2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Washington Redskins

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:46:43.51 ID:Zykl+2ob.net
Hail to the Redskins!

Official site
http://www.redskins.com/

NFL.com
http://www.nfl.com/teams/profile?team=WAS

前スレ
Washington Redskins 応援スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1102612816/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 03:47:29.37 ID:SBzSoZft.net
うんこ またやりやがったよ…
怪我人も相変わらず怪我だし…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 05:28:21.19 ID:SBzSoZft.net
JAXがどんなんなのかいまいちどれだけ弱いのか分からないからあれだけど Dominatedではあるね
怪我がどんだけなのよってのが 困りもんだけど
FAの選手もドラフトの選手も生き生きとプレーしてたかと

ドラフトFAが駄目というよりシャナハン親子が駄目だったんじゃないかい?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 07:04:07.83 ID:sfOPrHux.net
>>102
Robertくんかな?君がいなくなったおかげで勝てたよ!
あと君が散々批判してたオフェンスコーチ、CLEでイイ仕事してるね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 02:50:58.90 ID:fWKhgrY3.net
これプレーオフあるんじゃね
グリフィンはいいタイミングで離脱してくれた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 06:52:37.69 ID:sF2i7Ahy.net
RG3が貧乏神だったんだな
体が華奢なんで、このまま引退になりそうだな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 15:27:28.54 ID:4Z9QNCkn.net
大本営でも史上最大のバストか?とか言われてるな
指名権差し上げた羊もパットしないけど……

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:08:02.42 ID:2CPb2dEY.net
>>103
あらシャナハンさんですか?
親父さんですか息子さんですか?
そもそもGriffinを取ったのはあなたでは?
親父さんのExecutive vice presidentの肩書きで色々やってくれましたよね
RGと言えばGrossmanも
BeckやMcNabbさんも
ファンにとって切れそうな試合をいっぱい展開してくれましたよね
McNabbさんが色々言いたくなるのも分かりますよ

O#畑なのにD#まで口を出しまくって
まだ良かったD#をぶち壊したり
Haynesworthの居場所を無くしてペナルティーの理由を作ったり

今は伸び伸びとやってて気持ちよさそうですよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:14:02.69 ID:2CPb2dEY.net
そう言えば忘れてたが
One man gangを残せなかったのもムカついてるぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 06:41:39.65 ID:0EzsxdQg.net
モバイル型QBを取る際の注意点。なんとなくまとめ

第1にQBとしての能力。パス精度とゲームメイキング。これは当然
第2に身体を保つ能力。リスク回避能力。あるいは怪我に強いかどうか
第3に走力。1と2が駄目ならDLリストに駆け込むのが速いだけになる

釈迦に説法だけど、本来2は1に含まれている能力
しかし、モバイルQBのスクランブルを他QBと同列に見るのは危険だろう
ポケットパサーならば早々に投げ捨てる場面でも彼らはそうは感じない
その感覚の差異を考慮して確かめる必要があるからだ
スペ体質は仕方ない。自覚してきっちり怪我を回避できているならだが

RG3の足首ぐきりを見て改めてそう思った。不幸といえない当然の怪我
自分の目には愚行と映るけど本人の中ではきっと違うんだろうな
誰かきっぱり突きつけてやってくれよ。今のお前はアホにしか見えんと・・・orz

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:06:51.24 ID:+ENhcW/z.net
>>107
ごちゃごちゃとキモチワルイ奴だなあ
win-winなんだからどうでもいいだろそんなこと

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 17:33:22.57 ID:nB+SmIcx.net
win-winって何が?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 05:49:57.58 ID:1tgrjKSi.net
現状loserとしか思えないが
どこら辺がWinなんだろう?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 01:26:11.44 ID:YP1Ve8rt.net
RG3は対戦チームの選手にも気を使わせてるし、見ていて痛々しいので
この辺でお引取りを願いたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 06:10:25.78 ID:/EFO5oSw.net
>>113
ハロティナータにそうして貰いたかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 05:41:27.24 ID:fOUnqxo1.net
期待出来そうでやっぱり出来なかった
凄く悪くはないんだけど良くもない
STは相変わらず駄目だし

怪我人が心配
特に次は今週のTNFきつすぎる

でもやっぱりD-Jaxは凄い

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:26:25.93 ID:ASqSkkba.net
cousinsで雰囲気よくなったね。
RG3いなくなって、CAMニュートンもぼろぼろ。
あとSEAとSFの二人も怪我すると。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:38:53.61 ID:gqZvueDa.net
インコにもっといじめて欲しいのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:23:36.77 ID:08DKkbD5.net
SEAのは頭良くて別格

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 05:07:05.93 ID:0xmnmaQS.net
SEAのウィルソンは“悪い意味でのモバイル型らしさ”を感じない
足に頼った無理をしない。見切りも早くさっさと投げ捨てる
走り方も歩幅を小刻みに取るQBらしい足運びで自爆しにくい
スクランブルも乱発しない。あくまで持ち札の一枚という意識が感じられる
怪我をしにくいモバイルQBとして模範的なモデルといっていいかもしれない

ニュートンは体が強いので多少無茶はきくが怪我は怪我なので自重してほしいね
キャパニックは逆にクレバーになろうとして伸び悩んでいるのかも?

RG3は怪我に強くない上にクレバーでもなかった
ここで終わる気がないのなら悪例好例両方見て進化せにゃならんだろう
もっともWASにはもう居場所がないかもわからんけど・・・orz
カズンズは点の取り合いに付き合う程度はできた。この時点で差は歴然だし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 05:18:29.09 ID:ICBk8eIY.net
Orakpoまた靭帯断裂の怪我
ほんと色々怪我するな

ドラえもんになって登場かな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 12:42:00.91 ID:4Zf9CqHw.net
今シーズンも死亡濃厚

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:58:42.60 ID:D6XEtsDo.net
今年の楽しみはポールだから(震え声)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:11:49.35 ID:sEknzUF3.net
カズンズも貧乏神かよ、5 give-away w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 05:49:50.77 ID:rMjbTDnq.net
笑えないけど破れかぶれなチームは確かに勝てるかも

全力でいきやがれ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 12:17:46.88 ID:ACugBj9X.net
トレント君、怪我!w
ゴミクズラインがより一層ゴミクズ化

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:35:03.51 ID:VYp/pDgsW
D#が怪我人多い中そこそこ頑張ってるのに
萎えちゃうよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:36:06.90 ID:E45cWIrk.net
書くとこ間違えた…

D#が怪我人多い中そこそこ頑張ってるのに
萎えちゃうよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:03:16.71 ID:fzLnBghc.net
まだ10月なのに終了か

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:20:01.33 ID:d5fGdf6w.net
今日はTENファンには悪いけど安心して勝ち試合を見れるんだろうけど
まともな勝ち方じゃないとJAXには勝ったけど最下位争いに突入だろうな
ドラフトも一巡が来年から有るからそれもそれだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:19:24.47 ID:x5tMH0IgA
で 相変わらずのCousins
ブーイングも出まくるわな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:45:53.92 ID:d5fGdf6w.net
うん 勝った

それで?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:47:51.35 ID:x7xSSy7G.net
カズンズお払い箱やな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:21:04.51 ID:69rCHkvf.net
Orakpoもお払い箱かな
安くなかったらもう要らないだろ怪我が多すぎで

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 05:12:50.21 ID:mpVijSOK.net
RGIIIがMNFでクェッショナブルに帰ってきた
なんだかんだで怪我するけど回復力は凄いよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:37:07.41 ID:eiwbg1UL.net
We want Dallas!!!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:43:13.50 ID:S4Z3dFZ3.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww勝ったwwwwww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 12:44:05.34 ID:x+Ydr86d.net
Beaten!!!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 03:27:56.24 ID:Ez3ebf77.net
うぜー Champ
こんなうれしい日にわざわざかよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 04:04:58.82 ID:r+ihZrX4.net
おめでとうKai

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 06:31:09.76 ID:r+ihZrX4.net
RGIII will be back Sunday!!!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 09:53:01.07 ID:ZXlEcWNh.net
プロボウル投票開始!!
今年可能性があるのはKerrigan、Djax、MorrisとTrentくらいかな
Paulが選ばれたらうれしいけど、Reed復帰したから出番減りそう

しかしKerriganは今年調子いいね。逆サイドが空気なのにこれだけ数字残すのは本物だ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 10:02:47.31 ID:ZXlEcWNh.net
>>140
Dallas戦、サイドラインで熱心にメモを取ってるのが印象的だったなあ
まだ腐ってないみたいだし、次のゲーム期待したいね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:57:12.40 ID:rdualqQs.net
Hallさんなにしとるんですか…
またアキレス腱を切るなんて

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 02:04:39.67 ID:odBrF5XO.net
ピザ?!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:09:59.58 ID:tTglnNwJ.net
不幸中の幸い
怪我人出なくて良かった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:40:36.16 ID:tTglnNwJ.net
Breelandは出場出来るみたいだけど
Reddは事故で怪我しちゃったっぽいな…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:11:32.45 ID:CvlbIheF.net
RGVはカットしたほうが、いいんじゃね。
ポケットでぐずぐず、弱肩、インターセプト、ケガで足も並。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:26:24.02 ID:1DiQIoKE.net
HCにボロクソに言われたみたいだし、マジでカットされるんじゃない?>RG3

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:13:58.72 ID:kwGC4Qoq.net
4QにDJaxに投げようとした糞みたいなパス、あれ見てコイツ無理だと思ったわ
あんなん高校生でも通せる

QBもQBだけど、今日はポールの糞プレーをはじめ、フォルスフォルス&ファンブル
いまいまNFLで絶対に一番弱いよね、このチーム

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:31:57.82 ID:kwGC4Qoq.net
>>147
契約上色々あるかもしれないけど割とマジでカットしてほしい
緊張感ないやつ多すぎるからオフは大ナタを振るったほうがいい
こんなチーム一回ぶっ壊してくれよ、グルーデンさん

あとDJaxは意外と大人なんだね。俺がレシーバーだったらブチ切れてるよこんなQB

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:29:38.61 ID:E0oVAFlM.net
Taylorの死から7年ですね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:46:03.23 ID:YvnqoBJy.net
今週も若手選手の特にD#の練習になるような試合で楽しみ

SeanのようなSFがドラフトで取れるといいな
でもDE/OLBかな
いい選手がいるのかいまいちまだカレッジ見てないから分からないけど
RIP #36,21

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 06:32:25.28 ID:jQyP1ZME.net
もう一言しかない
やる気ないだろおめーら

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 13:05:18.51 ID:BAyqRu0S.net
アマーソンは脳に障害でもあるのかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:39:46.79 ID:BAyqRu0S.net
残りホームで3試合あるから、中途半端に勝っちゃって結局4勝か5勝でシーズン終えそう
で、ドラフトも結局10位前後っていう微妙なポジションだろうな〜

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 04:33:52.19 ID:/KcZwqDM.net
>>119を書いた時にはよさげに見えたんだが・・・
カズンズはINT量産マシーンと化して終了。1試合でものをいったらいかんね
RG3も帰ってきたが負傷ではなく降格。おわた。放出説もすでに浮上と
コルト・マッコイは復活してほしいので何もいわない方向で
まあ、QBもアレだがD#の紙っぷりOLのひしゃげっぷりもひどい・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 18:55:19.77 ID:+s3lHsXd.net
第14週前のパワーランキング【25〜32位】

28位:ワシントン・レッドスキンズ(3勝9敗、前回28位)
 敗れはしたが、それをQBコルト・マッコイの責任とするのは厳しいだろう。QBロバート・グリフィンIIIに代わって先発に復帰したマッコイはパス392ヤード、3TDを挙げ、第4週以降では最多の得点をチームにもたらした。ところで、RG3に守備バックは務まらないだろうか?

http://www.nfljapan.com/headlines/62440.html

守備バックいいんじゃない?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 23:03:01.92 ID:IQIivU4x.net
グリフィン取るなんて、本当に見る目がないな
数年で使い物にならなくなるのは明らかなのに

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:36:54.46 ID:f577oSPv.net
モバイル系QBって
強いチームが使ってると見栄えがよくていいんだろうけど

競ったチーム、劣ったチームが使うと負の連鎖一直線だね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 09:18:31.52 ID:w2Kpnzjf.net
モバイル系QBかがNFLで長く成功した例はない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:48:39.99 ID:9xVL+OMB.net
このままだとOAKがMariota指名するのかな
Al Davisが泣いて喜ぶぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 06:02:02.74 ID:B1ZFCRvO.net
KerriganがサックしてFFしてるのに
ボールが転がってる前でリカバーにも行かずに喜んでるって何なんだ?

ここまでひでーのって無かったんじゃないか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:48:11.77 ID:nM7uZ9AN.net
3rd&longでライリーを使う理由は何?ことごとくパス通されるんだけど
ハズレットも脳に障害があるのかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 10:36:40.84 ID:Q7TLS5ac.net
試合前のコイントスに参加した相手選手
Stedman Bailey
Michael Brockers
Janoris Jenkins
Alec Ogletree
Greg Robinson
Zac Stacy

RG3とのトレードで獲得した選手だそうで。恥ずかしいね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:15:32.46 ID:1X52AW4A.net
来年はマリオタの為にドラ1三つ使おう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:11:08.81 ID:3mIoXVtL.net
いや、3巡すべてQB指名して、使えるやつだけ残す作戦でいこう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:29:21.03 ID:Vf8KN113.net
練習中も試合同様気合いはいってるのはいいけどBreelandとRobertsが殴り合いってのはどうなのよ?
本当に崩壊してる

Trentのパスプロが不安定になってるのも怪我のせいじゃなくやる気が無いだけじゃない?
Grudenに引導を渡すために
と勘ぐっちゃう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 03:29:57.14 ID:abd5dhYd.net
Mosesが怪我でIR
芝未だに問題有るんじゃねーの

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:25:47.30 ID:0UaX880W.net
アメリカのyahooでグリフィン見るとOkinawa Japanになってるな
なんかすげえ

まあ生まれが沖縄ってだけだからそこまで関係ないけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 08:38:40.88 ID:WcQk9dca.net
占領下の沖縄だったら、USAになるのだろうか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:54:07.30 ID:EWe0/75i.net
久しぶりに気持ちいい
後はINDにマジでやって貰って
最終週が楽しみ

ドラフト順位?
ドラフトの時期に落ち込むかもしれないけど気にするな
まずは今が嬉しかったらそれでいい
後のことは後で考えよう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:31:16.27 ID:H2CrXw/c.net
大学時代のRG3見るとパスも一流に見えるけどなぁ
それがそのままプロで通用するとは限らないけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 11:09:04.51 ID:UnSP8R76.net
Morris1000ヤード突破おめ
今シーズンのうちのOLで1000ヤードは立派だ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 13:11:43.24 ID:DdGuTnkH.net
今シーズン"も"鬱なシーズンだったけど
来年は再来年まで楽しめるチームであることを願いたいですね

それにしてもやっぱりチーム内がバラバラだったようだし何とかして欲しい
プレイコールもタイムマネージングも意味不明な事が多かったしハーボーを雇った方がマジで良いと思う
というかハーボーって何でやめるんだ?色々言われてたけど

取り敢えずWASファンにとって来年は良い年で有りますように
良いお年を

ああとTrentはまたまたおめでとう
バーで頭を酒瓶で殴られないように

HTTR

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 07:44:06.53 ID:YsBaH9N/.net
Scot McCloughanがGMに
これはなかなかいいお年玉なのかも

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:33:11.01 ID:W4I3k7Mi.net
Morrisはルーニールールの為なんだろうけど
なんかDC候補に出てくる名前がしょぼくてワクワクしない
ルボー爺さんとかは駄目なんか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:51:27.83 ID:W4I3k7Mi.net
って決まったけどこれって4-3に戻すってことなのか?
LBコーチとしては3-4でここ数年してたけど
基本的に4-3Tampa2の人じゃないの?
なんかまたいやな感じがしてならない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:13:16.41 ID:87PyZXpE.net
>>177
決まった情報出てる?Twitterとか見てもまだインタビュー止まりなのばっかなんだが。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:36:21.41 ID:UnyPvnTy.net
走らないグリフィンの価値って何なんだろうな
魅力0ですわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:22:09.90 ID:fjb02P7e.net
初めから価値ゼロだろ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:50:41.45 ID:OUCeJtKM.net
2013ぐらいだったと思うけど解説の河口か誰かに「プレー理解できてないんじゃないですかね」みたいなこと言われてたな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:09:56.92 ID:DI6djXIHn
92年以降、コーチが変わっても、選手が変わっても、チームは強くならない。変わっていないのはオーナーだけ。原因はそれだ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 06:03:38.38 ID:wAdIhx6X.net
なぜか頭もいいというデマが流れていたな
インタビューからうそだと見抜いていたが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:40:09.23 ID:l/X/HK9M.net
グリフィンって頭悪いのか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:22:07.53 ID:1yKrjBzN.net
RGVの評価下がりすぎワロタw もう移籍したほうがいいかも知れん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:56:44.45 ID:d1pi1TrB.net
>>184
沖縄は全国で一番頭が悪いというのは学力テストの数字で出てるからね〜

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:54:33.16 ID:FnX8/pwA.net
生まれが沖縄ってだけで育ったのはアメリカじゃね?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:33:04.20 ID:cHh6VhDY.net
マリオタ指名も有り得る?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:09:07.25 ID:21RGj+qw.net
モックを見るとマリオタは6位以降がほとんどだね
個人的には指名してもいいと思うけど、99%無いでしょう
まさかうちがマリオタをスルーする日が来るとは思わなかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:16:41.23 ID:3GNegki2.net
クラーク引退
お疲れさまでした

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:28:13.94 ID:DlqfSOaP.net
5位でWR指名もあり得るか
RayもGregoryも評価が分かれる選手だし、Fowlerが残ってたらFowlerかな

色気出してトレードダウンとかいらないから堅実にいってほしいね、今年こそは

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 04:19:23.30 ID:nZ+wSkju.net
>>191
Williamsが落ちてくれば即取り
Fowlerが残ってたら取る
これは大賛成

ただ この二人がいなかったらトレードダウンがいいかな
そのままだとScherffもリーチだと思うしCollinsもそう

もしGarconをカットしたとしてもCooperはないでしょ

だったらトレードダウンして二巡の一つ目ででWASのNT(そこまで落ちると思う)二つ目でGのTreとったほうがいいんじゃないかと
FSは前から言ってるようにHallをコンバート
トレードダウンした一巡はRayにするか?
とりあえずINDのOLBはとったけど欲しいよねまともなラッシャー

Cofieldカット お疲れさまでした
次はBowenさようならだな
これはマジでHoustonを呼ぶためのキャップ調整か?
取れたら一巡はWilliamsがいなかったら絶対にトレードダウンしてPeatかCBのトッププロスペクトかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:25:22.77 ID:nZ+wSkju.net
やっぱりBowenはカットされた
お疲れさま

これで8milくらいまた空いたのかな?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:53:09.15 ID:Z2Lb1wcK.net
トレードダウンとかあり得ねえわ
これ以上ゴミ増やしてどうするんだよw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:49:18.91 ID:UdgB1ChO.net
とりあえずあと5年待ってくれ 5年経てば素晴らしいチームに生まれ変わる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:41:30.29 ID:MLMoGaP6.net
5年前にも同じこと言っただろ!いい加減にしろ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:48:50.28 ID:FalEWmyj.net
グリフィンが腕につけてるあれって何なんだ

なんかオバチャンが日焼けしないようにつけてそうなやつ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:08:35.59 ID:iMTmRVug.net
Stephen Paeaで動画検索したらトレーニングしてるのばっかりでワロタ
そういやコンバインでベンチ49回とかやってたね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:41:03.90 ID:EKHOfQBr.net
Welcome to D.C. Paea!!!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:12:22.10 ID:EKHOfQBr.net
Helu好きだったけど
さようなら

西海岸で活躍して欲しい

総レス数 1004
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200