2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Washington Redskins

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 11:16:31.78 ID:dG64fc1r.net
アレン!ええのとったわ〜

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 13:35:55.91 ID:VwyYqUfN.net
>>482
BAMAのアレン?
そりゃナイススリップだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 16:54:59.61 ID:317HoO03.net
Jonathan Allenキター!
Mock Draftでは17まで残らないとの数々の予想の中、これは嬉しい。
明日明後日もますます楽しみだわ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 18:05:59.68 ID:Rst3/Iq0.net
問題は肩の怪我だね
かなり悪いみたいな話もあったし、きちんとそこんとこは調査しての指名だろうから心配はしないが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 00:34:05.93 ID:IOdGyF8b.net
いやー、素晴らしいドラフト初日になりましたね。

まさか、DEアレンがここまで落ちるなんて、、、
今日はCHIのトレードアップからのQB指名連発。
WRの上位指名が続いたのが、功を奏しましたね。

PHIが14番目でアレンをパスしてDEバーネット指名。
明らかに他チームはアレンの怪我を気にしてますね。
まあ、肩の怪我抱えてますが、
タレントは文句つけようがない。信じましょう。

一方、RTモーゼスと契約延長。
OLは、しばらくは安泰ですな。
カズンズとも早く結んでくれよー、、、

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 18:27:00.63 ID:Qh2HyZB6.net
1巡3巡とヴァリューピックであるのは間違いないと思うけど
両者とも怪我っていうのがかなり気になる

それにしてもBAMAx2 + UCLAなんて有力校出身ばっかりって珍しい気がする

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/30(日) 18:28:39.86 ID:3OmzQM3U.net
2巡もちょっと疑問符が付くけど
4-2はなんなんだ? まだILBやC/Gいたよね…
でも上の方でヴァリューピックになるはずなピックしてるから全体的にB+ってことで
そいつらもやっぱり怪我でだとF-だけどね…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 08:54:01.89 ID:gz+3y4Hu.net
全体的に良いドラフトだったのではないでしょうか。
D#強化に絞ったピック。
DL、LB、S、G、RB、WRとうまく埋めましたね。
怪我でスライドしてきた選手を迷わず選んだのは
リスクもあるが、得るのが大きいか。
去年のCBフラーで味をしめたかな。

仮にアレンを取れただけで終わっても、B-の評価
というくらい、アレンはバリューピック。
怪我歴はあるが、すごいタレントですからねー。
今年は、D#が楽しみになります。

2巡アンダーソンはリーチ気味。
ILBカニンガムはなかったですかねー?
ただ、あのモータータイプのスピードは魅力。

4巡のPerineはかなりやりそうな気がする。
アルフレッドモリスに似てパワー型。
タックルしてもなかなか倒れないタイプ。
キャッチも上手でファットロブのUpgrade間違いなし。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 08:37:54.51 ID:fos0Djm0.net
ドラフトは各メディアから、まあまあの評価。
ほぼD#に費やした形です。
ジミージョンソンのバリューチャートだと、
D#に1,596pt、O#にはたったの126ptの投資。
まあ、穴だらけのD#をまずは人並みに。

ところで、ドラフト、FAと通してみて、
元GMマクルーハンの好きそうな選手だらけ。
サイズ、特に身長がどんどんデカくなってる。

フットボールはでかい奴のするスポーツだと
マクルーハンは言っていたが、まさに体現している。
グルーデンの好みですかね。

あと、ちいさくてもアンダーソンのように笛吹くまで
サボらない選手を取ってるしね。

昨年は、DLのニーズを無視して暴走してしまったが、
今回ドラフトでうまくいったので、
ちょっと期待できますね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 09:40:52.18 ID:1R0dyTbF.net
マクルーハンとの関係は今も悪くないみたいし、クビにした理由は未だ明らかにされてない。
やはり個人的な理由で飲酒なのか。

ドラフトに関してアレンはここまで落ちてくるとは誰も思わなかったし、マクルーハンの影響はどこまであったのだろうか。

次のGMはダグウィリアムズとも言われてるね。
あのSBから早くも29年。そりゃ自分も歳とるわ(笑)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 11:07:44.87 ID:pBzBbWXM.net
>>491
29年は間違いでは?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 12:07:01.39 ID:1R0dyTbF.net
>>491
1988年のSB XXllだから29年であってると思う。
ダグウィリアムズが2Q目に4つのTDパスを投げて爆発した。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 13:04:03.63 ID:byf7yuLh.net
Top100 にようやくWASの選手。
65位 TEリード
70位 QBカズンズ

あと、今後入りそうなのが、
CBノーマン、OLBケリガン、LTウイリアムズかな。
あの活躍ならLTウイリアムズはTOP20は固い。
来年は、新人アレン、WRプライアー、ILBブラウン
が入ることに期待。

ところで、PHIはRBブラウントと契約。
WRジェフェリー追加など攻撃を揃えて来ますね。
NYGもWRマーシャル&OBJは怖いねー。
NFC東は今年も強そうだなー。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 03:01:32.58 ID:2rSrBGo9.net
               __、‖
              /i_} }}7    ___
             〃 >'`/   ´      `丶
                /   _/ ./::/::.::.::.::.::.::.::.\::.::.\
            /   /   /::/::.::.:/:|::.::.::.::.::.::ヽ::.::.:ヽ
               /    '::.:|i::.i::.j| |::.ヽ :|i:.::.::|::(V゙ハ
         /    /     i::.::|i::.ト八|\j斗\::|::(ノ{):|
           /   /     |::.::|iYf:心 ヽ ィ行ハ|:.::j|::.::|
.          /   /      :|:.:リハ弋::リ   弋::ソ}|/)::│
        /    人.       ∨|::.::    '      ,_ イ::.::.|
        丶、    \____  | i人  ー -  /::.::|::.::.:|    ageます・・・
           \   │  勹ー|::∨ :.:...、__. イ::/::.i|::.::.:|
           \   |   ∨厂|::.::./r}   ∨::.::i|::.::.:|
             {.\|     ∨/::.:/:卜  ___/!::.::八::.: |
            \ノ    / |i::.∧ 「 \/│:/  \|
               ̄ ̄∨ |i::ハ. |  /  |厶イ⌒ヘ
                  ,′ :レヘハ. |∠...._/ ノ/   ',
                 {    }气辷___彡 ∨ }   }
                    //入      ∨   ∧
                      ∧ /   }ハ       !
                / ∨  ノ  }     /|     〉
                ,′ 〈 /{.  ノ   ∨└┬ー┬'′
                〈_ ∨  \/   〈   |  {
                 └r- ,,_____」    l
                  /\二二二ニニ=-ヘ      }
                   /:::::::{::::::|::::::l::::::}::::}::ハ  }  l

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 04:14:08.42 ID:sNPPBQVu.net
ここにも来たか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 17:57:47.89 ID:FZ6GRuNW.net
59位にノーマン。
下がるとは思ってたけど、思ってたより下がった感じ。

残りは491さんの通り常連のウィリアムズとケリガンがどこに出てくるか。
個人的には移籍してきたザックブラウンにも少しだけ期待してる。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 20:08:04.27 ID:z3NY2ZT4.net
>>497
ノーマンは今期DCが変わってどうなるかですね。
DCジョーバリーはひどかったので。

さて、LTウイリアムズが47位。
4試合、欠場してるからかなー。
なんか低すぎる数字。OLは評価されづらいか。

そもそもカズンズが70位で、
マリオタ50位なんて信憑性のないランキングですな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 23:13:20.38 ID:QpH7rpNZ.net
>>498
いいんですよ そんな順位
プロな評論家やD#だけの評価じゃないんだから
プロの評価人からLT5本指に入ってりゃ十分だし入ってるし
ただお薬再発と踵の痛みがネックではあるけど
そんな事も関係ないパフォーマンス

OLのユニットとしての評価もいいし Tyを怪我がなくてうまく使えば最強クラス
マジ キャラハンがこのチームのMVPっす

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 10:53:11.65 ID:6khMqKC3.net
            , ':.:.;.:'/:.:/// :./.: .:./.:.:. |:.:.:|: |:.:.\:ヽ
            /:.//.:.:.:/:.:/.:./:.:.:, ':.:.:. :/:.: . :.:!:.:.:| :|ヽ:.ヾ:.、:',
           ,':/:.:/.:.:.:/:.:/:.:.:!:.:.:/:.:./.:./:.:.:.:. .:./.:.:.,':.:.!:.:i: .i:.:l:.i
             i/:..:.|:.:.:.i.:.:.:!:.:.:i|:.:;イ.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.;/.:.:./.:./ !:|!:.: |.:.i.:|
              !:..:..:|!:.:.:|.:.:.|:.:.:| |:.! |:iイ:.:li:.._/:.:./ノ:.:./::ノ |:.!|:.:.:|.:.|:.!
           |:..:..:.!|.:.:|!:.:.:|.:_;LN-i:!十;'":.:.//ノ>ー-lリ |:.:.:!:.i:.!
           |.:..:..!:.!:.:|.i:.:.lヽ:レァ十‐rヽ/ノ /', -テr〈  |:./ノ!ノ
           |:..:..!:.:|.:.|:ヽ:.',. { {f::ぅ:ー'}      ´{::ぅー}. } ,ノ//
           |.:..;'.:.:.|.:|.:.|\!  ヾニソ      辷;ソ イ./
            |..:,':.:.:.:|i:|.:.|  ヽ  ̄ ̄´     、   ̄´ ,':|!
            !/.:.:.:.:.:|.:|.:.ト、           /     /:.i:|
         /':.:.:.:.::ノ|:.:|:.:|:.iヽ、      r‐┐   /:.l:i|:ヽ
      ,. -‐'ノ:.:.:_/:.:.i.:.:.!: !.:!  丶、     ニ'"  /ハ:.:ノヽ:.:.:`ヽ、      ageます…
      /, ‐''":, '´ .:.:.:/.:.:.::i !:|、   `丶 .., へr''"、l!:{.:.:|!:.:.:li.:ヽ:.:.:.}
    /:.:.i .:./ :. .:.:;:ノ.:.:.:.:.ハ ', `ー──/. ,.へ`) \:|:l:.i:.:.|,ノ:,:ノ
    .{:.:.:.{ .:{:.:.:. /:./.:.:.:/:.ハ.ヽ     i  '" 二ヽ、 ',ヽヽ:{:.:.:{

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 09:11:09.84 ID:bTwDAz6h.net
Sホールが契約見直しでサラリー大幅減額。
ホールは過去三年で31試合欠場。
クレイベンスがSに回るので、戦力外のはずが、
一応、2M程度のリーズナブルな価格で契約改訂。
D#のプレイメーカーですからねー。
デプス強化であれば、まあ納得。

さて、LBケリガンはTOP100を逃した模様、残念。
今年のDL補強がどうなりますかね?
NYG、DALとランD#がいいチームに負けないように
なってればいいなー。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 08:05:45.46 ID:kInaPnWR.net
カズンズの交渉、難航というニュース。
結局、長期契約できないんだろうね。
OAKカーの契約がメガディールすぎて
もう手も足も出なくなった可能性あり。
カズンズは、FAで来期、年30M要求するとかの噂。

しかし、稀に見るハイパーインフレで
カー以上のスタッツ残してるQBは、
長期契約するより二年契約くらいで短期に更新した方が、
生涯賃金が大きくなるな。
怪我や契約年のスランプというリスクもあるけど。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 08:29:58.25 ID:BWDw5bU5.net
カズンズ早くサインしろよバカヤロー!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 07:53:04.63 ID:slLStMMd.net
いやー、カズンズは無理そうですな。
少しでも期待していた私はバカでしたか。。。

もう値段の問題ではなく、
さぞかしフロントに嫌気してるんでしょうね。
終始、チームへの恩義がないのが悲しい。

オフにシャナハン体制のSFに行くのでしょう。
RG3指名直後にカズンズをわざわざ獲得したのは
シャナハン親子だしね。
(シャナハンは成績次第で首が危ないとは思うが)

しかし、来期ドラフトで1巡QB取りに行くのか
と思うと、ぞっとしますねー。
最近、QB争奪戦にはメガトレード必須ですからね。

まあ、WASはゴタゴタするのが好きなので。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 21:41:05.40.net
カズンズ結局ダメだったね。
雲行き怪しくなってから覚悟はしてたが残念。
SB穫れるQBではないとして割り切ることにした。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 21:47:39.27.net
チームへの恩義みたいな全体主義的思考はしないんだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 00:09:37.38.net
揉めるやつはどこ行ってもだめ
RG3よりましだったという程度

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 18:01:09.42 ID:8dEZckTH.net
おいおい、とりあえず今年一年はカズンズなんだから我慢しないと楽しめないじゃねえかよw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 12:49:34.35 ID:z25N5L/r.net
フロントはクソだしファンはこんな奴らばっかり
そりゃ、出ていきたくなるわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 08:42:54.10 ID:3T06a88V.net
プレシーズン初戦は、BALに打ちのめされる。
オフシーズンの混乱を象徴するような形。
相変わらずランが出ないのは、頭が痛い問題。
OLも去年のユニットのはずだが、退化してる。
Gシャーフはどうしたのかなぁ。

一方、D#はかなり強力になったな。
アレン、アンダーソンの新人組の活躍。
特に、DL強化されて、ランが止まれば勝機あり。
ザックブラウン、DJスウェリンガーなどのFA組と
うまくミックスされれば、トップD#の仲間入りか。

ただ、気になるのは、ミスタックルの多さ。
グルーデンは、実践的なタックル練習しない方針。
これが、ミスタックル連発につながっていると
言われ始めています。
怪我を気にしての措置だそうだが、どうなのか。
今週はGB戦。
怪我人も帰ってくるし、ちょっと楽しみ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 09:46:53.58 ID:0nt4jTDv.net
DJスゥエーリンガーが良さそう。
スキル経験はもちろんコーチ役として若手を引っ張っている。モチベーターでもある。

ノーマンもそうだけど、熱い口煩いプレーヤーでありながら練習や研究の鬼。
二人は高校の同級生だっけ?面白いね。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 21:56:38.02 ID:rMPD8yjt.net
プレシーズン2戦目もひどかったですねー。
D#もだけど、O#が目も当てられない。
ランが出ないのは相変わらずですなー。
OL、特にLGはやっぱり解決してない課題。
ケリーはパワーや粘りがもう少しあると
思ったけど絶賛劣化中かな。

ルーキーでは、RBペリーン、CBモローが
良かったね。
モローは怪我明け直後でこの活躍。
40ヤード4.35であの体格。
やはり1stラウンド級の器は本物かな。

しかし、不調は試合勘だけの問題と
思いたいですが、どうですかね?
WASはプレシーズンだけは
もともと強かったのだが、違う展開。
さあ、どうなりますか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 09:34:56.98 ID:/Nw4AgCp.net
ケリーさん絶不調は減量がうまくいかなかったからかね。
昨シーズンのパワーが感じられん。

一方ピーラインは1戦目微妙だったけど2戦目にしてポテンシャルを見せてくれた。相手は二軍だったけど。
思ったよりレシービングもうまいらしい。

開幕まであと2試合あるからどうなるかはわからないけど全体的には上り調子なのかな。。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:17:42.27 ID:45PfEuhR.net
プレシーズンの勝ち負けってどうでもよくない?
プレシーズンで勝ちまくってる時ってシーズン入りすると負けまくりのイメージが強い

それよりもドラフトルーキーUDFAとFAの新人さんで好きになる選手を見つけるのが楽しい
怪我人ドラフトルーキーCBなんてみんな応援したくなってるんじゃない?
それとOL調子悪いけどドラフト一巡五位でとった年もプレシーズンでおいおい大丈夫かよって思った位サックを献上しまくってたけどシーズン入りしたら
どうしたんだよらしくないくらいいいじゃないかってなったよね
まLGどうにかしろよってのはみんなの共通認識だと思うけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 09:10:08.02 ID:8+F2mSus.net
プレシーズン3戦目。スターター最終リハーサル。
依然課題が満載。いいニュースないですねー。
ケリーからのランゲームが出たことくらいがgood。
カズンズ、劣化。OLもかなり劣化。WRは頭数足りず。
プライアーがイマイチですね。ドロップ多いよなー。
ガーソンは49rsでも活躍してるので単純な戦力ダウン。

守備は、フロントでプレッシャーかけられず。
3rdロングを更新されるいつものスキンズでしたね。
ノーマンは劣化してる気がする。

さて、今年の新人は量と質でみれば近年稀に見る当り。
1巡から6巡まで、使えない奴いなそう。
Cローリエがスターターで使えたのが大きい。

さて、PHIが初戦ですが、穴が無いチームになりましたな。
強力なフロント7。堅固なOL、伸び盛りQB。
そして、ジェファリー、スミス加入のWR陣。
いやー、勝てますかね。。。不安のまま、初戦に挑む形。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 22:55:38.89 ID:hn1rt9iR.net
>>515
いやー、言いたいこと全部書いてくれてありがとうw
付け加えるならばトレントウィリアムズも劣化してないか心配だわ。
チームが仕上がるにはまだまだ時間が足りないね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 19:54:37.34 ID:pTuenaYX.net
プレシーズンで色々言うつもりはないんだけどなんでマクヴェイいなくなっただけでオフェンス全く機能しなくなってんの?
グルーデンもオフェンスの人だからグルーデンのやりたいことにマクヴェイがうまく色付けてるだけだと思ってたんだけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 07:34:33.74 ID:nlkkpqSi.net
凄い勢いでD#が多いな
OLBとSが一枚づついらない気がするChris Carter とStefan McClure
といってもStefan McClureの事全く分からんけど

WRが5枚っていいんかい?とMaurice Harrisがちょっと悲しい
WRの代わりにTEを使う傾向があるからDerek Carrier残すと思ったのにそれもなかった
いらんのならトレードでもしろよと無能フロントMatt Jonesもそうだし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 09:27:14.83 ID:nlkkpqSi.net
 Carrierトレードしたのね
ちょっとだけ許したる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 09:38:14.95 ID:wrn3gGht.net
Quickを取って切るとはね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 01:11:42.36 ID:yiGxQdtu.net
クレイブンズが引退を考えていて首脳陣が説得したとかなんだそりゃ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 01:15:52.68 ID:cI2jDViw.net
>>521
え?なにそれ???

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 01:49:37.95 ID:yiGxQdtu.net
Adam Schefter @AdamSchefter

Su'a Cravens told some Redskins on Saturday he plans to retire, but a meeting with team officials has changed his mind for now, per sources

これね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:59:02.12 ID:EoC2KfUQ.net
ちょっと心配なニュースが入ってきました。
Sクレイベンスが引退をちらつかしているとの事。
49ers にプロボウル級の活躍だったLBボーランド
が1年で引退したケースあったが、、
(あれは、3月くらいに引退決めたのに)。
この時期にスターターがいなくなるのは、、、

クレイベンス、好きでしたけどねーーー。
フロントは説得試みてますが、exempt/left squad listに
載るので、4週間は最低復帰不可で一人追加方向。

ホールはPUPでしばらく無理だし、普通に考えて
ブラックモン呼び戻しと思いますが、誰かいますかね? 

あと、カットしたQB SudfeldはPHIに。
PHI初戦を前に心理戦、始まってますね。

いやー、いつもながら、波乱の船出です。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:14:25.76 ID:N+MYOo62.net
自分に無駄金出させようとしなかったカズンズさんは漢の中の漢やでえ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:16:21.60 ID:KZ3788nT.net
負けたー。開幕戦、何連敗ですかね?
いやー、いつものスキンズですねー。
カズンズがプレッシャーをかけられて、自滅。

WRが深刻そうなので心配。プライヤーはドロップ多いね。
ドクトソンはそもそも使われてないし。。。
この面子ではキツイ。

D#はランが止まるようになったのが大きいですね。
ILBブラウン、やっぱスゲーな。
コンプトンだったら、埋もれてるよ。

3rdロングが、スイスイパス通されるのが痛いね。

さて、どうやらベテランサラリー保証の部分で
week1後でないと契約メリット無いのですね。
使い捨てのような形で安くベテランを取りに行くでしょう。
ベテランが必要かも、WRビクタークルーズとか。

まあ、来週は、ラムズだし、行けるでしょう。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:06:14.42 ID:bOZccrI0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 09:05:15.68 ID:94Mf/H73.net
PFFを見ると、穴だらけですな。
まず、OL。LG、RGが40点台。赤点。
プロボウラーのシャーフがひどい。
プレシーズンから不調でしたもんね。
去年は、コックスを完封したのに。劣化にため息。
LGラオボはもう若手に変えていいと思いますよ。

QB、WR、TE陣も30-40点台。WRグラントだけが及第点。
要はボロボロ。最後の2minでもTD取れる感じ無し。

D#は、かなり良くなったが、S二人が30点台。
ここが完全に穴。毎年の課題ですな。
クレイベンス不在で鮮明になっちゃいました。
エベレットにはスターターはちょっと荷が重いね。
Dホール待ちですか、、、いや、期待できないですね。

DLはフードが40点台。まあ、仕方ない。
ILBフォスターも40点台で若干意外。
スタッツに見えないところで負けてるのでしょう。

次戦のラムズは最弱と噂のINDに快勝。
マカベイは、敵に回すと、怖いですねー。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 21:21:17.81 ID:n8p6fIA9.net
プライヤーではなくDJAXかガーソーンがいれば勝てた試合だわ。
プライヤー肝心なところで落とし過ぎ。
開始の1本目だけみてもDJAXならタッチダウン取れてた。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 15:53:11.40 ID:r8TrYual.net
数シーズン前から思ってたけどランO#を何とかしないと駄目だよね
この試合のロンゲストも6y位でしょ?

以前LGが故障した時にTrentをLGに入れてTyをLTに入れて凄かった覚えがあるんだけど
あんな事やExtraにTyを入れたりTrentの機動力を生かしたスクリーンやらスイングを多用すればいいのにって思ったり

Cousins?Pryor?Doctson?知らん

ただD#側を見ると駄目駄目だったランD#がよくなってたりFullerが目立ってたり今後希望が持てたかと

それとゴール前D#でNicholsonが居たのが気になった
頑張ってくれと思ってるけどなんでいたんだろ?

Swearingerが悪いって言うのもちょっとかわいそうかと
最初のロングゲインのTDもタックルミスで目立っているけど
元々で言えばFosterがマークしてたのにマークやめて前に行っちまったのが原因であって

とりあえずまだ一試合だけ徐々にオフェンスが良くなってもらって嬉しいお年玉をもらいましょ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 16:12:19.03 ID:zgAh8Mbl.net
>>529
ほんと、そう。特にガーソンって、ドロップしないし優秀。
SFでも、タフキャッチは変わらんもんなー。
プライヤーは、なんかまだ荒削り。信用できん。
だけど、他にオプションがないんだよね。

しかし、ドクトソンがひどい状況。
WRが薄くなることを見越してのピックだったのに。
キャンプから怪我だらけでそのままバストに一直線。
今週もろくに練習してないなんて。

クレイベンスもあれだし去年のドラフトは無力化
かなり痛いねー。フラーだけステップアップ。
DALにかなり差をつけられたドラフトになったなー。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 08:45:36.12 ID:aF3xaZDB.net
初勝利きたー!
このスレを覗く皆さんもおめでとう!
いつものようにチャンスを生かしきれずに負けるパターンかと思ったよ。
幸いTOが無かったから勝てたというところですかね。
最後の最後まで本当にハラハラさせられる(笑)

次2戦は無敗のOAKとKC、せめて一勝はしたいところ。
怪我人多いのも心配ですね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 08:35:13.18 ID:LpRNzdwY.net
いやー、勝ちましたねー。
ラムズには負ける気はしなかったですが、
実際に勝つと嬉しいですね。
ただ、ほほ試合を制してたはずなのに、点差が、、

強いOLが戻ってきたこと、そして、ノーマン、
あとは、トンプソンですね。
トンプソンは、スロットレシーバーでいい気がしますね。

期待のプライヤー、ドクトソンは相変わらず不発。
ドクトソンはいまだノーキャッチ。
調子悪いのかと思ってたのですが、今週の練習は好調。
そろそろ期待できるのではないでしょうか。

今週はOAK。苦手意識はないんですけどねー。
QB、OL、レシーバー陣が豪華ですからね。
リンチも怖いなー。プレイオフで好き勝手されましたな。
まあ、勝利を期待しましょう。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:51:05.79 ID:4ul63lxB.net
なんか見違えるぐらい全面調子良かったね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 13:29:17.46 ID:O6T8+VNa.net
やったー、祝、勝利!
OAKのハイパーオフェンスにどんだけやられるかと
思ったが、意外な展開でしたね。
いやー、D#最高だったね。
やっぱジョーバリーって、ゴミだったんだな。

ジョナサン
アレンは片鱗見せ始めたし、フラー好調。
新人Sニコルソンはめっけもんですね。
やっぱりドラフト当てるのは大きい。

O#はRBトンプソン。毎試合、成長してるなー。
あのでかいOLを引き連れてのスクリーンは強烈。

あと、嬉しいのが、ドクトソン。
ジャンプボールでボールをかっさらう。
カレッジで見せたハイライトそのままのプレイ。
ドクトソンも、コンスタントにボールもらいたいね。

次はKCだー。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 17:56:44.31 ID:aucumNwg.net
こんなに強かったのかってぐらい強かったな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:34:46.07 ID:dtRpcHjG.net
OAK戦、これ以上ない試合だった。

Dは昨オフのノーマン、今年のDJスゥエーリンガー、ザックブラウン。
移籍プレーヤーが要所で嵌まってきましたね!それぞれが姿勢で示す若手の良いリーダーとなってる。
全員気持ちが熱い。明らかに昨季とは違う色が全体に出てきている。
マヌスキーコーチも素晴らしい。

アウェーKCの試合では今のレッドスキンズの本当の力量が問われるね。ねじ伏せてくれ!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 18:17:26.22 ID:BDldyGEF.net
手堅いプレーが多かった印象

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:58:35.36 ID:KK4Ul7Z0.net
流石に好調チーフスには勝てんかったか残念

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 22:39:18.65 ID:QXhELs1K.net
負けましたー。
これでKCに1勝9敗。KCホームで0勝5敗。
MNFは、ここ14試合で2-12敗だそうです。

やっぱり、KCは、勝ちにくい相手ですな。
気になるデータでしたが、勢いで行けると思ったのですが。
あのアウェイ感はすごいですね。
みんなで腕振ってるなんて、球場の一体感半端ない。

ドクトソン覚醒、カズンズの気合いが収穫ですかねー。
まあ、負けたけど、今年はかなり見応えあるチーム。
なんかやってくれそうな気配感じます。

野戦病院のような怪我人だらけで心配ですが、
バイ明けでなんとかなるかな。。。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 23:25:08.68 ID:B+qEfXmN.net
あんだけ怪我人出ると仕方ないね。最後まで接戦でよくやったよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 01:31:53.57 ID:cGKtzNqc.net
>>540
ドクトソンはまだまだでしょ。
最後のあれは取らなきゃ。

それでもチームとしては向上してきてるから、怪我人だけが心配。
早いバイに助けられることを祈りましょう。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 04:43:46.14 ID:FPxLtoTm.net
Normanが四週間離脱は痛すぎる
ByeはラッキーとはいえるがPHIとDALって重要すぎる
BodyBagGames2と言われるんだろうか…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 06:37:02.52 ID:2JwCXhtM.net
2012年のドラフトでSEAがWilsonを指名していなければ
CousinsではなくWilsonを指名したかっただと?
なんてこったい
しかも3巡は全く使えなかった LeRibeus …

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 06:48:32.61 ID:2JwCXhtM.net
記事を見て反射的に書き込んでしまったけど
発言がKyleでこのタイミングって事はただの心理作戦?
でも本当の話ではあるんだろうな
誰か否定する声明を出すのだろうか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 13:02:50.17 ID:aiInrJ+u.net
あんまり話題にならないけど地味に勝ち星積み重ねてていい感じ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:03:05.06 ID:KFKTwHBn.net
最後まで冷や汗ものだったけどなんとか勝った!
次週PHI戦ますます重要になってきた。
CB、S陣ともに怪我人多いのがね。
せめてノーマンがいたらなぁ。

>>546
そう思います。
このままひっそりと躍進してほしいですよね!(笑)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 20:46:44.49 ID:76o9Tv0W.net
いやー、ヒヤヒヤの勝利!
後半点が取れない今年のいつものパターン。
新人QBに対して伝統的に弱いから危なかったねー。

しかし、トンプソンとOLはいいですね。
シャーフも、プロポウルレベルに戻ったし、
LGラオボも、PFFのグレード70まで上げて来ました。
パスプロテクトはバッチり。カズンズはもっと感謝すべき。

ノーマンが抜けた穴をダンバーがなかなか埋めてますね。
14回もターゲットにされたようだが、結構防いだね。
ただ、新人モローとLB陣がパスD#に苦戦中。
ランD#良くなったけど、まだまだ課題ありですな。

Kトンプソンは心配ですねー。危うく戦犯。
WRプライヤーはほぼ空気。1年契約は正解。
ドロップで信頼度下げ。グラント株は上昇。
ドクトソンのスナップ数も急減。TD取ったのにー。

この試合は最後までとにかくジャッジが酷すぎた。
ほぼアウェイのような判定。楽に勝ててたかもね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:52:04.00 ID:bjKw+KL6.net
痛恨、ジョナサンアレンがシーズンエンド。
今年のドラ1が痛い離脱。活躍してたのにね。
怪我は仕方がないが、まさかで残念。

KホプキンスもIR入りで全く実績のないニックローズとサイン。
飛距離は出るようですが、コントロールはどうかな?
緊迫した場面でどうなりますか?
PHIはシーズン途中にいいキッカー取ったなー。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 00:19:26.43 ID:gl+XIlVd.net
完敗、完敗。まあ、惨敗ですな。
完全に力負け。前半途中から、いつものスキンズ。
しかし、怪我人多かったですねー。
あのPHIのDラインは凶器ですね。
プレッシャー半端ない。カズンズは守られてナンボ。

ウエンツは、敵ながらあっぱれ。
後半はDの打ち手が見つからない感じ。
アレン不在の影響もあったかな、きついですねー。

WR陣はプライヤーのスナップ数が大きく下がり、
ドクトソンがスターターで使われる展開。
ポテンシャル開花はいつかなー。

3rdショートでラン使えないって、なんなんだ?
来期は、PEN Stateのバークレーでも取ってくれ。
その前に、QB必要なのだろうが、、、

今シーズンも、完全終局のような負け方で
元気もでないですが、ひとつずつ行くしかないですね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 01:36:16.04 ID:Glk7anhp.net
ちょっとは期待したけど完全な力負けだったね。
ウェンツはいいQBになったね。観てて清々しい負けだったわ。

まぁ地区タイトルは無理でもワイルドカードからのプレーオフは諦めてほしくない。
怪我人も心配だけど、OAK戦のような士気が無いのがちょっと心配。

次戦がDALってのがすごく嫌だなぁ。
ノーマンも復帰しそうだしもう一度奮起してほしい。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 11:46:22.60 ID:P765zw22.net
気持ち立て直してまた頑張ってほしい。まだまだPOの目は全然あるしね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 20:29:01.75 ID:3LRO3moS.net
>>550
Penn State

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:28:12.32 ID:Ebef82FL.net
負けたかー 残念 orz

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 08:25:53.70 ID:2zmuCMTi.net
またも力負け。悔しいけど、これが現実、、、

いやー、強いOLが様変わりして紙ペラに。
プロボウラー二人が一気に抜けたらああなりますね。

あんだけランを無視すると、難しいね。
やっぱゲームプランだよなー。
OAK戦はランでなくても、それにこだわってたが。

一方エリオットってスーパーなRBだね。あらためて。
うちのヘボRB陣には無理ですね。
スピード、パワー、ビジョン、パスプロ、全て備わってる。

さてさて、怪我人だらけ、どうしますかねー。
OLはLauvao怪我して、スターター全員怪我持ち。
他にも、リード、ニコルソン、ポールなどなど。
今年は明らかにおかしい。体調管理に問題?
とにかくこの流れ、勝利で変える必要ありますね。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 20:14:38.97 ID:pL40pXa7.net
Seahawks戦はどうかな?ゲームプレビューではSeattleの勝利と予想だけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 01:50:04.41 ID:TQ3BjeKR.net
>>556
@SEAでの戦績を考えれば…
つっか怪我人多すぎるし捨ててもいいんじゃない?状態だと思うし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 09:39:43.11 ID:JTu/ia+J.net
勝ったー。最後のドライブのカズンズ痺れた。あんなに怪我人いて@SEAでよくやったわ。感動したよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 14:15:14.60 ID:UPHxwLFJ.net
Doctson!!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:57:03.66 ID:8qiu9681.net
いくら敵失が多かったと言え@SEAで勝ったのはでかい
これでSEAへの苦手意識もなくなったらいい
それとDoctsonの片鱗が見えてきた
最後のスライディングキャッチもそうだけどPryorと重なってた再度ライ際へのパスもなかなかのもの
このまま調子に乗りまくって1巡の能力を開花させてほしい

DB陣もなにげに揃ってきたしBrownとの契約延長をして怪我人が復帰してきたら
来シーズンはマジで楽しみになってきたQBがどうなるのか?はあるが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:50:22.96 ID:8eJqSxVp.net
勝ちましたねー、なんか、スッキリしない試合でしたが
最後の五分くらいは見応えありました!
ドクトソン、タフキャッチ。やっと仕事できた!
今期のプレイオフの希望もまだまだあります。

D#はランさえ止まれば、何とかなりますね。
SEAもWASとOLが紙ペラで同じ悩み抱えてる。
ザックブラウン、コンプトンのLBコンビが良かった。
あと、Sホールがいいタイミングで帰ってきましたね。
なかなかのパフォーマンス。

攻撃陣はOLのせいでカズンズは6サック。
特にRGカタリナはひどかったー。PFFでは20点台と
試合出るレベルじゃない。TJクレミングスも酷い。
変えるアテがないのが、あれですが。

しかし、怪我人が積もり積もってますねー。
53人ロースターで、プレイできる状態なのは43人だけ。
こんなのあまり聞いたことない珍事。
怪我との戦いが今年のプレイオフへの試練。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 23:09:22.28 ID:PfvkV92y.net
あらためて見てみると今年の対戦相手はきついなー。
シーズン後半にようやく楽になってきそうなので今月が山ですね。
如何に耐えるか。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:45:01.68 ID:1FXN8sR5.net
Normanどうしたんだ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:09:25.31 ID:Pqutnfmb.net
不安定ですなー。今のスキンズの強さは日和見。
またも、ホームで力負け!
つくづくホームアドバンテージが無いチームですね。

ランが止まらないと、毎回こんな展開ですなー。
NTフード、ILBコンプトンコンビだと、
重石にもならず、いつもこうなりますなー。

また、攻撃でランが出ないのが、毎年恒例行事。
トンプソンは、レシーバに近いし、ケリーはスピード足りない。
ピーラインも簡単に倒れすぎ。
RB改善必要。来年こそは上位でドラフト指名ですね。

プレイオフは最低でも、10勝必要かな。。。
そうなると、残り6勝1敗で行く想定。
ありそうでもあり、なさそうでもある。
今週勝ちたいけど、ランD#がきたいできないからなー。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:22:43.95 ID:ARYthckV.net
そいえばCatalinaなのかな?#68を付けてたけど
神聖なる番号はアンオフィシャルな永久欠番じゃないんだな…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 06:32:05.30 ID:qS11GgRI.net
弱すぎて草

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 13:59:08.78 ID:83Gei8u3.net
解散してまえ。とまでは言わんがなー。普通勝てるやろ今日の展開なら

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:07:26.07 ID:ocDvwrGW.net
なんかの悪夢ですかね、これは。
ほぼほぼ勝ち試合がスルリとこぼれました。
これでシーズンもほぼ終了です。
2ミニッツの守備はほぼザル。いつも一気にやられる。
ゾーンの穴突かれてても足も出ず。

カズンズは最高レベルの出来。
ただ、インテンショナルグラウディングするかね、あそこで。
プレーの軽さが出てしまった。

RBピーラインが大活躍は嬉しいニュース。
今年はRB豊作だったが、置いてけぼりを食らっていた。
今後は活躍できそうな兆し。

ドクトソンも覚醒したかな?若手の活躍が今後の楽しみ。
プレイオフは残り全勝のみ。一縷の望み。
全勝出来そうなスケジュールでもあるのが楽しみ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:37:22.17 ID:tTsYMu1m.net
なんだこれ?
やっと見たんだけど弱すぎてって途中は相手チームの事だと思ったら
やっぱり自チームだった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:30:05.62 ID:cxpaPsa4.net
それにしてもオフィシャルチームに嫌われ過ぎだよな
なにか救済策はないのか?

あと気になってたけどGrudenコールが数週間前から結構アグレッシブになったよね
ジェットスイープなんてこないだ初めて見た気がする
CINの時代に対戦した時のSanuのTDパスとかすげーいいなーと思ってたのにうちに来たら保守的すぎて何やってんのよと思ってたけど
糞オーナーと糞アレンあたりになんか言われてたのかな?
Pryorもいることだし色々やって欲しいもんだ
どうしても怪我人が多すぎて来シーズンの話になってしまうけど
マジで楽しみになってきた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:33:57.04 ID:dR9tiTVr.net
勝ってうれしいんだけど
だれやねん的な選手が増えてきまくってて休んで底上げ期待の練習と割り切るのも戦略と思ってるんだけどね
KouandjioにはLauvaoを抜かしてもらいたいしJHCにもILBだけじゃないハイブリッドを期待してる
SuaとBrownも来シーズン戻ってきたらマジで素敵なシーズンだと思うんだよな
QBとRBと怪我ばっかりなReedの後釜をどうするねんだけど…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 11:14:37.44 ID:L3jsGMJt.net
RGVとモリスを出した時点で上がり目なし。再建まで10年はかかる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:52:01.83 ID:DuAaIdPN.net
FedEx行って来た。
くそ寒かったけど何とか勝てて良かったー!前半は試合内容も極寒だったしねw
今日はディフェンスほんと頑張った。
オフェンス陣は4Q入ったあたりから相手の左側が疲労から崩れてようやくランゲームを立て直せて安定したね。

ケリガンの例のポーズも二度見れたし航空代とチケットの元は取れました。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:55:49.23 ID:DuAaIdPN.net
カズンズとは長期契約、っていう流れだね。報道含めて。
そして来期再来期はチームとしてもっと強くなるとも言われてる。
自分もそう思う。金はかかるけどここまできたらカズンズ中心に作っていくべきじゃないかな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:23:48.38 ID:s44suzFp.net
いやー、しかし、ランゲームが出ると気持ちいいですね。
ピーラインはスターターの価値大。ファンブル癖がなければ、
トンプソンとのデュオでダブルスレットになるといいのだが。

OLはめちゃくちゃなメンツながらも、カズンズは
よくやってますね。今年はレッドゾーンも悪くない。
悪いのはサード&ショート。ランで行けない悲しさ、
ランで行くと止まる寂しさ。

DLマギーが好調。アレンがいたら脅威だねー。
CBフラーは覚醒してますね。4つ目のINT。
PFF88.4と堂々の10位。
ブリーランド、悪くないが、ダンパーもいるし、
オフにどうなるか、、、、

>>573
感謝祭にすごいですね、羨ましいです。
NYGのHCに扮した例のあの子は、見れたでしょうかw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 01:25:43.98 ID:3Hqde5I+.net
>>575
あの子供達スタジアムのヴィジョンには映してくれなかったので試合中は気付きませんでしたw

何気に感謝祭では初のホームゲームだったらしいです。
こういう初物にも弱いチームのイメージだったのでほんと勝てて良かった。

ところでダウンタウンからメトロでFedExのナイトゲームに行かれる方は終電に注意を。
Thanksgivingなのもあって早まった終電はとうに行ってしまい、危うくホテルへの帰宅難民になりました。。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 13:09:36.84 ID:+eM8an9q.net
DALに惨敗!プレイオフの夢が霧散。
いやー、ことごとくダメでしたねー。
最初はD#良かったのですが、ランが止まらなくなって
怪しくなるいつものパターン。
D#は、去年より見てられるが、変わらんなー。
あと、ブリーランドじゃ、デズは止まらない。

攻撃陣はOLがペラペラだと、難しい戦い。
クラウダーもファンブル癖が出ちゃってるなー、
今年はどうしたものか。

ピーライン、ドクトソンが希望の星。
ドクトソンがAJグリーンレベルになればいいなぁ。
ドロップ回数が減れば行ける。変態キャッチは魅力。
あのTDもジャンプが高かった。異次元。

個人的にグルーデンの首が危ないかも、と見てる。
フロントがゴタゴタしそうで怖い。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 09:38:55.35 ID:qziwvWI0.net
残念ながらプレイオフ脱落。
いやー、毎度ながらこのチームは応援するのほんと疲れる。
勝っても負けても今シーズンはストレス溜まる試合が多かったな。爽快だったのはOAK戦くらいかね。
これでやっと残り試合を気楽に観れていいわ、ってことで整理した。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:15:33.38 ID:8ptIkhhG.net
完全に今期終了。

本当に不甲斐ないチーム、チーム状態。
言い訳を探したいけど、怪我抜きに単純に弱い。
メンタルの部分かね。負け癖のような何かを持ってるね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 09:24:59.63 ID:Z780za1y.net
またも、惨敗! 初めて途中で見るのやめました。
全くいいところありませんでしたなぁー。
怪我人だらけなので、真の評価がしづらいが、
守備は、LARのフィリップスあたりに任せたかったかな、、

そんで、切るのはグルーデンで残すのがマカベイだった、

また再建モードに一気に突入ですね。
NYG戦は残しているが、あと一勝できるかどうか。
負け越しなので、まあまあの順位でしょう。

ノーマンはどうしたんですかねー。
高額FAで来て、今年はプロボウルには程遠い。
0INTではちょっと寂しい数字。

敵チームながら、ウエンツはRG3みたいでしたね。
怪我押してTD決めると、、、
RG3も怪我してすぐ全休で休ませてたら、今の景色が
変わってたかもな、、、

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 17:32:54.49 ID:O/qyNfh5.net
内部崩壊記事が出て来てるな
ノーマンは「勝てると思ってここにきたのになんと言われても勝てないチーム、前に進んでいないチームからは出て行きたい」
スウェリンガーは「大敗も全然驚きではない。コーチも選手も準備ができてないちゃんと練習をしないと」

適当なんで元記事を読んで欲しいけど大丈夫かこのチーム

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 13:54:35.16 ID:3P2R1ZWb.net
>>581

その記事、私も確認しました。
ノーマンのチーム批判、フロント批判。
LAC戦は、明らかに準備不足で、ごもっともな意見。
スター選手からこういうのが出てくると、
さすがにグルーデンの首も危ないかもしれません。
消化試合がいつもより長いので辛い時期ですなー。

カズンズの去就など不安要素満載で、
オフシーズンも激動ですね。

WR、RBはプレイメーカーが必要だなー。
強いチームは、QB、RB、WRのトリプレッツがある。
ドクトソン、ピーラインは今のレベルだとちょっとね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 14:19:55.69 ID:U6NYxd+6.net
チートチームのRBって誰だっけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 09:10:27.78 ID:Z5lEjg7P.net
勝利! 久々の勝ち。
まあ、凡ミスだらけの試合ですが、勝ちは勝ち。
これで、LAR、SF、SEA、ARIとNFC西をスイープ。

今回はD#でしたね。
Lanierは去年から逸材と言われていたDL。
2サック、3バッティングダウンと爆発。
来期以降楽しみな選手。

プレストンスミス、ギャレットのエッジ陣も活躍。
ギャレットは、来期以降どうなりますかねー。

しかし、スペシャルチームは毎回やらかしますねー。
20ヤードまで蹴ったキックオフをカバーされるなんて。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 11:44:17.41 ID:3QkYwGkN.net
Cravensが肉体的に戻ってこれる状態にあるというニュースは前に見てたけど
今回のニュースを見るにちょっとダメなんじゃないかな?
精神的におかしくなっているように思える
ただまだVAにいるとは思わんなんだ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:35:08.81 ID:JvWHnw5H.net
とりあえずはMerry Christmasな試合でよかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:37:19.92 ID:JvWHnw5H.net
>>584
Allen Ioannidis Lanier DLも楽しみですなー
ほんともうちょっと前から練習モードに入って欲しかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 09:07:46.05 ID:zkhAsxEB.net
連勝! 8勝も見えてきました。
三流のQBには仕事させませんねー。
ホイヤー、ギヤバート、オスワイラーなど。封じます。

今試合はやはりD#ですね。
ケリガン、スミスのエッジラッシャーが活躍。

あと、LBビジルはめっけもの。PFFも80点超え。
ILBはブラウンの再契約で安泰かも。

ドクトソンは、ポロポロしますねー。
13ターゲットで2キャッチ。カレッジではドロップ率
低いのが売りだったのに。PHIのアゴラーのように
三年目で開花するのを待ちましょう。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:45:39.30 ID:NaRDGAqD.net
安心安全なBUF経由のILB/MLBになってくれるとありがたいよ
逆にOneManGangをやっちまってムカついたけど
つかBUFのLBコーチをもらってくるってのが一番いいような気もしないでもない
あそこにはなにかあるんだろうか?LBのコーチングツリーが
ベネット??

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 06:18:22.29 ID:pdL+7fn7.net
あけおめ。
ほんと不安定なチームだなぁ。
WC争いで生き残ってたとしても普通に今日は負けてたのだろう。早く脱落してた分、ファンとしてのストレスは減ったとみるべきなのだろうか。

カズンズ三年連続4000Y超えおめ。今日は酷過ぎたけど。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 11:25:48.63 ID:jq8x8EzE.net
カズンズ絶不調で撃沈!
最終オーディションが無様な結果に。
ファイナルドライブでやらかしたりINT3つ。
よりによって自身最低のQBレート31.1で終結。
批判者は勢いづき、億単位で損したかな。

生粋のWASファンですが、カズンズはもういい。
そもそも今年はタグでなく、契約してなくてはいけないはず。
ゆっくり考えたいとか言ってるし、チームへの愛情なし。。

WR陣がだらしないのもあるだろうが、勝負強さや
可能性を感じないんだよね。
あんなのに25Mとか、30Mとか馬鹿げてる。

じゃあドラフト。上位QBはトレードアップ必至の情勢。
CLE、NYG、DEN、NYJなどQBニーズチームが
6位までにひしめき合ってて取れないかも。
あえて狙うなら3位のINDあたりとのトレードか。
13位の位置をキープしつつJosh Allen取るのもありか。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 20:13:44.49 ID:S5luTBoS.net
グルーデンは、先日の記者会見で思いっきり
カズンズをけなしてましたね、、、
7-9の勝敗でグレートなQBなわけないと。
いい時もたまにあるけど、安定してないとか、、、
まあ、続投決まったグルーデンの正直な心情。
こりゃ、完全にキープの線はなくなったな、、

さて、誰を連れてくるか、、、
FA組は似たり寄ったりで、中途半端。
やはりドラフトで大きく当てるしかないかな。
QB豊作の年だから、選択肢が多くていいね。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 21:50:24.20 ID:KK8ehsFR.net
カズンズさんをCLEにあげて一巡目一つ貰えないかね。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:26:47.37 ID:6BgZZG2C.net
えっ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 08:45:52.95 ID:C5LW75wS.net
カズンズ切るとかバカじゃねえの

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 13:48:52.99 ID:n8APbJhs.net
カズンズの話があちこちのチームから出て来てます。
CLE。カズンズサイドが真剣モードだとか。
キャップスペースが沢山あるチーム、要は金目当ての
ポジショントークですかね。もう辟易です。

NYJ、DENなどカズンズへの関心強く、需要は
減らない最高のポジションですね。

まあ、カズンズをチームは切りたいのではなく、
NFL最高給という投資に合うかどうかで仕方ない。
リーズナブルな金額ではないQBは不要。
もうモックドラフトも、QB指名が大方です。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 14:45:07.72 ID:TD/Yccnx.net
移籍先でもニーダウンやな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:51:20.58 ID:97qBD/KT.net
メディア=残すべき
チームメイト=残すべき
ファン=放出すべき

がそれぞれの大方の意見かね。
自分はカズンズ好きだけどさすがに30Mは勘弁。
それならドラフトでQB、金はFAに注ぎ込む。
Mayfieldが見込めるならフロントもそっちに傾きそうな感じがする。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 21:58:38.71 ID:97qBD/KT.net
>>596さん、
CLEとカズンズの元記事はあります?
自分はredskins.comとESPNが主ですが他おすすめあれば教えてください!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 18:53:37.12 ID:bGcu3xb2.net
カズンズの放出には賛否両論あるな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:17:58.10 ID:QicQCj+X.net
>>598
そうでしょうね、メデイアも賛否半々かと思います。

ファンは、3年前のターンオーバーマシンだった頃の
カズンズ知ってるので、長い目で育ててやったのに、、
と思ってるので、裏切られた感じ。

Mayfieldのモックもチラホラ。カイパーの影響かな。
私は、同じオクラホマでもStateのルドルフを買ってますが、
さて、どうなりますか。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 16:08:56.12 ID:u7fqq0ss.net
MLBのインディアンズがロゴ変更するみたいだけどこっちは大丈夫?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 12:36:46.72 ID:Iaxp50Ep.net
いやー思い切ったことしたなー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 16:47:43.86 ID:X7F3nHKm.net
ありがとうカズンズ
いい夢見させてもらった。また暗黒時代の始まりだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 16:59:58.94 ID:Brk+BYYJ.net
バーノン・デイビス「へーい、アレックス」

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 21:03:53.33 ID:06uLvcTp.net
>>604
暗黒時代なんて言わずに。
カズンズにのびしろがあるとしたら、まさに残念だけど、ここ数年の成績はアスミスの方が上。
アスミスに伸び代があるとは言わないけど、保証分の2年働いてもらって、その間に若手育てれば、3年後もカズンズだったことよりいいかも。
アスミスの場合、S FでもK Cでも後継者育てて出されてるし、意地悪なことはしなさそう。

あとWASのフットボールは今のK Cみたいな方が伝統的に合ってるような。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 02:45:26.58 ID:8Bo7/Hwl.net
いつも、ここにいる住民ですが、、、
ショックで寝込みそうです。
フラーをトレードなんて、誰が考えた愚かな、、、

ほんと、ショックです、、、

弱いチームって、いつまでたっても弱いよねー。
ファンやめたい気分。、、

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 09:43:02.19 ID:LS9ds1/c.net
アスミス高過ぎ。だがそれ以上にフラー放出はない。
せっかくここまで育てた、プロボウラーになれる選手だぞ。

唯一の救いはQB問題に決着ついたことかね。
良い方向に進むことを祈るしかない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 10:36:25.63 ID:WSq28r4v.net
しかしどうしてアスミスと4年契約する必要があるんだろ?
契約は1年残ってるし、もう1年タグ貼りで、その2年間にルーキー育てる方法もあったのに。
トレード拒否条項でもあったの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 10:56:31.99 ID:ZGTGWOVm.net
でもせっかく育てた生え抜きがいなくなるのはツライね
それも1巡目じゃなくて4巡指名の選手を育成したというのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 19:48:05.81 ID:6SX+xstr.net
今年フェデックスフィールドに行った時にカズンズのユニ買わなくてよかった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 13:27:23.87 ID:14VycHwQ.net
同地区ライバル、イーグルスSB勝利。ほんと悔しい!
HCビダーソンはすごいな、敵ながらあっぱれ。
チップケリーの後、よく再建したと思います。

さて、我がチームは、ファンを逆なでしてますが、
どうなりますかね? どうやら、カズンズにタグ貼る事で
ドラフト指名権を儲けようとしてるようです。
いくつかチームのニーズがあるので、可能性大。
フロントがJetsと交渉している話もあるので、
カズンズを確実に取りたいチームは応じるかも。

どうせ、最後はリリースするし、FAでどこかに契約すれば、
来年3rdラウンドもらえますからね。

しかし、何度考えてもフラーは、もったいない、、、
百歩譲ってもう一つ低位の指名権でいいのに
なんで、こんな事になるのか、、、

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 11:49:16.04 ID:W/jfb8Nv.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PUA8R

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:45:40.61 ID:TJOIrFfX.net
チームスレあげ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:58:38.40 ID:ALe3BhvZ.net
QB豊作の年に、ロートルQBに大枚。ドラフト権献上。
最高レベルのニッケルバックをトレード。
一連のあほな流れに流石にファンやめたくなりましたが、
今となっては、アスミスに託すしかないですねー。

さて、今年のオフシーズンは動きが活発。
CLEのQBテイラートレード獲得は、斜め上の動き。

わがカズンズはどこに行きますかねー。
是非、NFCに行ってもらって何度か戦いたい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 23:40:56.49 ID:QyrrF2QY.net
WRはFAのAllen Robinsonを取って補強。
ドラフトは一巡でDT Vita Vea、二巡でRB Sony Michel取れないかなーと妄想してる。
あとZack Brownの更新はマストだね。

カズンズなんて忘れたつもりだったけど、最後のメッセージにはグッと来たわ。
自分はNFCにはいてもらいたくないな。遠いところでそこそこの活躍ぐらいを期待。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 03:26:16.68 ID:hKubFZID.net
ロビンソンはCHIでは?
SEAのポールリチャードソン獲得したっぽい。5年40M20Mギャランティー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:22:27.94 ID:h+PbPXiA.net
カズンズはMINに決定。
3名のスタータークラスがいたところに割り込んだ形。
フル保証の三年84Mって、、、巨額ですねー。
今年はプレイオフ行かないと、当たらないですね。

あと、CBブリーランド、WRグラントの流出決定。
みんな、そこそこいい金もらえそうです。

そんでもって、大型契約が来たのはWRリチャードソン。
ドロップ癖のあるプレイメーカーという感じ。
一年のみの活躍が気がかり。大丈夫ですかね。
今年はキャップスペースもまだあるので、
今後も穴埋め期待です。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:51:21.65 ID:wCsxhGUR.net
ザックブラウンと契約!
ちょっとハラハラしましたが、24M三年契約。
パスカバーはいまいちも、あのスピード。
プロボウルクラスのタックルマシーン。
いやー、良かったです。

そういえば、グラント、ブリーランドがフィジカルテスト
バスできずで契約反故。
まあ、戻って来てもいいが、二人とも異様に
高い契約だったからなー。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:07:47.07 ID:WTSsOmBf.net
Inside Sport Japanが何か妙なツイ画を貼り出し始めた.. 8- -;)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:09:36.57 ID:WTSsOmBf.net
誤爆した..

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 09:01:40.96 ID:8/VLGKs3.net
CBスキャンドリックと2年契約!
CBデプスの補強の割に最大10Mと割高。
PFF40点そこそこの選手ですよー。アホ契約。
トレードに出したフラーは90点台。やっぱアホです。

アスミストレードから始まり、FA流出多々なので
今のところ、去年より強くなる可能性が全く感じられない。
悲しいですねえ。

去年のドラフトは、まあまあ良かったので
今年もドラフトでヒット積み重ね期待。
というか、それぐらいしか楽しみなさそうです。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 23:41:41.00 ID:S8Qn69+6.net
スキャンドリックはイマイチだろうけど、ブリーランドよりは良いかと。
あと、モローの成長の方が期待要素高くて楽しみ。
いずれにせよフラーが上なのには全くもって同意。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 16:10:15.37 ID:gj5gl4iN.net
さらば、クレイベンス。DENへトレード。
ややこしいトレードも、実質5thラウンドでトレード。
活躍していただけに怪我がなー。新天地での活躍を祈る。

エッジラッシャーMcPheeと契約!
ジュニアギャレットが高額なので、安めで手を打った模様。
バックアップだし、少しでも安めでということでしょうか。
ケリガン、スミスのスターターで去年は21サック。

2ndラウンドのアンダーソンがバスト臭プンプン。
クレイベンスといい、上位で外したら痛いですねー。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 17:08:03.07 ID:Fe61FoLp.net
CLEからQBホーガンを獲得!
6th ラウンドのスワップ(188番目と205番目の交換)。
グルーデンは走れるQBが好きなんですかねー。
ホーガンがパサーとして大成できれば相当だと思うが。

ドラフトですが、NT Vita Vea がモックで多くなってきた。
193cm、347パウンドの大型NT。
ベンチプレス驚異の41回。40ヤード5.1!
パワースピードで、ランストップ、パスラッシュの期待大。
今まで手をつけて来なかったNTポジション。
今年も3-4で行くならビッグボディは必要ですね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 09:26:33.67 ID:Gnfvm7ZI.net
Bye早すぎるだろ。
また今年も怪我人多発しそう。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 10:43:12.57 ID:wcItKJ1S.net
1-13 Da'Ron Payne DT, Alabama
直前でVitaVea獲られたのが惜しいけど、これはこれでオッケーか。
NYGがバークレー獲ったしエリオットもいる。ラン止めないとやばいよね。アラバマ同士アレンとうまくやってくれ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 10:05:46.31 ID:0UChYFXT.net
やりましたねーー。最高!
Payne、Guice!
DT、RBニーズを上位で満たしました。
しかも、ドラフト3rdピック増やしてのGuice獲得はGJ!
Guiceの素行は気になるが、1stラウンドタレントだからね。
同地区のスターRBに負けない選手になってもらいたい。
NYGのバークリー、DALのジークなどすごい地区になるなぁ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 15:45:47.83 ID:+TcLElBz.net
3巡でラマー・ジャクソンのボディーガードも獲ったのね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:51:40.05 ID:+N9/Ya+e.net
wow
一巡二巡は俺が思ってた通りになった!
一巡はダウンしてそれでもらったドラフト権を使って二巡をアップしてと思ってたが
それ以上にいいじゃないか!
GJ

でもアレンおめーは死ね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 18:54:27.98 ID:+N9/Ya+e.net
あー BAMA出身のDLアレンじゃなく
GMのアレンの方ね分かるとは思うけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 09:37:29.46 ID:goaVZFUU.net
久しぶりに書き込むけどすっげーみんなネガティブねw
いいじゃんよえーんだからwww

でもさ俺はアスミスいいと思うしって言うかアスミスがいいなーって思ってたし
ドラフトもいいじゃない
ゴリゴリ行こうぜ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 08:32:31.26 ID:wfK7aRCg.net
今更だけどPayneとGuice獲得、3巡復活って今年のフロントを褒めざるを得ないな。
Mr.IrrelevantのQuinnも大化けするような気がするし今年は楽しみだわ。
しかし地区ライバルのどこもドラフト評価高いしつくづくNFC Eastって居辛いな。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 23:42:08.17 ID:Hi/JJ8Xr.net
ドラフトが上手く終わったのではないかと思います。
特に、トレードダウンからのGuice獲得は痺れた。
トレードアップするのかも思ってたぐらいなので。

四巡目のApkeはリーチ気味。
スピードが早いのは早いが、ミスタックルだらけの選手。
スペシャルチーマーとしては優秀そうですが。

五巡目から七巡目は、かなりバリューピック。
特に、五巡目Settleは二巡目も考えられたDT。
また、Mr.IrrelevantのQuinnは1試合8.8キャッチと全米一。
一年だけの活躍だけど、よくここまで落ちましたなー。
同僚のSuttonが2nd round。半分のキャッチなんですがね。
自然と期待してしまいます。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 02:16:09.34 ID:z9GB3qhS.net
今さらながらJoeJacobyがUDFAって初めて知った…
しかもあの時代で

HogsHavenのロスター予想のコメント合戦の中で…
スキンズの長年のファンでしかもレジェンドの事を知らんかったとは…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 12:45:51.60 ID:uTdoe35x.net
お疲れ様でした。
イライラしたこともあったけど基本的には好きな選手だった。
DCに恵まれてればもっと活躍できたんだろうなとも思うし残念だ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 07:13:07.63 ID:Uij1olQ0.net
おつです

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 11:49:50.09 ID:rjuhqoZj.net
おつかれさん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 06:47:31.73 ID:8CVVM/zd.net
今年もTop100にうちから出てこないなー。
あと可能性あるのはスミス、ケリガン、ノーマンかね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 11:26:41.63 ID:JvNkJh7f.net
こりゃスミス以外もう無いな。
タレントはそこそこ揃ってると思うけど、リーグ全体では埋もれちゃうのが現実か。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/25(月) 22:57:31.97 ID:c1Ovmt2z.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 01:52:28.64 ID:TYiV+Ukn.net
サプリメントドラフトこれはいいんじゃない?
なんか最近ドラフトいい気がするぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 23:14:34.19 ID:IQLBy168.net
これまでうちにいなかった大型CBというのが面白いね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 03:42:55.05 ID:LPWuRNT/.net
いきなりガイスACL断裂…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 06:23:51.00 ID:PXXf6pUb.net
あーあ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 17:49:10.73 ID:3gAAsjkc.net
ガイスマジかよ。
今年もケリーか。ポロポロこぼすピーラインよりかはマシか。
怪我明けのトンプソンの負担も増すしやってられんわ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 22:46:56.84 ID:nQj4Ew8U.net
CBスキャンドリックを解雇。
サプリメントドラフト含めて若手増えたからね。
デショーンを切った時みたいに後から後悔しなければいいけど。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 23:02:26.32 ID:9BMkH0LV.net
アレンとペイン並んでいるといいわー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 06:24:35.96 ID:lDBogxdJ.net
Kerrigan Ioannidis Payne Allen Smith
このメンツ強力すぎて嬉しい

Guiceがとことん残念すぎるけど
Quinn SimsのルーキーWRコンビには頑張って欲しい
特にQuinn Skinsの白人WRレシーバーっていつ以来なんだろう?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/20(月) 17:30:19.14 ID:1kfj2Kyp.net
今のところペインってどんな感じ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 13:56:59.56 ID:Lub16c/X.net
エイドリアンピーターソンか
楽しみだけど不安
1試合あたり10キャリーもなさそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:41:43.43 ID:im6HEQ3d.net
ええええええええ???
Adrian Petereson???
なんちゅー ビッグネームがきやがったwww
ただOLでゴリゴリいきたいから あわないよな…

>>650
思ったよりいいよ
置き石じゃなくちゃんとラッシュも行けるで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:57:23.63 ID:im6HEQ3d.net
>>649
だよね Smithとの相性から考えればAlfred Morrisの方がいいんじゃいの?的な

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 03:06:15.05 ID:im6HEQ3d.net
ダグのハイパーオフェンスをなのかな
いいよ87年を復活しくれーい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 09:30:33.83 ID:uL3YZAJa.net
>>653
MorrisはSFと契約済みだった
好きな選手なだけにもう一度WASでのMorrisを見たかった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 11:27:17.12 ID:im6HEQ3d.net
わけわからんアンカーミス…
>>653>>651

>>655
そか もりもりMorris はSFと契約済みか残念
息子めじゃますんなw

それにしても弟は何故Sanuを取りに行かないのか
俺好きなんだよね… やられたときに痺れたw
因みにデンマ二号はSanuって名前がついてるw
セフレしか知らないけどw
Smithもやられて痺れて欲しいと思ったら今年来たけどw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 12:14:55.51 ID:ta0NzPoQ.net
ピークは過ぎているとはいえAPが来るなんて胸熱だよ。
早速明後日のプレシーズンから出るみたいだし楽しみ。
ウィリアムズやOLのモチベも上がるだろう。
あとは期待を裏切らないでくれw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 13:29:09.62 ID:0/EHwxn5.net
ピーターソン 5.1ypc これならスターターでいけそうだ。
アスミスは不安。まさに悪い時の典型的なアスミス

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 16:08:15.18 ID:bc3jKZax.net
ADが走った〜
特に4thDショートは痺れた
Doctosonもナイスブロック
てかお前パスキャッチはどした?
それにしてもADは勝手に走るじゃなくちゃんとOLに従ってという方向性を感じさせてくれたのは嬉しい

でもさNorman含めDB終わってないか!?
ちゃんとしてよRSでは

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 00:16:06.32 ID:Uz+eYMSh.net
Holtzを切ったけどFBできる人他にいたっけ?
あと、ポロポロこぼすPerineはほんといらなかった。
何はせよ開幕までようやく一週間ですな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 13:50:52.01 ID:RrDCVcpn.net
開幕戦勝利!!
しかも内容も最高。今年は期待できる?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 02:00:28.30 ID:1Yr3MqPK.net
>>661
問題をいえばwrだね

後はTrentやっぱ衰えてるのか…
でもよDunberもそうだけどセカンダリーまともだったね
OLDLだけじゃなくDBもコーチいけてるんやん?!
今年はVTのひとだっけ!?いいんだけどさ そんなところにやっとかねをつかいだした
やっとだよ…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 00:34:02.14 ID:JxP46zo5.net
つまんねーチームになったな笑

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:48:42.42 ID:qX1kQHUe.net
カズンズが心の支えだわ
ほんとリング獲ってほしい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 22:42:47.01 ID:5XLq0wKe.net
ホーム開幕戦の集客が前年度より2万人ぐらい減ってるとかヤバすぎやろ…w

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:04:22.86 ID:vFyu7z87.net
これでいいんです

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 16:07:56.68 ID:vFyu7z87.net
カズンズがとかつまんねーとか
ファンやめれば?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 10:35:14.22 ID:lBsBLGKW.net
勝ったのに余裕ないやついて草
これが不人気チームか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 09:56:28.18 ID:KGBW2QN6.net
まぁマッタリいこうよ。

今年もFedEx Field行ってきました。
負けるの覚悟したけど勝って良かった。
アレン・ペイン・アイオナイデス最高だわ。
選手もメディアも言ってるけど、とにかく安定さえすれば今年は強いはず。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 17:35:25.13 ID:JZuoHyAr.net
酷すぎ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 22:55:51.42 ID:7HeMR/Gv.net
セインツにボロ負け
なにやってんのもう・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 01:56:23.56 ID:FBcZPL5D.net
スキンズは当たり前に酷すぎ
凄いことを成し遂げたことは素晴らしいけど
放送局 HOFのお偉いさんリーグ オフィシャル
全て糞だったな

スポーツなんだから ルールを守れ
あんなん アンスポ連発で退場でいいはず
一応フラッグ出してたみたいだけど それを批判する奴ら
ほんと アメリカ壊れてきてるな…

もし 競った試合だったら D#休めてるし アンフェアだぜ
そこまで言えないのが辛いとこだが…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 16:46:54.38 ID:S9VOievY.net
ざっこw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:06:00.54 ID:K5duDkyQ.net
https://i.imgur.com/rjXWTji.gif

ワロスw
これをTDにもっていけないどころかINTされるなんて…
WAS現地民のスミスへの信頼が根こそぎへし折られたもよう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 19:42:04.54 ID:vz8r+FfB.net
強いのか弱いのか分からないNE

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:42:03.14 ID:2hdQfAT8.net
勝った(笑)

今シーズンのKerriganが今一と思ってたが
大事な試合でやってくれた

残り6分位でやっと気がついたけど
ホワイトジャージだったのね
やっぱりこれですよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 12:43:27.42 ID:0si7AkrD.net
あったまわりーQBだなー
視てていらいらするよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 17:05:55.27 ID:SCS7nPaM.net
ケリガンをはじめディフェンスやってくれたわ
DALに勝つのはやっぱり嬉しいねー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 08:41:42.78 ID:hryVQdQs.net
>>677
最後のオフェンスで外出て時間止めるのってNFLのQBとしてあるまじきじゃない?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 10:28:57.62 ID:873IZKRE.net
アメ公なんて全員頭悪いんだから仕方ないだろ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 20:49:55.53 ID:dSyYZkRI.net
TOが少なくて勝ててるのもあって、
向こうでもアスミスの評価が結構分かれてるよね。
まぁつまらないミスは毎試合してるからそこは何とかしてほしいけど。

ちなみに自陣から守備が始まる回数が未だに3回らしい(うち2回はNO戦。去年はシーズン通して50回)。
パンターのウェイの調子がいいのも一因だけど。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 07:05:44.69 ID:Jjb7MJN+.net
また勝ってもうた(笑)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 06:46:58.63 ID:YxXLVURZ.net
アイオナイデス覚醒、チームで7サック。
ここまで5勝2敗。残り5勝4敗でプレーオフいけるね!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 19:27:35.08 ID:PZlCcuSM.net
まさかのHaHa Clinton-Dix獲得。
これは予想できなかったけど素晴らしいわ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 06:31:53.27 ID:cL1i9tV3.net
D#崩壊
いくらバイ開けのチームにでも

てか昨シーズンと同じでOL崩壊でさようならなのかね…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:52:03.17 ID:RDAM3gCf.net
ラバオ、シェリフ、リチャードソンがIR行き。
ウィリアムズ、クラウダー、トンプソンが怪我中。
ただでさえやばいO#が絶賛崩壊中。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 06:29:06.74 ID:/mSllXFo.net
勝たせてもらった(笑)
どんだけ点をとりたくなかったのかね(笑)

てか こんな糞試合で試合終了時に楽しそうにしてるHCって
マジでムカつく D#はと思ってるかもしれないがD#も終わってたろが
イリーガルファワードパスのレッドフラグ出すときもキョドってたしよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 06:35:23.94 ID:/mSllXFo.net
ただDoctsonが開花してくれるかも
って 前も言って駄目なんだよな(笑)
手かロングボムは誰なんだよ
誰もあってない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 15:09:18.99 ID:jX0aqCRd.net
POが見えてきた感じが…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:16:02.76 ID:/mSllXFo.net
>>689
すまんけど洒落になってない
なにを見てるの思う ごめんよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:39:41.43 ID:/VMdVHi9.net
他の地区ならいざ知らずNFC東だぞPO余裕よ余裕

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 22:41:26.82 ID:+FvNrV/d.net
残り4-3でかつPHIに一勝できればPO行けるとは思う。運が良ければ3-4でも。
いずれにせよシーズン前に比べたらだいぶ現実味が出てきた。
しかしPO進出したとしてそこから勝てるイメージは全くない。
HTTR!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 00:22:46.15 ID:Y37rYoH3.net
他チームの現状は分からないけど
NYG位じゃないの?勝てると思えるのは

CrowderとThompsonが帰ってくれば変わるかもだけど
いつなんだ!?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:18:48.83 ID:1g8kNgN2.net
次のDALが最重要になった
マッコイ頑張れ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 09:59:55.84 ID:c/qNb8Z9.net
負けてしまいますた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 10:10:38.78 ID:fb+1H32h.net
負けた
すごいムカつくよねあいつらには
でも敵は奴らだけじゃなかっってハッキリわかったね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 16:51:16.07 ID:HgNLrlOp.net
ABCで叩かれてたな
暴力選手を雇用して人種差別を肯定する最低のチームなんだと

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 14:07:07.53 ID:hUU1TNMn.net
・・・で、また拾うんかい?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 06:09:18.23 ID:I7whcbxm.net
プレイオフ?!
そんなのどでもいい(笑)
でもさ Jhonsonって意外にひろいものじゃね?!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:06:17.29 ID:5KmmEZrB.net
>>697
よく考えたらめちゃくちゃ酷いチームで草

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 02:20:45.49 ID:7Vzdsa1d.net
今頃やっと見たけど
かったのよね(笑)

モローやクラウダーの ミラクル(笑)

てかPRTD #34お前は馬鹿か
それが頭から離れなかった…

それにしても知らない名前ばかりに
LSまでも変わってたのね…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:39:18.39 ID:OE9BKmEx.net
しゅうりよー
最終週も 見るけど
まじヘッドコーチは変えるか アシスタントヘッドコーチつけないと イライラだけが残るよね

あといつからから気になってたこと
怪我人異常に多いよね
何年か前にも そんな事を書いた気がするけど
二年連続で 三位以内だよねIR人数
OLが崩壊して 今年もさよーならーって書いてから 頑張ったけどさ

相手には 今日は出てなかったけど Orakpo ここにいたときは怪我だらけのイメージだったけど
あっちだと ほぼ怪我なしなんだよね
糞オーナーは なんか対策しろと思うよね ほかのチームはチラホラ聞くけど
このチームでは聞いたことがない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 03:49:54.91 ID:4bKmJqZk.net
Swearingerががが…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 23:24:28.64 ID:jhhRjUPV.net
DJ...口煩い奴だったけどここに来てクビにするかね。
グルーデンとアレンのクビが先でしょ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:37:30.34 ID:DyXSDEeZ.net
ほんとそれ
オーナーをどうにかしないとアレンの首は切らなさそうだし

何らか方法無いのかね!?

本場のファンの間では何らかの動き無いのかな!?
あればガッツリ参加するのに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 03:52:05.83 ID:DyXSDEeZ.net
ボイジー 甥っ子さんなのね
名前みた瞬間 関係ありそうと思って調べたら やっぱり

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 14:37:48.58 ID:6WqYsbdi.net
>>705
ワシントンのトレンドで#FireBruceAllen ってのが上位にきてたし動きはあるみたいよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 14:39:13.87 ID:ppJFPEqn.net
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 17:57:14.90 ID:ZHJ1tvDq.net
デフェンスはなんとなく目処がたったからQBとレシーバーが補強ポイントかね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 09:05:36.41 ID:Djura52o.net
QBは何とかしたいね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 23:20:23.96 ID:czNCSWTm.net
ハスキンスは順位的に難しいだろうからマレーかね。
身長大丈夫かな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 19:55:39.49 ID:zdGcCCVE.net
一応、フラッコを獲りにいったようだけど、キャップがきつくてギブアップ。
となると、FA補強は難しそうだから、必然的にドラフトになるのかな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:15:49.25 ID:dPTuYs+L.net
>>712
フラッコとるなら怪我開けの方がいいし
マレーはドラフト三巡で取れると思うけど

で マレーは二巡でもいいと思ってるけど
ドラフトの戦略もそうなんだけど
コンバインもやってるし
でもSmithを残せるかだとおもうんだよなー
つか セーフティーいないんだぜ
元々の ガードもー

で 一巡も二巡も トレードダウンでいい
一巡を 下げたのではピュアなタックルはとれないど インサイドになれる奴は取れるし
それでもらえる二巡でレシーバーとってよ
アイオワステートだっけな 二巡中位でとれるはず
あとは バマのセーフティーも 二巡
後はマレーを三巡でもらって

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:24:57.44 ID:dPTuYs+L.net
あ ちな 欲しいOLはOklahomaのよ
下で拾えて インサイドをやった後
トレントの後をついで欲しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 09:41:41.11 ID:7+9H7fSj.net
そういうのチラシの裏に書いてもらっていいかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 14:36:50.13 ID:eusdgV2P.net
DENからキーナムを獲得。
それでも、ドラ1はQBだと思うけど、バックアップとしては有能だし、ドラ1QBをしばらくサイドラインでお勉強という際の先発にも使える。
なお、年俸の半額はDENが負担する模様。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 07:35:50.06 ID:EOZW0FBi.net
こりんズ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 09:44:31.97 ID:hrflTXor.net
たけーよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 18:57:24.87 ID:oFfzyQdx.net
アラバマ好きやね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 03:15:14.41 ID:qaWBjN9d.net
>>719
モズリーはとれなかったね
それにしてもクアンジョはおいといて
アレンをドラフトでとってから急激に増えたよね特にD#
クレムゾンスキンズ言われそう(笑)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 03:26:54.30 ID:qaWBjN9d.net
だよー
https://www.si.com/nfl/2019/03/12/best-worst-destinations-free-agents-dallas-atlanta-buffalo-cleveland-detroit-oakland

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 03:32:50.94 ID:oOBJMQus.net
ドラフトはバマのセーフティーですねんw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 20:48:49.94 ID:QsdMOsfr.net
QBよりも良さげなTEかOLがいいな。。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:51:26.55 ID:wc3G1Upt.net
いいエッジが残ってたらエッジ
もっとBPAなOLが残ってたらOL
エンセキもいなくなっちゃったし
クリスチャンじゃ心持たないよね

スミスが去った後をアンダーソンが埋めてくれるならいいけど器用貧乏な感じ
今年はガイスが戻ってきてのピーターソンにトンプソン
ゴリゴリいこうよー
OLがいいですやっぱり

TEは三巡のどっちかでとるでしょ
凄いんだけど怪我ばかりはイヤだよね…
ボールセンはどうしてるんだろうか(笑)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:57:12.54 ID:wc3G1Upt.net
あ フラワー使えないでしょ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:12:17.46 ID:wc3G1Upt.net
てかみんなでどのポジションが欲しいか
アンケートじゃないけど書こうよ
このスレではあまりないことだったけど

ちな俺はLTでLGにコンバート出来てな
やっぱりトレントの後輩かバマのTかな
エッジはこいつというのは落ちてこないと思うし…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:40:31.62 ID:RReq0CKl.net
誰がQBでもいいようにとりあえずOL強化してほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:25:46.28 ID:g61CEASF.net
同じくOL希望だけど、フロントはハスキンズ行きたそうな感じで恐い。
それならそれで受け入れるしかないけど。

今年はルーベンフォスター、ガイス、コリンズとドラ1級が既に何人か加わりそこそこ強くなれたとポジティブに考えるようにしてるw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 01:33:28.08 ID:FzYLDxiH.net
やっぱりOLがいいですよね

それにしてもトレードアップの噂
またかよな感覚
ニーズがFAで埋まってないのに
しかも来年のドラフトの方がQBは豊作なはずなのに

とりあえずあと八時間後以降だといいな
起きてられるかな
寝て起きる自信はない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 04:35:22.22 ID:FzYLDxiH.net
FordかClemsonすきーな俺はFerellがいいなー
トレードダウンしてとれるかも
とりあえず二巡をふやしてほしい
あと五時間にしてよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:49:20.17 ID:01iVWSyv.net
ハスキンズきそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:50:35.62 ID:SDhbRPMw.net
on the clock!!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 11:15:24.34 ID:01iVWSyv.net
まあ、いいんじゃない!?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:16:10.00 ID:CUwj50/G.net
Sweatにハスキンスっていいんじゃない?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:47:14.43 ID:qXSI9Ed0.net
来年2巡と引き換えに結果ハスキンズとスゥテットってかなり良いのでは。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 13:12:38.54 ID:FzYLDxiH.net
爆睡してた…

トレードアップなしでのハスキンス
今年と来年の二巡でのスウェット
望んでたエッジもきっちり取ってくれた
OL欲しいけどなかなか良かったと思う

三巡二つあるし明日も動いて二巡にアップしてくるかな!?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 15:21:55.31 ID:FzYLDxiH.net
てか フロリダのOTテイラー
なんかあるの!?
とっちゃえ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:15:49.69 ID:hCjcLyUV.net
また寝坊した…
でも動かなかったからいいか
俺のバトラー残ってる〜

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:25:17.78 ID:hCjcLyUV.net
三巡でWROGTE二つ頼んます
五巡七巡使って全部でもいいですよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 11:18:46.45 ID:hCjcLyUV.net
wrきたー でかいより速い
楽しみ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 07:17:29.72 ID:+elhyjqD.net
チャンセラー取りに行ったりしないよね。
怖いんだけど

好きな選手であったし
#21大好きだったとしても

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 08:55:39.29 ID:KF30txUt.net
ヤバい来シーズンからでいいと思ってたけど
ルーキーミニキャンプ見ちゃうとオハイオステートのコンビ早く見たくなっちゃう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 07:43:52.26 ID:oa93xm4D.net
連日の報道の加熱っぷりからハスキンズの早期デビューは間違いないな。
自分も早く観てみたいわ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 07:59:33.64 ID:mYKyEcKP.net
オハステ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 23:53:33.15 ID:zlqJqGHN.net
おわた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 05:46:58.59 ID:/O7RpDxb.net
>>744
今更ながらわらた(笑)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 08:39:11.90 ID:WZMf1nRx.net
フォスター残念過ぎる。
来期に向けてリハビリ頑張ってくれ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 17:18:36.01 ID:hwCCPtRY.net
Alex Smithが練習の手伝いしたってね
キャッチボールもしたみたいだし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 08:08:13.65 ID:gPcDwBD5.net
ここでまさかのTrent Williams問題。
彼がいないとOL崩壊だろ。。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 00:36:05.43 ID:1JmIQNqJ.net
アレンのくずやろーは何言ってんだ
おまえのせいで色んな契約が駄目になったりバカ高くなったり揉めたりしてるのに
脳味噌ないだろこいつ
マジでスキンズのことを好きだったらどっか行ってくれよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/09(日) 00:41:43.14 ID:1JmIQNqJ.net
ま スナイダーが一番の糞何だが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 08:58:37.70 ID:aviubHvE.net
AD来日だけど仕事で行けない。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 20:35:30.06 ID:8RcxlNLY.net
キーナム

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 19:46:56.43 ID:qVzuJcTT.net
米NFL選手、ひらりと牛を跳び越え パンプローナの祭り
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35139893.html

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 07:11:38.07 ID:4rMm8AWe.net
Foster??????
Brownも謎だったけど
それ言ったSF陣もか
ほんとおかしなチームだぜ(棒)
てかエンセキもだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 15:44:27.77 ID:DQmd+o4j.net
チャンプおむでとー

そして

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 07:11:29.68 ID:E4Bhj/XL.net
全く気がつかなかったけど
Pennと契約したのね
ちょっと安心
インタビューは知ってたけど続報はなかなかでてこなかったよね
見逃してただけかもだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 11:27:41.39 ID:VKVniPkL.net
二年目Moreland目立ったなー
頑張ってる
と思ったら今年のドラフトピックだったのね
ちょっと前にマイナー大からのスキンズで活躍した選手みたいな記事を見た後だったからもあって
超絶応援したくなった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 14:10:03.77 ID:34pfL1/0.net
ガラガラ過ぎるでしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:00:22.05 ID:dXnVIdOP.net
コリンズがかっこよすすぎ
NYGファンは怒りまくりだろなー
ガイスも見れたしそれだけでいいです

てか昔サヌーを何故取らなかったのか…
大好きなんだけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:19:47.07 ID:MimWvr1c.net
ハスキンズひさしぶりなフランチャイズQBになってくるそうで嬉しい
ベテランの元で勉強したら最強になれる可能性

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:25:52.62 ID:MimWvr1c.net
スウェットは
がんばらにゃな…
どしてこーなっただよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 18:30:17.52 ID:iPkuEU4Y.net
スウェットは身体能力最高だけどOLBとしてはまだ発展途上でしょ。
カレッジでも飛び抜けてサックが多かったわけではない。

それにしてもウィリアムズはもうダメだね。
来年一巡はLTだろうけど良い選手いるのかな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 03:51:07.73 ID:DltoDmuN.net
>>763
それもそうか
アンダーソンもいるし今年はハスキンズと共に勉強で来年爆発してくれればいいか

来年のドラフトではジョージア スタンフォード アイオワ特にジョージアかな?
でもペンおじーちゃんに来年もがんばって貰って二巡で勉強も良いのかもとか
でかいWRが欲しくてしょうがない
エンセキを行かせちゃったつけだよね…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 07:16:52.38 ID:pu0DjqAs.net
トレントが二週目に戻ってくるて噂
やたー思たけど金がーって
それはないよね…

何年も言ってるけどメディカルにまともに金を使ってないし気をつけてない
Clevelandもそうだったけどそれにちかいんじゃないのと
ほんとフロントやりたい…(殺)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 07:19:41.19 ID:pu0DjqAs.net
ADの話題もやめてほしい
ガイズがデプス一番は当たり前じゃんかー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 07:49:32.78 ID:pu0DjqAs.net
そだFedExフィールド
怪我する確率低いらしいね今は
他フィールドでの怪我が多い
昔は散々言われてたけどそれだけは認めよう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 01:55:06.73 ID:uhMuAxGf.net
Foxワロタ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:03:19.97 ID:B1PBYgdI.net
まぁ残念ながらそんな存在なのだろう。
シーズンの予想も誰しもひどいし。
ファンとして今年は楽しみなところ多いのだけれども。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 06:43:04.29 ID:x58wYmbz.net
はじまったー
って 開幕戦に爆睡してしまったなんて記憶にない…
やっぱりそんなものなのかな…
今見てるけど悲しくなってきた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 06:46:42.49 ID:x58wYmbz.net
ひゃほー
デービス

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 07:25:27.48 ID:x58wYmbz.net
マクローレン!!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 08:04:27.31 ID:x58wYmbz.net
強いんですけど(笑)
若手活躍しまくり
DLが押されまくられが気にはなるけど
PHIのOLて最強かも言われてるんだっけ? それにしても… アレンの怪我も気になる

てかキーナムていいやん(笑)
ポケットムーヴここ最近で一番上手い

盛り上がりなハーフタイムで酒を追加思たらなかった(笑)
買ってこないと…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 09:08:36.68 ID:x58wYmbz.net
やっぱり…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 10:03:14.73 ID:x58wYmbz.net
疲れた
見届けたけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 17:56:31.85 ID:igVmUY5m.net
グルーデン無能
AP必要だった
アレン心配
マクローレンは当たり

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 16:06:23.33 ID:dTImHSlf.net
前半良かったのにな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:42:51.92 ID:dX4jfOsJ.net
RBの話題なのに
Crowderの名前が(笑)
すきだたー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:49:44.46 ID:dX4jfOsJ.net
リードかクラウダーを見て投げればいいとか
QBハッピーだたはずなんだけどなー

てリード帰ってくるのかな?
ストローマンがががはあるけど
動きがありすぎてわからなーい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:52:54.93 ID:dX4jfOsJ.net
そいえば アレクサンダー アウト
デービス インだたけど
デービスもカットよね…
とられないでよー…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 02:27:33.36 ID:S+rtmJl8.net
ホルコムが先週に引き続き良すぎて
嬉しすぎる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 06:11:40.68 ID:S+rtmJl8.net
もうノーマンを見てられない…
ミンカと交換してくれないかな!?…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 23:43:29.77 ID:pHXt1fcd.net
アレン、リード、ウィリアムズが戻ったらきっと強くなるさ(涙)

にしてもそろそろ本気でグルーデンとムナスキーは解任だな。
グルーデンはいつも他人のせいにしてるね。自分が無能なだけ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:34:45.21 ID:iyH38XdO.net
なんか見覚えが有ると思たら
ILBコーチがロブライアンになったのね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 14:31:56.60 ID:y4+3dZ9Q.net
やば寝坊したと思ったら
MNFだったのね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 12:39:14.25 ID:b5NEGWt1.net
キーナムさん独り相撲で酷かったね

どーしちゃったんだろう??

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 04:20:52.67 ID:lQycU2fN.net
ちょと思うんだ
バズキンスがって 俺の中では全くないね
試合中の態度ていうかやってる事がなってないとしか思えない
プラプラなにしてんだろ
普通 QBこーちかOCにつきっきりで勉強するだろ
アスミスもいるだろうしマッコイも
勉強するき有るのかね?!
勘違いだったらいいけど どうなのこの組織て思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 04:25:13.69 ID:lQycU2fN.net
あー 一応 いやフォンはしてたな(笑)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 07:48:54.00 ID:h8vU3xSv.net
何この池沼が書いたみたいなイラつくレスは

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 17:39:23.00 ID:7gxx4nRh.net
イルカさんと全敗対決になりそうだな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 19:15:00.52 ID:lQycU2fN.net
酔っぱらいだよ(笑)
イライラするのは分かるけどそんなんじゃスキンズファンはつとまらんよ(笑)
正直試合見る気もなくなる見れば見るほどストレスが溜まる

たださファン同士そんな言いかたないんじゃない?!
ちゃんと見て将来の楽しみは楽しんで
駄目なところは駄目なとこでしょ?!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 19:56:56.46 ID:lQycU2fN.net
てかね 試合中にカメラでQBが抜かれるのは当たり前だし
あんなキーナムがやっちまったなら尚更
しかもドラ一がいて他のチームでも活躍した人がいたら当たり前

でハズキンズも抜かれたけどさ
俺のイメージだとコーチやろオフェンスのやつらと話してるのが当たり前なのよね
ホットドッグ食ってるのはまれ
オコネルはしたにいるんだし何をヘラヘラしてサイドラインを歩いてるんだろこいつと
おかしい考え!?
俺はきれそうになったけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 20:00:43.63 ID:lQycU2fN.net
ちな
写ってないときにちゃんとしてたかは不明
ただし静止画で一枚見たけど
オコネルが話してるのに 違うところを見てた写真は見てる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 15:13:14.53 ID:Tu+eCExn.net
やっぱり、こっちのグルーデンは駄目だね。
HC就任当初は良さそうに見えたけど、マクベイの手腕のおかげにすぎなかった。
QBがどうとかよりも、まず新HC探しから。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 07:04:52.14 ID:nG26chPY.net
ここ10年では最弱だな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:37:30.17 ID:kiseOD9D.net
オーナーのスナイダーがダメ。
GMのアレンがダメ。
HCのグルーデンもダメ。
メディカルは最悪。そりゃ勝てるチームにならないよね。
アレンはどうしようもないとして他は総入れ替えが必要。
最近言われてるのはこのチームにはアイデンティティが無いってこと。その通りに思う。
中長期的にアイデンティティを作り上げてくれるGMが必要。オーナーの介入無しに。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 02:24:57.76 ID:TDbTJbqs.net
Simsがやってくれたー
二年連続UDFAのSims達がんばれだよー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:04:48.56 ID:TDbTJbqs.net
クビ切るの遅すぎなんだよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 21:58:08.01 ID:RHqPN9Ej.net
暗黒期からの脱却の第一歩だね。
次はGM Allenおまえだよ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 14:20:33.72 ID:MKxHQXDg.net
For all the talk that coaches wouldn’t want to work for Dan Snyder and Bruce Allen, the reality is there are only 32 NFL head-coaching jobs.

Plenty of other coaches will feel the same way if Snyder comes calling. Coaching in Washington may look like a dead-end job, but many coaches would consider it better than no job at all.
これよね(笑)

https://profootballtalk.nbcsports.com/2019/10/09/rex-ryan-i-would-take-the-washington-job/

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 14:23:03.91 ID:MKxHQXDg.net
ほんと 糞どもには去って欲しい
前も書いたけど 誰か殺してくれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 14:46:06.45 ID:MKxHQXDg.net
With Washington currently 0-5 and having a depletedソウオモウワナ(笑)
roster, one AFC assistant coach told Bleacher Report’s Mike Freeman that their head coaching vacancy is “the worst job in football.”

“They will get interest because it’s an NFL job, but it’s a s— job,” the coach said.

https://www.yardbarker.com/nfl/articles/report_redskins_head_coaching_job_considered_worst_job_in_football/s1_127_30213923
まーそう思うわな(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 06:05:04.92 ID:jx66JRui.net
あーーー リードがIR
これは今シーズン戻すIRなのか
もうキャリアエンドなのか
後者だろうね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 01:46:45.50 ID:R5cfOOpZ.net
ふと思った
タンクはして欲しくないけど
MIAハズキンスを出して練習して欲しいかも
MIA相手なら

805 ::2019/10/14(Mon) 08:20:15 ID:R5cfOOpZ.net
ラフィング!?
もうなんでもありだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 06:08:23.17 ID:tMNIigeA.net
やっと見終わった(笑)
何度寝たんだろう…(笑)

先のラフィング 何の誤爆だと思ったけど
ラフィングザパンターだったのね
あれをとらないオフィシャル糞だねて

てか#88誰やねんおもて調べたら
今年のUDFAなバマさんTE
もうほんとクリムゾンスキンズで良い気がする(笑)
HCもセイバンにしちゃおーか(笑)
ディフェンスマインドなHC素敵です

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 06:10:39.72 ID:tMNIigeA.net
てか 最後なんでMIAは2pきたんだ!?
負けたいのかな?

808 ::2019/10/17(木) 06:16:10 ID:I2Hvl5i7.net
コリンズおめー

つかトレントこのチームではもうやる気ないだろ
はよトレードしろよ悲しいけど

元々そろそろ交代しなきゃな時期なんだし 一巡貰ってジョージアの取ればいいじゃん
DCのせいかケリガンも駄目だし二つとれるやん
ちな スウェットのCMわらた(笑)

809 ::2019/10/17(木) 06:17:28 ID:I2Hvl5i7.net
くそフロントの馬鹿さで
どんどん悪くなる

810 ::2019/10/17(木) 06:19:13 ID:I2Hvl5i7.net
そいえば
ナショナルズ がんばれー
ほんと スキンズだけだよね 終わってるの

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 21:08:26.61 ID:I2Hvl5i7.net
まさかニュートンとらないよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 04:48:12.80 ID:e3WQaqPX.net
グラウンド状態が悪すぎなのもあって
好きなゴリゴリ展開で今シーズン一番ストレスがたまらなかったけど
やっぱり最後はイラッとさせられるね
ニコルソンが怪我しちゃったからだと思うけど
そんなときにはSDHとかJHCをSSに入れてコリンズをFSにしたほうがと思うんだが
アプケは無理でしょ
エベレットとSDHはインアクティブだったけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:07:05.32 ID:NF5n5ECD.net
MINのランつえーなー
ハズキンス勉強する気ないのか?
そんな試合

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 18:52:18.04 ID:ZwsKY7+2.net
久々に見たけど相変わらず激弱やな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 14:56:20.32 ID:HlLSwxcz.net
ハスキンスの顔って、スティーブ・マクネアに似てるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 07:13:37.73 ID:hD2RMmZw.net
ホールドアウト辞めたって本当に?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:15:14.87 ID:0D58EsVd.net
そりゃそうだよね
メット被るのに違和感て
今の時期PUPて入れられるんだっけ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:16:39.92 ID:0D58EsVd.net
どっちにしても
アホなふろんとなんだよなー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:20:49.18 ID:0D58EsVd.net
ノーマンもそうだけど
売れる時に売っておけよ
ノーマンなんてオワコン扱いされてるんじやね!?
タックルは悪くないからFSにコンバートすればいいのに
層も薄いし目立てばいいトレードできるんじゃね来年

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:28:56.79 ID:0D58EsVd.net
たしかに
I feel discomfort when I put on my Redskins gear, too.
なんだよなー…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:36:42.54 ID:0D58EsVd.net
あ 言っておくけど
トレントがでなくノーマンでなく
フロントが糞ってことよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 08:37:46.14 ID:0D58EsVd.net
買収できないものなんかね(泣)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 12:52:37.76 ID:Oed7XOZl.net
野球のWASが優勝したか
見習って欲しいね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 13:52:59.16 ID:Mx9SnRCE.net
ワシントンにきて15年位だっけ
羨ましいよなー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 16:19:27.49 ID:EakqTG8k.net
でも少なくともギブス時代に三回勝った
NFL の中では多い方だよね
今は弱いけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 23:44:46.26 ID:+DgCSZ16.net
いくら弱くてもバイウィークは暇すぎて
今更すぎだけどやっと見ていなかったこないだの試合見た
意外にまともな試合してたんじゃん
今日は久しぶりに生で見ようと思う
ガイスも戻ってくるし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 06:58:41.68 ID:wiwSxpkg.net
NYJが強豪に見えるというね…

それにしてもシェルフがあんなに頭に血が上ってるのは初めて見た気がする
ガイスのTDのときは流石のナイスブロックしてたけど

てかガイス体がちっちゃくなって目が離れた気がするのは気のせい?視界が広くなったかもだけど(笑)

びっくりだけど1936シーズン以来の記録て凄いな…
と言っても確かサミーボーを取って1937は優勝したような
と言うことは来シーズンは?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:50:42.01 ID:/RJUT7wK.net
弱過ぎてDAZNでも全然放送してくれねえw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 04:59:36.17 ID:Epy/13+t.net
Sell the Team!
ほんとだよ
ベゾスが買いたいかもてタイミングいいじゃないか
糞オーナーは何で理解できないんだろね
ちっちゃい頃からSkinsファンだったのなら自分がチームを糞にしてるの理解して身を退こうと思えよ
アルデービスとは全然違うんだよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 20:05:46.43 ID:Y5fn8bn8.net
マジで今は売ってほしいと思う。
名前変わる以上にこの状態、フロントは許せれん。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 09:03:30.22 ID:Edpsc+9+.net
バーノンデービスIR 脳震盪で
今更
リードはどうだったか忘れたけど
メディカル終わってる
こんなチームで怖すぎると思われてもしょうがない
酔ってるけど 俺勘違いしてるかな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 17:51:10.87 ID:Edpsc+9+.net
トンプソンが帰ってくる

たしかに ガイス ピーターソン トンプソン
揃い踏みてレギュラーシーズン初なんだねー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 18:06:21 ID:MS/yt26X.net
NYJ戦のチケットが激安らしいな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 18:19:25.63 ID:Edpsc+9+.net
>>833
DET戦だしょ(笑)
コーヒー二杯よりとかケンタッキーよりって言われまくりだよね…
ちょと数日前にセカンドなんちゃらチケット?がどーのていうタイトルみたけど 中身は見てない
95000のシーズンチケット売れてたときとは違うよね…
幾ら多州からビジネスで来る人が多いDCと言っても異常過ぎる
相手方のクラウドノイズがやかましいて…
ジャックケントクックさんが作ってくれたスタジアムにもなんの尊敬の念もないとか死ね
自分の金で力でスタジアム作ってちゃんとしたフランチャイズにしてくれよ
てか Sell the team!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 18:25:16.89 ID:Edpsc+9+.net
てか 俺の悩み呟きスレになっちゃう
だれかカモーン…

ほぼ六年前か 俺がスレたてたの
その前の人達ももどってきてくれーい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 18:39:04.61 ID:Edpsc+9+.net
そいえば ハズキンスのOLへの声掛け
OLみんな無視…
どうなっちゃってるの…
悲しすぎる

後でOLたちからコメント出てたけど読んでない…

てかキャラハン批判はダメだろ!
OLコーチとして実績出してるのに
誰やねん 文句言ってる糞やろーは

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 06:19:04 ID:wZlKk90y.net
リードしてるなんて!!からの
やっぱり負けるのねからの
勝った!!勝った!!勝った(笑)

最後の二つのFGのドライブは結局FG止まりとはいえ何がどうした?て位いい感じだった
見てて久しぶりにワクワクした

モレランド持ってないなー思ったらダンバーがやってくれたってのも興奮した!!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 08:53:00 ID:Ju1LJ7Lk.net
久々に痺れた試合だったなw
ホームで9試合ぶりの勝利らしい。

全体的にルーキーが活躍してるのは良いこと。
ハスキンズはもっとアキュラシー上げろ。
あと、ノーマンは要らないことが証明された。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 23:52:42.60 ID:wZlKk90y.net
>>838
それなーノーコンだよね…
まだ一本目で合わせが足りてないのかとも思ったけどマクローリンとも合ってないとか
ただもしかしてINTを避けるために外のは外目に長いパスは長めに指示があったのかも
INTは外のパスがちょっとターンボール気味であれは相手を誉めるべきかなとも
でもなチェックダウンパスもマトモに投げてくれだったし…

てか身体能力凄いんじゃないの?
決まらなかったけど一本超バズーカ放ってたやね
ランも好きそうだし
でもサイドライン走ったプレーでサイドライン出ると思ったら内側にカット切るとか何考えてるのかと
最終プレーはセルフィしてて出れないとかビックリだよ(笑)
ニュートンみたいな感じなのかね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:24:15 ID:3Ybgiqvo.net
忘れてたけどケリガンの脳震盪が気になる
反対側から突っ込んできたTEかな突っ込まれて青天くらってて
ケリガンのあんな光景初めて見た
ただ胸を傷めたのかなと思ったら脳震盪て

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 01:29:05.99 ID:3Ybgiqvo.net
ライブでは気が付かなかったけど
フェイスマスクがとんでもなくひしゃげてる…
ケリガンじゃなきゃどうなってたのか…

https://mobile.twitter.com/Links41/status/1198709719172411392
(deleted an unsolicited ad)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 04:43:21.97 ID:aCfYjtfz.net
ドクトソンがカットされたみたいね
安ければ拾っても良いんじゃないかな?
一応二年連続500yは超えてた訳で
もしそうなったらの場合誰をカットするかで気が付いたんだけど
ロスターに五人もRBがいた(笑)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:38:02.31 ID:UFOy9zXM.net
ドクトソンはメンタルの方で合わないでしょ。
マグローレンとハーモンがこのまま伸びればWRはあとはスロットのみ。

オフはOL中心の補強で良いと思うがスウェットとケリガンが期待通りでは無いのでチェイスヤングが気になる。。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 12:31:41.89 ID:79DCktPL.net
そなのかー
ハズキンスの練習のために良いかなと思ったのよね
まともなTEいなくなったゃったしデカいターゲットが欲しくない?
デカいシムズが6'5"ハーモンが6'2"他は6'以下
でもデカいシムズはPSを行ったりきたり…

来シーズンはマクローリンとハーモンを中心に二人のシムズをと結構楽しみ

ヤング気になるよね
ちっちゃく見えるけどちゃんとタッパあるてゴツいのかね それであのアジリティー
ただ勝っちゃったから取る前に取られちゃうんじゃないかな
トレントの事もあるしジョージアのLTトーマスが現実的なのかな
それでも超絶満足

てかトレントもそうだしちゃんとトレードしてドラフト権貰えよと
トレントなら一巡もらえるべ
うまく行けばヤングとジョージアとは言わないけどアイオワ印のLT取れる
二巡がないのがあれだけどTE欲しいよなー

それにしてもトレントとケリガン
一巡で長らく活躍してくれたチームの顔が二人とも駄目になるて悲しいね…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 08:10:32.65 ID:ftJzBoMZ.net
3勝目ゲット!
しかしもういいよ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 19:12:57.67 ID:+wKPqKri.net
ガイスが走ったー
ピーターソンが走ったー
トンプソン復調してくれーい来シーズンはラブも居る!!濃い面子ですなー楽しみ
スモールウッドはいなくなりナイスブロックしてたFBは残すのかな?

ガイスのロングランTD惜しかったバーグストロムに邪魔されて(笑)
てなんで居るの?!思たらエクストラタックルに結構入ってたのね

後半OLB二人とも誰やねん(笑)
でも活躍してたね

てアンダーソンは一発イジェクト
クィンのパントリターンの時の方が悪質じゃねーか

モローがまた最後締めてくれたー思たら惜しかった

まーあれだよね慣れないプリベントなんてやるな(笑)

からの21年ぶりのオンサイド成功とか
ホルコムとスプリングルはボールをまったく見ずにダブルチームでブロックしてたけど
STコーチアホなの!?

チェイスヤングはNYGが取ってくでしょうね
トーマスが手に入れば御の字だけど怪しくなってきた…

ともあれ俺は勝の嬉しいよ
しかも29点ていつぶりよ?!

因みに何故か俺は27時45分位からつまみと酒を買いに行ってたみたい…(笑)
しかも途中で寝るとか…(笑)
どんだけ愛情が薄れてるのか…

まーなにはともあれHTTR!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 05:42:45.02 ID:WX2uu7gI.net
CARのリベラが首
取りにいけいー

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 13:20:56.61 ID:Zj0tBget.net
久しぶりにNFL倶楽部みたけど
背景の映像ひどいー(笑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 04:00:10.24 ID:FwG2y5uE.net
ガイスまた膝やっちまったかな…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 09:26:36.32 ID:O8m+jREe.net
鉄人がIRかー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 04:37:35.02 ID:bNu0PjGu.net
Myersだと!?
是非とも実現して欲しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 16:25:56.39 ID:be83wxSw.net
ハスキンズの成長が嬉しい。
WRのルーキートリオも素晴らしい。
これで心置きなくチェイスヤングを指名できるね!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 04:00:52.38 ID:LvJeV437.net
マクローリンは脳震盪なのか心配
OROY獲得して来シーズン以降も活躍を願ってるけど
本当に脳震盪だからなのか脳震盪の疑いで念の為脳震盪プロトコルに入っているのか分からないけど
後者で問題無ければいいね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:01:11.43 ID:LCxlYVkl.net
祝Allen解雇!凄まじい暗黒期だった。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 00:32:57.56 ID:mFa67h2q.net
年明け早々嬉しいニュース
ロンリベラと五年の契約合意
マイアーズはフロントに関わるのかな!?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 02:26:35.07 ID:mFa67h2q.net
DC候補はデルリオかSteve Wilksとの噂だけど
デルリオはいいなーと思うけどWilksこの人あまり知らないじゃなくて全く知らない(笑)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 04:18:53.76 ID:mFa67h2q.net
これは!!

Jack Del Rio(@coachdelrio)さんがツイートしました: I’ll be back! Cheers and Happy New Year https://twitter.com/coachdelrio/status/1212003823113293824?s=20
(deleted an unsolicited ad)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 05:51:54.39 ID:Cr6PO0as.net
デルリオで決まったけど不安な噂が
キャラハンが戻って来ないとか
これは一番困ること

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 07:36:37.45 ID:GfUX32xy.net
結局Eric Schafferはやっぱり出て行くのね…
そんな噂あるよーの ただ外にでてただけどよーからの結局…

正直弁護士としてよくやったのかは分からないけど
フロントの再建としてと思いたい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 07:53:10.92 ID:GfUX32xy.net
そいえば#15てチビッコちょっぱや枠なのかねい
今はSims 昔はBanksとかArmstrongとか
Simsにはドロップ癖なくなりだしSTだけじゃなく頑張って欲しい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 08:09:43.84 ID:GfUX32xy.net
The Washington Redskins are adding to their medical staff. They hired a new medical consultant, Dr. Kevin Wilk

ふむふむ良きことだ
ちゃんと働いてくれれば

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 08:27:08.37 ID:GfUX32xy.net
てオコネルどっかいちゃったのん!?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 08:32:59.51 ID:GfUX32xy.net
Redskins hire Ryan Vermillion as new head athletic trainer
なんか色々あったのね
怪我人へるといいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 17:34:38 ID:0AWT2hrA.net
デルリオは、ちょっと意外だったな。
CAL時代のつながりで、ウィルクスだとばかり思ってたけど(DC及びAHCをやってたから)。
デルリオは、いい人だけど、ぬるま湯ディフェンスという印象。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 13:12:01 ID:f92GeJ/0.net
フラーにはおめでとうと言いたいし
ブリーランドにも
でもSBはもちろんPOで活躍している元Redskinな選手もコーチも
ここ数年多いような気がするのがモヤモヤする
良い選手を取ってる証でもあるけど
生かせてない証左で…
それにしてもO#側には見あたらなかったのがなんとも言えない(笑)

来シーズンは色々変わって二位でチャンスも取って明るい未来を期待しよう
HTTR!I!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 12:34:46.86 ID:nCsRt0fe.net
https://i.imgur.com/XjSEZQ3.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 22:46:11 ID:Cy3o91Jc.net
NFL.comのドラフト評価で五位!!
三巡のマクローリン五巡のホルコム六巡ハーモンRFAのチビシムズ
活躍しまくったなー
七巡のモレランド プレシーズンでの輝き もっと活躍してくれるはず

今年はヤングを取って大爆発してもらおー ナイナーズがボサで一番なら来年の今頃はスキンズが一番!!(笑)
エッジがかなり豪華 DLもすごいー事になりそう
あとはTEが欲しいよね トレントは戻ってきてくれる事を願って
スミスも戻ってきてハズキンスも経験積んで ラブも戻ってきて
四巡位でまたまたいいDB取って
コンバインからのドラフト 楽しみすぎる

そいえば ケンタッキーのリンボーデン
面白そうなんだけど 取ってくるないかなー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 21:41:12 ID:biuuz4Wy.net
同じく楽しみ過ぎる!
ドラフトはヤング、TEはFA狙いだろうね。
オルセンもよいけど、もっと若い選手がいいな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:25:23 ID:wELdwUQI.net
FA解禁ワクワクしてきた
ニーズなTEではハンターヘンリー取ってくれないかな
ドラフト年のシーズンの多分ボウルゲームで惚れたんだよ
確かあの年のアーカンソーはTEが二人デカくて目立ってたんだよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:26:40 ID:wELdwUQI.net
て タグ張られてた…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 22:37:17 ID:wELdwUQI.net
イーブロン辺りが現実的か

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 12:47:31.53 ID:OcXZ+WqG.net
DAL以上に金用意したがクーパーに振られたか
まあ当然だよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 13:52:59.61 ID:PXW9EMeR.net
アマリクーパーはDivライバルから引っこ抜くて意味でいいと思ったけど
DALでリサインしたの!?
バカ金を出すWASてイメージを払拭してくれるいい仕事かも(笑)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 14:01:57.21 ID:PXW9EMeR.net
結構cap余りまくりだったはずだけど
フラワーに使うのかな!?
トレントにはいいよー
bust人間を復活させたのにそれはないだろ
OL大切すぎるけど 復活させてくれたらチームにてないねかな…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 14:12:23.93 ID:PXW9EMeR.net
後は
AFC northなアイフオートとジジーだけで超絶目玉なグリーンかいな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 22:11:38 ID:PXW9EMeR.net
フラーが帰ってきたーーー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 06:22:14 ID:1aqkWK9Q.net
TEはまだか。まだなのか。

今のところフラー復帰が一番嬉しいわ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:18:12.26 ID:MGhBQclO.net
モックDraftスレでヤング指名したけど良かった?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:08:59.07 ID:seWxwo/k.net
異議無し!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:22:10.16 ID:Bit1k9lz.net
さっきまでたまたま多分w15のPHI@WASをNFL networkでやってたから見てたけど
ほんとオフィシャルには切れそうだ
ライブでもそうだったかもだけど
ボスティックがファンブルリカバーしてのファンブルリカバーされたプレー
まず パスインコプリートそれはわかるが
インテンショナルグラウンディングじゃねゎーの?と どこにも有資格者うつってねーし
ちびシムズのDPIへのチャレンジ
D#は全くボールを見ないでプレーしてるんだよなー
しかも スタンズ コンファーム意外無くしろよ
ま それで ドラフト二位になったわけで(笑)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:23:23.22 ID:Bit1k9lz.net
で 本題ドラフト
ヤング!! 大賛成

たださ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:37:11.69 ID:Bit1k9lz.net
すげー勢いで 変な書き込み…(笑)

たださ 問題が 無いわけではない
本当にCINがバローをとってくれるねかい!?
取らないでヤングを取ってしまったら…
二位に六位ぐらいまででトレードもちかられたら
そもそもエッジがニーズて意味が分からない
ケリガン スウェット アンダーソンがいて
DLもいいんだよ
俺としては トレードもちかけられてクレンゾンのLB/Sが欲しい
五位でもRGIIIのときの見返りでかいし
OSUのCBでもLTでも六位以内ならとれるでしょ

但しヤングはほしいし
一位がバローでトレードもなければ
二位でヤングを取らなかったら
40年ほどファンしてたけど もう辞めるだろう…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:19:23 ID:wS3HVaPj.net
あと三日でChase Youngか。
待ち遠しい!!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:40:44 ID:6zZ5eCun.net
トレードダウン説もあるけどな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 00:05:59 ID:cjP7F6fW.net
俺はトレードダウン派
ヤングは魅力だけど一人だけ
数年ドラフト権もらえし
うまく行けばLTとLB/Sをとれる位地
CARなんて16位だっけ? どんだけだせるの
つか トレードアップしなきゃなその時は
ただ 面白い今年のドラフトTuaを取るかもなんてブラフ
もっと煙に巻いて派手に暴れまくって欲しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:46:56.52 ID:jpNzzSHv.net
>>848
NFL倶楽部で背景に映像とか流してるっけ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:37:13 ID:cjP7F6fW.net
>>886
背景画面が
今はいないけどノーマンがぶち切られて
タッチダウンされたシーンだだよ
確か 向かって左側 動画ではないよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:47:08 ID:cjP7F6fW.net
おー 固定画像で
そのシーンだたのよ てこと
酔っ払いで ごめんよー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:53:51 ID:cjP7F6fW.net
ちな 酔っ払いついでに やっぱり
MIAあたりのトレードがいいと思うよー
今回のドラフトで ニーズだしBPA兼がとれるかのせい
来年の整備でも絶対いい

ヤング欲しいけど…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:01:27 ID:cjP7F6fW.net
とりま

ヤングをとるか
トレードダウンかアンケートしてみる!

トレードダウンなら どのあたりで誰を取るとか
ワンポイントあるといいかもー

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:07:46 ID:Szzb6F5y.net
チェイスヤングだったねー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:48:43 ID:isGJyoct.net
コロナのせいで曜日感覚が皆無(笑)
昨日だったのね…
上位は面白い動きもなくてそのままだったのね
でwelcome future HOF

よく分からないけど ニーズなWRリターナーとしてもいいみたいね

TEはどうするんだろ!?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 11:36:53 ID:lGsMLkS2.net
モス息子取ったな、ドラ外だけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 11:00:32 ID:SN4WUCOl.net
20-21スケジュール発表されたけどどう?
あんま他チームの事情分からんのだけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:18:34.30 ID:/uTKOYwr.net
プレストンマーシャルの像が
そんな世の中だよね…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:50:46.36 ID:K57HItwa.net
RIP

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:49:55.55 ID:E6cybfBD.net
【NFL】レッドスキンズ、チーム名変更検討へ 人種差別的と圧力
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593809476/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 15:52:44.15 ID:U0E+Yh1/.net
とうとう新しいチーム名になりそうだね
このスレの住人的には、どんなのがいいと思う?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:57:19.06 ID:E9LQ5R9U.net
40年超えのファンとしては悲しい
昔のグッズが全部人種差別の象徴になってしまう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 02:46:00.05 ID:DykwyaRs.net
小規模オーナーが複数売りに出すみたいな話もあるけど
かいたいー
GBみたいに一口オーナー制度この際やってほしい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 00:39:07.71 ID:DfhigThQ.net
名前だけじゃなく
ロゴも含め全てをインディアンのイメージを無くすって…
終わった…
バーガンディーアンドゴールドもなくなるんだろね…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:01:19.51 ID:NIFq3mnT.net
今シーズンからもう変更させるって、もう時間ないじゃん。
そんな急いで考えたチーム名でこれからやっていくのか。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 02:43:14.22 ID:+5Q0bwo4.net
ブレーブスに戻せばいいじゃんと思ってたけど
ウォーリアーズが筆頭とか
東大かよ(笑)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 12:59:42 ID:MUmQA/dJ.net
ウォーリアーズというとハワイ大思い浮かぶな、あめふとだと

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 16:21:24.24 ID:Gh+paHXn.net
しょうがないな
今のアメリカ情勢的にインディアン臭残すと人種差別の象徴としてバッシング対象になってしまう
多分試合にも妨害入ると思うから変更は致し方ない
名付けたオーナーが人種差別主義者なのは周知の事実だから差別の意図はないなんて申し開きもできないしな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:55:59.53 ID:2I+4OCM9.net
先住民族から土地を略奪し、アフリカから黒人を連れて来て奴隷にして成り上がった国だからな。
表面上だけは差別をなくすポーズ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:18:27.33 ID:4clowXWv.net
正式発表か。さすがにヘデックスやらペプシ大手スポンサー様が降りるぞと言い出したら逆らえんと。
でも名称変更やロゴ削除ではなく、あくまでリタイアさせるとw名選手の欠番風。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:10:38.37 ID:R05u+kcp.net
いっその事ワシントン・プレジデンツでいいんじゃないの

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 03:49:14.16 ID:cwUvRSog.net
確かにチアはファーストレディースだし
良いかもね(笑)
人系チームネームも守られるし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:35:20.88 ID:x/wH3JAl.net
https://twitter.com/EpicRacismHater/status/1282752655564189696?s=20
公式ではないけどこれ本当なの?
(deleted an unsolicited ad)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:46:40.03 ID:cwUvRSog.net
インディアンのイメージを一掃するてはなしだから
これはないでし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:11:27.24 ID:6ELRbSVp.net
そしてハーモンがACLをやっちまった
期待してたのに
それにしても先週手術が成功したとのことだけど報道が結構遅かったね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:36:36.33 ID:lCvtzndN.net
ウェルカム ヤング

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:08:21.47 ID:qiv8rBfi.net
決められなかったので先送りしますとか、何か日本的なw

【NFL】新しい名は「ワシントンフットボールチーム」  2020年はチーム愛称の採用を保留
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200724-00010001-bbmv-spo

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:09:00.94 ID:AwkxEnFO.net
なんと言うことでしょう(笑)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:38:04.28 ID:pgaYcKlN.net
>>914
これなら一年の猶予で今の名前を使い続けるでよかったじゃん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:22:41.36 ID:khQfdgsu.net
一年も待てないほどフロイド事件の影響が大きかったって事
ただ、先住民族由来の中で一番ヤバいチーム名とかなり前から言われてたんだから、
もっと前から新しい愛称考えとけよとは思うが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:19:07.39 ID:nB7HO/GQ.net
アレックススミスおかえりー
な話は大きな扱いだからすぐ知ったけど
リューベンフォスターも帰ってきたのね
切られたと思ってた…
がんばれよー

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:56:39.02 ID:yfpfguo6.net
>>917
スーナーズの方がヤバいと思ってたけど
普通に考えてそんな馬鹿にした名前つけていいのかな!?て

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:07:48 ID:yfpfguo6.net
オプトアウトしてるのてだれ?!と見てみたら
ブラントレー聞き覚えあるけど3-4DEの控えの控えだったような
ロスターに残れなさそうだからオプトアウト!?
キャップはどうなるんだろ
給料ドロボー出来る抜け穴はあるのかねい!?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:06:22.64 ID:uxsqmQdR.net
ガイス…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:47:51.11 ID:LOYsIKic.net
ガイス信じてたのに。
やっぱ問題児は問題児なのね。ドラ二巡には縁が無いなー。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:35:52.88 ID:PoYI0NTA.net
ドラフト時はバークリーの次点のRBだったのに、怪我やら素行やらで指名順を落としたけど、全くその通りの結果になってしまったな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:29:08 ID:rgb/p9cL.net
ラーブラブラブに期待するべ
トンプソンはいなくなっちゃったけど三巡で取ったギブソンも面白そうだし

ダブルシムズに加えてダブルアントニオにはがんばってほしい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:16:15.98 ID:GssMRHU6.net
AD クイン シムズが切られたって何事が起こったの思ったけど
53人ロースターの日だったのね
トレーニングキャンプの話題はほぼ伝わって来なくてドロドロ問題ばかりだったから全く分からんかった

て本当に開幕するのかな!?って感じ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 04:12:06.91 ID:8XMeQhWz.net
Gqmepass又契約したけど
PHIの対戦相手が真っ白(笑)いくらなんでもひどいやと一昨日思った…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:16:38.71 ID:Vtw4Dm80.net
いよいよ開幕。
今年も皆さんよろしくお願いします。
相変わらず波乱続きでとうとう無名にもなりましたが、
期待できるところも多いので楽しみましょう!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:28:24.29 ID:iLru9pcT.net
ロゴといいチームメイトいいもうちょっとどうにかならなかったの?
アマチュアが試合してるようにしか見えないんだけど
phiだけプレシーズンかなと思ったわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:31:59.59 ID:CcLzOozW.net
勝った勝った勝った!
8サックと圧巻のDLでしたね。
ケリガン、フランチャイズレコード更新おめでとう!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:41:34.80 ID:ZIoVMNl3.net
万が一、フットボールチームの名前で好成績だったら名前を変えづらくなるね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:29:49.64 ID:m7QKvNZz.net
LTLGFSはやばいと思ってたけど
FSどうにかしないとやばすぎでしょ
しかもRGも負傷…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:15:11.80 ID:MJ35A9O2.net
カイルアレン頼むぞ!!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:08:36.97 ID:tlKRWpuz.net
マジでハスキンス下ろすのか・・・
そりゃリベラだってすぐに結果出したいだろうけど
それにしたってそこまで悪かったとも思えないしましてや2年前の1巡、
それも大学で一年スターターやっただけの素質型、
その素質も高卒時点で5つ星だったから間違いない筈で
更に言うとカイルアレンがフランチャイズQBになれるとも思わんし
チーム迷走し過ぎだろうとしか思わんのだが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 05:05:51.12 ID:PNzwZd1z.net
元気そうでよかった

>>933
熱心さが足りないんじゃない!?
ルーキーの時もサイドラインで勉強してる様子が見あたらなかったし
今もアレックススミスより後に練習場に来るみたいだし

後はこのヤバいOLで壊れられても困るとかもあるのかも

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 05:24:26.38 ID:RmKx+qdk.net
なんで2pt狙ったんだろう?カレッジでも無かろうに
タンクも視野に入ってるのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:16:05.64 ID:7gx5HWXZ.net
そりゃーハスキンスに飽きたみたいだし
ローレンス欲しいんだろ
RG3のときみたく無茶トレードアップまでやりそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:30:09.41 ID:ktXAwavW.net
DAL勝利後のbye weekということで二週間幸せだった。
明日勝てばまさかの地区タイトルも獲れるのではと期待してしまう。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:06:52.61 ID:dvrYzLLT.net
案の定の糞チームだったわw
しかし怪我もそうだけどうまくいかないものだね。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:17:14.55 ID:95vu3KyD.net
そういや次スレはワシントン・フットボールチーム(暫定)になるの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:09:19.00 ID:T/iao0L3.net
>>939
それなー
このスレも落ちてたときに俺がたてたんだけど
そろそろ落ちるスレ数になってるから気になってた
スレタイはWashington Football Team(a.k.a Redskins)
とか考えてたんだけど何がいいのやら
Redskinsがないとたどり着けない人がいると思うんだよね〜

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:22:48.87 ID:ic76zkfl.net
次スレは正式に新チーム名が決まってから立ててもいいんじゃないか。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:39:30.74 ID:dWJUMfUD.net
確かスレ数が950越えると1日書き込みがないと落ちるんじゃなかった?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:49:40.64 ID:kcXCqpia.net
Happy Thanksgiving!

スウィープは気持ちいいねー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:02:08.33 ID:tMNO4XQH.net
おめでとうワシントン・フットボールチーム
無敗のチームに勝つとは思わなかった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:26:16.03 ID:XuKrwUHN.net
さあ、地区優勝だ、#4シードからSBへ w

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:21:20.32 ID:SRibxdBQ.net
D#が強くて観てて気持ちいいw
Chase YoungはSean Taylor以来のアイコンになりそう。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:27:58.96 ID:t6Yw8XNM.net
YouTubeのハイライト動画だけだと、Chase Youngの活躍が余り分からない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:57:07.52 ID:2hAN5uBi.net
サック数は思ったより少ないからね
ハイライトだとポジション的にそゆとこがクローズアップされるものだし
ただランストップを見ると凄すぎる
あんな縦横無尽にスピードとアングル威力 それをまとめてるフットボールIQなんだろなーと思える
凄い選手だよ贔屓目なしにRDOYに選ばれなかったらおかしいと思うし
来シーズンはサックも増えるとDOYやオールプロも不思議ではないよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:08:01.06 ID:t6Yw8XNM.net
ドラフト指名前から間違いなく活躍するオーラ発していたからね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:21:48.97 ID:2hAN5uBi.net
あとあれよね顔が可愛い(笑)
メットをしてるときと外したときのキャップが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:22:41.81 ID:97xg3i62.net
ディビジョン別 勝ち(負け)越し数
AFC North +9
NFC West +8
AFC West +4
NFC North +2
NFC South 0
AFC East -4
AFC South -6
NFC East -13

北西が強くて、南東が弱いんやな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:49:31.57 ID:zV/liHRu.net
パワーランキングの順位が爆上がりしていますね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:59:33.59 ID:FRSLuKtq.net
元々ホプキンスが決めてれば勝てた試合もあったし
今年おかしいよねホプキンス

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:04:44.82 ID:VSl1F/wH.net
ホプキンス?
ハスキンズ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:07:51.74 ID:0dyoLqQh.net
Kのダスティンホプキンス

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:15:43.85 ID:0dyoLqQh.net
ハスキンズは先月何処かの記事で
やっと練習真面目に取り組んでるってあって
スミスの元で勉強詰めれば来シーズン以降はいいんじゃないのかなーと
再来シーズンまで待つけどスミスが戻ってくるなら
やっぱり経験が足りないじゃない

スウェットが今シーズンヤングのおかげもあるけど成長してるし
そゆの嬉しい
ただケリガンは居なくなるのかな寂しい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:41:08.52 ID:WTfRsu3V.net
やっとかー…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:56:17.66 ID:sZhJPJvC.net
SEAに勝てば本物だけど難しいだろね…
来週と最終週に繋がるように怪我なしの試合がいいな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 06:08:15.94 ID:sZhJPJvC.net
負けは残念だけどしょうがないね

それより怪我人とホプキンスの精神状態が気になる
PAT決めてれば勝ってたのかもしれないし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:08:00.53 ID:G+NivnAV.net
残り1分以上あるのに、何TD狙うパス投げてんだ?
時間使って、TDだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:53:23.96 ID:p7MUC+Cg.net
ヤング初選出おめでとう
と思ったら何やってんすかね馬鹿パイセン

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:10:03.93 ID:Px7Q/Z6s.net
ハスキンズのキャプテン剥奪はあたりまえだけど
remove,no longer,take away,
色んな表現してるけどstripがいいよね
ストリップ劇場なわけだし(笑)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:46:38.95 ID:RtsgLU8s.net
ハスキンズがジャマカスマンジル系のキャラだとは思ってなかったなあ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:30:45.23 ID:O+X6lzjd.net
俺にもヘッドフォンくれー(笑)

て なんかやっぱり違う出来の子なのね
マクローリンと合わせて矯正して欲しいね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:10:16.42 ID:M7LJnUqE.net
チビシムズ久しぶりにやらかしちゃったなー…
それにしてもCBSて嫌い普通のFOXがいいよね
てDALが勝つとは…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 05:25:21.68 ID:sBt1Aab+.net
ハスキンスリリースとのこと

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:42:55.20 ID:q29U+rOs.net
ハスキンス…
心置きなく思う存分レッツパーリーしてくれ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:54:09.22 ID:c64Q1loB.net
フットボールチーム熱いな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:42:45.45 ID:qgPKuFVN.net
汁でも問題起こしつつ2年目完走できたというのに…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:41:36.62 ID:JE5HFe9J.net
1巡上位のルーキー契約だと、おそらくベースサラリーは全額保証だと思うんだけど
それでもこの段階でカットするって事は、チームに置いておくだけでマイナスだと
判断されたって事なのかねえ
まあ、能力足りてないのに貪欲な向上心もない、規律も守らないんじゃあしょうがないのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 20:03:42.39 ID:OyoZ7nQu.net
ガイスもそうだし
腐ったミカンは即切るのがいいこと
本来は先週切ると思ってたらしいし

何度か書き込んだけど
ほとんど経験無いのにサイドラインでも勉強する気が無かったからね
で引っ込められると訳の分からない行動を起こす(笑)
一挙手一投足ムカついてたぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 20:08:27.69 ID:OyoZ7nQu.net
ダグも話をしてたらしいし
でもマクローリンとヤングが同じ学校として何とかできなかったのかなーて
勿体ないのかもと思う部分はある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 22:10:56.27 ID:7BYOC7W6.net
SNFってWASにとっては罰ゲームだよな
ナイトゲームにはからっきし弱いし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:24:50.56 ID:Ef/zETIg.net
内容はさておき久しぶりにお年玉頂ましたー
次もナイトゲームだけど…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 08:44:48.45 ID:yy1k/qvK.net
サイズマンのプレーを生で見たことある者からすると、7番を汚しやがってと思ってしまう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 15:36:50.20 ID:kuTD7FkP.net
ジョー・サイズマン、ダグ・ウィリアムズ、マーク・リピン

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:06:11.00 ID:nRr5QCu+.net
ホッグズ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 02:20:14.14 ID:d7x93zDz.net
>>975
生って現地で?!
羨ましい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:56:27.37 ID:hPkEglJo.net
ホワイトジャージらしいね
ホームでのプレイオフでのホワイトジャージって'91シーズン以来じゃない!?もしかして
PITにレギュラーシーズンで勝ったのも'91シーズン以来だし
なんかワクワクしちゃってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:21:15.65 ID:hPkEglJo.net
そいえばGMFBにリギンズが出てたけど
いい感じのオジーちゃんになってるね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 03:29:48.43 ID:hPkEglJo.net
シャーフおめでたいねオールプロ
と言っても来シーズンUFAだったよなー…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:35:01.44 ID:MDHruorW.net
残念
また来シーズン

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:35:53.88 ID:tUSqndMt.net
WASは来年このQB使って、ドラフトではRBとかオフェンス陣を強化しよう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:38:35.04 ID:FtC9lYqd.net
ハイニッキ、よく頑張った。
ハスキンズを首にしたのもよくわかる内容だった。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:27:24.15 ID:/dIN58qW.net
もうワトソンは諦めてハイニキで行くべきかな?
ダメ元でワトソン強奪にはチャレンジして欲しいけど…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:43:13.59 ID:xlv2+p0k.net
NYGファンです。
NFC東応援で観てました。
正直、アスミス抜きでここまで食い下がるとは思いませんでした。
熱いものを感じましたし、観ててよかったです。
ハイニケのTDの後のチェイス・ヤングを見て、いい奴なんだと思いました。(笑)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:35:49.62 ID:x0HSRIv9.net
にわかな俺には誰それ状態だったけど、可能性を感じさせる結果だったんじゃない?
パスプロも保ってたし、それなりのコントロールとモビリティもあるから潮流にもあってるし。
マクローリンをもうひとつ使えなかったのと、要所でのドロップが痛かったね。
あとDはもう少しプレッシャーかけれるかと思ったがうまく対処されちゃったね、残念。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:52:32.96 ID:+wCtTXXR.net
ハイネケン良かったね。来シーズン楽しみだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:47:30.88 ID:aLz0xWrH.net
ドラフトはどうするんだろうね。PO前はQBも取りたいところだったが、ハイニケが良かったんで別のポジションを補強して次のシーズン戦うか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:35:10.26 ID:KsoMz8Qu.net
ハイニキを21-22の軸にするならほしいのはWRとTEかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:40:23.90 ID:b0kZnkVH.net
BS

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:41:32.81 ID:b0kZnkVH.net
BSで試合観たけどハイニキ素晴らしかったですね
ドロップが減ればもっと競ったかも
しかもTDの際肩を脱臼していたとは...

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:16:06.63 ID:1a1UTRpv.net
期待したいけど、一試合輝きを見せてスタートにしたけどダメなでしたというQBいるからなぁ…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 02:23:09.93 ID:1OvGYF2/.net
そういえば次スレはpart3?それとも1スレ目が途中で落ちたからpart2か?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:33:23.84 ID:IXa0K4bI.net
アーバンメイヤーはJAXか
昨年気になってはいたけどリベラで大満足な現在
ただメイヤーがいたらハスキンズは変わっていたのだろうか?は気になる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:33:16.22 ID:NRS/++mx.net
ワシントン・ディプロマッツ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:44:25.61 ID:Q1lfT+BY.net
来シーズンの同地区以外の対戦相手はNFC南、AFC西、NFC西とNFC北の1位(シーホークスとパッカーズ)

もし来シーズンが17試合になるなら対戦相手は2020年AFC東地区の同率順位になるらしいからビルズか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:01:52.94 ID:c1443MAi.net
>>997
なんちゃって地区優勝した次のシーズンはやはり厳しいね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:26:24.83 ID:zUVl7/+2.net
>>994
Football Team1 だろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:01:19.52 ID:fMQndicw.net
Div外を勝ち越ししたら本物だね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:21:07.98 ID:fMQndicw.net
プレーオフ見てると他チームが羨ましくなるね
負けたけどCLEとかキャラハンはやっぱり凄いなと再認識させられたし
なんでキャラハンと再契約しなかったんだっけ?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:09:02.78 ID:Tg3fYmIr.net
次スレ
【NFC東】Washington Football Team Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1610996879/

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:30:56.43 ID:4nF46hIf.net
完走

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200