2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 13:25:01.54 ID:yQs5Cr/+.net
前スレ

関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1421925784/

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 20:43:32.72 ID:zuJ9ON1X.net
>>619さん:「サギがここまで弱いとは、さすがに分からんわい。」

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 20:53:39.18 ID:hwM5uF2U.net
>>619
近大とサギの得点足したら52点で
なんとか的中?w

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 12:41:19.23 ID:Y2uwjNvGq
>>646

天理が降格第一候補確定で、サギは
兵庫県立大と降格候補争いですね・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 12:23:33.46 ID:RXWFU36b.net
いよいよBブロックの山場のひとつ神院対大教か 兵県戦のスコアもほぼ同じだしどちらが勝つんだろうか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 14:49:14.47 ID:cIPQmR/C.net
大体大リードされてるやん
リアルタイムのスコアじゃないけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 15:30:17.06 ID:aV/MFaQa.net
>>651
試合終了。惨敗したよ。
岡山がなかなかやる訳じゃなくて大体大がクソ弱いことが判明。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:13:46.29 ID:dGmhF9Lw.net
大教 42-28 協賛
近大 52-0 協賛

やっぱり近大か

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:30:56.52 ID:8N5HjWd8.net
明日の桃山vs岡山
桃山が府大戦みたく手こずったら
第3戦何かあるかもよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:17:39.02 ID:wxF8eXYx.net
大体大 0-24 大阪大
大府大 9-47 大産大

桃と今日勝った2チームがブロック上位3強のようだな。次節の桃阪戦がどうなるか。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:04:11.42 ID:atZRP5QN.net
>>652
ありがとう
それにしても大体大…
割と評価されてた様な

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:08:40.27 ID:aV/MFaQa.net
>>656
ここからこのスレの住人得意のスピード溢れる手の平返しが始まることは必至だな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:14:59.37 ID:hDGSJocz.net
>>625
あんたは偉い!
お見事!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:39:00.19 ID:8N5HjWd8.net
>>658
そもそも出てないからwww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 19:41:07.68 ID:6YxGtn9i.net
何のことかと思ったが、620はオイラの予想。
褒めてくれてあんがと。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:03:38.70 ID:tA7+j4xw.net
大阪府大対大阪産大、何でこんなに差が開いたんだ!予想できなかったよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:27:15.62 ID:cIPQmR/C.net
>>657
なんつーか、このスレでは適度に叩かれてる方がいいのかもね
今年は阪大がモデルケースになってくれるかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:55:53.25 ID:mX6eLCpu.net
住民の見る目がないだけ説

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:18:41.96 ID:Mevgzr3D.net
>>650 大教の一回生QBが良かったことに期待をこめて大教

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:23:09.09 ID:vun8XUQc.net
大府のQB8が負傷欠場してたんだが。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:46:54.82 ID:aV/MFaQa.net
>>663
たしかにそれはある。
そして毎年の恒例行事になりつつある。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 00:26:42.55 ID:acctQx0d.net
>>663 オマエモナ(笑)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:26:41.89 ID:aS2bjJPH.net
岡山がんばっとるなー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:26:44.67 ID:P+6hnHIv.net
前半終了
岡山3-0桃山w

桃山オワタ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:42:40.33 ID:/1WWElN4.net
野球ですか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:48:42.84 ID:acctQx0d.net
引き続き後半の速報乞う。
雨の影響?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 14:56:32.55 ID:xpcldL85.net
もしかして桃山って弱いの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:12:17.54 ID:aS2bjJPH.net
岡山10-0ピン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:13:51.68 ID:P+6hnHIv.net
桃山 3部降格候補だなw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:21:06.76 ID:V5uBhAgl.net
桃、、、総合1位は近大でサヨナラ、来年は甲南が2部復帰かー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:24:44.83 ID:UvyReDMe.net
桃山ワロスか?
なーんや、それ
シャレならんぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:24:59.71 ID:/1WWElN4.net
復帰ではなく陥落、降格・・・だろ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:28:02.53 ID:P+6hnHIv.net
岡山10-6桃山
残り3分

岡山ガバレw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:28:55.79 ID:aS2bjJPH.net
ピン、やっとタッチダウンしたけどキック失敗とか(笑)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:29:35.54 ID:UvyReDMe.net
しかもこの場面でトラポン失敗って…
そしてオンサイドも失敗

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:34:35.55 ID:aS2bjJPH.net
終わったようやな。岡山おめでと!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:35:07.17 ID:UvyReDMe.net
岡山 10 - 6 桃山
試合終了だそうですw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:35:08.24 ID:P+6hnHIv.net
岡山おめでとうw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:37:14.57 ID:xpcldL85.net
桃山弱いのかwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:38:13.30 ID:acctQx0d.net
岡山 やった。
おめでとう。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:44:09.27 ID:fpQD9m8N.net
おほぉ!!!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:47:38.94 ID:V5uBhAgl.net
総合順位
1近大
2大教
3神院
4桃山
5大阪

完全にAブロックボーナスステージやんか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:47:53.56 ID:xpcldL85.net
単純には言えないのは分かってるが第2節までの結果だけで見たら阪大>大産>大体>岡山>桃山>府立ってことかな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:54:50.89 ID:mpotNEOb.net
まさかの阪大独走!?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:16:23.80 ID:xpcldL85.net
手負いの桃山が牙を剥いて同率の決定戦にもつれ込みそうな悪寒

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:19:09.89 ID:IbVtzE0N.net
春の近大に勝ってやるのかな、と思ってたけど
なぜ負けたの?台風のせいで10→80不発とか?知ってる人コメントを

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:19:46.06 ID:/1WWElN4.net
桃山、前の試合で主力選手が怪我したとか?
雨が苦手だとか?
ファンブル、でターンオーバー連発とか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:22:40.07 ID:xN636C8N.net
性悪女の時代が来ましたな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:44:19.44 ID:s74Z3S0R.net
>>687
2年前ほどじゃない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 16:50:52.89 ID:xpcldL85.net
大教と神院がなぜそんなに高評価なのかよく分からない。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:10:07.67 ID:ShHcNM7e.net
神院はあの人数でよくやるね。パスオフェンス
がこれまでは機能したのでランも出た。大教も
オフェンスがまあいいんでは。でもどちらも人
数少ないので後半はどうしてもキツイ。近大戦
はどう戦うか注目ですね。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:23:31.49 ID:aEYKJKMD.net
前年度3部のチームが、前年度1部のチームに勝つなんて過去にあったっけ?
すげーアップセットだな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 17:42:25.39 ID:5rcIEZHX.net
>>697
20年前に1部から落ちてきたサギが3部から上がってきた摂南に負けたことはある。
それからサギは1部に復帰できていない。
桃山も(以下ry

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:33:16.09 ID:kic1lPzy.net
岡大はどうして強くなったのだろう?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:41:09.27 ID:Oi68OxAy.net
>>699 桃山が弱いだけだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:41:51.07 ID:9c+b1OjJ.net
>>699
岡大初戦で普通に体大に負けとるから別に強いわけじゃない。桃山は春優勝してるし弱いわけではないが府大にも苦戦していて今回の結果も見るとチームのコンディション調整が悪かったのかもしれない
でもここから全勝すればまだまだ入れ替え戦にはチャンスがあるから頑張ってほしいね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:45:03.84 ID:Z9ifi/SM.net
子供の頃から岡山大が勝つと思ってました。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:46:03.90 ID:UvyReDMe.net
桃山は次節阪大に負けたら詰みか
1敗で踏み止まるのが大産か大体か
岡山も大府大に勝てば1敗キープ

桃山堅いと思ったんだけど、勝負は分からんね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:54:49.96 ID:acctQx0d.net
観戦記をだれかアップしてもらえませんか。

府大との試合もDFはともかく、OFは楽々得点できてたわけだし。
6−10の結果が到底信じられません。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:07:46.86 ID:4J8uSC+0.net
>>704
1Qに自陣深くでギャンブルして失敗して先制点奪われた。
2年前に自分達との入替戦で同志社が掘った墓穴をそっくりそのまま真似してみせた。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:22:34.04 ID:acctQx0d.net
>>705
ありがとうございます。
まあ、岡山大をなめてかかっていたようですね。
自陣深くでも、FDは更新できる。そしてTDまで持っていけると。
選手よりは、首脳陣が絞められてしかるべきか。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:41:17.91 ID:Sm2q0NJn.net
>>705
阪大がそんなことしたらここの住人に血祭りに上げられるなw
桃山はそんなに叩かれないんだろうが。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 19:54:15.49 ID:ShHcNM7e.net
観戦記ありました
https://mobile.twitter.com/ouafc/status/777769181374656512

普通にまけてるやん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:06:41.67 ID:fBgCQLzC.net
2節までの結果&星取表

Div.2 Aブロック
9/ 4日 @王子ST ●大府大17-35桃山大○ ○大体大17- 7岡山大● ●大産大14-27大阪大○
9/18日 @EFF ●大体大 0-24大阪大○ ●大府大 9-47大産大○
9/19祝 @シティライトST(岡山)     ○岡山大10- 6桃山大●
10/ 2日 @EFF 11:00大体大-大産大 13:30大阪大-桃山大 16:00岡山大-大府大
10/15土 @王子ST 10:00大体大-大府大 12:30大阪大-岡山大 15:00桃山大-大産大
10/29土 @EFF 11:00大阪大-大府大 13:30岡山大-大産大 16:00桃山大-大体大

大学名│桃体産阪岡府 勝ち点
───┼──────
桃山大│※………●○ 3
大体大│…※…●○… 3
大産大│……※●…○ 3
大阪大│…○○※…… 6
岡山大│○●……※… 3
大府大│●…●……※ 0

Div.2 Bブロック
9/ 3土 @王子ST ●兵県大 0-39神院大〇 〇近畿大61- 3天理大● ●京産大28-42大教大〇
9/17土 @EFF ○大教大42- 0兵県大● ●天理大 3-37神院大○ ○近畿大52- 0京産大●
10/ 1土 @王子ST 11:00神院大-大教大 13:30天理大-京産大 16:00兵県大-近畿大
10/16日 @EFF 11:00天理大-大教大 13:30京産大-兵県大 16:00近畿大-神院大
10/30日 @王子ST 11:00兵県大-天理大 13:30神院大-京産大 16:00近畿大-大教大

大学名│近教神兵京天 勝ち点
───┼──────
近畿大│※………○○ 6
大教大│…※…○○… 6
神院大│……※○…○ 6
兵県大│…●●※…… 0
京産大│●●……※… 0
天理大│●…●……※ 0


Bブロックが上下きれいに分かれたのに対し、Aブロックは大混戦
Aは次節の阪大vs桃山が優勝を占う大一番、岡山大にも自力優勝の目が残されている
Bは次節の神戸学院vs大教大が近大への挑戦権をかけた中盤の山場の一番。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:22:23.19 ID:fBgCQLzC.net
次節、10/ 2日 @EFF 13:30大阪大-桃山大
阪大vs桃山の直接対決で桃山が勝って、残り双方全勝だった場合は
4勝1敗で桃山と阪大が並ぶ。
去年まではこんな場合決定戦を行ってたけど
今年から順位規定が変わってるんで、直接対決で勝ってるほうの優勝という認識でええのかな?

※参考1※
〜2015 関西学生アメリカンフットボールリーグ運営規定

 (順位)
 1.本連盟所管のリーグ戦の順位は勝点により決定する。
 勝点は、試合の勝者に1点を、引き分けたチームにはそれぞれ0.5点を与える。
 2.次の場合、決定戦を行って1位を決定する。
 (1)Div.Iの優勝チームが複数の時
 (2)Div.II AブロックとBブロックの優勝チームによる入替戦対戦相手決定戦
 (3)Div.II及びIIIの各ブロックの優勝チームが複数の時
 3.決定戦を行う場合を除き、2チームが同点の場合はリーグ戦中の対戦成績により順位を決定する。
  但し、引き分けている場合は抽選により順位を決定する。
 4.決定戦を行う場合を除き、3チーム以上が同点の場合は抽選により順位を決定する。

 (決定戦)
 1.決定戦はそれぞれのリーグ戦と同一形式の試合を行い、第4Q終了時に同点の場合の勝敗決定には
   公式規則のタイブレイク・システムを使用する。
 2.3チーム以上で決定戦を行う場合はトーナメント方式で行う。
   トーナメントの組合せは抽選により決定する。
 3.トーナメントの敗者間は、リーグ戦中の対戦成績により順位を決定する。
 4.前項で順位が決定しないチームは抽選により順位を決定し、改めて敗者間での決定戦は行わない。
 5.「Div.Iの優勝チームが複数の時」の決定戦は、甲子園ボウル出場決定戦に組み込むことができる。


※参考2※
2016〜 関西学生アメリカンフットボールリーグ運営規定
 (順位)
 1、リーグ戦の順位は勝ち点により決定する。
  勝ち点は試合勝者に3点、引き分けたチームにはそれぞれ1点を与える。
 2、勝ち点が同点の場合の順位決定は以下とする。
  (1)当該校どうしの勝ち点が多い方を上位とする。
  (2)当該校どうしの勝ち点が同点の場合、抽選で順位を決定する。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 20:44:48.86 ID:lCZ/wCjZ.net
結局桃山勝ってちょっと前の同志社みたいになるんちゃう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:00:16.89 ID:4J8uSC+0.net
>>710
2.次の場合、決定戦を行って1位を決定する。
 (3)Div.II及びIIIの各ブロックの優勝チームが複数の時
 3.決定戦を行う場合を除き、2チームが同点の場合はリーグ戦中の対戦成績により順位を決定する。

この書き方だと先に2-(3)が適用されるから対戦成績関係なく決定戦になるんじゃね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:08:21.25 ID:fBgCQLzC.net
>>712
だからそれは去年2015までのお話なんですわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:11:13.10 ID:fBgCQLzC.net
無駄に長くなってしまったので反省

2016〜 関西学生アメリカンフットボールリーグ運営規定
 (順位)
 1、リーグ戦の順位は勝ち点により決定する。
  勝ち点は試合勝者に3点、引き分けたチームにはそれぞれ1点を与える。
 2、勝ち点が同点の場合の順位決定は以下とする。
  (1)当該校どうしの勝ち点が多い方を上位とする。
  (2)当該校どうしの勝ち点が同点の場合、抽選で順位を決定する。

今年はこの規定です。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 21:45:00.43 ID:4J8uSC+0.net
>>714
なるほどね。だとしたら桃が阪に勝ってその後も全勝すれば優勝できるわけか。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 23:41:54.06 ID:q0Pxx0eq.net
>>715
岡山が残り全勝すれば岡山優勝。
まあ、無いだろうが(笑)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 00:31:16.91 ID:7VHuut9l.net
>>716
言いたいことはわかるよ笑
まだどこが優勝するかわからない
おもしろいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 05:47:19.59 ID:6Vo2XuCG.net
桃の自陣深くでのギャンブル、パンターがブロックされると判断して走っただけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 08:37:48.88 ID:C8td9xQW.net
自陣深くでのパントの準備が足りないだけ。
普通に考えればね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 08:46:00.61 ID:ImsL+Qr+.net
>>718
だけ?
自陣深くでのパントが叩かれそうになる時点でだいぶやばいのに、サラッと流すあたりがさらにやばいw
桃山大丈夫か?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 08:46:06.00 ID:xjXVazzY.net
>>718
ブロックを怠ったってことか。
岡山をなめてたことには変わりない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 09:11:38.59 ID:LwQoND9F.net
いや、ヤバイことには変わりないけど、さすがに1Qに自陣深くでギャンブルするよりは納得できるやろw
あ、ミスしたのねって。普通に負けたのねって。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 09:22:42.80 ID:ueWbhY4h.net
近畿 28ー10 甲南
桃山 7ー42 神戸

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 10:10:40.90 ID:R+rbQ3oZ.net
>>722
そう、普通に負けた。
キックのミスも多いし、オフェンスは全く機能してなかった。
岡山D#に押さえ込まれてファーストダウンは4〜5回くらいだった。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 11:29:42.60 ID:04MGLSUl.net
桃山のラインズはどーだったんだ?
押し負けてたのか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 11:54:22.46 ID:pXRRFM70.net
力量にそこそこ差があれば、少々雑なミスがあっても負けることは少ないんだが

甘くみていた…うん、そうなんだろう
それにしても、という不思議な印象
そこまでの力量差は無かったってことか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 13:03:24.77 ID:xjXVazzY.net
>>726
岡山は周りの評価ほど弱くない。
同時に桃山は周りの評価ほど強くない。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 13:40:03.27 ID:OeLjaQsD.net
桃山、3年前にもこんなことがあった。2部復帰の和歌山相手に引き分けだった。あの時は、和歌山が勝っていて、なんとか引き分けに桃山が持ち込んだ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 14:33:01.08 ID:EXUKv0Iz.net
こういうことが西日本代表決定戦で起きなきゃいいが。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 16:26:50.33 ID:iSQG94RS.net
野球とかサッカーって、たまに番狂わせみたいな
試合あるけど・・・
アメフトって、そういうの滅多に無いってイメージだったけど。
そういうことなのかねえ・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 18:45:17.19 ID:OeLjaQsD.net
普通に考えたら、桃山の大勝でしょう。雨という要素があったから、勝てたのでしょう。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 19:44:11.43 ID:75E/B/3P.net
>>731
雨はイコールコンディション。実力差が歴然なら普通負けないだろ。

桃山OFは、たった1TDに抑え込まれたんだよ。

岡大談話:季節外れのうまい桃だった。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:48:09.80 ID:YXcF0osx.net
>>732
いや、雨は実力差が出にくくなるでしょ。
雨を味方につけた岡山の作戦勝ち。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 20:58:24.49 ID:w4ZhCgNi.net
桃山はディフェンスが頑張っているのに
オフェンスが全く機能していないな
取られた点数も全てオフェンスのミスから
1部には程遠いな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:08:55.12 ID:cx1m5xmR.net
今年のテーマソングって何であんなダサいの?
それなら13年のくらい毛色が変わったやつか、12年のくらいある意味尖ってるやつがよかったな
普通っぽいだけにダサさが際立つ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 21:51:27.47 ID:OeLjaQsD.net
岡山ってそんなに弱くない。入れ替え戦で大阪学院を42対13で破っている。今年は3部入替戦に出なくてもいいかもしれない。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:11:21.42 ID:pATiSsvk.net
試合開始でいきなりオンサイド仕掛けて成功とか
岡山大はしてやったりだろうな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 22:47:41.62 ID:04MGLSUl.net
雨を言い訳にしている内は強くならんよ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 01:42:48.77 ID:cfh6bfN3.net
まぁ、阪大には大いに参考になる点があっただろう
心理的なプラス効果も見込める
かといって直接対決はまた別モノだしね
これで少し面白くなった、という程度に思っておこう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 02:53:56.61 ID:2CH87Bde.net
岡山は昇格しても即降格だから弱いイメージで見てしまいがちだが、今年は入替戦回避あるかも!
桃山まさかの下入替なら笑えない。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 03:06:39.18 ID:+3c0OWWC.net
産大、人数こそ少ないが、QB・RBのスピードとキレはさすがの一言。

阪大には対応されたが、府大には徹底してスピード差でゲイン・得点し
DFを疲弊させ、大勝。

桃山と体大には勝利しそう。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 04:05:53.18 ID:5VePM5OO.net
桃山対大産大は得点できてもそれ以上に取られて大産大負けってイメージ
この状況じゃ突っ込まれるんだろうが笑

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 06:25:47.06 ID:hvFQQOlP.net
大産、春は天理と1Q8分試合をしていた。どこが1部入替戦に行くか、3部入替戦に行くかわからない。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 06:29:00.83 ID:rwexPs6a.net
>>743
> 大産、春は天理と1Q8分試合をしていた。

この書き出しに一体なんの意味があるのか不明。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 08:03:19.92 ID:8PeXJ+s3.net
>>723
何が言いたいのか??

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 12:38:09.73 ID:+H2TDFPv.net
>>744
片方、もしくは双方のチームのベンチ入り選手が
20人か23人未満(どっちか忘れた)だと、
公式戦として成立せず1Q10分の試合じゃなくて
オープン戦扱いの8分Qになる

春だと別にどうってことないが
秋のリーグ戦でその人数のままだと当然不戦敗となる
両方とも人数足らない時の扱いは知らない

そのあたりをいっているのでは?

総レス数 1011
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200