2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東学生アメリカンフットボール2部総合 part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 13:27:28.10 ID:CdhzPcbe.net
星取表
http://www.kcfa.jp/result_team/#result_team_3
速報
http://www.kcfa.jp/live_scores/
関東学生アメリカンフットボール2部総合 part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1450004499

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:27:34.51 ID:4fqu7WTQ.net
成蹊が勝つだろうなぁ。
更に前の試合で神大が勝ったら
益々差がつきそう。
成蹊はベンチ含めた総合力で
立て直してくるだろう。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 06:29:22.08 ID:Hw8HOFUU.net
青学って、ここ数年、最終戦勝てば入替戦って時に、いつも負けてるよね。

得失点差とか、他の試合の影響とか絡んで来るときもあるけど、最終戦はとりあえず負ける。

で、結果3、4位が定位置。
なんかいつも詰め切れてないんだよな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:41:12.70 ID:ox9j51va.net
桜美林の#57と#93

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 11:20:45.94 ID:6gcVIzAK.net
試合観に行っている方、よろしければ実況お願いします。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 12:08:38.43 ID:J2dkmaUx.net
前半学芸負けてるね。学芸vs一橋のカードになると昨年のリベンジ戦だけど、
桜美林に負けた一橋では勝ち目はないかな。でも面白そう。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:22:45.80 ID:i1sSKUt6.net
東洋はQB次第じゃないかな 両外の#1 #16はけっこういいと思うよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 13:24:14.33 ID:Hw8HOFUU.net
今気づいたんだが、青学って、残りの試合の結果次第で、1位から5位に乗る可能性があるんだな。

ちなみに、次のパターンかな
1位 上智勝利、青学勝利、東洋勝利
2位 神奈勝利、青学勝利、東洋勝利
または上智勝利、青学勝利、東海勝利
3位 神奈勝利、青学勝利、東海勝利
4位 神奈勝利、成蹊勝利
5位 上智勝利、成蹊勝利

複雑だわな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:06:55.40 ID:/JeO58o6.net
上智どうなってますか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:33:28.49 ID:Hw8HOFUU.net
>>560
105 vs 7 で上智勝利だ!

まさかの大差!
パントリターンタッチダウンが7回も見れるなんて、ギネス級だな!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:59:39.67 ID:HlBYnM0K.net
青学、成蹊見に行ってる人いる?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:02:16.90 ID:Hw8HOFUU.net
東海1位通過おめでとう。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:25:33.60 ID:ssGib/ho.net
1位通過は桜美林、東海みたいだけど、2位通過はどこになりそうなの??

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:30:00.06 ID:PrG/IaPp.net
学習院はまたわざと負けたか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:53:09.52 ID:bQ4h/hS1.net
青学弱っ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:54:23.85 ID:HlBYnM0K.net
点数教えて

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:22:29.68 ID:neTTowFm.net
twitterより
成蹊24-0でリード。

青学入れ替えなくなったから2本目とか??

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:44:38.51 ID:wSvtIUyL.net
防衛3部へ匍匐前進

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 17:56:49.54 ID:jARd6Dmn.net
明日の東海東洋で東海が負ければ青学も入れ替え戦あるんじゃないの?もったいないな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:22:58.97 ID:/JeO58o6.net
>>570
東海負けたら、神奈川が入替では?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:39:48.94 ID:/JeO58o6.net
青学弱すぎ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:45:14.73 ID:/4HB7gBN.net
今日の結果をもって東海、成蹊の入れ替え戦確定。東海東洋戦で
東海引き分け以上で東海1位
東海負けで、成蹊1位
かな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:29:16.63 ID:SgJarSu4.net
成城、東工戦観に行ったけど、前の明学、関東学院戦がやっていて、アメフト盤ブザービートを観て感動した。残り時間ゼロのパスタッチダウン。すげー感動もの。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:36:39.68 ID:rS0M811T.net
春に学習院に負けた成蹊が上の入れ替え。
なんだかブロック分けも難しいね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:40:06.89 ID:S73wyEz+.net
>>531
まだ春のこと言ってるのか、、、

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 19:43:55.81 ID:S73wyEz+.net
>>525
息してる??

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:02:35.18 ID:hoO4EAr+.net
>>574
自分も、明学vs関東学院の最後のTD感動しました。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:12:32.74 ID:A41PfkuX.net
青学。。。
いくら何でもここ一番の大勝負で完封負けはないだろ。。。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:19:04.29 ID:/JeO58o6.net
>>577
いやぁ成蹊のDBクソでしたね(笑)
DL.LBだけでdefenceが機能してたわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:33:03.09 ID:po8FUKlH.net
>>580

間違いなく試合見てないだろ?(笑)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 20:42:20.57 ID:po8FUKlH.net
成蹊青学を観戦。
攻守ともに成蹊が上だった。
青学OはQBとRBのオプションと、時折
効果的なドロー、スクリーンを挟み
後半は特に良いドライブを見せたが、
成蹊Dも徐々にadjust。集散の早さと
ハードタックルで得点を許さず。
攻撃はまだ課題が残るが、前節までと
比べると気合いも含めて格段に良かった。
後半からは攻守ともに一年生を入れ
たが、特にRB26とCB11はスピードもあり
来年以降も楽しみ。
入替戦を意識してか、後半は特に
playコールを数パターンに絞って
いたが、それでもドライブしていたのは
地力の差だろう。
いつも不安なkickもTFP、FGともに
100%成功。
今日の成蹊は気合い十分で見違える
出来だった。Bigの壁は厚いだろうが
今日の出来ならば少し期待できそう。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:03:32.53 ID:9IhugwcE.net
成蹊のILB#98 うまい。使える。なかなかのもんだな。

たぶんバーシティボウルに選ばれるんじゃないか。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:12:02.17 ID:po8FUKlH.net
ただ、成蹊の方が強かったのは事実だが
青学も神大が直前の試合で勝利した
結果、入替戦への道が絶たれた中での
試合だったのでモチベーション的に
厳しかったと思う。後半はgamble失敗の
度に自陣での守備を強いられ、結果
失点していた。東海にも勝ってるし
スピードのある選手が多かったので
点差ほどの差はないように思えた。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:16:21.56 ID:A41PfkuX.net
相性ってあるんだろうね。
パスカバーに優れた成蹊Dに、青学パスOは相性最悪だった。。。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:31:49.86 ID:D5msqjGv.net
>>583
#96だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:36:14.27 ID:J2dkmaUx.net
上智、青学とモチベーションとモメンタムを失ったチームが完敗。
しょうがないとは思うけど・・・
でも其処で踏ん張らない限り昇格は遠いまま。毎年同じ羽目に遭うよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:37:04.25 ID:qapDrzlV.net
>>578
引き分けじゃなくて勝ちに行った明学大、
最後まで全力で止めに行く関東学院、
どちらもフットボールの醍醐味を魅せてくれる
良い試合でしたね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:15:11.61 ID:hoO4EAr+.net
>>588
はい。
とても良い試合でしたね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:29:24.53 ID:if1IbFks.net
■法政大学4年・島崎亮容疑者(21)、盗撮で逮捕

駅の構内で女子高校生のスカートの中を繰り返し盗撮したとして、
法政大学の大学生の男が逮捕された。東京都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、

東京・東久留米市に住む法政大学4年・島崎亮容疑者(21)。

警視庁によると、島崎容疑者は今年5月、東京・西東京市の西武新宿線・西武柳沢駅で
女子高校生の制服のスカートの中を靴に隠した録画機能付きの携帯音楽プレーヤーで数回盗撮した疑いが持たれている。

島崎容疑者のパソコンからは約200人分を盗撮した動画や静止画が押収されていて、警視庁の調べに対し、島崎容疑者は

「成功すると次もやりたくなった。すごく達成感を感じた」と容疑を認めている。



逮捕連行される島崎亮容疑者 ★法政大学4年★
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/e/n/kenpapa1000/a417e9dc.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:45:00.99 ID:3cptxPUW.net
>>581
いや、見たわ(笑)
おまえ未経験者だろ?
青学のパスも成蹊DBもクソなんだが(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 23:28:16.24 ID:9IhugwcE.net
ナイタ―練習の経験の差がでたか? 夜はボールの出所が分かりにくい。

青学、カウンターのランプレイで じっくりせめていれば前半のむだなインターセプトはふせげたはず。

ナイタ―は必ずプレイアクションをからめないといけないのは定石。

照明付けて7時まで練習しないから コーチもわからなかったんだろう。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 23:47:20.45 ID:NkG0BJpm.net
拓殖の8位は確定。7位は専修-帝京の敗者。

6位5位は…
専修○→専修6位、学芸5位
帝京○→学芸6位、帝京5位

2部1位とはやりたくないだろうからBIG8締めくくりのナイターは熱い試合になるかな?
幸い暖かそうなので選手にも観客にも優しいコンディションになりそう。雨を避けられるかどうか。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 23:47:43.30 ID:po8FUKlH.net
>>591

青学のパスは良くなかったが、
成蹊DBがクソだったのはどのあたり?
経験者さん(笑)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 00:09:47.53 ID:rIdkicix.net
>>593
拓殖、専修、帝京、学芸の4つは決まりか。順位とか対戦相手はこれからだけどおすすめは?!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 00:22:24.72 ID:pIre1JHq.net
ダッシュ低脳義塾のバカは消えろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 02:48:36.65 ID:YSB0Xcd8.net
>>595
拓殖は大きく戦力を落とし、とうとう救世主は現れず。パス決まらず、タックル甘くパスカバーも抜かれまくりで攻守に能力不足。
学芸は好不調の波が大きかった。#28のRBは爆発力があるのでそれ次第。
専修は前年TOP8校とは思えぬほど大幅な成績ダウン。後半やや上げてきたが、結局勝てるチームは出来上がっていない。
帝京は守備からチームを作ってるから大量得点で撃破するのは難しいか。攻撃はQBを頻繁に代えてくるが破壊力の面では貧弱。

とりあえず2部が勝てるかどうかは別にして、BIG8でダントツ弱いのは拓殖。東海桜美林なら押し切れる気もする。
専修は何が悪いのかイマイチわからない。そういう意味ではやや不気味。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 08:39:20.78 ID:MST3dDYR.net
BIG8も2部もいよいよ今日で順位確定。入替戦のカード抽選っていつだっけ??

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 08:47:43.92 ID:sddVODTG.net
昨日成蹊が勝ったから、俄然東海東洋の結果が重要になってきた。

1位突破したい東海か、下入替を回避したい東洋か。
シーズン終盤に覚醒する東洋に一票。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:22:09.72 ID:MST3dDYR.net
海神vs海賊どっち勝ってる??

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:52:29.89 ID:MST3dDYR.net
前半で勝負あり。東海31-7東洋。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:59:27.08 ID:sddVODTG.net
成蹊と引き分けた辺りからエンジンかかってきたと思ったんだけどなぁ


603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:06:42.36 ID:+OxLtnVU.net
>>594
全部(笑)
未経験者さん、青学がヘボ過ぎてパスが通らなかっただけで、成蹊DBがカバーできていたとかじゃないんですよ(笑)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:08:22.29 ID:6h/rIGFr.net
>>603
何か嫌なことでもあったのか?
気晴らしに飲みに行くか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:09:01.77 ID:+OxLtnVU.net
>>604
いや全くないよ(笑)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:28:32.33 ID:6h/rIGFr.net
>>605
それならよかった。
ついでに聞くが、成蹊のマネージャーはかわいかった?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:28:56.65 ID:XA3pxoSC.net
いくら悔しくても負け惜しみはやめような。
一部や社会人レベルで弱いと言っているならスレチなので来ないでください。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:41:51.45 ID:sddVODTG.net
>>603は成蹊を貶すと見せかけて、青学をディスってるんだよ。
青学を完封した成蹊には、心地よい負け惜しみにしか聞こえないだろうから。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 13:15:58.19 ID:OGPmB9YZ.net
>>606
成蹊のマネなんか見てないわ(笑)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 13:16:42.43 ID:OGPmB9YZ.net
>>607
まぁ悪いけど他大学だから悔しいとかないから(笑)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 13:24:28.27 ID:6h/rIGFr.net
>>609
みろよ!

かわいい子にパイタッチしろよ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 13:28:55.51 ID:MST3dDYR.net
2部最終試合が始まるね。
良いゲームを。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:04:08.39 ID:xfgCZW+k.net
4Q開始
桜美林26-0一橋

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:09:03.16 ID:gzAu1fJo.net
>>603

経験者さん、答えになってないぜ(笑)
全部?全部って何?(笑)
1つ具体的に聞くけど、後半の
成蹊エンドゾーン内でのインターセプトは
どう見た?具体的に教えて。
観戦したらしい経験者さん。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:11:24.75 ID:gzAu1fJo.net
>>607
全く同感。
何様なんですかね?(笑)
嫌なことはない?他大学?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:13:24.24 ID:gzAu1fJo.net
で、そのコメント?
大丈夫ですか??色々な意味で(笑)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:29:49.65 ID:gzAu1fJo.net
Aは東海成蹊が上の入れ替えへ。
結果が全て。直接対決でも成蹊に
勝っている東海がこのリーグの
紛れもない1位。強かった。
成蹊は昨年最終戦の雪辱を晴らし
2位で入れ替え出場へ。
神大は結果通り3位の実力だった。
青学は東海から金星あげたけど
初戦含む序盤のもたつきが響いたね。
ただ、よく盛り返したよ。
上智は徐々に弱くなってるなぁ。
人数も2部では多いし、ぱっと見
ガタイ良い面子揃ってるけど
実際はまだまだ弱い。2部中位だなぁ。
東洋、防衛、筑波もめちゃくちゃ弱い
わけではないが、順当かな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:34:26.63 ID:sddVODTG.net
>>603
エンドゾーン内でのインターセプト自体、実は嘘で引っ掛けかもしれませんから、気をつけて回答しましょうね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:16:42.89 ID:OGPmB9YZ.net
>>614
はぁ?
全体的に成蹊のDBはクソレベルなんだが(笑)
未経験者には具体的に分からないだろ?
連投して興奮してる?(笑)どうしたの?
彼氏が成蹊DBなの?おデブちゃん(笑)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:30:03.82 ID:sddVODTG.net
この人は試合を観てないし、素人ということで確定。
素人の戯言を相手にする必要もないかと。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:32:26.97 ID:OGPmB9YZ.net
>>620
この人はすぐにムキになるし、韓国人ということで確定。
韓国人の戯言を相手にする必要もないかと。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 17:41:28.29 ID:sddVODTG.net
このオウム返しはいつぞやの東海関係者の方ですね。確か、コピペ失敗した医学部の方。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 18:10:36.37 ID:vd/s+YkB.net
ほれ、前スレから拾ってきた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:50:58.62 ID:EbxFV5mJ
>>985
まぁ関係者ではなく、2軍との区別もつかない程度の素人か?あんた(笑)wwwwwwwwwwww

せいきtak
おー久しぶり(笑)
デマじゃないですよ。あなたこそ本当に現役の医師ですか?(笑)ちなみに専門は?
1、2年生で一般教養は終わるから、3年から大学病院の本院に藉が移りました。あなたは私大ですか?
成蹊には1軍でいくし圧勝するぜ(笑)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:05:24.26 ID:OGPmB9YZ.net
>>623
ん?(笑)
なんの話?

まさか気が狂った?
彼氏が成蹊DBが図星?(笑)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:23:57.79 ID:U1lWZFum.net
>>591
寒い試合になってしまった
帝京O#出ない

入替戦が決まっているとはいえお客さんも192人とはさみしい限り

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:38:09.54 ID:h4OtaGB9.net
>>618

試合見てない人は黙っててね(笑)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 19:39:07.69 ID:h4OtaGB9.net
>>624

で、クソレベルの解説は?
何一つ語れないの?(笑)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:32:14.95 ID:uIij31dg.net
>>627
解説?(笑)
そんな約束しましたか?(笑)
下手くそな彼氏に聞いたら?(笑)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:45:13.73 ID:Z6RRBiGr.net
入替戦
勝手な主観だが予想した
拓殖→東海、桜美林どっちだろうが死ぬ運命
帝京→桜美林だったら恐らく無理。東海ならロースコアの場合勝てる可能性あり
専修、学芸→初出場の成蹊なら経験値で勝てる可能性大。一橋は一昨年の上智の件があるので、油断はできない相手

結論:東海-帝京と一橋戦は楽しめそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 20:53:09.00 ID:h4OtaGB9.net
>>628

試合見てないし、テキトーに感情的な
コメントしてるだけだからそりゃ
何も語れない、というか1つも
コメントできないよね(笑)
あ、ごめんね、解説なんて高尚なものは
そもそも求めてないです、訂正します。
何を見てクソレベルと言っているの?
と最初から聞いているだけ。
青学のパスがひどいだけで
成蹊DBがカバーできてるわけではない?
そんな抽象的なコメントは試合見てなくても
経験者じゃなくても誰でもできるだろう(笑)
どの試合でも結果わかってればテキトーに
付けられる意味ないコメントだね(笑)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:30:57.73 ID:uIij31dg.net
>>630
どうしたの?(笑)
長文で感情的な表現で(笑)

で、何を見てクソか。
カバーできてないからクソなんだよ(笑)
未経験者で女性には理解できないか(笑)
だからさ、下手くそな彼氏に聞いたら?(笑)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:37:29.07 ID:QEmKP0dq.net
パスカバーできないクソDBがいるのに2位になれた成蹊ってすごいね。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:49:49.40 ID:ZrmThidI.net
パスカバーが個人のスキルだと思ってるところがイタイ。。。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:55:38.53 ID:h4OtaGB9.net
>>631

何度も内容の無い返信ありがとう(笑)
コメントが未経験者以下のレベルだね(笑)
冷静を装ってるつもり?(笑)
未経験者?女性?妄想までテキトーだね(笑)
独り言は独りでどうぞー。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:05:21.91 ID:XA3pxoSC.net
青学成蹊戦観てきました。
青学無念、成蹊おめでとう。
成蹊DFに完璧に負けてしまったね。
東海に金星を上げてから入れ替え戦出場が見えてきたが一歩及ばず、最終戦は完敗でしたね。
青学はQB#4やOLDL#77#76がとても良く頑張ってくれたと思う。
成蹊DFは#81#33#96などが素晴らしく、入れ替え戦でも必ず良い勝負をしてくれると思う。
我らが青学は来年必ず1部へ行くから、先に待っていてほしい。
成蹊頑張れ。そして青学の4年生お疲れ様。
青学OBより

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:07:12.55 ID:h4OtaGB9.net
>>633

全く同感。
昨日の成蹊はマンカバーを多用していた
わけでもないのにね。
アメフト知らなすぎのレベル以前
に観戦した経験者を装ってるので
激痛です(笑)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:08:36.76 ID:vikSQjvb.net
 10月4日、“女子アナの登竜門”とも称される「ミス慶應コンテスト」の中止と、
同コンテストを企画・運営する公認学生団体「広告学研究会」(以下「広研」)の解散が発表された。

 慶應大学側は、「告示文」においてその理由を「未成年飲酒」によるものとだけ説明したが、
小誌取材により、大学側が明かさなかった「広研」の男子学生が引き起こした重大な事件が明らかになった。

 事件が起きたのは9月2日、現場となったのは、神奈川県葉山町内にある広研の「合宿所」だった。
事件の全貌を知る広研所属の学生が語る。

「この日は、広研が夏の間に運営している海の家の撤収を行う作業のため、6人の男子学生が合宿所に泊まっていました。
作業終了後、酒を飲むことになり、呼び出されたのが6人と顔見知りだった1年生のA子さんです」

 そして深夜、男子学生たちは酒で意識のなくなったA子さんに襲いかかったのである。

しかも、あろうことか、その様子を別の学生が撮影し、実況まで行っていたという。



 一方でA子さんの母親は、小誌取材に対して、警察に被害届を提出したことを認めた。

 上記事実の確認を慶應大学に求めたところ、
「今回の解散命令の基礎になった事実は告示文に記載されているとおりです。
なお、今回の処分は、関係者に複数回にわたる事情聴取を行う等、大学として可能な限りの調査を行ったもので、適正なものと認識しております」
との回答があった。

 詳細は、10月13日発売の「週刊文春」10月20日号で報じている。

<週刊文春2016年10月20日号『スクープ速報』より>

週刊文春 10月11日 18時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161011-00006659-sbunshun-soci

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:09:22.21 ID:uIij31dg.net
>>634
あれ?(笑)内容求めてんの?(笑)
未経験者以下?(笑)なにそれ?(笑)
感情的だなぁ(笑)
さすが女性だから感情丸出しだなぁ(笑)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:10:17.98 ID:lsil00Xa.net
シーズン終ったわけだし、今更ディスっても意味ないだろ。
成蹊関係者(?)の人も相手しなくていいよ。
成蹊が青学パスOを封じたは事実だし、青学のパスがクソなら、東海はクソ以下。
そんなわけないので、この素人さんに釣られる必要ないって。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:12:31.49 ID:uIij31dg.net
>>636
さすが未経験者ですね(笑)
下手くそな彼氏に教えてもらえば?(笑)
まぁ下手くそだと分からないか(笑)

マンカバーでもそうでなくても分かるわ(笑)
ステップやシチュエーシュンによるセット位置で全て分かるわ(笑)
てかアメフト知らなさすぎ(笑)
個人スキルがないとまず話にならないから(笑)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:13:37.87 ID:uIij31dg.net
>>633
パスカバーにはましば個人のスキルが必要だと知らないのがイタイ。。。(笑)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:15:46.27 ID:uIij31dg.net
>>632
まぁ2部だとQBやWRのレベルが低いからな(笑)
DL、LBの能力である程度上位にいけるわ(笑)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:26:50.59 ID:ZrmThidI.net
>>640
>ステップやシチュエーシュンによるセット位置で全て分かるわ

フットボール知ってる奴は、絶対こんな事言わないからw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:39:23.02 ID:yMkgVDHJ.net
青学神大は残念だったAブロックは完全に東海と成蹊の2強だったな。
青学は来年終わったなディフェンスはDBはそこそこにいいものを持っているがフロント7が弱いな。
四年の異次元の強さだった主将DLの#77もいなくなるしオフェンスはQB#4やWR#10#22がいなくなるとなると
来年はおそらく2部の下位に回るだろう。
神大も今年主力で戦っていた四年生がごっそり抜けるとなるときつそうだな。
上智は人数だけは一部の初戦かき集めただけの下手くそ集団強いて言うなら今年三年だったRB#44がいいな。
成蹊、東海には頑張ってほしいが東海はおそらく一部に行ったとしてもすぐに2部に舞い戻るな。
成蹊は主力が2年や3年だからきっと化ける。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:49:07.80 ID:uIij31dg.net
>>643
え?(笑)
ステップの重要度知らないの??(笑)
シチュエーシュン無視??(笑)

大丈夫?(笑)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:50:01.53 ID:sddVODTG.net
こういう話の方が、建設的で楽しいですね、
しかし、成蹊Dの主力も4年生では?
そもそも部員数が2部最少クラスですから、すぐに戻る可能性は成蹊も高いかと。

さらにその前に、学芸or専修はハードルが高いですね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:52:46.47 ID:sddVODTG.net
>>644宛です。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:00:44.45 ID:B8d6cjmv.net
成蹊はパントリターナー変えた方がいい
あれじゃ自滅よ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:51:23.69 ID:h4OtaGB9.net
>>640

連続投稿どうしたの?(笑)
興奮してるの?大丈夫?
感情的になるなよ(笑)

↑真似してみたがやはり逃げてるだけ(笑)

例えば昨日のどんなシチュエーションを
言ってるの?とかもう聞かないよ。
また答えになってない中身のない返信
くるだけだろうし(笑)

経験者でもなく、観戦もしていない
ことを露呈して終わりましたね。
お疲れ様ー(笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:55:58.79 ID:7mOG5tfY.net
シーズン序盤あんだけ弱かった筑波が下入れ替え回避したんだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:56:43.69 ID:h4OtaGB9.net
>>646

確かに部員数は少ないですね。
四年生Dは特に主将のSF22、LB96が
抜けるのが大きそうですね。
あとDLも何人かいるのかな。
今年レベルの強いDを維持できるか
来年はリーグがどこでも見物ですね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 00:06:59.05 ID:98ajvnHO.net
>>639

そうですね。
誰が見てもやはり素人でしたね。
失礼しました。
もう素人さんの相手はしません。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 00:23:29.06 ID:nPr2fPC+.net
>>649
で、内容で反論できないの?(笑)

総レス数 1000
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200