2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東学生アメリカンフットボール2部総合 part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 13:27:28.10 ID:CdhzPcbe.net
星取表
http://www.kcfa.jp/result_team/#result_team_3
速報
http://www.kcfa.jp/live_scores/
関東学生アメリカンフットボール2部総合 part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1450004499

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 21:12:37.55 ID:2noU2/Np.net
>>967
監督は元オールジャパンでカリスマ性バツグン!
助監督は明学黄金期の副将で、卒業後はオンワードオークスでも大活躍!
HCはシーガルズ出身でリアルタイムで最新の戦術を導入!
スポ推があり、今期は大量に新人を獲得!

そんなチームが弱いわけ無い!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 03:38:02.36 ID:HLsgtXQK.net
明学ってそんなに強かったんだ?
青学、成蹊の劣化判 共通するのは お坊ちゃん大学の臭いがするんだよなぁ。
キツイ練習なんかしてないのは明らか。でも卒業すれば日大よりは廻りに教えやすい大学って事は言えそうだな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 07:08:00.97 ID:6vnI4hdF.net
>>969
君はなぜそう思う?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 07:29:16.07 ID:HLsgtXQK.net
あー 高校では人数が多い所だよね。たしかミシガンのパクリカラー(明治か?)
上智も同じだけど あの人数で弱いのが考えられん。
練習を見たわけではないが 同好会とかいわれてるし
おしゃれな大学なんだから 箱根駅伝のほうがいいんじゃない?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 12:34:25.93 ID:kXQMfQPS.net
BIGと12月に試合出来るのは、専修、筑波
、東工、青学と診た。
明学、上智、拓殖は圏外、下手したら3部と入れ替え戦行き。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 18:54:56.91 ID:1nwcVsCO.net
誰も突っ込まないのは優しさだと思うんだけど、一応。
Bブロ3チームが入替は無理だと思うよ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 23:29:04.18 ID:Wcc9Ky3U.net
スポーツ推薦とってないのでは

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 23:57:16.60 ID:HLsgtXQK.net
アメフト馬鹿ばっかり取ってどうする?

大学のブランドとアメフトの人気を考えてみよう。

そりゃ おしゃれとブランドで経営したほうがいいからなぁ。

野球やラグビーに力を入れてる大学なら あり得る話なんだけどさ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 23:54:03.30 ID:iezPrkzQ.net
>>974
取ってるよ。
ちなみにシーガルズ出身はOBじゃ無く、プロコーチ。
にも関わらず、あのザマ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 21:02:33.67 ID:17Na7EAS.net
イカイカじゃないのか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 00:50:52.73 ID:LA6oruib.net
>>977
タコタコだな笑

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 08:44:36.49 ID:+mDPPeab.net
>>976
Meiji??????

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 17:23:44.25 ID:5O0Jacf3.net
>>972

bigに挑戦できるのは
成蹊
専修神奈川あたりじゃね。

Aは成蹊の対抗馬が見当たらないな。
成城ぐらいか?
青学は厳しいだろう。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 22:18:52.64 ID:8HudEtsg.net
成蹊と成城は明日やるな。
多分、成城が勝つ。成蹊は四大戦決勝に駒を進めた事がほとんどない。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 01:28:20.57 ID:/e4sezTr.net
>>951
いつの話だ?
強化指定じゃないし、ここ5,6年は一般学生が殆どだぞ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 07:20:17.58 ID:tAY4oEZb.net
>>982
そういえば、昔はモンゴル人がいたな〜

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:51:12.14 ID:jYMjswkp.net
みんな帝京をなめないほうがいいぞ
コテコテにやられるぞ

専修と帝京は お前らのフットボールとは次元が違うんだから ぬるま湯2部とはね。
リスペクトしよう! お勉強は二の次だ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 10:58:08.43 ID:jYMjswkp.net
神大 目の上のたんこぶ2つで頭いてーな。今年はついてないな。

成蹊、成城 千載一遇のチャンス? ほくそ笑んでんだろー?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:05:31.91 ID:YSwG9hsG.net
いや別に。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 16:55:40.07 ID:5agFtaGO.net
青学対駒澤 17-10で青学勝利

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 18:01:20.05 ID:19dRYMiR.net
>>985
専修が驚くほど弱い

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 20:04:25.01 ID:kVlxW9Rq.net
>>967
ほんとだね!
1位校の帝京と対等な勝負だったね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 20:05:14.95 ID:tAY4oEZb.net
意外に青学が善戦してるな。

久しぶりに入替戦に行くかもね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 20:56:30.83 ID:Kv7CDmk9.net
成蹊34ー成城12
意外と差がついた。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:43:09.97 ID:B2dkSOV6.net
>>990

いやー、厳しいよ。
四年の主力が引退してるし、昨年最終戦で
後半一年生混ぜた成蹊にボコられてたし。

奇跡的に2位滑り込みはあるかもな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 17:58:21.46 ID:jQjngaU/.net
成蹊は優勝確定だな。

あとは入れ替え戦で 駒澤、東海にどう勝つか?
タイブレイクで ひよるんじゃないぞ2ポイントでいけよー。

SAGE目的の悪口ではないからな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 22:19:35.42 ID:7CyTOraP.net
今年は明学!
これも、SAGE目的の悪口ではないからな。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 07:43:09.03 ID:rguwV5CP.net
やべ、うんこもらしそうだ!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 08:56:34.73 ID:zzo6ZFZS.net
ぶりぶりぶり

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 14:38:04.41 ID:eX3uYjLF.net
>>972
拓殖もなかなかいいんじゃないか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 17:21:47.61 ID:ipggz1v4.net
グリーンマシーン最強

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 18:54:38.91 ID:E3oHBOt9.net
>>998
そりゃ、2部じゃ最強だろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 19:50:37.43 ID:f7g3lxke.net
そうでもないかもね

総レス数 1000
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200