2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京限定】高校フットボールその19

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 17:49:53.91 ID:rmZIWolHM.net
>>623
ポン吉爺さん68歳 乙
あんたは5ch書き込みに
1日中、頑張ってい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 18:19:39.14 ID:H1rj2q4S0.net
>>624
ポン基地はスルーが一番

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 19:47:24.46 ID:AF4fbR6Hd.net
>>623
もう少し勉強して
学力を上げ
京大を受験して
合格を果たし
打倒関学の一員になってほしかった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/04(月) 21:53:03.61 ID:H1rj2q4S0.net
>>626
佼成、日大豊山、埼玉栄から京大行った奴いるのか? 少し勉強したぐらいで京大行けるくらいなら苦労しない、推薦で関学、立命行き京大を倒す。京大は強豪校なら高槻から

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 07:58:40.45 ID:h5pgzIUlp.net
まず無理でしょうね。佼成や、日大の付属からのギャングスターズ入りは!偏差値が違い過ぎるので。やっぱり、都立西や戸山、麻布クラスでないと。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:54:14.27 ID:CHpn+bYK0.net
東大アメフト部は開成出身が多いけど、高校にはアメフト部作らないんだな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/05(火) 18:58:44.94 ID:2KHvEebnd.net
ニチダイに
一般入学の部員はいるの?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 13:09:25.88 ID:KYMFm/+kp.net
いるだろ普通。 それは裏口って意味?
フェニックスはスポ推薦だけでなく、他スポーツ出身者もいるからな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 17:44:02.89 ID:Si7YIGVLd.net
4年くらい前のタッチダウン誌が日大の特集をしていた。
それによると、その当時1年生37人のうち、
一般入試(一般学生?)が10人以上いたようだ。
フェニックスとしては先例がないほど、
一般学生が多く入部してきた年度だということだった。

今はどうなっているのか、わからない。
一般、推薦はそれぞれどんな感じなのか、
他の競技出身者はみんな一般入試の学生なのか、
推薦入試の学生もいるのか、など、
気になる人はできるだけ早めに聞いたほうがよいと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/06(水) 22:44:53.47 ID:xCaHttz1d.net
1、2割位じゃないか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 15:09:34.66 ID:bDkL9Uz5p.net
クリボウどっち勝つと思う?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 15:58:04.22 ID:IzG4MiLgd.net
>>634
佼成

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 18:35:05.51 ID:l4wsEN4P0.net
2連覇

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 20:53:08.79 ID:qxPM51iG0.net
佼成のエースRBは2年生なのね
まだ伸びるかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/10(日) 21:14:46.80 ID:HTb7kp3k0.net
関西決勝戦の録画放映を今見たが、
多分、ダブルスコアで佼成が勝つだろう。
力の差は歴然。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 10:10:08.87 ID:btGOIgkmM.net
>>638
油断大敵

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 10:45:42.76 ID:mpwQgINJr.net
>>639
火がボーボー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/12(火) 12:46:16.53 ID:rb7DrCOFp.net
関大一も負ける負けると言われながらここまで来た。何か持ってるな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/13(水) 13:55:45.89 ID:2zYzUC/wd.net
ふと思ったけど野沢ってなんか色々関学卒の齋藤圭に似てるよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/16(土) 21:32:05.93 ID:X+i2PIaY0.net
野沢じゃなくて桜井は何処にいくんだろうか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/16(土) 22:29:49.61 ID:X/B5hqQkM.net
何気に堅実なQBでしたね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/17(日) 09:14:04.64 ID:nmhKwXMMd.net
佼成はエースQBが出ている試合と、そうじゃない試合で、
それほど得点に変化ないんじゃないか?
駒場戦、慶応戦などとか
駒場と慶応は実力伯仲だった
つまり、今季の佼成の最大の強さは他にあるんじゃないのか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/17(日) 23:19:36.22 ID:owJ1kSrp0.net
>>644
決勝戦TVでヘルメット越しの彼の顔が何度か大写しになったが、
目がクリッとした可愛いフェースをしていたな。
中学生という感じだったぞ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/18(月) 09:12:07.10 ID:6LnjyBR90.net
>>643
関係者の自演?
643から急にww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/18(月) 12:03:14.07 ID:8D5eEdiJa.net
>>646
佼成の白人RBの男前具合にうちの嫁がため息ついてたぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/19(火) 09:23:13.54 ID:b+u9xkvSd.net
甲子園ボウル、ジャパンエックスボウルが終わった。
入れ替え戦、チャレンジマッチも終わった。
あとはクリスマスボウルとライスボウルを残すのみ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/19(火) 18:29:44.48 ID:HGo6nnrOd.net
赤いチームが強いね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/19(火) 19:20:21.16 ID:b+u9xkvSd.net
たしかに
昨夜の富士通は黒ジャージだったが、ファーストジャージは赤だよな
佼成も赤ジャージだ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/19(火) 23:22:09.06 ID:rszjq69pF.net
3年生の進路情報あれば教えてください

653 :名無しさん@そろそろ食欲 :2017/12/20(水) 06:02:04.03 ID:XJSYLwyx0.net
来年くらいは 佼成も種切れにならんかな?
学院と共に没落して とうとう駒場の時代になってくれんかな?
毎年、関東大会のベスト4をキープする
ポテンシャルは皆んなもご存知の通り。
19年ぶりのクリボ出場と38年ぶりの優勝なるか? まあ無理だと思うゴリラ🦍ファン。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/20(水) 08:21:08.93 ID:g3cGbl3Od.net
来季は佼成と駒場の争いかもよ

甲子園ボウルのレポート記事
http://www.bbm-japan.com/_ct/17137497
ライスボウルの記者会見発表会の記事
http://www.bbm-japan.com/_ct/17137851

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/21(木) 00:27:48.11 ID:UHrhefbj0.net
ポン吉爺69歳 うるさい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/21(木) 07:54:24.86 ID:Nx3AxgfNp.net
佼成、駒場ともにコーチングがうまい、
高校生のポテンシャルを引き出すのは、
それだな。
但し駒場は勝てる試合を落とす、詰めの
甘さを反省しないとな。接戦を勝つ試合
巧者を発揮できれば、関東決勝はかたい。
あとはその年のキー選手の能力次第。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/22(金) 12:39:47.29 ID:hFWIRBsAd.net
明日はクリスマスボウル

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/22(金) 13:23:41.44 ID:KKnX3pUJ0.net
佼成頑張れ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/22(金) 21:29:45.35 ID:tCmRbZ+Ha.net
明日行く奴は実況よろ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/22(金) 21:59:21.81 ID:bgVU04Fx0.net
関大一高って結局誰か注目選手はいるんか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/22(金) 22:45:32.67 ID:zqJagpdc0.net
関西の決勝戦をTV録画で見る限りでは、
これっと云った選手はいないようだな。
まとまりで勝負するチームのようだ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 09:40:50.55 ID:ZoGT4JFR0.net
ポン

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 12:15:05.78 ID:/yeXeYPuM.net
会場は盛り上がってます?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 12:31:13.89 ID:DFp1ubwMd.net
ビジター側はもう満員級

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 12:31:17.73 ID:wxMJWzupd.net
川崎球場
晴天過ぎるくらいに晴天
ホーム側は満員で
ビジター側へ誘導中ですが
こちらも7割方埋まるほど
現在練習中です

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 12:33:03.20 ID:wNKaJlaZd.net
川崎、観客数すごい!
2時間前開場だから1時間ちょっと前に来たのに佼成側満席。
一人二人隙間に座るとかも厳しい感じ。
その時点で関大一高側も8割は入ってたかな?
なお、すでに関大一高側もほぼ満席。

キャパ50,000の味スタはさすがにブカブカだけど、
4,000の川崎ではパンク。立ち見も結構いる。
10,000以上のスタジアムでやらないとダメかも。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 12:37:13.33 ID:DFp1ubwMd.net
ホームも満員

やはり富士通川崎では狭かった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 12:43:16.17 ID:uf5G5ur+a.net
佼成学園の全校応援かなり気合入ってるね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 12:44:25.18 ID:/yeXeYPuM.net
レポ 乙
いい試合になってアメフト盛り上がれ〜

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 13:11:23.29 ID:DFp1ubwMd.net
先制タッチダウン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 13:12:01.98 ID:DFp1ubwMd.net
ツーポイント決まり8ー0

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 13:27:00.71 ID:DFp1ubwMd.net
1Q終了
佼成8−0関一
自陣38ydから関一の攻撃で2Q開始

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 13:31:56.65 ID:dHCFGjH40.net
盤石やな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 13:39:14.74 ID:DFp1ubwMd.net
佼成タッチダウンで追加点
キックも決まり15−0

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 13:45:33.53 ID:DFp1ubwMd.net
関一61ydのビッグランでチャンスを作りタッチダウン
キックも決まり佼成15−7関一

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 13:57:37.27 ID:DFp1ubwMd.net
関一パントブロックで敵陣29ydからのチャンスも
佼成D踏ん張り前半終了
佼成15−7関一

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 14:08:42.58 ID:XZYuHy6Up.net
関大パスしょぼすぎ、後半ランだけじゃ厳しいわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 14:24:31.27 ID:DFp1ubwMd.net
佼成パントリターンタッチダウンで突き放す

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 14:25:13.56 ID:DFp1ubwMd.net
佼成22−7関一

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 14:39:09.18 ID:DFp1ubwMd.net
関一ここもランばかりのドライブだったが細かくつないで
最後はフィールドゴール成功
佼成22ー10関一 3Q残り2:40

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 14:43:19.70 ID:DFp1ubwMd.net
佼成ロングパス連発であっという間にタッチダウン
キックも決まり佼成29−10関一

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 14:45:51.03 ID:XZYuHy6Up.net
佼成のパスプレー冴えわたりTD追加。
勝負あり。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 14:50:20.87 ID:DFp1ubwMd.net
関一QBスクランブルから50yd近いロングゲイン
エンドゾーンまで4ydのところで3Q終了

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 14:52:28.50 ID:DFp1ubwMd.net
4Q最初のプレイで関一タッチダウン
2ポイントは失敗し佼成29−16関一

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 15:07:46.70 ID:DFp1ubwMd.net
関一迫力あるランで4ydまで攻めギャンブルに出るも失敗
佼成29−16関一
4Q残り6:31 タイムアウトは残り関一1佼成2

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 15:15:39.37 ID:DFp1ubwMd.net
佼成時間をじっくり使い
試合時間残り1:52で敵陣37yd
関一のタイムアウトは0に

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 15:19:21.44 ID:DFp1ubwMd.net
ダメ押しタッチダウンパスで佼成36−16関一
残り25秒

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 15:20:59.08 ID:DFp1ubwMd.net
試合終了
佼成36−16関一

連覇達成おめでとう!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 15:36:54.61 ID:+QrAx1DCd.net
佼成の横綱相撲だったね
関一にはもうちょっと積極的にパスで攻めてほしかったなぁ
今年で主力は一通り卒業するから佼成時代はひと段落するかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 16:11:07.53 ID:OqSG4vWJM.net
野沢の差って感じでした
やっぱりパスプレーは華があるわ

でも三連覇は厳しいかもしれんね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 16:28:50.58 ID:XZYuHy6Up.net
ようやく駒場の時代がくるか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 16:48:58.90 ID:wNKaJlaZd.net
佼成、パスの破壊力はさすが。
自陣中ほどからの攻撃開始で、1分でTDを取れる
オフェンスを組み立てられる高校生チームはなかなかない。
コントロールミスでのパス失敗はあったけど、
ディフェンスにしっかり守られた場面はほぼなかった。
前半こそ1ポゼ差で終えたものの、後半先に得点した佼成は
常時2ポゼ差以上をキープ。安心して見ていられる内容。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 17:11:29.81 ID:wNKaJlaZd.net
関大一高は7のQBが切れ味鋭いランプレーで
ナイスゲイン連発したけど、いかんせんそれを
帳消しにする反則多すぎ。
交代違反みたいにしょうもない反則を
何度もやらかすのは擁護できんね。
時間管理も全然できてなかった。
最後追い上げてのゴール前ギャンブルはディレイ寸前で
何とかスナップ、しかし微妙に乱れてQBがお手玉。
結果ロスタックルの餌食。ここで完全に勝負あった。
よくわからんところでタイムアウト取ってたけど、
あのギャンブルこそ落ち着いてプレーすべきだったろう。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 17:19:03.09 ID:XZYuHy6Up.net
まさにそのギャンブルがここぞの勝負だったが中途半端で何したいか分からなかった。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 17:37:25.78 ID:XZYuHy6Up.net
関大はレッドゾーンから反則罰退2回でモメンタム失い得点なしは痛すぎやな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 17:56:47.54 ID:4kRzWI1td.net
フェニックスに入ってくる選手たちが楽しみだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 17:59:43.51 ID:gwWfm0zFa.net
いつから西高東低時代が終焉してたんだ?初出場初優勝から連覇とは
高校野球でいうと大阪桐蔭の台頭を思い出させる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 18:31:44.66 ID:IEwLo0ai0.net
佼成ほんと強かった
さすがとしか言いようがないね
関一はパスが全然だったな
ランは良いのにもったいない
あと無駄な罰退多すぎ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 18:50:16.65 ID:wNKaJlaZd.net
関大一高は佼成のパスユニットに翻弄されたが、
ランはよく出てたから決してノーチャンスではなかった。
自ら流れを手放してしまったのが悔やまれる。

2Q、1ヤード残しをパント隊形から見え見えの
ギャンブルに行って失敗。タイムアウトまで取ったのに。
佼成DLは狙いすましたように左に展開しようとする
キャリアーに後ろからタックル。
ギャンブルなら普通のランプレーで押し切ってほしかった。

3Q、7が少し痛んでQB12に。12この日初めてのプレーは
簡単に捕まってしまった。ここもタイムアウト取ったのに。
しかも直後パントリターンTD食らわされる。
リターナーにはタックルを片手で簡単に振り払われる。

4Q開始直後にTD取ったTFPのパス、フリーで
胸キャッチでもどストライクのパスを落球。
あれを捕ってもらえないとQBとしてはもう
投げるところがない。

700 :ダッシュ慶應 :2017/12/23(土) 19:46:27.56 ID:nKkh5PBR0.net
佼成おめでとう

これで
東京ボウルも
甲子園ボウルも
クリスマスボウルも
関東が勝ったな

素晴らしい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 22:14:36.93 ID:OqSG4vWJM.net
関大一高はRBがQBやってる感じ
クイックネスはかなりのもんだったけどね

正直、佼成とは格が2枚くらい下だった
実力通りの結果になったね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/23(土) 22:22:10.07 ID:V4xOEhFld.net
今季の関東ベストQBは野沢だが関西は結局立宇治の1年の子でOK?

703 :ダッシュ慶應 :2017/12/23(土) 22:38:58.17 ID:nKkh5PBR0.net
野沢は立命館か。
立命はさらに強くなるな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 00:42:14.59 ID:O6Y4HDAO0.net
ラインがなぁ…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 10:39:49.05 ID:fi4vDLfC0.net
QBを生かすも殺すもライン次第、日大復活の原動力はライン強化。ラインはゲームを作る。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 12:11:46.18 ID:biR2T4DY0.net
関大一高は自分たちで流れを切っちゃった感じですね。
交替違反のようなミスを2,3回やらかしたし、それも重要な場面で。
その点佼成は隙がなかった。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 15:40:25.70 ID:pcPP8Rxyd.net
>>705
日本代表のOL2名が例の件で退部しちゃったから補充しないといけないもんな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 17:40:27.97 ID:p/mEHN0F0.net
12/23が祝日じゃなくなるらしいけど
クリボウの日程にも影響が出るのかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 21:40:34.55 ID:fpmswQc00.net
なんとかの日にして残すんじゃないか
昭和天皇誕生日も残した紙

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 22:47:10.32 ID:fi4vDLfC0.net
>>709
現在は2/23へ変更され、12/23は平日になるらしいが世論次第らしい。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/24(日) 23:34:59.03 ID:y6nRTkKL0.net
>>696
関一からたまに供給されてたが最近みないな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/25(月) 00:16:47.37 ID:nQlniIc3d.net
関一はベンチワークに課題あり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/25(月) 08:31:49.25 ID:cO3bmRMt0.net
日大の例の件について詳しく知らないんだが何があった?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/25(月) 08:52:03.00 ID:98owaEBva.net
【内田独裁】日大フェニックス退部者続出【北朝鮮】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1492874920/

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/25(月) 16:41:23.26 ID:Ek4VbaUdd.net
関西スレでも話されてるが、
立命館にはすでに良いQBが2人ほどいるみたいだな
立命館が強くなるかは他のポジションがどうかだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/26(火) 08:53:23.12 ID:rAc41jjYd.net
京大志望の選手よ
受験まで追い込みだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/26(火) 15:10:57.78 ID:mXX8eKkC0.net
いつから西高東低って崩れたの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/26(火) 19:58:04.35 ID:ouEjEOGP0.net
高校生の試合初めて見たけど面白かった。
野沢と窪田の名前は覚えた。
大学でどうなるか楽しみにしてよう。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/27(水) 00:30:12.19 ID:3mTBYYAtd.net
獲得ヤードは関大一のほうが上回っていたのも面白い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/27(水) 10:44:37.95 ID:alidjCG30.net
今年佼成が強かったことは言うまでもないが他弱すぎなかったか?
強いて対抗できてたのが慶應、駒場くらい
実際あの関西一だったら慶應、駒場でも勝ててた気がする

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 22:47:11.26 ID:b9VXPvgs0.net
>>718
野沢は立命行って活躍できるか微妙だ
坂野や立命附属高からQBが供給されるから。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/28(木) 22:48:07.39 ID:b9VXPvgs0.net
>>719
そりゃほとんどランだけでパスないからだな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/01(月) 01:33:47.56 ID:gt/qZk5W0.net
関大一も最初から3way オプションしまくってたら面白くなってたかも
実際後半の佼成Dは好き放題走られてたし、佼成のパスがポンポン決まりすぎて時間消費が少ない分、攻守の巡り合わせでは逆転されるかもって、ほんの少しだけ頭をよぎった
結果は関大一の自滅だったわけで、点差は開いてるけど面白い試合になってた可能性は大いにあったと思う
自分としては佼成の#6目当てだったので、佼成にはもっとランして欲しかったなぁw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 10:59:27.82 ID:Xo5/duxk0.net
>>723
佼成6番
イケメン
フランスとのハーフ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/02(火) 18:17:00.42 ID:Bxdm9eT6p.net
>>724
イギリスだと思うよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/03(水) 00:38:01.04 ID:nXEbu4ikd.net
高校生よ
文武両道の大学を目指せよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 15:41:53.27 ID:zHuCiWNka.net
クリスマスボウル録画放送あるぞ、見るか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 18:18:34.38 ID:9gt+DHUq0.net
スティックボウルとニューイヤーボウルだれか結果知ってる人いたら教えてほしい
来年の注目選手はいるのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 18:46:34.67 ID:9SaQ4yn3d.net
大本営で発表されてるよ。
東京では日大三のQB#19(RB#7で出場、174cm67kg)と
中附のDL#75(#78で出場、173cm112kg)が
スティックとニューイヤーの両方で優秀選手になってる。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 20:49:17.60 ID:azWpuJzf0.net
三高って出場する様になったの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/07(日) 21:58:33.01 ID:Fl92TDzKd.net
どうだろ?
昨秋棄権はしたけどそもそも部がなくなったわけじゃないから出てくるのでは?

こうやってオールスターで目立った選手もいることだし。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/08(月) 11:53:43.99 ID:MhTXu6Frp.net
>>715
立命館には足立のTE前田が行くから注目したい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/09(火) 01:16:53.06 ID:HRoo4L6id.net
高校生諸君
文武両道のチームを志望しなさい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 07:54:40.37 ID:YEqIUPUNM.net
2018インターナショナルメンバーわかりますか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/13(土) 23:39:54.86 ID:fbcR8Vmd0.net
>>734
http://americanfootball.jp/wp-content/uploads/2018/01/d6c28ff794cd864bb4e724bb89dc9b4f.pdf

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/15(月) 14:02:13.16 ID:sVBbwjA5d.net
佼成学園からはいないんですね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/17(水) 22:11:51.85 ID:W6hyRoOK0.net
インターナショナルメンバーに入ったところでたいしてメリット無いらしいよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 12:13:22.55 ID:XvTYNSwTa.net
佼成学園はデータ分析に秀でてるだけですごい選手いないし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 15:30:32.08 ID:a7lv+GwX0.net
大学行く前に怪我でもしたら大変だしアメフトの世界大会なんて何のメリットもないからだろ
で、秀でてる選手いないって738にわかか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 19:05:26.49 ID:O/Lx5vFU0.net
どっちがにわかだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 19:43:49.97 ID:a7lv+GwX0.net
ハドルマガジンの上手い選手100人に佼成10人も入ってたけどな
それなのにすごい選手いないんだ、へーw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 20:17:51.06 ID:u0r49Vzx0.net
佼成は受けなかったらしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 21:42:06.33 ID:7Fudl/sk0.net
ハwドwルwマwガwジwン
せめて試合直接見てから言ってくれ…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:12:18.94 ID:/as1rEZX0.net
>>738
すごい選手いないって野沢とか窪田とか大島知らないのか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 22:28:15.03 ID:u0r49Vzx0.net
データ分析だけで日本一になれるのかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/18(木) 23:02:22.29 ID:SzB4wogW0.net
インターナショナルボウル2018
日本、アメリカに勝ったぞ

凄くないか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 17:34:40.02 ID:ncr5kPQy0.net
データ分析だけで勝てたんだったら、関西関東の大学附属高校はどうしたんですかね…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 18:44:02.41 ID:4JQVRY630.net
あいかわらず馬鹿ばっか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/19(金) 22:48:36.61 ID:coqC3e7H0.net
743
じゃあお前はハドルが適当に選手選んでるとでも言うのか?
で、去年8回も観に行ったけど?w
お前こそしっかり観てから言えや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 01:48:18.87 ID:SUOcHy440.net
インターボウルの米国チーム練習不足なのかスナップミス多発、パンターやQBもキャッチミス多くあれじゃ負けるわ。唯一の失点もパントのブロッカーがスルーさせて何やねんって感じ。
昨年、日大エースQBになった林、立命、坂野に日大に行った佼成RB川上、WR林を要しても完敗した米国チームとレベル差あるな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 08:26:06.33 ID:7ARsv/WA0.net
親善試合で参加費も結構するから一定のレベル以上やったら受けた時点で合格のお遊びチームだったらしいよ
来年のU19は公式戦だからガチで選抜する代表戦になるみたいだけどね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/20(土) 09:18:03.39 ID:RZcFyQbD0.net
http://americanfootball.jp/archives/1560

>朝、代表としての自覚や、高校生アスリートとしての態度に問題が見られ、
>チームとしてはとても良いスタートとは言えない状態であった。

何やらかしたんじゃ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:05:37.06 ID:CyZv7Tqg0.net
日本代表に日本一になった佼成がひとりもいないのはいかがなものか? 日本代表と言えるか?
日本代表より佼成の方が強いんじゃないか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 11:57:30.66 ID:3zwPUvlDM.net
>>753
日本代表vs佼成、面白そうだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 21:36:18.92 ID:7EsCrT+x0.net
まあ野沢、窪田、北川、大島、山口、馬場、久保、比留間、村岸あたりは確実に入るんじゃないか?
WRの高野も高3なら入ってただろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 00:49:14.78 ID:ISY1Ym/u0.net
吉田は?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 20:07:57.79 ID:sdr8xwJYd.net
文武両道を目指すなら
日大の4年間
京大の4年間
どちらだろうか?

758 :お腹いっぱい :2018/02/03(土) 16:23:16.63 ID:lBqfMZBS0.net
>>74っぽいよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 21:04:20.99 ID:sk5MH3WY0.net
春季大会の組合せ決まりましたね。
今年も強豪校は順当だろうが、三高あたりダークホースはないのか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 21:41:48.35 ID:XWPsEQAIa.net
足立の山は面白そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/04(日) 21:54:19.05 ID:owqID2VA0.net
早稲田学院とか都立西らへんはどうなの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 16:25:19.92 ID:T42qxXZnp.net
足立の山は足立、戸山、学院で足立が準決勝、
日鶴の山で三高は初戦中附はきついな、
中附vs日鶴楽しみだが日鶴が準決勝勝ち抜け。
駒場の山も駒場vs西高が楽しみだがどうせゴリラ準決勝で順当。
佼成の山は皆様ご苦労様です、何の波乱もなく佼成は2本目で勝ち抜け、優勝も佼成だな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 06:49:31.32 ID:t2VeLCsBa.net
今年はゴリラが優勝するよ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/06(火) 08:20:57.37 ID:1/j4SRrfd.net
京大志望の受験生
健闘を祈る

打倒関学にともに挑もう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 21:14:14.10 ID:x6LY9n6j0.net
立命館の新一年前田は本当に将来がある。
とても楽しみ。
身長も198あるし…あそれは足立の西崎

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 22:57:01.16 ID:6lHuGCAk0.net
ゴリラのDLの#71すごくね?スティックも出てたしなにより体がでかい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/09(金) 09:28:52.26 ID:26oz1L18p.net
>>766
体の割にはそこまで強そうではなかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/10(土) 19:08:33.75 ID:yiy11UbS0.net
ゴリラはここ一番でやっちまうからなぁ。
毎回チャンスあるのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 21:55:49.07 ID:zkjXbiwFd.net
今年の佼成の3年生の進学実績凄そう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/18(日) 22:58:28.02 ID:1BOo4oOu0.net
佼成か
所詮新興宗教だろ
非難承知で敢えて言うけど
やっぱ俺的には気持ち悪い学校だよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 11:15:32.50 ID:j6RAEL0I0.net
>>770
たんに富裕層が集まる学校だよ。
進学校みたいに一般人がわざわざ学費をやりくりして入学させるほど価値は無い!
一般人から見りゃ「公立中学に行けよ!」というレベルの学校。

しかし富裕層に公立中学という選択肢は無い。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/20(火) 23:09:12.90 ID:u81F/q+Yp.net
佼成アメフト部の進学バラバラだよね、監督推薦で日大ルートはあるが、上手な選手は立命、日大、関学あたりか。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/21(水) 09:22:33.32 ID:YTFs+kaV0.net
1989、1990の甲子園ボウルで
小林孝至は超すげえな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 01:48:14.19 ID:9+C4oPcc0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/22(木) 22:34:51.83 ID:ajgpO/6F0.net
>>770
実際信者なんてほとんどいねーんだよなー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 19:02:40.70 ID:UIbhf6kfp.net
それじゃ佼成学園運営する意味ないんじゃない? 信者の息子をいれる学校だと思ってた。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/23(金) 21:30:06.13 ID:HeVap2xx0.net
宗教法人が幼稚園や学校を作るのは信者を増やしてもうけるため
この時点でもうファンにはなれんな
宗教法人と教育は別にしてくれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 13:11:37.62 ID:7fHMHO1yd.net
佼成から日大は
上々なの?

京大入部実績はあるの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 17:51:00.46 ID:/qQCZP5W0.net
佼成になんか恨みでもあんのか?ww
まあアンチが増えるのは強くなった証拠

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/24(土) 23:15:54.72 ID:mCyg/gew0.net
他校のOBだけど、、、

佼成は信者とかほぼ関係ないみたい。
知り合いが息子を通わせてるけど宗教は全く関係ないと言っていた。

傍目で見てる限りではいいチームでしょ。
筋肉バカの駒場タイプでもないし、アスリートバカの三高でもない。
どちらかと言うと早大学院のようなスカウティングに裏付けされた戦術タイプたと思う。

早大学院と共に、関西に対抗できるチームだと思うね。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/01(木) 11:29:19.24 ID:W/jfb8Nv0.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2T2U6

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/01(木) 18:08:32.23 ID:ghWqV1QRa.net
だから日本代表にも選ばれないんだけどね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 08:34:02.81 ID:YSnuwDlmd.net
京大合格者は何人だろう?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 11:57:42.80 ID:IhWkIfuU0.net
>>782
残念ながら佼成は誰一人選考受けてないんだな〜

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 12:21:07.73 ID:QHHPJf210.net
【オリンピック】  環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争!  【集団的自衛権】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519958085/l50

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/02(金) 12:35:36.73 ID:489/EQ/Wd.net
U-19は佼成の監督も参加するらしいし
佼成の選手もエントリーするでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/06(火) 23:30:02.42 ID:H5/Coli40.net
春の一回戦会場行く人います?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/07(水) 20:27:41.62 ID:B1D4pqNb0.net
アルバイトがしたくても時間がない、そんな運動部学生の ために、日払い短時間アルバイトを募集しています。 このアルバイトは、ほんの短い時間たった1回きりで まとまったお金が手に入ります。
運動部学生に合ったアルバイトです。
ご不明な点については、どんなことでもかまいませんので、 ご遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。 学生様のご連絡をお待ちしております。
          


1.対 象:運動部所属学生
2.内 容:写真モデル
3.日 時:学生様と相談の上、決定します。
4・場 所:学生さんと調整して決めます。
5.アルバイト代:時給20,000円〜100,000円
         金額は上記範囲です。
         即日現金払いします。
6.お問合せ先:sjd16kyi53gru3ke7@gmail.com

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/08(木) 11:51:50.81 ID:WUAcaNaZ0.net
ホモビデオ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/10(土) 12:05:59.61 ID:z//2zIif0.net
高額時給とメルアドが怪しすぎる
誰かアルバイトしたら報告よろ!
俺は絶対しない。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 00:05:25.34 ID:Jnvqro7hd.net
京大の合格発表が10日あった。
関東より何人進学するのだろうか。
京大のDNAを引き継いでほしいものだ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/11(日) 15:33:55.71 ID:/q53fQ7xH.net
>>791
京都大学アメフト部ギャングバングスターズ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1138351719

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 12:22:07.93 ID:RbqiAOMC0.net
京大合格は麻布か西高だけだろ、どうせ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/18(日) 17:50:24.11 ID:V2ts4sg80.net
.

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/01(日) 07:45:37.90 ID:B8VLCMhcd.net
関学が新1年生発表
佼成
江戸川取出

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/07(土) 17:40:05.15 ID:WibZNfbiM.net
明日の予想は?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 09:07:37.73 ID:KFWpOdcPM.net
>>780
アスリートバカなんて言葉初めて聞いたわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 09:35:28.14 ID:dekPTOC60.net
日大三人数少ないな
また棄権するかもな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 12:37:43.20 ID:inBKLYnBa.net
俺の中では三高ってすっげー強いイメージだったんだが、時代は移り行くのな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 15:17:56.75 ID:JfcR3qhJd.net
結果は?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 16:12:56.26 ID:9IQ0QgQxM.net
http://kantokoukou-football.com/cms/index.php?action=pages_view_mobile&block_id=910&nc_session=34ef96d5b5f07a03787b5fcb466ff074

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 16:13:43.02 ID:9IQ0QgQxM.net
まぁ下馬評?通りかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/08(日) 16:45:39.92 ID:RLzkg5miM.net
今日から始まったな。
早実いったが、都市大のQBとバックス、なかなか上手かった。でもここの山、お坊さん学校佼成がいるのよね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 07:44:10.08 ID:gcceDR8s0.net
春は新チームの完成度次第で下克上あるんだけど毎年順当なんだよな。
都市大も昔は強豪だったけど低迷、今年はあるのかな。
とにかく、佼成、駒場、西高、足立が抜けて
チームみてないが戸山、早実、東海高輪、中附
が面白い、学院は今年もだめだな。
個人的には麻布に頑張って貰いたい。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 17:58:37.70 ID:y2JAHOMY0.net
>>804
西高と駒場は同じ山だで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 21:36:06.27 ID:gcceDR8s0.net
>>805
おおっそうだった。
Top4は佼成、日鶴、足立、駒場だ。
佼成ブロックは敵なし
日鶴ブロックは中附、日三が対抗。
足立ブロックは戸山、日豊が対抗
駒場ブロックは西高のみ対抗
あとの高校は2回戦まで。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 22:39:48.29 ID:AePx5l7+0.net
今年の都市大は全盛期までかどうかはわからないが、結構強そう。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/09(月) 22:46:42.91 ID:kEk2xoK7a.net
西vs駒場は是非みたい一戦だな。
ところでコーセイって今年も強いの?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 12:54:14.43 ID:A212h/+6M.net
2回戦の予想をお願いします

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/10(火) 23:13:49.10 ID:6snbXdhK0.net
>>807
都市大は春チーム?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/11(水) 23:20:22.49 ID:vx3xixqY0.net
日大三高のRBはすごい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 13:09:29.98 ID:BQ5LVF4ja.net
今春はコーセー、足立でしょ
選手層がダントツ
それにしても早稲田弱体化は残念
ハマベさん。。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 17:35:02.50 ID:zJiMZDrjM.net
>>811
ンなことはお前が言わなくてもわかっとるわボケ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/12(木) 21:33:12.24 ID:8iB5yxce0.net
三高は昨年も潜在能力が高い面白いチームだったが秋辞退が残念、進学校だから春チームなんだな。佼成、駒場、足立はデプスあるから盤石じゃないか? 足立は学院のブロックか、よく当たるけど、今年は余裕だろ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 06:32:23.41 ID:YEL+/QJ90.net
駒場は 23人しかいない
西高に負けちゃうかもね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 11:58:37.23 ID:sldgmCcba.net
>>815
駒場は神奈川の公立校との練習試合でボロ負けしたらしいで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 21:29:23.39 ID:oiy7qYRm0.net
>>816 どこ?駒場弱いのはマジなのか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/13(金) 23:55:43.51 ID:xIZdjShy0.net
>>817すまん流石にそこまでは分からない
ただ東京の名門校と神奈川の公立校の差を考えると、弱体化はありえそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 11:51:07.68 ID:hIWj16uda.net
コーセーなんてちょっと前まで関東行ければラッキーチームだったのに。
今年は足立がくるんじゃね?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 17:53:14.47 ID:KPp52do50.net
明日の予想、注目の試合を教えて欲しいです

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/14(土) 23:27:19.82 ID:Xr5WgIwca.net
三高と早稲田が弱体化
駒場も⁉
つまらん関東
ドングリの背比べ
昔は中附や戸山、西も
最近より強かったがライバル少ない関東

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 07:19:07.04 ID:ei5iJA9H0.net
>>820
強いて言うなら、俺の予想
明学東-都市○
二高-麻布○
○戸山-富士
○豊山-明学

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 07:30:39.82 ID:ei5iJA9H0.net
駒場は人数少ないが仕上げてくるのが上手
西高とは好ゲームになるけど関東はドングリだ
今年も佼成の一強盤石でクリボウ3連覇確定、何連勝中だ? この2年負けたの見たことない。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 08:25:44.13 ID:n9dVelh+0.net
2018-04-15の天気 orz

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 10:49:43.98 ID:BbYABs06p.net
雨ならランチーム優位だな。
大した雨じゃないがグランドコンディション次第、戸山、西高グランド乙!
荒れる試合あるな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 13:32:59.84 ID:eaivQsn+M.net
各会場の経過はどうですか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 13:43:22.08 ID:2qGF2kDhM.net
都市大ー明学は33ー0で都市大の勝ち。2試合続けて完封。QB、バックス、ラインのバランス良かったな。
続けて三田と堀越。これで勝った方が、本命コウセイとやることになる!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 14:35:03.76 ID:ei5iJA9H0.net
そこは佼成のブロック、都市大が次戦の早実に勝ててもそこまで、関東はない。
早実とは好ゲーム期待。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 15:50:55.06 ID:N7gHFHWnM.net
結果わかるとこ教えて

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 16:09:27.16 ID:A3+UHmuyd.net
明学22―16豊山

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 16:32:07.34 ID:izrshqH2x.net
戸山42-16富士
戸山2年主体なはずなのに強い。
ほとんどパス出してない。
今年はやりそう。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 16:42:41.12 ID:NTMHxd4Qd.net
明学足立にワンあるぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 17:16:56.00 ID:Zwhlnr5Oa.net
>>831
戸山42-12富士ですよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 17:51:07.35 ID:SCYiB1bi0.net
>>831
それは使ってないのか、そもそも使えないのか…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 17:55:05.67 ID:izrshqH2x.net
多分そもそも使えない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 18:07:32.78 ID:y7inptS9a.net
QBがね…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 18:13:03.71 ID:SCYiB1bi0.net
麻布と二高は?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 18:14:06.45 ID:izrshqH2x.net
櫻どーした?やる気でた?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 18:14:45.44 ID:izrshqH2x.net
麻布かち

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 18:52:12.68 ID:ScWB2iYXp.net
麻布20-14日ニ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 19:29:03.01 ID:GX5FxoJwd.net
41-0らしいよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 19:59:32.27 ID:gYjjZAbBa.net
>>830
どんな感じだった?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 20:05:59.08 ID:XlLda6uNa.net
学院を忘れてないか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 21:24:36.87 ID:SCYiB1bi0.net
>>843俺は別に学院アンチとかじゃないし、むしろ好きなほうだけど、学院は今年は厳しいんじゃないかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 21:42:04.81 ID:p3g2FPN2a.net
学院って練習試合で戸山に負けたんだろ?
どっちが勝っても足立に負けるだろうが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 22:12:11.42 ID:ei5iJA9H0.net
予想、1つ外した。豊山に明学勝ったか、でもそのブロック次戦予想は
○足立-明学 圧勝
○戸山-学院 戸山競勝つ、ローゲーム

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 22:23:39.97 ID:SCYiB1bi0.net
日鶴のブロックってなかなか面白いよな。どこが来るかわからないし。次は中附会場に行くのがベストチョイスかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/15(日) 23:12:44.90 ID:y4K3xlNf0.net
都市大見てきたけどそこそこ強い。
QBのパスとレシーバーのキャッチのホットラインがしっかりしてる印象。
RBとラインのブロックも良さそう…
早実との好ゲーム期待。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 12:28:31.56 ID:uuafPMxYr.net
単にゲーム見るなら鶴と足立の山がおもろい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 12:35:28.43 ID:uuafPMxYr.net
足立も選手層厚そうだけどちゃんと個人で動ける選手どんだけいるんだろうか。学院や戸山は選手が理解して動けるので接戦ならわからんな。ここぞでぼんミスするし。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 15:17:25.47 ID:/4Y6Sk15a.net
戸山の#18 インターセプトしたのにエンドゾーン出たの本当に謎

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 16:41:38.67 ID:gNo2g++id.net
>>851
舐めプやろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 19:13:01.27 ID:uuafPMxYr.net
>>852
初めて試合でインターしたんだろーね。あわてちゃったね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 19:15:06.01 ID:uuafPMxYr.net
土のグランド会場は雨振りませんよーに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 20:26:25.23 ID:akr8NQOg0.net
2回戦もほぼ順当やね。
次戦予想だ、下克上頑張れ。
○佼成-三田 圧勝、下克上はありえない
都市-○早実 好ゲームでミスでたら負け
○中附-三高 一番注目の試合
○日鶴-麻布 下克上期待だが試合巧者日鶴
○足立-明学 3回戦は別物、力の差あり
○戸山-学院 ローゲームDF勝負
○西高-東海 底力と伝統
日桜-○駒場 アスリート力でゴリラ

私的予想です、気にせず頑張って下さい。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 22:07:45.37 ID:RJ0+a0Vwx.net
昔みたいに1日最低でも3試合は同じ会場で見たいっす。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/16(月) 23:32:07.04 ID:aRDvYeAE0.net
>>856会場が増えたってことでしょ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 07:25:43.74 ID:j2oITgSXp.net
それにしても、麻布は立派。今年も東大へ現役で60人強合格。去年のキャプテンは、京都大学現役合格。これぞ、まさしく文武両道。
戸山や西も、優秀ですが、勉学では頭一つ抜けてます。次戦はケガのないように!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 09:02:51.40 ID:M4BgHLkSr.net
↑そのとーり。麻布強くなってる。人が増えれば関東狙える。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 11:29:05.05 ID:wBx4t9Ata.net
三高、早稲田、中附、法政二、駒場の弱体化により
関東大会枠が。。
中堅高はチャンスだが
レベル低下にならねばいいが

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 17:14:16.48 ID:ayQh2H4Na.net
>>852
オフェンスに対する試練でしょ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 18:44:36.62 ID:B2GeR8WzM.net
>>861ハードすぎw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/17(火) 22:53:53.81 ID:I1npFyo9x.net
今週は戸山見に行こ。2試合ともせりそうだ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 09:06:14.98 ID:/L2NfxrLM.net
ちゅ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 14:25:59.17 ID:BKKyc8xFa.net
中附と東伏見どっち行く?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 21:56:06.19 ID:POmzLRww0.net
日曜日気温28度っぽい。人数少ないチームはきつそう。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/18(水) 22:27:40.12 ID:G5efOMPka.net
春はコウセイダントツ
次は足立だな
強豪が弱体化するから
つまらん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 00:16:47.26 ID:lEyBObKN0.net
ならば次の弱体化は佼成だな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 00:32:26.49 ID:db1zyF7f0.net
>>867
中堅どころが出てくるのはいいことでしょ。どこが来るかわからない方が面白い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 00:33:09.99 ID:db1zyF7f0.net
>>865まぁ中附
東京選抜のスーパースターが集まってる感あるからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 00:39:34.67 ID:+H9PwlPzx.net
こうせいは3年が後輩から神みたいな扱いだったな。そういうチームは内部から崩れるケースが多いような気がする経験談。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 15:09:49.52 ID:ZCGvLxfTd.net
明学はスター選手揃い
足立の選手はどんなものか....

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 18:29:09.82 ID:VESlCVRc0.net
明学はどんなスター選手が揃ってるか楽しみ、タコられないように。
注目は戸山-学院戦か麻布-日鶴も面白そうだ。
頑張れファイティング・ビー!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 19:11:51.69 ID:YGfRYgtbd.net
>>872
注目選手とかいますか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 20:45:38.20 ID:ddhP3oRRM.net
身内投稿やめようぜ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/19(木) 21:46:06.30 ID:sqz3mb2Y0.net
明学にいい選手いるわけないじゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 00:33:56.10 ID:iZ2j20cwx.net
中附と三校が見たい。でも学院と戸山も見たい。ほんとに暑さとの勝負だね。先週足釣ってる子大杉漣。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 02:56:17.00 ID:7G5YWFKM0.net
>>876
失礼すぎるんだよなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 08:04:37.86 ID:zRHdFH+q0.net
人数的にきつそうなのは
日大三高、都立三田、麻布、東海かな

ここからの相手はラインのレベルが跳ね上がるから、
特にラインの頭数が少ないチームはキツイ

暑いと集中力も切れやすいから大きなケガにならないことを祈る

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 08:05:44.25 ID:G7l4P4BI0.net
>>876
いい選手じゃない、スター選手な。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 12:54:50.53 ID:tf9NbLsdF.net
足立と駒場の試合がみたい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/20(金) 18:55:45.27 ID:bX0ogruF0.net
てか去年の足立の95と54と1ってどこの大学行ったんだ?
個人的に注目選手だったのだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 08:06:11.54 ID:nSR+VLsF0.net
注目してなかったから知らん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 11:35:37.65 ID:QaamjtXXM.net
>>882
95は関学蹴って推薦で立命館
1も推薦で確か専修だったきがする
54は関学と日大から推薦来てたがそれを断って、受験で早稲田入ったという噂がたってる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 16:12:14.13 ID:Ez9bFn7Ip.net
桜って数年前に一瞬良くなったけど、なぜかゴミになったよね。まぁ、ゴリラとやるんじゃ頭も中途半端な桜には勝ち目ないだろうけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 18:23:49.53 ID:zq0jfHls0.net
早実と都市大もたのしみ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 19:33:22.96 ID:+SuhVus0d.net
足立の注目選手は、誰ですか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 20:43:27.81 ID:P8ojHzC10.net
足立は今年も強い
特に北のJJ WATTと呼ばれてるエグ強いDLがいるらしい。
ちなみに背番号は69なので明日の試合是非注目

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 22:09:22.14 ID:lDOB/Dhw0.net
>>888
ここまで褒めてるの見ると帰って面白いな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/21(土) 22:49:09.56 ID:S75nlk3ya.net
三高の復活はある?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 00:40:24.64 ID:ksY5CiJl0.net
>>889
本人でしょ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 07:01:08.06 ID:iqvhpq1c0.net
>>891
本人なら流石にあからさますぎるから、親とか親戚とかもしくはチームメイトにやられた、とか泣きがする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 07:03:44.64 ID:s7sZEBkva.net
今日の最高気温は都内で28度。
人数少ないチームは厳しいだろうな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 07:45:30.12 ID:MM9QaQsBp.net
中附グラウンド行く人どなたか実況お願いします

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 08:09:44.42 ID:y1s5dNNg0.net
駒場の一年は何人入ったか気になる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 10:58:22.80 ID:dI6ex20Rr.net
戸山会場
ハーフ
早稲田6-0戸山

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 10:58:44.52 ID:dI6ex20Rr.net
戸山会場
ハーフ
早稲田6-0戸山

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 10:59:30.51 ID:dI6ex20Rr.net
駒場経験者10人位とった。つよくなる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-rCiH) :2018/04/22(日) 11:49:34.71 ID:X4qLosgp0.net
佼成第2Qから控え投入で40対0前半終了。強すぎるww

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 12:00:26.43 ID:ifeDP6lyd.net
慶應、県初戦敗退

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 12:01:42.34 ID:dI6ex20Rr.net
12-7学院かち

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 12:49:51.87 ID:yqHFJWOor.net
西高35-0東海大高輪。4Q途中で東海大高輪が棄権

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 13:01:14.82 ID:2iCBmkpMa.net
>>900
まじ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 13:09:28.26 ID:p4caZitmp.net
>>901
学院は弱体化して腐っても鯛は鯛か。
戸山勝つと思ったが、舐めたか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 13:17:42.93 ID:SvfrBccWM.net
>>888
北って何の北?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 13:24:50.53 ID:p4caZitmp.net
慶應は鎌学にやられたんだな、何があった?
関東は佼成一強は安定、あとはドングリの戦国時代だな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 13:51:02.92 ID:ze2WbXmDp.net
早実負けたら来週早慶戦開けるね!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 13:57:18.09 ID:YWHp7MeO0.net
前半残りわずか、明学10-足立6

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:06:23.39 ID:YWHp7MeO0.net
前半終了足立13-明学10

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:07:19.76 ID:s7sZEBkva.net
前半終了
足立13-0明学

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:08:03.49 ID:ksY5CiJl0.net
>>892
漢字が壊滅的で草www

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:21:26.96 ID:d0Taa72O0.net
足立学園と明治学院の試合はどういう状況?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:25:56.40 ID:EXWAabs9d.net
麻布と鶴はいかがですか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:26:14.37 ID:s7sZEBkva.net
3Q途中
足立20-10明学

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:32:22.32 ID:22yfJNDRa.net
法政二高も負けたぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:33:36.23 ID:22yfJNDRa.net
法政二高も負けたらしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:33:45.98 ID:s7sZEBkva.net
足立FG決めて
足立23-10明学

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 14:50:20.20 ID:Pecouaxed.net
どなたか中付と三高の状況を教えて下さい。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 15:05:21.35 ID:p4caZitmp.net
>>907
早実は早稲田の附属じゃなく係属だから無理。
学院が附属なのでよろしく、乙。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 15:32:36.21 ID:pYBHi1tKd.net
日櫻と駒場の状況教えてください

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 16:23:26.09 ID:JvlZYwGAx.net
足立30-明学10
後半実力出たね。
法政も負けたって?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 16:30:59.13 ID:IkY//D3P0.net
学院は次で負けるかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 16:47:15.25 ID:tAh2kzzkd.net
鶴の#1どうだった?
スティック出てたやつ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 16:54:53.62 ID:NQgl7PPbM.net
都市大20-15早実で都市大の勝ち。
なかなかの好ゲームだった。
途中、早実に流れがいったが、都市大QBの70ヤード独走TDでなんとか逃げ切った感じ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 17:21:25.56 ID:oORLhvJm0.net
都市大はラインの一人が抜けてから流れをとられたな。そこまで無失点でいい感じだったけど。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 17:34:54.92 ID:gOKJ9ctra.net
>>903
駒場今年推薦15人だよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 17:37:51.50 ID:iXOwAJPa0.net
>>918
三高の勝ち

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 17:41:35.91 ID:MwoKIJfl0.net
三高やるじゃん、ブラレジ復活だ!
中附に勝つとは実力ありだ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 17:43:11.79 ID:+hV6Rzhgd.net
29 鶴G 鶴vs三高

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 17:52:42.45 ID:EmsNzM9ua.net
鶴と三高だったら鶴か?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:01:29.91 ID:MM9QaQsBp.net
鶴でしょ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:02:13.64 ID:MM9QaQsBp.net
中附ももう完全に弱体化したな、

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:24:07.66 ID:MwoKIJfl0.net
ゴリラ53-0日桜とは強すぎwww
今年も安定強豪校 乙。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:40:29.49 ID:MwoKIJfl0.net
さて次戦で4強だがいつもの顔ぶれで順当
佼成vs都市 佼成勝ちに一点の曇りなし
三高vs日鶴 関東常連校の銀鶴だが好ゲーム
足立vs学院 好ゲームはミスで勝負決する
西高vs駒場 ゴリラが一枚上だ
どれも注目の試合、今年の勢力図は如何に?
三高勝つと面白くなりそう。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:43:15.24 ID:+hV6Rzhgd.net
>>923
本人乙で草

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:45:14.10 ID:ptfBbZjd0.net
今年も佼成か

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:56:02.31 ID:IR3UaRXP0.net
次は佼成、日鶴、足立、西高の予想

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 18:58:10.05 ID:KZO71sSZ0.net
都市大附属って強いの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:05:55.04 ID:kzSJWK16d.net
>>937
なるほど。
春チーム西高頑張って欲しいが、934の方の言う通りな気がする。

ちなみに、クマ対決は、今年も野生クマでしょ。
普通のクマさんスティックでも全く存在感なかった。練習試合でも西高や追手門に負けているみたい。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:16:12.66 ID:bfodWs3B0.net
>>939
西高は、秋も3年生でますから。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:26:23.50 ID:uX2Znrb20.net
都市大はすごくいいチームだが、いかんせん選手数が少ない。
途中#25、#63等キープレーヤーが抜けた後、苦戦してた。
三高にしても選手数がギリギリでここまで勝ち上がって来たのは見事だが、ここからは苦しいか。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 19:33:11.90 ID:1kiktmviM.net
>>941
都市大のQB結構上手いんやが、スティック出てた?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 21:05:02.83 ID:MwoKIJfl0.net
>>939
同意乙
クマさんチームはミスが多く戸山に辛勝なので
アスリート揃いの野生クマが優位だな。但しクマさんは伝統的に総合力とDFは強いが、ミスで
決着とみた。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 21:25:22.10 ID:d0Taa72O0.net
毎年恒例だな
クマさん対決

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 22:10:36.52 ID:GL6VoYJH0.net
まあ去年から普通のクマさんたちは弱体化してるしまた野生の熊の勝ちでしょ。
3高と鶴は1番気になる勝負だ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/22(日) 23:27:16.03 ID:uX2Znrb20.net
早実負けたかぁ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 00:04:22.54 ID:ktVpUATi0.net
今年は神奈川も東京も番狂わせが多いな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 00:22:48.55 ID:pJeaz7Aq0.net
都市大はQB#12と#25が上手かったQBに関してはスティック出てないのがもったいない感じ
早実はILB#73とRB#33が良くてあとラストの2minオフェンスも良かったからもっとパスを使えば勝てた印象
都立三田は堀越にも良い勝ち方してたから早実の山なら準々決勝までは来てた気がする、ランは止まるのにパス壁が持ちすぎて奥にやられるイメージ
佼成に関しては、まあそうなるよねって感じ。ただ#6のハーフのRBがLBにコンバートされてたのはびっくり

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 07:06:35.48 ID:G+edLSnLp.net
三高は見た感じ11人以上いたから選手追加登録してたっぽいかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 07:45:08.13 ID:nuW0bTIg0.net
都市大、佼成のブロックじゃなかったらまだワンチャンあったな…
秋も観れるんやろか。結構好きな感じのチーム。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 10:27:09.53 ID:a/pxvZnkM.net
>>950
俺もこのチームのバランスは好きだな。

でも、アメフトにおいて人数は力だからな。あまりにも人数が少なすぎる。
同じように人数が少ない三高にも是非、頑張ってもらいたい!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 12:15:10.74 ID:ai7R6e8G0.net
佼成−都市大 まぁ佼成だろうな
日鶴−三高 三高要注意、これは分からないよ
足立−学院 足立でしょ
馬高−西高 馬高

春から戦力的に安定してるのは佼成くらいか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 12:45:55.42 ID:m+cWrybOM.net
多分都市大はみたところラインが5人いるかいないかって感じだったしな。しかもその中でラインが一人アウトしてたからきつかっただろうな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 14:39:25.66 ID:o52+VhQ/6.net
>>900
まじ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 15:28:18.79 ID:39h9sx5ra.net
駒場の一年?上手いな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 19:12:02.41 ID:nuW0bTIg0.net
都市大付属って強いの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 19:45:54.18 ID:o+sGTZxD0.net
>>956
昔は強豪だったが、最近はそうでもなかった。
Bクラスはドングリでいい選手入れば、勝てるがベスト4はレベルが違う、このクラスは安定して順当だ。佼成抜けてる、日鶴、駒場、西高、学院は関東常連校。昨年から学院が足立に変わったくらいか。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 19:49:08.61 ID:o+sGTZxD0.net
>>954
慶應は鎌学に負けた。学院が次戦負ければ早慶戦やめた意味がない。
法政二高も敗戦、神奈川は波乱の春。
東京もこれくらい強豪が負ければおもろいよ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 19:55:49.64 ID:o+sGTZxD0.net
>>952
銀鶴の勝ちだろ。三高応援してるが弱体化して4年、戦略スポーツは経験が必要。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 20:09:30.87 ID:nuW0bTIg0.net
>>956
強そうだけど。次佼成だからな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 20:10:43.98 ID:nuW0bTIg0.net
>>957
ベスト8止まりかぁ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 20:18:13.25 ID:o+sGTZxD0.net
>>961
秋頑張れ、夏合宿を如何に濃く鍛えるかで高校生の成長は無尽蔵。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 20:22:37.56 ID:nuW0bTIg0.net
>>956
957さんに同意。
ただ、面白い選手は何人かいそう。
12番のロジャースみたいなフェイクするQB足速かった。
後、でっかいLBがいた。
けど、次佼成だから残念無念。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 22:32:16.62 ID:vk7AoBfb0.net
都市大は春チーム?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 22:34:09.72 ID:/grN/l+ta.net
>>964
去年は3年生秋一人もいなかった気がする

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 23:16:57.75 ID:s9IdnvWAM.net
>>965秋はどこに負けたの?佼成だっけ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/23(月) 23:57:04.87 ID:nuW0bTIg0.net
>>966
麻布とかじゃなかった?
もっとラインとかいた気がしたけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 01:32:30.68 ID:0ylVZoJYM.net
三高も都市大も人が足りなくなったら、棄権なんてこともあり得るのかな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 06:11:17.72 ID:RXZZBICH0.net
三高は昨年秋は棄権、面白いチームだっただけに残念。4年前春は東京大会決勝で当時の王者学院を破り優勝がまだ記憶に残ってる。
人が集まれば確実に復活するな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 07:34:39.90 ID:w0V8bXQqa.net
戸山に辛勝の学院は足立には厳しいだろうな。
戸山戦ではFGもパントもブロックされてたし、そういうミスが許される相手ではない。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 19:42:28.60 ID:deJoKE5B0.net
>>959
それを言うなら三高に分がある
鶴の監督コーチは今年総入れ替えで
ルールも知らない監督になったらしい
ワンチ三高かも

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 20:37:01.57 ID:qVu11QpDa.net
鶴の吉江さん
監督辞めたの?
本当なら
弱体化決定だな
しかし、残念だ。。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 20:41:16.93 ID:RXZZBICH0.net
おぉ三高くるか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 20:46:55.04 ID:RXZZBICH0.net
>>970
その通り、こんだけミスしたら普通は負け。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 21:55:17.78 ID:RXZZBICH0.net
三高は漆間顧問引退したよね?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 22:15:14.22 ID:2IbninRj0.net
>>975
多分ね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 22:27:25.85 ID:J2AsEd5JM.net
関東も佼成1強じゃつまらない。
この辺りで、東京都8強の高校全体で佼成包囲網を形成する必要があるな。
まずは、先方の 都市大に風穴を開けてもらう必要がある。人数は少ないが、QB、バックス、ラインに上手い選手がいる都市大に打開策のヒントを何とか絞り出してもうしかない。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/24(火) 22:48:42.73 ID:9NTbyR3Y0.net
>>967
たしかに名簿の人数より整列の時の人数が少ないとは思った。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 08:07:43.83 ID:EzYQviDbM.net
>>978
このシーズンに辞めたの!?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 12:40:34.34 ID:VLHN9iAda.net
足立は毎年春僅差で負けるイメージある。
逆に学院はどれだけ弱いと言われてても、関東ででる気がする。
日曜日はロースコアゲームで学院が勝つんじゃないかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 15:22:28.22 ID:XxWo6psca.net
学院は足立までに仕上げてくるだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 15:55:58.26 ID:rkPPWgeFa.net
>>980
でも秋大会は野生のクマさんが勝ってるから
正直どっち勝つか分からんところはある。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 18:31:02.41 ID:hVZkfcZza.net
現時点、足立のラインはそれなりに
でかく、動きもいい
ラン主体だが、99のゴリゴリでフレッシュとれる
試合なれしている
学院 デフェンスライン小さすぎ。。
そして近年、QB が。。
ハマベさんが去ってから
戦略戦術が感じられない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 21:28:33.14 ID:Dn3csZP7p.net
学院は昔からチビッコ軍団だ、しかし体幹の鍛え方が違った。
2年前秋 佼成優勝で学院弱体化の年、学院41-0戸山だったが、今年春は学院12-7戸山だ、戦力の違いあれど、前回の試合で学院のO/Dの弱さは致命的、もはや仕上げられるレベルではない。
気を抜かなければ足立の圧勝と思う。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 21:37:59.48 ID:Dn3csZP7p.net
>>984
だな、濱部さんの学院は何やってくるか分からない恐怖というか、面白さがあったな。
今は何も起きない普通のチーム。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 21:52:34.85 ID:U3Ei8wc+a.net
独りで会話すんのやめえやw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 22:15:49.37 ID:Ela64M31a.net
自演で草

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/25(水) 22:55:37.67 ID:IXrpGBaw0.net
マジで草。
そして戸山は春チームだから学院にボコボコにされても秋なら仕方ないというかそういうもんだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 00:30:43.87 ID:bxrAuu/P0.net
多分だけど、983のレスに返信したかったんじゃないかw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 00:50:17.83 ID:a5LW78y3x.net
戸山来年くるね。今年は3年少ないしその分2年が経験積んでるわ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 00:53:24.63 ID:a5LW78y3x.net
多分足立勝つね。駒場と西はわからんな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 08:53:21.56 ID:ntsi8tfI0.net
>>980
本当なのか調べてみた。以下春大会
2014年 早大学院-足立学園●  14-9 
2015年 駒場学園-足立学園●  21-21(タイブレーク)
2016年 日大鶴ケ丘-足立学園● 13-10
2017年 駒場学園-足立学園●  14-13
※以上全て関東大会がかかっている試合

ただ早大学院は濱部先生がいないとやはり厳しいな
戦術云々ももちろんあるだろうが
先生がいなくなってからは締めるべきところで締められていない
高校レベルでは精神的支柱の指導者はやはり必要

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 15:10:10.76 ID:ZY2S+TY06.net
>>990
RBけっこう強かったしね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 18:46:57.37 ID:oEazaA/Qa.net
今年の校正はどうなの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 21:05:55.87 ID:lToBj5NY0.net
>>994
盤石の一強でクリボウ3連覇

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/26(木) 23:22:19.02 ID:HSdCvaTC0.net
誰か次スレお願い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/27(金) 01:21:25.34 ID:Oh0zWksI0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/27(金) 01:22:10.14 ID:Oh0zWksI0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/27(金) 01:22:30.38 ID:Oh0zWksI0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/04/27(金) 01:22:48.93 ID:Oh0zWksI0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200