2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.273

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 23:15:11.04 ID:iVpvDYgw0.net
NFL大本営 http://www.nfl.com/
Super Bowl http://www.superbowl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/

[CBS ] http://www.cbssports.com/nfl/
[ESPN ] http://sports.espn.go.com/nfl/
[FOX ] http://msn.foxsports.com/nfl
[NBC ] http://www.nbcsports.com/nfl/
[Sports Illustrated ] http://www.si.com/nfl/
[SportingNews ] http://www.sportingnews.com/nfl/
[USA TODAY ] http://www.usatoday.com/sports/football/default.htm
[Yahoo! Sports ] http://sports.yahoo.com/nfl/
[Athlon Sports ] http://www.athlonsports.com/nfl

前スレ
NFL総合 Vol.272
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1516362164/

次スレ建てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:12:23.62 ID:NLaLbFpn0.net
フォールズ 2012年イーグルス入団 最初のQBコーチが ダグピーターソン
ウェンツ 2016年 イーグルスドラフト1位 ヘッドコーチが ダグピーターソン

弟子2人が大活躍。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:14:24.91 ID:QazySjJI0.net
>>920
ベリにとっては「俺の言うことを聞かない奴はこうなるぞ」という見せしめのつもりだったのかもしれんけど
そのせいでとまでは行かなくとも代わりに出たロウが狙われた結果こうなったんじゃ
ややもすればベリの求心力の低下にもつながりかねないよなあ
そもそもチャンドラー・ジョーンズもコリンズも、それぞれ適正価格でARI・CLEと契約延長してるんだし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:16:45.48 ID:pLMKZaiQ0.net
>>951
ほぼ仕事してなかった中でも、ブレイディへのノックダウン数は今期19戦NEが試合した中で最多被弾だったみたいね。
ほとんどブリッツも仕掛けず、ひたすら愚直に4メンラッシュでトライし続けたPHIのD#の我慢と、
ロングドライブをことごとく得点に繋げたフォールズ、そして試合中盤以降のNED#のブリッツをことごとく防いだO#ラインの頑張りが
見事に噛み合ったと思う。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:18:26.91 ID:xSocW/0vE.net
サックこそ最後までなかったけどハリーやヒットは結構してたよPHIディフェンス

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:19:09.88 ID:kgonMOm90.net
おっと、スレ建ては950だっけ?
SBだしやってみる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:19:44.37 ID:0f0m/R8+0.net
これを機会にまた4-3がトレンドになってくれると嬉しいんだが

3-4大杉

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:20:36.09 ID:xV6YV7QmM.net
>>954
完全同意だわ
特にPHIのDラインは本当によくやったと思う
後半最初のドライブではぁはぁだった時は終わったと思った

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:21:01.54 ID:qUKFjcVAd.net
>>952
だからピー「ダ」ーソンだってばよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:21:46.49 ID:kgonMOm90.net
建てた

NFL総合 Vol.274
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1517833261/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:21:58.54 ID:xrAvzfBB0.net
>>915
フォールズのは自分が走らなくてもLBに走らせたりしてバージョンが多い
ランパスオプションプレーも色々あるな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:22:52.32 ID:SIJGiFIl0.net
99歳のじいさん、おめ
100歳のばあさん・・・ドンマイ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:24:18.08 ID:54SuSONXp.net
>>946
OLのフォルススタートはねえよ
今日の試合のフォルススタートはアーツ2回とグロンク1回と両チームともTEのみ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:25:54.58 ID:gphqzmx90.net
ブレイディ負けた記念にマッデン買ってくるわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:26:07.17 ID:Vtlf7sxB0.net
>>955
サックしてただろ
超鈍足で逃げながらやられてたぞブレイディ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:29:22.93 ID:tUOakepI0.net
シーズンオフだし俺もマッデンやってみっかな
マッデンって、自分がプレイヤーになるゲーム?コーチになるゲーム?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:29:25.93 ID:xSocW/0vE.net
>>965
あーそういやあったね
でもスクランブルをタックルした場合サックになるんだっけ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:29:51.92 ID:Y5TFcI150.net
>>960
乙、早めのスレ立ていいね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:29:59.10 ID:OY3d5Jdz0.net
>>965
あれはスクリメージより先に進んでるからサックとして記録されないのでは

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:32:36.59 ID:Mu0mSklRp.net
>>965
あれサック扱いにならないよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:35:12.76 ID:9XmpV6hu0.net
>>966
そういや19のマッデンカバーは誰になるんだろうな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:36:19.32 ID:NLaLbFpn0.net
トムペティなんで誰やねんってスーパーボウルハーフタイムで昔出てたとき実況版に書いてる人おおかったけど
今日イーグルスの優勝セレモニーで流れていた曲はトムペティのI Won't Back Down。
イーグルスのスタジアムでもペティ死後、観客70000人が合唱したりしてた。
今日試合後流れていたのもオーナーがトムペティに捧げるために流したもので、今後もイーグルスは
トムペティのI Won't Back Downを流し続けるって言ってた。トムペティファンだから嬉しいインタビューだった。

あとブレイディサック話盛り上がってるけど、最後サックされてファンブルしてたやん。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:38:35.75 ID:NaReHxcZ0.net
エリートじゃなくても、突出した才能がなくても、スーパーボウルを
勝ち取れることを証明したな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:39:20.79 ID:OY3d5Jdz0.net
>>972
だからその最後のファンブルまでサック無かったと>>955が言った
それに>>965がサックあったろと言った、それに他がアレはサックじゃないと突っ込んだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:42:23.20 ID:OKVEpsOD0.net
ハリーが多かった印象あるなあブレイディ
PHIのディフェンスはよく頑張った

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:46:21.59 ID:qUKFjcVAd.net
>>971
Ajayiでいいと思うよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:47:27.85 ID:3/RGIJEa0.net
んだんだ。
点は取られてたが、投げ捨て多かった印象。
それでここ一番で時間かけたら手をかけられてボール取られると。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:47:35.37 ID:z344Z+Yn0.net
これでスーパーボウル童貞は後何チームだ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:49:57.53 ID:oTisdQPld.net
フォールズプレイオフからずっとエリートだった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:54:43.96 ID:d+0VXssoa.net
>>960
乙ワイラー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:54:53.01 ID:NaReHxcZ0.net
>>978
調べたらまだ10チーム以上いるわ
MLBと違って、大昔からあるわけじゃないから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:56:07.23 ID:d+0VXssoa.net
NHKでSBニュース

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 21:58:07.45 ID:OY3d5Jdz0.net
>>978
AFC:BUF、CIN、CLE、JAX、TEN、HOU、SD
NFC:MIN、DET、CAR、ATL、ARI

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:00:03.90 ID:XXy3zTgnd.net
NEのブレイディのパスありきのスタイルがつまらないと評判だな
まるでウォリアーズのように嫌われてる
パスが神聖化されてる日本人とは真逆

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:02:53.31 ID:4dSCoD6G0.net
CLE、JAX、HOU、DETは出たこともない。DETはNFLチャンピオンには
なったことあるけど。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:03:18.54 ID:aj68aku50.net
>>896
そうなんだよね
今日のphiみたいなキャッチをインコンプリートにされるようなシーンを何度も見てたから判定には驚いた
SBだからって考え方もあるって解説も言ってたけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:03:27.30 ID:TZxEtXCm0.net
>>936
NBCがそこまで言ってるのか。
とはいえ今日の審判は全般的に甘めだったから、辻褄は合ってるのかな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:06:06.21 ID:D8bMcH890.net
3QのPHIのタッチダウン
ボール持ち直して確保したあと、2歩めよく見たら白いとこ行く前に爪先が地面擦ってるからちゃんとタッチダウンやな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:07:10.72 ID:NLaLbFpn0.net
>>987
NFLネットワークでは
ハイライト、分析含め、イリーガルフォーメーションの話しは見た限り一度も出てないな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:08:17.58 ID:pLMKZaiQ0.net
>>988
そうなのか。
あれは3歩目で、その前の足の時点でキャッチ成立→TDだとてっきり。。。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:09:54.95 ID:TLbwgmgL0.net
>>978
SB出場童貞は4チーム
CLE、DET、JAX、HOU

SB勝利童貞は上記4チームにプラスして以下8チーム
MIN、BUF、CIN、CAR、ATL、LAC、TEN、ARI

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:09:56.88 ID:OryUy/dr0.net
>>849
時間を使いきって逆転する程よい残り時間だと思いました。
誤算はあのドライブまで無かったサックが、ターンオーバーに成ったことでしょう。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:15:32.78 ID:2b/KNt8h0.net
まさかフォールズでブレイディと真っ向勝負して攻め勝つとは凄いなー
なお、今日仕事休めなくて仕事中に気になってしょうがなくて
我慢できずにnfl.comで試合経過見まくってしまった忍耐力のないヘタレだ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:15:37.76 ID:aAGcMlVd0.net
ネット遮断して録画見終わった
概ね面白かった
シーズンと違って反則甘かったような気はしたけどそもそもが厳しすぎたような気もする

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:15:57.92 ID:D8bMcH890.net
>>990
俺はそう見えたけど実況と解説は納得してなかったしなぁ
オフェンス側の左後ろからのカメラワークやと地面擦ってるように見える

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:16:40.84 ID:noP8OJYN0.net
>>984
攻撃から見て、右のレシーバーの頭が微妙だね。
スクリーメージラインてセンターの腰までだよね?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:19:55.75 ID:xSocW/0vE.net
>>988
ホントだよく見てるね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:29:04.11 ID:BL0mZp6w0.net
イリーガルフォーメーションに関しては、
7人目のライン上の選手だったAlshonがプレイ前に近くの審判にこの位置で問題ないか確認してたそうだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:33:00.48 ID:CVVSjrLT0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/05(月) 22:38:41.88 ID:OKVEpsOD0.net
>>1000なら来年もCLEは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200