2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【NFL】アトランタ・ファルコンズ5【NFC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 16:33:17.78 ID:RBASb6dN.net
アトランタファルコンズを応援しよう
RISE UP
http://atlantafalcons.com/
https://twitter.com/atlantafalcons
ESPN
http://www.espn.com/blog/atlanta-falcons

※前スレ
【NFL】アトランタ・ファルコンズ4【NFC】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1524611404/
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 23:28:09 ID:gX8WDOFa.net
>>60
ATLに指名された瞬間に感極まって泣き出す程度のFalconsファン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:27:55.42 ID:aPnnbqAi.net
2巡でAuburn DE Marlon Davidson獲得。ベースDEでパスダウンでDTにスライドだろう
プレイに対する姿勢が素晴らしいっぽい。色んなポジションプレイできるからDL全体の幅が広がっていいじゃないか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 10:02:04 ID:WU+cZV7j.net
DLにパワーが欲しいから
300ポンド選手は大歓迎だね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:34:14.04 ID:aPnnbqAi.net
TempleのC/G Matt Hennessyを3巡で獲得。これはいいピック。LGを勝ち取れればいいがだめならマックの後釜
去年マック怪我したし、契約最終年だしこれは本当に嬉しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:26:15 ID:aPnnbqAi.net
AJも含めてなんだかんだしっかりニーズを埋めて来ていい感じだな。DavidsonはとりあえずDTらしいがパスラッシュ出来そうだし
アナリストの評判はあんま良くないがチームは良くなってると思う。明日はLB,RBが補充できればいいかな

数年前の3巡Senatはキャンプ後にカットかトレードされそう。なんでか分からんがプレイさせてもらえないし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:01:26.79 ID:H4wCep+c.net
LB指名が来ないね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:08:10.00 ID:Hql/XXVi.net
https://draftwire.usatoday.com/2020/04/17/2020-nfl-draft-prospects-marlon-davidson-auburn-interview/
Davidsonのインタビュー。フットボールが大好きでフットボール中心に世の中回ってるらしい
Hennessyのインタビュー
https://draftwire.usatoday.com/2020/02/19/2020-nfl-draft-prospects-matt-hennessy-temple-interview/
リーダーであるのを誇りに持ってるらしい。センターとしてプロテクションとかのコールする責任持ってるんだって

二人ともなんか性格よさそうだぞ。特にDavidsonは他のインタビューでも面白い発言いっぱいしてる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:01:24 ID:VfLJWscW.net
Round 4 pick 119 LB, Mykal Walker, Fresno State
6’3のサイズのでかいスピードのあるLB。スクリメージラインからSまでプレイしてたバリエーションのあるタイプらしい。シュアタックラー
動きがスムーズじゃなくてダウンフィールドではカバレッジに難あり。

Round 4 pick 134: S Jaylinn Hawkins, California
タフでフィジカルなSSタイプ。元レシーバーでボールホーク。カバレッジの範囲は狭いっぽい。ターゲティングの反則が多くてビッグヒット狙いがち

Round 7 pick 228: P Sterling Hofrichter, Syracuse
キックオフもFGもやってたことあるパンター。ハングタイムが長くピンポイントのパントがうまいとか

4巡の二人はメディア的にはリーチっぽい評価だがまあそこらへんは別にね。Walkerをどう使うかが楽しみ。とりあえずニッケルではOluokunがWLBなんだろうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:08:49 ID:VfLJWscW.net
一巡だから仕方ないがAJの出来にかかってるシーズンになるな。SとのダブルチームするにしてもNFC南のレシーバーをある程度抑えられないとQB達に狙われまくる
そのためにもDLがプレッシャーかけないといけないから大変

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 17:10:56 ID:VfLJWscW.net
ちなみにTDがGMになってから初めてトレードなし!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 18:11:29 ID:f/hfmeYz.net
マッキンリーの5年目オプションは行使せず。

ナイスTD、やっぱり良く見てるわ。
新人契約じゃなかったら多分リリースだよな…。
力があるなら見せてくれ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:42:23 ID:A/3DHByv.net
Takkは最初の2年はまあまあだったけど去年は酷すぎたな
とても1,000万ドル払う価値はないか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:58:36 ID:3ZNhkMqr.net
MIAのCharles Harrisとドラフトピックをトレードって何やってんだ。これ絶対失敗するやつだわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:03:53 ID:3ZNhkMqr.net
ドラフトピックは7巡らしい。7巡だから幾分ましだが成功する絵が見えない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 21:00:03 ID:k3I37gg8.net
>>74
ディオン・ジョーダンですらSEAでそこそこ活躍してるから、7巡相当の活躍はしてくれるはず。
MIAの見立てはそこまで悪くない。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 00:08:51 ID:dH+IY3wx.net
>>75鋭い分析ですね、僕と熱く語り合いませんか? 09019692145

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:05:57 ID:CJc3CdN8.net
https://pbs.twimg.com/media/EXc16btXkAMaCp0.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:05:30 ID:mhrOGWky.net
>>77
後半がきっついな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:54:00 ID:ttfM4KoH.net
後半きついのはきついがシーズンは長いから全く予想つかんね。バイがW10なのはいい
毎年そうだが結局怪我人次第っていうとこはある
DQになってから初めてプレシーズンで対戦するBUFかMIAと合同キャンプを考えてるらしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:37:48.96 ID:hfiDAYGk.net
ルーキー全員と契約したって

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:01:39.11 ID:6fbT7mm/.net
FB Keith Smith、S Jamal Carterにルーキー4巡S Jaylinn Hawkinsがキャンプ前のPCRテストでコロナ陽性で隔離
三人はすぐ戻ってこれるだろうがこれ以上広がらなければいいが。今の所オプトアウトはなし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:15:49.81 ID:xuK/4NR2.net
CBのDarqueze Dennardと1年契約
プレー経験は豊富な選手なんでAJがバストだった場合の保険としては悪くない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:32:42.03 ID:cARl/GIr.net
P Ryan Allen他数人を切ったり、S JJ Wilcoxを契約したりしてロスター80人に。
S Chris Cooperをコロナリストに入れたり、数人が戻ってきたり
今の所Dennardをニッケルに置いて、AJにOliverとSheffiledのどっちかをアウトサイドCBにするらしいが相手によって変わりそう
DBの数からみてもNealをLB的に使ってニッケルやダイム体型がなんか増える気がする

がーりー
https://pbs.twimg.com/media/Ee_4fs_WsAACOqk.jpg
はーすと
https://pbs.twimg.com/media/Ee_4fs8WkAAD0kI.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:41:51.25 ID:C6NDdsyp.net
去年もいたブロッキングTEのLuke StockerとOL Scottie Dillと契約。結局TEはHooperとHurst入れ替えただけになりそうだな
UDFAでいいTE獲得したらしいから期待してたんだが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:58:35.19 ID:KxE/ub2E.net
LGの先発候補筆頭はルーキーのHennessyかよ
期待が膨らむニュースであると同時に
Carpenter、Brownに投じた大金が惜しくてたまらん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:00:53.65 ID:zXX5ogmq.net
脳震盪から復帰したばっかのJamon Brown解雇。CarpenterよりBrownのがいいと思うけどな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:43:05.30 ID:t+BxrfNe.net
Sanu戻って来ないかな?
うちよりもシャナハンのいるSFの方がSanuの為になりそうではあるけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:58:06.36 ID:t+BxrfNe.net
FSはやはりKazeeが先発か
Ricardo兄貴もプレー時間がたっぷりあるんだろうけど
あとはNealが怪我をしないことを祈ろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:50:01.90 ID:AX0pWUns.net
Quarterbacks (2) Matt Ryan, Matt Schaub
Wide receivers (6) Julio Jones, Calvin Ridley, Russell Gage, Christian Blake, Olamide Zaccheaus, Brandon Powell
Running backs (5) Todd Gurley, Brian Hill, Ito Smith, Qadree Ollison, Keith Smith (FB)
Tight end (3) Hayden Hurst, Jaeden Graham, Luke Stocker
Offensive line (9) Alex Mack, Chris Lindstrom, Justin McCray, Jake Matthews, Matt Hennessy, Matt Gono, John Wetzel, Kaleb McGary, James Carpenter

Defensive line (11) John Cominsky, Dante Fowler Jr, Marlon Davidson, Jacob Tuioti-Mariner, Charles Harris, Allen Bailey, Deadrin Senat, Tyeler Davidson, Grady Jarrett, Takk McKinley, Steven Means*
Linebackers (5) Mykal Walker, Deion Jones, LaRoy Reynolds, Foye Oluokun, Deone Bucannon
Cornerbacks (6) Kendall Sheffield, A.J. Terrell, Darqueze Dennard, Isaiah Oliver, Blidi Wreh-Wilson, Jordan Miller *
Safety (5) Damontae Kazee, Keanu Neal, Jaylinn Hawkins, Ricardo Allen, Sharrod Neasman

Special teams (3) Younghoe Koo, Josh Harris, Sterling Hofrichter

サプライズはTredwellとBenkertがカットされたぐらいかな。リターナーは期待度高かったChris RowlandじゃなくてPowellになった
DE Harrisも全然話題にならなかったから残るとはあんま思わなかったが試合当日はインアクティブかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:56:09.60 ID:AX0pWUns.net
キャンプで評判が良かったのはRidley, LindstormとBrian HillにCominskyにOliverとか
Ridleyは今年絶対ブレイクする。一時期のロディとフリオのWR1が二人いる状態になると思う
Hillの評判がめっちゃめちゃいいんだがGurleyいるしスキルセットも似てるからあんま出番はなさそう。まあ試合展開による
Cominskyもかなり成長したらしい。彼がプレイヤーとして計算出来ればDE,DTどっちもプレイ出来るから面白そうになりだけどな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:06:13.81 ID:AX0pWUns.net
Sanuなーチームが呼ばないんじゃないかな?3レシーバーセットはフリオ,Ridley, Gageのが幅あるしWR4だとSanuは受け入れないんじゃなか?今年はGageのスナップ数増やしたいし
安定感のある選手だしどっかのチームでプレイすると思うが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:26:29.69 ID:KghpfXIC.net
WASのOT Timon Parrisを獲得、DE Meansをコロナリストから復帰。John WetzelとLB Deone BucannonをカットしてPSに補充
Sheffieldがウォーキングブート履いてるらし
い。開幕戦は無理っぽいか。もしかしたらIRに一時期入れて今年は3週間で戻す事できるからIRに入るかも。
Dennard獲得しててよかったな。元からデプスチャートではOliverのが上だったが。デプスチャートでSの三人をスターターにしてて3セーフティを多用するのじゃないかって噂いわゆるビッグニッケル

HenesseyもDavidsonも練習復帰。Henesseyは全スナップは出れないみたいな話だがどうなるかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:32:20.80 ID:7cLW6Qvk.net
LGはCarpenterがいるしCBはWreh-Wilsonも居るからなんとかなるかな
McGaryが成長しOLが安定してRyanが余裕を持ってプレー出来ればうちは勝てる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:28:14.31 ID:u7jVJfKT.net
Sheffieldは欠場が決まったね
Fowlerが期待通りの活躍をしてくれてDLが強化されていればいいけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:37:14.54 ID:/fMRkR/a.net
救いようがないディフェンスだな
シーズン半ばにDQクビかもしれんな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:47:16.59 ID:/fMRkR/a.net
Gurleyやってくれたぜ
ディフェンスがダメだからオフェンス頼むぜ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:54:00.66 ID:/fMRkR/a.net
Jarrett今年はオールプロだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:06:18.66 ID:/fMRkR/a.net
ディフェンスがまたとか止めた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:31:17.27 ID:/fMRkR/a.net
なんとか持ち直したけど
アダムスとワグナーにやられ過ぎ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:55:36.35 ID:/fMRkR/a.net
オリバーなにしてんだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 04:00:51.01 ID:/fMRkR/a.net
まあこのギャンブル失敗は仕方ないか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 04:18:20.95 ID:/fMRkR/a.net
せっかくのフリオの2つのスーパーキャッチを生かせないとはない
ガーリーが全然ダメ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 04:36:11.37 ID:/fMRkR/a.net
SEAがTDをプレゼントしてくれた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 04:54:22.75 ID:/fMRkR/a.net
糞ディフェンスと糞ランオフェンス
去年と全然変わっていねえ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:10:04.63 ID:/fMRkR/a.net
KooとOluokunのオンサイドでのコンビプレーはなんなんだw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:10:37.53 ID:9F9eIic4.net
ひどい試合だった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 05:47:49.90 ID:UoXPWih+.net
点数以上に中身の無いキツい試合だったね。
元々良い点以外で強いて良かった点を挙げるなら、
・ケージが第3レシーバーとして十分使える
・ハーストがそれなりに使えそう。
・マッキンリーは来年の為に多少サックするかも。
位かな。

相変わらずがら空きざるディフェンスは変わらないので、オフェンスが上回れた時しか勝てない状況が続きそう…。

改めてだけど、DQって守備のスペシャリストなんだよな?
6年もやってて何にも変わらないって、それだけでアウトだろ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:30:50.99 ID:US9anMb8.net
今年もオンサイドを楽しみに見るだけのシーズンになりそうだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:32:17.56 ID:j6rXPAYZ.net
4&5とファイクパントのファンブルなければかなり違った試合になった気がしないでもない
フェイクパント自体も成功だったんだがあれ全部Neasmanのせいだしな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:53:51.32 ID:aCso3j+i.net
Sanuは49ersか
うちの無能OCの下でやるよりも
シャナハンの下でプレーする方が本人の為にも良いか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:58:56.40 ID:gn40F6Si.net
ウィルソンだから仕方ない前半で3サックできたからDB

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:52:57.21 ID:o9hm1++8.net
守備が期待できないから
攻撃が大量得点してくれることを祈るしかないな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:50:50.33 ID:g1/Sr6WC.net
SEA戦で膝痛めたJakeは結局出場するっぽい。あの試合でも全スナップ出てたし。ただその状態でDALのDL抑えれるかは不安
ライアンをクリーンに保てれば勝てない試合だとは思わないがどうなるか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:46:20.65 ID:IcBD62C7.net
オルオクンが神っている

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:58:53.05 ID:IcBD62C7.net
TOを全部得点に繋げているけど
もう1本TDが欲しかったな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:19:18.39 ID:IcBD62C7.net
今シーズン初の4thダウン更新を含め時間をかけてTD
ただランはイマイチかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:21:39.49 ID:IcBD62C7.net
McGaryはアウトか
重症でなければいいが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:45:19.89 ID:IcBD62C7.net
オフェンスは調子良いな後半も大丈夫そう
ディフェンスはビッグプレーを連発したけど
そこまで相手を止めている感じではないな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:02:48.06 ID:IcBD62C7.net
Oluokunが居ないとランが止められない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:13:12.74 ID:IcBD62C7.net
JulioのTDドロップは痛いな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:33:44.36 ID:IcBD62C7.net
Julioよく取った
ここはFGでも心理的に楽になる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:37:47.20 ID:IcBD62C7.net
よくTDまで持って行った

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 05:37:06.60 ID:ekdeXqlM.net
今シーズン終了か
DQさようなら

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 05:42:10.00 ID:R7j5CGHg.net
DCとSTCクビな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 05:57:40.62 ID:O5+ROFy/.net
先週に続いて守備が良かったのは序盤だけ
ランゲームもイマイチだし
コーチ陣を総取っ替えした方がいい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:04:46.64 ID:w5++8xvS.net
何この試合。もうファンとして見てるのが辛いわ。オンサイドとか突っ込めよ
ライアンとか4TDしてフリオだって怪我して必死にキャッチしてるのに本当にかわいそう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:09:05.51 ID:6+PasZLA.net
40点取っても50点取っても負けそうなチームだな
伝統的にここまで守備が弱いチームってあるのかな?
守備ランクがトップ5に入った記憶がない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:57:43.37 ID:gSPqfHSq.net
DQとはもうお別れしないとなんだろうな。
SBに連れて行ってくれたし感謝してるけど、今考えたらシャナハンが優秀だっただけな気がする。

OC・DCだけ入れ換えても根治しないし、選手の補強を見てるとずっとオフェンス偏重だしTDもお別れで良いと思う。

ライアン・フリオが現役の間に上に行く為には時間は浪費出来ない。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:19:53.53 ID:eYVXHrj2.net
黄色

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:11:59.05 ID:judpJxMl.net
この負け方はすごいな感心するわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:28:24.67 ID:ZDfhL/MO.net
>>114-122
彼が生きているのか心配だ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:12:30.42 ID:P1QuFnIs.net
生きているに決まってんだろ
こっちは3-28で免疫ができているんだよw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:29:04.90 ID:2ek0Q/U7.net
ミッドシーズン前にDCクビかな

NFC Offensive Player of the Week
1週目 ウィルソン
2週目 プレスコット

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:30:34.42 ID:qRp7WjEd.net
Allen, Sheffiledが既にアウト。McGary, Takk, Fowler, Oluokun, フリオがダウトフル。フリオとTakkとMcGaryは多分出場しない
GonoがRTだがいきなりカリルマック相手だが頑張って
AJがコロナ陽性でコロナリスト入りで明日欠場決定。朝に検査受けたあと練習してその検査が陽性だったらしい。下手したら選手に濃厚接触者多数出るかもしれんな
色々とやべー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:46:57.92 ID:5jijYGww.net
他の選手たちはコロナ陰性だったからCHI@ATLの試合は決行らしいが本当に大丈夫なのかよ?
Julioは試合開始までギリギリの決断
McGaryとTakkはquestionableになったね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 05:25:30.02 ID:zWt8W4mv.net
BlankさんもうDQ他全コーチをクビでお願いします

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 05:27:19.98 ID:e1rGZPOo.net
マジでDQかMorrisをクビにしてチームの雰囲気を変えないとヤバいぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 05:36:12.64 ID:mCRrryvd.net
もうまじで解雇しないと無理かもな。後半のリード時なんか時間との勝負なんだからPAパスとかもいいんだけど最低限2回はランなりインバウンドでダウンできるプレイ選択しないと
あんだけ怪我人でて、特にJarrettいなくなってどうしようもないのは分かるがちょっともうチームとして機能してない
あまりにもシーズン序盤すぎて解雇とかしにくいけどもう無理だわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:28:53.02 ID:jYuZA4tB.net
いくら点取ってもそれ以上失点するんだから今季はダメだな、、、
O#偏重チームではあるけど、いまの状況は酷い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:42:09.49 ID:ZwDCShXM.net
ライアンがQBになって初の0勝3敗みたいだけど、昨日は特にライアンの出来が悪かったね…。

まだPOはあるかもだけど、もう今から来季に向けてレイダースみたいに建て直しすべきじゃないかな?

こんな期中にHCやってくれる人なんて居ないかもだけど、もう今の体制で先がないことだけはハッキリしてるよね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:34:52.58 ID:3RRBTPF3.net
Dennardがハムストリングスの怪我でIR入り。最短3週間で戻ってこれるとはいえこれは痛い
Kooもgroin試合前に痛めたらしくIR入りする可能性あるらしい
去年のルーキーのJordan Millerがサスペンション終わって戻ってきたとはいえCBスカスカ。Sheffiield早く戻ってこないと速いレシーバーに対処できない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:15:43.25 ID:KCMUJ/Dk.net
Sheffieldが練習に復帰
IRからはまだ外れていない
今週はWreh-Wilsonでしのぐかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:34:10.64 ID:Wi6OohM2.net
TENを見るとAJからクラスターが発生しなくて本当に良かったな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:25:04.42 ID:22+tcCUg.net
まじでラッキーだった。というかなんでクラスターになってないのか不思議なレベル

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:57:22.41 ID:Y/wZOk7M.net
Sheffieldは復帰でOliverと先発でWreh-Wilsonがニッケル
ただRicaedo兄貴に続いてNealもoutが決定でKazeeとSで先発するのはルーキーのHawkins
KooもoutでFryというKがプレーするらしい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:12:05.08 ID:eg+nia8a.net
今日負けたらDQもHOUのO’Brienに続いて…とかありえるかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:12:13.20 ID:BUfXb80L.net
今日はロジャースに虐殺されるから大逆転されずに済みそうだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:29:01.30 ID:BUfXb80L.net
JulioがRodyが持っていたチームのレシーブ記録を更新
おめでとう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:22:10.97 ID:BUfXb80L.net
Kazeeに続きHawkinsも離脱か
今シーズン終わったな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:25:06.85 ID:xZa0ZrvV.net
DET、DENあたりに勝てないようだと厳しいな
今季全敗はくやしいから目指せ1勝だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:57:41.38 ID:BUfXb80L.net
明朝起きた時はクイン前HCになっているかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:59:37.69 ID:DD0t3RfG.net
Kazeeの怪我かわいそうだわ。ほぼ確実にアキレスやってるだろうし来年FAなんだよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:08:07.24 ID:BUfXb80L.net
KazeeはINTが期待できるDBだけに余計に痛いな

Hawkinsが短い出場時間で5タックルを決めるほどプレーに対する反応が良かったから今後が楽しみ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 15:41:04.87 ID:40UreQhS.net
HCのせいというより、OCのせいだと思うよ。
GBのO#とくらべるど、古臭いことこの上ない。
思い出されるのは、シャナハンOC時代で、あの頃はGBのマカーシーO#が古く見えた。
今は逆転して、GBのHCがシャナハンの弟子で最新型のO#を展開してる。
クインを切っても、OCが残れば今のままだし、一気に両方とも切ったところで、
シーズン途中でに新しいO#に切り替えることなど出来ない。
ライアン自身はシャナハン型O#にも慣れてるから、オフには系列のOCを連れてくるべきだ。
ラフルアの新型O#で、昨年ロジャースは劇的に復活した。
シャナハンO#で結果を出してるライアンにだって、同じことが可能だと思うよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 19:44:30.57 ID:IZeF9WBm.net
KoetterのオフェンスつまんないよなーYACが全然稼げないパスコンセプトに創造性の一切ないラン。ぶっちゃけ時代遅れ
試合前から準備してる15プレイぐらいは「オッ」って思うプレイやシークエンスもたまにあるがそれ以降、特に後半は一切ダメ
次のHCはオフェンス畑の人でライアンの負担が軽くなるよるようなオフェンスにしてほしいわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 22:38:08.32 ID:aBYMyM3C.net
HCのクビは当然として、OCとGMも纏めて一掃しないとだろ。

ずっと攻撃偏重だと言われているにも関わらず全く補強せず、ドラフトでもバカみたいにO#ばかり。

取り敢えず現状を作った人間は全部一掃。

出来れば年20億位積んで土下座してでもシャナハンに来て貰え(笑)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:18:54.89 ID:F57hwKa8.net
ドラフトでオフェンスばかりってなんの冗談だよ?
クインがHCになってから1巡〜4巡は守備にかなり使っているぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 23:53:16.19 ID:BUfXb80L.net
Kazeeアキレス腱断裂でシーズン終了との正式発表

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:34:09.68 ID:6A7o0nib.net
AJはうまく行けば次戦で復帰できるのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 03:31:30.51 ID:qvOFN9so.net
ハーフタイム中にクインのクビを切ってくれてもいいぞ
ホントひどいディフェンスだな

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200