■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NCAAカレッジフットボール 第拾伍章 Never Graduate
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/20(土) 09:55:12.07 ID:bqd2Ut+ea.net
- Yahoo! Sports
http://sports.yahoo.com/college-football/
ESPN
http://espn.go.com/college-football/
CBS
http://www.cbssports.com/collegefootball
FOX
http://msn.foxsports.com/cfb
NBC
http://www.nbcsports.com/college-football
Sports Illustrated
http://www.si.com/college-football
USA Today
http://www.usatoday.com/sports/ncaaf/
ESPN Player
https://www.espnplayer.com/page/ncaa
College Football Stats and History
https://www.sports-reference.com/cfb/
NCAA Football Injuries
http://www.donbest.com/ncaaf/injuries/
やっぱりカレッジフットボールだよな
http://sports11.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1092818331/
カレッジ・フットボール 第弐章 Never Graduate
http://sports11.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1190493313/
カレッジ・フットボール 第参章 Never Graduate
http://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1220974202/
カレッジ・フットボール 第肆章 Never Graduate
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1256657583/
カレッジ・フットボール 第五章 Never Graduate
http://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1291625841/
カレッジ・フットボール 第六章 Never Graduate
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1323404100/
カレッジ・フットボール 第七章 Never Graduate
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1353235094/
カレッジ・フットボール 第八章 Never Graduate
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1386636436/
NCAAカレッジ・フットボール 第九章 Never Graduate
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1447414366/
NCAAカレッジ・フットボール 第拾章 Never Graduate [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1475518919/
カレッジ・フットボール 第拾壱章 Never Graduate [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1490437856/
NCAAカレッジ・フットボール第拾弐章Never Graduate
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1516181949/
NCAAカレッジフットボール 第拾参章 Never Graduate
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1543941594/1
NCAAカレッジフットボール 第拾四章 Never Graduate
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1569752885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 00:34:39.31 ID:qfVGsKfF0.net
- せっかくあるのにこっちで学歴やればいいのに・・・
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 18:17:05.42 ID:ZZOBHy4Yd.net
- やっぱSEC最強やな
SUPER BOWL LVI
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 22:31:05.05 ID:KZc3A7RUp.net
- ジョージア大学がNCAA優勝し
ジョージア大学出身QBがSuper Bowl制覇
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 23:15:26.88 ID:lpbgb7bG0.net
- Calの人がぐぬぬするような事言うなよ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 00:12:47.70 ID:B7+859fJ0.net
- そりゃぁ去年ジャレッドで勝ってほしかったけどさ
弱くて当たり前だからいちちぐぬららいよ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 14:41:41.97 ID:B7+859fJ0.net
- https://i.imgur.com/osUegho.jpg
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 16:30:36.41 ID:1E+VaGMJd.net
- >>7
FakeだけどJim Kellyコメント面白すぎる
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:33:01.68 ID:Tnwy0p2ya.net
- 10 games that will shape the College Football Playoff
https://www.espn.com/college-football/insider/story/_/id/33268528/10-games-shape-college-football-playoff
*1. Michigan at Ohio State, Nov. 26
*2. Notre Dame at Ohio State, Sept. 3
*3. Georgia vs. Oregon (Atlanta), Sept. 3
*4. Texas A&M at Alabama, Oct. 8
*5. NC State at Clemson, Oct. 1
*6. USC at Utah, Oct. 15
*7. Michigan at Michigan State, Oct. 29
*8. Miami at Texas A&M, Sept. 17
*9. Oklahoma State at Baylor, Oct. 1
10. Cincinnati at Arkansas, Sept. 3
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:47:43.27 ID:q+2wimaw0.net
- 素朴な疑問、わかる人教えて
4th downギャンブルって日本では言うけど、アメリカで4th downの時にギャンブルってゼロではないけど滅多に聞いた記憶ないんだが、アメリカで普段から言うっけ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/16(水) 20:57:25.20 ID:B7+859fJ0.net
- conversionの方が一般的かな
gambleもいうけどね
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/18(金) 15:55:02.65 ID:6i4bO6bX0.net
- https://i.imgur.com/ImmAHYZ.jpg
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 13:07:48.69 ID:dl04hnPl0.net
- go for もよくある
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 20:33:44.60 ID:eObiHgHra.net
- Ole Miss defensive tackle Tywone Malone、野球でホームランを打つ
https://www.mlb.com/news/ole-miss-tywone-malone-hits-home-run
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498045107462754306/pu/vid/1280x720/3Ir3e0mXO4qnxr0_.mp4
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 18:33:08.45 ID:L/aPhVyD0.net
- LSUオワットル
https://twitter.com/RossDellenger/status/1502737142065344512
(deleted an unsolicited ad)
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/20(日) 20:12:27.01 ID:HfDWjmgw0.net
- 受けてきたよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/28(月) 08:21:34.18 ID:CUyZ+kzA0.net
- 圧倒的にフットボールの方が好きだけど
バスケットボールトーナメントは色々とドラマ性があって面白いね
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 19:09:07.67 ID:NyJgF+KF0.net
- アメリカ人にとっての甲子園だと思ってる
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 21:57:08.57 ID:5yJMjgkXa.net
- March Madness形式をFBSでやったらというbracketが毎年出る
https://www.espn.com/college-football/story/_/id/33478938/what-college-football-64-team-playoff-bracket-look-2022
ここまで多くなくてもいいけど、FBSも12チームプレーオフ案を採用してほしい。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 18:23:55.39 ID:/yGNtuLLd.net
- すまん
満点取れなかった
https://i.imgur.com/Bwc4Sjd.jpg
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 08:37:14.94 ID:P73HVCFB0.net
- >>20
Nice fight
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/09(土) 15:13:09.15 ID:2MEHxSeOa.net
- 本屋で見かけたけど去年からこんな本出てたんだ
NFL目線で有力選手を紹介するだけで、カレッジフットボールの仕組みや文化はほとんど紹介されてなかったけど
https://i.imgur.com/A5DlNw8.jpg
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9144-7Nr3 [42.147.166.110]):2022/05/01(日) 06:59:42 ID:hFuD0+uA0.net
- ドラフト ジョージア無双
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/05(木) 17:53:42.21 ID:kV7/o2mW0.net
- トランスファーポータルが無法地帯扱いされてるのを見て
移籍志望者が北斗の拳の雑魚モヒカンに思えてきた
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 03:38:43.71 ID:YgxJ/XZO0.net
- トランスファーポータルよりNILの方がヤバく感じる
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 20:20:36.21 ID:acEWRddV0.net
- さすがになんかのルール化が必要なんじゃないかって声が出始めてるな
ボストンカレッジのエースWRが語ってたけどウチの大学から60万ドル、ブースターから30万ドルをNILとして提供するからトランスファーポータルに登録してくれと言われたそうだ
だが彼はHCや父親と相談して残ることにしてそれを公表した
つまり別に転校しようと考えてない者にカネちらつかせて引き抜きを掛ける行為が横行してるというわけだ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/14(土) 16:42:05.24 ID:cA7riAkJ0.net
- カレッジでは人気があってもNFLでは厳しいといった選手にとっては、
学生のうちに1回、学位取得後にグラデュエートトランスファーでもう1回
転校することで、学生のうちにまとまった金を稼げる機会だね。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 23:05:28.58 ID:AW6+MW7A0.net
- >>26の件
https://www.youtube.com/watch?v=0GiWPgBH7ho
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 22:46:51.86 ID:mDoIbq310.net
- なんかSabanとJimboがモメてるみたいだな
Jimboってリクルーティングはずっと強いけど成績に昇華できてない一流半のHCだし、
Sabanが「脅かされている」と感じて発言したってA&M側の主張は的外れとしか思えん
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 23:06:47.03 ID:zMNrsQlBd.net
- 的外れか?
アラバマがリクルートで後塵を拝したのはなぜかと聞かれてセイバンがテキサスA&Mを名指しで非難したのが事の起こりだろ
うちはそんな事してないが奴らのチームの所属選手たちは全員NILの高額報酬で買われてきてると言った
A&Mだけじゃなくてディオン・サンダースが指揮してるジャクソン州立とかにも嫌味言ってた
セイバンの一連の発言読むとカネの積み合いに割って入れない事への危機感の強さをひしひしと感じるよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:17:03.65 ID:FO5vnROl0.net
- 二人ともウエストバージニア出身だからこの争いには直接的に関係ないウエストバージニア州ではこの話題で盛り上がってる
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:22:13.50 ID:FO5vnROl0.net
- セイバンのフェアモントとジンボのクラークスバーグは30キロ、30分の隣町
規模も2万人いないくらいで同じ
まぁいちいち競ってるイメージ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/25(水) 21:15:52.88 ID:Ntjh+pXha.net
- ヤクルトファンの皆さん。
パドレスAAAでチームメートだったキブレハン(@PatrickKivlehan)は、実は大学時代フットボールのスター選手??
すごい、アスリート!
すごい、ナイスガイ!
昨年一年通して日本語を教えたのですが😆
応援よろしくお願いします♪
https://pbs.twimg.com/media/FTlcTMdUAAAJRPi.jpg
https://twitter.com/GosukeKatoh/status/1529355081736261632
(deleted an unsolicited ad)
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/03(金) 21:13:10.91 ID:P+miChdy0.net
- オハイオ州立のデイHCがブースター集めたシンポジウムで他校からの引き抜きを防いで今の自チームの主要メンバーを引き留めるためには総額で少なくとも13Mのカネを選手たちにNILとして配る必要があると発言してる
彼によるとトップクラスのQBで2M、エッジラッシャーとOTは1Mが相場になっているそうだ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 13:57:43.39 ID:Kiq5OQLF0.net
- 一獲千金だな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 18:48:21.54 ID:XOUd5k+U0.net
- 学歴(卒業)よりカネなのは仕方ないか
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/19(日) 16:48:35.66 ID:KSx8rwCQ0.net
- >>36
日本ではそうじゃないが、アメリカなら余程酷い大学じゃない限り、大卒は大卒なんで
学費がタダな上に、金も貰えて最終学歴として大卒の肩書とコネが出来る。
プロ入りするには足りないレベルの選手に関しては、一気に学生側が有利な構造になったね。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 06:57:03.76 ID:FAZbuBCxa.net
- Arch Manningはテキサスか
しばらく前からそんな雰囲気だったな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 11:48:43.95 ID:j3NQvr8iM.net
- NILとマニングでテキサスついに復活か?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 15:50:35.57 ID:COX9hWQp0.net
- 今までならブースターから高級車をもらっても在籍時は運転できなかったが、
NILができたおかげで堂々と運転できるようになったな。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 03:14:54.32 ID:TxFUuLY9a.net
- USCとUCLAがBIG TENに2024年にも移籍するという噂が
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 05:54:17.77 ID:/jCvVzyk0.net
- パワー3カンファレンス体勢になるのか
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 09:28:47.24 ID:F3QAS5lRM.net
- UCLA AlumだけどうちがBig Tenでやってける気がしない
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-6tha [1.66.100.18]):2022/07/01(金) 10:43:24 ID:AuW21RJ+d.net
- >>43
どこら辺が?
弱すぎるってこと?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-9sch [126.186.167.30]):2022/07/01(金) 10:46:53 ID:/7OEyjT9p.net
- ネブラスカもBIG TENに移ってから
90年代の覇者だったとは思えないほど落ちぶれたもんな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 12:56:04.99 ID:Qt6DS+0pM.net
- >>44
そう
Big Tenの方がやる気ある強い学校多そう
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 14:09:23.91 ID:dPe1EUO20.net
- UCLAと言えばチップ・ケリーはすっかり話題にならなくなった
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 14:20:20.51 ID:IgopwCxF0.net
- ガチで移籍してて草
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 15:46:55.56 ID:6fzfmyKXa.net
- UCLAとUSCに一番近いBig10の大学がネブラスカなの草
フットボールはさほど問題ないけどマイナースポーツは移動大変そう
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 17:42:34.37 ID:LEipcLtZ0.net
- ローズボウルはBIG10の東西カンファレンスのチャンピオンシップに
なるかも
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 19:16:51.96 ID:WP29N/wX0.net
- SEC、BIG TEN、PAC12の3強体制になっていくのかと思ってたのにな
USCとUCLA抜きではカリフォルニアの市場を維持できないからPAC12はもはや滅びるしかないだろ
ACCよりも先に消えてしまうかもしれん
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 19:26:16.71 ID:YqajmR93a.net
- >>49
MLBファンのワイ、UCLA野球部が心配
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 21:12:38.68 ID:Qpqb2Ltw0.net
- KDがSECもしくはBIG10へのトレードを要求へ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/01(金) 23:31:12.01 ID:dPe1EUO20.net
- Power 5のうち最初に脱落するのはBig XIIじゃないの?
Power 5の中では加盟校が少ないし、中心的な存在だったTexasとOklahoma
が2023年度または2024年度に抜けると、カンファレンス自体の格落ち感が大きい。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 01:46:33.80 ID:MeRZDlwU0.net
- >>49
Big Eastが分裂したのも理解できるな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 02:38:12.80 ID:VoPVpETr0.net
- テキサスオクラホマのSEC加入も驚いたけど
UCLA USCのBig Ten移籍はもっとびっくり
これを超えるにはもうオレゴンのSEC加入しかない
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 09:18:58.23 ID:5DleFfP0a.net
- >>56
Southeasternに北西部の学校が入るってジョークとしては最高級だなw
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 20:20:33.41 ID:/zEfDvqDa.net
- BIG TENが北部、SECが南部全てを抑えて、
決勝はCivil Warとなるんかな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 20:30:37.86 ID:0AH+xQLi0.net
- NDがどっちいくか
USC絡みでBIG10?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:42:38.54 ID:9nhIZAut0.net
- NDがBIG10入ったら中~下位をウロウロしそう
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 22:56:00.09 ID:Sq/VSCJi0.net
- 今出てる噂は
・オレゴンとワシントンがBIG TEN入りを望んでる、それぞれ州内ライバルのオレゴン州立とワシントン州立に一緒に行こうと誘ってるとも
・アリゾナ、アリゾナ州立、コロラド、ユタがBIG 12を目指してる
・アリゾナにはACC行きの噂もある
・BIG TENはノートルダムを勧誘しているがノートルダムの方はまだ態度を明確にしてない
・SEC内部にはACCからノースカロライナを引き抜くアイデアがある
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:19:36.70 ID:j7pdYDyHp.net
- ノースカロライナはACC内でアメフトよりも
バスケ関連の伝統と因縁が絡みまくっているから難しいのでは?
マイアミやフロリダステートがSECの方が現実的な気がする
> ・SEC内部にはACCからノースカロライナを引き抜くアイデアがある
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/02(土) 23:46:11.32 ID:22fY1hiA0.net
- >>62
Dukeとセットならあり得るんでは?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 00:28:01.11 ID:FEVowccV0.net
- 16校のスーパーカンファレンスになると地区内7試合、他地区2、ガーベージ1、カンファレンス外2くらいかな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 05:01:07.13 ID:OtYhZned0.net
- >>61
噂レベルにしてもArizonaがACCって滅茶苦茶だな
アリゾナと大西洋沿岸、地理的なギャップがとんでもない
カンファレンスの生き残りのためにはなりふり構ってられないってことでしょうが
パワー5からBIG 10とSECのパワー2体制になっていくのかね
それともACC辺りが第三極になれるのか
Clemsonはどう出るんだろうか。ACCに留まるとフットボール的にはほぼ一強のぬるま湯状態で地盤沈下していきそう
ここもSEC入りとかありえるのかね。地域的にはサウスカロライナ州でまさにSECのシマではあるし
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 09:37:23.43 ID:wRUANgNH0.net
- どこの体育局も水面下で大騒ぎなんだろうね。我関せずでいれる所なんてなさそうだ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 11:47:35.89 ID:K3K1HMfpa.net
- >>65
WVがBIG 12にいるんだし、ArizonaがACCも起こる得るかも
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 12:48:04.85 ID:FEVowccV0.net
- こういうのNCAAは介入できないのかな
極端な戦力というか視聴パワーの集中は好ましくないだろうに
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 15:14:21.98 ID:rzW0Vb0x0.net
- >>67
ウエバジファンはACCに行きたがってるんだけどね
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 16:58:44.85 ID:DefrquiD0.net
- >>59
バスケ部に倣ってACCじゃないか?
ACC起死回生の一手になり得る駒ではある。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 17:03:47.08 ID:1WHCpoXra.net
- Big 12は2巨頭が抜けて一気に弱体化、Pac-12も崩壊可能性急上昇
となると次に草刈り場になるのは間違いなくACCなんだから
Notre DameもACCなんか選ばないだろう
独立維持かBig TenかSECかのどれかだと思うよ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 18:22:21.10 ID:zJ+exhvbM.net
- Power 5カンファレンス崩壊かつCFP枠拡大だと
ノートルダムはカンファレンス所属しなくてもCFP狙いやすくなるのでは?
独立維持の確率が高まったんじゃないかしら
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 18:36:48.38 ID:qGOVnY/P0.net
- 今のSECもACCもSouthern Confernceから分離独立したんだね
しばらく同じカンファレンスにいた歴史があるがまた復活するか
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 19:00:16.33 ID:nT60qT0h0.net
- SECは旧アメリカ連合国の領土そのもの
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 22:20:36.91 ID:1WHCpoXra.net
- https://pbs.twimg.com/media/FWqN_rDXwAUVyWM.jpg
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/03(日) 23:00:18.66 ID:zYFI0Pep0.net
- 今までは独立校としてNBCのテレビマネーを得ている方がNotre Dameにとって
メリットが大きかったから独立を維持していたが、もし今後Big TenやSECに入る方が
学校に入る金が増えるということになれば、全スポーツまとめてどこかの
カンファレンスに入るかもね。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90b-Tq9d [124.215.118.133]):2022/07/04(月) 13:41:30 ID:tQFZchHb0.net
- CFPの賞金もカンファレンスに所属してると山分けだけど
独立してれば1校で総取りできるわね
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 19:50:42.59 ID:OMgHt/pf0.net
- StanfordとUC Berkleyは金だけでは動かない矜持を見せて欲しい。
もしそれが有るなら。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 22:00:02.68 ID:8P/Lc/82a.net
- カンファレンス再編はとりあえずNotre Dameの動き待ちではないか、との推測
もしNotre DameがBig Ten移籍を決断するなら、いっしょに加盟するライバルはStanfordになるのでは、と予想する声も
https://www.cbssports.com/college-football/news/college-football-realignment-news-notre-dame-on-deck-pac-12-big-12-could-merge-sec-vs-big-ten-playoff/
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90b-Tq9d [124.215.118.133]):2022/07/05(火) 02:28:40 ID:ynoRQvb00.net
- >>78
その2校のあるシリコンバレーは「金だけでは動かない」というよりも「いかに固定観念を破壊して大金を稼ぐか」の方が似合ってるような
はたしてどんな動きするかなあ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 10:54:34.19 ID:dVwWbv/q0.net
- >>78
その2校にしてもPac-12自体が難破船みたいな状態になったら
さっさと下船して他カンファレンスに行く可能性がある。
Pac-12自体がフットボール部があるチームが続々離脱した以前のBig Eastみたいになるかも。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 14:51:16.58 ID:p3+2V1us0.net
- こんなカオス10年前は想像できなかったのに
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 23:15:01.80 ID:nT4apnno0.net
- 決して古株のマウントではないのだけれど、
再編を目の当たりにしてる年寄りは盛者必衰を見てきているから驚きはないよ
SECだっていつまで続くか
10年20年単位で見ると浮き沈みはあるよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 07:26:09.51 ID:1R1DZ5JN0.net
- ネブラスカがBIGTENに移り、翌年A&MがSECに行ったのを契機に、
BIG12が1カンファレンス制になって後釜にWVなんかが入り、
何だかんだでBIGEAST解体ってのが自分が目にした一番の激動だったな。
あれがちょうど10年前くらいのことだよ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 08:11:46.10 ID:YBRZp3w20.net
- >>84
その頃はBig EastはMiami、WVU、Pitt、VT、BCがナショナルコンテンダーだった
Big Eastはもともとバスケットボールカンファレンスで、フットボールに力を入れ出してそれまで独立系だったこれらの大学がBig Eastにはいったのが>>84の10年くらい前。
WVU以外がACCに移って、当時はそれらがACCの強豪だった
アラバマ、クレムソン、LSUはそんなに強くなかった
時代はかわる
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-ukjm [202.214.198.74]):2022/07/06(水) 09:10:46 ID:6lVaOVsBM.net
- SWC崩壊とBig8の拡大も同じ頃だったな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 10:38:40.32 ID:AAuGwfEa0.net
- 衝撃的だったのは2004年5年のBig EastからACCへの大量移籍だったな
SWCの崩壊以降6大カンファレンスは安定していたからこんな事もあるのかと思った
それ以降はまたかという感じ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90b-Tq9d [124.215.118.133]):2022/07/06(水) 11:31:09 ID:lLClK8Ra0.net
- StanfordとCalはこれ以上のインパクトを出すにはIvy League入りするしかない
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9210-NvsD [219.109.62.223]):2022/07/06(水) 11:45:04 ID:0/0FI0lw0.net
- IVY入ったら奨学金出せないんじゃないの?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 11:52:43.13 ID:lLClK8Ra0.net
- そうだね
しかもFCS
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 12:29:01.92 ID:6lVaOVsBM.net
- そもそもCalもStanfordもスポーツでインパクトとは思ってない
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 12:41:25.26 ID:LNRP8b5s0.net
- CalもStanfordもAAU校だからBig10がお似合い
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 12:58:41.56 ID:pVqCJH2T0.net
- カリフォルニアの大学がバレーボールやソフトボールの試合する為に、MarylandやNew Jerseyまで行くとか、
訳分からん。
フットボールは週1だから問題ないけど、他のオリンピックスポーツは、
まだプロの方がDivision制でエリアを大事にしている。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 13:15:07.90 ID:lLClK8Ra0.net
- 他のスポーツもせいぜい週2で試合とかじゃないの?
LAからミシガンに行って木曜日はミシガンで土日はミシガンスタート相手とか
今までもLAからアリゾナやコロラド行く時はそんな感じでやってたはず
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 13:18:13.02 ID:T0rkr5NY0.net
- >>85
Boston College, Pitt, West Virginia辺りは1990年ごろにBig Eastに加盟して
このカンファレンスがフットボールで注目され始めたのもこの頃だね。
その後2005年ごろにBCやPittはACCに移り、Big Eastからフットボールはなくなり
今のVillanovaとかGeorgetownを中心としたバスケ主体のカンファレンスになったと。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 16:00:59.84 ID:AAuGwfEa0.net
- >>95
もう少し正確に書こうね
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 17:35:42.74 ID:pxA2TCZp0.net
- NBAでも、Portland、Sacrament、Salt Lake、 どれもマーケットは小さいけど、
地域に密着して、懸命に応援するファンが居て、地域に根ざしてやっている。
それがカレッジがよ、
Washington State、Oregon State、
お前らは金を生み出さんから切り捨てるわとか、
プロとカレッジが逆転しとるやん。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 17:41:05.98 ID:G6b84kr/0.net
- 先立つ物はカネだからしかたない
UCLAなんか体育局だけで過去3年間の累計で100M超の赤字出してて現状いくつかの部を廃部させるしかないところまで来てる、BIG TENに合流すれば収益増えるけどもうそれまで持ちこたえられそうにないとか言われてる
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 18:11:27.10 ID:0/0FI0lw0.net
- 完全に本末転倒だな NCAAも崩壊するんじゃないの
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 19:12:33.62 ID:lLClK8Ra0.net
- >>97
PortlandやSacramentoやSalt Lakeは、PullmanやCorvallisに比べるととてつもないビッグマーケットだから
>>99
既に事実上機能してないよね
CFPはPower5カンファレンスが牛耳ってるし
NILに対しても全くの無策で放置
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 19:16:44.22 ID:uLQonqcg0.net
- UCLAは何にそんなにお金を使ったんだ…
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 20:59:42.13 ID:tBxhkMsW0.net
- プロとカレッジなんだから街の規模が違うのなんて当たり前、そんなことは分かっている。
言いたいのは、プロのNBAがスモールマーケットを見捨ててないのに、
カレッジが街の規模やロケーションだけで切り捨てていること。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 21:13:43.76 ID:lLClK8Ra0.net
- >>102
シアトルもセントルイスもサンディエゴもオークランドもプロに見捨てられましたぞ
それに別にPac-12の残りの学校からスポーツが消えるわけでもないんでしょ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 21:18:04.52 ID:YBRZp3w20.net
- >>100
単純な周辺人口だけでなく卒業生人口も関係あるんだけどね
二番手州立大学だと卒業しても州内にいる確率は高い
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 21:29:51.98 ID:RT6M4g9h0.net
- SeattleもSan Diegoもマーケットとしては大きい方。
それらのrelocationは街の規模が直接の原因ではない。
他の原因がメイン。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 21:33:19.15 ID:RT6M4g9h0.net
- それにSeattleから移って行ったのはOKCだし。
OKCなんかど田舎やん。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 21:53:59.87 ID:lLClK8Ra0.net
- そういう意味ではUCLA USCがPac-12見捨てたのは町の規模やロケーションで切り捨てたわけではないわね
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b144-Rm15 [110.133.212.121]):2022/07/06(水) 22:04:14 ID:G6b84kr/0.net
- BIG TENが傘下の学校それぞれに57.2Mを分配金として配ってるのに対してPAC-12は34.4M
実はPAC-12はBIG 12よりも経済的に劣っているってのが現実
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Q5Hb [111.239.170.159]):2022/07/06(水) 22:16:40 ID:OVCKBGHya.net
- アラバマみたいなクソ田舎の大学が王者のカレッジフットボールで
スモールマーケット云々とかそもそも的外れ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 726c-ukjm [131.129.189.83]):2022/07/06(水) 22:20:40 ID:YBRZp3w20.net
- >>109
それはプロとのカニバリズムの問題
プロチームがない田舎ではカレッジが頂点
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 22:42:27.47 ID:nPs+rJMUa.net
- * Big 12がPac-12の複数校に引き抜き攻勢をかけている。内陸州のArizona、Arizona State、Colorado、Utahの4校とみられるが、OregonとWashingtonも俎上には上がっている
* FoxおよびESPNとの放映契約は、Pac-12が2024年に、Big 12が2025年に満了する。Big 12は新放映契約交渉でPac-12に先行したいので引き抜きに積極的
* LA2校の離脱によりPac-12校のannual average valueは1校あたり4200万ドルから3000万ドルに落ちる見込み
* Notre Dameは独立校のままでいる方に傾いている
https://www.cbssports.com/college-football/news/big-12-in-deep-discussions-to-add-up-to-six-pac-12-teams-after-usc-ucla-defections-to-big-ten/
ACCとPac-12が弱者連合を結成か
https://www.cbssports.com/college-football/news/acc-pac-12-discuss-loose-partnership-that-could-include-championship-game-in-las-vegas/
* Pac-12はとにかく新放映契約交渉を早急にまとめるしかない。そのあとSan Diego StateやBoise State、UNLVを加えるかPac-10に戻るかしてやり過ごし、
CFPの新制度でautomatic bidを獲得できれば生き残れる…かもしれない
* Notre Dameが最も恐れるのは、カンファレンスに所属しないとプレイオフ進出が叶わなくなること、あるいはBig TenとSECに枠を独占されてしまうこと。
ただしそのようなシステムはNotre DameのBig Ten行きを誘発するのでSECも望まないだろう
https://sports.yahoo.com/in-the-wake-of-usc-and-ucla-moving-to-the-big-ten-here-is-what-every-league-in-college-football-should-do-203206974.html
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 22:48:01.31 ID:G6b84kr/0.net
- そもそも大学が街を見捨ててるわけじゃないんだから>>97や>>102が何を言いたいのか論点がよくわからないな
例えばUSCがワシントン州立の未来を慮ってやらなきゃいけないとでも言うのか?何のために?
それともNCAAが介入してオレゴン州立やワシントン州立を助けるためにUSCをPAC-12に縛りつけろと言いたいのか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 22:59:33.88 ID:YBRZp3w20.net
- カレッジスポーツは地元と近隣ライバルとの対抗戦要素がプロスポーツより強いと思うんだよね
ここでもシーズン中話題になった愛校心要素も含め
日本でいう高校野球的人気なわけ
地元愛要素が薄まれば、プレーの質だけならプロを見た方がいいと思うんだよね
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 23:17:35.66 ID:f/8Y5ahi0.net
- そういう意味ではUCLA USCがPac-12見捨てたのは町の規模やロケーションで切り捨てたわけではないわね
↑
そんなの当たり前でしょ。
いちいち書き込むこと?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 23:51:52.43 ID:lLClK8Ra0.net
- 自分はカリフォルニア育ちUCLA卒なんでStanfordやCalの知り合いが多いから
毎年のStanford戦やCal戦が無くなるのは寂しいし、強豪OregonやArizonaバスケとやれなくなるのも寂しい
でも、そういう伝統に価値があると思うならみんなもっと試合行くべきで
Pac12脱退はスカスカのRose BowlやPauley Pavilionを作ったファン自体の責任でもあると思う
Big Ten加入すればオハイオやミシガンからファンが物珍しさでRose Bowlを最初のうちは埋めてくれると思うけど
5年後10年後までその収入源はずっと持続可能なのかってのは少し不安
まあ、今のカレッジフットボール界で10年後の事なんて気にする余裕ないと思うけど
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 00:01:30.63 ID:uFer8F5c0.net
- USCはまだしもUCLAは別にフットボールの強豪ではないしねぇ
正月のローズボウルのありがたみも消滅だしなぁ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 07:10:46.94 ID:xryt3kTZd.net
- >>115
冒頭5行の自分語りはいらないぞ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 07:17:06.06 ID:KfnaZkV6d.net
- >>115
交通渋滞のせいで特にポーリーパビリオンでの夜の試合見に行くのは市民にとっても非常にハードル高くなってると聞く
まさに加古川の人帰られへん状態
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 14:16:11.74 ID:svlBldPU0.net
- 卒業生の動員力はノートルダムとかOSUとかミシガンが凄く高かったじゃなかったかな?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 17:07:01.52 ID:Prg9C3A1M.net
- >>119
ノートルダムの場合卒業というかファンベースが全米のカトリックだからね
全米のイタリア人アイルランド人はじめラテン系
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 21:21:53.55 ID:1BHZYRv20.net
- CU UU UA ASU→B12
UO UW →B10
OSU WSU→MWC
Stanford UC Berkley???
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 23:26:05.60 ID:uFer8F5c0.net
- 俺はエコノミックスよりも地域割りがいいなぁ
どっかで均等なバランスの大シャッフルが載ってたんだよなぁ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 11:07:42.57 ID:IpYKnH9Z0.net
- 20年前のアメスポファンに言っても信じてもらえないことというスレが以前あったが
USCとUCLAがBIG10に加入するなんてまさにそれだな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 12:54:52.67 ID:55khQ7CO0.net
- >>119
今だとOhio Stateの動員力が高いらしい
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 13:49:52.45 ID:v6nIAqch0.net
- チームが強い時に動員力が高いのはどこもそうなんだろうけど
チームが弱い時でも動員力が高いファンは偉いなと思う
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 14:58:00.32 ID:DkZBKUhz0.net
- それが地元愛であったりライバル対決であったり
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 21:53:32.95 ID:6+32H/lc0.net
- 全敗シーズン、ついでに21連敗後の試合で80000人超満員入れたチームがあってだな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 22:15:19.41 ID:Syx05p8u0.net
- あまりにも数ばかり増えすぎてもしょうがないからBIG TENはラトガースとメリーランドを切れとか言ってる奴がいるのに対してネブラスカこそ加盟して以降どのスポーツでもなんの実績も残さずにいるだからそっちを切れとか反論が出てたりとか世間がいろいろ荒れてる
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 22:40:32.64 ID:CGpsdX4qa.net
- ネブラスカは最近ソフトでカンファレンス王者になっているんだな。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 23:10:48.17 ID:DkZBKUhz0.net
- >>127
どこ?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/08(金) 23:33:44.06 ID:j16SnqFo0.net
- ミシガン
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 00:29:30.07 ID:XgZKjskc0.net
- >>131
?
全敗シーズン?
https://www.sports-reference.com/cfb/schools/michigan/index.html
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 08:18:57.92 ID:byL4lImi0.net
- 2000年South Carolinaは前年末まで21連敗後の開幕戦New Mexico St.戦、80814人入って、勝利後観客がフィールドになだれ込みゴールポストを引き倒した
翌週No.10 Georgiaにも勝って2週連続でゴールポスト倒し連続で罰金
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 11:27:38.50 ID:ST8u1xAN0.net
- 連敗記録はNWだっけ
FCSだとコロンビアだったかな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 11:36:27.06 ID:RRXUxD1rM.net
- コロンビアはOBが毎週また負けたって騒いでたからよく覚えている
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 17:26:17.25 ID:hMLs5uR3M.net
- SECはIt Just Means Moreって言うぐらいフットボールに対するやる気の違いがPac-12あたりと比べるとあると思う
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/09(土) 18:53:08.33 ID:VmGGI7nPM.net
- そりゃぁCalはメモリアルスタジアムの改装も、そんなことに金使うなら研究費に回せって学生運動があったくらいだしな
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 09:12:47.61 ID:LW1wdSW30.net
- アーマン・グリーンがいた頃のクソ強いネブラスカを知っていると、こんな言われようは何とも寂しいな。
確かにあの頃はオレンジボウル常連、今はろくにボウルゲームに呼ばれないくらいまで落ちぶれたけどさ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/10(日) 12:14:09.58 ID:ZwB3pw4/0.net
- 俺はギル、フライヤー、ロージアーの1983三銃士ネブラスカ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 22:19:07.60 ID:vM49rnCVa.net
- サンベルトがとばっちり喰らいすぎ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 23:55:30.39 ID:STwdXOWI0.net
- >>140
弱肉強食だから仕方ない
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 14:12:49.58 ID:953k6K3U0.net
- Sources: Big 12, Pac-12 won't partner as talks among the two conferences officially end. The two sides had at least three lengthy Zoom calls to explore options within the last two weeks. No strong revenue driver emerged. More details here: https://www.espn.com/college-football/story/_/id/34264518/sources-big-12-pac-12-partner-talks-officially-end
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 12:24:07.67 ID:01j2qdYn0.net
- Kirby Smart agree to new 10-year, $112.5 million contract
最近の上位校のコーチは10年契約がすっかり当たり前になってきたな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/30(土) 10:58:41.91 ID:v+jdCi0c0.net
- According to Dennis Dodd from CBS Sports, the Big Ten is evaluating the "worthiness" of adding Oregon, Washington, Stanford and California to the conference.
West Virginia
The Mountaineers should be choice No. 2 behind Notre Dame as a full-time member for ACC. And perhaps a case could be made to get the Mountaineers into the league as the 15th program without Notre Dame – provided the revenue works out. Bringing West Virginia into the league gets old rivalries against Pitt and Virginia Tech back on the schedule.
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 20:23:26.87 ID:R2CZM/Xz0.net
- ESPNの史上最高の1年生のトップがハーシェルウォーカーでなかった・・・
まさかのヒューグリーン
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 08:23:34.25 ID:WtZf2qZz0.net
- preseason coach’s poll 発表
上位は概ね予想通りも18位のTexasに謎の1位票が
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:48:27.44 ID:BwpMHTPl0.net
- テキサス大コミットの影響だろうが
マニング一族は大学チャンピオンになれないからなあ・・・
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 14:29:33.07 ID:JHJ/5nyia.net
- アイビーの選抜と日本代表が対戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/6377b668e16df0abc977460b94efc7b95872906a
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 07:16:35.91 ID:oB5sisRy0.net
- FCS最強のNDSUがFBS行き?な記事が
唯一のライバルのジェームスマディソンがサンベルト行っちゃって・・・
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 13:11:30.76 ID:cF4ashtca.net
- >>149
MACなら優勝出来る
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 13:24:38.69 ID:thaB12Ji0.net
- 地域的にはMWCなのかな
WyomingではNDSUがFCSで常勝になる礎を築いたCraig BohlがHCやってたりするし
今シーズンからMountain Division入ったとして、Boise State相手でも引けを取ることないんじゃなかろうか
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 06:29:45.35 ID:Lm37elTH0.net
- MAC600アイル
MWC800マイル
最も近い対戦相手
そりゃ二の足踏みますわ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 21:50:24.94 ID:qqXYsJBRa.net
- NDSUは今のMVFCだと一番遠いYoungstownで1000マイルか
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 00:39:26.69 ID:aZTq+/aL0.net
- わかる人教えて欲しいんだけど、ESPN playerのsubscriptionって自動継続なんだっけ?
またプロキシ入れて契約し直す必要あるのか知りたいので
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/28(日) 01:40:33.96 ID:nmt6A1tT0.net
- NorthwesyernとNebraskaの試合はアイルランドのダブリンで開催か
スタンドも満員
これもBIG10の攻勢の一環ということかね
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/28(日) 02:10:11.66 ID:nmt6A1tT0.net
- NILの影響でしょうが両チームともTransferの選手がやたら多いな、特にNebraska
各チームの戦力が流動化して混沌が生まれて面白いことになるとも思うけど、一層学校間の階層化が進んでいくのかねえ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/28(日) 05:41:08.53 ID:5c9Uaio1a.net
- Nebraskaはワンスコアゲームで9連敗
今年も負け越しならスコットフロストもさすが来年はない
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/28(日) 05:46:36.29 ID:nmt6A1tT0.net
- 前半終わって追いかける展開だとめっちゃ勝率悪かったり修正が効かないのかね
今日もあれだけ冴えてたO#が後半尻すぼみだったし
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/28(日) 08:41:51.92 ID:dIxCyOmka.net
- >>155
Nebraskaは日本でも試合したことがあったなあ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 21:03:49.40 ID:gdcqWIpS0.net
- ノートルダムvsオハイオ州立の
試合G+で生中継するみたい
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 12:17:08.25 ID:aK6wEWk/0.net
- レシーバーがパス弾いてごっつぁんPICK-6が決勝点
ウエバジェ・・・
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 10:22:34.69 ID:gKylua+ta.net
- Virginia Tech幸先悪すぎて草
https://pbs.twimg.com/media/FbsV0l_XoAAWekV.jpg
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 10:56:08.06 ID:zDDey2cId.net
- >>162
閉じ込められてるのw?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 12:03:57.34 ID:6EuDmspu0.net
- その影響でコーチ陣の脳に酸素が行き渡らなかったのか4INT喫してSBCのODUにアップセット食らったぞw
まあしかし試合前の予想からしてVT、Favoriteでも1ポゼ以内の僅差だったし、前評判通り良くないな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 05:04:11.20 ID:t7IO5ss30.net
- 昨日のVT、なんとか勝つには勝ったがNC StateとUNC
ACCヤバくねえかw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 05:55:24.61 ID:get0JDJR0.net
- これはどちらもすこいスコアでレア度は甲乙つけがたい
https://i.imgur.com/soQH3sr.jpg
https://i.imgur.com/JB1vxoP.jpg
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 08:16:04.95 ID:BbD/Ujlt0.net
- ハジマタ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 11:01:08.58 ID:fHly7fmb0.net
- GO Irish
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 11:37:20.71 ID:NSGffQER0.net
- G+のカレッジ、いいところなのに現地映像乱れまくりで萎えるなあ。
カレッジのテレビ中継はアメリカでも人気コンテンツのはずだけど、こんなもんなの?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 11:43:39.99 ID:rSVa9xQy0.net
- Pac-12はWeek1で終わったか
USCだけ生き残ってもSoS稼ぐ手段が無いし詰んでるな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 23:43:13.53 ID:iE3ofdf90.net
- CFP、2026年には12チームに拡大決定
早ければ2024年からもだってさ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 12:25:18.73 ID:scZKajEY0.net
- FSU vs LSU、泥仕合にも程があるw
めちゃめちゃ面白かったけど
しかし、FSUは久しぶりに存在感を見せられるシーズンになるんじゃないか
QBのJordan Travisがなかなかいい
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 20:27:15.17 ID:RdHVAR/ta.net
- Virginia Tech踏んだり蹴ったり
https://www.espn.com/college-football/story/_/id/34524009/items-stolen-virginia-tech-hokies-players-lockers-loss-old-dominion
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 03:50:44.21 ID:/U4ncyG/a.net
- Alabama黄信号
TexasのキッカーAUBURNにしてやられそう
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 04:02:18.88 ID:FNGiT2Q60.net
- 前半終了間際の20ヤードFG失敗が響く展開になっちまったよ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 04:39:09.93 ID:DELoPiYia.net
- 終わった
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 04:44:50.41 ID:FNGiT2Q60.net
- Alabama@Texas、おもろかったけどアレセーフティじゃないのかねえ
結局、タックルしてきたD#の上に乗っててダウンじゃなくてその間にパス失敗ってことみたいだが
惜しいなあ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-HeBz [126.37.160.43]):[ここ壊れてます] .net
- ND、ホームでMarshallに負けて0-2って訳にはいかんだろ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-HeBz [126.37.160.43]):[ここ壊れてます] .net
- Marshll、ビッグ・アップセット達成。トップ10相手に史上2度目
まさかその後、立て続けにPICK-6とINT決めるとはねw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 08:03:04.19 ID:gK4Nhw4N0.net
- うわーまさかのAppalachian Stateのビッグアップセット
15年ぶり
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 08:05:54.19 ID:FNGiT2Q60.net
- App StateもTexas A&M相手にアップセットww
今シーズン、波乱が多くて面白い
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 08:12:51.73 ID:gK4Nhw4N0.net
- めちゃめちゃ笑った
@
Marshall was paid $1.25m to beat #8 Notre Dame.
Appalachian State was paid $1.5m to beat #6 Texas A&M.
The Sun Belt conference is making out like bandits this week.
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 09:12:27.72 ID:kqN+t0Oj0.net
- NDとTA&Mがweek2アップセットを食らって早くもランクを失いそうになるとは
特にNDは2敗でもうCFP出場が厳しくなった
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 09:57:15.91 ID:H1JSm2gQa.net
- Texas A&Mについては、もはや「過大評価はいつものこと」としか思えんな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 11:31:30.46 ID:FNGiT2Q60.net
- #20 UK@#12 UFもアップセット間近
あんだけミス続きだったUKのSTなのに10点差
Anthony Richardson、先週と打って変わっていいとこなしだったな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 12:26:38.30 ID:FNGiT2Q60.net
- またもやSun BeltのGA Southern、4点ビハインドからのラストドライブ
QBのデザインランからTDで見事に完遂
返しのNebraskaのラストドライブ
52ヤードFGは・・・失敗でこれもアップセット
スコット・フロストはまた1ポゼ差の負けw
UCF時代はなんだったんだって位勝負運ないねえ
いい加減もうそろそろか
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 12:49:23.27 ID:gK4Nhw4N0.net
- ネブラスカにとっては歴史的敗戦だったのか
https://pbs.twimg.com/media/FcV5NiCagAALpho.jpg
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 13:12:08.17 ID:kqN+t0Oj0.net
- 今年もUGA優勝になるんじゃないかというくらいUGAだけ安定感が段違いだな
決勝の相手はBAMAか?Ohio Stateか?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 13:34:02.23 ID:F+hbPnPG0.net
- NDがMarshallに負けたのはランディ・モスの呪いかも
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 13:34:02.54 ID:wvPwaeIm0.net
- マーシャルが大活躍したってのにWVUはカンザスにまさかのOT逆転負け....
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 01:37:47.42 ID:v/XC6BOvM.net
- ノートルダムは来週もピンチだな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 02:43:01.81 ID:1/4aETFNa.net
- スコット・フロストは首かぁ
シーズン中の解雇はないと思ってたけど仕方ない
こんな情報もある
Scott Frost buyout today: $15,000,000
Scott Frost buyout October 1st: $7,500,000
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 14:01:13.20 ID:Gh9U7eqqD.net
- 結局バイアウト15M払ってクビで草
どうせ10月までオクラホマとしか試合ないんだからそこで切ればよかったのに
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 15:26:27.15 ID:Qftjixsm0.net
- ネブラスカはアシスタントHCのミッキー・ジョセフを暫定HCとして今季残りを戦うと発表したがこれはネブラスカにとってアメフトのみならず男女すべての運動部において初の黒人HCになるのだとか
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 17:19:56.86 ID:y9jLErXq0.net
- US news college ranking
カテゴリが別れ過ぎて分かりにくい。
まだforbesの方が分かりやすい。
でもforbesは500校までで少なすぎる。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 21:23:55.91 ID:6C5pnCVh0.net
- >>195
USNewsの方が現実的なカテゴリーだと思うけど
全国区と地方区は同じランキングにする意味がない
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 10:21:52.86 ID:LMjfWtwr0.net
- 皆様がご利用されているstreamサイトあれば教えていただきたいです。
観たいのに観られなくて悲しいです。。
他に見る方法あれば教えてください。
宜しくお願い致します。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 12:15:59.62 ID:vrInnQa6d.net
- ESPNPlayerだけど
加入する時だけVPNいる
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 22:27:11.51 ID:imuXbr4q0.net
- ノートルダムのエースQBバックナーが左肩関節の手術を受けることになって全治4ヶ月、つまりシーズンアウトになった
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 16:30:54.37 ID:YPZkdy140.net
- YouTubeのPac-12 Network International チャンネル、日本から無料で試合が見れて最高
そりゃUCLAもUSCもBig Tenに逃げるわ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 07:34:44.08 ID:T9BhsBzP0.net
- Armyはラン472ヤード、パス0ヤードとか楽しいことやってんなー
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 07:48:40.19 ID:tDgVGjAh0.net
- App State、2点ビハインドでのラストプレー
ヘイルメリー、エンドゾーンに届かず5ヤード地点で取ってからのRACで逆転サヨナラTD
こら奇跡だねwすげーものをみた
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 07:57:23.20 ID:A/3Ahu7T0.net
- UNCに勝ってたら歴史的シーズンだったかも
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 08:04:45.90 ID:tDgVGjAh0.net
- あの試合も第4Qに40点取るなんておかしなことやってたもんねえ
残り28秒でUNCがキックオフリターンTD決めて8点差、流石にこれで終わりと思ったら残り9秒でTD返してたしw
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 08:30:21.03 ID:tDgVGjAh0.net
- Brian Kelly初年度のLSU、開幕のvs FSU落として、Conference初戦のvs Mississippi Stateもここまで苦戦中
当然魔境のSEC Westだけど、今シーズンのSEC Eastの対戦相手もランカーのTennesseeとFloridaだからかなり厳しい結果になるかも
最悪3-9か、流石にそこまではないと思うけども
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 09:44:31.74 ID:nMANKVxt0.net
- >>202
ジェレマイアOBなんだな
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 15:26:46.64 ID:Cyn0Sqmma.net
- NDSU、Arizonaに28-31で負け
今年は対Power 5勝利ならず
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 15:56:23.18 ID:5aV8sE7ya.net
- このバスケットボールスクール4校が同じ年にフットボールで3-0スタートは史上初めて
https://pbs.twimg.com/media/FdH8IZBWIAAQYif.jpg
更にIndianaなんかも3-0
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 16:35:25.33 ID:giinwOipM.net
- 変装した妹者がPenn Stateのトライアウトに参加(笑)
Chad Powers GJ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 19:10:16.86 ID:uHInzcVN0.net
- >>208
そのデュークとカンサスが今週あたるんだな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 22:38:06.73 ID:QSUFwMxt0.net
- >>208
ゆ…UCLAも3-0なので(Power 5最弱SoS)
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 23:17:28.61 ID:q0DONDSn0.net
- UCLAはバスケットボールスクールとは思われてないから(確かにフットボールは今は強くはないけどナショナルチャンプにだってなってるし、カンファレンスチャンプには何度もなってるし、エイクマンだってOB)
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 10:58:43.92 ID:KOtN+xPW0.net
- タイブレークになったらバスケで
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 15:11:04.39 ID:OrtKR2dL0.net
- NCAAトーナメントの最多優勝は
UCLAじゃないの?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 12:22:27.37 ID:4EYNxucD0.net
- Nebraskaで冴えなかったAdrian Martinezが転校先のK-StateでOU相手に狂い咲きなんですけどww
パス234ヤード、1TD
ラン148ヤード、・・・・・なんと4TDとかいうふざけたスタッツでアップセット目前
Scott Frostはこれに惚れ込んで使ってたんだなw実らなかったけど
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 12:51:51.38 ID:+/FUUITba.net
- あかん、#6 Oklahoma撃沈でKentuckyが#8からさらにランクアップしてまう
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 13:53:21.75 ID:oS8ADj960.net
- >>214
そうでやんす
all court pressて戦術を編み出した学校ですぜ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 14:59:09.18 ID:KwSBnl750.net
- SC st.はHBCUなんだな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:46:26.18 ID:wib4OfEY0.net
- the Big Ten continues to have interest in adding Cal, Stanford, Oregon and Washington as the Big Ten seeks an offer from Amazon for additional media rights.
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:49:59.31 ID:wib4OfEY0.net
- UCLA's move to the Big Ten would not be as financially profitable as UCLA has been led to believe because of the massive travel expenses.
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 00:19:57.02 ID:4qs8+l+Nd.net
- >>220
草
UCLAみたいなマンモス大がBig10いったらフットボール以外のスポーツもあるから相当費用かかりそう
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 00:34:59.28 ID:tAAIW1S10.net
- つか交通費の試算くらいしただろうに
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 13:20:20.76 ID:ozZz6tMl0.net
- UCLAの試合見てるけど学校が始まったおかげでローズボウルは半分ぐらい埋まってる
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 15:26:28.55 ID:VPnEU+V4a.net
- UCLA、今年はここまであまり強い相手とやったなかったから実力が分かりにくかったけど
15位ワシントン相手に攻めきって5勝0敗
これで一旦ランキングに入れそう
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 03:04:39.35 ID:RBWoGjbu0.net
- 18OUやられすぎだ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 12:05:29.30 ID:Ix3ZBblAa.net
- #1 Georgia、アップセット回避
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 12:47:59.27 ID:DmBehmxi0.net
- また1位BAMA2位UGAになりそう、まあこの2校間でのランク移動は現状意味無いわな
この2校に対抗するのがClemson、OKST、Michigan、OSUのどこになるか
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8e-IbeO [123.1.110.73]):[ここ壊れてます] .net
- オクラホマフルボッコw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 14:05:09.72 ID:2KfghbMta.net
- 1位票の変動は多少あるだろうけど
まだUGAの1位は変わらないよ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 19:22:43.12 ID:eL5Cq2TA0.net
- 5戦全勝でようやくランキング入りする名門校があるらしい
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 19:40:03.84 ID:2x+bhAc90.net
- そんなんおらんおらん
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:19:24.13 ID:aVKGQ5+60.net
- SyracuseとかUCLAとか
UCLAはランカー相手の勝ち
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 04:02:10.53 ID:VWExyDETa.net
- 結局Alabamaが1位に取って代わったか
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 20:53:52.25 ID:TqQ6/czT0.net
- G+が赤い河やってくれる
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 11:33:40.70 ID:k5NzRn2M0.net
- 今晩オクラホマvsテキサス、マニング甥も見学に来るかも
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 12:01:02.52 ID:Y+0TRAsD0.net
- マレットヘアのまさにジョックwって風貌のQuinn Ewersも戻ってくるようだし、同時間帯のTennessee@LSU共々楽しみだ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 20:23:23.04 ID:9lwSzm1F0.net
- https://www.gtasu.com/nfl/ncaa/
10月 9日(日) 0:45 ~ 5:15
NFL on 日テレジータス 2022
NCAA カレッジフットボール(2)
RED RIVER SHOWDOWN “赤い河の決闘”
テキサス大 vs オクラホマ大
【解説】小坂恭平 【実況】増田隆生
(副音声)
【解説】グレッグ・マッケルロイ 【実況】ジョー・テシトーレ
【サイドラインレポート】ケイティ・ジョージ
キックオフから3時間余りでたいてい決着着くと思ってるんだが、
オーバータイム(タイブレーク)来てもいb「ように時間いbチぱい取ってるbかな?
bサれともハーフャ^イムになんか鋳キめのイベントbナもするのか
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/08(土) 22:20:16.66 ID:wrKTT7l50.net
- 深夜で制約小さいので長めに取ってるだけじゃないかな
NFL GOだとライブのみなのね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 02:20:58.17 ID:6azCiNJE0.net
- OU今週もボロボロだ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 02:50:13.62 ID:EcL34q8G0.net
- Tennesseeは今日もいい感じ
来週のvs Alabamaは全勝対決で恐らくCollegeGameDayもKnoxvilleからでしょう
例年ブローアウトな対決だったけど今シーズンこそはと毎年観戦に来てるペイトン・マニングも思ってるだろう
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 03:11:45.78 ID:6f12wAh7a.net
- KnoxvilleでのCollegeGameDayは先月やったばかりだから可能性は極小
自分的予想だとUSC at Utah
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 03:36:38.02 ID:EcL34q8G0.net
- vs Floridaのrivalryでやってたかあ・・・
今となってはここに取っとけばだけど、当時としたら今のうちにやっとけとなるか
Tennesseeが本物かわからんし
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 03:58:40.55 ID:EcL34q8G0.net
- >>236
両方ともブローアウトだよw
怪我から戻ってきたQuinn Ewersはやっぱりやるねということで来年マニングの甥っ子が入ってきたらどうなるかね
昔のトッド・ヘルトンとペイトン・マニングとは違ってスターターになれなかった方はトランスファーしちゃうんだろうけど
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 07:54:42.59 ID:vCKSpdIR0.net
- UCLAは去年のミシガンを髣髴とさせる
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 09:50:37.59 ID:EcL34q8G0.net
- Bama、Bryce Young抜きのO#では火力不足だなあ
まあ今日の出場の可否もGame Time Decisionってことなので来週の@Tennesseeで満を持してってことか
vs Texas A&MだったらMilroeでなんとかなると
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:32:59.57 ID:rQkEkMyT0.net
- バマさんヤレヤレ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 12:46:55.92 ID:EcL34q8G0.net
- FSU、終盤2点ビハインド、敵陣22ヤードでエンドゾーンにパス投げてINTでタッチバック
そもそもなんでパス???アホか
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:09:05.75 ID:BZmlVh4y0.net
- OUは何が起きてるんすか?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 21:42:14.27 ID:9UoXitoa0.net
- 去年までのOUはUSCって名前に変わってLAに移転しました
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 01:23:49.21 ID:qx89He/e0.net
- OUとKUは中身が入れ替わりました
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 01:28:59.27 ID:qx89He/e0.net
- >>240
ESPN College GameDayはAlabama at Tennesseeに
こんな短いスパンに同じ所でやるのはなかなかの異例
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 01:36:55.05 ID:Go+iFmau0.net
- テキサスの旗艦校がオクラホマとかいう田舎の大学を倒しただけだろ?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 01:44:14.74 ID:cJw3tHtB0.net
- 数週間前にやってたのすっかり忘れてて勢いで書いたんだけどまさかまたKnoxvilleに来るとは
まあ、毎年毎年やる前から結果わかってる、案の定ブローアウトってのが続いてた伝統のライバリーがひっさしぶりに盛り上がる展開だからこんな異例にもなるか
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 11:51:29.43 ID:y/ZQXIIk0.net
- 日産ハイズマンのCM、アラバマのブライスヤング君が出演してるのNILのおかげなのね
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 12:04:37.96 ID:cJw3tHtB0.net
- あとDr. PepperのFansvilleにも出てるな
魔太郎のヤドカリ一家みたいな役どころで、サイコな演技が結構上手いw
他に見かけるのはUSCのQBのCaleb Williamsくらいか
ローカルっぽい感じのスポーツドリンクとファストフードだったと記憶
しかしCMなんて出れるのQB、特に全国区のCMになるとほぼハイズマン受賞者に限られるような気がする
そうするとポジションやらハイズマンによる待遇の差が半端ないことになりそうでそれもどうかと思うがねえ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 05:50:30.95 ID:X7utpobK0.net
- バマ やっちゃってるな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:03:46.18 ID:5HfAkQkn0.net
- テネシーもやっちゃったw
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:33:17.99 ID:WEMrVRGv0.net
- ここでヘイルメアリー
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:36:09.57 ID:WEMrVRGv0.net
- アラバマ負け
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:37:12.33 ID:X7utpobK0.net
- バマ 残念 テネシ-勝っちゃったw
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 08:50:35.01 ID:iK5jHPC60.net
- 最後にブライスヤングが3rd and 10からパスを通した時はやっぱりアラバマかなあと思ったのに
ラストパスで2秒残せたテネシーすごいな、おめでとう
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 09:30:05.05 ID:TT2RuJXW0.net
- クレムソンもやばい?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 09:32:20.11 ID:R3WGP2ee0.net
- セイバン体制になってから初めてのテネシー戦負けじゃないか?
早朝から熱い試合が観られて満足
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 10:10:56.23 ID:fMPfv8Ltd.net
- BIG12もわからんなあ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 11:46:09.26 ID:9yq2c9iba.net
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1581430177581645824/pu/vid/1280x720/3StwbN60t3v6VdXk.mp4
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:00:01.19 ID:/ATR2ASw0.net
- USCも負けえ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:12:55.41 ID:5g6sphnkF.net
- USC終了
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:15:08.28 ID:twhjowb2a.net
- ユタは最後の2ptでみごと勝ち切ったね
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:15:25.83 ID:/ATR2ASw0.net
- ユタぐらいにしか負けそうにない楽なスケジュールで、きっちりユタに負けるあたり、前任者どもと変わっとらん
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:35:42.52 ID:FgtAgrvU0.net
- >>265
こういうの見るたびに思うんだけど、ゴールポスト1週間で直るのかね
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 13:45:51.42 ID:twhjowb2a.net
- >>270
新しいの持ってくるんじゃないですかね
少なくとも練習場にはスペアあるはずだから
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 14:03:28.89 ID:XZhhFAfu0.net
- テネシー大のゴールポストは最後は水没w
楽しそうでうらやましい
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 14:56:32.73 ID:9yq2c9iba.net
- Alabamaが負けた、Dodgersも負けた
今日は飯が美味い
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 17:15:49.09 ID:m90N1QdL0.net
- セイバンは終了間際の決勝FG失敗→リターンTDでオーバーンに負けたことあったよね
あれ思い出さなかったかな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 17:34:41.89 ID:u8er9Guf0.net
- >>270
スペアを何本かキープしてる
何十年も前、俺の大学は妙に調子がよくて25年勝てなかったライバルに勝ったり、その外にも勝ってビッグアプセットの度にゴールポストを倒してたら、4回目のアプセットで「もう無いから倒さないでくれ!今から注文しても次の試合に間に合わない。」ってアナウンスがあった
そりゃ大変だっつってフィールドにはなだれ込んだもののみんなポストは倒すな!って叫んだ経験がある
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 18:10:02.22 ID:rG70D8y2d.net
- アラバマに関して向こうで言われてるのは最後の攻撃においてパス3本投げるのではなくランを使って時間をギリギリにしておけばよかったのにって話だな
ランならもう少しFGの距離も縮められた可能性高いし、タイムアウトもまだ持ってたからそれこそラスト1秒まで引っ張れた
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 19:05:03.65 ID:XZhhFAfu0.net
- まあ後からは何とでも言えるよな
FGは決めてればほぼ勝ちは確定だったし、そこまでの流れは別におかしいとは思わなかった
詰めが甘いとかは結果論でしかない
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 20:06:03.59 ID:sgv8t/LU0.net
- まあ3回連続してパス失敗して時間余らせて50ヤードFG蹴らせて失敗だからな
現実にそれで負けたんだから人事を尽くしたとは言えんだろ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:00:03.38 ID:KLjC/g2Q0.net
- BAMA負けてSECは俄然面白くなってきた
チャンピオンシップで
BAMA勝てっも負けても2チームいけるかも
残りの枠はクレムソンとオハステかミシガン
妄想が膨らむ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/16(日) 21:04:19.28 ID:xBWnaMPHa.net
- >>271
>>275
練習場のやつかと納得してたら、もっと持ってるもんなんか。やっぱりすごいね
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 05:23:26.44 ID:y8LvKOML0.net
- テネシ-が3位とか見慣れないし、違和感しかないw
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 07:35:28.06 ID:QND7MCN9d.net
- バマが負けて飯が美味い
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 07:35:32.35 ID:d6yYX/HH0.net
- テネシーが倒されたゴールポストの買い替え代金+試合後の雪崩れ込みに対するSECからの罰金10万ドル?のため
寄付を募っている。
16ドル 対アラバマ16年ぶりの勝利
52.49ドル 試合のスコア
1019.15ドル 試合の観客数にたいして
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 07:37:59.60 ID:d6yYX/HH0.net
- ゴールポストの代金15万ドルだそうで ソースはESPN
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 10:10:30.41 ID:GchpJg8mM.net
- どうせアストロターフだしストームくらいいいじゃんって思う
俺何度も降りてる
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 12:28:07.86 ID:/nqD38xod.net
- >>285
イキリ自慢乙
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 13:35:11.74 ID:LsuBG0eq0.net
- ストーミング罰金はご祝儀みたいなもんだからいいのでは
テネシー戦の実況もMoney well spentって言ってて、その後のThey’ve been saving for 15 yearsでワロタ
正直羨ましい
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 13:43:58.63 ID:FGoUh5/y0.net
- >>284
罰金より高いんだ。簡単な構造にみえるけど高級車買える値段とは。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 14:13:21.72 ID:GchpJg8mM.net
- >>287
笑
確かに
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 15:29:56.04 ID:GchpJg8mM.net
- >>288
2本一組の値段
別途送料
https://www.aaesports.com/football-goal-posts-high-school-college-s/196.htm
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 18:11:33.61 ID:e/yCKV7cd.net
- アラバマが49点以上取った試合の勝敗
132勝1敗
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4b-UP86 [61.114.214.234]):[ここ壊れてます] .net
- これは銃弾一発5000ドル理論で、
高額にしておくことで
未然に破壊されることを防いでいたのでは?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 06:41:49.01 ID:AqHy5fy30.net
- ウエイクフォレストがTOP10近辺にいることに違和感を
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-HwKC [106.146.26.23]):2022/10/23(日) 13:12:05.55 ID:hTK8AXQOa.net
- UCLAはオレゴンに敗れて今期無敗終了
オレゴンは自陣27ヤードと38ヤードで4th and 1を2連続でギャンブルする場面もあった
オレゴンよっぽどOLに自信あったんだな(実際成功した)
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 14:10:32.50 ID:Dbegv1Oc0.net
- 今週は割りと平穏無事だった
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 14:11:37.36 ID:6VVAnRqZa.net
- 全勝チームが9→6に
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 19:23:33.96 ID:AqHy5fy30.net
- 同一チームが一試合4回セーフティ献上して新記録
全てWeber Stateのパントロングスナップミス
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 19:47:09.41 ID:5/hhpCVDd.net
- BAMAはもうチャンピオンシップむずかしい?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 20:25:38.04 ID:v/+kWWB40.net
- 全部勝てば問題なし
負けたのが東のUTなので
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 23:30:21.20 ID:b+aVvG0F0.net
- >>299
東のUTというのが一瞬ピンと来なかったw
UTと言えばテキサス一択だと思ってる
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 23:54:36.16 ID:v/+kWWB40.net
- >>300
そうだね、自分で書いたがVolsと書くのが正しかった
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 19:54:44.11 ID:uN+a0YIqa.net
- LSUとかUSCみたいなチーム名になってるもの以外を頭文字の略称にすると
理解が一瞬滞るから腹立たしい
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:51:18.84 ID:q8PaXNxRd.net
- USCを特定枠に入れると不快です
https://www.instagram.com/reel/CkDtkS2gw7K/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 20:57:33.15 ID:uN+a0YIqa.net
- はいはい、南カリフォルニア大学のチームはUSC TrojansじゃなくてSouthern California Trojansでしたね
サウスカロライナ大学のチームはSouth Carolina GamecocksじゃなくてUSC Gamecockでしたね
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/26(水) 21:33:38.14 ID:q8PaXNxRd.net
- こっちだって負けてんのはわかってるんだよ
負け惜しみと聞き流せよw
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 00:32:51.18 ID:Y86K3cvHD.net
- これでも仕方ないんだよな
テネシー州現地の人はUT=University of Tennesseeでみんな通じると思ってしまうんだよ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 05:18:54.59 ID:d1hCsUeG0.net
- 個人的にはUMをミシガンの意で使われるとこれじゃない感すごい。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 06:50:19.41 ID:QnnUgnZ20.net
- OSUと言えば?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 09:17:41.68 ID:4i2MUF0K0.net
- オクラホマ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 12:11:27.11 ID:inbQhlS+M.net
- オハイオ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 12:14:33.37 ID:p5okoZJO0.net
- オレゴン
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 14:12:01.36 ID:ZjOw7E+Xd.net
- ただUってかっこよすぎる
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 14:39:30.48 ID:VAA5eWqi0.net
- 強ければね
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 14:48:58.29 ID:p5okoZJO0.net
- Ohio StateとかFlorida Stateっていう言い方はよく聞くのに
LSUがLouisiana Stateって呼ばれることあまりなくない?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 14:52:20.65 ID:DkzpIuyg0.net
- OSUと言われればオハイオより先にオレゴンやオクラホマが思い浮かぶのは俺だけか
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 15:13:46.19 ID:lSLk5IaVd.net
- >>314
単純にルイジアナご音節的に長いからでは
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 18:22:45.68 ID:1t/9fYJD0.net
- 日本人なら南加大で通じるのに 歯科の世界では南加大咬合器というのが有名
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 20:41:37.85 ID:s4/O0kfp0.net
- penn. st. みたいに省略しても唯一無二なのが良いな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 21:56:53.28 ID:UKo940Qe0.net
- LSU
Ohio State
Penn State
University of ではないのに、その州のフラッグシップ大学である、珍しいケース。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 23:36:51.83 ID:wdLssPb/0.net
- >>315
君だけだ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 23:38:05.29 ID:tc2WRp3b0.net
- Clemson対SyracuseのFull動画を今見たんだけどClemsonのQBはほんとやばいな
Freshmanの人もなんかやばそうだし
投げるといつも自滅しそうでひやひや。攻撃の選択肢なさすぎ
守りに入った時のスタジアムの盛り上がりや勢いはすごいのに、攻撃に回ると反対にスタジアムが緊張していく感じがなんとも・・・
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 23:43:58.02 ID:wdLssPb/0.net
- >>319
フットボールはパッとしないけどSUNYもな
ペンシルバニアは州立ができる前に私立が名前使っちゃったから
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 23:48:49.92 ID:JRylQ6ds0.net
- >>321
あれでも2人とも星5つのスーパーリクルートだったんだけどねえ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 00:34:06.89 ID:vESo43UL0.net
- >>323
正直このClemson見てたら普通に取りこぼす試合があると思うけど、仮に全勝でも1敗したOhioやAlabama、Georgia、Michiganから
タッチダウンを取れるとまるで思えないからランキング5位ぐらいで抑えておけばいい気がする
虐殺されちゃうよこれ
去年からやばかったけど今年はもっとダメになってる。
Uiagalerey?ってQBは上位校のQBとは思えないほどひどい。その辺の大学のQBと取っかえれば万事うまくいくレベル
実況もなんとかそういう部分を触れないようにしてるのがいたたまれない
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:13:57.70 ID:BEstawX80.net
- 多くの州ではUofが存在するところで連邦政府が実学(農工軍)の高等教育機関の設立に援助するLand-Grant法によって今のSUのルーツとなる学校が設立された
しかし先進的な州では私学が強くて州立の一番校がLand-Grantだったりする
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/28(金) 01:36:46.18 ID:XVcHtYGCD.net
- 〇〇A&Mや〇〇Techも典型的なLand-Grantだっけか
南部に多いな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 10:53:09.83 ID:kGRvSqnv0.net
- 今年のTexas A&Mの不甲斐なさを揶揄した動画を見かけたけど
すごい傑作じゃない?
Hitler Regrets Being a Texas Aggie Football Fan After Another Horrible Season
https://youtu.be/57hicVN53Bc
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 02:41:07.65 ID:ZpV00xbY0.net
- Ohio State vs. Penn Stateの前半めっちゃいい試合で草
まさかAlabama v. Tennesseeよりいい試合になるとは思わなかった
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 04:11:06.18 ID:iR8im/s60.net
- PSU・・・TO3じゃ無理だった
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 08:01:22.98 ID:1MHMfDax0.net
- #9が0-48で負けとか何があったんですか
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 08:33:15.63 ID:isMdBdsM0.net
- ランはでねえ
パスもだめ
おまけにファンブル拾われる
おらランキング落ちる~
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 22:43:51.33 ID:47MVAbSw0.net
- Big 12 Inks 6-Year, $2.28B Media Rights Package
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 23:37:23.62 ID:M0Fn4DBb0.net
- Big12は存続出来るんですかね…?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 20:53:36.25 ID:IAo3IgOC0.net
- CFPわけわからん
今週UGAの圧勝予想
ラン&ボワーズに任せて余裕
UTは負けてBAMA勝てば
来週CFPは6位以下なの?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 21:48:12.17 ID:X/bSDpszF.net
- 多くのコメンテーターはGeorgiaのホームで行われる点を除いて、テネシーがほぼ全ての面で実力が上とみる人が多いみたいね
Georgiaはサックが少なすぎてテネシーQBにほとんどプレッシャーを与えられないのでは?みたいな寸評が多い
Tenessee v. GeorgiaはCBS Sportsでオンラインライブ配信が見れるらしいけどここって会員登録とかいらんのかな?
だとしたら日本時間日曜早朝4時半から事実上のプレイオフだし生観戦したいな
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 12:16:30.88 ID:OtDsEy4c0.net
- Georgiaは去年歴史的なD#で全米を制圧したけど、主力をほとんどドラフトで抜かれたってのが大きいんだろうか
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 13:41:08.57 ID:rKATaZag0.net
- 明日のその時間にYou TubeでTennessee Georgiaと検索すれば
LIVEで見られるところがいくつも見つかるはず
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 17:55:30.57 ID:SoYj1+4D0.net
- >>337
まぁねw
でも去年のプレイオフの時、同じことしようとしたら軒並みYoutubeの動画が速攻リアルタイム削除くらいまくってて、見れなかった記憶があってね
ただTenessee v. AlabamaはYoutubeでいくつもアップロードされてて、生存していたからレギュラーシーズンの試合はあまり対策されてないのかな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df44-URwm [42.146.73.111]):2022/11/05(土) 19:39:42.47 ID:dKlM5yPR0.net
- Youtube見てたらオクラホマ対カンサス州立を1989年日本で開催するはずが
オクラホマがNCAAの制裁食らって没になったことを説明した動画があってびっくりした
本編もそうだがコメント欄が面白い
モンタナ大学OB「うちの大学日本でプレーしてたの?」とか
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 20:28:48.34 ID:INlHPA9j0.net
- >>339
そんなのもあったなあ
たまたまTVつけた時にそれでオクラホマ州立大時代のバリー・サンダース見たのが俺のアメフト観戦歴のスタート地点だわ
何の前知識もなく見たバリサンには本当に度肝を抜かれた
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 22:33:14.64 ID:nhrfRt/E0.net
- テネシー@ジョージア楽しみだなあ
これテネシー勝ったら全米優勝出来るでしょ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-bOnd [106.146.15.250]):2022/11/06(日) 04:25:39.75 ID:qlI9ii7wa.net
- OSU冷や冷やだったな~ストラウドは波がある感じがする
さぁ、いよいよ大一番だ!
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 05:35:34.13 ID:pIaYypzF0.net
- どこか一歩足りない感のあったGeorgiaは今日は何もかもがキレキレだなw
テネシーはこの雰囲気にのまれちゃだめだけどどうだろう
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 05:40:47.65 ID:wDmC0BFt0.net
- アウェイでこっからテネシー逆転出来るかなぁ…
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 06:10:39.10 ID:UBqhNpbua.net
- AGSさんが(いずれもランク上位の)テネシーのパスO#対ジョージアのパスD#がカギと書いていたけどそこでジョージアが完勝してるね
カバレッジサックもあったしインセプもしたし
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-BX5d [123.1.110.73]):2022/11/06(日) 06:47:36.66 ID:Q8oFs3xv0.net
- やはり勝つのはディフェンスか
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0b-Cw2/ [90.149.15.254]):2022/11/06(日) 07:02:07.70 ID:pIaYypzF0.net
- 急な雨で何かが変わるかな?
歓声は減るからテネシーにはやりやすくなるかも?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-fb2O [60.141.179.168]):2022/11/06(日) 07:13:42.70 ID:wDmC0BFt0.net
- パスが出にくくなるような
そうなるとテネシーはかなりキツいんじゃ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 07:14:57.54 ID:UBqhNpbua.net
- テネシー意地を見せてくれー
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 08:22:50.36 ID:TZiJLwRv0.net
- kansasのBowl eligibleは実に14年ぶり
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 10:04:51.42 ID:mwGcaClvM.net
- NFLネットワークでやってるヒューストンvsSMU トータルで何点入るんだ(爆笑)
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 10:08:42.90 ID:+lkHfIIb0.net
- SMUはここまで8ドライブ、全てタッチダウン
Houstonは7ドライブ中、5タッチダウン、2インターセプトって派手すぎるねw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 11:08:06.82 ID:lthejG8S0.net
- クレムソン・・・何やってんだw 虎も様々
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 11:08:39.45 ID:+lkHfIIb0.net
- ClemsonはいつまでDJ使うんだろうって、96ヤードのPICK-6食らって0-28とか
いくら緩いスケジュールだったとはいえここまで全勝はできすぎだわな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:07:02.84 ID:JMZRmpKfd.net
- SMU 77-63 HOU
バスケかな?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:08:26.24 ID:lthejG8S0.net
- LSU バマ下すw 痺れたww
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:10:46.64 ID:JMZRmpKfd.net
- 2敗したらプレーオフは無いね
アラバマ御愁傷様
SOS微妙だけどTCUが4位に入ってくる?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:15:18.86 ID:TZiJLwRv0.net
- アラバマがawayで負けると毎度おなじみの光景
https://pbs.twimg.com/media/Fg2XvavVEAAV7Mr.jpg:orig#.jpg
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:19:21.71 ID:wDmC0BFt0.net
- バトンルージュで勝ったの2010年以来か
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:22:52.98 ID:TZiJLwRv0.net
- SEC Westは全校が二敗以上だから
UGAはレギュラーシーズン残り全部勝つだけでもうプレイオフが確定
最近は車椅子やベビーカーまで乱入してくるようになってんだな
https://pbs.twimg.com/media/Fg2YB-PUYAAE_02.jpg
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:27:58.62 ID:KSriGD080.net
- ジョージア
オハイオ州立
ミシガン
テネシーを予想
オハイオ-ミシガンがあるし
2敗校は選ばれない
カンファレンス決定戦出てないところも駄目だろうから
最後は
ジョージア
オハイオ-ミシガン勝った方
無敗の条件付でTCU
クレムソン
TCUこけたらまさかのPAC12?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:48:35.74 ID:AnoDuLcI0.net
- >>360
すげーなw
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:50:57.93 ID:AnoDuLcI0.net
- >>361
クレムソンは今日で脱落
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 12:56:17.21 ID:TZiJLwRv0.net
- Clemsonはもう無理だろうな
残り全部勝ったとしても一敗のPAC12チャンピオンやOSU-UMの敗者よりも下
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 13:07:46.52 ID:r73w6Jxcd.net
- >>364
Overratedだったのは明らかで、唯一のまともな相手NDにやはり普通に負けたんでもはや弱小ACC勝ったところでもう相手されないだろうね
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 13:56:59.71 ID:pIaYypzF0.net
- ジョージア→確定。無敗なら1位。
オハイオ・ミシガン→直接対決勝者は2位で当然確定。TCUが1敗すれば、勝った方が2位、負けた方が3 or 4位もあり得る。
テネシー→以降無敗ならTCUの1敗で確定。試合内容次第でTCUが無敗でも4位進出
TCU→無敗が絶対条件でテネシーと自身の試合内容次第で4位。
Clemson→以降無敗でもたぶん無理。
って感じかな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 14:00:50.41 ID:pIaYypzF0.net
- ハイズマンは
オハイオのQBがほぼ確定?
テネシーのQBはいろんな数字的に負けてたけど、今日の試合内容+レギュラーシーズン1敗というのが決め手で脱落した感がある
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 14:23:02.35 ID:hWMb89Wga.net
- ここでOregon奇跡の4強入りの条件を考えてみようではないか
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 14:35:45.98 ID:h1raCdxZ0.net
- 1敗のSEC Non Champion校が他の1敗のPower 5 Champion校より上にするの
CFPならやりそうだし早いとこCFP枠拡大しとくべきだな
1敗のBig Ten Non Champion校は流石に入らないんじゃないか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 17:06:56.49 ID:op/HUUDeM.net
- 今後アップセットがなければ
SECからuga
Big10からosuかmichi
Big12からtcu
Pac12からoreかusc
ってかんじでおちつくんだろうけど、
アトランタでlsuがugaに勝ったりすると
めちゃめちゃ揉めるだろうね?
osu, uga, lsu, tennとかになったりして。
まーハイズマン決定戦的にもなって
楽しみになるといえばなるか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 19:25:47.96 ID:sFTAfDrE0.net
- テネシーはこのままだとchampionshipにも出れないしゲームオーバーじゃないかなあ
UGA、TCUが残り無敗で行けば確定、オハイオvsミシガン勝者が2位か3位として残り1枠はこのまま行けばUGAにしか負けなかった場合のOregonじゃないか?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 20:49:23.76 ID:h1raCdxZ0.net
- >>370
ハイズマン投票は各カンファレンスのチャンピオンシップゲーム後、Army-Navy戦の前よ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 21:17:11.36 ID:hWMb89Wga.net
- ひっそりFlorida State 45, Miami 3というひどい試合があったことに今気づいた
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 09:20:26.85 ID:cKuMtDTH0.net
- UGAとLSUが残り全勝して
SECの決定戦でLSUが勝ったら
LSUは2敗してるけど選ばれる可能性大かな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 09:38:40.19 ID:mGtxTwDb0.net
- 全勝のGeorgiaに勝つLSU
2敗チームでも問題ありません
今世紀唯一のシーズン2敗でチャンピオンになったLSUさんですし
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 11:39:05.59 ID:qu1vNab5d.net
- 今季のLSUがUGAに勝てる気がしないです
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 14:29:27.82 ID:bcw0ltkda.net
- OSUもTCUも勝てる気がしない
てか何で去年より強くなってんの
化け物かよ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 19:59:25.00 ID:/mF9BnSn0.net
- やっぱ勝つのはディフェンスだよ
テネシーがかわいそうになるレベル
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 08:08:36.55 ID:gajGJUsA0.net
- トレヴォン・ウォーカーに始まり、ジョーダンデービスやらシーネやら、ディフェンス中心にゴソっとぶっこ抜かれたのにね
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 08:50:41.36 ID:eInZx3doM.net
- 最後に勝つのはフィジカルだって
本人達も相手も言ってるね。
実際OラインもTEもRBもすごいからね。
なんで、Sinclairっていうストレングスコーチが注目されてるね。
少数の超バケモノに頼るのではなく、全員をバケモノレベルにするプログラムを作ったので、15名もドラフトされても、一人二人リーダーが怪我で抜けても、すぐ補充できてるんだね。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 09:36:57.16 ID:eInZx3doM.net
- ジョージアのDのタックルからのビタ止めと
逆にOのファーストコンタクトされてからの
数ヤードの粘りは、実際やってみると、
うわーコイツらヤベーって思うんだろね。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 10:36:00.05 ID:eInZx3doM.net
- となると、フィジカル以外のことも多く求められるQBとWR、Dならセーフティーあたりが相対的に言えば弱点になるんだろうけど、
セーフティのリンゴはもともとリクルーティングトップ中のトップだし、WRも超一流はいないけどいいのが何人もいる上に、WRよりもレシーブがうまいTEが2,3人いるし、RBにもレシーブうまいのいるし、となると唯一の弱点になりうるウォークインQBは今や経験値最強レベルで、ほぼ死角が見あたらないね。
スペシャルチームも、モンスター級のキック力のパンターと、精度の高いPK、ホントにチートレベルの強さな上、今後も毎年ほぼ再現性をもっちゃった気がする。セーバンからスマートダイナスティに変わった感があるかも。
前セーバン王朝から後セーバン王朝とも言えそうなので、セーバングループ以外のHCにもっと頑張ってほしいな。SECならLSU, Tennか。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 18:03:29.60 ID:O6kKuYtK0.net
- Dan Patrick just reported SDSU to the Pac-12 as soon as this week.
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 06:01:46.99 ID:/i2QNp9A0.net
- モーサテ見てたらジュージア州の上院議員候補として
ハーシェルウォーカーが出てきてびっくり
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 07:45:35.47 ID:w6P6rvsi0.net
- SDSUはCSUシステムの大学なのに別格のアカデミックがあるからまぁよしとするか
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 10:01:18.99 ID:9o9vlztw0.net
- 今週の注目はTCUとTEXASか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 12:11:40.05 ID:lKpzDPy2a.net
- >>384
しかも開票速報だと今のところ優勢だからな
NHKのニュースでも見たけどトランプに担ぎ出されたらしいけど
政策に関するインタビューは全部周りの取り巻きが答えてて
あと人工中絶反対掲げてるのに元プロアスリートらしく元GFに中絶求めてたの発覚してたりしたが
まあ元カレッジのスターだとタレント力は抜群なんだろうな
ヒースシュラーみたいなNFLじゃDraftBustでも一時期下院議員やってたし
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 14:00:07.43 ID:ZJOx6Wzhd.net
- >>386
TCU食われちゃったりして
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 15:54:05.14 ID:kJtNe3Xe0.net
- 実を言うとTCUがunderdogになってる
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 17:24:21.57 ID:w6P6rvsi0.net
- underfrog
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 19:49:45.34 ID:JIHkSRm40.net
- Texasも最近ずっと過大評価だよな
SECで生きていけんの?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/09(水) 21:29:57.76 ID:cI88wtpD0.net
- 金はあるけどダメダメなA&Mと同じ道を辿るのか
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 07:04:52.16 ID:/6ElR7ZWa.net
- ハーシェル・ウォーカーが立候補しているジョージア州の上院議員選挙
決着が付かなくて来月に決戦投票
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/10(木) 07:44:36.36 ID:8wjS4K8B0.net
- NIL時代が続けば金=強さになって来る可能性あるかもよ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 06:58:14.63 ID:iJmqOZJ70.net
- アラバマ 試合前にLSUの結果知って折れた?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 07:26:06.66 ID:HAuwGsK40.net
- Vanderbilt、UKに勝ってた
SEC内で勝ったの2019年のvs Missouri以来
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 10:57:03.54 ID:2AJiiiva0.net
- SECはこれでUGAだけがCFP入りするのがほぼ確定かね
テネシーは残りを無敗で行ってもカンファレンスチャンピオンシップに出れないのがキツいよな…
CFP委員会ならそれでも他のカンファレンスの候補がコケたらテネシーをCFPに入れそうだが
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 11:49:20.77 ID:mrM7LNVya.net
- 2-lossのPac12, Big12, ACCチャンピオンなら
1-lossのnon-championテネシーか1-lossのnon-champion OSU/ミシガンを入れそう
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 12:14:48.05 ID:ulVny905a.net
- TCU@TexasがBig 12らしからぬ試合をしている
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 12:32:37.88 ID:ylq2AowV0.net
- オレゴンやっちまったなぁ~
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:01:49.23 ID:k1KNaHMr0.net
- だからTexasは過大評価され過ぎだっての
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:01:54.37 ID:2AJiiiva0.net
- 4位抜けしそうだったOregonがWashington相手にコケるか
これで4位はミシガンvsOhio stの敗者かテネシーになったかな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:46:24.96 ID:ulVny905a.net
- 選考委員会の連中ならGeorgia,、Michigan@Ohio Stateの勝者、Tennessee、LSUでSEC3校にしても驚かないw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 13:49:29.76 ID:ulVny905a.net
- あっ、USCがこのあと@UCLA→vs. Notre Dame (→Pac-12 Championship Game) を残してるから全勝すれば入ってくるか
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 14:04:38.41 ID:ulVny905a.net
- しまった、>>399でTCUに触れてたのにTCUの存在忘れてたわ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 16:06:32.28 ID:UwCt3JQO0.net
- UCLA、まさかのアリゾナに敗北して2敗
残りのUSC, CAL倒してwin outしてもタイブレーカーでPac-12 Champion戦行くのも難しいか?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 01:59:32.53 ID:Nw/xOCyi0.net
- ヴァージニアの銃撃で選手たちが犠牲になってる
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:10:17.70 ID:VxzLdkwSF.net
- Washington v. OregonはFull動画がYoutubeに上がっているうちに絶対に見た方がいいよ。
例えば、https://www.youtube.com/watch?v=MJP2-IjxZyU とか。
楽しい内容という意味ではAlabama v. Tennessee級の今年一番の試合だと思う。
本当にいいタイミングでTDやINTのいいプレーが出てくるし、最後までめっちゃいい展開。
Oregonがプレイオフとハイズマン候補が懸ってて必至だし、漫画の脚本みたいな展開でGood
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:32:15.19 ID:D6PLRXrv0.net
- USCとUCLAがBIG10にいってしまうし
PAC12はどうなっていくのやら
最終的にSECとBIG10に集約されるんか
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 23:31:39.57 ID:Xu1Yqy+l0.net
- 地理・文化的には今の5つが丁度いいんだけどね
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/17(木) 01:23:24.45 ID:IOfjU6R20.net
- >>467
コロナとは違う形のまた悲劇でホームカミングがキャンセルになるのは辛かろうに
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 05:36:41.50 ID:QkRnzheC0.net
- TCUもMichiganも似たようなサヨナラ勝ち
ほぼ負けそうだったのによく勝てたもんだ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 07:03:06.22 ID:ZWsYm5+r0.net
- なんやかんや負けないのはすごいけど評価下がってしまうね。
特にTCU。
下手すりゃ全勝でもプレーオフヤバい?まあさすがにそれはないか。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330e-BVLy [118.17.44.75]):2022/11/20(日) 09:20:11.99 ID:jurDYYXe0.net
- 流石に無敗完走でCFP行けると思うけどなあ、SoSが弱いとはいえパワー5の無敗はCFPに値するだろう
準決勝はUGA対TCU、Michigan or Ohio State対Tennesseeってとこか?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-ISLX [210.20.178.133]):2022/11/20(日) 09:48:48.83 ID:ylAW90XJ0.net
- Rattler出来すぎ!
Carolinaがまさかの2TDリード
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:46:45.33 ID:QkRnzheC0.net
- まだ前半だけどTennesseeはもう無理だろう
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 11:28:55.60 ID:QkRnzheC0.net
- と思ったけどわからなくなってきた
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 11:38:56.18 ID:MiFNQ6Nta.net
- 今週はカードがいまいちだなとか思ってたら中身が凄いね
テネシーは逆転できるかな
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:02:21.53 ID:YVLiqAPhd.net
- Pac12の潰しあいもなかなかエグいな
USC踏ん張れるか
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:16:18.89 ID:IlLULC3Ip.net
- Gamecocks先週のフロリダでのオフェンス崩壊が信じられないくらい決まるな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:27:56.53 ID:3ffIzv5od.net
- テネシーは燃え尽きたんかこれ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:43:22.09 ID:jurDYYXe0.net
- TennesseeはD#壊れたなこりゃ…
USCとClemsonの争いだとどっちもSoS弱いしMichiganとOhio State両方CFP入りもありえるなこれ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 12:57:50.87 ID:ZOE+NeDP0.net
- 負け越し同士で、勝ったとてボウルエリジブルにもなりませんが、カレッジの醍醐味はライバル対決ってのもあるわけで
今年はCal-Stanfordは125周年でThe Playの40周年でした
https://youtu.be/HG_afqO0fC4
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:05:17.86 ID:1XiVNfiO0.net
- USCとUCLAおもしれー
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:29:35.62 ID:7umlHtOi0.net
- 1位 ジョージア 3位 TCU 2位と4位がオハイオとミシガンでほぼ決まりでしょう
ミシガンがオハイオに大敗してLSUがジョージアに勝ったら入れ替わるかな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 14:13:24.08 ID:jurDYYXe0.net
- TCUが負けたらUSCが来るぐらいかな、1敗カンファレンス王者同士のSoS比べだとUSCが強い
ACCとBIG12はCFPランクが壊滅してるからSoSがグロいな
BIG10もPenn Stateと2強以外は死んでるけどこの3校が他を徹底的にボコってるからこの3校間だけでSoSを稼げる
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 16:45:12.43 ID:00+GmI+n0.net
- USCといいLSUといい、Transfer Portal様々すぎる
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 20:39:53.07 ID:Dt3CED6Z0.net
- 一番面白いのは
TCUがカンファレンスタイトルゲーム負け
big10の来週負けチーム
SECでLSUが勝利
ジョージアとbig10チャンピオンは決定
残る2席はどこ
USCは鼻から除外させていただいて
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 09:10:14.28 ID:gNfKg84Z0.net
- Tennessee QB Hendon Hooker has a torn left ACL and will miss the rest of the season, the school announced.
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 12:24:24.50 ID:UwADTUrqd.net
- フッカー。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 15:48:37.82 ID:22wqlZTT0.net
- G+はBIG10の大一番
ミシガンとオハイオの方をしてくれよ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 18:37:13.78 ID:zc4Ss1iOD.net
- OSUとミシガンの全勝対決は2006年以来か?
さぞ盛り上がるだろうな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:37:10.25 ID:63Cwdkjna.net
- テネシーはここで終わりか
でもバマを倒せてよかったね、いい旅だった
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:41:36.54 ID:63Cwdkjna.net
- >>432
日曜午前2時、絶対起きる!!!
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:57:56.19 ID:22wqlZTT0.net
- ミシガンがオハイオに完敗して
USCが最近好調のNDに完勝したら入れ替わりそう
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 22:16:08.77 ID:JTkX0k6n0.net
- みなさん詳しいけど
米国の大学に留学した人が多い感じですかね。
実際にスタジアムで応援してたんですか?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 23:40:55.46 ID:s3Eq5QCS0.net
- >>433
Hookerいなくなって、UK、フロリダに連勝して意気上がるVandyホームで食われるのを少しだけ期待
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e3-kfYZ [119.229.112.84]):2022/11/22(火) 09:44:25.53 ID:SCLfwJQQ0.net
- ここ数年大事な試合でずっこけるPAC12の皆さん
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:27:35.06 ID:sS1/IYid0.net
- USC対ジョージア
TCU対BIG10の優勝校
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 19:43:24.60 ID:wjoloAE5a.net
- #2 Ohio Stateと#3 Michigan、#1 Georgiaと#5 LSUが直接対決
#6 USCは第1週>>170からよくここまで来たよ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 20:07:07.77 ID:alvfjLFb0.net
- >>440
なんかいつの間にかPac-12の多くがランク圏内まで復帰しててビビるわ、何があった
問題はUSCとClemsonがCFP争いに絡めるかどうかか、Michigan対Ohio stが僅差に終わった場合CFP委員会のことだし準決勝でリマッチさせそうなんだよな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 10:37:05.84 ID:VLPeCPJM0.net
- 今年のミシガンが本当に強いのかどうかがわかるね
なんかオハイオステ−トにぼこられそうな感じが
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 23:27:15.25 ID:mzY/l2+x0.net
- CFPはマーケティングのためにオハイオステートを1位、ミシガンを2位にしておくべきだった
商売下手だな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 19:59:34.40 ID:Jm7XuKTJa.net
- >>443
それやったら試合内容によっては敗者が4位にとどまって準決勝で再戦になるかもしれんぞ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 21:10:42.84 ID:fSWQhpBMF.net
- Michiganは攻撃のほぼ全部を担うRBのCorumのケガの状態が全てだろうな
Ohio戦に出れないなら、アウェイだしもう詰んでる。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 21:20:11.39 ID:SupfTOl+0.net
- ミシガンとオハイオの結果によっては
LSUもUSCも気合がはいるな
LSUは最後にUGAとの対戦があるし
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:34:38.00 ID:SQfxvbVa0.net
- 試合当日は寒いから寒冷地仕様のミシガンが勝つと予想している記事があった
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 19:50:04.36 ID:UhtOj3wId.net
- 熱いライバル関係
https://twitter.com/Matt_Venezia/statuses/1596267447702560768
(deleted an unsolicited ad)
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 20:11:39.30 ID:SIgEp/2Fa.net
- 今から寝て2時起きするぜ
ほなおやすみ~
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 21:07:26.07 ID:MuJ0WFm30.net
- 今年のミシガン-オハイオは全勝同士の対決もあるんやろうけど
例年以上に盛りあっがてる様子
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 21:11:48.24 ID:MuJ0WFm30.net
- オハイオのHype video見てたら
Mの文字にはバッテンがしてあるねんな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 22:34:29.17 ID:ByFA2ltB0.net
- 2006の全勝対決の時はトロイ・スミスとチャド・ヘニーだったな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 23:16:44.80 ID:AAXogVMe0.net
- >>451
それ、今朝のUCLA@CAL中継のハーフタイム中にも流れててワロタ
キャンパス内のいたるところの「M」にバツが書かれてたね
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 23:20:34.54 ID:na+No/D40.net
- >>445
いちおう出るには出るらしいぞ
どのくらい回復しててどのくらいの負担にまで耐えられるかは判らんが
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 00:09:55.88 ID:BMzawYn00.net
- >>453
Calのキャンパスにってこと?
Calは別にミシガンは敵視してないっつーか話題に上らないけど
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 02:06:22.39 ID:kQLlhFDP0.net
- みなさんおはよう
フランス対デンマークなんてマジでどうでもいいぐらいの天王山ですね!
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 02:51:42.64 ID:IPd7WQYYa.net
- >>455
普通に考えてCALの試合中にOHIO STの様子が流されてたんだろうよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 03:39:59.13 ID:kQLlhFDP0.net
- MichiganはCorum必要ないかもなw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 03:42:49.83 ID:FCdoTqzt0.net
- 激しいですなあ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 04:55:43.41 ID:Xip/+Ci1a.net
- カレッジフットボールの実況板てある?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:46:25.18 ID:usHdwih20.net
- 決まった
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:52:29.38 ID:mqEdmmwW0.net
- しょうもない試合しやがって・・・
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:53:41.56 ID:QipSOOit0.net
- まさかこんな展開になるとはね
試合前の予想だとウッドソン以外みんなOhio Stateだったのに
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:57:53.67 ID:kgGdflVy0.net
- いい試合だったはずなのにOhio stのD#が大崩壊して決着とは…
Ohio stはこれでCFPから蹴り出されていよいよ4枠目争奪戦が開始…と言いたいところだが
どういうわけかClemsonが勝手に死んだから4位はUSCでほぼ確定か
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 06:00:18.29 ID:dDoGNAhGa.net
- みんなどこで試合観てるの?
GamePassみたいなのがあるの?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 06:19:39.35 ID:6jsyxDQo0.net
- オハイオのディフェンスバックが想像以上にざるだったな
75・85ヤードのタッチダウンや何度もあったロングパスもマークが外れすぎた
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 07:39:37.81 ID:uHWBRJaE0.net
- ミシガンやってくれたなあ。
これでナックル星人も浮かばれるだろう。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 09:06:51.25 ID:usHdwih20.net
- 東のUSCは先週今週とTOP10相手に勝利
西のUSCは今週来週ともに勝てばOKだけどつまづきそうな予感も
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 09:12:57.27 ID:qqG7eFXg0.net
- >>465
現地の兄貴達がつべで生配信してくれてるよ。探せばいくらでも出てくる。
しかし、オハステDB裏抜かれすぎありゃダメだ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 09:14:20.13 ID:GFZOKlPda.net
- 去年もそうだが、MichiganがOSUに勝っていい感じだな。OSUの卒業生として寂しいものもあるがw
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 09:47:29.65 ID:/9fQSSgQ0.net
- これでUSCとNDの試合も注目や
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:25:50.84 ID:yTSf5PZRa.net
- >>469
いつもそうしてるんだけど今回試合途中でどんどん消されちゃったんだよね
著作権的な感じで
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 11:56:37.69 ID:puiL2T4Qa.net
- LSU負けそうだな、、、
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-i1DQ [1.75.247.189]):2022/11/27(日) 12:54:23.51 ID:7rmbOngwd.net
- 1ジョージア
2ミシガン
3TCU
4USC
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be3-zuBb [119.229.112.84]):2022/11/27(日) 12:54:59.64 ID:/9fQSSgQ0.net
- LSUやっちゃたな
流石に3敗したら次戦UGAに勝ってもあかんやろうな
USCが4位に入りそう
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 12:58:24.14 ID:/9fQSSgQ0.net
- オレゴンが負けちゃったので
PAC12はUSCの対戦相手はどこになるねんやろ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 13:28:40.89 ID:RROQ9MsXa.net
- #1 Georgia
#2 Michigan
#3 TCU
#4 USC
#5 Ohio State
で上位4校のうちどこかがConference Championship GameでこけたらOhio Stateが滑り込み
だいぶスッキリしたかな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 13:46:54.36 ID:MWq1GoOa0.net
- 負けたこのタイミングでKiffinの契約延長とはカッコつかんなw
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:46:26.69 ID:/gKvM4Awa.net
- 5位 Ohio State
6位 Alabama
来週の結果次第ではAlabamaにもチャンスが出てきた
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 14:47:23.50 ID:QjaMTdJZd.net
- PAC12混沌としてるな
このままUW勝ったらどうなるんだ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 15:10:03.39 ID:/9fQSSgQ0.net
- ワシントンが勝ったら7勝2敗で3校が並ぶ?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 09:04:30.15 ID:zvYjQUjCa.net
- あり得ないけど、4位までのチームが全てチャンピオンシップゲームで負けるところも見てみたいなw
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 09:39:00.40 ID:wLln9z6f0.net
- 次週 LSUがUGAに大勝したらどうなるんや
3敗はやっぱり無理か
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 09:40:19.15 ID:UoLUEsnkd.net
- >>482
その場合
GeorgiaはそれでもOK
TCU、USCはeliminate
はわかるが
Michiganはどうなるかとは思うが多分残るな
予想は
Georgia, Ohio state, Alabama, Michiganの順位かな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 10:28:56.09 ID:wLln9z6f0.net
- 週末の注目はUSCとUtahか
USCはW7で1点差で負けててんな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/28(月) 20:52:11.39 ID:+tQdbbkE0.net
- 話は単純
明日のCFP#1~5
のうち3~5の
2席の椅子取りゲーム
該当チャンピオンシップゲーム結果から
即わかりそう
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 13:31:18.66 ID:Ho7cTSUD0.net
- ローズボウルって日本で放送見れますか?
去年面白かったので今年も見たくて
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 16:35:53.56 ID:9hpyOHDG0.net
- 去年はCFP準決勝以外もやってたし今年もやるのかな
でも今年のローズボウルってこのまま行けばOhio st対Utah or Washingtonだよね…?Ohio stが圧倒する未来しか見えない
シュガーボウルもAlabama対KansasとAlabamaが圧倒しそうなカードだし
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 16:37:20.77 ID:0aPPfmrA0.net
- >>487
日テレジータスで1月3日から放送予定
https://www.gtasu.com/monthlyprogram/2301.pdf
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 16:39:13.09 ID:QveVjZSZd.net
- >>488
ビビったがKansasではなくK stateの方ね
前者はボウルギリ出れる6-6
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 19:13:53.49 ID:TfFnzVKda.net
- >>488
ドラフトかかりそうな主力は辞退するだろうしどう転ぶか分からんよ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 19:17:31.08 ID:9hpyOHDG0.net
- >>490
ああすまんK stateだな、バスケだとKansasが強いしKansasを上位扱いすることに違和感が無かったw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 16:14:09.13 ID:+H2QCJF6r.net
- >>489
ありがとうございます!
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 20:15:55.85 ID:7toDmugSa.net
- 草生える
https://www.espn.com/college-football/story/_/id/35149554/florida-qb-jalen-kitna-jailed-child-pornography-counts
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 22:39:26.37 ID:a5NKTlQU0.net
- 聞いたことある名前と思ったらキトナの息子かよ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/01(木) 23:56:03.89 ID:M4uQeiba0.net
- ロリコンか
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 00:34:21.92 ID:iY3QFIR20.net
- Jon Kitna
自分の大学の英雄なのに、その息子が
はあ、ため息
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 00:26:50.29 ID:vFQLPOGP0.net
- プレーオフが12チームになるのは興味ないの?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 04:02:20.63 ID:YxzJiP/ja.net
- 始まるまで後2年あるから
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 04:41:59.71 ID:lmQeVmuea.net
- UCLAとUSCがビッグテンに移る方が興味あるかな、、、
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 09:18:30.41 ID:WKrU4Tla0.net
- 結構移動距離があるよね
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:41:48.87 ID:5tVQnz9/0.net
- USCオワタ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:47:56.59 ID:1aaDbCiO0.net
- USC、D#ミスタックル多すぎる
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:53:47.98 ID:Puu5ddOH0.net
- PAC-12のカニバリズム
CFP 12枠になるならカンファレンスチャンピオン戦はどこもやめるようになるのかしら
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:59:48.08 ID:OmSeuGNG0.net
- USCが負けたからOhio stのCFP進出がほぼ確定か
Utahがローズボウル出場でUSCは一応コットンボウルには出れるかねえ…
これでニューイヤーズ6の出場枠すら得られなかったら地獄だな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:03:53.73 ID:OmSeuGNG0.net
- >>504
パワー5はともかくグループオブ5は食い合いになったら容易くランキングを失うからチャンピオンシップをやるのを控えそうだけど
チャンピオンシップで動く金の莫大さを考えると止めるのも難しいんじゃないかなあ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 14:48:38.08 ID:lnGZniI2a.net
- あーあ、もし#3 TCUが負けたら#6 Alabamaか#9 Clemsonが大逆転で4強入りする可能性まであるかも
ただその場合、#1 Georgiaと#2 Michiganを入れ替えないと準決勝が#2 Michiganと#3 Ohio Stateの再戦になっちゃうけど
#1 Georgiaの相手が#14 LSUで#2 Michiganの相手がランク外Purdueだから、#1#2を入れ替える理由がないんだよなぁ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 15:17:56.27 ID:9gJ1HYaWd.net
- ひょっとして…BAMAワンチャンある?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 15:25:04.46 ID:Puu5ddOH0.net
- RS負けて余分なチャンピオン戦プレイしない方が上なんていう評価をさ
CFP Committeeならやりそうだよな
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 15:46:51.80 ID:Fj2Gdl8v0.net
- K st.の悲劇だっけ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 16:01:17.00 ID:OmSeuGNG0.net
- 5位以下のカンファレンスチャンピオンシップ進出チームで唯一逆転進出できそうなのが相手が23位のNorth Carolinaな9位のClemsonだし
よっぽど大勝しないとTCUが負けた時補充されるのはAlabamaだろうなあ…
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 16:03:24.43 ID:OmSeuGNG0.net
- >>511
書いといてなんだが流石にTCUは負けてもCFP行けるわ
幾らなんでも12-1なら10-2に負ける道理は無い
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 16:17:26.93 ID:zs48TQ480.net
- 前LSUがRSでアラバマに勝ったのにCSで再戦になって大敗したことあったな
勝った方が罰ゲームみたいなCCSを戦わされて負けた方が悠々と進出なんて
おかしいと思った
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 20:06:38.84 ID:120bvM6e0.net
- 両QBも凄かった
特にエリートでもないキャメロンは
完全なターゲティングなのに
不服せず涼しい顔して
まさに野武士そのもの
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 20:46:54.09 ID:8LRVq1id0.net
- USC QB試合途中(1Q)に足怪我してたのか
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 23:37:15.48 ID:6U1UR1iZ0.net
- ハイズマンの行方が混沌としている
一週間前の時点ではC.J. Stroudがトップ
昨日まではCaleb Williamsだっけど
今日TCU勝てばMaxDugganが獲る可能性も十分にあるな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 23:53:56.74 ID:M0LwkvU50.net
- EAゲームの復活が一年先に延びた、、、
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 00:26:16.93 ID:5guKjC480.net
- ユタってなんか良い
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 03:29:32.76 ID:hoxkakWQ0.net
- >>517
マージーでー
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 04:23:17.41 ID:xQ/0DsKa0.net
- TCUピンチ
蛙が負けるとBAMAが上がると思うよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 04:39:38.93 ID:glCHngyu0.net
- 勝ち負け数同じで直接バマに勝ってるTENが気の毒だけど、TCU沈めばやっぱバマなんだろうなあ…
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 05:26:26.30 ID:9UbIMlZ40.net
- K-state最後に存在感誇示するなw
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 05:48:48.06 ID:u+77us0ya.net
- DugganのランはJoshAllenぽい
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:02:38.55 ID:9UbIMlZ40.net
- あ~ぁ・・・・
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:05:31.28 ID:xQ/0DsKa0.net
- TCU力尽く
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:05:54.84 ID:qA/4FOx10.net
- OTでTCU散るとか
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:07:38.89 ID:u+77us0ya.net
- USCが負けTCUが負け熱い譲り合い
これバマにチャンスある??
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:07:41.08 ID:hxxh/fTF0.net
- これでOSUとBAMA入ってくるのか?
いつもと同じやん・・・
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:12:29.71 ID:afkILbds0.net
- SECとbig10でプレーオフだと何だかつまらんな、、、
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:18:17.38 ID:Vaf2sHu20.net
- 念願のCFP進出を狙ってた大学がチャンピオンシップで尽くコケていつものメンツに席を取られそうなのもうギャグだろ
USCはアウトでOhio st復活ほぼ確定、TCUは10-2のBAMA相手に席を守れるかどうかか…
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:37:02.38 ID:xQ/0DsKa0.net
- TCU負けた場合はAlabamaが上がるかと思ってたけど
今日の試合内容ならTCUがぎりぎり4番目に踏みとどまるような気もしてきた
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:42:14.37 ID:5guKjC480.net
- 上でもあるけどBig12で12-1は評価されて然るべきと思うけど、ブランド力がねえ…
ぶっちゃけどれだけお金が見込めるかで決まっちゃうんじゃない?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:56:40.49 ID:hxxh/fTF0.net
- 観客動員力って面からするとTCUはねえ
謎の力が働きそうな気もする
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:56:50.58 ID:5guKjC480.net
- これがオクラホマやテキサスだったらCFPは固いと思う
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 08:07:55.10 ID:T1pFzCn4a.net
- ジョージア1強だな~
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 09:10:43.83 ID:ySHOCIs70.net
- 結局、アラバマ優勝というつまんないことなりそう
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 09:19:56.13 ID:2O+xk7vTa.net
- DrペッパーのCMにブライス・ヤングが出とる
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 11:24:26.50 ID:afkILbds0.net
- Michiganお前もか,,,
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 11:36:52.87 ID:afkILbds0.net
- Michigan危なっかしい試合だな、、、それに比べてGeorgiaの安定感はほんとすごいな。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 12:07:14.09 ID:FfpEDx+O0.net
- Michigan PurdueのHalf timeでNick Sabanがインタビュー受けてるw
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 12:49:37.18 ID:Vaf2sHu20.net
- Michiganはちゃんと後半立て直すから強いな
もうUGAとMichiganでChampionshipでいいんじゃないかな
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 12:53:53.61 ID:mPOsbq6Kd.net
- UNC、Red zone offenseマジクソだな
1st & goalがFGブロック、FG、pick 6
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 13:09:27.43 ID:mPOsbq6Kd.net
- pick6じゃなく1ヤードで止められたのね
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 13:48:53.48 ID:xQ/0DsKa0.net
- Deion Sandersが正式にコロラドのヘッドコーチに
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 13:54:05.45 ID:hxxh/fTF0.net
- コーチ・プライム、Colorado行くんだw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 14:05:33.43 ID:hxxh/fTF0.net
- まずリクルート面でかなり改善が見込めるって思惑があるんだろうね、コロラドのADとしたら
FCSのJackson Stateですらでランキング100位以内にしたくらいだから
現状お世辞にもリクルート強いとは言えんとこだし
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 15:19:08.64 ID:iFZH32x9d.net
- (1) Georgia vs. (4) Ohio State
(2) Michigan vs. (3) TCU
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 15:27:50.68 ID:FfpEDx+O0.net
- いや
1)Georgia v. 4)Alabama
2)Michigan v. 3)Ohio
だろ
一度対戦したからとか、いつもの組み合わせだからとかの遠慮はいらん
TCUとかどうせGeorgiaかMichiganと戦ったらぼこぼこにされるつまらん試合になるだけ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 15:42:44.87 ID:5guKjC480.net
- 2敗したとこは呼んでないから
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8344-g9pY [110.130.252.213]):2022/12/04(日) 16:02:02.26 ID:LQHfU5950.net
- 【3回目】 追加接種 =⇒ 死者増加 【4回目】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1667019659/l50
sssp://o.5ch.net/1zxvz.png
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-64DC [175.177.42.34]):2022/12/04(日) 16:04:08.24 ID:jmh0frzl0.net
- 問題はアラバマが出る方が注目度が高いという事・・・・忖度発動したところでTCUは4位以内に踏み止まれる内容だと思うが、分からん。
どのみちTCUもアラバマもジョージアにレイプされて終わるだろうし
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576c-4FAg [153.170.72.8]):2022/12/04(日) 16:06:23.73 ID:c+h+OKhM0.net
- OTで一敗しただけで滑り落ちるの?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 18:35:01.73 ID:xAnNVgqS0.net
- 仮に注目度が高いなんて理由でTCU落として2敗組の中から1校出すんなら西海岸の視聴者集めるためにUSC選ぶだけだろ
アラバマを呼ぶ理由には全くならない
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 19:52:42.37 ID:wylCDk+Ya.net
- Big 12仲いい
https://i.imgur.com/1xEPXRk.jpg
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 20:00:47.23 ID:/dd3CeB70.net
- UGAの対戦相手
金が稼げるのは
BAMA>>>>>>>TCU
もちろん個人的にもBAMAが見たいけど
選考委員会は#4を
ブランド力ないTCUにしないと
言い訳に苦しむね
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 20:58:50.52 ID:LwpcHva/0.net
- 両足はEZ内にあるけど
キャッチしたボールはまだEZに届いていなくて
ダウンしたときはどうなりますか
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 21:39:53.94 ID:TvsdQioN0.net
- >>556
体がEZ内にあってもボールがEZという空間に1ミリも触れてない以上は当然にTDにはならない
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 22:28:41.96 ID:dG0/lST90.net
- いろんな試合をyoutubeで観られるのは良いんだけど、最終的にどうやって全米1が決まるのかわからんちん
誰か教えてください
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 23:36:58.06 ID:FsVcNsoed.net
- 雰囲気で決まる
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 02:27:59.88 ID:lodXYCO20.net
- 1ジョージア
2ミシガン
3テキサスクリスチャン
4オハイオ州立
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 02:30:26.13 ID:ZVm0pa6+0.net
- TCUセーフ!
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 03:37:16.86 ID:0pUsTK6Ua.net
- 何とか丸く収まったか
https://pbs.twimg.com/media/FjJnzOZVIAADEzY.jpg:orig#.jpg
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 08:15:05.88 ID:ep5iauw5d.net
- バマ抜きプレイオフって何年振り?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 08:28:29.58 ID:I4IhG3Mr0.net
- 4位まででトーナメントか
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 08:32:25.39 ID:6qjPHYkG0.net
- バローのLSUの2019年以来だね
ということは3年ぶりか
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 08:47:32.88 ID:wdwIYSFt0.net
- BIG12のチャンピオンシップ見てたら出てくる選手ほとんど○○大からの
トランスファーと紹介されててワロタ
- 567 :563 :2022/12/05(月) 09:41:10.87 ID:ep5iauw5d.net
- >>565
ありがとう
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 10:02:25.16 ID:ep5iauw5d.net
- バマ抜き、クレムゾン抜きはCFP初のこと
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 17:41:40.24 ID:Rx2+qUBlM.net
- TCU踏みとどまったか
バマは見飽きたから良かったわ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 19:09:54.52 ID:QSyfYJUa0.net
- USCは10位まで落ちたけどコットンボウルの出場権は確保したか
とはいえ相手がテュレーンとなると辞退者出そうだな…
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 19:21:30.40 ID:wNWRZz/k0.net
- オレンジボウルはオレンジ同士の
Clemson対Tennessee
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 19:38:53.90 ID:nJXtJFltd.net
- >>571
サウスカロライナ敗者ボウル
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:01:55.15 ID:ZVm0pa6+0.net
- 伝統ある名高いボウルゲームの価値をどん底まで落とした4チーム制CFPさん
早く死んでくれ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:02:21.33 ID:pZ/PlCL/0.net
- 例年のことだけど
CFP以外はドラフト有力なやつらは
オプトアウトだろうから
興味もなくなるよな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:19:30.62 ID:SmCocoDL0.net
- >>573
来年で終わりなんだから文句言うな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:33:36.89 ID:I4IhG3Mr0.net
- 久しぶりに『しあわせの隠れ場所』を観たら、当時知らなかった名門大学の名前も馴染んできてたので面白かったわ
OherはOle Missだったのね
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:43:25.99 ID:a/lxpnt/a.net
- おいACC、しれっとNotre Dameを入れるなw
https://twitter.com/ACCFootball/status/1599512302117482496
https://pbs.twimg.com/media/FjKb0NVWQAANx-C.jpg
(deleted an unsolicited ad)
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 13:14:09.03 ID:FRHoVWODa.net
- ハイズマンのファイナリスト
今年はかなりの接戦になりそうで読めない
https://pbs.twimg.com/media/FjQ5XbTWIAEZEm8.jpg
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 18:56:30.76 ID:+fO7QvlM0.net
- トランスファーポータルが本日からオープンになり、初日からクレムソンのQBウィアガレレイ、アリゾナの1000ヤードWRシンガー、アラバマの元5つ星OTブロッカーマイヤーら465名ものFBS校スカラーシップ持ちがエントリーと盛況に
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:37:44.30 ID:dHIWgJ9X0.net
- チャンピオンシップの奮闘観てたらTCUのDugganに取らせてやりたい気がするね
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:38:18.71 ID:h3Jk0ecwd.net
- >>579
DJって赤シャツなしのジュニアだった気がしますが、ドラフトにはエントリーしないのね
まお出来では4巡も無理か
というかフレッシュマンに完敗か…
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 22:40:51.80 ID:pEGp3Y+ta.net
- 準決勝進出校からも辞退者が出るのは寂しいのう
https://www.espn.com/college-football/story/_/id/35189741/ohio-state-wr-jaxon-smith-njigba-play-cfp-headed-draft
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 22:53:08.52 ID:CUvYbnv50.net
- 準決勝も辞退者出るのか…ボウルはともかくCFPはみんなで取ろうという時代ですらないんだな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 00:42:32.11 ID:khoARKXK0.net
- ウイアガレレイは期待ハズレだったな
素材はいいんだけど
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 01:01:46.08 ID:g1yjzRQC0.net
- ニンジャは怪我待ちまし
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 17:46:10.47 ID:d/XfXLpj0.net
- >>582
マジかよと思ったら
> doctors determined I would be unable to participate in the playoffs.
怪我で出ないってだけか
それなら理解できる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 23:06:02.31 ID:J8FSt26t0.net
- >>584
レシーバーの指を折りかねない剛速球を投げ続ける以上、いつまでも一流にはなれないだろうね
ただ肩が強ければいいってもんでもない
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 06:30:25.15 ID:fuD7J6eDd.net
- Army対Navy、このままパス0yardでいくんだろうか。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 16:45:22.52 ID:/DX+yPOaa.net
- Caleb君おめでとう
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 09:47:55.82 ID:zkOREYcL0.net
- 日曜日の早暁にミシシッピ州立のHCマイク・リーチが自宅で倒れて病院に搬送
何の病気なのかは明らかにされてないが病状はかなり深刻だと伝えられている
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 21:36:04.96 ID:MlqnZQ610.net
- 心臓麻痺(強度の)
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 23:46:22.17 ID:mSxfQU3Z0.net
- RIP MIKE LEACH
https://www.espn.com/college-football/story/_/id/35242848/mississippi-state-coach-mike-leach-dies-hospitalization
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/14(水) 07:27:04.81 ID:r5O3yz5+0.net
- 南無三
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 16:49:36.48 ID:bhCehdPSd.net
- カリフォルニア大の理事会が11対5の賛成多数でUCLAのPAC12離脱とBIG TEN加盟を承認
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 18:05:43.77 ID:I5kxCLJ8M.net
- なんか転籍に際してUCバークレーに2~10百万ドル払わなきゃならないかも知れないんだって
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 08:59:21.03 ID:+XSZ7Zeg0.net
- Cal sports brought to you by UCLA
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 11:56:32.29 ID:1xmtQnkhd.net
- pac12って今何チーム?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 16:42:12.24 ID:+XSZ7Zeg0.net
- 今12チームでUCLAとUSC抜けると10チーム
Pac-12はチームの増減でPac-8, Pac-10, Pac-12とカンファレンス名変えたから
2チーム抜けたらPac-10に戻すのか、ギャプが生まれないように2チーム追加するのかしら?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:21:21.31 ID:UNMLNyR00.net
- SDSU
Gonzaga (without football)
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 23:31:11.63 ID:P8d4eIMk0.net
- Foxの予想はSDSU, Boise State, UNLVから2つ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:00:50.70 ID:Se8bLhC90.net
- SDSUはほぼ決まりだろうな
南加を失う訳にはいかない
それだけでは力不足だからFresnoSUを加える予想もある
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 00:42:36.69 ID:it3mII0p0.net
- Fresno
UNLV
Boise
アカデミックが足りない。PACのスタンダードではない。
Hawaiiの方が可能性が高い。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824b-Xhne [61.114.214.234]):2022/12/17(土) 01:45:24.59 ID:1vbjfPG10.net
- hawaiiって学問分野的に格が結構あるんすか?
海のものと火山(地質)とか凄そうというのはわかりますけど。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:43:31.33 ID:1Z3YJJqq0.net
- フラッグシップな州立大学って意味ではハワイとUNLVかね?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 03:55:17.99 ID:fLLK1+Ku0.net
- アカデミックが足りないとか言える立場に今のPAC12はいるのか?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 11:15:22.38 ID:hCg7ITLK0.net
- Average SAT
UNLV 1135
Fresno state 1010
San Diego state 1215
Oregon state 1195
Washington state 1125
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:00:20.80 ID:63kFtTkz0.net
- Nevadaのフラッグシップ大学はReno。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 13:26:01.78 ID:6kzbygxE0.net
- Travis Hunterは当然の如くColoradoへ移籍
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 19:28:28.24 ID:qe2GTT8d0.net
- 善き哉
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 22:58:47.20 ID:yi7nAIOo0.net
- SWAC(もちろん競争力自体は低いが)のトップ校から、FBS全体の底辺校へ転校
マジでHCと心中するだな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 20:58:46.41 ID:OxnYfpom0.net
- 早期サイニングピリオドでは
五つ星5人獲得で
BAMA圧勝だな
つまらないねぇ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 22:36:45.55 ID:2TDywoXEa.net
- さすがにMost Valuable ProgramsでOhio Stateが22位ってことはないと思うが
https://twitter.com/CFBONFOX/status/1606092227037601793
https://pbs.twimg.com/media/FkmsExQXEAQEe4-.jpg
(deleted an unsolicited ad)
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 22:49:31.04 ID:esbNQMIJ0.net
- >>612
元記事はこれか
https://www.gobankingrates.com/net-worth/sports/25-most-valuable-teams-college-football/amp/
Methodology: For this piece GOBankingRates used the United States Department of Education’s “Equity in Athletics Data Analysis” (EADA) dataset to find (1) total football revenues; and (2) conference for all NCAA Division I schools all in FY19-20 data (the most recent available). Only the top 50 schools in terms of factor (1) were included in the final list. All data was collected on and up to date as of August 3, 2022.
19-20シーズンのランキングだからコロナの影響がなんかあったんじゃね?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:21:39.52 ID:ALeDWygQd.net
- >>612
9,18,20,21ってどこ?初心者ですまん
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:39:40.51 ID:esbNQMIJ0.net
- >>614
9ユタ
18アイオワステート
20ミネソタ
21サウスカロライナ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:43:57.09 ID:ALeDWygQd.net
- >>615
ありがとう
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:49:10.41 ID:esbNQMIJ0.net
- USC(南カリフォルニア大)のゲームたまに見ると実況がたまにサウスカロライナって言い間違える
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:41:38.64 ID:03Si7us60.net
- ミネソタに激しい違和感
ユタのロゴってこんなのだったか? とにかく大出世だな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 11:05:03.84 ID:CHFH1GJo0.net
- Luke Fickell、WisconsinのHCとしてBowl Game出るんだね
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:28:40.20 ID:q05W2ZmS0.net
- オレゴンやれやれw
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 14:05:39.09 ID:JB7rrRqC0.net
- 今日は面白い試合が多かった
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 08:03:54.84 ID:4WoayNnG0.net
- Sun Bowl、PITT vs UCLA
最後面白かった
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 08:57:43.26 ID:vHTBu9490.net
- Gator Bowlなかなかの激闘w
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 09:25:04.88 ID:4WoayNnG0.net
- 伝統の一戦の方のND vs USCはこれまで93回対戦してるらしいが
こっちのND vs USCはこの試合が5試合目らしいね
1984年以来、NDの3勝1敗
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:09:55.17 ID:vHTBu9490.net
- へぇ
Youtubeのチャット欄とか見るとSECすげー煽られてる・・・
テネシーやれんのか~
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:32:58.97 ID:4WoayNnG0.net
- 同じBowl Gameでも主要ボウル、「New Year's Six」になるとこれまでとは違って華やかでいいね
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 10:53:20.51 ID:4WoayNnG0.net
- ClemsonのQB、Cade Klubnikの出身高校、AustinのWestlakeってすごいな
Drew Brees、Justin Tuckerが同窓とか
あとNick FolesとSam Ehlingerも
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 11:17:38.63 ID:4WoayNnG0.net
- ClemsonのK、B.T. Potter、FG外しすぎw
55ヤード、49ヤード、42ヤードアテンプトを0-3
長いのばかりだけど42ヤードは決めないとなあ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 11:57:50.59 ID:E6bVykJV0.net
- ACC最上位なんだからしっかりしろww FGすら出来ないってひでぇ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 12:58:44.40 ID:awFZsdTF0.net
- みんなどこで中継見てる? youtubeで見ようと思ったら変なおっさんが実況してるやつしかなかった
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 13:45:28.14 ID:4WoayNnG0.net
- やっぱりペイトン・マニング来てたw
勝確でニンマリ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-ChaJ [126.42.228.164]):2023/01/01(日) 03:24:47.13 ID:PD775uRf0.net
- K-Stateが2012年にFiesta Bowl出たときのQBのCollin Klein
今は母校でOCやってるんだね
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 03:34:07.20 ID:PD775uRf0.net
- K-StateのHCのChris Klieman、プレイヤーとしてはDBとしてNorthern Iowaでプレイしてて同時期にKurt Warnerもいたんだな
そんで今、K-Stateには息子のKade WarnerがWRとしてプレイしてて家族揃ってSugar Bowl観に来てる
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 06:13:53.98 ID:STS3VCK4a.net
- Gタスさん、マックス・ダガンて違和感あるなぁ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 06:46:45.56 ID:p5V8i6Aa0.net
- フィエスタどこで観れる?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 07:25:15.06 ID:rD69+6Jf0.net
- G+で実況増田、解説村田で生中継やってるよ
この後のピーチボウルも明後日のローズボウルもやる
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 08:45:57.57 ID:2OVSAY6nd.net
- ミシガンだめだ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 09:01:42.02 ID:d7RogdU80.net
- いや 分からんすよ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 09:18:01.15 ID:4XaUMJvZa.net
- カレッジらしいぶん殴り合いでめちゃめちゃ面白いな
がんばれTCU!
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-3uz1 [124.86.201.239 [上級国民]]):2023/01/01(日) 09:29:29.75 ID:omDAaXej0.net
- さすがにもう逃げ切れるか
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-HhMb [114.188.46.58]):2023/01/01(日) 09:49:40.17 ID:d2OFYDBf0.net
- 増田さん
https://i.imgur.com/bDV9Ifi.jpg
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028e-6pIY [123.1.110.73]):2023/01/01(日) 09:55:24.10 ID:p5V8i6Aa0.net
- https://i.imgur.com/JeSqWyK.png
99.9%でも安心できない
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 10:10:13.53 ID:omDAaXej0.net
- TCUおめでとう
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 10:17:24.03 ID:XQNQCPeQD.net
- またミシガンがボウルゲームで敗れたのか
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 10:59:45.84 ID:dC5Qf5sG0.net
- これでミシガンはボウルゲーム6連敗らしい
しかもランキングが上の相手に負けたのは19-20シーズンのシトラスボウルのアラバマ戦だけで
それ以外は全部相手のランキングが下かどっちもランキングを持ってないか
驚異的な勝負弱さと言える
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 11:36:15.13 ID:bSq6slrt0.net
- フェイスタもピーチも面白い・・
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 11:45:36.42 ID:DtKfCxaJd.net
- ミシガン負けるとは
この勝負弱さ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 11:49:38.36 ID:hI3YAJtEa.net
- OSU良い試合するな。普通に大差で負けるかと思ってたのに。でも粘り負けしそう。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 13:56:06.08 ID:bSq6slrt0.net
- なんて試合だ・・・
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:02:11.13 ID:qQtU7hZea.net
- やっぱり粘り負けか。しかしbig10はなかなか勝てないね
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:02:44.73 ID:RXLp35EHa.net
- あのキッカー一生もんのトラウマだな…かわいそうに
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:03:39.94 ID:LDlOXhtZ0.net
- OSUのKは数年語り継がれるな
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:05:03.93 ID:qQtU7hZea.net
- なかなか盛大に外したよな。まああの状況で冷静を保つのはほぼ無理だろうしなぁ。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:05:20.60 ID:LDlOXhtZ0.net
- Big10 2つとも沈んだかww
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:07:41.54 ID:v3G1eHV/p.net
- おかげというかFG 2本外していたジョージアのKは救われたな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:14:37.44 ID:KWR1XDET0.net
- ストラウドのスクランブル後に全く進めなかったのがねぇ
状況考えるとK責めるのはかわいそうよね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:16:56.99 ID:LDlOXhtZ0.net
- Noah Ruggles 酷い言われようだ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:16:57.02 ID:dC5Qf5sG0.net
- 準決勝は虐殺になりがちだったのに奇跡的な程面白かったな
隙が無いと思われてたUGAが意外と攻めあぐねてた
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:22:25.43 ID:rD69+6Jf0.net
- 2試合とも好ゲームだった、観られてよかった
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 14:24:45.46 ID:p5V8i6Aa0.net
- そして決勝は凡戦に
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 15:37:30.23 ID:Ksl1l5Rpd.net
- >>658
というよりあれだけジョージアが攻められるとは思ってなかった
SEC応援なので結果は嬉しいがこの試合はOhio St.のオフェンス、特にStroudを褒めたい
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 15:58:13.50 ID:d5JWeoC2a.net
- 本当に面白かったいい正月だ
これで明日ひいきが勝ってくれれば言うことなし
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:09:06.73 ID:KoGwVBjg0.net
- OSUのWRでMarvin Harrison Jrってのがいたけどやっぱあの方の息子さん?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 16:17:51.91 ID:TABRHW6La.net
- 犬スヤスヤで草
https://pbs.twimg.com/media/FlWgvgXacAEV_vG.jpg
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0244-GsJU [125.12.59.96]):2023/01/01(日) 18:31:40.10 ID:QFVpPtQ90.net
- ストラウドは評価上がったな
決勝よりも面白い2試合になりそう
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 18:43:20.83 ID:rD69+6Jf0.net
- 3Qの終わり頃にハリソンがキツいヒット受けてその後出られなくなったけどあれがなかったらオハイオ州立もう少し行けたかな?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 20:13:17.17 ID:OavdMwZv0.net
- ハリソン居なくなったの痛すぎ。
あと一歩だったのに。。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 06:53:49.16 ID:yVSq+OHa0.net
- 朝起きたらコットンが凄いことになってた
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 06:56:33.81 ID:vZeAOlhs0.net
- USC・・・w
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 06:56:37.40 ID:itS0WCsj0.net
- 15点差ついた時点で半熟煮卵でも作ろうかとゆで卵作り始めてしまった
すっかり固茹でに
ゲームとはかくもハードボイルドか
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 08:50:27.17 ID:d+PwZ3Cb0.net
- ハーフタイムショー来た!パレードも?!
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 09:00:41.40 ID:dx/1v4M+0.net
- ローズボウルも熱い
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:33:36.91 ID:TJsNUvtB0.net
- TCUの勝つチャンスは?
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:07:25.87 ID:FTRfBf040.net
- >>673
結構あるよ
15%くらいは
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 07:29:01.96 ID:V9T9U8uJM.net
- LSU無双過ぎw
やっぱ腐ってもSECなんだな。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:35:30.62 ID:NQ8s+b8T0.net
- NFLのDENがジムハーボーに20Mでオファーしてハーボーが受けるって噂が出てますね
どこかUSCのリンカンライリーにも25Mオファーしてくれぇ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 11:46:12.87 ID:A1F13SvH0.net
- Harbaughはサスペンション食らったらそれを置き土産に間違いなくNFL行くだろうね
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 11:55:50.91 ID:9870mpJbd.net
- そんなたいして重い処分にはならんでしょ
コロナ騒ぎで学校訪問ができなかった時期にその替わりとして高校生2人をハンバーガーショップに連れ出して飯食わせてやったのがNCAAの調査対象とかそんな話が出てるぞ
こんなのがこの現金飛び交いまくりな今のカレッジフットボールで問題になるのかよwと皆あきれてる
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 15:16:30.91 ID:A1F13SvH0.net
- 別にそれだけじゃないよ
https://www.cbssports.com/college-football/news/michigan-jim-harbaugh-under-ncaa-investigation-for-alleged-recruiting-practice-violations/
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 13:08:08.71 ID:OGECyAvw0.net
- オールスターのナショナルとアメリカンってどういう分け方なの?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 14:07:08.40 ID:AWg4u5ya0.net
- NFLPAボウルのことならNFLドラフトに来る選手を招待するオールスターだから
競い合わせたい選手同士を分けてるだけじゃないかな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 15:11:53.64 ID:OGECyAvw0.net
- >>681
あぁそういうことなんですね
ありがとう
リーシズも同じか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 11:20:30.30 ID:55QzZ50w0.net
- ここまで蹂躙されるとESPN視聴率心配だ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:07:47.92 ID:EizAdMN4d.net
- ここまで差がつくと見ていて辛い
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:56:02.88 ID:2SwEVtBR0.net
- フィールドの外に出ても時間は進むんだっけ?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 17:52:26.30 ID:ScS0J9kUd.net
- 点差エグいなぁ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:10:42.08 ID:Bbf1skoB0.net
- ミシガンファンが精神的ダメージ受けててワロタ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 18:52:41.92 ID:qjSAro500.net
- >>685
ボールキャリアが外に出たら一旦時計が止まる
この時の時計が前後半残り2分未満であれば時計は止まったままで
次のスナップが出たときに時計が回り始める
外に出たときに前後半残り2分以上あれば、
審判がボールをセットした時点で再び時計が回り始める
そのまま回り始めて2分未満となったときでも時計は回り続ける
よくわかっていない人がこの状態を見て
残り2分未満なのに時計が回ってるとクレームをつけがち
大差がついたせいか終盤は時計がだいぶ緩くなっていたね
厳密に見ればラストもう1回ニールダウンが必要だった気がするが、
ディレー取らずに40秒計リセットしてた
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:10:47.41 ID:1fWoThtr0.net
- 史上最悪のチャンピオンシップゲーム
4Q早々主力交代
TCUに負けたチームw
来シーズンのCFPは有無も言わさず
SEC3チームで残り1つは勝手にしてね
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 22:06:27.70 ID:cHTZCSCi0.net
- 80年代のブロンコスを髣髴とさせる負け方
原因も一緒と思われる
ブロンコスは当時動けるが小さいラインぞろいだったので
ある一定以上のラインの差が出ると挽回不可能
AFC決勝でやりあったサイズの大きいブラウンズがでてれば
SBもまともな試合になってたと
当時現地で買ったスポーツ紙に記事が
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 00:28:43.38 ID:LDuPPkkm0.net
- >>688
ありがとう 終盤は緩かったのね
機械にはない、いいところかもね
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 07:54:07.93 ID:RtKF6r9Ya.net
- 山王に勝ったらもっと強いとこが出てきたようなもんだから……
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 10:05:35.77 ID:dQpEsk/V0.net
- ファイナルがカップケーキってw
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 19:56:10.76 ID:LDuPPkkm0.net
- TCUだけを追っかけてたら最後の大敗含めて面白かったかもしれない
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:00:16.93 ID:AX48QYcBd.net
- しぼらくジョージアの時代になるのかね
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 09:42:41.61 ID:3XN33ekK0.net
- 前半終了時、2016のアラモボウルの再来みたいにならねーかな、とほんのちょっとだけ期待したが当然無理だった
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 10:33:48.30 ID:v0s3zpKi0.net
- UGAの時代というかSECの時代がもう終わらなさそうな感じ
SEC内で潰し合ってみんな2敗以上してくれないとSECがずっとCFP勝っちゃう
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 13:25:51.41 ID:ykQF4cwLd.net
- BAMAは次のQBがアレっぽいし少し弱体化するんじゃないだろうか?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:09:53.23 ID:Gr/iuWk+a.net
- ジョージア大のOLが交通事故で亡くなっちゃったのね…
残念…
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/17(火) 01:03:37.28 ID:xhudHeYWp.net
- アラバマ大のバスケ選手は殺人でタイーホされちゃったよ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 20:22:19.42 ID:Oo+1emqta.net
- https://pbs.twimg.com/media/FmtdUBFaAAAhNlx.jpg
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 20:11:09.29 ID:cccejr0Q0.net
- CBのトップリクルート Cormani McClainもColoradoに寝返った
Deionはとりあえずリクルートだけは強いが、Coloradoが2年や3年で安定して強くなるとは思えんな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 06:08:11.97 ID:pzvLyX+1a.net
- ESPN College Football@ESPNCFB
The Ivy League partnered with Japan's National Football Association to compete in an All-Star game in Tokyo 🏈
The two teams congratulated each other after the Ivy League won the Japan-U.S. Dream Bowl, 24-20 👏
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 20:33:34.97 ID:2BQMjmYla.net
- なんちゅうこっちゃ
Audit: LSU discovered $1M overpayment to Brian Kelly in 2022
https://www.espn.com/college-football/story/_/id/35526753/audit-lsu-discovered-1m-overpayment-brian-kelly-2022
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 15:36:38.56 ID:GmbamaOq0.net
- @NCAA Division I and @NCAADII removed the standardized test score requirement for all college-bound student-athletes enrolling in 2023 and beyond.
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 13:28:20.50 ID:UgdeXCbBd.net
- NSD、最高の結果になって良かった!
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 20:13:21.60 ID:aMZCrtC1a.net
- Oklahoma, Texas agree to exit Big 12 Conference after 2023-24 season
https://www.espn.com/college-sports/story/_/id/35625879/oklahoma-texas-exit-big-12-conference-2023-24-season
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 20:13:52.33 ID:aMZCrtC1a.net
- Big 12 eyes further conference expansion after reaching early exit agreement with Texas, Oklahoma
https://www.cbssports.com/college-football/news/big-12-eyes-further-conference-expansion-after-reaching-early-exit-agreement-with-texas-oklahoma/
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 16:24:13.61 ID:U4IOpHW8a.net
- AlabamaがAPランク1位
※バスケットボールです
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 09:01:09.42 ID:o988DNmm0.net
- ジョージアのOCトッド・モンケンがBALのOCに転出して後任はマーク・リヒトHC時代にOC務めて昨季は顧問格で復帰してたマイク・ボボに
その間にサウスカロライナやオーバーンで失敗してるのでこの昇格人事へのジョージアファンからのウケはよくない
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/15(水) 13:56:54.59 ID:HaNJqoVR0.net
- バスケはNCAA選手権がるから、それが終わってから
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 14:37:33.35 ID:fCj6/TZfM.net
- シニアボウルの事で聞きたいんですが、ココでもいいのかな?
贔屓のNFLのチームのドラフト候補を物色してたら、ナショナルチームの#72のGが良い動きをしてたんで、ググったりして調べたんだけど、ロースターに記載の選手と実際出場してた選手が、おそらく違うんです。
記載の選手は、Joey Fisherという白人選手なんだけど、出場選手はアフリカンアメリカンなんだよね。
おそらく、ケガかなんかでのリプレイスなんだろうけど、公式サイトすら訂正がされてないんです。
ユニフォームの名前を読み取ろうとするんだけど、オレンジ地に赤字だから読み取りにくいのなんの。
わかったところで贔屓チームがドラフトするかどうかなんてわからないんだけど、気になってしょうがないんです。どなたか助けて下さい。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 16:20:53.37 ID:zBWVGJUj0.net
- むしろJoey Fisherがlate additionだったようですが
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 20:26:00.68 ID:QujJ8z7J0.net
- 試合の映像見たけどよく判らんね、○○ynな感じで4文字の名前みたいだが読み取れない
この大文字のCをあしらったヘルメットがどこの学校なのかもよく判らなかった
つべにあがってるスクリメージでの練習風景も見たがそちらにはそもそも#72がいない
人手不足でアシスタントが穴埋めに出てんじゃねえのかと思うくらい
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 21:34:41.54 ID:X4EAZukyM.net
- うわ、皆さんありがとう
そうなんだよね、ロゴがCなんでFisherの所属チームとは違うんだよ(Fisherのチームのロゴはラムズのような意匠)
いや、並以下の選手なら気にならないんだけど、結構いい働きをしてるんで
…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/20(月) 22:43:15.33 ID:4yVIKUV60.net
- >>712
Youtube見たけど背ネームはGwynだからSouth CarolinaのJovaughn Gwynかな
ヘルメットに54とありこれはSouth Carolinaのナンバーで追加招集されてる記事もあった
https://247sports.com/college/south-carolina/Article/South-Carolina-Gamecocks-football-Jovaughn-Gwyn-204093453/Amp/
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 05:23:55.47 ID:8jjv1mHiM.net
- >>716
間違いない、この子だ!
マジでありがとう!
スッキリした
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/22(水) 22:30:50.34 ID:TK2mE3e60.net
- これはいいインターネッツの使い方
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 12:40:23.83 ID:ndofnzD/d.net
- @
2023 Best College Academic Rankings 🎓
https://pbs.twimg.com/media/FqKDAqTWIAIZpNy.jpg
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:51:12.34 ID:93IMhysQ0.net
- 母校堂々の最下位
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 19:53:26.82 ID:/w0z+GUYa.net
- 今や日本で一番有名な非日本国籍メジャーリーガーが、USCのQBだった世界線もありえたのか
「アメフトでもNFLを狙えた」ヌートバーはなぜ野球を選んだのか? 本人に聞いた“決定的な理由”「フットボールは大好き。でも…」
https://number.bunshun.jp/articles/-/856640
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 22:16:27.94 ID:YI5rMAlC0.net
- >>720
ザッコ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:48:49.24 ID:xnQkM/bgM.net
- >>722
そういう君の大学はどこ?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 04:54:30.62 ID:+bdJKdBY0.net
- >>723
神大医学部
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 09:32:06.65 ID:sj1mAXm8M.net
- 笑
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 12:29:58.23 ID:OIFHjIQxd.net
- >>725
お前はどこ?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:20:54.52 ID:sj1mAXm8M.net
- >>726
あの表のトップ10
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 15:00:58.16 ID:OIFHjIQxd.net
- >>727
どうせGPA3いってへんやろ?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 15:13:06.26 ID:O2YoiACSM.net
- >>728
Magna Cum Laude
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 21:39:59.27 ID:Pwi46Zzva.net
- こんなとこで学歴やら成績やらの話で揉めんなよw
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 22:17:30.84 ID:OIFHjIQxd.net
- >>730
偉そうに宣うお前はどこ大出身?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 22:27:31.04 ID:O2YoiACSM.net
- もちろん高卒でしょ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 16:21:03.90 ID:8ks2gdJy0.net
- 以降は以下で
日本の大学はお呼びでないよ
【QBRよりGPA】NCAA学歴フットボール 第拾四章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1569752726/
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:21:52.29 ID:/wXIRCxb0.net
- 前後半ともにラスト2ミニッツに入ったら1stダウン取ってもゲームクロックが止まらないルール改正が検討されてて4/20にルール会議で採決が行われるとか
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 21:07:47.26 ID:YuieUAJT0.net
- ジョージアのDT ドラフト前に・・・ タウンゼルを彷彿と
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/12(日) 17:44:40.60 ID:NZ3Xm0tea.net
- ディオンのコロラド大にネイトニュートンも加わるのか
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 09:08:10.18 ID:Tvh6ymfFd.net
- バスケットボールではAlabamaがNo.1 overallのトップシードで
プレシーズンNo.1だったNorth Carolinaがトーナメント落ちという珍現象が
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 09:36:29.48 ID:NQhi9HRJM.net
- 1年生、2年生主力だからシーズン前とはガラッと変わるな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 13:35:59.79 ID:N8XNXLu60.net
- ノースカロライナはフォーコーナーオフェンス使うチームだったから印象は悪い
って古いな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 09:32:26.82 ID:0ONu2ip20.net
- Upsetキタ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 19:09:26.77 ID:Gh3Cy6iha.net
- アイビーってバスケはプレーオフ出るんだよな
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:17:28.70 ID:qtyYWEnBM.net
- FBSとFCSが一緒にトーナメントやるイメージかな
多くのカンファレンスは優勝校だけ出られるけどSECやBig10は何校も出られる
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 21:47:01.88 ID:4s89/sa50.net
- まあバスケもパワー5が特に金持ってるからパワー5>グループ5>>>>FCS+非フットボールカンファレンスなパワーバランスはあるが
このパワーバランスを破れているのはゴンザガのような例外中の例外だけ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 23:34:29.74 ID:WfIV23dT0.net
- バスケはBIG EASTがパワー5並に強豪だからそこがかなり違う
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 22:20:35.93 ID:JN84InwD0.net
- フットボールとバスケットボールはチームの規模が違うからスモールスクールでもファンディングできて大規模大学と互角の勝負が可能なわけよ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 22:21:54.07 ID:JN84InwD0.net
- UConnは90年に急に強くなったよな
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-TZ4b [106.155.15.28]):2023/04/05(水) 17:24:11.33 ID:lRVxW1OBa.net
- 極端な話3人スゴイのがいればトップ狙えるからな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/23(日) 09:21:54.63 ID:a3QyR6ap0.net
- ヒューストンが2番目の指名でQBを指名しない確率
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 00:07:55.36 ID:K7/r01L20.net
- 寝て起きたら祭りだね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 22:01:57.46 ID:GfQqpxBL0.net
- Colorado は71人がポータル入りってエグいことになってる
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 20:42:25.63 ID:hQt6fsWTa.net
- 本当にscheduling conflictかぁ?
Champion Georgia declines White House visit, cites scheduling conflict
https://www.espn.com/college-football/story/_/id/37591812/champion-georgia-declines-white-house-visit-cites-scheduling-conflict
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 21:25:17.46 ID:sdjAuRUo0.net
- どういう理由がありえるの? 大学が民主党嫌いってこと?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 03:52:12.97 ID:u3q9NmNS0.net
- ジョージア州は南部では珍しく民主党州でっせ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 08:05:01.02 ID:Psn3E0Fp0.net
- 政治的な立ち位置はひっくり返っても歴史的に
都市部 バマ 民主党
農村部 オーバーン 共和党
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 19:46:50.37 ID:dA/WaCJs0.net
- スマートHCが記者会見で語ってるけど要は6月に招かれても困るんだよって話みたいだな
6/6~6/8で700名超の高校生を大学のキャンパスに招いてリクルート活動展開する予定がすでにあってホワイトハウスが設定した6/12はスケジュール的に厳しいと
過去のアラバマやLSUはもっと早い時期に訪問してた
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e92-dzvc [119.105.98.41]):2023/05/11(木) 20:11:38.17 ID:fAr8JQeL0.net
- 確かに6月って遅いな、忙しい時期に呼び出すんじゃねえというのは正しい
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 22:00:24.28 ID:bzBNtBKR0.net
- EAスポーツがかつてアメリカで人気のTVゲームだったNCAA Footballを再び作る予定だが現在FBS校に所属してる全選手の実名の使用を目指して交渉を進めてるとか
今出てる金額だと選手1人あたり500ドルが支払われる事になるらしいがはたしてこんなので成立するのかどうか
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 03:53:02.90 ID:i7/L1vDS0.net
- するだろ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 15:43:50.57 ID:f8wU9RgI0.net
- 俺が全米トップの選手ならもっとふっかけるけどな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa72-owa4 [111.239.156.41]):2023/05/26(金) 19:54:17.18 ID:FpI+XdM1a.net
- マッケンジー・ミルトン!
https://www.cbssports.com/college-football/news/former-ucf-florida-state-qb-mckenzie-milton-joins-tennessee-as-analyst-reuniting-with-coach-josh-heupel/
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 11:42:44.12 ID:qkcOOccwd.net
- ColoradoはBig12に出戻りそうだ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:32:35.70 ID:WKH8CFKDa.net
- UConnとゴンザガがBig 12入りか、ってこれはフットボールよりもバスケのための動きだけど
https://www.espn.com/college-sports/story/_/id/37781820/big-12-talks-expansion-source-says-commish-touts-plan
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:02:02.35 ID:13wjvRYHd.net
- コネティカットからテキサスだと飛行機で6時間掛かるな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 23:21:24.73 ID:QMved2gi0.net
- だが情熱はあるでカレッジスエット、Tシャツを着てるのを見るのが楽しみ
今週はVTとミシガンとNavy
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 17:36:22.13 ID:UjuVstIRd.net
- コーチプライム見てる?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-OpRr [106.146.0.4 [上級国民]]):2023/06/15(木) 10:07:14.69 ID:3D+hM1tfa.net
- 2024年SEC内のスケジュール
https://pbs.twimg.com/media/FynuXA0WwAEJKj4.jpg:orig#.jpg
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Yofe [106.131.187.110]):2023/06/22(木) 08:27:27.03 ID:iPvtcLL0a.net
- これはあきまへん!
いつまでも出ませんわ!
https://www.cbssports.com/college-football/news/ea-sports-sued-by-licensing-group-what-it-means-for-college-football-video-game-as-another-nil-issue-arises/
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-ZoMV [1.73.153.140 [上級国民]]):2023/06/23(金) 08:46:27.02 ID:lMLRASRod.net
- LSU 2012~2015年の37勝が剥奪
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-+Mc8 [111.239.157.25]):2023/07/01(土) 14:31:57.50 ID:jQie3RHja.net
- San Diego StateはMountain West残留へ
https://www.cbssports.com/college-football/news/san-diego-state-remaining-in-mountain-west-as-aztecs-back-off-intention-to-withdraw-from-conference/
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-aFzz [106.155.10.46]):2023/07/18(火) 22:32:42.41 ID:ohZQoL1Ya.net
- 元アマ横綱の花田秀虎がコロラド州立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c622287c46bb76f943a020f3160654625e476368
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fee-RIgH [221.255.204.109]):2023/07/18(火) 23:31:47.59 ID:ppQUkh490.net
- >>770
DLでいくのか
頑張って欲しいね
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-p4bX [14.8.32.32]):2023/07/19(水) 07:06:50.74 ID:t0tLO1O+0.net
- 身長体重は少しサバ読んでそうだが花田虎上とは身体能力が全然違うしカレッジレベルならやれるのではないか
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c744-EfLL [61.26.123.202]):2023/07/19(水) 08:05:53.80 ID:DOmZhDqv0.net
- ESPN Player終了
これからどうやって観戦しろというのだ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-m745 [1.75.227.135]):2023/07/28(金) 08:21:57.41 ID:8XfwXw/Nd.net
- BIG12 conference
なかなか12チームにならない
2022 10チーム
2023 14チーム
2024 13チーム
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a7-IPSQ [118.2.90.6]):2023/07/29(土) 09:07:42.19 ID:KqFHptoc0.net
- まあ、BIG10も長いこと10チームじゃないし。
PAC12はきっちり変更したけど
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-MT6H [61.26.123.202]):2023/07/31(月) 22:43:18.21 ID:UCkx9IMS0.net
- もう一つ交渉中なんだろ
さて皆はどうやって今年カレッジ観るんだ?
ESPNPlayer死ぬんだろ?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VZ5S [126.33.117.72]):2023/08/01(火) 13:08:34.56 ID:mwBMarz0r.net
- UCLAで公式戦出た庄島よりも上になれるのかな花田は
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b9-IPSQ [157.65.225.7]):2023/08/01(火) 20:08:20.87 ID:CZouwTZl0.net
- 俺もespn player終了後の視聴方法が気になる。
ncaa年間パスがnflみたいにdaznで見れると
楽でいいんだけどな。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e944-wHpi [110.133.212.121]):2023/08/04(金) 21:16:03.05 ID:dNxACbDb0.net
- アリゾナがPAC 12からの離脱とBIG 12加入に関して大学理事会で討議する予定だとか
ユタやアリゾナ州立にも同様の動きがある
またオレゴンとワシントンはBIG TENからすでに誘いを受けててそれをPAC 12との条件交渉に用いている
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-fSNV [106.133.30.24]):2023/08/05(土) 07:05:05.38 ID:oWd9jsXma.net
- OregonとWashingtonは2024シーズンからBIG TENに決まったか
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-fSNV [106.133.30.24]):2023/08/05(土) 07:14:43.41 ID:oWd9jsXma.net
- Arizona, Arizona State,Utahが2024からBIG12へ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-1PqA [183.86.184.93]):2023/08/05(土) 12:04:16.17 ID:jYecjf+M0.net
- PAC12完全崩壊
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e444-sZSq [110.133.212.121]):2023/08/05(土) 13:32:25.24 ID:E+TlLQZy0.net
- 現状では来年以降もPAC 12に残るのはスタンフォード、カリフォルニア、オレゴン州立、ワシントン州立の4校のみに
またフロリダ州立が移籍をちらつかせてACCを脅してる報道も
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-mBaV [111.239.156.78]):2023/08/05(土) 13:38:09.53 ID:PahG+ipna.net
- 他人を見下すことしか考えていなかったこのスレのCal OBざまぁ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42dc-OTV6 [111.234.177.227]):2023/08/05(土) 14:33:39.85 ID:XFstBCMb0.net
- 他人の不幸を喜ぶ品性はいいのか?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e444-sZSq [110.133.212.121]):2023/08/05(土) 19:44:41.02 ID:E+TlLQZy0.net
- テキサスとオクラホマに逃げられた時はBIG 12の運命は風前の灯かと思ったものだが今や16校に拡大か
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp21-Z3Zk [126.182.3.166]):2023/08/05(土) 20:18:28.82 ID:YtMY0IBTp.net
- >>785
Calの人に対しては「不幸を喜ばれるようになってしまったお前の人間性やこれまでの振る舞いをまずは顧みろ」としか言えないわな
山西組なんて地方の弱小893みたいなカンファレンスに頭を下げて入れてもらうのはプライドが許さないだろうし、
かと言ってノートルダムはおろかスタンフォードほどもブランド価値がないから独立校もなかなかしんどいだろうし、
一番詰んでる大学なわけだが
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-OTV6 [49.96.243.236]):2023/08/05(土) 21:49:26.69 ID:uuzZzyv2d.net
- >>787
君の大学はどうなの?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-nNVi [14.14.182.192 [上級国民]]):2023/08/06(日) 06:04:26.93 ID:aR8rFklC0.net
- 数取りゲームやってる訳じゃないんだろうけど、結局、SEC帝国の拡張政策に対して
唯一対抗勢力になれると見られてたBIG TenはPAC12の名門を引き抜き、
BIG12は折しも旋風を巻き起こしたCincinnati他アメリカンから数校+NDに次ぐ独立の大物BYUとPAC12逃げ遅れ組で規模的には拡大し
ACCはNDに準会員的立場で残ってもらって辛うじて現状維持、
PAC12はほぼ解体、ここから数合わせしてもPower5からは脱落、って結果なのかね
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6c-OTV6 [131.129.187.61]):2023/08/06(日) 13:24:05.48 ID:ltrdUWQ60.net
- 地域性的には西部にカンファレンスがなくなるのは寂しいな
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-1PqA [183.86.184.93]):2023/08/06(日) 17:16:17.23 ID:E/KuKV4X0.net
- 将来的にBIG10はPAC12ぶっ壊した次は
フロリダ州立も不穏な動きを見せている
ACCにも手を出すんじゃないかと噂が出ているね
SECの方が先に手を出すかもしれんし
BIG12もおこぼれに手を出すだろうがこの数年は何があっても驚かない
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-WQq/ [106.133.59.195]):2023/08/06(日) 19:11:15.07 ID:rK2rv3gza.net
- 週一のFootballだけならともかく
他のスポーツはえらい迷惑だな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-bRPb [106.155.11.132]):2023/08/06(日) 19:55:00.28 ID:YbqkySyra.net
- >>790
じゃあSWC復活
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e444-sZSq [110.133.212.121]):2023/08/06(日) 20:02:48.00 ID:b2LAX2Rj0.net
- BIG TEN新加入組は西地区への編入だとしてもミネソタやウィスコンシンなど五大湖周辺の学校とやるのは変わらんわけだから片道2000マイルにもなるね
飛行機の分だけでも8時間とか9時間掛かる
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b9-6rTU [157.65.225.7]):2023/08/06(日) 21:18:02.74 ID:JQzUSsxM0.net
- >>793
すんません、こちとらBIG EASTっす
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98c0-5vYH [125.196.132.0]):2023/08/07(月) 18:36:23.11 ID:zzOmVbVW0.net
- 10年後ぐらい、やっぱりこんなの続けられない、遠すぎるとか言い出して、またコンパクトなレジオナルなカンファレンスに戻りそう。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-JLeH [106.155.13.163]):2023/08/07(月) 21:33:43.99 ID:5ay9Lnxta.net
- 試合数の多いバスケットが文句言いそう
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-1PqA [183.86.184.93]):2023/08/08(火) 18:37:22.78 ID:k9LhOKyS0.net
- 移動距離の問題もあるので検討だけで終わってしまうかもしれんが
尻に火が付いたACCがバークリーとスタンフォードに触手を
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-bRPb [106.155.8.210]):2023/08/08(火) 21:42:28.15 ID:4wwWfdhja.net
- Conference USAやSun Beltも移動距離はなかなか。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b9-6rTU [157.65.225.7]):2023/08/08(火) 23:47:04.63 ID:3B24BZLz0.net
- 今年はカレッジ観ることが出来ないかもしれない。
そうなるとドラフトも楽しめないな。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc83-YP4D [58.85.120.202]):2023/08/09(水) 21:39:59.97 ID:9sH5ZUAk0.net
- G+やってくれない?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a7-mBaV [118.2.90.6]):2023/08/09(水) 22:13:36.82 ID:FNJTa2Nr0.net
- CSUの花田はredshirtか
競技経験は無いに等しいから当然か
https://csurams.com/sports/football/roster/hidetora-hanada/12704
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b9-+NZs [119.245.68.64]):2023/08/09(水) 23:54:24.48 ID:wFTZk3Nj0.net
- >>801
個人的な好みから言えばG+よりGaoraだけど
MBSは金持って無さそうだしなぁ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-JLeH [106.155.9.107]):2023/08/11(金) 08:28:55.73 ID:edFOKb4Ha.net
- PAC12とACC合併か?みたいな話し出てるな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd22-mDVx [1.73.149.35]):2023/08/11(金) 09:06:12.54 ID:o2NuU2Kqd.net
- それは否定されたよ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98c0-5vYH [125.196.132.0]):2023/08/11(金) 17:26:16.57 ID:mw8pPBDo0.net
- PAC12を立て直そうにも、CALとStanfordがアカデミックにうるさいから、Boise Stateとかが加わるのは嫌がるだろうし、なかなか難しい。
西のエリアで、CALとStanfordが喜んで受け入れるとしたら、
Rice
SMU
Tulane
Air Force
UC Davis (FBSに移行)
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b9-+NZs [119.245.68.64]):2023/08/11(金) 18:38:00.51 ID:296mhgrR0.net
- G+がカレッジ独占放送のようだ。
おそらく週2試合程度だろうな。
全く観ることが出来ないのに比べれば
ありがたい話なのだが、金払うから
好きな試合を好きなだけ観たかった。
ESPN、、、恨みます。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc83-Jv3w [58.85.120.202]):2023/08/11(金) 18:52:36.33 ID:MgSorUEP0.net
- 週2試合もしてくれるの?( ゚д゚)マジ?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6caa-QQBb [61.198.98.182]):2023/08/11(金) 19:54:59.00 ID:Xf+3Jq800.net
- 概ね前向きだったACCのStanfordとCalの受け入れは
世界大学ランキング(特にStanfordの3位)に対して見劣りしてしまうから
一部の大学学長が反対してご破算となったといのが何ともACCらしい
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc83-Jv3w [58.85.120.202]):2023/08/11(金) 22:47:20.45 ID:MgSorUEP0.net
- 9.4 8:15~LSU @ Florida State
9.10 7:45~ Alabama @ Texas
マジやった~(≧∇≦)
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc83-Jv3w [58.85.120.202]):2023/08/11(金) 22:48:55.74 ID:MgSorUEP0.net
- テキサスは三代目マニングくん出るのかな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/OQJ [106.154.147.76]):2023/08/12(土) 16:38:55.85 ID:voU6paica.net
- 俺は四代目の方がしっくりく
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8210-CyVu [219.109.62.223]):2023/08/12(土) 18:50:27.97 ID:eQ0QIBBv0.net
- ACCなのに太平洋岸の大学が加入するという
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-pLlz [106.146.25.229]):2023/08/13(日) 04:27:15.03 ID:aN2qTa+da.net
- LAの学校がMarylandやRutgers(ニュージャージー州)と同じ日カンファレンスってだけでも異常だからな
もうなんでもありですよ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-Tofg [124.215.118.133]):2023/08/13(日) 23:02:02.91 ID:gRdLLuV60.net
- 12チームのCFPだとカンファレンス優勝上位6チームは入れるらしいから
PAC4の残り4校も上手く立ち回ればCFPに行けるチャンスがむしろ広がるかもしれない
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f44-cr/0 [110.133.212.121]):2023/08/13(日) 23:34:35.91 ID:N3aJnzJc0.net
- 現実問題としてACC入りなら体育会全体で移動や宿泊が増えて経費が激増するよね
それに見合う収入増が見込めるものなのだろうか
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-Tofg [124.215.118.133]):2023/08/14(月) 01:47:31.03 ID:yY0WlXS80.net
- メジャーカンファレンス参加による収入増は何十Mだろうし、遠征費の増加なんかはせいぜい1M〜数Mぐらいじゃない?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028e-Mm/E [123.1.110.73]):2023/08/14(月) 07:52:45.01 ID:JF67ErnY0.net
- 移動の負担大きくて選手からクレーム出たりしないかな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f44-cr/0 [110.133.212.121]):2023/08/14(月) 20:51:47.79 ID:ErqvFALe0.net
- 試合が週一で週末なアメフト部からは出ないだろうがバスケ部あたりは被害甚大だろな
移動は1日がかりになる事を踏まえればその辺の部員たちは授業の出席にも多大な影響が出るが大学理事会の連中はアスリートの学業なんかどうでもいいのかとミネソタのフレックHCが批判してる
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb9-ZV6+ [119.245.68.64]):2023/08/14(月) 22:38:14.11 ID:YC7mLZo70.net
- >>819
「アスリートの学業なんかどうでもいいのか」
って何を今さら。ちゃんちゃらおかしい。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-WB8D [1.66.97.229]):2023/08/15(火) 19:03:53.77 ID:aYI+kSMod.net
- バスケは週2試合だからなあ
両方ともアウェーゲームならへたすりゃその週は全く授業に出られない事になる
もはや建前としての学業すら無理になる
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-Tofg [124.215.118.133]):2023/08/15(火) 19:35:27.15 ID:4qgjDtBE0.net
- バスケは木曜夜と土曜だろ?
木曜の午前中に出発、土曜夜に帰還
今までとあんまり変わらなくね?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8210-DXLR [219.109.62.223]):2023/08/16(水) 10:52:50.62 ID:KgMIPpOj0.net
- バスケは1年しかいない奴もいるから学業もクソもないな
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-NuPo [58.85.120.202]):2023/08/16(水) 11:26:13.00 ID:npaRasrS0.net
- カリパリはんがおるな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6dc-5D4a [111.234.189.171]):2023/08/22(火) 07:38:54.25 ID:ATeGOElC0.net
- もう今週末シーズンが始まるのに盛り上がらんね
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-5D4a [49.105.96.66]):2023/08/24(木) 18:37:30.72 ID:xDg6vGUkd.net
- Stanford, Cal and SMU はACC に入る
今週末正式発表
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-YPar [92.203.160.159]):2023/08/24(木) 21:33:24.49 ID:9sZlJMA10.net
- StanfordとCalは消えてくれた方が、PACは再構築しやすい。
これでWSUとOSUを中心にMountain Westから8校くらい呼んで、AACからも数校呼んで、まあ体裁は整えれる。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6dc-5D4a [111.234.176.53]):2023/08/24(木) 23:37:41.40 ID:niDYoKiU0.net
- FBSは諦めるのか?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6dc-5D4a [111.234.176.53]):2023/08/25(金) 08:06:03.19 ID:svMvgQ4x0.net
- カンファレンスが広域化して地元ライバル対決が無くなるのは寂しい
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-TDjq [219.165.135.12]):2023/08/27(日) 05:17:25.36 ID:6nKFIoL50.net
- 将校の卵たちが軍曹にけちょんけちょんにされとるw
しかしまあ、Wake Forestから移ってきたHartman変わらずいいね
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-PppF [111.234.176.53]):2023/08/28(月) 08:17:12.53 ID:ysbjUsN60.net
- 高卒じゃあるまいしノートルダムは軍になんか入らないだろう
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-MQml [221.255.204.109]):2023/08/28(月) 21:40:50.99 ID:u60ZZD0T0.net
- https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3%E8%BB%8D%E6%9B%B9
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-r0pt [125.196.132.0]):2023/08/30(水) 16:01:11.39 ID:EVvhhcPr0.net
- CalとStanfordはACC入るぐらいなら、
Ivy leagueに入れてもらえば?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-6nEt [110.133.212.121]):2023/08/30(水) 19:37:45.50 ID:j+lr7UAT0.net
- アイビーリーグはアスリート向けの奨学金制度ないんだぞ
それで今まさに訴訟になってるくらいだ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-eivu [119.105.98.41]):2023/08/30(水) 20:04:58.00 ID:pot/ITQ50.net
- そもそもIvyって色々とNCAAのルール外にいる存在だけど名門大学の集合体だから特例的にD1なだけだからな
ここ最近の伝統なんてクソ喰らえな流れを見るとIvyがD3に行かされる日が来るかもしれん
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-MHrm [106.146.48.132 [上級国民]]):2023/08/30(水) 20:33:17.52 ID:K4l+MQq4a.net
- フットボールではないけど
今から数時間後のNebraskaの女子バレーボール
メモリアルスタジアムで9万人以上入る予定
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-PppF [49.105.93.203]):2023/08/30(水) 20:47:42.72 ID:Rc3dCfuEd.net
- 女子バレーで9万はすげーな
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fee-MQml [221.255.204.109]):2023/08/30(水) 21:16:51.10 ID:5aguU5/G0.net
- 屋外だよね 芝生の上?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-rqm6 [49.96.24.82]):2023/08/31(木) 15:34:22.80 ID:seDlOfgNd.net
- Ivy leagueなら卒業生が金を持ってるから陰に陽に金の面倒をみそうだけどアスリートには冷たいんだな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-eivu [119.105.98.41]):2023/08/31(木) 18:40:24.54 ID:Kc2G0Utc0.net
- IvyLeagueにおける奨学金はあくまで頭がいいけど経済的に厳しい学生にだけ支給されるものであってスポーツで金を稼ぐための投資は全くする気が無い
そもそも少しでもスポーツを金を稼ぐ手段や大学の広告塔として見てるならFCSトーナメントへ出場しないなんて方針取らない
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-TGb+ [110.133.212.121]):2023/08/31(木) 19:12:32.08 ID:hZ60YQl70.net
- 同様にアスリートの奨学金制度設けてないMITは実際にディビジョン3なんだよな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-PppF [111.234.176.53]):2023/08/31(木) 20:00:18.11 ID:ZpiYiFqC0.net
- 金儲けの道具はフットボールとバスケットボールな
オリンピックスポーツにも力を入れてるところと
金儲けと思ってるところでは違う
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-r0pt [125.196.132.0]):2023/09/01(金) 22:04:37.34 ID:IIRx5SmR0.net
- Sources: ACC Presidents and Chancellors have voted this morning to extend invitations to Stanford, California and SMU to push the league to 18 teams.
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-PppF [111.234.176.53]):2023/09/01(金) 23:29:11.62 ID:qZIaPwCL0.net
- NC Stateが賛成に回った
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030b-uIlf [124.215.118.133]):2023/09/01(金) 23:51:50.44 ID:FjyofaeS0.net
- ClemsonとかはSECどうせ行くんでしょって雰囲気がすごい
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-yYQv [131.129.184.82]):2023/09/02(土) 08:37:07.83 ID:R6Fr/Y5R0.net
- みなさんどうやって視聴していますか?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-yPkW [125.196.132.0]):2023/09/02(土) 19:33:16.52 ID:K4li2//R0.net
- Miami University vs Miami of Ohio
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-zO/w [124.215.118.133]):2023/09/03(日) 03:33:28.65 ID:YjGFI2qX0.net
- コロラドワンチャンあるかもしれんね
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3dyW [49.96.236.148]):2023/09/03(日) 04:21:14.16 ID:u1a8Ob99d.net
- Colorado対TCUはどっちが勝ってもおかしくない流れ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3dyW [49.96.236.148]):2023/09/03(日) 04:45:31.36 ID:u1a8Ob99d.net
- コロラド勝ったやん
3TDアンダードッグだったのに
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-A0va [133.106.178.165]):2023/09/03(日) 13:12:30.45 ID:QQ0hYureM.net
- 連続タイムアウト禁止になったんだね
フムフム
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-A0va [124.215.118.133]):2023/09/03(日) 21:06:10.08 ID:YjGFI2qX0.net
- コロラド大金星じゃん
Pac-12は解体するカンファレンスとは思えないほど戦力的には各チーム元気だな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-dxuL [126.158.189.99]):2023/09/03(日) 22:14:04.87 ID:VvH6SeGsr.net
- NCAA準拠の奨学金はなくてもアスリート優遇のプログラムはあったりするんじゃないの?
ジェレミー・リンとかそうでしょ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-IHyo [49.98.159.175]):2023/09/04(月) 09:27:09.64 ID:5RLn3x4md.net
- リンは高校時代のGPAが4.2、SATスコアが1430でハーバード大でのGPAも3.1だぞ
アスリート優遇どころかむしろ入学時にはバスケ選手として全然評価されてなくて部に入れるか微妙な立場だった
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-zO/w [124.215.118.133]):2023/09/04(月) 09:54:16.31 ID:TE/4NPXL0.net
- アジア人がSAT 1430点でハーバード入れるわけがないと思うの
たとえバスケ選手として優秀でも
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-yPkW [125.196.132.0]):2023/09/04(月) 11:46:50.24 ID:AQETMV9J0.net
- GPAが4を超えるって、どういうこと?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ee-3dyW [122.216.241.194]):2023/09/04(月) 12:31:45.01 ID:zRuxRsZN0.net
- 負けるにしてもLSUがこんな大敗は予想出来なかったよね
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-zO/w [124.215.118.133]):2023/09/04(月) 12:32:46.43 ID:TE/4NPXL0.net
- Weighted GPAって言ってHonorやAPのクラスの成績は+1加点される
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-03Zv [49.96.24.82]):2023/09/04(月) 18:59:56.87 ID:+/chJ1+xd.net
- 近藤さんTexasはBigTenじゃなくてSECですよ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-dxuL [126.157.208.86]):2023/09/04(月) 19:51:18.57 ID:hF24IoIdr.net
- 選手として全く注目されてなかったからプレー動画をDVDにして送りまくってハーバードに引っかかったって記事を読んだ記憶がある
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30b-tWHJ [106.168.242.213]):2023/09/05(火) 07:43:07.99 ID:+YvV72cs0.net
- espnのオールステートプレイオフプレディクター面白いな
多分去年はこんなの実装されてなかった
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7383-Kr/V [58.85.120.202]):2023/09/05(火) 12:18:08.24 ID:bcSHZZAx0.net
- クレムゾン負けそう
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-kuL4 [49.97.103.169]):2023/09/05(火) 12:48:30.89 ID:eLFZUJfdd.net
- ざまあああああああ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a308-y9kC [124.44.48.50]):2023/09/05(火) 12:49:00.68 ID:VeB0bZ1r0.net
- WSU、OSUはMWCか?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-HFyh [119.105.98.41]):2023/09/05(火) 15:06:07.30 ID:0uoEOFew0.net
- LSUとClemsonがWeek1でゲームオーバーってホットスタート過ぎるだろ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b8-PAKX [60.141.179.168]):2023/09/05(火) 15:06:24.63 ID:3Mva/xpz0.net
- https://twitter.com/barstoolsports/status/1698896466729730273?t=nh5d5aLprsPubaJsByUSuQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a308-y9kC [124.44.48.50]):2023/09/05(火) 16:41:45.37 ID:VeB0bZ1r0.net
- 私がNCAAフットボールに興味を持った40年前はLSUもクレムソンも弱かった時代だから別になんとも思わない
NCAAは十数年サイクルで浮き沈みを繰り返してる
ちょっと前はビッグ10なんて弱いと言われてたじゃん
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-kuL4 [49.97.103.169]):2023/09/05(火) 17:44:36.01 ID:eLFZUJfdd.net
- Clemsonは大嫌いですが、42年前にNational Championとってるのでその時期弱かったっていうのは違うのでは?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IHyo [49.97.104.161]):2023/09/05(火) 19:43:30.75 ID:Y4weMMNDd.net
- デュークは昨年9勝4敗で負けた試合もすべて8点差以内、そこから19名もの先発が残留と決して軽んじていい相手じゃないんだがでもやっぱりデュークだからな
バスケの強豪のイメージ強すぎてアメフト部は格落ち扱いされがち
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-3dyW [49.105.95.55]):2023/09/05(火) 19:48:02.49 ID:vaJ2OfDbd.net
- 一方、最後のシーズンとなるPAC12
現時点で13勝0敗のホットスタート
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-HFyh [119.105.98.41]):2023/09/05(火) 19:59:18.66 ID:0uoEOFew0.net
- Pac-12は経済戦争で負けて壊れただけで実力は低くないからな
実力がパワー5の中で劣ってるのはBig12
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-CnkQ [49.104.13.227]):2023/09/06(水) 02:12:33.23 ID:bZL1oiVNd.net
- スウィニーがケリーブライアントに仁義を欠いたまねしてからムカついてたから気分がいいは
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-zO/w [106.146.31.158]):2023/09/06(水) 20:17:21.28 ID:qefr/sBka.net
- Pac-12はカンファレンス戦始まったらカニバリズム発動して無事全滅する
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-gyQo [1.75.228.139]):2023/09/09(土) 09:14:03.98 ID:pvsMxGjod.net
- Clemsonと言えばKCの開幕戦でJustyn.Ross出てたな。生き残れるかな?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520e-MmH2 [219.165.135.12]):2023/09/10(日) 03:49:23.06 ID:TGNnWJ2j0.net
- Nebraska、ちょっといいな思ったらことごとくミスる
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-NP+X [124.215.118.133]):2023/09/10(日) 04:21:33.53 ID:zCf4sLvE0.net
- さすがに終戦かな
コーチPrime効果すごいな
ネブラスカはディフェンスは頑張ってたけどオフェンスが残念だったね
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-fpy7 [58.85.120.202]):2023/09/10(日) 09:08:50.28 ID:ivRTopFY0.net
- テキサス頑張ってる
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28e-26ui [123.1.97.176]):2023/09/10(日) 09:19:38.45 ID:SHFXcnx30.net
- テキサスには期待するなって死んだじいちゃんが言ってた
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-fpy7 [58.85.120.202]):2023/09/10(日) 11:38:23.80 ID:ivRTopFY0.net
- アラバマ逝ったぁぁぁぁぁぁぁ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-fpy7 [58.85.120.202]):2023/09/10(日) 11:39:19.80 ID:ivRTopFY0.net
- コーチOに続いてUSCクビになったコーチが天下を取るのか(´-ω-`)マサカナ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de92-V8xw [119.105.98.41]):2023/09/10(日) 11:48:52.37 ID:onWIkjko0.net
- BAMAが逝ってついでにOregonも死ぬかと思ったらpick6で終わって草
やっぱTexasはダメだな!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 520e-MmH2 [219.165.135.12]):2023/09/10(日) 12:04:48.40 ID:TGNnWJ2j0.net
- PAC-12全勝まだ途切れてないw
怪しかったOregon勝って、ダメだと思ってたArizonaもOTに持ち込んだ
もう風前の灯火だけど
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-8xbb [49.104.13.227]):2023/09/10(日) 12:37:10.91 ID:glz5bLfDd.net
- ダイナスティ崩壊
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-pkPT [153.248.167.185]):2023/09/10(日) 12:41:36.23 ID:0EZTwQXhM.net
- アラバマもクリムソンも見てて思うのは
普通のQBは大した仕事できなくてもチームの別の部分でジワジワと相手を追い詰めれるから、ランク上位超えなら結局勝てる。
ダメなQBはいつもインターセプションがチラついて投げさせられないから、戦術の幅がどんどん狭まるし、どんどんサックで後退してく。
本当に負の存在。
両校はマジで来年度も含めて大ピンチだと思うよ。監督のサラリーがトップツーなのがなんとも…
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-8xbb [49.96.21.169]):2023/09/10(日) 13:04:18.26 ID:eGczXgy5d.net
- オハイオはバロウに続いてまたナショナルタイトルを取れるQBを逃がしちゃった?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-HFJv [60.127.48.241]):2023/09/10(日) 15:23:38.72 ID:MgRanXnO0.net
- Ewersはテキサス生まれだし
これからの活躍次第でドラフト順位が上がるな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5210-rlb/ [219.109.62.223]):2023/09/10(日) 20:03:15.33 ID:YT5tod9d0.net
- 実況でも言ってたがEwersはコントロールもいいしタッチも良かった
レシーバーがちゃんと獲ってればもっと点取れてたな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f3-JV3Y [133.175.37.56 [上級国民]]):2023/09/10(日) 23:07:27.59 ID:6IgVcK1G0.net
- テキサスは昨年のテネシーみたいだったな
D#アスリート多くO#はロングどーん
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-KtMF [124.154.201.197]):2023/09/11(月) 11:35:06.03 ID:eDZsiXI20.net
- >>886
余程のことがない限り1巡目は堅いな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b9-uW2H [61.194.150.106]):2023/09/16(土) 10:18:41.84 ID:2bHoXkf20.net
- G+今週は放送無しか。
期待したんだけど所詮は日テレ、愛は無い。
それでも放送してくれるだけマシだと思おう。
皆んなはどうやってカレッジ見てるんだろ?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-l/Pk [119.105.98.41]):2023/09/16(土) 11:51:51.17 ID:Iz5tF9170.net
- >>890
まあG+がアレなのは置いといても今週はランカー同士の対決が無いからね…
カンファレンス内試合にしてもなにか起きそうなのはTennessee対Floridaくらいだし
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdc-yvyy [111.234.182.107]):2023/09/16(土) 13:01:31.55 ID:wuBnVr7S0.net
- 裏庭の乱闘がある
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-32os [106.146.22.55]):2023/09/17(日) 00:29:53.36 ID:3xJQ3rt8a.net
- ESPNのCollege GAMEDAYが27年ぶりの@ Coloradoなんだけど
この次は再来週のUSC at Coloradoでまた来そう
両チームとも無敗のままなら2週後はここが最有力
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-Bl0F [58.85.120.202]):2023/09/17(日) 00:49:18.06 ID:Yu+xMKyl0.net
- 時代はバッファローズだな
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-xbk3 [219.165.135.12]):2023/09/17(日) 06:15:54.58 ID:nV6zuqKa0.net
- Missouriのサヨナラ61ヤードFG、SECレコードらしいな
バマはUSFに、UGAはUSCに苦戦。今シーズンは絶対的なチームがなくて面白くなりそう
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-hKjy [133.106.162.43]):2023/09/17(日) 07:04:05.64 ID:6tMM49YlM.net
- アラバマ新しいQBもダメだな
まだ王者だった頃の入学だろうにリクルーティングどうなってんのこれ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-32os [106.146.21.5]):2023/09/17(日) 07:11:23.65 ID:thwpVT42a.net
- これは酷い
https://pbs.twimg.com/media/F6LdWhhacAA6-4J.jpg:orig#.jpg
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-xbk3 [219.165.135.12]):2023/09/17(日) 07:34:39.50 ID:nV6zuqKa0.net
- >>896
今日先発したBuchnerって昨シーズンNotre Dameにいて開幕2試合先発したんだけど成績は微妙、怪我でシーズンエンドってQBなのよね
他にトランスファーするQB捕まらなかったのかね
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-l/Pk [119.105.98.41]):2023/09/17(日) 08:52:29.48 ID:4s89/sa50.net
- 言うてなんやかんやSouth Floridaに1FGしか許さず勝ってるのがBAMAのチーム力である
今週はKansas Stateが落とされるだけで終わりかね
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-1pOH [123.1.97.176]):2023/09/17(日) 09:27:48.64 ID:dx41u+S90.net
- https://twitter.com/MizzouFootball/status/1703129695535952027
リアル60ヤードマグナム
すげー距離だわ、よく決めた
(deleted an unsolicited ad)
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-l/Pk [119.105.98.41]):2023/09/17(日) 10:50:02.21 ID:4s89/sa50.net
- Tennesseeボコボコじゃねーか!
何が起こるならここだと思ったらやっぱ事件になったな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-hKjy [133.106.162.43]):2023/09/17(日) 11:34:01.65 ID:6tMM49YlM.net
- テキサスも一応リードしてるけど大苦戦中だね
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-n7kY [49.98.77.118]):2023/09/17(日) 12:33:31.02 ID:QRDGHFzld.net
- COLORADOとCOLORADO STATEのHC同士の舌戦は盛り上げるためのプロレスかと思ったらガチで荒れた試合になって草
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-51ZG [133.159.149.148]):2023/09/17(日) 12:34:28.41 ID:qINQDngVM.net
- 花田秀虎!
まさかの番狂わせなるか州立大
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-tSim [60.141.179.168]):2023/09/17(日) 12:35:41.12 ID:6VQ0P5Gt0.net
- 同州最大のライバリーなのでセーフ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-hKjy [133.106.162.130]):2023/09/17(日) 12:54:41.19 ID:x3quSbuDM.net
- コーチプライム柄悪いな~
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50b-7CbB [124.215.118.133]):2023/09/17(日) 13:20:56.21 ID:mHUIyeLv0.net
- 州内ライバリー戦は格下チームの気合がすごい入るから怖いねえ
コーチプライムはハーフタイムで対応できるだろうか
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e592-FwFi [14.8.32.32]):2023/09/17(日) 13:28:26.01 ID:4oDPetrR0.net
- ディオンの後ろに磯さんいるじゃん
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-51ZG [133.159.149.148]):2023/09/17(日) 13:30:05.39 ID:qINQDngVM.net
- 州立大DL強いな
今年は花田秀虎無理そうか
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e592-FwFi [14.8.32.32]):2023/09/17(日) 13:34:39.47 ID:4oDPetrR0.net
- 去年からAssociate Athletic Trainerやってるとのこと
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-tSim [60.141.179.168]):2023/09/17(日) 14:01:58.79 ID:6VQ0P5Gt0.net
- 地元だからかフィンチャーも来てる。凄いなコーチプライム
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-n7kY [49.98.77.118]):2023/09/17(日) 14:14:29.60 ID:QRDGHFzld.net
- 第二週で1番視聴されたのはやっぱりTEX - ALAだけど2番手が僅差でCOLO - NEBだからな
チームの格を考えたらCoach Primeの人気は凄まじい
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b8-tSim [60.141.179.168]):2023/09/17(日) 14:37:11.18 ID:6VQ0P5Gt0.net
- このDL陣の中からポジション掴むのキツくないか
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cc-M65/ [101.111.93.106]):2023/09/17(日) 14:49:18.43 ID:/ZP37QH10.net
- CU劇場やべえな
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50b-7CbB [124.215.118.133]):2023/09/17(日) 15:28:10.46 ID:mHUIyeLv0.net
- コロラドステート惜しかったな
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-51ZG [49.239.68.244]):2023/09/17(日) 15:43:18.37 ID:OySAA3xHM.net
- NFLもこの形式の延長戦にしたらいいのに
ルール改定したとはいえあの先行ゲーは見てて萎える
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-oMfb [1.72.9.35]):2023/09/17(日) 15:59:42.78 ID:gJQ7fTxbd.net
- 今回は比較的すんなり決まったけど昨シーズンにお互い全然決められなくて延々とオーバータイム続く悲惨な泥試合あっただろ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF13-JHER [103.5.140.137]):2023/09/17(日) 18:16:51.89 ID:pGXvh+B1F.net
- アラバマの試合よく見て気付かされたが、QBのヤバさにばかり注目が集まってるけど、実はOLも全体的にショボすぎるな。
QBにプレッシャー与えすぎ。
相手にザルってバレ始めててブリッつとかも受けまくってる。
DLはニックセイバン時代でも屈指の強力さなのにもったいない
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-n7kY [49.104.6.195]):2023/09/17(日) 18:45:06.25 ID:gaKhMETEd.net
- 3年間bamaで地道に頑張ってきた俺らのMilroeをアッサリ外してNDから来た大したことないアジア系を先発にしたからOLが反抗したんじゃね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2544-3yDD [110.133.212.121]):2023/09/17(日) 20:10:31.68 ID:MZmL4Gc00.net
- 高校時代の評価ならバックナーの方がミルロアよりずっと上でそもそもその年のアラバマはバックナーにオファー蹴られたのでミルロアに落ち着いたようなもんだがな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-+sQx [253.109.20.42]):2023/09/19(火) 23:35:59.95 ID:U9OhkhG30.net
- 俺はもうbrawlに勝ったから今シーズンは満足
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdb-rgO4 [255.198.131.38]):2023/09/20(水) 22:55:48.63 ID:Cbbyt4gU0.net
- The Pac-2’s answer, some believe, should be to create a two-conference partnership with the Mountain West around a model similar to European soccer leagues, using a relegation and promotion system for football (and potentially other sports).
自分は以前から入れ替え制度を取り入れるべきと思っていたので、これは面白そう。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f580-rL94 [250.219.162.50]):2023/09/23(土) 05:47:32.08 ID:p2k70EtO0.net
- フロリダ大のEtienneってJAXのRBと親戚ですか?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b144-AkPC [110.133.212.121]):2023/09/23(土) 08:06:36.27 ID:Ozfcm4qy0.net
- >>923
弟だよ、クレムソンからもオファー来てたがフロリダを選んだ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f580-rL94 [250.219.162.50]):2023/09/23(土) 09:54:42.60 ID:p2k70EtO0.net
- >>924
ありです!ケルシーやボサ、クック兄弟のようになるといいですね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-3SD7 [106.146.55.50 [上級国民]]):2023/09/23(土) 23:14:39.89 ID:I63lpOPea.net
- プロの方ではRBは不遇な扱いがされてるから
将来的にRBをやりだがる人が減るのが心配だな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-kgRH [58.85.120.202]):2023/09/24(日) 05:44:30.47 ID:IjZMTme00.net
- コロラドの馬鹿騒ぎも終わりだ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-rL94 [248.26.110.87]):2023/09/24(日) 06:10:22.04 ID:X0xbZKg10.net
- ここまでボコられるとはね
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e59-3SD7 [241.238.67.249 [上級国民]]):2023/09/24(日) 06:53:02.52 ID:HKcXeWwG0.net
- Oregonさん情け容赦ない
70-0くらいの最終スコアだな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-3SD7 [49.97.21.189 [上級国民]]):2023/09/24(日) 08:18:12.49 ID:GYVVp+ird.net
- 生き残り二兄弟というか、売れ残った2校の対決
Oregon State @ Washington Stateが超満員
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50b-EsWz [106.168.242.213]):2023/09/24(日) 10:27:16.61 ID:mgn7HsKX0.net
- マービン・ハリソンjr壊れたっぽい。
まるで起き上がれず、結構重そうだ。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-kgRH [58.85.120.202]):2023/09/24(日) 11:07:59.54 ID:IjZMTme00.net
- これがファイティング・アイリッシュやで
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f640-X73/ [247.226.37.40]):2023/09/24(日) 11:37:25.00 ID:sY8HcuiS0.net
- OSUはあと一歩足りないよないつも
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-BHgM [210.153.223.195]):2023/09/24(日) 11:42:14.05 ID:2p6GDZk40.net
- YouTubeでオハイオ対ダム見てたら
アジア系の女の生花の画面になってしまった。
悲しい。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-ClgD [133.106.140.41]):2023/09/24(日) 11:43:05.43 ID:gH0Wr1U1M.net
- オハステチャーンス
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-X73/ [106.146.12.186]):2023/09/24(日) 11:45:21.28 ID:t7Hct4jZa.net
- まさか勝つとは,,,
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-ClgD [133.106.140.41]):2023/09/24(日) 11:45:27.74 ID:gH0Wr1U1M.net
- やったぜ~
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f517-OCUK [250.41.229.153]):2023/09/24(日) 11:50:15.44 ID:el10ytjV0.net
- OhioState対ND今週のメインカードらしい名勝負だった
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-ClgD [133.106.140.41]):2023/09/24(日) 11:55:04.73 ID:gH0Wr1U1M.net
- ライアン・デイ「タフネス!」
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-Gzpa [202.214.198.206]):2023/09/24(日) 11:59:51.43 ID:AOKI+RM8M.net
- しかし最後はとんでもないミスでヒヤヒヤしたね
最後のTDのあとはキック蹴る必要ある?
万が一のリターンタッチダウン考えたらニーダウンでいいんじゃないの
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-zgip [153.249.123.220]):2023/09/24(日) 12:25:54.47 ID:vIYsvaxlM.net
- 今週は各チームにとって大きい試合が多かったけど、やっぱりフロリダ州立・クリムソンとオハイオノートルがいい試合だったね
フロリダは試合観る感じ本当にオフェンスが冷静で戦術通りに動けるチームな気がする
ぶっちゃけ半信半疑だったんだけど
オハイオノートルは両校の今後次第では今シーズンのベスト級。ミスらしいミスも殆どない名試合だった
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-AkPC [49.98.155.93]):2023/09/24(日) 12:44:49.90 ID:ucGOPX7Pd.net
- 最後のオハイオ州立のTDプレーとその1つ前のプレーとでノートルダム守備はフィールドに10人しか出てなかったんだと
https://i.imgur.com/pdvjzab.jpg
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-sj2L [49.104.11.67]):2023/09/24(日) 13:25:03.55 ID:lz1UIKxcd.net
- >>942
2プレー連続気づかないなんてDC解任もんだな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-BHgM [210.153.223.195]):2023/09/24(日) 17:19:36.64 ID:2p6GDZk40.net
- タイムアウト迄取っていながら
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b144-belR [110.133.212.121]):2023/09/24(日) 19:18:59.08 ID:nr6MIXkD0.net
- >>942
よりにもよってDLが1枚欠けてるんだよな
最悪の失敗だった
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54c-wW5G [240.64.164.113]):2023/09/26(火) 06:44:37.32 ID:TJb6YgtB0.net
- pac12は最期の年になって盛り上がってるなw
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-FPHB [220.156.12.66]):2023/10/01(日) 04:45:23.60 ID:0jtCC/9zM.net
- pac12って結局どうなるの
解体して新リーグ設立なのか他所からチーム招集するのか
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9912-zllv [250.249.123.78]):2023/10/01(日) 07:13:21.91 ID:o6ztmkam0.net
- 柄が悪くてコーチプライム好きじゃないんだがUSC相手に今日の追い上げは凄かった
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2642-Whv3 [153.246.178.93 [上級国民]]):2023/10/01(日) 07:35:52.52 ID:sl/iny4a0.net
- アップセットアラート
Georgiaは勝てたとしてもランクはMichiganが上に行くかも
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a0e-AvD6 [219.165.135.12]):2023/10/01(日) 08:00:01.23 ID:x8AzfwSf0.net
- UGAはなんとかひっくり返したけど今度はLSUが2ポゼのビハインド
LSUに逆転できる力あるかなあ・・・
そんな中、UFはひっそりとUKに惨敗
この対戦、1987年以来2017年までUFの31連勝だったのが2018年に途切れて、19UF、20UF、21UK、22UK、そして23年もUKで3連勝なんだね
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af3-YUNq [133.175.37.56]):2023/10/01(日) 08:12:37.79 ID:0AIkiGuX0.net
- カレッジ界のケルシーさんことバウワーズ止まらんな
でもチームとして毎週スタッツがいまいちなの気になる
一方2位のミシガンはど安定
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-nRlb [133.106.148.142]):2023/10/01(日) 10:48:35.95 ID:MBUp40mJM.net
- LSUとOLEミスなかなかの殴り合いだった
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-tg/q [58.85.120.202]):2023/10/01(日) 11:45:14.88 ID:xyNTeNDj0.net
- デューク強いなあノートルダムあかんなあ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-nRlb [133.106.148.142]):2023/10/01(日) 11:58:59.36 ID:2azmJbr4M.net
- DUKE・・
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d983-tg/q [58.85.120.202]):2023/10/01(日) 11:59:33.23 ID:xyNTeNDj0.net
- 逆転したw
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-nRlb [133.106.148.142]):2023/10/01(日) 12:00:28.95 ID:2azmJbr4M.net
- 会心のスクランブルだったね
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559b-dRDS [254.16.163.37]):2023/10/01(日) 13:52:33.26 ID:FLIHJsPR0.net
- 今週は熱い試合が多くて良かった
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-HoFD [221.255.204.109]):2023/10/01(日) 14:57:41.92 ID:qwLLpp/40.net
- Ole missの最後の2ptはどういう意図なの?
4,5,6点差は等価値に思うんだけど
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-zhxJ [49.104.26.76]):2023/10/01(日) 15:34:10.05 ID:mAqCFLVUd.net
- メチャクチャ因縁ができたオハイオとノートルダムはCFPで再戦して欲しいから両校とも頑張ってくれw
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9984-zllv [250.249.123.78]):2023/10/01(日) 16:39:59.25 ID:IkZmlKud0.net
- なんか女子キッカーが批判されてるけどこれロングリターンされないためわざと短く蹴ってる??
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/10/post-102746_1.php
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4544-iZkq [110.133.212.121]):2023/10/01(日) 18:33:48.13 ID:IghakE3l0.net
- そもそも本業のサッカーでACL断裂してからまだ8ヶ月って話だから単純にこれが現時点での目一杯な可能性もある
ただ試合後にチームのHCがこんなコメントしてるから万が一にもキックリターンでコンタクト受けるのを避けるためにわざと短く蹴らせたかもしれん
"It's my job not to let her go out there and get hurt,"
"That's why I gave her the opening kickoff, just tried to do a good job of protecting her. She just got here on Tuesday, so I didn't want her to get hurt. It will take some time to get back in the swing of things."
結局この映像のキックの後はずっと他の選手が蹴ってたって話だからたぶん大学の理事会かなんかに女を出せば全米の話題になるからやれと押しつけられたんだろな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d42-cjYK [118.4.220.120]):2023/10/02(月) 08:43:17.81 ID:f+D8wWEH0.net
- >>958
もしもTD決められてもエクストラポイント阻止できれば同点ですむからじゃないかな?
個人的にはそう解釈しました。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d42-cjYK [118.4.220.120]):2023/10/02(月) 08:43:25.57 ID:f+D8wWEH0.net
- >>958
もしもTD決められてもエクストラポイント阻止できれば同点ですむからじゃないかな?
個人的にはそう解釈しました。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-7tk0 [243.85.135.34]):2023/10/08(日) 04:21:25.17 ID:FuN+Y1Dg0.net
- テキサスやばい
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-Kw4C [58.85.120.202]):2023/10/08(日) 04:55:00.04 ID:DOlw9rb20.net
- テキサスは赤い河に沈む(⊗△⊗)アァッー!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30e-6t2b [219.165.135.12]):2023/10/08(日) 04:58:10.69 ID:RrK6O8n20.net
- Red River Showdown、劇的な展開、名勝負だったな
#12 OUはランキングどこまで伸びるか
しかしOU、スケジュールゆっるゆるだなあ。ランク入りしてるチーム、今日の#3 UTしかないぞ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 05:53:47.46 ID:ZHTluwWWd.net
- あ~ぁ、ホームで負けたらアカンやろ
CFPが遠のいたな、テキサス
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 06:04:06.41 ID:XxcvXeR20.net
- やっぱりテキサスを信じたらダメだったよ、ばあちゃん
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 06:06:01.42 ID:RrK6O8n20.net
- 今日は左利きのQBをやけに見る
さっきのOUのDillon Gabrielとか、今のTexas A&MのMax Johnsonとか
Max Johnson、Brad Johnsonの息子だってね
さっきTDレシーブしたTE Jake Johnsonともども
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 06:07:10.07 ID:FuN+Y1Dg0.net
- TO3-4回あったよね
あれじゃさすがに勝てんわ
オクラホマのQB(ガブリエルだったか)はプロに行くようなレベルでは無さそうだけどスクランブルが上手くて好印象
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:30:04.53 ID:kj+o8PMu0.net
- つべでND@Villeライブやってる
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:55:09.19 ID:mS7oXZB5d.net
- テキサスはもう1回負けたらエワーズ下げてアーチーマニング見れそう
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:19:43.13 ID:DOlw9rb20.net
- ノートルダムやっぱりアカンなぁ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30e-6t2b [219.165.135.12]):2023/10/08(日) 12:31:21.26 ID:RrK6O8n20.net
- USCファンひえひえで草
しかし0-17の展開なんて全くの予想外
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-Kw4C [58.85.120.202]):2023/10/08(日) 14:30:41.06 ID:DOlw9rb20.net
- 追いつかれたァ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30e-6t2b [219.165.135.12]):2023/10/08(日) 14:58:24.06 ID:RrK6O8n20.net
- ほぼ勝ち確ってとこからパス投げたりエクスチェンジミスったりなんなのw
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-Kw4C [58.85.120.202]):2023/10/08(日) 15:00:57.17 ID:DOlw9rb20.net
- なんだ?なんだ?Σ(°꒫°๑)
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30e-6t2b [219.165.135.12]):2023/10/08(日) 15:02:22.79 ID:RrK6O8n20.net
- まさか25ヤードFGミスってOTになるとはw
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-7tk0 [243.85.135.34]):2023/10/08(日) 15:03:13.64 ID:FuN+Y1Dg0.net
- うおおキックできないとは…何があるか分からんもんだな〜
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-Kw4C [58.85.120.202]):2023/10/08(日) 15:17:26.35 ID:DOlw9rb20.net
- トロージャンも逝った:;(∩´﹏`∩);:
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-Kw4C [58.85.120.202]):2023/10/08(日) 15:21:11.59 ID:DOlw9rb20.net
- あれ?まだ続くの?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3583-Kw4C [58.85.120.202]):2023/10/08(日) 15:26:56.57 ID:DOlw9rb20.net
- あ、終わった、USC勝った(^-^)V
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-iLfk [1.75.155.7]):2023/10/08(日) 15:27:30.04 ID:1EZbN/nAd.net
- 解説のオズワイラーさんも大興奮な試合でしたね
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-7tk0 [243.85.135.34]):2023/10/08(日) 15:28:08.90 ID:FuN+Y1Dg0.net
- USC薄氷の勝利か
すげー面白い試合だった
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a4-7tk0 [243.232.84.39]):2023/10/09(月) 12:55:42.06 ID:NxVA/Yyu0.net
- マイアミ大のは何ミラクルと名が付くんだろう
後世まで語り継がれるんだろうなー
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-Y8vv [49.239.65.210]):2023/10/13(金) 11:39:20.45 ID:Kp1rfq3VM.net
- wvu @ hou
最後逆転したのに再逆転されて負けた....
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-6Hcd [242.111.217.95 [上級国民]]):2023/10/14(土) 10:17:55.11 ID:TYonCbhZ0.net
- 今シーズンからBIG12加入のHoustonに対して
カンファレンス内初勝利を献上しまくるWVUさん
https://pbs.twimg.com/media/F8ScIFUXUAAMh-u.jpg
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:19:31.08 ID:jDXqElgO0.net
- Colorado楽勝かと途中で見るのやめたら2OTでStanford逆転勝ちしてるしw
0‐29からひっくり返すとは思わんよ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-wjPK [49.104.49.74]):2023/10/14(土) 19:52:29.91 ID:W3jjwOB0d.net
- 本当にシンデレラストーリーが終わったなw
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f3-eksI [133.175.37.56]):2023/10/15(日) 07:17:20.56 ID:ikt7qXBT0.net
- 前半の最後といいなぜオレゴンは蹴らないんだ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb83-z6Mr [58.85.120.202]):2023/10/15(日) 08:28:25.39 ID:cO3zxPfI0.net
- ダックスとハスキーズがUSCよりランク上と今気づいた(´・∀・`)ヘー
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-/4nw [219.165.135.12]):2023/10/15(日) 08:29:30.29 ID:2mNsCJH70.net
- Oregon @ Washington、すごい試合だったな
MPJ、パス2つで逆転TD&Oregon決まれば同点の43ヤードFG失敗で決着
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 09:44:24.99 ID:cO3zxPfI0.net
- 先週といい今週といいケイレブ・ウィリアムズって大したことないんじゃないか(棒)
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd1-HaiO [254.157.21.43]):2023/10/15(日) 13:04:30.53 ID:rmggnL9j0.net
- 新手の嫌がらせ失敗
https://video.twimg.com/amplify_video/1713330461777264640/vid/avc1/1374x720/-cjtsxGWz8Ez6QVX.mp4
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9658-6Daa [241.188.55.142]):2023/10/15(日) 13:30:23.81 ID:66Xdm/KD0.net
- youtube全然見れなくなったなぁ
有料でいいから日本で観る方法ある?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-xUPa [49.98.16.75]):2023/10/15(日) 17:33:01.63 ID:Qg3ewdyWd.net
- 今日フロリダに負けたサウスカロライナのビーマーHCの試合後の記者会見での発言がビーマー本人以外のすべてを非難していると受け止められて炎上している
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-Def0 [106.168.242.213]):2023/10/16(月) 00:43:10.05 ID:b+7KxVSO0.net
- 今までビッグボードで軒並み1位だったのに、さっそくケイレブの順位下げるところが出始めたな。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 19:45:32.77 ID:r3A6AXsJ0.net
- https://i.imgur.com/HzJ5hyc.jpg
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 21:23:24.60 ID:UN4qiP8P0.net
- ( っ˙ᗜ˙)っ
NCAAカレッジフットボール 第拾六章 Never Graduate
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1697458953/
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 21:23:59.30 ID:UN4qiP8P0.net
- 1000ならPac12モトサヤに収まる
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★