2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.368

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/17(土) 06:57:52.24 ID:VjbNJWbHM.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

NFL大本営 http://www.nfl.com/
NFL JAPAN http://www.nfljapan.com/
NFL on 日テレG+ http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレG+NFL イレブンスポーツ http://elevensports.jp/ntvgtasu
DAZN NFL http://www.dazn.com/ja-JP/nfl

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加してください

※前スレ
NFL総合 Vol.367
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1661932101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 22:24:23.55 ID:pE7uIuVwd.net
>>838
ジュニア・セアウって知ってるか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 22:29:51.78 ID:dvpANMOs0.net
>>840
脳震盪ってあんな指になるのかな
俺も2回なってるけど、周りの話だとなんか普通に話してたらしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 22:56:56.56 ID:Y+SX8TGo0.net
ツアは救急車でシンシナティ病院に運ばれたが割とすぐに退院の許可が出てチームとともに飛行機乗ってマイアミに帰った
一安心のような話ではあるがこれはこれでまたもっと念を入れて様子を見てもいいはずだと世間の怒りを買ってしまってる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:13:13.18 ID:Mv/o4Yj70.net
2回目だからこうなったという体にしたいっぽいのもいるけど1回目でもなるときはなるよ
https://youtu.be/hoqG2f_uDy8

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:32:42.58 ID:IvaoXQ6e0.net
ディフェンスの足かかったせいで脳天から真っ逆さまだな恐ろしい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:41:51.27 ID:fCCHNTED0.net
お前らトゥアの名字書けるのか?何も見ずに

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:43:30.10 ID:+LieFChcd.net
脳震盪になったとき、記憶が断片的になってほんまに怖かった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 23:58:13.60 ID:DqOd+6Osd.net
ハーフタイムで髭がなんか話してたけど
どんな事言ってたんだろう
前半見てなくてよく分からなかったが
あの話し方でかなりヤバいんだなとは思った
周りの面々もお通夜みたい表情だった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 00:21:34.49 ID:chKfqnDO0.net
NFLは安全面に力を入れているから
今回の脳震盪問題は誰かがかなり重い罰則を食らいそうな感じはする

>>857
同期が練習中に脳震盪になった時はマジでその日の出来事が全部飛んでいたな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 00:33:22.47 ID:oVMwyrAw0.net
MIAはドラフト一巡指名権も剥奪されたばかりで球団の体質悲惨

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 01:34:14.30 ID:sELshGPs0.net
ザック復帰か

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 04:04:04.47 ID:lCy/A9gP0.net
大谷の話しして申し訳ないんだが
ジャッジと同時MVPって声も大きくなってて
あっちの人がマニングとマクネアの例を出してたんだが
アメフトも記者の投票制なの?たまたま同点になったのかな?
それとも機構が選ぶのかな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 05:36:45.05 ID:ZEZbwxFHd.net
トゥアってもう退院してるのか
脳出血とか脳挫傷とか目に見える症状がなければ入院する必要がないものなんだね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 05:40:57.38 ID:aN8knFXS0.net
>>859
というか「強制引退」が1番の罰かも
簡単に治ったってのも既に癖になってるって事だし
最低でもシーズンアウトなんだろうなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 07:30:49.36 ID:guYibAT0d.net
マイアミに帰る飛行機の中でツアと並んで座ってコメディ映画のマクグルーバーを見たんだ、彼は普通に笑っていたよとHCのマクダニエル
ツアは大丈夫だとアピールしたかったんだろうが一般的には脳震盪の患者にはテレビ、スマホ、パソコンの画面を見る事はよくないとされてるのでさらなるツッコミを受けてる
このチーム本当に大丈夫なのかね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 08:01:15.70 ID:TAl5p72O0.net
トゥアの指が引き攣ってる映像見てゾクッとした

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 08:19:53.79 ID:Ik/kPldQ0.net
>>865
俺達のマイアミだぞ?大丈夫なわけあるかよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 08:29:49.81 ID:ZQT2XQb/0.net
チャージャーズのOLが脳震盪見逃されて普通にプレーして帰りの飛行機で意識不明になったなんてこともあったな
結局引退に追い込まれたんじゃなかったかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 08:32:00.06 ID:9Rpj1tryd.net
そも脳震盪起こして飛行機乗っていいんだっけ?
脳圧変わってダメージ受けそうだけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 08:42:29.16 ID:jYVcERmGM.net
>>856
マット・ショーブさんのスペルは長い間頭に入らなかった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 08:51:21.92 ID:KP3pJ21TM.net
ダゴなんとか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 10:23:25.14 ID:GnDBVuxqd.net
なんかMIAの対応がガバガバで怖いんだけど
飛行機でコメディ見てたとかぶっちゃけどうでもよくない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 10:44:46.09 ID:guYibAT0d.net
>>872
どうでもよくないぞ
テレビやスマホなどで人工光がピカピカと瞬くのを直視するのは脳の損傷からの回復によくない
てんかん患者がピカチュウの電撃見て発作起こすのと同じ
シンシナティの病院が早期退院を認めたのはおそらく1晩泊めた後に1人で帰らせるよりもチームチャーター機で帰る方がチームドクターもいて対応が効くぶん安全と見たからだろう
だが現実にはこの程度のごく簡単なタブーすら守れてない、というか記者会見で得々と語ってるのを見る限りタブーと認識すらしてなかった事になる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 12:54:57.10 ID:TnhDg2+Y0.net
タブーならドクターから説明あったんじゃ?
何も言われなかったからしてるわけで

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 13:32:38.73 ID:1tJ4jun6d.net
何も言われてないからやべぇって話なんじゃね知らんけど
このチームドクターで大丈夫か?みたいなのはよく聞くし実際あるからなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 13:41:09.84 ID:CfONG7J0d.net
>>870
いろいろあるよね
FavreなのにファーブとかJeffiresなのにジェフリーズとか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 14:02:45.88 ID:6RXhLVNS0.net
MIAの春が短すぎて草
まぁ自業自得なんだけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-2cud [126.235.157.58]):[ここ壊れてます] .net
>>854
これってアンネセ取られるようなプレーか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-/qwA [217.178.198.161]):[ここ壊れてます] .net
>>856
トゥアニガマヌオレポラの方?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 15:36:21.05 ID:puiXGsIIM.net
>>850
あれはボージャクソンに持たせてひたすら連打するゲームだろ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 17:29:03.46 ID:z2ZRXHnCr.net
>>878
これはアンネセではなく不幸な事故って感じだね
ちょうどモンタナの最後の怪我と同じようなプレー
それにしても兄者のパスは見事だな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 17:59:26.67 ID:xVOuoYQtd.net
脳震盪ってのは、ほとんど本人も気がつかずに普通にプレーできたりする。ふらつきや目眩や意識を失う程の脳震盪ってのは、かなりの衝撃が脳に伝わっているのであって、短期間で2度も倒れたってことはすでに脳震盪癖になっている可能性が高い。脳震盪癖が起きているプレーヤーは引退を勧告しないと数年で脳に隙間が出始めるよ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 18:04:07.13 ID:xVOuoYQtd.net
ツアの場合はセカンドインパクトだから、この瞬間に命を落としても不思議ではない状態。本人が普通に生活できていても通常は厳重に経過観察をしなければいけない事例。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 19:13:07.45 ID:rdzFI1tW0.net
一方NEでは脚の負傷の治療をめぐってチームとモメてる説のあるマック・ジョーンズが練習に参加
メディアが入れる段階では脚を動かさずにキャッチボールしてる様子だったが結局今週のGB戦は欠場と発表された

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 20:46:38.12 ID:FM5lATi+0.net
≫870
コーチKの綴りなんかまず覚え
られない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 22:41:41.74 ID:XS5s0Ttw0.net
FGってスクリメージから7yd下がったところから蹴ってるけど、あれって特にルール無かったよね?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 22:42:15.77 ID:XS5s0Ttw0.net
HOUのキッカーの本名もなかなかすごいぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 02:22:26.08 ID:ngBVpAzea.net
John Christian Ka'iminoeauloameka'ikeokekumupa'a Fairbairn

……

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 02:22:36.98 ID:1cVkJm2Y0.net
>>878
取られるプレーです

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 07:27:02.47 ID:dUxblucMM.net
BUF戦のハーフタイムにトゥアのコンカ診断した医師がクビになったようだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 08:30:04.59 ID:QviCyUpFd.net
またお笑いMIAが帰ってきたのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 08:37:01.40 ID:CUz1jkyFM.net
>>890
それは誤診でしたと宣言してるのと同じでは

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 08:39:46.68 ID:Od5kBkqH0.net
クビになったのはチームドクターじゃなくて選手会から派遣されてる方みたいね。独立性保つべきなのにチーム側に阿った判断をしたってことかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 08:41:37.35 ID:0IID4gI80.net
MIA「ドクター、次戦以降も使いたいんで分かっているよな」

MIA「あのドクター、クビにした方がいいんじゃね」

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:03:43.14 ID:dUxblucMM.net
何かしらミスや手順無視があったんだろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:19:26.31 ID:qus2bsle0.net
第三者の医師をNFLPAが解雇できるとかそれはそれで問題では?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:20:08.04 ID:ucNP5t7h0.net
ついにジャガーズが全米の注目を集める時がきたか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:24:43.06 ID:sgJnug9u0.net
医者も色々専門があるしどうだったんだろうね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:41:05.60 ID:HC+MdNmw0.net
バレなきゃOKな精神だからな。
個人でやるメリットはないので代理人かチームからニギニギされたんだろう。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:50:24.28 ID:E4KL4J8k0.net
>>893
それと選手会の聞き取り調査において敵対的な言辞が多々あったとかいう理由も述べられてるな
まあ人選を誤ったということだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 09:54:41.02 ID:p2DluVfL0.net
敵対的w

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 10:34:00.12 ID:gfVg+5OK0.net
>>886
決まってないよ、一般的に7yというだけで8yの人もいたと思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 10:36:26.76 ID:0IID4gI80.net
下がった方がブロックはされづらくなるか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-g5DI [124.110.188.149]):[ここ壊れてます] .net
LSも7ヤードのスナップが身体に染み付いてそうだし
たった1ヤード変わるだけでもミス発生リスク増加の要因になり得るから
慣例として統一しておいた方がみんな幸せなんやろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-3bkb [49.97.22.146]):[ここ壊れてます] .net
>>867
さっさと身売りしてオクラホマにでも
移転しろよクソ海豚

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 11:31:49.54 ID:ZA9gd26zM.net
>>904
CINの対PIT開幕戦でLSが怪我して、そのあと代役のTEのスナップだとキックが決まらなくなったの見て、LSも極みの技術なんだなと不意に知った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 12:03:25.64 ID:K2G6rkzMd.net
ABがまたやらかしててもはや草も生えない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 13:01:55.84 ID:dKO92AAt0.net
>>906
へー、誰でもちょっと頑張ればできるポジションと思ってた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 13:15:59.21 ID:DZgjCRIBd.net
DENのお笑い新HCはLS出身だったりする

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 13:39:23.63 ID:LlmvUHz50.net
>>908
全てのチームが限られた人数枠の中にわざわざそれ専門の選手を用意してる程度には専門職

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 13:41:43.03 ID:Rg4kLxy2d.net
>>905
オクラホマに行ったらただの豚になっちゃうよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 13:47:09.53 ID:ZTRDQVyy0.net
>>908
その書き込みに割と引く

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 14:06:10.61 ID:E4KL4J8k0.net
片膝ついててあまり大きくは動けないホルダーの胸の高さあたりにピンポイントでスナップしなきゃいかんからショットガンのQBに投げるより難易度高いだろな
そしてホルダーはホルダーでキャッチから地面置くまでのわずかな時間の中でボールを手中で回転させて縫い目のない面をキッカーに向けておくと

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 14:14:50.77 ID:l5j6t4pc0.net
LS
H
J
G
注目されねどもチームの勝利には必要なスペシャルチームのポジション

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 14:21:12.36 ID:Ymt1hpmId.net
JとGがわかりません

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 14:23:20.63 ID:/2QKwxAp0.net
Gはガンナーかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:30:23.48 ID:rxX8JzuC0.net
LSって何?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:45:36.87 ID:J6GDwwTI0.net
LS ロングスナッパー
H ホールダー
J ???
G ガンナー
かな。J て何?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 16:58:40.58 ID:LlmvUHz50.net
調べたらJはjammerか。ガンナーを殺す担当だとか。そら居るよな。今日も一つ勉強させていただけて感謝

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 17:37:17.80 ID:WaoKfK7I0.net
兄弟ロングスナッパーのインタビュー

Long Snapping Bros: A Closer Look at "the Mannings of Long Snapping" | NFL Films Presents
https://www.youtube.com/watch?v=07HCITpthlM

練習の様子もちょこちょこ映ってるけど、これもやっぱり技術なんだなーと思うわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 17:44:06.65 ID:0i+l+9tx0.net
チャージャーズにJammerていたよな jammerが邪魔した(byタージン)
でお馴染み

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 18:14:52.83 ID:LlmvUHz50.net
ジャマーと邪魔は意味が似てるから不思議よな
山ほどある言葉の一つがたまたまそうなる事もそりゃあるんだろうけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 19:58:00.22 ID:rxX8JzuC0.net
俺がひたすらロングスナップの練習して極めればNFLデビューできるってこと?
どんだけポジション細分化してんだよ、この競技

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:05:42.73 ID:rKbEfs6V0.net
そういえば今日ロンドンゲームじゃんね
22時台なんて忘れてたわー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 20:13:41.77 ID:M3O3RgFz0.net
>>923
毎年カレッジの数と同じくらいLSが卒業するがNFLのLSは20年くらいやるベテランだらけ、後はわかるな?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b344-ECxU [110.133.212.121]):[ここ壊れてます] .net
>>923
キックブロックしようと突っ込んでくる体重130kg級の巨漢相手に耐えるのもスナッパーの仕事のうちだぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff4-Ywht [121.94.102.111 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ホルダーでなくて?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcc-yeil [175.177.44.24]):[ここ壊れてます] .net
昔チャージャーズがLS3人ロースターに入ってたことあるな
怪我、怪我で

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530b-bIZl [124.208.203.26]):[ここ壊れてます] .net
>>924
ロンドンの球場ってラグビー場みたいのにライン引いたりして使ってんの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 22:27:12.21 ID:ZTRDQVyy0.net
>>929
今日はプレミアリーグのトッテナムのスタジアム
ttp://twitter.com/i/status/1574043042171916289
(deleted an unsolicited ad)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 22:38:25.97 ID:KTi5esNZ0.net
ここまで邪魔カスさん無し

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-zaPp [49.98.115.26 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ホルダーはなんとなくPが兼任しがちなイメージだけどなんでだろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-eWb8 [122.29.211.179]):[ここ壊れてます] .net
ロンドンゲームはサンデーモーニングゲームって言い方もあるんだね
西地区在住の人には早朝開始だよな~

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-3bkb [49.97.22.146]):[ここ壊れてます] .net
>>929
サッカーの殿堂ウェンブリーが使われて
ラグビーの殿堂トゥイッケナムは使われない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-o1nH [106.181.207.56]):[ここ壊れてます] .net
うちは糞みたいな試合やってる
ロンドンまで行って恥ずかしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-eWeY [49.98.149.238]):[ここ壊れてます] .net
去年もそんな感じじゃなかったけか?
ATLとどっか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-kxt8 [217.178.92.163]):[ここ壊れてます] .net
カードは微妙だったがロンドンっ子も大満足の試合だったな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-o1nH [106.181.207.56]):[ここ壊れてます] .net
お互いのFGはすごかったな
まあ、本来はあんな劇的な展開になっちゃいけない試合なんだが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-qPNL [106.184.48.111]):[ここ壊れてます] .net
タッカーさん以外だと60ヤードが本当の限界なんだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-kxt8 [122.29.211.179]):[ここ壊れてます] .net
距離は届いてたのに惜しかった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-qPNL [106.184.48.111]):[ここ壊れてます] .net
DENのコーチはもっといけるやろと思い4thダウンギャンブルとタイムアウト使わずに蹴らせたから

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-kxt8 [49.98.172.11]):[ここ壊れてます] .net
double doink再びだった
軌道も似ててびっくりよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 02:42:38.26 ID:EYkQ1TXi0.net
パーキーのダブルドインクはボールの跳ね方が綺麗でいつ見てもウケる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 06:42:44.48 ID:v12KC+dO0.net
>>932
してるよ
KやPやLSは専門職
HやGは役割
これ同一視する話じゃないんよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 09:14:49.89 ID:f/VuHkUl0.net
SEAとDETはなにやってんだw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 09:16:26.78 ID:GQhNzNaod.net
パッツはQBを補充か?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 09:25:01.49 ID:GwNkJElP0.net
YouTubeのgame highlightが1つだけ非公開動画になってるけど何で?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 09:26:45.57 ID:Qro+bw0aM.net
>>946
予備役を部分動員したロシアみたい…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 09:27:00.18 ID:2BWpSuKA0.net
>>945
どっちも守備が仕事してないチームなのでまあ……
SEAはQBジーノのせいで完全タンクとか言われてたけど
実際やってみるとそのジーノがいるO#はわりと仕事してるんだよな。O#は

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 09:27:09.79 ID:HJwQGyJH0.net
サンデーナイトの始まる前に流れてる女歌手はなんなんだ?サンデーナイトみたいな歌詞だけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 09:38:04.89 ID:AqcgOpzpM.net
>>949
SEAの払い下げのウィルソンさんが率いてるDENのオフェンスが相変わらず低迷してるのが
また何とも…

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200