【NFL】Pittsburgh Steelers 18curtains【AFC】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 22:27:13.63 ID:lWLRjU5D0.net Here we go Steelers, here we go! Black and Gold, brothers we are! official site http://www.steelers.com/ official twitter https://twitter.com/steelers 前スレ 【NFL】Pittsburgh Steelers 17curtains【AFC】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1636856720/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured (deleted an unsolicited ad)
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 23:34:54.35 ID:HazHgLc50.net >>1 おつ
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/29(土) 23:42:58.89 ID:TjdXT7Xe0.net >>1 おつールカーテン
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/30(日) 00:39:36.47 ID:n84+vMpU0.net K Chris Boswell (Groin) - QUESTIONABLE DB Josh Jackson (Groin) - QUESTIONABLE DT Larry Ogunjobi (Knee) - OUT CB Levi Wallace (Shoulder) - OUT
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 05:19:49.66 ID:sK5575oA0.net オフェンス:ラインを整備し直さないと。2012年のデキャストロの指名以来 2巡目までにライン選手とってないツケがきてる ディフェンス:TJワットが戻れば形にはなるのだろうけど、反対側のエッジが ワットいないと空気ってのも ドラフト、いいエッジが取れる位置までタンクすべき、LTも欲しいけど コルバートが辞めて、3巡目以降指名のCB・Sの屍が減ることを希望する 3巡4巡でものになったのサットンだけだし
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 07:48:12.31 ID:SwfQuD9Z0.net 今日の相手を構築した人がアシスタントGMに就いたから今年は捨てて来年や
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:43:02.60 ID:HC0TAe/S0.net どこから手をつければよいのか途方にくれる惨状
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:50:07.20 ID:Di5vf2sE0.net O#はまだマシな気がする OCかわるだろうし、 OLにしたって、CとRGは固定できそうだから Tを補強すれば何とかなる。 オコラフォーはカットし易い契約だから、 ムーアをRTにコンバートできれば、尚良し。 D#は穴多すぎてどっから手を付けたら… ヘイワードもそろそろ衰えるだろうし。
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:53:47.93 ID:YgbtgosHr.net QBも冷静に見ると、、、
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b8-VYr2 [126.55.105.183]) :2022/10/31(月) 22:43:29.62 ID:C12AyyYE0.net ナジー、ピケット、ピケンズの若手有力選手を生かす為にまずOLを強化すべきと思う。 特にピケンズは素人目に見てもスター候補。このままじゃ不貞腐れて出ていかれる。 守備は指摘通り穴だらけ。 ハーグレイブ、トゥイットが居なくなってDLが一気に弱体化。 Sエドマンズは今季限りで去ってほしい。
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 00:11:00.24 ID:DiZvQQY3r.net O#のピースは揃ってると思うOLの改善とQBの成長で一気に回り始めるじゃないかな D#はかなり大変そう、SはまだいいとしてCBはサットンだけだしDLとLBは壊滅的
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 01:09:21.55 ID:6lQ8y1L60.net 今シーズンはこんな感じの試合が多いな〜D#が良くても悪くてもO#が機能しないから20点取られたらお手上げ。 ルーキーは頑張ってると思う。ただO#のプレイが古くさいというか工夫が無いと言うか。 正直今のNFLはパスに対するD#が洗練されてきたから、トムリン他が言うように奥に投げて誰か取れ!は通用しなくなってる。 調子の良いチームはランをどうやって出すかを考えてる。ランゲームコーディネーターを置いてるところあるし。 結局ソコを放っておくから手詰まりになる。 とにかくランを工夫してWR含め全員シッカリブロックしろよと!あと22のダンスはもう見たくないッス・・・
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/01(火) 05:21:19.74 ID:FOALxVHI0.net 先週のイルカ戦もオグンジョビの活躍もあってロースコアに持ち込めてたからD#もラインだろうな フレッチャー・コックスがいてジョーダン・デービスが控えにいる相手が羨ましい限りだった
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 02:56:06.07 ID:5O33nhI00.net クレイプール買い手ついたw
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 03:51:41.38 ID:F62zvboo0.net ドラフトでは良い順位になりそうだし来年を楽しみにしよう
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 06:30:55.58 ID:htce7xCI0.net BALの2巡じゃなくてCHIの自前ピックをもぎ取ってくるあたり 新フロント陣は優秀だわ
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 06:41:15.85 ID:aK4BI3S70.net 契約延長上仕方ないとはいえ ジョンソンの方がいらんのよなあ あとはカナダの首ももう切るかな >>8 ヘイワードは今年限りで引退しそうな感
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 07:58:52.11 ID:hVnQgOoEr.net クレイプールはこれからって感じだったけどトレードに出されちゃったかCHIでも頑張って
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 08:09:44.81 ID:5O33nhI00.net >>16 何かBALの方って話もあるな
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 14:54:43.76 ID:wkRcaNBT0.net >>19 CHIがBALから貰った2巡ではなくて、 CHI自身の2巡ってことみたい! いいね!
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/02(水) 17:45:47.30 ID:FEm3KXWaM.net https://twitter.com/NFL_DovKleiman/status/1587567922993844225?s=20&t=sLIZMuxHwaSAuxFGO4wjKg 間違いなくCHI自前の2巡だな これはグッジョブ過ぎる (deleted an unsolicited ad)
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/03(木) 03:30:43.70 ID:RSb7PVAM0.net クレイプールはCHIに行った方が活躍できるだろう。ユニホームも似合いそうだし応援したい。 この時期にドラフトの話は悲しいけど上位指名権はありがたい。 ちなみに2勝6敗から8勝8敗まで盛り返したのが2006年シーズン。カウアー最後の年。 トムリンに巻き返す力はあるだろうか? ボロクソに叩かれてるOCカナダがいる限り無理か。
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 03:28:13.46 ID:O0v8ITC90.net WR輸出国としては優秀なんだけどな
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 10:50:13.47 ID:3jJJhcx8M.net なお、優秀なWRは移籍先で問題起こす模様 バレス、ホームズ、AB…
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 20:32:14.61 ID:8scdNN460.net サンダースは兄者のメインターゲットとしてリング獲得したな
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 20:53:02.56 ID:esjt3BDGd.net バレスもABも移籍先でリング獲ってる ホームズは移籍先では獲ってないが、知っての通り現時点でPIT最後のSB制覇の時のMVP
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/04(金) 22:04:20.50 ID:5nUAvH300.net 2017 JUJU 2018 ワシントン 2019 ジョンソン(3巡) 2020 クレイプール 2022 ピケンズ 調べたら2巡でこれだけWR指名してる。 来年も取るんじゃないか?
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f15-TP6e [180.0.114.156]) :2022/11/05(土) 04:32:33.98 ID:ax4H/5Hg0.net ピケンズを大黒柱にして今いるWRでとりあえず大丈夫だと思うけど…………獲るんだろうな~ 今の段階でドラフト話も寂しいもんだけと仕方ないか
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 20:55:56.75 ID:NTMWqbxg0.net TJワットが練習に復帰。 セインツ戦に出場するでしょう。 ところで来年のモックを見るとアラバマのターミネーターことWill Anderson(EDGE)指名予想がいくつか見られる。ハイスミスじゃダメなのかな。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 23:06:59.88 ID:p8lnfxxQ0.net 守備はEDGEよりinsideを強化して欲しい あとOTもFAでも何でも良いので欲しいな
31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/06(日) 23:15:22.24 ID:p8lnfxxQ0.net 上位指名のWRはバレスまで遡れば リマス・スウィード以外はみんな それ相応に活躍ししてる もはや勝手に活躍するもんだと思ってるけど QB代わったから、その神通力が何処まで保たれるのか分からんけど💦 ドラフトで取っても3巡までかと
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 02:04:23.01 ID:lyTnIln80.net 毎年WRより補強するとこあるだろーって思うけど蓋を開けてみれば好素材って恒例行事だもんな
33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 11:42:18.26 ID:TWo8W54Jr.net >>29 ハイスミスはワットと大型契約したので、FAになったら再契約出来ない。 ハイスミスは高く売れるうちに売らないと、デュプリーみたいに対価が4巡になる。
34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 16:10:04.21 ID:PfVNvr7J0.net 元イーグルスの人事の人 OL,DTとってる印象だけど WR一巡指名もあるから怖いな
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 16:50:44.45 ID:wEsRVa9Y0.net Jordan Addison(WR) 2021年ピッツバーグ大でオールアメリカン1stとFred Biletnikoff Awardを受賞。 2022年USCへ転校(理由は不明)。 来年ドラフトで全体10〜20位の予想。 2021年のピッツバーグ大の躍進はこの人のおかげ、との論調も有り。 取るかも知れないな
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 17:20:01.29 ID:YkOniH/d0.net Will Anderson(EDGE)が取れる位置までドラフト順位がUPするなら取るべき 取れない位置ならばCBかLT 少し順位を下げて指名権増やすとか、2巡の位置をあげるとかして欲しい プロボウル級が2枚いてTEもちゃんとしてるんだから、WR取ってる余裕はない LT取ってムーアをRTにすれば、オコラフォーの2023の13M 2024の12Mなんて 価値ない 現在のディフェンススキームだと、最低プロボウル級のCB連れてこないと穴だと思う
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 18:36:27.55 ID:Qd/9YiAxd.net >>35 転校の理由は不明って単にカネ積まれてぶっこ抜かれたのよ 数年前に元選手たちがNCAA相手に独占禁止法の訴訟起こして全面勝訴したので今のカレッジスポーツは選手に露骨にカネを払えるようになった ところが主張が通らなくてヘソを曲げたNCAAがルール化の努力を放棄したので金持ちなメジャー校が他校の現役部員をカネで釣って引き抜けるようにもなってしまった
38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 07:15:58.80 ID:plmrT2XY0.net OL Kevin Dotson (Abdomen) - Questionable LB Malik Reed (Excused for Personal Reasons) - Questionable CB William Jackson III (Back) - Out CB Ahkello Witherspoon (Hamstring) - Out
39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 05:22:29.71 ID:/d/B94wJ0.net T.J. Wattロースター復帰 代わりにWilliam Jackson IIIがIRへ 追加でMinkah Fitzpatrick がout に修正
40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 19:21:34.48 ID:poUQoNYJ0.net 開幕戦のアップセットと引き換えにTJを失いシーズン半分消化。 思った以上に彼の不在は大ダメージだった。 後半の巻き返しに期待したい。 幸いDalton相手だと勝率はすこぶる良い。
41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-y51N [126.156.169.73]) :2022/11/13(日) 20:59:24.75 ID:cN96ErUMr.net TJ復帰したけどミンカが欠場かなかなかフルメンバー揃いませんね
42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 08:09:20.62 ID:IXBbSWPOa.net ダルトンだから勝てたという印象 最初のINTとかもう少し球速のあるQBだったら通されていたかも D#はやっぱTJがいるとプレッシャーが違うのかな 後相手の反則にも助けられたなあ
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM89-Yt0T [122.133.172.58]) :2022/11/14(月) 18:58:49.70 ID:/sl1p7m5M.net ピケンズのヘルメットヒットされたのをとってくれなかった以外はPITに有利な判定が多かったような フライムースへのEZ内DPIなんかNOが気の毒になるくらい スニーク含めてランが出たのが良かった FGはボスウェルがいないとやっぱキツいね
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 19:58:30.65 ID:oTijTOzw0.net 珍しくランが出たなぁ ディフェンスはやはりワットがいると勢いづく
45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db8-J2Kx [126.38.234.197]) :2022/11/15(火) 05:10:58.14 ID:IRsboqY70.net 今のNOに勝ったところで、っていう感じでもあるがな。
46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 16:11:01.87 ID:/fKOv0UUr.net 現時点でドラフト10位指名権保有。 ちょうどJoey Porterジュニアを取れる位置。
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:55:25.56 ID:JSjML/1W0.net 日程的にヘロヘロのNO相手とはいえ ムーア大活躍。PFFの指標も圧倒的にチームNo1。 全くダメな日もあればギャレット相手に奮戦したり不思議な選手。 コスパは凄くいいので、オフにT補強しても右にコンバートされそう。 オコラフォーは活躍に対してサラリー高すぎ。 ただ、来年の1巡は何が何でもOTって感じでもないかなぁ。 CとRGが安定してきたから2巡上位でG獲って真ん中固めればランはでるでしょ。 そうすりゃパスも出しやすくなる。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 22:00:33.93 ID:EclmlyiA0.net 総合スレでウィリスが酷評されているところを見ると巡違うとはいえピケット取った判断は良かったのか
49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 23:49:39.71 ID:XUMEi4RSM.net 1巡デカストロ2巡でアダムス取ってデカスロトがいきなりシーズンエンドでアダムスがバストだった時に絶望した記憶 個人的にはデカくて速いIDLが1巡で欲しいな ハーグリーブス出したのは本当に勿体ない 後出しだけどスペのトゥイットを保持するより残して欲しかった
50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 00:35:30.83 ID:on8negsB0.net 2DLのフォメが多かったから出番が少なくて出しちゃったんでしたっけ? 相手のWRかRBに後ろから追いついた身体能力に驚いた記憶があります 当時のフロント7がヘイワード、ハーグレイブ、ツイット、デュプリー、シェイジア、ビンス、TJって今考えるとエグい
51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 01:18:38.53 ID:7Km9zrU2M.net 当時のバトラー2-4-5は機能しませんでしたね サックで後退させても3rd&longをシームの継ぎ目に通されてあっさりと更新された記憶 ハーグリーブスも最後の方はスナップ率上がってたから残らないかなと期待したんですがねー 世の中ファンジオスキームが流行ってるけどうちのD#はいつになったら機能するのやら
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 13:57:14.73 ID:1IOWnMGH0.net CB Ahkello Witherspoon (Hamstring) - Out のみ ほぼ全員揃ったとこでCINと勝負か ここで負けたら本当に終わりかな
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/19(土) 22:24:02.08 ID:S0iGQKNQr.net どこまで通用するか楽しみですね 来シーズンへ向けて期待を持てる試合内容になるといいね
54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 10:09:27.62 ID:gZKES34m0.net 勝てば来シーズンどころか 今シーズンPO滑り込みのせまーい道が見えてくる
55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/20(日) 13:52:36.53 ID:SUE/kLkq0.net 皆でミクソンを止める。 バローはTJに任せる。 お互い15点前後のスコアになると思う。
56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 10:22:15.25 ID:kxCm0S5N0.net サンクスギビング前にシーズン終わった
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 20:11:13.39 ID:XfSh5tmF0.net ドラフトよりもOCDCに外部の優秀人材を引っ張ってこれるかが オフの最重要課題になりそう 最悪なのはこの後のタンク勢に勝って 「改善の兆しが見られる」とか言って続投される事 その意味でもきっちり?負けてほしい そんぐらい失望した
58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 21:41:35.67 ID:8HDelXb20.net TJのINTとナジーのジャンピングTDだけが見所 ホント10試合経過してなんでオフェンスは2ドライブ分しかまともなプレイコールを準備してないのか… ディフェンスも相変わらずパスばんばん通されるし チェイスとミクソンのいないCINにボロ負けするって情けなくて涙出るわ…
59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/22(火) 00:26:24.26 ID:UspglazD0.net 他チームに比べてコーチの内部昇格が多すぎるような うまくいっているのに引き抜かれたのなら現状維持に効果があるだろうけどそうでないなら何を期待しているのか
60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 10:58:39.52 ID:ZPJVKwhe0.net ピケットは確実に1試合ごとに良くなっているから今は我慢の時だな
61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 17:09:11.36 ID:tnPyuMrK0.net TE好きとしては、フレイアムスの活躍が嬉しい ピケットとの関係が、ベンとヒースのようになってほしい ランも出たし、ジェットとかも増えてきてQBへの負担が減りつつある スクリーンやアクロスを増やすともっと良くなるのかと ただパスプロは相変わらずである
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 18:19:42.76 ID:MkE9jqVj0.net そうスクリーンやアクロスやらずにWRに走らせるのとか最近はバレバレなんだよな RBの負担を減らしたいのかピケットの教育なのか知らんけど ナジーをもっと上手く使えとは思う
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 05:55:02.96 ID:iFVfVGqU0.net WR Miles Boykin (Oblique) - Questionable LB Robert Spillane (Back) - Questionable CB Ahkello Witherspoon (Hamstring) - Out RB Jaylen Warren (Hamstring) - Out
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 14:49:20.14 ID:E8jCtdyGr.net CBとLBが揃えばなんとか形にはなりそう
65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 20:13:47.69 ID:fVGaJKY70.net たまたまかもしれんけど3、4番手のRBでこれだけランが出ると色々考えさせられる
66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 21:44:21.56 ID:flgmlKvI0.net INDのD#のレベル考えるとO#頑張ったなぁ ピケットは良くなってるし、ピケンズはハイライトマシーン 控えRB2人もキレがあった 欲を言えばディオンテのエンドゾーンのパス エースならあれはとらんと。 バイ空けからなんだかんだ点は取れてるし、 このまま調子維持できるなら、 オフはFAかドラフトでTかGどっちか1枚補強だけでいいかもね
67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/29(火) 22:35:26.18 ID:4q63u/kz0.net 毎試合これくらいランが出れば楽。 ピケットは判断が良くなってきてる。 オフェンスは絶望感から抜け出したように見える。 守備はナイスタックル連発が印象的。 ただ、水を差す訳ではないがコルツってこの戦力でよく4勝できたなと驚き。
68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 00:39:07.39 ID:pefUCews0.net ピケットは少しプロのスピードに慣れてきた感じですね。 あとTOが無く大事にプレイしてる。あとは決断のスピードとパスの質、タイミングをこれから磨いてもらいたい。 D#はランプレイを頑張って皆で抑えてたけど、ILBが頼りにならない・・・やはり強力なタックルマシンが居ればTJも伸び伸びプレイ出来るのに歯痒いですね。 スペシャルチームは猛反省して下さい。あとデレクさんは要らないかな。 補強はOL、DL、ILBですねーあとはO#のコーチ陣は入れ替えで。 今シーズン残り試合でレイブンズには勝ってもらいたい!
69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 12:39:23.40 ID:7giT3oyF0.net >>27 ロスリス中心にチームを作っていた時期なので、レシーバーが優先されたと思います。暫くは攻守のラインを優先して指名するんじゃないでしょうか?
70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/30(水) 17:56:21.39 ID:NKpWVofX0.net シェイジアがいてくれたら…
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-L9hK [219.109.62.223]) :2022/12/01(木) 15:04:49.69 ID:a5NKTlQU0.net それは言わない約束でしょ・・・
72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 03:12:27.97 ID:E99wYsAA0.net デビンはデビンでもホワイト強奪してたら…
73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-GZGi [153.180.98.147]) :2022/12/03(土) 07:18:49.45 ID:v7VgnPQk0.net CB Ahkello Witherspoon (Hamstring) - Out RB Jaylen Warren (Hamstring) - Questionable LB T.J. Watt (Ribs) - Questionable
74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 08:58:51.83 ID:GFc9ZiHn0.net ドラフトやFAで外れを掴んだらよわくなるよね。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 06:24:36.50 ID:utxFc1Q20.net ATL戦、PITらしいゴリゴリのオフェンスが機能して良かった ワシントンの落球がファンブルと判定されなかったラッキーにも助けられたけど マリオタクラスのQBだとディフェンスも機能するね 次のBAL戦もこのくらい粘り気のあるオフェンスしてほしい
76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 14:00:33.51 ID:7gitXx0A0.net ミンカが画面外から飛んできたの爽快だったわ
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 15:05:13.66 ID:UtwHfu/Wr.net あのパントからミンカのINTは華麗でした OLがだいぶ引き締まってきた印象ピケットもポケット内で落ち着いてたし後2勝ぐらいはできるかな?
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 17:32:10.44 ID:SlanHmOgd.net >>77 MIA,NYJ,NE,LACが揃って負けたから実はまだワンチャンPO狙えんるよ(汗)
79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:21:41.67 ID:H23KeNzU0.net ハービン今日はやってくれた そしてミンカがPICK6狙わないところに痺れた
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:44:41.46 ID:TCtRzZl70.net OLが成熟してきたお陰でピケットに時間を与え、ナジーが走れるようになった。 決して大量得点は望めないが、試合壊さない事が重要。 ピケンズが試合中、何かに不服だったようだが次戦暴れてくれればいい。 残り5試合でBALと2戦。一泡吹かせてやれ。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 20:49:01.33 ID:SwN6nD280.net もうちょっとでO#爆発しそうなんだけどなぁ OLが押しまくってRB陣もゴリゴリ行ってたけど ジェントリーとかデレク使ってショートも取り切れるようOCも工夫してた TD取り切れないのは、オープンのムースへのパスがズレたり ディオンテのポロリだったり選手側のミス RZ近辺でのディレイとかも。 この辺が噛み合えばBALとも勝負になるんかな
82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 10:07:31.17 ID:rZ6aiTUZ0.net ピケンズこのままAB路線を突き進むのか
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 10:39:48.75 ID:/WyEgbhl0.net タイミングパスの精度と 崩れたときにWR側がいかにフリーになるか ピケットの判断とOLがだいぶ良くなってきて リスク冒さず投げ分けできるから WRが頑張らないとターゲットにすらならない感じか
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 12:35:50.80 ID:IkIjFGGC0.net >>78 POのチャンスあるのか…… 勝ってくれるのは嬉しいけど流石に今年は順位落としてドラフトとの順位を上げて欲しいですね
85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 19:57:15.65 ID:/WdPP1Bl0.net >>84 今年のPITはWinNowじゃなくてピケット含むO#成熟の年だから それが成って勝つんならドラフト下がってもいいんじゃない? 「ピケットもOLも壊滅的でした、ドラフト5位です」ってなっても 未来暗いよ ドラフト順位心配ならCHIの2巡考えよう ニコニコできる
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 07:34:31.20 ID:7LdtTOslr.net >>85 確かにその通りやね素直に応援します
87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 11:40:36.92 ID:g1yjzRQC0.net ヘイワード兄弟の親父はアイアンヘッドだったのか
88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/07(水) 21:50:08.10 ID:CzteNp1t0.net ヘイワード兄弟の親父とブッシュの親父は元ATLの選手 ピケンズはジョージア大出身(ハインズウォードも) ベンはジョージア州に別荘を保有 ジョージア州とスティーラーズは何かと縁が深い…
89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 12:20:01.99 ID:8NAcmSLa0.net WR Diontae Johnson (Hip) - Questionable LB Malik Reed (Back) - Questionable LB T.J. Watt (Ribs) - Questionable
90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 19:49:33.67 ID:R8rOmT1x0.net QBピケットはだいぶ様になってきましたね 当たり前ですがウェイトオーバー気味だったベンと違ってパスを投げる動作もシャープ RUNが出てショートパスも決まれば 自ずとミドル~ロングまでの選択肢に余裕が出て来る あとはそのセンスがあるかどうか あとは時期尚早だけど ピケンズの性格がだんだん小難しくなってきたのが懸念材料 ハインズ・ウォード以降はサントニオ・ホームズ、リマス・スウィード、 マータビアス・ブライアント、ABあたりは色々と… クレイプールも最後は…(≧ ≦;)
91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 15:34:31.28 ID:f8PTqAVF0.net Boswell復帰 Wrightはあっさりリリースとな
92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 22:41:15.47 ID:xDeJB2RI0.net >>91 頑張ってたけど、Kは二人いらないからなあ…厳しいね
93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 04:21:26.99 ID:KlZHaXln0.net フェイスマスクつかんで投げられたら、脳震盪おこすわ。 BALは汚い。
94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 05:56:54.65 ID:sxn9giKJ0.net トルビスキーのINTがクローズアップされそうだけど チームの強み考えたら敗因はD#よね 控えの控えQB相手ならシャットアウトしてくれよ NFLで一番金貰ってるんでしょう…
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 05:59:11.65 ID:yaYLCkqp0.net ピケットの脳震盪アウトがあったとはいえ、INT3つにFG失敗となれば自滅だったなあ 4Qにランが全く止められないのは相変わらず トゥルビスキーは最初の2つのINTはちょっと見えなさすぎ あとハービンはパント飛ばなさすぎw
96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 14:06:36.09 ID:X98cjVGw0.net Pickettがいなくなると特に見るべきものもないな… というかTrubiskyはなんでこんなに落ちぶれちゃったんだろ
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 17:13:19.23 ID:Bzz3TMRy0.net 相手に投げる以外は素晴らしかった
98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 17:14:28.55 ID:Bzz3TMRy0.net ラン喪失200ヤードに3INT献上してよくワンポゼで収まったな
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 19:39:40.33 ID:hdbN0NhM0.net ランが出ない出される 強豪と当たるとスタッツがね…
100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 22:58:35.47 ID:w8Goj4xO0.net 3番手QBでランだと分かってて止められないんだから完全に力不足
101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/12(月) 23:14:55.81 ID:KlZHaXln0.net 残り全部、負けて良し。 来週はルドルフを試そう。 使えそうなら、来年はミッチはいらん。
102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 06:59:14.31 ID:3GbyxAXz0.net QB Kenny Pickett (Concussion) - Doubtful LB Myles Jack (Groin) - Doubtful
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 05:18:18.39 ID:4wNkMBIj0.net ピケット脳震盪でアウト トルビスキー先発とな
104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 17:01:25.00 ID:vzHH7+5Ga.net うーん相手も相手だしハイライトでいいか
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 23:14:09.17 ID:kQm3JFWR0.net 今日の試合に勝って、得るものがない。
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 04:55:10.52 ID:7Ur6O7UV0.net 勝ってしまいそうだな 先週勝っていれば5割だったのか
107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 06:40:31.19 ID:3J1xjQMs0.net やや荒れたが3Qの23プレイ(だったっけ)継続でTDは良かった それとトルビはやはり長いの投げさせたら怖いわ
108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 10:53:40.57 ID:xzcnf8far.net ディオンテいいねエースだわアンスポ取られたのだけは頂けないけど
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 11:23:14.58 ID:7Ur6O7UV0.net https://i.imgur.com/bzzNNmL.jpg
110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 12:27:29.38 ID:VVeGHx/Va.net >>109 あら、珍しい
111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210e-I68/ [60.36.72.111]) :2022/12/19(月) 23:52:51.88 ID:inAP5XLU0.net 5勝8敗同士とは思えないほど両チーム熱くなってたな
112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 21:33:46.14 ID:qnTEu/aC0.net フランコハリス亡くなったって… まだまだ元気な姿見せてたから急すぎるって 今週末#32の永久欠番のセレモニーもあったのにね 残念です RIP Franco Harris
113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 00:20:02.06 ID:z/CZ/DWjp.net Immaculate receptionが50年前の12月23日か
114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 04:06:09.92 ID:veGruZn8H.net Franco who?ってChuck Knoll言われてリリースやで 哀しすぎたわーRIP
115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 22:03:23.89 ID:Ql6ITeFf0.net フランコからナジーへ。 ハリスは永遠にピッツバーグで生き続ける。
116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:52:28.63 ID:ZhJXhofv0.net WR Diontae Johnson (Toe) - Questionable S Terrell Edmunds (Hamstring) - Questionable LB Myles Jack (Groin) - Questionable
117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 09:19:07.58 ID:Ne9vVu1c0.net 華氏12度ってめちゃくちゃ寒いな、摂氏-11度 負けたら終わりか 勝ちますように
118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 11:35:29.33 ID:nYj6zju/0.net ドラフト順位は喉から手が出るほど欲しいけどこういう試合に勝てないとチームとして大事なものを失う気がするから頑張ってもらいたい
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 13:11:56.98 ID:JJNOOaoX0.net よっしゃ勝った まだ首の皮一枚残ってる
120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 13:15:04.74 ID:nYj6zju/0.net 痺れる勝ち方だった 日曜にこれが観れるとは最高のクリスマスプレゼント
121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 13:17:15.09 ID:xNkfEUYb0.net Pickettの成長感じますね。 この土壇場での4thQ comebackはいい経験になったでしょう。 クリスマスに良い勝ち方できましたね。
122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 13:21:14.08 ID:iD3IAIZJ0.net 最後の3分は痺れた。 50年前と同様、素晴らしい勝利!
123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 13:58:13.57 ID:SvKZ9d5f0.net ボズウェルが一番喜んだんじゃないかなw まだPO戦線に生き残ったってのはシーズン前半からは想像できなかったわw ともあれ体感温度-20℃の試合お疲れ様でした #32のトリビュートを勝利で飾れて良かった
124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 14:30:43.97 ID:01Kv3tf60.net 今シーズン様々な意味での1番のいい試合だった。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 19:30:00.95 ID:jmiBzrm90.net 何という粘り勝ちすばらしい
126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 23:07:00.62 ID:ZgG61n2t0.net 最後の思い切り投げ込んだTDパスは痺れたわ フランチャイズとして特別な試合のクラッチであれを決めれるなら フランチャイズQBになる資格がある
127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 07:55:12.82 ID:uc+Hfmnt0.net ともかく勝って良かった!
128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 09:28:57.43 ID:8ouXn0xd0.net O#もD#も辛抱強くやってたな ラストドライブ何度も見てしまう ILBスピレインを主軸にして成功したような 分からんけど悪天候で動ける人なのかも
129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 10:03:11.99 ID:z5LbQ9/a0.net 来週がプライムタイムになった
130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 11:01:19.64 ID:MHmmST4E0.net ウチは次負けたら終わり。 BALは2連勝すれば逆転地区優勝が可能。 熱い戦いになる。
131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 12:32:19.54 ID:40aHbkljd.net BAL民だけど、チケットはもらったから来週は負けてやってもいいぞ(笑)
132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 10:02:53.52 ID:f7lWbasd0.net あらドブスってタイタンズで先発になってんのかw
133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 16:30:38.79 ID:Nx12l6Ib0.net >>132 あのドブスがね~(><)
134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 09:10:59.08 ID:XrnWXKWG0.net DB Tre Norwood (Hamstring) - Out LB Myles Jack (Groin/Not Injury Related - Personal) - Questionable DL Larry Ogunjobi (Toe/Not Injury Related - Personal) - Questionable
135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 05:55:06.72 ID:LAl74EfQ0.net 人生で初めてパッツを応援したが、これで何とか首の皮一枚繋がった
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 10:13:46.05 ID:oqhY5eip0.net 良い感じに舞台が整った 今シーズン一番熱い試合ね
137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f9-qjdt [92.202.43.67]) :2023/01/02(月) 12:38:10.31 ID:oqhY5eip0.net なんでこんなにラン出てるのにプレイアクションやらんの。 各方面から言われまくってるやん。
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:07:39.20 ID:a0PRUeQkM.net >>137 コケちゃったから…
139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:12:55.69 ID:xdRlTsaT0.net 痺れる勝利やねえ
140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:14:06.97 ID:DcSjStEId.net 痺れたーーーーーーーーーーーーー
141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:14:41.61 ID:LAl74EfQ0.net 痺れた、とんでもない試合見せられたな ピケットの勝負強さは本物かもしらん
142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:16:48.95 ID:3YNWmaqYr.net やったぜこの局面でBALに勝てたの嬉しすぎ
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:19:31.95 ID:t2Pn+BIF0.net JAXにしろPITにせよ、若い有望QBのチームが 12月に連勝するのは来年以降に希望持てるよなあ
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:46:11.32 ID:UfD+LV/60.net Pickettの勝負強さは本物かもしれませんね。2週連続の逆転劇は素晴らしい。 Ravens相手にこの試合展開は熱い。 ディフェンスもよく頑張った。
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 13:52:49.62 ID:oqhY5eip0.net >>138 そういえば、派手にズッコケてたね… まあ、ボックス固めた相手を力技で押し込む今日のOLとRB見たら ラン連打したくなる気持ちもわからんでは無い そこにピケットのクラッチ力を加えると 逆転TDドライブの出来上がり
146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 14:34:06.71 ID:e6a1EawV0.net 無理だと思って途中で見るのやめちゃったわ 本当に後悔
147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f3-76Rf [115.179.182.145]) :2023/01/02(月) 15:56:46.54 ID:IyFpF0s/0.net 相手飛車角落ちとはいえアウェイ勝利は嬉しいし ヘイワード戦犯免れてよかったな このところランがでてD#スタッツいいから ストレス少なく見てられる
148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 16:41:29.52 ID:w90eguvb0.net まさか今季最終戦までPOレースに残れるとは思わなかった 今日は久々のゴリゴリなゲームで大満足 往年のPITらしいラン&ディフェンスで締まった試合だった
149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 17:56:25.75 ID:DcSjStEId.net >>146 それは残念もったいないわ 大差ならわからんでもないが1ポゼ差なら見続けないとー 今日はピケットよりナジーだわ、一番熱かったな
150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 18:46:09.92 ID:2hTRyfnN0.net ここでもランなのかよってプレイコール連発に対して見たかといわんばかりのピケットのラストドライブ 新年早々これが観れるとは最高のお年玉
151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 20:31:11.54 ID:oHFqBUAw0.net 40分まとめで見たがハラハラした。 シーズン序盤には考えられなかったラン連発。 ピケットの危なっかしいフットワーク。 WR陣のスーパーキャッチ。 で、最後はミンカが美味しい所を持っていく。 プレイオフに出るには勝利はもちろんだが、あとどんな条件が必要なんだろうか?
152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 20:56:19.95 ID:t2Pn+BIF0.net 開幕当初にドラフトトップ5以内を取れるんじゃないかとスレで話題になってた時に どうせ中途半端に勝ち星あげてドラフト10~15位くらいに落ち着くんだろと思ってたけど まさか20位以降になる可能性も出てくるとはねえ >>151 PIT勝利&
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 20:56:33.55 ID:3YNWmaqYr.net ミンカとTJは欲しいところでビックプレー持ってくるよね流石のスター性だわ
154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 20:57:38.92 ID:t2Pn+BIF0.net 失礼 途中で送信してしまった >>151 PIT勝利&NEとMIA敗北だったかな
155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 21:11:40.44 ID:oHFqBUAw0.net CLE@PIT◯ NE@BUF◯ ◯NYJ@MIA これがプレイオフ出場の条件ですね。 BUFは第一シード獲得の為に手を抜かないはず。 問題は5連敗同士のNYJとMIA。 昨年のLAC@LVみたいに胃が痛くなりそうだ。
156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 22:20:35.64 ID:LAl74EfQ0.net MIAはQB不在、NYJは消化試合で読めない
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 22:56:36.56 ID:oqhY5eip0.net NYJは先発QB誰にするかやね ザックウィルソンが出るなら、自身の未来の為にも大暴れするかも PO逃したとはいえ中盤までは強かったし、 最後は地区ライバルをPOから蹴落として良い感じに締めるっていうモチベはありそう
158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 00:36:38.08 ID:dSPQaxKK0.net 新人のRobinson大事な先発で先発抜擢でしたが良い活躍だった。ドラ1のBushは来季いないでしょうね。今季オプション行使しなかった時点でそういう方向なんだろうけど。 Warrenも良いオプションになっていて、Harrisとまたタイプが違うから、それがいい。 WRに1枚信頼できるターゲット増えるとPickettも楽になるんでしょうけど、WR2枚とTEのFreierMuthだとパスが必要なシチュエーションだとちょっとキツいなと。 OLはだいぶ改善されてきましたね。 プレイオフ行けようが行けなくても来週勝ってスッキリ終わりたいですね。
159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 00:54:44.38 ID:dSPQaxKK0.net Pickettは崩れかけたプレーを立て直すというか、繋げる力に長けてる。そういうところはベンを彷彿とさせますね。 試合の中ではMaholmesのようだと解説が言うぐらいですし、ラニングスローとか上手い。 ミドルレンジのパスは上手いので、ロングパスの精度が上がってくれば、フランチャイズQBになってくれそうですね。 ドラフト時の評価は割れてましたが、いい選手獲れたと思います。
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 01:15:51.98 ID:to+0grlz0.net tieまで入れると CLE@PIT◯ NE@BUF◯ or tie ◯NYJ@MIA or tie または CLE@PIT tie NE@BUF◯ ◯NYJ@MIA みたい
161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 03:03:40.53 ID:F97fSvIX0.net >>158 ロビンソンはプレシーズン活躍してたんだよね まあドラ1のブッシュを無下にはできなかったんだろうけど ようやく正当な評価されて嬉しいです スピレインも爆発してるし一気にILBが改善された
162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 09:15:35.90 ID:kwMATaDM0.net >>155 去年は途中でこれは引き分けにはならないなという点差になって安心してたら 同点になって焦ったよ
163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 20:59:40.96 ID:2TdHbakQ0.net ハムリンてピケットの大学時代のチームメイトなのか
164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:05:06.34 ID:a3R7FC4+0.net スライディングしたピケットにタックルして、ダニエルズに突き飛ばされた選手。 元チームメイトだからピケットは気にしてない様子だった。
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:15:12.39 ID:2TdHbakQ0.net >>164 そうですか、あの時の選手でしたか ピケットも人一倍心配してるだろうな
166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 09:20:29.07 ID:L+f6gWfK0.net 93番ロビンソン良かったですね ターゲット決めたら、体がすぐ反応しているとこが好印象
167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:01:20.22 ID:WHsV54oy0.net プレイオフ出場にはNE@BUF◯が必要だが、果たしてBUFの選手はプレイに集中できるのだろうか。 CIN戦の扱いも未定だし、選手達の負担は相当なものだろう。 今はHamlinの回復を祈り、その上でシーズンの無事終了を望む。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 02:24:54.14 ID:HIR+HBlS0.net 最初の5試合終わって1勝4敗、8試合終わって2勝6敗 まぁまぁこんなもんだろう。今年はピケットがものになるか見極め、育てる年だ 来年のドラフト高順位ゲットしようぜ、と思ってたら バイウィーク挟んで6勝2敗とな。最終週にPO戦線にも残ってる 後半、OLのパスプロは本当に良くなった。殆どサック受けてない D#はほぼ毎試合INTしてるし、特にランD#が改善された
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 09:21:35.27 ID:QKekx0yRM.net >>168 パスプロとピケットの回避性能が高い事の相乗効果を凄く感じる プレイアクションなんであんな下手なのかと思うが
170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 22:16:04.17 ID:pRtKE+FN0.net バイ明けのOLはなんであんなに良くなったんやろか
171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 07:17:47.16 ID:T673rrLa0.net DB Tre Norwood (Hamstring) - Out S Minkah Fitzpatrick (Ankle) - Questionable LB Myles Jack (Groin) - Questionable
172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:59:27.54 ID:gxuHjuTs0.net BUFは多分大丈夫でしょう 後はNYJフラッコの底力を信じながら CLEを思う存分ボコるのみ
173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:12:41.43 ID:UDACKSZn0.net フラッコよ…
174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:18:05.18 ID:JAx0+nWm0.net 勝ち越せたけど昇り調子だっただけにPO逃したのは残念 ピケンズが大当たりだったので来年に期待だ
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:24:14.01 ID:Lz6aopjA0.net シーズン終わったけど試合自体も結構酷かったな 審判も含めて。 PO出れず9-8で指名順も微妙って、最悪な気がするけど それもこれも来年以降のピケットの成長次第かな まずはまともなOCの招聘から始めんと
176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:25:49.27 ID:ZpK1deXL0.net 2勝6敗から勝ち越しまで持って行けたのは十分 BAL戦ピケットが脳震盪で途中退場しなければ… まあ開幕戦も勝ちを拾った形だったし、しょうがないかな 後半は攻守ともにかっちりプレイできてたから、来期に期待 それにしてもフラッコよ…
177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:35:34.80 ID:TyJsKZ2a0.net 清々しいシーズンエンド フライアムースoutで負けるかと思ったけどヘイワード弟君よくやってくれた まあQBピケット次第なんだなと改めて O#もD#も核となるプレイヤーが揃ってきたし来年が楽しみですわ
178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 06:41:58.61 ID:Lz6aopjA0.net まあフラッコだから… それよりクレイプールの対価が大化けしてる ドラフトが楽しみ
179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 07:22:01.39 ID:d1lGXRBx0.net ジェッツのフラッコに期待しないといけない時点でシーズン終わったみたいなもんやし ドラフト順位があとの方になったのはなんだけどピケットが当たりだったからそうなったわけだしね
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:05:01.50 ID:OD9B1MdC0.net ドラフトは一巡目が全体18番目。 二巡目はCHIがTEXに負けたので、二巡目の最初全体33番目。あとはもともと持っている二巡目全体50番目。 サラリーキャップにもここ数年の中では幾分か余裕ありそうですし、しっかり補強できれば来季期待できそう。 補強ポイントはOT、WR、DB、DLでしょうか。
181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:06:01.27 ID:+AkJ8/MW0.net ピケットにPO経験しといて欲しかったけど一歩及ばずでしたね 来年に期待
182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 12:39:56.10 ID:cxlYhn4/d.net >>180 なんか知らんがMIAが1巡没収されてるから2巡は32位だね
183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:54:22.76 ID:OD9B1MdC0.net >>182 ブレイディとNOのペイトン元HCに対するタンパリングで指名権剥奪になったようですね。情報ありがとうございます。
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:07:32.29 ID:4516m2Hqa.net >>178 対価なんだっけ
185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:19:55.14 ID:TyJsKZ2a0.net >>184 >>180 のとおりCHI2巡
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:40:18.48 ID:+AkJ8/MW0.net なんだかんだ今シーズンも勝ち越しか 来年もOCは変わらないんですかね
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:53:46.44 ID:Lz6aopjA0.net OCクビにするならタイミングはいつ頃になるんですかね? 終盤にO#がマシになったのはOLのユニットとしての成長のおかげであって プレイコール自体は相変わらず酷いもんだったから クビは必須だと思うんですが…
188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 18:54:23.21 ID:vbFq1UTL0.net OL改善して勝てるようになったのなら、つまり問題はOCじゃなくてOLだったことになるけどな。
189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:55:28.58 ID:Lz6aopjA0.net >>188 O#ってプレイコールで弱いOLを多少はごまかせるし OLが強ければプレイコールの援護がなくてもゴリ押せると思うのよ でもPOで勝ち進むには両方いるんじゃないかな 個人的には今のPHIが理想形 weidl引き抜いたし、そこを目指してほしい
190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 20:05:17.82 ID:JAx0+nWm0.net UFAで引き止めないといけないのはサットンくらいか ピケットがフランチャイズQBになる目処がついて良かった トルビ切れるし今ならサットンとハイスミスの引き止めに金を使える
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 21:26:13.71 ID:ePtxjUu70.net OCで評価できるのは弟コンビで1ヤードゲインの鉄板コールを作ってくれたことくらいかな ただ凡庸な攻撃に見えたのはピケットにあえて難しいことをさせなかったからなのかなとも思う
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:14:33.00 ID:OD9B1MdC0.net >>190 Spillaneも残したいですね。 あと強いて言うならEdmundsも安く契約できるなら残して、ドラフト戦略にも幅が出ますね。 改めて、ドラフトは一巡目は全体17番目、二巡目は全体32番目と全体49番目ですね。
193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 06:23:03.09 ID:WUD/eibo0.net Cap hitがでかくDeadが比較的小さい人 WJ3 12.7m(0.0m) もはや給料泥棒 Jack 11.2m(3.2m) 痛める前は良かった Trubi 10.6m(2.6m) バックアップとしては悪くないか FAでMarket valueついてる人(現行平均) Ogunjobi 3.4m(8.0m) Bush 3.0m(4.7m) Sutton 7.6m(4.5m) Edmunds 5.4m(2.5m) Wormley 5.9m(2.2m) Suttonはマストとして Bush以外は層の厚さを考えた場合残したいかなあ Ogunjobiも信頼厚かったと思うんだよね
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 06:26:07.10 ID:WUD/eibo0.net 後半活躍してたSpillaneは残したいですね
195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:57:07.55 ID:YUAdBQo3F.net 最終週は勝てて良かった。 プレイオフ逃したがシーズンオフは前向きに過ごせそう。 まずドラフト上位指名権が複数ある。 オフェンスは若くて伸び代のある陣容。 ディフェンスもシーズン後半は機能していた。 CLEがLBコーチのフローレスを引き抜く可能性有り。
196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 23:18:22.32 ID:ha/SnwFX0.net フローレス引き抜かれるかなぁ 棚ぼたとはいえせっかく優秀な外部人材手に入れたのに 今のDCは無能ではないんだろうけど 試合中にアジャストできないから ダラダラやられ続けてストレスたまる試合結構あるのよね…
197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 23:28:59.41 ID:TE/dW9iE0.net 勝ち越しで良かったけど、あとちょっとの残念なシーズンでしたね。 シーズン半ばで諦めてたけど、やはりトムリンは凄いHCなのかな〜と思いました。選手からの信頼も厚いし。 ピケットがあれだけやれるのは嬉しい誤算だったかな。 判断、スクランブル能力、ランニングスローの正確性はNFLレベルだと思う。 修正が必要だと思う事はスローイングのメカニズムかなぁと。 速く遠くに投げる時、肩に力が入りワンテンポ遅くなる癖があるからDLに多く叩かれる気がする。テイクバックを小さく腕の振りを速く下半身の力で投げられる様にメカニズムを修正出来れば、最終戦のスラントパターンも通ってDJの不名誉な記録も無かったかな。 ビルズのアレンも二年目でメカニズム修正に成功したから今があるので頑張って欲しいなと。
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 08:01:46.35 ID:GvVs2RYhr.net ディオンテがチームから出たがってるみたいね。 トレードしても対価は限られてるだろうし、どうしたもんか。
199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:47:34.25 ID:KHdhW5Tfr.net 元ドラ1WRチャールズジョンソン亡くなった
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 11:56:12.06 ID:F2LJe3dtp.net >>199 亡くなったのは去年の7月で 死因が自殺と断定されたのが数時間前
201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 12:18:20.09 ID:EyjJw4/10.net シグペンとかと活躍してた選手でしたっけ?
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 12:54:12.70 ID:36+Rj0AF0.net dionteトレードしろ勢多いのな ドロップが気に入らんのか
203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 17:16:30.93 ID:5GR3KJUr0.net ディオンテには残って欲しいけど今シーズン0TDは流石に同情するわ
204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 18:17:43.69 ID:aKQO3u/LM.net ロングやミドルはほとんどないしゴール前はランランランだからカナダをクビするか出て行かないと希望に沿えんわな 個人的には割と難しいボールはキャッチしてどフリーでドロップするお前が言うかだけど
205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:12:07.22 ID:94ObGVQv0.net NFL自殺多すぎだわ エリッククレーマーが自殺未遂してたと知った時はショックだったわ 元奥さんが脳震盪の影響で性格が変わったとか言ってた
206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 19:45:24.52 ID:Kur9ZXo8a.net そういうの聞くとタゴバイロアはホント引退して欲しい 見ててヒヤヒヤする
207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:12:15.94 ID:g7iVoZIQ0.net ディオンテのドロップ率は4.8%でチーム平均の4.2%よりちょい悪いけど 十分平均以下 GBとかCLEは7%超えてる ESPNが独自に算出してるオープンになってる率でも ディオンテは終盤までトップだったし、ピケットが投げ込めていないだけ 最終週でもエンドゾーンで完璧にセパレートしたのに パスがDLに弾かれたシーンあったでしょ 逆に言うとピケットがセパレートのタイミングを理解(予測)して きっちり投げ込めたら得点力も改善するハズ それにディオンテ放出なんてしたら、ピケンズがエースCBと対峙する事になるよ 今季も何回かピケンズ対エースCBあったけど、かなり消されてた よってまだディオンテは必要
208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:47:21.16 ID:HuUji0m/r.net CTEは本当に怖い映画のコンカッション見て驚愕したわ タゴバイロアは現役続行して大丈夫なんだろうか
209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:24:32.94 ID:w0JKPuK4M.net なんでカナダみたいな無能がOCになれるのか あまりに多様性がない
210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 06:49:36.37 ID:LykgqlOZ0.net >>207 初年度が酷かった印象が根強く残ってるんだよなあ 向上してるんだけど>>204 の意見はよくわかるw カナダ首はわかるんだが変えちゃうとまたやり直しって アスミスみたいになりそうでなあ
211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 13:09:47.83 ID:M25wop/va.net ディオンテは結構お安めに契約延長してくれてあまり我が強くないタイプに見えるけどよっぽどストレスが溜まってるのかな もっとパス寄越せっていうパフォーマンスに過ぎないならいいんだけど
212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 14:04:22.26 ID:Av8OdhFgM.net セットバックならほぼラン プレイアクションは全く無し ショットガンならパス、時々ドロー スクリーンも殆ど無い
213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 15:39:50.88 ID:ixfBVQvX0.net カナダは残りそう 現時点で解雇されてない時点でもう期待できない 結局これがフロントの考え方なのかもね 目先の事しか見てない 数年後のSB制覇から逆算してチーム作るなら コンサバなコールしかできないOCなんか即クビでしょう 2年間やって最底辺から底辺の成績になったから進歩してるって、 目標値はどこやねんって話 来季ダメならまた内部昇格で済ませて チームはここ数年と一緒でたまにPOでてはボコられるのを繰り返す 未来は暗いわ
214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 16:13:19.82 ID:7fGau0tgr.net コロコロOC変えて、QBに負担かけないようにするためかもしれんが、明らかな駄目OCを引っ張り続けるのは、もっと悪影響に思う。
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:11:31.90 ID:6btgPvWDM.net >>212 20年前のアメフトを見てるみたいだよね 見てて落ち着くんってのはあるがだがw
216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:33:56.51 ID:rdjjVCmSM.net 21世紀のNFLであれほどコンサバで敵にプレイがばればれの攻撃をやっているのが信じられない それをHCやGMなど関係者が良しとしているのも信じがたい
217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:51:01.89 ID:GzH3ZwGN0.net 我慢を覚えるため逃げのプレーを制限してるとか 知らんけど
218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:18:43.95 ID:RG3/3Xx70.net 嫌ならファン辞めて虎でも応援すれば良いやろうに
219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 19:18:56.18 ID:TajXLa1ur.net 長期的にピケットで行けるとわかった今が1番の替え時だと思うけどねコーチ人をコロコロ変えて欲しくないからこそ今変えて欲しい
220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 22:44:16.40 ID:mr2mWfs6M.net 基本的なプレーだけで勝てるようになってるんだから、ピケットの成長のためには良いと思うけどな 特にドロップバックからのパス、スクランブルの判断は秀逸だわ
221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 23:51:33.51 ID:mEf+XSWs0.net ルーキーQBに対して単純なプレイコールというかコンサバ気味になるのは致し方ないとは思いますね。 カムバックとか、スラント、サイドラインへのタイミングパスとかそういうのが多い。 ただOCのコールは創造性にかけるのは確かですし、交代してもらったほうがいいでしょうね。契約が来年まで?あるらしくそれでためらってるみたいな話も。
222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 01:15:59.70 ID:JLaXShIZ0.net コーチ陣にはキャップ関係ないんだから、デッドマネーあっても損切りしたらいいのよ
223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 04:14:06.70 ID:TSvCoutJa.net >>213 ファン辞めたら?
224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 04:16:03.26 ID:TSvCoutJa.net >>218 言いたいだけなんだろうね。
225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 14:15:27.97 ID:9ohE7ZCU0.net カナダやフローレスのニュースに隠れて最初の決定事項 アシスタントWRコーチのブレイン・スチュワートの退団は地味に痛い
226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:37:37.10 ID:35bMlfnJ0.net カナダは結局残留。 元々契約は来季まであるし、シーズン後半の成績をフロントは評価したのだろう。 また、ピケットも変化を望まなかったみたい。 ドラフト予想はCB、OLが多い。WRの声もある。 ポーターJr.なら満足、Jordan Addisonなら再びピケットとコンビ。 AddisonはUSCの20歳。JuJu入団時と同じ。
227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 21:57:40.06 ID:mETgKsSm0.net CanadaはなんだかんだQBコーチとしては有能とか聞きますし、Pickettにとっては彼が必要だったのかもしれませんね。
228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 02:51:08.63 ID:sWBIitS60.net TBレフトウィッチが解雇されたから契約するという手もあったろうに まだSBすら終わってないのに決定するの、早すぎない?
229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/20(金) 10:11:32.01 ID:DjfRxnfJ0.net 自チームより勝率の低いチームを解雇されたOCを採用するなんてありえんだろ
230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/21(土) 01:39:43.94 ID:d6M74XjJ0.net OCの話なんだから論点はチーム勝率じゃなくて攻撃だけど TBとPITは五十歩百歩ってとこ https://www.espn.com/nfl/team/stats/_/type/team/name/tb/season/2022/seasontype/2 https://www.espn.com/nfl/team/stats/_/type/team/name/pit
231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 18:44:08.60 ID:VOeecdZt0.net Brian Floresの人気が凄い。 ルーニールールがあるとはいえ、インタビューのオファーが毎日のように届いている。 NFCならどこに行っても構わない。
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 18:43:44.86 ID:wtZEgUNEM.net >>213 アーハートの時もオフェンスは相当酷かったが、SBまでは行けた 惨敗して切られちゃうんだけど
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 19:33:18.05 ID:QeqRwjvaM.net コンサバにも限度がある セットバックならラン、ショットガンならパス 酷すぎる
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 20:01:12.61 ID:qJDhVreeM.net >>233 不思議なことに、それでも結構攻撃進むんだよね ピケットのセンスが良いだけかもしれんが
235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 20:03:10.68 ID:AsfAoQ+70.net >>232 あの時代は今ほどの攻撃偏重ルールではなかったから 強力ディフェンスを持っていたPITならあのオフェンスも合理性があったのでは QBとWRが弱くて、強力な大型TEがGreenとCooperと二人居て Barry Fosterが居た当時の陣容ならErhardtって選択肢は間違ってないと思う 実際NYGはErhardtで2回SB勝ってるし 当時のNFCは毎年強すぎたし、どうしようもなかったと思う
236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 09:43:46.35 ID:agVu8ljGM.net >>235 今年久々に(30年ぶりくらい)NFL見てるんだけど、なんでこんなに攻撃出来るんだろうと思ったら、ルール変わってたのか 5ヤード進んだらレシーバーにチェックしてはいけないってのだけ知ってるけど、あとは何が変わったんだ?
237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 09:57:58.75 ID:d2iFHBAHM.net >>234 でもO#のスタッツは全て中位から下位ですよ それで進んでいると言えるのかどうか D#が強ければPO進出争い程度なら出来るでしょうがSBには遠く及ばない PIT なら目指すのはSBですよね
238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 22:05:19.60 ID:wtdgy3Mg0.net OCカナダの評価については賛否両論。 ま、現地ファン含めて否の方が圧倒的に多いが。 ただ今シーズンの先発OLの総年俸はNFL最下位。 このOL陣でここまでやれた事は評価して良いと思う。 シーズン後半は連携も良くなり連勝に繋がった。 来季の躍進の為にドラフト1位は絶対にOTかOGに行って欲しいが、モックを見るとJordan Addison予想が散見されて不安で仕方ない。
239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 23:04:15.80 ID:ba5U1zb90.net 本家公式ツベで70年代黄金カードのPITvsDALのSB10をフルで流してるんな どちらのプレイもプレイブックの教科書の様なのばかりで、とても勉強になる 逆に言えば、その後80年代初頭のウォルシュ・モンタナのブーツレッグやショートパス、ギブスのカウンターが効果的だったのも良く解る
240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 01:40:35.67 ID:n9o+NVh4M.net 80年代はみんなブーツレッグしてたなあ PITもバリーブリスターがよちよちとブーツレッグしてた
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 07:56:10.42 ID:QkY/NxKKF.net FloresがミネソタのDCにようやく決まった。 またHCに返り咲くよう応援したい。
242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 16:56:18.20 ID:LNAdt67/0.net 来季にSBなんて非現実的 つまり数年かけて世代交代とチーム強化の両方を進めるんだろ OCもそういうコンテクストで考えればいいよ
243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 20:25:09.45 ID:G8SrSFpEM.net ピケットつてどういう評価? 将来SB取れそうな伸びしろありそう?
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 03:04:18.77 ID:G6wo6U0RM.net >>243 現地のファンに聞いたら、『スーパーなQBにはなれない、周り次第』って曖昧な表現されたw 知識はここにいる方々のが詳しいとは思う。
245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 09:08:58.47 ID:fPqMP9Fx0.net 早い話がルーキー契約中に全力ってことだな
246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 11:18:00.53 ID:w57cbEkE0.net 一年目でピケット以上のパフォーマンスするQBが割合としては過去少ないのでは
247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:23:14.56 ID:N2Zg1H2ad.net ルーキーQBの評価はむずいわ 単純にピケットがTDP量産できるようになるかだなー
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 20:28:30.29 ID:UN1QNLXdM.net ポテンシャル的にはロスリスよりは劣るよなあ 1年目の活躍って意味でも凄かったし ブリスター、スラッシュ、オドネル、トムザックよりは確実に上だろうけど
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 22:23:55.73 ID:RI/374Bn0.net 現状、ピケット1人でスーパーまで行く馬力は無い。 ただ、試合は壊さないし顔に似合わずガッツもある。 彼の為に、とチームが一丸になれば勝てるチームになるだろう。
250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 22:25:39.03 ID:triDGUE20.net PickettはQBとしての純粋な能力はBenとかと比べるそこまで高くはないかもしれませんね。 ただクラッチ能力は高いですし、ドライブ進めるのも上手いのでSBは獲れそうなポテンシャルはあると思います。 Pickensの対となるWRが出てるかどうかが鍵でしょうか。
251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/12(日) 22:30:07.94 ID:6KKLRQEX0.net ロスリスが入った時は、O#D#共にほぼ完成されていてリーグトップクラス、後はQB だけという状態だったからなぁ 最後のワンピースがきっちり嵌まった
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 05:25:44.30 ID:B6wi0vjN0.net ベンルーキーシーズンのO#プロボーラー G Alan Faneca C Jeff Hartings OT Marvel Smith WR Hines Ward RB Jerome Bettis この環境と比べるのは無意味だって
253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:25:57.66 ID:MIBWnz+00.net ピケットはドラフト前からMatt Hasselbeckと言われてたけど 正にそんなタイプだと思う 剛腕ではないがミスの少ない堅実なタイプ 若い頃のロリは良くも悪くも荒かったからね その分伸びしろも大きかったけど
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 13:50:46.20 ID:zIejAe/8a.net AFCのチームがスーパーボウルを獲って嬉しい反面、NEの次はKCかよとも思うし、それがうちのチームじゃなかったのが悔しい。 来シーズンは無理でも何年か後にはまたスーパーボウルに出場してリングを持ち帰ってくるチームになることを祈って、無事に今シーズンの終わりまで観れたことを祝おう。 きっといつかまた我らがSteelersがスーパーボウルを獲る時が来るさ。 Here We Go!
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:01:35.32 ID:Kl3RHIgwM.net >>255 元気やなw自分は弱い時にファンになったから、スーパーに出たのを見た事があるってだけで幸せに感じるわ SB取るなんて、確率的には32年に1回やからな
256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:06:15.97 ID:G4o7lK1Wd.net ジュジュを祝ってやれよ
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 23:30:28.69 ID:SbgzCa2M0.net SB後半にジュジュが活躍してたね最後の決め手もジュジュが貰ったホールディングスだったし嬉しかったわ今後ももっと活躍して欲しい
258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/14(火) 07:27:29.61 ID:vB25Uaw00.net >>255 1/16じゃ
259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 17:34:19.86 ID:5syDn0okp.net PitsのFA選手たち 誰が残るんかな? QBメイソン・ルドルフ RBベニー・スネル FBデレック・ワット WRマイルズ・ボイキン TEザック・ジェントリー OTトレント・スコット Edgeマリク・リード DLタイソン・アルアル DLラリー・オーガンジョビー DLクリス・ウォームリー LBデビン・ブッシュ LBロバート・スピレイン CBキャメロン・サットン Sテレル・エドムンズ Sカール・ジョセフ Sダマンテ・ケイジー
260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 06:44:14.38 ID:qWrNaIFa0.net Jordan Addison「ピケットと再び組みたい」 ピケット「Addisonと再び組みたい」 この2人は今オフに一緒に練習もしている。 ただPITのニーズポジションはWRではない。 仮にCalvin Austin IIIがいなかったとしても。
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:37:15.12 ID:V26A2uLl0.net ピケンズをエースにしないと、ゴネて出ていきそう。
262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 18:18:39.63 ID:PcbJ6sUf0.net Brian Branch談 「ブリッツもカバーもできる。ディフェンスのQBになれる」 「(大学の先輩)Minkah Fitzpatrickのプレイが好き」 可能性は低いが32位に残ってたら指名はアリだろう。
263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 07:23:14.32 ID:jwMwBlov0.net SSはエドムンズ再契約じゃないのかね
264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 17:58:33.36 ID:fR56tKJV0.net QB 現在2名しか契約下にいない。トルビスキーをカットして得られる800万と FA市場に残っているQBを考えるとカットなしと思う。もう1枚を最低給に連れてくるか ドラ7で指名すると予想 RB ハリス・ウォーレン・マクファランドと3名確保なので無風 FB ドラフト外から連れてきてください。
265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 01:41:22.28 ID:sNX7OrRn0.net William Jackson IIIをリリース。これで若干キャップスペースは空いた。 あとはMyles Jackを切ればTremaine Edmunds獲得できるかも知れない。 Trubiskyはサラリーカットに応じてくれないだろうか。
266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 06:41:18.94 ID:gYM3+TJX0.net Steelers are signing CB Patrick Peterson
267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 06:56:59.54 ID:6VN8rxoUd.net SuttonがLionsと契約したのに伴い、同じポジションのPatrick Petersonと2年契約で合意。
268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 09:34:07.63 ID:SPjJl1gW0.net PFF overall grade last year: Patrick Peterson 80.7 Cam Sutton 71.6 Quick notes on #Steelers new CB Patrick Peterson (per @PFF) • 695 coverage snaps • 43 receptions allowed on 73 targets • 534 yards allowed • 3 TDs allowed • 5 INTs • 9 PBUs (15らしい) • 66.8 Passer Rating • 7.4% missed tackle rate (5) • 16 run stops
269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 09:37:41.50 ID:SPjJl1gW0.net 2年14m, 5.85m保証
270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 15:09:07.47 ID:BRR3WCWFM.net 超大物だな(´-ω-)ウム
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 16:59:54.07 ID:sRUW8hNf0.net 明日あたりBushの動きがあるかなぁ ニュース見たいような見たくないような
272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 19:06:24.67 ID:hHODhmjJ0.net もの凄い能力の選手だと見ていたからとても嬉しい どれほど劣化しているのかと思ったけど数字的にはそうでもないみたいですね めちゃめちゃ楽しみ
273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 20:46:18.50 ID:ITMc0+cg0.net >>272 故障歴が少ないのが良いですね まだまだ働いてくれると思います とにかく良い補強( ` -´ )bイイネッ
274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 22:40:24.01 ID:Bk/QqjRC0.net まさに良い補強。 ただ、依然CBは手薄なのでドラフト指名(32位で)はありそう。
275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 01:09:49.57 ID:UPi6a+Ifd.net 今年は5巡目6巡目pickが無くて、2巡目と7巡目が2pickずつあるな
276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 07:26:22.34 ID:aa9UKPuC0.net Ogunjobi とKazee と再契約 Ogunjobi は出ていくと思ってたから嬉しい あとはディフェンスの中央が固まらん マイクの役割のILB ニッケルCB SS 今年もお茶濁して欲しくないなあ
277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 07:47:44.65 ID:E0ENBghq0.net NYJのOG Nate Herbigと2年8m 昨年11-11GS OGはDotson成長して充実してるポジションなんだが - Familiar with assistant GM Weidl - 28 career starts - 6th in run block win rate for guards in 2022 career snaps, per PFF LG - 377 C - 49 RG - 1648
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 08:12:12.50 ID:E0ENBghq0.net Robert SpillaneがLVと2年9m 終盤活躍してたのにな JackとRobinsonと Bush or ドラフト?
279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 10:22:25.26 ID:AGMN3ylA0.net Spillaneの流出は痛い そして、Tremaine Edmunds、T.J. Edwardsに続き今日は Azeez Al-Shaair、Leighton Vander Eschも消えましたね Bush確保 and ドラフトでしょうか
280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 11:06:52.99 ID:E0ENBghq0.net PRO DAY DINNERS/ZOOM MEETINGS Trenton Simpson/LB Clemson (Dinner) Myles Murphy/EDGE Clemson (Dinner) https://steelersdepot.com/2023/03/2023-pittsburgh-steelers-pro-day-tracker/
281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 12:53:10.10 ID:AGMN3ylA0.net >>280 ClemsonのPRO DAYに7人行ってる こんなの今までにありましたっけ。
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 23:14:12.37 ID:E0ENBghq0.net WASのCole Holcombと3年契約 昨シーズン膝の怪我で手術end 6-1,235,4.51 👉 26 years old 👉 2021: 125 tackles, 2 INTs 👉 2022: 65 tackles in 7 games (injuries) 🫡 Captain on defense In short: if he’s healthy, he’s a young, talented, tackling machine.
283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 23:24:56.15 ID:a7SX+qLl0.net >>282 怪我さえなければ…という選手ですが 悪くはない補強だと思いたいですね
284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-M7yR [133.175.30.40]) :2023/03/17(金) 04:00:09.77 ID:bmVh8TF80.net Patrick Peterson (IN) Nate Herbig (IN) Larry Ogunjobi (IN) Damontae Kazee (IN) Cole Holcomb (IN) Elandon Roberts (IN) ※MIA ILB/Captain Bud Dupree (Maybe IN) ※TENがcut/興味有り Cam Sutton (Out) Robert Spillane (Out) Myles Jack (Out) ※8m削減
285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-AU/h [143.189.192.42]) :2023/03/17(金) 04:44:05.70 ID:IQUAVfqr0.net >>284 Bud Dupree !
286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 07:37:45.24 ID:PXJ4Lb7+0.net Robert Spillane は、能力的にも控えだから再契約なしは納得 カットするなら Myles Jack でなく Witherspoon だと思ってたから こちらは意外 2巡目までに、ILB OR SS/CB 取るんだろう クレムゾンの シンプソンが32位まで残ってて欲しい ミンカさんの組み換えで、CAPの空きが結構できたらから もう一枚くらい誰か大物連れてくるのか?
287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/17(金) 12:31:09.39 ID:A26NujLO0.net Myles Jackリリースclearing $8M of cap Minkah Fitzpatrickリストラclearing $10.06M of cap ですか! Ogunjobiは3年$28.75M Holcombは3年$18M と判明してるけど、 KazeeとRobertsがそれぞれ2年ってことしかわかりませんね。 高くは無いと思いますけど、、、Dupree は2年で$20Mくらいでしょうか。。。高いな
288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 00:14:31.82 ID:5571kuKM0.net >>284 デュプリーマジ?安くで来てくれるなら嬉しい
289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 00:25:17.96 ID:hpBtXleq0.net ILB総取っ替えですか ここに大きく手を加えるのは個人的には支持したい 良い補強ができるかは分からないですけどね
290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 04:36:16.19 ID:RqCmXf5sa.net 珍しく、色々動いてる補強だな
291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 16:42:36.06 ID:I93HKRHIM.net Elandon Roberts, ILB, 8th season, 6-1, 238 pounds 2年契約 フィットするかは未知数ですが とりあえずスタッツは良いのでは?
292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 17:40:46.41 ID:WNFpRpZOa.net ブッシュありがとう。 頑張ってね
293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 18:13:26.90 ID:0n3E5Eux0.net 例年になく積極的な動きを見せている。 あと欲しいのはOTでしょう。 ドラ1はOTかポーターJr.と予想(希望)。
294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30b-jnF6 [210.238.255.78]) :2023/03/18(土) 21:11:29.67 ID:lV2UBAJ20.net Roberts 2年700 Kazee 2年600 Holcomb 3年800 1年でカットしてもデッドは328 あとは高くなるかもは、Edmunds だけかな Sims はテンダーして300少しで1年の残すかと思ったけどテンダーしなかったし Gentry も安い契約ですぐ残すかと思ったらまだだし ドラフト明けまでは、小物の契約はなさそうなのか?
295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 22:50:20.59 ID:1HEFkozk0.net 1巡LTで評価高いSkoronskiかParis Johnson残ってたらとるけど 無理なら2巡でDawand JonesとってOkoraforをLTにコンバートかね
296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 01:41:33.62 ID:KX3KJgjY0.net Paris Johnson Jr. 36 1/8’’ Broderick Jones 34 3/4’’ Darnell Wright 33 3/4’’ Dawand Jones 36 3/8’’ Peter Skoronski 32 1/4’’ Skoronskiは腕が短い。ただコンバインの評価はトップクラス。 モックだと17位でOTランク3位辺りを指名できそう。
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 13:08:22.91 ID:3nJWNSMX0.net PHI RG Isaac Seumaloと3年 Herbigと同じWeidlコネクションぽい ILBに続きOL刷新する気なのか
298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 13:32:24.42 ID:vc4pnRyN0.net Seumalo ですか 昨年後半のDaniels 良かったと思ってただけど それともLGのDotson どっちかをトレードかカット?
299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 16:49:50.02 ID:0V7/zWLg0.net ダニエルズを2番手にするのか デプス厚くなるけどT問題が先のような 1年目から活躍するLTなんて取れないし
300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 12:18:35.07 ID:REg0LIW20.net Isaac Seumalo 3年$24M 曇りある俺の眼で映像見た限り LTも出来るというかパスプロ上手いと思う
301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/20(月) 18:23:33.27 ID:++/n2xU10.net ガードばっか集めてきたな。これでドットソンとグリーンは完全に蚊帳の外になりそうだ。
302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/21(火) 07:54:53.82 ID:uoexTNGc0.net 参考までに pff name snaps,penalties,sacks 75.2 Isaac Seumalo 1135,6,1 67.1 Mason Cole 11114,1,2 66.9 James Daniels 1160,5,0 65.4 Kevin Dotson 1160,12,4 62.4 Dan Moore Jr. 1160,10,7 61.2 Chukwuma Okorafor 1159,4,3 58.0 Nate Herbig 707,4,1
303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/23(木) 11:33:32.76 ID:54bD9Uu90.net Ohio State OT Paris Johnson Jr. & OT Dawand Jones & C Luke Wypler dined with Mike Tomlin and Omar Khan last night https://twitter.com/luciow1992/status/1638575725828603906 (deleted an unsolicited ad)
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 00:42:38.10 ID:rGKoQKB40.net エドマンズとは契約しない模様。 17位でBrian Branch指名だろこれ。 残ってたらの話だが。
305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/24(金) 12:14:25.46 ID:Pae1b/+b0.net WRの1stクラスが足りない スロットはCalvin Austin IIIなんだろうか
306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 17:34:09.97 ID:2P5yB1Yu0.net シムズがHOUへ エドムンドがPHIへ GM変わった影響大ですね 先発5人とも残留だったOラインばかり取るって QBの3人目はどうする? ILBのマイクをどうする? SSはどうする? 3枚目のWRはどうする? TEの3人目はどうする?(1人目のブロッキングTEともいえるが) FBはどうする? 今の面子でスペシャルチームは上手くいくのか? (ガンナー的なWRやFBが見あたらない・リターナーも??) 去年などニッケルとSSが弱かったのにどうする? 今年は5巡と6巡がないので、スペシャルチーム面子の確保ちゃんとできるんかな
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef85-JnmT [183.177.132.82]) :2023/03/27(月) 10:58:18.29 ID:GVLBIDZH0.net ザック・ジェントリーと再契約 TEの3人目確保したものの STのsnap数は昨年72回(16.44%)でコーナーより少ない その他depthを補強でTのレレイブン・クラークをGET ドラフト後PSかなぁ
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/27(月) 23:36:47.07 ID:xTRvuQCHM.net >>307 ブッシュより長く残るとは思わなかった
309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 02:08:26.62 ID:tdXqCMxa0.net Weidlがコンバインやプロデイとか表に出てこないけど どういう役回りなんだろうか メディア対応もあるからKhanがいるのは理解できるけど 選手人事トップはWeidlではないのかな
310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/31(金) 07:03:08.13 ID:B9j0zzkq0.net Keanu Neal来そうですね。 とりあえずSの数は揃う。
311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/02(日) 17:18:03.36 ID:EqlRSVZzM.net ドラフトで注目してたNeal来てくれたのは嬉しい Dupreeは訪れたけど契約なかったぽいね ドラフトでmustはLTくらい 残り上位はCBは可能性高いとして WeidleさんならIDL FAがD#寄りなのでWR,TE 2,3巡で良さげなCが残ってそうではある
312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/04(火) 17:54:34.85 ID:w00t2Th30.net >>311 Steelers Depotか何かにBud Dupreeは初回の訪問で契約無かったけどdraftの後で再交渉じゃないかって出ていた気がする
313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:40:18.76 ID:XLQQ+ygy0.net STに手をつけ始めましたね LB Tanner Muse P Braden Mann DupreeはATLへ
314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:51:34.10 ID:XLQQ+ygy0.net 2021: Braden Mann - 45.7 Pressley Harvin III - 42.6 2022: Braden Mann - 46.9 Pressley Harvin III - 44.5
315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:29:31.13 ID:HRlOngQt0.net 全体10位辺りからOTが立て続けに指名されそう。 フランチャイズOTが欲しければ17位まで待つより9位のCHIにトレードを仕掛けても良いと思う。
316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:01:02.71 ID:TMbCtjNv0.net 17位で今年のトップ3OT指名は難しそうだけど、トレードアップするくらいなら残っている中でベストのCB指名すべきと思ってる。
317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 13:07:35.69 ID:B7fGgwaf0.net OTが売れていればCBの2、3番手位が指名できそうな感じですかね 個人的には3番手OTが何かの間違いで残ってて欲しい
318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:56:19.62 ID:BGQydTLR0.net ParisとWrightの評価がほぼ同じになっているだけど ParisとVanNess、WrightとW.Andersonの対決動画見るとなるほどなと思えた コンバインでもWrightは重いのに軽快な動きしてたし OT一巡候補は4人と見てる
319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 03:54:51.28 ID:LKBfi8DS0.net LAR WR Allen Robinsons 15m保証のうちLAR5m支払い済み、PITは残り10mの一部を支払うとか 実績あるけどどうなんでしょ
320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 04:10:35.15 ID:LKBfi8DS0.net 続報 PITの支払いは5mのみ 双方7巡交換
321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 10:00:07.89 ID:LKBfi8DS0.net 今日のvisitors Clayton Tune, QB, Houston, Darnell Wright, OT, Tennessee Darnell Washington, TE, Georgia 昨日のvisitors OT Broderick Jones DT Bryan Bresee 上位指名がありそうなメンツ Darnell Washingtonもコンバインで凄いランブロック見せてたし2巡でありそう
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 07:06:30.10 ID:sI4k7Ovy0.net とりあえずやる気は感じる
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 05:43:56.59 ID:QmHcaCNL0.net Miles Boykin1年契約
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-ZGzi [126.22.61.98]) :2023/04/25(火) 08:14:56.66 ID:+n+VvRAQ0.net トレードアップの噂か。3巡が無くなるわな。
325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 10:00:49.93 ID:3B/34dmbr.net >>324 なくなるのは、2巡49位らしい。
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b85-YWDm [183.177.132.82]) :2023/04/25(火) 11:17:52.60 ID:gW+NX/tZ0.net マジで?ソースは?
327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 12:31:09.44 ID:3B/34dmbr.net >>326 9位のベアーズにトレードアップの交渉を持ちかけたらしく、その場合、9位の価値を数値化したら1350。 それにつりあうドラフトピックは、17位950、49位410で合計1360になる。 ベアーズとのトレードアップの話は、こんな感じ。 9位まで上がる必要がなければ、代償はもう少し安くなる。 https://www.si.com/nfl/steelers/news/pittsburgh-steelers-chicago-bears-trading-up-nfl-draft
328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 13:13:36.27 ID:gW+NX/tZ0.net >>327 サンキュー!この記事は以前読みました。 可能性の1つってことですね Rich Hill Modelのバリューチャートだとそれだと割高なのでCHIには4巡付けてもらいたい
329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 17:08:33.41 ID:OSlXoJ+Za.net Paris Johnsonに照準を合わせたのだろう。 指名できたらOkoraforとどちらをLTにコンバートさせるのか。
330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f3-rsbD [133.175.37.56 [上級国民]]) :2023/04/25(火) 18:08:01.78 ID:+bVn1TtH0.net Triple takeのOT編見たらSkoronskiやはり腕の長さを懸念していてNFLではOGやるのではと ParisとBroderickの2人が抜けていることからトレードアップあるのかね >>327 熊側の情報だとPITが来年の2巡も差し出すとか
331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 190e-qGVJ [60.36.72.111]) :2023/04/25(火) 20:27:47.11 ID:r7hE90Co0.net ベアーズもOT指名のモックが多かったはずだけど成立するんかな? できればやめてほしいけど4番手OTも残らないと見たのか
332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 09:28:49.07 ID:PHYqSnFY0.net 来年の2巡って今年の1巡と同義語のはず だったらやめればいい そういうのPITではやめていただきたい やったらGMの首付け替えて欲しい
333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 00:23:24.79 ID:QV/O4kuDd.net 来年の2巡が今年の1巡と同義なわけないやん
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/27(木) 09:11:33.21 ID:w0psiS8cp.net 逆だねw
335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 10:46:15.20 ID:XDCgiwsu0.net トレードアップ来たぞ!
336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 10:51:18.25 ID:zqWmSTMK0.net 対価が気になるけどとりあえずT獲れてよかった
337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 10:59:53.88 ID:XDCgiwsu0.net PIT 14 ↔︎NE 17、120 悪くないトレードだと思う
338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qGVJ [106.133.52.46]) :2023/04/28(金) 11:33:09.90 ID:mmfBgS/ma.net 十中八九NYJに取られてただろうしどうしても欲しかったポジションとレベルの選手を最低限の代償で獲れたのだから結果的にかなり良いトレードでしたね
339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qGVJ [106.133.53.187]) :2023/04/28(金) 12:55:52.43 ID:cwFphFCOa.net まさかポーターかブランチも獲れるとは 戦力になるかは別問題だがここまで満足度の高いDraftは記憶に無い
340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-ef07 [133.200.160.224]) :2023/04/28(金) 12:59:08.63 ID:XDCgiwsu0.net Joey Porter Jr.とBrian Branchが残ってる。 明日はどちらかを指名して欲しい。
341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f192-dt9T [106.72.194.130]) :2023/04/28(金) 13:01:56.55 ID:xNFqPZ030.net 80の後241まで指名権無いし、ここはトレードダウンで指名権増やしたい所だけど、予想外にJPJが残ってるのが悩ましいな
342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-Du0z [180.16.29.138]) :2023/04/28(金) 22:09:37.65 ID:Pxr7VHfz0.net うまいことやったなあ このトレードは素晴らしい
343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 08:17:15.80 ID:x55XAUIcd.net >>340 Porterの方を選びましたね。
344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 08:18:34.65 ID:gwjb+UQQ0.net ブランチ魅力的だったけど無難にいきましたね
345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 08:18:47.83 ID:NUXCu80u0.net ポーターの父も元PIT選手
346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 09:12:32.74 ID:YAu4930n0.net コネ採用か
347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 09:17:21.49 ID:Hb5xHjc50.net ドラフトでJPJを発表したのって、ファネカだったのね(英語聞き違いだったらごめんなさい) なんかやらせっぽいまでの出来すぎなストーリー 嬉しかったけど
348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 09:21:40.06 ID:OC2gK2AC0.net この流れだとシンプソンかな?
349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 09:24:38.66 ID:gwjb+UQQ0.net ILBが丸々残ったけどそこまで強ニーズでもないしお気に入り指名でいく可能性もあるか
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 11:48:33.63 ID:G9uDZye9r.net ポーター父は選手でもコーチでもチームに不和もたらしてるけど息子くんの性格面どうなんでしょうね
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 15:23:49.06 ID:2hgBh+dp0.net コルツファンですけど浮気したくなるくらい毎年PITのピックが好きです
352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 16:48:26.18 ID:bgSm7JKb0.net >>351 ありがとう 10年前はすきあらばLB指名 ここ数年はすきあらばWR指名してたけど GMがカーンに変わったことでニーズとバリューに 重きを置いた指名になった・・・と思いたい 今年はリーチもなく今のところ大満足です
353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 17:38:30.03 ID:9bv0Euql0.net 新しいGMは割とファン心理を突いた指名しますね笑 3人目のTEはハイライト見る限り アスレチック能力に長けてるな 化けたら面白い ブロックも強いし強力な2TEが見れそうだ あと、CBポーターは実際どうなの? ディープ守れるのかね? 映像だとショートカバレッジばっか マンツーマンも問題なさそう
354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 00:36:12.01 ID:Ar9fWfoiM.net ポーター 10試合と少ないけど、15/30で平均10yd以下なのでロングは通されてない感じ プロだとどうだろね インタビュー見た限り気性も荒くないような ちなみにB.ジョーンズは忠誠心高いらしい ベガス出身のワシントンが怪しいな まあケルシーやグロンコの例もあるしある程度はっちゃけてた方が逆にいいのかもね
355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 03:25:16.42 ID:NYmxQlcm0.net 細身のEdgeか Chad Brownみたいなタイプかね
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 06:57:25.10 ID:ya8ApUid0.net 4巡で指名したNick Herbigは今オフFAで取ったNate Herbigの弟。 また兄弟プレイヤー誕生。
357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 10:58:54.67 ID:SWVbZy7+0.net >>354 なるほど 数字としては確かに問題なさそうですね 邪推ですが凄すぎて投げられなかったのなら良いのですが チーム方針として前目のプレスカバレッジを任務する事が多いとかだったら 困っちゃいますけど なにはともあれ今年は良いドラフトだったと思います
358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 14:35:03.91 ID:4XmdB6p40.net Nick Herbig PFF Pass Rush Grade 2021 92.8 since 2021 (2nd in Big Ten) 2022 91.1 昨年いたMalik Reedと同じくらいのサイズ カレッジの実績は上記のとおりでOLB控え兼STとしては十分かな 実はOLB控えの一番手はLealぽいし 今年はO#D#、ライン非ラインのバランスいいし サイズとスピードもあるから ネガティブな点を見つけるのが難しい
359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 20:39:50.14 ID:SWVbZy7+0.net 今回は本国でも概ねかなり良い評価のドラフトでしたね ニーズを興味深い選手で埋める事が出来たし、 BPA獲得のドラ3のTEは怪我さえなければ怪物クラスになり得る もう1人のOTとしてラインに入る事も出来るし、レシーバーとしての捕球力も悪くない あとはポーターjrのメンターとして ピーターソン獲得がここに来てはまりましたね
360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 20:42:45.69 ID:SWVbZy7+0.net >>359 追記 FA含めて良いオフシーズンだった 2年目のQBにとっても楽しみな新シーズンを期待したい あとは新顔のILBが機能してくれるかが心配の種かな
361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 17:31:41.12 ID:upykn8ZF0.net ILBが不安だけどキアヌ・ニールが健康なら今年はかなりいい線行くと思うんだよな CBはベテランのパトピー入って充実してるしDTはおそらくヘイワードが元気でベントン加入 OTに今年のTOP4プロスペクトのジョーンズ加入でTEにフィジカル化け物ワシントンINでさらに充実 去年3巡リアルが3テクDEも3-4OLBのどちらも適正が無いのが痛すぎるけど確変するかもしれない 7巡のCBトリスがスティールだったら言うこと無し この時期は夢があっていいね〜
362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 21:33:02.13 ID:OU8WQJgB0.net Joey Porter Jr.について。 インターセプトは少ないがフィジカルを生かして堅実なマンカバーができる。 オハイオ州立大のスターレシーバーもほぼ封じており1年目からスターターを張れるはず。 血統は優良だし指名時のファンの喜び方を見ると愛される選手になるでしょう。 Nick Herbigについて。 ウィスコンシン大の先輩TJからオフに直接指導を受けそのお陰か昨季躍進。 これ以上ないお手本とチームメイトになり更に躍進が見込まれる。 答えはシーズン後に出るがほぼ満点のドラフトでしょう。
363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 23:17:17.62 ID:VdVIupbT0.net Cory Triceが7巡まで落ちたのは、怪我が多いからみたいね。 怪我で早期引退しなければ、凄い掘り出し物になるかもだけど。
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 00:45:10.26 ID:8njzQbZp0.net カーンは長い年数を託すに足ると思わせてくれたことがチームに良い影響を与えそう
365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 05:44:23.23 ID:c5pBMY3H0.net セカンダリー改善でサックが増えそうだし 0-3テクをFAとドラフトで3人とってランDも頑張れそう そうなればILBに自由度が増すから… 新加入のILBどちらもD#キャプテンかつ100タックルの実績 昨年後半頑張ってたロビンソンともう1人の新加入とで ローテして怪我なくやればそれなりの成績は残すと期待
366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/02(火) 12:44:03.23 ID:epX0NPSJa.net 逆に不安な部分はありますか?! トムリンやコーチ陣以外で。
367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 01:07:38.61 ID:OjKRVl/c0.net >>366 そう言われると新しい選手がフィットするかどうか?ぐらいですかね とりあえず満遍なくニーズだったポジションの底上げは出来た あとはOCの采配と、ディオンテ・ジョンソンのポロリぐらいw
368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 23:34:36.14 ID:YEd+SrfS0.net NYJがAロジャース獲得の際に1巡13位→15位まで下げたが不運にも14位はNEだった。 NEはウチにジョーンズを指名させる(NYJを出し抜く)為にプラス4巡だけでトレードに応じた、という記事が出ている。 今ドラフトはクレイプールと32位の交換、DETのリーチ指名、上記のトレードと幸運に恵まれた。 積極的なFA補強と合わせ非常に有意義なオフになっている。
369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 19:45:31.63 ID:ZiOdq1+Q0.net >>366 不安ってよりPickettがどの程度の器なのか、彼でどこまで狙えそうなのか 見えるシーズンになるのでは
370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 02:04:49.11 ID:FL73VGlQ0.net >>369 本国でもそこは敢えてみんな触れない箇所ですね笑 アメリカのTwitter見るとOCを疑問視する声は聞かれますが>_<; 駒は一応揃ったので、 私は割と良くやってくれるんではないかと思っておりますが 今シーズン入れて2~3年は見ないと行けないのでしょう
371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 15:33:56.37 ID:e61H2i1qp.net にわかですまんやがホームで他チームに行ったConnerやJUJUが見れるのが嬉しい。 A.Bやbellの一つ前の世代の奴らがいろいろ揉めてたからなおさら
372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 15:17:10.00 ID:WQ1yLLcX0.net Arthur Maulet放出でスロットコーナー1番手はChandon Sullivan
373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 17:33:49.06 ID:AQAP3mmv0.net スケジュール動画のジェントリーがなんかかわいい
374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 00:58:36.47 ID:ic116IAY0.net Rudolphが戻ってAhkello Witherspoonはrelease
375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 21:21:17.12 ID:JuB4miP9M.net トルビが3年契約 10mのcap hitがどう変わったのか
376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 18:56:01.40 ID:+FRyBSUu0.net リビオンベルが今になって最後はPITに戻りたいと… 入る余地があるとは思えませんが、 ベティス以降の最高のRBかつ功労者なのは間違いないので、ちょっと見たい気はするけどね 引退セレモニーすら微妙なラインだけど…
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 09:49:56.18 ID:sDQrO6ayB 葉っぱ野郎だと認めたからなぁ また振り回されてほしくないし
378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 17:38:57.24 ID:ZX7Nh/Ewp.net >>376 試合前に草やって150yards 2TD走るんて凄いん?
379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-kmDZ [153.177.73.29]) :2023/06/21(水) 07:23:17.40 ID:cQDFusuW0.net LS に入ったRex Sunaharaって日系人?
380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-6ikR [110.133.212.121]) :2023/06/21(水) 21:31:33.95 ID:cgeHSBHA0.net そうだよ、何世なのかまでは判らんが日系人 どことなく河口正史に似たルックスなお父さんのReed Sunaharaはウェストバージニア大の女子バレーボール部のHCを務めててそのプロフィールにはハワイ出身と書かれてる
381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-ySzk [143.189.192.42]) :2023/06/21(水) 23:34:04.96 ID:lLfwsEL60.net マニアックな情報ありがとうございます ちょっと気になりますね そう言えば、日本人の元女性トレーナーの磯さんはお元気なんですかね? オレゴン州立大から2018年よりタウソン大学に移って、改めてヘッド・アスレチック・トレーナーに就任してますね
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf5-73Cg [126.182.211.37]) :2023/06/26(月) 11:25:50.88 ID:0vJchgehp.net 結婚おめでとうKP!
383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b85-rqKn [183.177.132.82]) :2023/07/14(金) 11:52:55.52 ID:uTZFyvW50.net テスト兼ねて Joey Porter Jr.だけまだサインしてませんね トレキャンまであと約2週間
384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c9-CfCJ [133.200.160.224]) :2023/07/20(木) 00:24:45.96 ID:3BJmGJZt0.net Alex Highsmithと新たに5年契約。 さらに伸びる可能性のある選手なので楽しみ。
385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c9-CfCJ [133.200.160.224]) :2023/07/20(木) 00:24:47.78 ID:3BJmGJZt0.net Alex Highsmithと新たに5年契約。 さらに伸びる可能性のある選手なので楽しみ。
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd7-V4k/ [122.100.27.201]) :2023/07/20(木) 12:01:26.47 ID:AwFtm+K9M.net お、契約したのか! 両サイドのエッジ2人と長期とは珍しいな
387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb85-I2OL [183.177.132.82]) :2023/07/26(水) 10:58:26.66 ID:iDEACMXd0.net ジョーイ・ポーターJr.は結局2巡1番目の適正サラリーで契約しそう 焦点だったサインボーナスも$3.995も妥当 ポーター側が折り合った感じかな トレキャンの前に合意しそうで良かった
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-8pyY [133.200.160.224]) :2023/07/30(日) 18:36:42.36 ID:67bV/G4w0.net Kwon Alexanderと契約、との報道有り。 ただし公式は未発表。 本当ならILBのデプスが厚くなって朗報。
389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f3-ft9Z [133.175.37.56]) :2023/07/31(月) 18:24:18.19 ID:fLKsH/gO0.net 早速キャンプ参加してるな この加入で競争が増したことに対するエランドン・ロバーツのコメントに惚れたわ
390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f3-ft9Z [133.175.37.56]) :2023/07/31(月) 18:27:11.73 ID:fLKsH/gO0.net 早速キャンプ参加してるな この加入で競争が増したことに対するエランドン・ロバーツのコメントに惚れたわ
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-Sp9v [180.16.29.138]) :2023/08/02(水) 11:06:45.10 ID:sBJdrHH60.net ピケンズいい感じだな 発言は頭おかしいけど
392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f3-ft9Z [133.175.37.56]) :2023/08/02(水) 15:31:13.06 ID:3W7SBtss0.net ホルコム、ロバーツ、クウォン、ロビンソン ILBの競争いい感じみたいだな
393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-QK58 [106.146.15.181]) :2023/08/02(水) 18:34:03.18 ID:GqcySQTVa.net 今のところ攻守ともにだいぶ戦力アップしたように見える AFCは他も強いんでどうかだけどプレシーズンマッチが待ち遠しい
394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c685-IPSQ [183.177.132.82]) :2023/08/03(木) 09:56:43.66 ID:xKO9soq60.net コーリー・トライスJr.が膝をやってシーズンエンド デプスが厚いポジとはいえ期待の新人だっただけに残念 しっかり治してほしい
395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-Z3Zk [126.152.0.149]) :2023/08/06(日) 16:29:22.25 ID:pbDAngeJp.net Kendrick GreenがFBデビューしましたね Depthの下の方やからかもやけどOLだった自分からすると夢のよう。羨ましい…
396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f3-k+j+ [133.175.37.56]) :2023/08/08(火) 11:10:39.84 ID:NkLm6t/C0.net ハービグ兄がセンター兼任か 競争激しくていいな むしろこっちが本命かもしれん
397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-uVww [210.148.238.54]) :2023/08/12(土) 13:24:44.65 ID:ECbSN8TB0.net 守備は良くなっているし層も厚くなっているな パスレシーバーは全体に良いけどNajeeはまだまだかも Calvin Austin IIIは相当効くから後は使い方だな ピケットが早々に替わったのは負傷?
398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-uVww [210.148.238.54]) :2023/08/12(土) 13:30:04.33 ID:ECbSN8TB0.net とりあえずピケットは今季はロングパス通せることは示せたな Nick Herbigはかなり適応できてそうだった
399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e68b-8pTj [153.222.64.162]) :2023/08/12(土) 13:49:18.08 ID:EPH9/doX0.net というかスターター出すんだな
400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-BDL6 [114.187.64.17]) :2023/08/12(土) 13:59:29.65 ID:Hg47i2re0.net ピケットはいきなり結果出したから御役御免でしょ
401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-epl3 [126.157.117.216]) :2023/08/12(土) 17:05:02.86 ID:tWZ67Jufr.net ピケットは最初から1シリーズ限定の出場だった
402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f3-5BRV [133.175.37.56]) :2023/08/12(土) 18:03:19.87 ID:WJ1uR1/d0.net Herbig弟とBentonは即戦力でしたな Loudermilkが強くなってるという話しも本当そう ILBはランにはホルコムとロバーツ パスダウンはホルコムとkwonて感じか kwon1つ反則になったけどめっちゃいい動き 37Rileyも良さそうに見えた
403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f3-5BRV [133.175.37.56]) :2023/08/12(土) 18:03:20.52 ID:WJ1uR1/d0.net Herbig弟とBentonは即戦力でしたな Loudermilkが強くなってるという話しも本当そう ILBはランにはホルコムとロバーツ パスダウンはホルコムとkwonて感じか kwon1つ反則になったけどめっちゃいい動き 37Rileyも良さそうに見えた
404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70e-nh9g [220.109.82.170]) :2023/08/13(日) 00:25:15.38 ID:yIOsKLcY0.net オースティンはコルバート最後の遺産 砂原君は日本人がウチのユニフォームを身に纏ったらこんな感じか
405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c9-c2VP [133.200.160.224]) :2023/08/15(火) 19:31:18.06 ID:1yJZ3WIu0.net TB戦で良い動きを見せたKwon Alexander。 怪我が多いみたいだが1年1.3Mは格安。 ILBは総入れ替えで不安要素多いし的確な補強だった。 逆にDB陣の離脱が気になる。
406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c9-c2VP [133.200.160.224]) :2023/08/15(火) 19:31:19.98 ID:1yJZ3WIu0.net TB戦で良い動きを見せたKwon Alexander。 怪我が多いみたいだが1年1.3Mは格安。 ILBは総入れ替えで不安要素多いし的確な補強だった。 逆にDB陣の離脱が気になる。
407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439a-DXLR [130.62.18.110]) :2023/08/15(火) 23:13:47.33 ID:5ZkGmzqL0.net やっと見たけど、ドラ1のジョーンズはまだイマイチやな ブルラッシュで押し込まれる事多いし横の動きもイマイチ 時間かかりそう ムーアは安定してたからいいものの、このまま成長しなかったらキツイな
408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-+SfF [125.196.129.192]) :2023/08/19(土) 15:18:20.58 ID:RalnOSvP0.net オースティンとヘイワード弟良かったね ピケンズも仕上がってるしキャッチして前に倒れるだけで2ヤード稼ぐワシントンもいる スキルポジションは安心だ
409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-+yob [106.72.195.128]) :2023/08/20(日) 11:59:16.34 ID:VvD+hHhg0.net 快勝でしたね~ D#の仕上がりが順調そうで何より。
410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-GhYb [180.16.29.138]) :2023/08/20(日) 12:56:03.03 ID:yyI7iZ+X0.net 順調に仕上がってきてるな
411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9a-q59E [217.178.21.246]) :2023/08/20(日) 13:49:24.56 ID:4IXeqhNf0.net Herbigはスピード落とさずにもう一回りバルクアップできればワットレベルになれるんでは
412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-VSn1 [133.175.37.56]) :2023/08/20(日) 14:33:30.24 ID:YSN4ZJ3s0.net ゴールデンも良かったしOLBの層厚すぎ O#先発組の仕上がりがいい 両Gが高レベルでライン戦が楽しい ウァレンTDの際のダニエルズのブロックが鬼 ただ先週今週と相手が反則多くて今一評価むずいな
413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-+yob [106.72.195.128]) :2023/08/20(日) 15:44:25.89 ID:VvD+hHhg0.net Herbigは掘り出し物となりそうですね。ドラフトされた当初はサイズ不足でILBへの転向やST要員などと言われていましたが、PS見る限り、Edgeのローテーション要員として十分いけそう。 あとはHolcombがいい動きしてましたね。
414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0e-twV9 [218.224.155.45]) :2023/08/20(日) 18:10:26.24 ID:VXAsvfVq0.net ハービッグ縁故採用かと思ってました ごめんなさい 明らかに普通でない身のこなしで身体大きくなったらエグそうだな
415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-ZcrC [210.148.238.54]) :2023/08/21(月) 11:54:22.44 ID:Q8kJhSXO0.net ナジーはどうなの? 5年目オプションは行使されなさそう?
416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-+SfF [125.196.129.192]) :2023/08/23(水) 01:36:31.05 ID:ZP6UeZeq0.net TJがダブルチームされてさらにホールディングしないと止められない ハイスミスも力強かった プレとはいえディフェンスが良すぎて顔がニヤける ウォレンが良いからナジーに5年目オプションを使っても長期で引き留めない気がする
417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-VSn1 [133.175.37.56]) :2023/08/25(金) 12:23:36.85 ID:sB+X8nuo0.net 先発O#D#どっちいい 強いて懸念点あげると ・オグンジョビは開幕間に合うのか ・SS先発は誰?ニールがいい読みしていて嬉しい ・LTがまだ不安
418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-2RRZ [106.146.16.49]) :2023/08/25(金) 13:12:09.67 ID:xB7rwsOta.net LTはムーアで問題ないでしょ ジョーンズも試合ごとに良くなってはきてる もう少し粘り強くブロック出来るようになればね
419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf9-cdIA [92.202.43.67]) :2023/08/25(金) 21:18:30.75 ID:XrvrdkZI0.net セウマロのブロックが強烈 去年のコールダニエルズといいOLのFA補強が完全に成功している ムーアもジョーンズも切磋琢磨して伸びてる 去年のオフの時点でOLの再建は3年くらいかかると思ったけど 今季の終盤にはTOP10内の強度になるかもしれない
420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-GhYb [180.16.29.138]) :2023/08/25(金) 21:43:44.04 ID:zz3/l2T20.net ピケットはアウトサイドナンバーのコントロールがいいな
421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-nmYf [106.72.195.128]) :2023/08/25(金) 22:22:22.06 ID:hePqxFKf0.net 攻守ともに順調すぎて怖いぐらいですね。 Pickettが頑張ってくれればPOもしくはスーパーもありそうなぐらい。 オフェンス次第でしょうか
422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-vhQc [125.196.129.192]) :2023/08/26(土) 09:13:47.14 ID:VUitamPB0.net O#D#ST全部いいじゃん 特にスキルポジションが安泰すぎる それと50番がやたら目に付いたから調べてみたらNEとMIA経由のLBか 良い選手取ったわ ダメ出しするならトルビスキーがハンドオフマシンで3rdダウンロングでもファーストダウンライン手前にしか投げ込めないとこが相変わらず
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcc-vHpx [143.189.192.42]) :2023/08/26(土) 10:58:52.61 ID:WkiCZA5p0.net #54 OLB Markus Goldenも面白いね 12年目の32歳だけど 6-2 260lbのパワー型エッジラッシャー 若い時からスピードはないが、通算3度の二桁サックを記録 2年前も11サック プレ見る限り使い方次第では、まだまだ活躍しそう
424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-Qx5/ [133.175.37.56]) :2023/08/27(日) 03:21:35.49 ID:om9SNfbc0.net 元チーフスのオールプロ4回OT Schwartz曰く、ゴールデンはハミルトンテクニックの最高の使い手だと https://x.com/mitchschwartz71/status/1694893483281043809
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-lN7b [60.107.183.210]) :2023/08/28(月) 11:39:24.99 ID:6DFCXKRp0.net Steelers trade Dotson to Rams
426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-hQHA [106.146.85.123]) :2023/08/28(月) 12:35:53.69 ID:+r08yMVfa.net ドットソンの対価は指名権のスワップ 来年の4巡と5巡、再来年の5巡と6巡をそれぞれ交換 Gはバックアップにハービックいるし良い取引
427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-Edu2 [210.148.238.54]) :2023/08/28(月) 17:02:36.66 ID:c9Ax5Vj40.net 去年よりはかなり改善されたしなかなか良さそうだな
428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f85-lN7b [183.177.132.82]) :2023/08/29(火) 09:59:49.00 ID:1wfwEhrF0.net はじまりましたねRoster 53へのReleased QBモーガン少し早めかなぁくらいでまだ想定の範囲
429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f85-lN7b [183.177.132.82]) :2023/08/30(水) 10:09:09.26 ID:HkBbWnfS0.net とりま53人になったけどレイガイ賞とったPブレイデン・マン残してますね
430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-RFvy [126.253.17.156]) :2023/08/30(水) 11:16:58.95 ID:Qx54eGRap.net Zach Gentryのリリースはもったいない気がするけどしゃーないか。muuuuth、ヘイワード弟、ルーキーに期待。 Kendrick GreenのFB説はコーチTomlinの釣りだったかw
431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f85-lN7b [183.177.132.82]) :2023/08/30(水) 14:28:03.64 ID:HkBbWnfS0.net >>430 > Kendrick GreenのFB説はコーチTomlinの釣りだったかw PreにFBでは出ませんでしたね!釣りかw 結果、バーサタイルのSpencer AndersonとDylan Cookが残って希望通り ・・・過ぎて自分言い訳出来なくなった! がんばれ!若きOL達
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-vhQc [125.196.129.192]) :2023/08/30(水) 20:16:39.63 ID:QXwAMZEE0.net P2人残したの??それとも売るために保持してるのかな?? そしてオルシェフスキー残ったか 確かにプレで良かったけど伸び代があるように思えないので夢がない TE、FB登録のヘイワード弟は馬車馬のように使われる予想
433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f85-lN7b [183.177.132.82]) :2023/08/31(木) 10:07:29.40 ID:HWvlIVpP0.net >>432 昨年のオルシェフスキーは O# 約18% ST 約25% 今年はアレン・ロビンソン加入とオースティン確変により ST率増えると予想
434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff3-rhQ9 [133.175.37.56]) :2023/08/31(木) 15:43:30.48 ID:+0B5Kg9M0.net 元オールプロDesmond Kingと一年契約 昨年前半はスロットで後半アウトサイドやってたらしい JPJがどこまでやれるか不透明なのでいい補強 VB契約て言われてるけど最低保証+出来高なのか
435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-Edu2 [210.148.238.54]) :2023/08/31(木) 15:45:47.75 ID:w0hMUqr80.net オースティンにSTで怪我させないようオルシェフスキー使えって人もいるしね
436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMc7-vhQc [122.133.172.190]) :2023/08/31(木) 20:00:22.63 ID:ZF7vrIA8M.net オースティンのリターンはワクワクするけど痛そうなヒット食らってるからオルシェフスキー使えというのは確かに オースティンはディープスレッドで使った方が良いですね
437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0392-dxuL [14.8.32.32]) :2023/09/04(月) 19:46:19.68 ID:1OzG75j10.net kingのオールプロはリターナーとしてだね アーリーすれば1巡指名もって言われてたのに優勝したいと残留して評価暴落 まだ若いから頑張ってほしい
438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-83da [106.133.99.178]) :2023/09/04(月) 19:54:19.01 ID:r+jE5isla.net 違う違う ニッケルとして1stチームオールプロ パントリターナーとして2ndチームオールプロ 2018シーズンのこと
439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-dxuL [126.158.166.160]) :2023/09/04(月) 20:40:21.60 ID:bOC0COhOr.net 適当書いて失礼しました 2番手までに定着できず半ジャーニーマン化しているイメージが強すぎんのかな CJベサートも何とかやってるしIOWA産の選手は応援している
440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-GtWk [133.175.37.56 [上級国民]]) :2023/09/05(火) 16:05:48.65 ID:lQPpUdfe0.net ボサが契約で揉めてて キトルが怪我で微妙 さてどうなるか
441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f85-+GqY [183.177.132.82]) :2023/09/06(水) 11:36:18.28 ID:kUXzaDFI0.net CINのPSにTEジェントリー そうがないけどプレイブックがはだかに
442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-5XGt [126.33.208.204]) :2023/09/06(水) 12:31:53.92 ID:aeST4emBp.net >>441 ケルシーとかキトルまでとはいかんがなかなか良いTEだと思ってたから行先が決まって何より。 プレイブックってやっぱりみんなやってるもんなのでしょうか?
443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-m25F [106.133.50.213]) :2023/09/06(水) 12:47:41.83 ID:mfCVJV2ha.net KCとかSFとかはシーズン後半に照準を合わせてるだろうから今全員揃ってなくても気にしないでしょ
444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f9-6nIO [92.202.43.67]) :2023/09/06(水) 20:41:53.51 ID:wylOdlyu0.net PITのオフェンスはプレーブック解析する程多彩ではないから… それはさておき、ブロッキングTEがルーキー1人のみって 大丈夫なんかなぁ オフにフロントがトレンチトレンチって連呼してたし CB削ってライン戦要員にリソース割くと思ってた あと、SF(シャナハン)はシーズン序盤は色々試す派だから ボサとかキトルいないなら今は十分勝負になる いると流石に苦しい
445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-aK+6 [121.83.77.117]) :2023/09/06(水) 23:08:52.49 ID:O/jrNcRt0.net PITO#ってミラー引退してからTEを有効に使いきれてない印象 OCがWR好きなのか、そのシステムしか組めないのか PITで飼い殺しされるんだったら、他球団行った方が本人はいいよね
446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-rCPa [153.177.73.29]) :2023/09/07(木) 07:32:55.21 ID:AzBRFX+e0.net >>440 ボサ契約完了で出場やな
447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-6nIO [106.146.56.12]) :2023/09/07(木) 07:57:50.87 ID:nNEIzHELa.net ボサギャレットクロスビーアンダーソンと続くのか めっちゃ怖いな
448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-Q/nO [92.202.43.67]) :2023/09/11(月) 02:56:40.96 ID:hNrABwWf0.net ホームの開幕戦で2Qからブーイング浴びるとは…
449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0e-JREh [114.187.64.17]) :2023/09/11(月) 04:52:42.83 ID:b8TMKp7/0.net 49ersコールは屈辱
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70b-7V32 [36.14.5.171]) :2023/09/11(月) 04:56:13.06 ID:PoyS7OLg0.net スコアしか見ていないが、何か悲惨な試合になっている様だな
451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f3-JV3Y [133.175.37.56 [上級国民]]) :2023/09/11(月) 05:33:03.07 ID:YNQIbda40.net プレシーズンは2軍相手に良く見えただけか SFはさすがSBコンテンダーだったな ラインを初めどのポジションもしっかりしてる エースWRとD#キャプテン失ってトムリン初の負け越しかね
452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-pkPT [49.106.203.225]) :2023/09/11(月) 06:24:15.09 ID:imFebiP2d.net シーズン初戦で昨年のNFC2位相手に大敗しただけでシーズン負け越し想定は悲観すぎて草
453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-Q/nO [92.202.43.67]) :2023/09/11(月) 06:57:36.29 ID:hNrABwWf0.net 大敗したところで1敗だからいいけど 主力の怪我人続出で悲観的にもなるわな ヘイワード ディオンテ フライアムース この3人が長引くようだとかなりきついでしょ チャックも脳震盪で来週ダメかも ムース以外は皆頑丈だっただけに 余計に怪我の状況が怖い
454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ee-pPIf [113.36.114.85]) :2023/09/11(月) 07:04:40.05 ID:xOzt3JO10.net TJが3サックしたのが唯一の良い話題 CヘイワードとDジョンソンが怪我したのが痛い パーディのほうが2枚くらい上手だったな
455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-gyQo [1.75.152.74]) :2023/09/11(月) 08:45:44.07 ID:FzzTduStd.net 残念 でも応援するぞ!
456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-fA+C [180.16.29.138]) :2023/09/11(月) 09:01:21.76 ID:qqMBgXMZ0.net 一蹴されたな
457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-L/Dk [210.148.238.54]) :2023/09/11(月) 10:04:01.03 ID:90U3D8rE0.net これはだいたい予想された結果だろ、もう1つTDをとり、相手のを1つ減らしてくれていたらってのがせいぜい 勝てるって期待は楽観的すぎ 今季の対戦相手にこんな強いとこは限られているからこそ勝ち越しやプレーオフ進出が期待されているってことじゃないの?
458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-rlb/ [59.166.153.19]) :2023/09/11(月) 13:48:20.67 ID:VhG4xFtj0.net 悔しいが49ersの方がオフェンスもディフェンスも 上だったな。もう少しランを使えばと思ったが、その余裕が なかったのだな。チームとしてレベルアップしなければ、 プレーオフ出れても、すぐに負けてしまう。奮起を期待したい!
459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-JS/m [59.166.153.19]) :2023/09/11(月) 15:33:04.45 ID:VhG4xFtj0.net スコアが負けている状況でランをもっと有効に 使えば、もっと良い試合ができたはず。ピケットは もう少し冷静になって欲しかったな。
460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f3-JV3Y [133.175.37.56 [上級国民]]) :2023/09/11(月) 16:44:20.00 ID:YNQIbda40.net ラン多用しろとかプレッシャーきつい前提のパスにするのはコーディネーターの仕事やな ただピケットのパス精度もいまいちだった ポウンシーやデカストロがさっと身を引いたようにキャムは引退かもな DLベントンをドラフトで取れてよかったな ワーナー惚れてまうわ完敗 また来週頑張ろう
461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-L/Dk [210.148.238.54]) :2023/09/11(月) 18:40:30.97 ID:90U3D8rE0.net ピケットにはそこそこプレッシャーあったろうな インターセプト2回、サック5回、QBヒット9回だし (相手は0回、3回、7回)
462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-Q/nO [92.202.43.67]) :2023/09/11(月) 19:00:20.13 ID:hNrABwWf0.net ポジティブな面は O#の戦略はピケットで勝負にいったって事かな もう少しランを混ぜながらって考える人もいるだろうけど 相手のフロント7は超強いしガッチリ止められた可能性高い それなら最初からパスでD#を引き伸ばしにかかるのはアリ 実際レシーバー空いてるシーンあった でもプレッシャーのせいかピケット見えてなかったり 精度も悪かった これを通せるまで成長するか否か。 今年はそれに期待でいいんじゃない?
463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-fA+C [163.49.215.87]) :2023/09/11(月) 19:25:11.78 ID:L/m/OOStM.net CLEのパスラッシュ凶悪やな ぶっ壊されないか心配
464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-hu4+ [126.33.140.121]) :2023/09/11(月) 20:40:48.45 ID:cQ7OGjFRp.net >>463 Burrow君ほんまに仕事させてもらえへんかったな…O#はOL頑張ってくれ。 D#はChubbに走らせんように頑張ってクレメンス
465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30e-1hKY [218.224.155.45]) :2023/09/11(月) 21:31:38.40 ID:nfRLyFJP0.net 相手が強いのは承知の上だけど補強がうまくいったと思ってただけにホームでこの完敗はけっこうショック
466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-L/Dk [1.66.102.237]) :2023/09/12(火) 05:46:35.14 ID:YgwY5PG2d.net ピケットもカナダもトムリンもかなり叩かれているな プレシーズンでピケットをあまり出さなかった理由は知らんけどそれが裏目に出た?
467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-8J+n [59.166.153.19]) :2023/09/12(火) 07:10:54.43 ID:B7G4j7820.net まだ1週目だしそんなに悲観することはない。 来週頑張れ!
468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f3-JV3Y [133.175.37.56 [上級国民]]) :2023/09/12(火) 07:52:41.49 ID:T57DZC1L0.net >>466 ピケットは毎試合出場してたし2シリーズ出てたときあったから寧ろ多いくらいでは 怪我人情報 キャム 鼠蹊部 DJ ハムストリング ムース 胸 オコラフォー 脳震盪 レアル 三頭筋 ダニエルズ 足首? ボイキン 足首? 早速ブロデリックがギャレットと対戦しそう、、
469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-hu4+ [126.33.175.13]) :2023/09/12(火) 10:46:08.35 ID:ZpRxL1Kip.net >>468 Darnell Washingtonとジョージア大学コンビであればあるいは…
470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Q/nO [106.133.115.54]) :2023/09/12(火) 12:23:35.21 ID:dvFMK8g/a.net ヘイワードは手術するかどうかの判断待ち どっちにしろしばらく帰ってこない IRかな そしてこのタイミングで対チャブ OG強いCLEだからラインこじ開けるだろうけど ILBがすぐに塞いでくれるかどうかにかかってる 後はTJに祈ろう
471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-L/Dk [210.148.238.54]) :2023/09/12(火) 16:26:05.12 ID:4c5GJ5v/0.net 1試合にしては怪我人大杉 TJが元気なのは救いだな
472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-Bqyj [133.200.160.224]) :2023/09/12(火) 22:50:39.04 ID:bnVaV/mq0.net ヘイワードは手術で8週間ほど離脱。 穴を埋めるのは新人ベントンだろう。 昨季のTJ離脱同様大きな痛手だが前を向くしかない。
473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-tBSY [126.133.217.11]) :2023/09/13(水) 18:08:45.78 ID:UuKQEwBDr.net CLEのライン陣強烈だな来週は怪我人出ないように頼む
474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-Q/nO [92.202.43.67]) :2023/09/13(水) 21:55:43.25 ID:yTCqBDid0.net ディオンテ最大4週間離脱だって (公式ではなく地元紙報道) ピケンズは去年エースCBにつかれた時成績ガクッと落ちたし O#にも試練やね ムースもダメならランヘビーで行くしかない
475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-/siV [60.129.68.29]) :2023/09/15(金) 08:41:07.81 ID:6t0pq3Ek0.net パーディスゴすぎ、仕方ない
476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-fjGr [59.166.153.19]) :2023/09/16(土) 08:19:45.07 ID:TNYIJJD30.net とにかく勝ちに徹底的にこだわって欲しい。勝てば チームの雰囲気も良くなり、ピケットの評価も上がってくるだろう!
477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-mn5G [244.59.85.206]) :2023/09/19(火) 00:13:31.72 ID:oEAQv/BtH.net ジョーンズ相手ならワットはスピードで圧倒してくれそうだけどヘイワード不在でラン守備が不安 攻撃はOLが立ち直れるか次第ですかね
478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-emcw [133.159.150.89]) :2023/09/19(火) 10:18:23.96 ID:z27Ntr4dM.net 何だかなあ 酷いオフェンス
479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6TTD [106.146.92.161]) :2023/09/19(火) 12:25:46.87 ID:8uB4JhVba.net テキストでしか試合追えてないけど、 展開がカオス過ぎる…
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ZX6J [1.75.2.48]) :2023/09/19(火) 12:44:34.07 ID:yJ/EAoz9d.net 同じくテキストでしか見れてないけど D#とワトソンに勝たせてもらった感じの試合に見える
481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0e-Nn6+ [223.218.251.75]) :2023/09/19(火) 12:57:50.88 ID:7I+e3TxS0.net オフェンスひどすぎじゃないか?コールが悪い
482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-fjGr [251.201.178.232]) :2023/09/19(火) 13:01:05.52 ID:2JYWXdUBH.net ディフェンスの勝利だね!まあ勝って良かった!
483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-0rSQ [252.20.69.216]) :2023/09/19(火) 13:01:28.55 ID:/eOtlyaHH.net 勝ったから良いけど、結構なお笑い試合でしょ 取り敢えず、ミスタックルを無くせば、PITのD#は強い ワット・ミンカ様々 CLEのファンはストレスの溜まる試合だったろうなぁ
484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-0rSQ [252.20.69.216]) :2023/09/19(火) 13:16:50.68 ID:/eOtlyaHH.net どちらチームのそうだが ポケットの縮まり方、縮め方が早いな 最早、QB罰ゲームだよね
485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f3-3n+4 [133.175.37.56 [上級国民]]) :2023/09/19(火) 13:28:47.92 ID:YtWQHp0W0.net Fire Canada チャント起きてましたとさ
486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d68-kNGR [248.225.24.66]) :2023/09/19(火) 14:15:56.94 ID:wmk3EHTl0.net ロスリスバーガーが入る前のピッツを思い出させる試合だった
487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-cH73 [210.148.238.54]) :2023/09/19(火) 14:21:10.19 ID:vCzDjpyc0.net どないなってんねん?ってゲームだった… お互いにタイトなゲームだったとも言えるけど… ワトソンには感謝したいわ
488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a3-HrGy [245.217.43.75]) :2023/09/19(火) 17:28:28.49 ID:GzHKwnWJ0.net ディフェンスが頑張ったのは間違いないがChubb が怪我してなかったらもっと走られてただろうな ディビジョンライバルだが早い回復を祈ります
489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-cH73 [210.148.238.54]) :2023/09/19(火) 17:43:01.03 ID:vCzDjpyc0.net タッチダウンのうち2つはハイスミスとTJワット ピケットじゃ限界ってことなのかカナダの首を切らなかったのが全てなのか
490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851c-kNGR [254.114.129.213]) :2023/09/19(火) 17:48:50.17 ID:cXE8MS9n0.net >>489 ボールコントロールタイプのオフェンスなんだからOLが強くないと話にならないと思うわ ランも出なくてパスラッシュもかかりまくりじゃ、パーディレペルじゃないとどうにもならん
491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-fjGr [59.166.153.19]) :2023/09/19(火) 18:27:01.87 ID:THpAwXgk0.net オフェンスラインが良くないからランが出ないのかな。それにしてももう少し攻撃力を上げないとな!
492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-UbhJ [253.81.81.167]) :2023/09/19(火) 20:05:09.17 ID:OJUwPwgm0.net ハイライト観戦だが見ててしんどかった。 時間を使ったロングドライブはなくほぼビッグプレイのみ。 守備は毎試合ホームラン喰らうけどターンオーバーも誘発する。 全体的に大ざっぱ。CLEのミスに助けられてラッキーって感じ。
493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-UbhJ [253.81.81.167]) :2023/09/19(火) 20:06:36.82 ID:OJUwPwgm0.net ハイライト観戦だが見ててしんどかった。 時間を使ったロングドライブはなくほぼビッグプレイのみ。 守備は毎試合ホームラン喰らうけどターンオーバーも誘発する。 全体的に大ざっぱ。CLEのミスに助けられてラッキーって感じ。
494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-UbhJ [253.81.81.167]) :2023/09/19(火) 20:08:10.12 ID:OJUwPwgm0.net ハイライト観戦だが見ててしんどかった。 時間を使ったロングドライブはなくほぼビッグプレイのみ。 守備は毎試合ホームラン喰らうけどターンオーバーも誘発する。 全体的に大ざっぱ。CLEのミスに助けられてラッキーって感じ。
495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b51b-emcw [252.22.184.163]) :2023/09/19(火) 20:46:32.53 ID:Pzj3D6eX0.net ミンカ大丈夫なのか
496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-emcw [133.159.153.156]) :2023/09/19(火) 20:52:26.84 ID:tbDju9pBM.net てか早いとこOC代えないとこのままシーズン終わるぞ
497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5c0-mn5G [244.59.85.206]) :2023/09/19(火) 21:28:48.18 ID:oEAQv/Bt0.net 昨シーズン3rd down 1は鉄板プレイで更新してたのになぜ捨てるのか 人が変わったってできるだろうに
498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85a6-Ylak [254.107.129.117]) :2023/09/19(火) 23:22:03.24 ID:ju6BQv/s0.net >>486 なんかチャック・ノル時代末期を思い出してシミジミしたわ オフェンスが機能せず開幕戦惨敗 シーズン前半はディフェンスとSTで勝つか点取れずに惨敗かどちらか シーズン後半に入ってやっとオフェンスが機能し始めて 運が良ければ12月に連勝して9勝7敗くらいでPOに滑り込む 運が無ければ6〜7勝くらいでシーズンエンド こんな感じか
499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-Owps [113.36.114.85]) :2023/09/19(火) 23:27:24.67 ID:/g/61Epk0.net ディフェンスが活躍して勝つのは全然OKなんだけど、チャブがoutしてなきゃ負けてたな 去年にも増してオフェンスのプレイコールが素人にも読めそうなんだけど RBウォーレンの頑張りぶりは好材料
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-6TTD [253.93.82.74]) :2023/09/19(火) 23:33:30.23 ID:4wKjBTQl0.net OL強けりゃ素人がコールしたってそれなりの火力でるわ 若いQBや脆いOLをプレーデザインで援護するのが OCの仕事やのに全く出来てない ピケットの出来が悪いのは事実だけど コールも良くない 散々叩かれたのにOC続投させてこれでは マンデーナイトでFire Canadaが叫ばれるよ、そりゃ
501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-cH73 [210.148.238.54]) :2023/09/20(水) 00:34:01.85 ID:sYyEoKxn0.net しかしワトソンは大物だな 並の神経じゃ今晩眠れないだろ…
502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bee-Owps [113.36.114.85]) :2023/09/20(水) 01:32:37.34 ID:vPhBMpQy0.net 色々ありすぎて、Olszewskiのボーンヘッド忘れかけてた。なんでキャッチしたんだろw
503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-EQ5P [49.96.236.25]) :2023/09/23(土) 21:20:47.73 ID:jKQQr8w9d.net DF陣以外では、デブちんパンターだけ活躍してたね!
504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1277-BM/C [253.93.82.74]) :2023/09/23(土) 22:52:58.48 ID:2Wa58O7s0.net HC:トムリン OC:ビエネミー DC:フローレス こんな未来もあり得たのにと言われてんな まあ今更言っても仕方ないので LV相手にO#が復調するのを願うけど 無理ならマジで重症やね
505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 121a-8erA [253.81.81.167]) :2023/09/24(日) 00:16:49.26 ID:iWkre4bA0.net ウォーレンが走る時は穴が開き、ナジーの時は開かない印象。 コールのせいかわからないが気の毒になってくる。 LVのラン守備は割と緩い(ワースト6位)ので次は走れると期待したい。 が、ワーストはなんとウチだった。ダメだこりゃ。
506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f18c-cEgf [244.59.85.206]) :2023/09/24(日) 17:00:44.43 ID:RiO9l2q+0.net ナジーは残念ながら1巡指名の価値は無かったと認めざるを得ないんじゃないかな タックルされても1ヤードでも前に進もうとする姿勢とかファンブルしないところは好きなんだけど肝心のスピードとかタックルミスを誘うパワーとかが物足りない
507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1244-NEnL [59.166.153.19]) :2023/09/24(日) 19:14:12.80 ID:zwO4Wj5Z0.net ランで100ヤード以上稼いでほしいね!そうしたら オフェンスの組み立ても楽になると思う!
508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-EQ5P [49.96.236.25]) :2023/09/24(日) 19:25:36.10 ID:XUJRmAaid.net パウンシーやデカストロがいたら ベルぐらいは走りそうだけど
509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-VEVW [49.104.23.205]) :2023/09/24(日) 19:56:50.05 ID:l9oEJgk4d.net まあマカフリー→チャブ(前半で怪我したけど)の日程だし悪いのはある程度しゃーないということにしとこう
510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21a-h9u6) :2023/09/24(日) 20:26:36.42 ID:3jWgtJHC0.net OLがショボいのに中途半端にQBとかRB取っても仕方ない それでやっと1巡でOL取ったら先発に出てこないという
511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1277-BM/C [253.93.82.74]) :2023/09/24(日) 21:17:04.53 ID:FnqLlYTj0.net ツイッターにPFFのPITのパスブロック評価らしき画像が あったんだけど、 ムーア3.5点だったわ。100点満点でだよ? そしてこのムーアを 1巡トレードアップしてとった新人より優先する理由がわからん 3.5より低くくはならんやろ
512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122f-8erA [253.81.81.167]) :2023/09/24(日) 23:50:35.86 ID:iWkre4bA0.net 何日か前の記事で見たが@LV戦のチケットは最安値でも500ドルくらいらしい。 正確な数字は忘れたが。プレイオフでもないのに物凄い高額だ。 それはともかくこの試合はラスベガス出身のダーネルワシントンに頑張ってもらおう。
513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-BM/C [106.146.66.5]) :2023/09/25(月) 12:40:23.97 ID:1nwsCzz1a.net もっと楽に勝てたやろとは思うけど 勝ちは勝ちや byeまで3-2が見えてきた
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ead-/HEw [249.1.232.67]) :2023/09/25(月) 12:51:03.66 ID:p2BDhMT00.net 審判が酷かった
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-VEVW [49.97.10.50]) :2023/09/25(月) 12:55:24.71 ID:lK6ySoWDd.net 3andOutからしょぼパンが出たときはちょっと覚悟したけどまあ勝ててよかったです
516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1244-NEnL [59.166.153.19]) :2023/09/25(月) 15:39:21.21 ID:IRVMPl1z0.net 勝てて良かった。ピケットが安定して、 ランもハリス中心に出て良かった!
517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b5-8erA [253.81.81.167]) :2023/09/25(月) 20:29:07.71 ID:NBkO0IaQ0.net 勝って良かった。 アダムスは止められなかったが要所でうまく相手のミスを引き出せた。 あとはもっと上手く時間を使えるようになってほしい。
518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1277-BM/C [253.93.82.74]) :2023/09/25(月) 21:14:15.36 ID:ChrXFX1a0.net 勝ったけど相変わらずOLダメダメね ランがそこそこ出たのはナジーの力技のおかげ いい加減ホール空けてやってくれよ… ピケットもプレッシャーかかりまくってたけど それでもパス通せるようになり始めてる 成長してる D#は変わらす良いし、 OLさえ良ければ凄く強くなるよ!
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b5-8erA [253.81.81.167]) :2023/09/25(月) 23:45:12.44 ID:NBkO0IaQ0.net なんか空港でトラブルがあってチームはまだラスベガスで足止め食らってる?
520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f3-3rsV [133.175.37.56]) :2023/09/26(火) 06:30:59.79 ID:oDKPK41s0.net 油圧トラブルでKCに着陸したけど無事戻ったみたいねお疲れさん 先週今週とST特にパントユニットは素晴らしい DLとLBがローテーションしながらよく踏ん張ってる印象だけど、OL整備してどんな相手でもそれなりに点取れるようにならんとな Top 5 O# PFF Isaac Seumalo 77.8 Kenny Pickett 77.1 George Pickens 74.6 Pat Freiermuth 73.1 James Daniels 69.9 Top 5 D# PFF T.J. Watt 82.7 Keeanu Benton 81.9 Elandon Roberts 81.5 Patrick Peterson 79.9 Mark Robinson (4 snaps) 79.5
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ec-8erA [253.81.81.167]) :2023/09/28(木) 18:01:09.18 ID:CzsAwI100.net ブラウンズのディフェンスは喪失ヤード、失点共に1位。 よくここに勝てたな。
522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-BM/C [106.130.200.181]) :2023/09/29(金) 07:57:41.90 ID:GOkfwZHla.net リーグNo1のEdgeで勝った TJ 9月の最優秀守備選手 ハイスミス w2の最優秀守備選手 キャム帰ってきてベントンがプロに慣れて 中央も割り始めたらどうなるのか
523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa77-/ufq [253.93.82.74]) :2023/10/02(月) 02:38:20.89 ID:CooK/2gZ0.net 相変わらず最低の入り… 素人目にもOCDCの無能さがハッキリわかるのが悲しい
524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa55-qpka [253.81.81.167]) :2023/10/02(月) 03:37:56.16 ID:d3gi75k90.net オフェンスもディフェンスもクソだな。 特にオフェンス。相手から見て全く怖さがない。 ピケットは手が小さい為かクイックスローが全くできない。 OCカナダのような無能は1秒でも早くチームを去ってもらいたい。
525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa77-/ufq [253.93.82.74]) :2023/10/02(月) 03:43:16.18 ID:CooK/2gZ0.net ムースのOPIは 自分がNFL見てきた中で最悪レベルの 審判の勝敗への介入だわ ミンカのDPIといいストラウド勝たせたいのが明らか それがなくても負けてるやろうけどね…
526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a8-fB/Z [249.97.101.96]) :2023/10/02(月) 04:27:12.58 ID:xfXddq+Z0.net オフェンスはプレースピードが遅い。4thダウンでなんでパスなのかと・・・
527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa77-/ufq [253.93.82.74]) :2023/10/02(月) 04:44:20.08 ID:CooK/2gZ0.net なんでショートの4thギャンブルで 普通のショットガンやねん 今日全く通ってないのに、 何故かこのプレッシャー1番キツい場面では通ると思ったんか? ナジーで進んできたドライブやろ 案の定投げあぐねてサックされて傷んで終わり D#は相手がショートパスとラン主体ってわかりきってるのに無策。 Edgeが個人技で届かないとなんもできんなら DCなんかいらんわ。 コーチのレベルが大人と子供以上の差。 適当なデザインでも何とかしてくれたロスリスバーガーは もういないんだよ、トムリン…
528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa77-/ufq [253.93.82.74]) :2023/10/02(月) 05:00:28.52 ID:CooK/2gZ0.net HOUはこれで主力OL複数枚抜きだから凄いな 未来は明るい
529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a8-fB/Z [249.97.101.96]) :2023/10/02(月) 05:16:03.93 ID:xfXddq+Z0.net この負けはコーチの差な感じですね。やはりシャナハンツリーのコーチには無策なウチでは勝てない。 オフェンスは完全に攻略されてるしディフェンスもスター頼りで今の所打つ手が無い。 正直これから何勝出来るか非常に不安だわ。
530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0570-Gac/ [116.82.138.121]) :2023/10/02(月) 07:37:20.28 ID:Cn0uuU/u0.net オフェンス出なくて負けるのはちょっと覚悟してたけど ラッシュも普通に通んないのは想定してなかった……
531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66be-esid [249.61.169.176]) :2023/10/02(月) 08:37:24.49 ID:wSykKqt10.net 何でLOSより後でコンタクトしてるのにバウンスアウトされたら安々とゲインされるのか…
532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa55-qpka [253.81.81.167]) :2023/10/02(月) 12:28:24.32 ID:d3gi75k90.net 49ers戦と似た負け方。 スクリーンは読まれ、ロングの精度も悪い。 オフェンスは常にプレッシャーを受け、攻めてるのか守ってるのかわからない。 ディフェンスは上の方の指摘通り、個人技に頼るだけでユニットとして機能していない。 懐古的になりたくはないが… 抜群の迫力だったカウアー サイドラインでビッグベンと言い争いしてたOCヘイリー 彼らと比べると今のスタッフは貧弱すぎる。 マジでカナダは今すぐ辞めてくれ。
533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMd1-55b7 [122.130.167.171]) :2023/10/02(月) 14:37:51.79 ID:yqVlo3reM.net ここ10年くらいだとヘイリーのオフェンスが1番面白かったな 1ポゼ差なら2minオフェンスで逆転出来る信頼感もあった ベン、AB、ベルがいたからというのもあるけど
534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8b-LmEL [247.190.126.115]) :2023/10/02(月) 20:12:56.00 ID:jZjf4szM0.net ナジーだけで100yds取れたのに残念。 O#が全く機能してないし、そらFire Canada言われまくるわ。D#はHOUのプレーコールにすっぽりハマってしまった。 でもプロデリック ジョーンズは結構がんばってたかな。ケニー ピケットはMCLか… 今シーズンはどんなメンタルで応援すれば良いのか…
535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490b-jYiE [106.168.45.13]) :2023/10/02(月) 21:56:35.48 ID:Rwdq/qZm0.net 昨シーズンからカナダは批判されていて ここでそれを書いたら擁護意見が多くて嫌なら見るなとか言われたわw
536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8526-c1gP [244.59.85.206]) :2023/10/02(月) 22:13:41.07 ID:uDWXHzYo0.net あの4th downのショットガンはタイムアウト明け、ピケットが傷んだこととあわせてクビにするのに余りあるわ
537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6655-fB/Z [249.97.101.96]) :2023/10/03(火) 00:34:46.99 ID:VuKtEd+O0.net 今週のARIの試合観てて完敗ではあったけど、ウチでスターターになれなかったドブスやコナーが頑張ってた。オフェンスラインやディフェンスラインもウチの様なスター揃って無いけどSF相手に抑えるコトが出来てた。 思うんだが、例えマホームズでも今のウチでは勝てない気がする。 ゲームプランも無い、試合中に修正出来ないコーチでは無理ゲーだわ。
538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-tZBg [248.225.24.66]) :2023/10/03(火) 09:17:39.35 ID:LrhBfcrW0.net 今週はD#の得点力不足で負けたな
539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/03(火) 10:51:51.90 ID:Q3uKRzxM0.net もしかして、今シーズン早くも終わった感?
540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/03(火) 12:21:14.11 ID:BMVg1+w50.net >>539 4週で1-3のCINが最下位やけどジョーバロウが本気出したらWild Cardも微妙だろうね。オフェンスは誰が見てもCINの方が格上
541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/03(火) 12:22:33.14 ID:rBqkmC9Ma.net 3andOUTの確率がNFL平均で34% PITは58% もちろんワースト オフにカナダ続投の決定したのがHCかGMかオーナーか知らんが そいつも引責不可避のレベルの悲惨さ オーナーが金ケチる為に続投させたんなら 遠くない内にLVみたいになりそう
542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 06:26:54.32 ID:Y2XztxZ10.net クレイプール叩き売られてて笑った
543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-mkqQ [253.93.82.74]) :2023/10/07(土) 09:13:31.71 ID:EuOlkl5m0.net ロスリスバーガーは上手いこと使ってたんだけどなぁ
544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-agmo [210.148.238.54]) :2023/10/07(土) 12:35:04.16 ID:QelxYVSl0.net カナダも問題あるけどピケットの限界も見えたよな あれでもロスリスなら状況はかなり違うだろ
545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-agmo [210.148.238.54]) :2023/10/07(土) 12:35:09.15 ID:QelxYVSl0.net カナダも問題あるけどピケットの限界も見えたよな あれでもロスリスなら状況はかなり違うだろ
546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-y3ta [59.166.153.19]) :2023/10/07(土) 12:35:34.97 ID:dfGgElTv0.net 先週は本当にガッカリしたゲームだったから今週は 頑張ってくれよ!
547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-mkqQ [253.93.82.74]) :2023/10/07(土) 14:27:47.31 ID:EuOlkl5m0.net ローレンスが2年目の昨季ロンドンゲームかなんかで大敗して そこから精神的にスイッチ入って成績も向上したみたいに ピケットもどっかでバウンスバックしてほしいね 真に才能があれば周りが足引っ張ってもある程度やれる筈 LACのハーバートみたいに。
548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e310-STj1 [219.109.62.223]) :2023/10/07(土) 16:26:08.71 ID:JYeS9krF0.net 公平に見てストラウドの方が一枚上の感あった
549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-y3ta [59.166.153.19]) :2023/10/07(土) 18:57:33.86 ID:dfGgElTv0.net この一戦は今シーズンを占う中で非常に大事な 試合になるな!
550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-mkqQ [253.93.82.74]) :2023/10/09(月) 03:26:35.92 ID:3MHvdTq00.net O#もD#も何も変わらんね、当たり前だけど、 相手がミスりまくってマシな点差に見えるだけ ブロデリックジョーンズが上々な出来なんで それだけで嬉しい
551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d6-c+2v [253.81.81.167]) :2023/10/09(月) 03:28:28.19 ID:h0fN73Wg0.net 相変わらずショボいオフェンス。 1Qから地元でブーイング食らってる。 幸いBALの自滅で1ポゼ差。 後半は少しくらい見せ場作ってくれ。
552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 04:18:33.12 ID:3MHvdTq00.net OL割られまくってるな OTは結構しっかりしてるけど、中央(特にC)が酷い
553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de3-OZe2 [180.144.79.222]) :2023/10/09(月) 04:52:24.59 ID:oQTFQVQW0.net TDより外に出て時計止めて欲しかった
554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de3-OZe2 [180.144.79.222]) :2023/10/09(月) 04:52:25.54 ID:oQTFQVQW0.net TDより外に出て時計止めて欲しかった
555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1de3-OZe2 [180.144.79.222]) :2023/10/09(月) 04:52:26.47 ID:oQTFQVQW0.net TDより外に出て時計止めて欲しかった
556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcd-HisN [249.70.80.139]) :2023/10/09(月) 05:05:54.07 ID:bMDb+UjR0.net 勝ちに不思議な勝ちあり
557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-mkqQ [253.93.82.74]) :2023/10/09(月) 05:09:59.80 ID:3MHvdTq00.net FGだと相手のFGで負けるから TDの判断でよかったんじゃない? まだBALはタイムアウト残ってたし。 最後のFGは本来無かったって考えると O#がとったの12点か… 勝ったけどまだカナダでやんのかね。
558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-eCa1 [113.36.114.85]) :2023/10/09(月) 05:19:03.57 ID:OcTSn4mP0.net #28killeblewとJPJのおかげで勝ったな FIRE CANADAコールが湧き上がってたけど、勝ったから続投かなw うちよりオフェンス悪いとこあるのかと思ったらCINというねw 相変わらずD#はエキストラヤード許しすぎ
559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d6-c+2v [253.81.81.167]) :2023/10/09(月) 05:35:45.93 ID:h0fN73Wg0.net BALのミス連発でなんとか勝てたけど内容はどんぐりの背比べ。 個人で光ったのはウォーレン、ピケンズ、JPJ、そしてワットは言わずもがな。 新人OTジョーンズもスタメン合格。 ともかくbye前に負けなくて良かった。
560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb8-nQTY [60.106.252.165]) :2023/10/09(月) 08:12:54.31 ID:16UeQv8h0.net ま、まあ勝ちは勝ちや
561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-mkqQ [253.93.82.74]) :2023/10/09(月) 08:24:54.92 ID:3MHvdTq00.net これで3-2だけど、 また9-8で終わってトムリンがよく頑張ったとか言って、 何も変えず来年も同じこと繰り返すんやろ、うんざりだって 現地で言われてるわ 勝ってよかったのかわからない
562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e310-STj1 [219.109.62.223]) :2023/10/09(月) 08:39:06.20 ID:4htDgCll0.net パントリターンをファンブルしてリターンされた時は完全に終わったと思った BALのレシーバーのポロリとラマジャクに助けられたな
563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 09:42:27.06 ID:VE9m9PxN0.net >>561 そんなストレスならファン辞めればいいじゃん
564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-mkqQ [253.93.82.74]) :2023/10/09(月) 10:07:16.68 ID:3MHvdTq00.net 今日の勝ちでカナダの首繫がるならうーんってなる人は 結構いると思うけど 手放しで負けろとは思ってない それなら流石に見ないわ でもストレス溜まるのも事実 数週間見るのやめよ
565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-Bgi7 [255.50.157.236]) :2023/10/09(月) 12:46:19.29 ID:be7giMDu0.net 4Qはチーム全体で気持ちが入ってた ピケンズはこの状況であれだけやれればエース襲名かな
566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 19:57:39.95 ID:AVJ6Jz2u0.net byeも来るし、いまからシーズン中のカナダ交代は無いだろう 新しいOC候補で良い人がフリーでいるかもあるけど、新しいOCがやり方変えて定着させて結果を出せる時間もない 短期の結果欲しさに招く対処療法得意なOCが来期にふさわしいかもある カナダを本当にシーズン中に変えるなら今日明日で変えてbyeで準備するしかなかった
567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455d-TAVn [248.225.24.66]) :2023/10/10(火) 01:01:59.61 ID:pzVXkYcB0.net 進まないO#.推進力のあるD#.ブロックするキッキングチーム 90年代のPITを見てるみたいでめちゃくちゃ興奮した。 正直弱いとは思うが、こういう試合が1番満足度が高い
568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dca-Mhdg [246.210.237.220]) :2023/10/10(火) 01:12:19.24 ID:qb+UhSfx0.net レフトウィッチがこちらを伺っているようだ
569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-B9JW [150.66.122.16]) :2023/10/10(火) 05:56:29.99 ID:h7jJ3NtQM.net >>568 マジか
570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-eCa1 [113.36.114.85]) :2023/10/10(火) 07:13:04.12 ID:putx6KU70.net そういやYouTubeに2000年代にHOU戦で相手を40数ヤードに抑えながら負けた試合があがってたなあ…
571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 11:41:06.88 ID:6/cKbVdZ0.net マドックスが散々やらかしたゲームでしたよね。
572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 11:41:14.95 ID:6/cKbVdZ0.net マドックスが散々やらかしたゲームでしたよね。
573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 11:41:16.05 ID:6/cKbVdZ0.net マドックスが散々やらかしたゲームでしたよね。
574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 11:41:16.77 ID:6/cKbVdZ0.net マドックスが散々やらかしたゲームでしたよね。
575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 11:41:17.99 ID:6/cKbVdZ0.net マドックスが散々やらかしたゲームでしたよね。
576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 11:42:43.56 ID:6/cKbVdZ0.net 申し訳ございません。やらかしました。
577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dda-TAVn [118.243.93.7]) :2023/10/11(水) 11:20:04.80 ID:Q6HHlG0v0.net >>576 マドックスさん乙
578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 21:38:54.84 ID:is/AIIxf0.net 獲得距離も喪失距離も30位。 ランTDは現在ゼロ。 その他挙げればキリが無いほど指標が悪い。 よくこれで勝ち越してるよな。 ちなみにTJワットは指の靭帯断裂してるらしい。
579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-VeXn [210.148.238.54]) :2023/10/13(金) 12:39:42.20 ID:3f22ZbDj0.net 勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。って誰かが言ってた BAL戦は最後の5分まで負けたと思ってたわ
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:20:26.31 ID:IKkOOXAb0.net そういや、今週は休みだったな忘れてた
581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d251-ELGK [245.185.34.33]) :2023/10/16(月) 19:53:09.75 ID:cZeF+Qtb0.net CIN,BAL,CLEはどこも勝ってるな LAには是非とも勝ってほしいものです
582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-3qv2 [59.166.153.19]) :2023/10/18(水) 10:37:07.64 ID:W2V6lPbr0.net 休み明けの゙来週の゙試合は大事ですね。
583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 12:25:26.39 ID:MZEZHgWH0.net Desmond Kingカットされそうですね
584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-s3V2 [121.83.77.117]) :2023/10/21(土) 02:52:32.79 ID:iToO2P3G0.net ハリスは猪突猛進馬鹿なのか? ベルのようにOLがこじ開けてくれるまでじっくり待て、とか高度なことを言うつもりはないけど カットバックレーンがら空きなのに、わざわざOLが空けてもない小さいホールに脳筋突っ込み 学生時代はその力業が通用したのかもしれないけどさ
585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe3-s3V2 [121.83.77.117]) :2023/10/21(土) 02:52:41.80 ID:iToO2P3G0.net ハリスは猪突猛進馬鹿なのか? ベルのようにOLがこじ開けてくれるまでじっくり待て、とか高度なことを言うつもりはないけど カットバックレーンがら空きなのに、わざわざOLが空けてもない小さいホールに脳筋突っ込み 学生時代はその力業が通用したのかもしれないけどさ
586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 12:25:27.92 ID:t4LEFmYb0.net >>584 前から同じこと思ってた 何か考えがあって最初に決めた通りに突っ込んでるのか単純に視野が狭いのかずっと謎だった
587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd3-Tb+e [249.70.80.139]) :2023/10/22(日) 13:37:21.90 ID:zb1LkFx60.net TE Pat Freiermuth (Hamstring) - Out
588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 23:28:21.58 ID:nHMJvxJh0.net >>584 ベルがある意味特異なランナーだったんだと思いますよ ベル以前もウィリーパーカーやメンデンホールも愚直に空いてないホールに突っ込んでたし ベル以後もそんな感じ そういう意味ではOLがもう少し頑張ってくれていればとも思うし RBも考えて走れよとも言えますけどね💦
589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff5-pTE3 [243.80.34.70]) :2023/10/23(月) 07:16:14.40 ID:ejcrL4380.net 今日もダメダメ。休み明けでも何も変ってない。プレシーズンの期待感は何だったんだろうか…
590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:11:46.88 ID:GKiMajHDd.net ナジーのランが出てる時はカナダがまともなOCに見える まあたいてい出ないのにやたらこだわって3&out食らって帰って来るんだけど
591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:24:47.56 ID:LvX5mQi80.net 勝ててなによりだが、最後の方は疑惑の判定だらけだった。 ピケンズのブラインドサイドブロックの帳尻を合わせたのかな。 相変わらずTJワットの動きは理解不能(何故そこに居る!?) 新人達の活躍が目立ってきた(1位除く) マイナス点は相変わらず最後の締め方が下手。 スロースターターにも程がある。 あとチャージャーズ戦の時もそうだが、まるでホームで試合してるかのよう。 ラムズのキッカーはプレッシャー感じまくっただろうな。
592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:42:36.77 ID:LvX5mQi80.net 随所でいいプレイを見せたラムズのQuentin Lake。 ウチにいたカーネルレイクの息子らしい。
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:51:46.41 ID:qo69+q2s0.net 疑惑のDPIと余計なトーンティングでオフセットになったのはなんとも言えない判定 最後のスニークはチャレンジされたら覆りそうだったけど.ギリ助かった
594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73d-Jonc [252.22.184.163]) :2023/10/23(月) 09:41:51.27 ID:PoG6j+hD0.net キャナダ渋と過ぎ
595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df44-ihTB [59.166.153.19]) :2023/10/23(月) 15:47:24.53 ID:9pVCDefO0.net とりあえず勝って良かった!良い具合に ランが出るようになったね!
596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-BpC6 [243.137.149.107]) :2023/10/23(月) 19:23:52.09 ID:qo69+q2s0.net 今のところ接戦に強い結果が出てるけど、試合中には全くそれを感じない不思議
597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-Tb+e [249.70.80.139]) :2023/10/23(月) 20:14:39.65 ID:uP2VJvx10.net >>596 接戦というより後半に強い 前半にポーンと離されたら完全に捨てゲーム 10点差位でついてけたら勝負に持ってけるチームという感じ 最後にスニークなのがカナダらしいというかなんとも… 流石に読まれるだろうに
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-pyZ0 [60.143.198.81]) :2023/10/23(月) 20:27:13.69 ID:7HkGApQr0.net 後半の内容は良かった来週も頑張れ ジョーイポーターjrいいね頼もしいわ
599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-pyZ0 [60.143.198.81]) :2023/10/23(月) 20:27:17.74 ID:7HkGApQr0.net 後半の内容は良かった来週も頑張れ ジョーイポーターjrいいね頼もしいわ
600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-+b3R [133.175.37.56]) :2023/10/23(月) 20:38:29.88 ID:k1G8rPFj0.net JPJ、ベントン、ハービグ弟は結果出してる ワシントンはブロック頑張ってるけどターゲットにされない 1巡LTは先週良かったのにチャンスすら与えられない この2人が活躍するようになれば安定感でると思うんだ
601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2781-pyZ0 [254.239.14.195]) :2023/10/23(月) 20:58:33.14 ID:VaI41BXq0.net 先週の「なにそれ俺のプレーコールとちゃうやん」の顔じゃなくて今週は自分のプレーで得点してくれてすこし嬉しそうなCanadaがすっぱ抜かれてたな
602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 22:52:32.99 ID:pa05qKtnd.net Pickettは後半11/12とほぼ全てのパスに成功し、152yardsを獲得。トータルで17/25の230yardsなので後半だけで、約2/3のパス獲得ヤード。 第4Qにこれだけ勝負強いというのは、もって生まれた才能と言えますね。上手いこと接戦に持ち込めればという期待感があります。 ベンの勝負強さを受け継いでいるような感じがします。
603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:32:53.08 ID:9jDMY/3X0.net これ、カナダって実は死んだふり作戦じゃね?
604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 15:22:11.92 ID:wfkYh2NS0.net 今週は相手キッカーに助けられたな。 2本決まってたらプラン変わってただろうし
605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c2-KkNu [254.107.129.117]) :2023/10/24(火) 20:07:30.73 ID:UWbAcTQ10.net >>602 ジム・ハーボウの現役時代を思い出すな 何故その活躍を前半は出来ないのかと
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 20:48:23.51 ID:Qwy6DQsU0.net 悔しいけどおめでとう 今年のうちらしい負け方だったし、試合前はLAR優勢のオッズと聞いて不安しかなかった キッカーは、あのマーハーだし、ピケンズだけでも楽じゃないのに、ジョンソンまで復帰してきたら、うちの現DB陣では止められないと予想していた スタジアムもどっちのホームフィールドなのかわからん雰囲気だったし、なんだかんだ言えどもPITだった
607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 22:28:22.57 ID:k9AP3ond0.net >>592 なっつ、あの時はCBのウッドソンとSFのカーネルレイクと強力なDBだったな
608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 22:29:53.06 ID:k9AP3ond0.net >>605 ハーボーって勝負弱いイメージだったけどそうでも無かったのかな?
609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 23:44:10.09 ID:UpOQgXGk0.net >>607 その二人が居たからこその、強力なブリッツバーグ
610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-dO/1 [1.75.10.204]) :2023/10/25(水) 18:24:23.72 ID:JeKwGb2Ad.net >>608 ハーボーはCaptainComebackって呼ばれていたような
611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a2-gwZa [252.237.210.21]) :2023/10/26(木) 09:52:44.40 ID:VBkmiDrr0.net ジャガーズは手強い!気を引き締めて頑張ってくれ!
612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-wL8D [60.106.252.165]) :2023/10/28(土) 05:59:50.60 ID:gU8q7HXE0.net Herbig兄弟のじいちゃんって沖縄の人なんやななんか親近感湧く
613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 06:14:30.05 ID:FUwClJDe0.net CB Joey Porter Jr. (Calf) - Questionable CB Levi Wallace (Foot) - Questionable CB James Pierre (Ankle) - Questionable CBが揃ってQuestionableは不安だなあ
614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a210-CP9B [219.109.62.223]) :2023/10/28(土) 11:25:43.00 ID:d8xpt/oA0.net >>610 95年のIND at PITのAFCチャンピオンシップで最後ハーボーがエンドゾーンに 投げ込んだパスがあわや成功で逆転勝ちかというシーンがあったな
615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 15:53:49.16 ID:f4bvmB6g0.net そろそろキャムが戻ってくるかな。 練習再開したみたいだし。 Patrick Surtain IIをトレードで取れって人が多いけど代償デカすぎて無理でしょ。
616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 07:59:14.36 ID:mIDPtGZr0.net ピケット雨に弱そうかなと思った。 最初のラフィングザパサーとピケットの負傷の原因となったタックルがノーファールなのひどすぎる。
617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630b-N17p [210.238.255.78]) :2023/10/30(月) 09:18:42.01 ID:9DZvBWEH0.net カナダを変えない限り 本当にピケットがいいのか悪いのかわからん
618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-87oY [210.148.238.54]) :2023/10/30(月) 10:08:19.71 ID:tve6lPxu0.net >>617 誤 ピケットがいいのか悪いのか 正 ピケットがそこそこなのか悪いのか
619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-st1D [49.104.12.253]) :2023/10/30(月) 10:46:42.30 ID:BvRS6/cnd.net 今日は判定が辛かったね~ FG取り消しが無ければ展開が違ってたと思う
620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3722-offf [252.22.184.163]) :2023/10/30(月) 10:58:30.77 ID:WPCBL+dG0.net パント率、三凡率でリーグトップか そら勝てんわな
621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-wL8D [202.11.6.60]) :2023/10/30(月) 12:26:11.06 ID:RCYVVk9NH.net ディフェンスのプレー時間が長すぎるよ気の毒だわ
622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfb-wL8D [202.11.6.60]) :2023/10/30(月) 12:26:17.31 ID:RCYVVk9NH.net ディフェンスのプレー時間が長すぎるよ気の毒だわ
623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 14:26:56.91 ID:VyU1ffEJ0.net オフェンスが相変わらずひどい。 最初の1stダウン更新が第2Q残り9分は流石にクソすぎる。 ジョージア大の新人達は使えないのか? 特TEワシントンのキャッチを早く見たいのだが。
624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2f3-v5im [133.175.37.56]) :2023/10/30(月) 16:33:47.28 ID:NkAyLxDW0.net 6人目のOLとしてプロデリックだしたり ワシントンがブロック専用機だったり 何か考えがありそうだけど上手くいってないね
625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cb-+2YL [246.108.175.228]) :2023/10/30(月) 19:38:00.01 ID:SQ50AI420.net 巨漢TEワシントンは実際どうなんでしょうね? 非凡なキャッチ力と走力もあるので 是非とも大成して欲しいですよね 化けたら凄いはず
626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 20:42:43.80 ID:oCfqQIox0.net ウチに不利な判定が多かった それが無ければ勝てたと言えない現状がつらい
627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-87oY [210.148.238.54]) :2023/10/30(月) 22:12:36.40 ID:tve6lPxu0.net 今季は我慢の年 1stダウンとるのにパスもランも四苦八苦しているんじゃ仕方ない 第4Qだけ攻撃が進むって、たぶん双方が疲弊してサッカーで言うオープンな展開になるからだろうな byeが終わって体力的にはマシなのにこれだから12月にはもっと苦しい まぁ来季も我慢の年かもしれんが…
628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:07:31.40 ID:oKxlM7XK0.net 今さ、ベンとABだけのHighlight見てたんだが、ベルもいた頃がSB制覇チャンスだったんだがな〜、今のTEがいたらな〜
629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-st1D [49.104.11.180]) :2023/10/31(火) 08:15:53.71 ID:K+7Z7a3Jd.net >>628 あの当時はDが問題だったから、シンプルにシェイザーが怪我してなかったらSB行けたでしょ。 まぁ、当時は当時でベンのリーダーシップが足りないとかわけわからん理由でネガるヤツもいたけど
630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ec-wL8D [249.14.93.248]) :2023/10/31(火) 09:25:28.70 ID:WmOMNk1q0.net もしかしてオフェンスユニットは1シーズンかけてCanadaを解任するために3&OUT連発してるのかとも思う。 KPやNajiあたりが「我々のExcutionが足りなかった」とさらっとコメント残して自分への批判を避けるムーブしそう
631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33d-UFJ0 [242.191.111.190]) :2023/10/31(火) 15:43:13.04 ID:zCUu5W5S0.net トムリンが会見するとの事だったので、カナダ解雇を1%ほど期待したがダメだった。 なんでもオフェンスは30試合だか40試合連続で400ヤード未満獲得に終わってるらしい。 逆スチールカーテンじゃねえか。
632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37b-lgyH [248.225.24.66]) :2023/10/31(火) 23:27:10.40 ID:7dpGIl6W0.net >>631 会見なんて言ったの?
633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 16:43:55.00 ID:qTSDyFGO0.net >>632 HOU戦の後に言ってたような
634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06de-P6Dq [249.70.80.139]) :2023/11/02(木) 06:27:32.19 ID:AqUnf+yi0.net CB Levi Wallace (Foot) - Questionable CB Minkah Fitzpatrick (Hamstring) - Out
635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:10:51.88 ID:5tuZLqeW0.net Pickettのクラッチぶりはすごいですね。 以下引用ですが Kenny Pickett 6 fourth QB comebacks, 7 game-winning drives in 20 starts どんだけ第4Qに強いんだよという話。 ルーキーTのJonesも良い活躍でしたし、Bentonも良かったですし、Washingtonも頑張ってました。 Holcombの負傷は痛いですね。。。
636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 16:54:39.41 ID:4eS6A6630.net 古くて申し訳ないがクラッチぶりはウェスト・コーストやる前のエルウェイを見てるみたいだ
637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ee-cnc4 [113.36.114.85]) :2023/11/03(金) 17:53:29.73 ID:0fXUcJ3g0.net QBとしてはLevisの方が上手な感じがしたけどなあ DジョンソンがTDキャッチできて良かったのと、ウォーレンの頑張りが印象的 マット・カナダがフィールドに降りてたのが話題になってたw あと反則多すぎw
638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:09:52.13 ID:Owz1F5810.net ピケンズ厨二病発症
639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:11:07.99 ID:B44tApdX0.net ランが良く出ていたね!ピケットも良かった!
640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 14:45:43.15 ID:lvIANg/j0.net ピケンズはチームの勝利より自分の記録ってのが態度に出すぎちゃってるからな
641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:16:24.45 ID:TVOJjKmDM.net こういうことしても無意味かつ自分の価値貶めるだけだって分かってないのが痛い
642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 18:39:36.52 ID:/j+n6qzg0.net >>640 そんな余裕ある数字ではないかと 下から数えた方が早いQB
643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 18:40:08.52 ID:/j+n6qzg0.net >>642 QBと勘違いしたわ🙇♂
644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 00:05:46.07 ID:OQRUOXm50.net >>640 資本主義と同じで自分のためって我欲がパフォーマンス上げる面あるからな ピケンズはあーいう性格ってわかっているのに扱い方が下手すぎ あれくらい使われない/たまに使われてもミスるとまぁ荒れるだろ むしろ基本パスヤード少ないのに上手く2枚使い分けしないのは何故なんだ?熱くなると片方しか見えなくなるのか? ピケットなのかカナダなのかRBもWBも同じ選手をひたすら続けて使うのも攻撃が行き詰まる原因やろ
645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 13:26:40.07 ID:Q+HGdxIy0.net 8試合経過時点(2022年ドラフト組) 52位 George Pickens 30rec/521yds/3TD 53位 Alec Pierce 17rec/243yds/0TD 54位 Skyy Moore 54位 14rec/168yds/1TD 同期と比べてもチャンスは多くもらっており素晴らしい活躍と言える。 ただ彼には物足りないのだろう。 言動について批判を浴びているが、コーチ陣(特にトムリン)がもっと彼をコントロールしなきゃ。 こうなる事はドラフト時にわかってたはず。 PITのWRは問題児多し、とされてるが根本的問題はトムリンの威厳の無さである。
646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 13:26:43.69 ID:Q+HGdxIy0.net 8試合経過時点(2022年ドラフト組) 52位 George Pickens 30rec/521yds/3TD 53位 Alec Pierce 17rec/243yds/0TD 54位 Skyy Moore 54位 14rec/168yds/1TD 同期と比べてもチャンスは多くもらっており素晴らしい活躍と言える。 ただ彼には物足りないのだろう。 言動について批判を浴びているが、コーチ陣(特にトムリン)がもっと彼をコントロールしなきゃ。 こうなる事はドラフト時にわかってたはず。 PITのWRは問題児多し、とされてるが根本的問題はトムリンの威厳の無さである。
647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Yhtd [49.98.40.238]) :2023/11/05(日) 14:25:19.49 ID:Yt0x2vuKd.net トムリンが無理にコントロールしないから活躍して勝っているんじゃないの ガチガチにコントロールするとBALみたくベテランしか活躍しなくなるよ
648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:07:12.22 ID:0M1PNAyC0.net 52位とか唐突に貼ってもイミフだろ スナップ数のランクなのか?
649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:12:43.97 ID:bbA+EKUK0.net これってドラフトの全体指名順位では? 確か3人連続でWR指名された記憶があるが。スナップ数のランクとかマニアックすぎて誰も引用しねえだろ。
650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 20:42:53.24 ID:dL6ef6Aq0.net ピケットがQBという時点で フラストレーションが溜まるのはしょうが無いとは言え……💦 ビッグベンがいたらピケンズも大人しいんだろうな まぁ何にせよピケット次第のチーム
651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 14:03:02.44 ID:UPdVk0OT0.net いまどきほとんどのコーチは振る舞いに威厳なんてないだろ もうそういう社会じゃないよ 威厳とか見せびらかすのは警官と高齢者とトランプくらい それでもリスペクトするのが大人だし逆にmatureじゃない人がいるだけ
652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-BcAi [118.243.93.7]) :2023/11/06(月) 15:15:36.98 ID:dTInrGiJ0.net nflのヘッドコーチでもそんな時代なのか ちょっと前まではここには民主主義は無いって断言するコーチとかおったけど カウアーの唾を飛ばすの懐かしいな
653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f70-aLKc [243.238.11.15]) :2023/11/06(月) 18:53:53.65 ID:z8IcDOaP0.net ABやBellみたいにならんかったらええけど最近はCraypoolがやらかしたから控えめにしたんかなw
654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bac-XvtZ [248.53.206.4]) :2023/11/06(月) 19:07:55.88 ID:Qqx3TTWq0.net >>652 NPBより権威主義の人は残ってそう
655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f66-aLKc [211.7.4.193]) :2023/11/06(月) 20:02:54.56 ID:fDEVRik/0.net ドブス頑張ってるな 応援したくなるが、なぜ飼殺しにしてたのか。。
656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-q0f1 [249.70.80.139]) :2023/11/06(月) 20:14:22.24 ID:7eY8tGP40.net >>655 ルドルフとドブスでルドルフを取ったという話 但し何故ルドルフが未だ残っているのかは結構謎かも
657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-Whfo [253.188.202.194]) :2023/11/06(月) 21:59:09.02 ID:WQeWOCx10.net AFC北は優秀だなぁ なんか申し訳ない気持ちになる
658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcb-whAv [246.108.175.228]) :2023/11/06(月) 22:21:35.45 ID:MgJ5efl20.net >>655 彼がまだNFLいたとは💦 今シーズンはTDが先行しており runもそこそこ出てるんですね 私見ですが、ベンのバックアップに モバイルQBというのが大変使いずらいと当時思ってました 負傷したベンの代わりに時折出場していましたが 良いスクランブルを出したりはしましたがヒヤヒヤものでしたね🥶
659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:41:09.32 ID:t/x6sseQ0.net >>656 ドラフト当時はBigBenの後継者としてなかなか期待してたが今はもうBust扱い。 Devin Hodgsの方が良い仕事してたんちゃうかな?
660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffd-kq1m [245.119.39.59]) :2023/11/07(火) 08:43:59.56 ID:+cikbTBe0.net 勝ちに不思議ありを続けてるもんね
661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-oTxq [210.148.238.54]) :2023/11/07(火) 14:08:25.49 ID:c78N3KqU0.net 2023シーズンここまで ドブス 9試合 1,727YDS 10TD 5INT QBR52.9(18th) うち8試合はカージナルス、最新1試合はバイキングス 2勝7負 実働4シーズン目28歳 ピケット 8試合 1,490YDS 6TD 4INT QBR37.5(27th) 5勝3負 実働2シーズン目25歳 ピケットもいずれ伸びるかもしれない
662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-oTxq [210.148.238.54]) :2023/11/07(火) 14:11:14.09 ID:c78N3KqU0.net まぁピケットもドブスと比べている場合じゃないけど…
663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f68-aLKc [245.154.149.63]) :2023/11/08(水) 00:00:06.13 ID:8Q2zq+bN0.net ピケットのミスが減ればもっと楽に勝てた試合だったね成長してくれ
664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 06:51:44.83 ID:IgNWFj6I0.net 勝率5割以上のチームで唯一獲得ヤードが毎試合対戦相手より少ないという珍記録を持ってるのかw
665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 08:04:14.93 ID:Pe71wAVH0.net >>664 今シーズンのオフェンスとディフェンスの数字は酷いですからね
666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-39vw [210.148.238.54]) :2023/11/09(木) 18:55:17.77 ID:6TPLOabd0.net 獲得ヤードが相手より少なくても勝っている 恐ろしく高効率ってことだな これがカナダが生き延びている理由かな
667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:49:01.31 ID:4isYUW6vM.net 元お騒がせWRマータビアス・ブライアント(31歳)がダラスと練習生としての契約 ここ数年はCFLでプレーしてたようだが果たして🤔 間違いなく最後のチャンスですね 193cmというサイズに加えて抜群のスピード タッチダウンの量産も相まって期待値が本当に高かったな
668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:00:45.72 ID:wujmkaFl0.net バレスの血統というか、ブライアント、クレイプールなど長身WR ピケンズも同じ匂いがする なぜWRにDQNが多いのだろう?
669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:00:40.42 ID:NBjtj0j50.net >>668 他には全く活躍せず精神的な問題で早期リタイアしたドラ2・リマス・スウィード 長身ではないがサントニオ・ホームズや ABも~( ˘•ω•˘ )
670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 06:29:02.02 ID:kXgshfO80.net また心臓に悪い勝利w ピーターソンのPATブロックが決め手になるとは
671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 06:33:51.81 ID:P5MiDoi00.net また勝ったな 凄腕カナダのおかげ 悪いのはピケット ってことだったりして…
672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 06:38:52.23 ID:NK8mELf90.net つか最後はとっとと膝つけよ なんで進もうとするかなあ
673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 12:36:13.36 ID:kADD3ceQ0.net ILBのロースター半分がIR入りしちゃった。 来週以降ディフェンス大丈夫かな
674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 13:24:37.11 ID:GkgAC9DAd.net よく勝ったなって勝った日は毎週言ってる気がする ハリスとウォーレンのキャリーは今日くらいかもっとウォーレンが多いくらいのほうがいいと思った
675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 14:44:33.36 ID:glHM5uMS0.net パスプレーが酷いねにしても今シーズンは不思議な勝ちばっかりだ
676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 21:40:09.08 ID:nB54tHeDd.net >>672 カナダを探してたらしい
677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 23:56:50.55 ID:w0jmodP00.net ピケンズまたグレそうだな~ もしかしたらピケンズをデコイに使うためにわざと騒動を起こした‥とかだと良いけど
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 11:13:59.42 ID:ygPZ5ioJ0.net >>668 結局ボール来ないと評価されない 他力本願のポジションだもんな
679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 15:16:46.92 ID:B9SaHJ1c0.net Jaylen WarrenがRB1に昇格。Najeeも悪くはないんたがなJaylenがキャリーすると面白いのは確か。
680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 17:02:16.10 ID:0rXy1pX10.net ピケットの肩はもうボロボロなのか? 身体もヒットされ過ぎてダメージが蓄積してしまったのか?
681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 23:24:16.14 ID:nw3b/h1g0.net CLE、ワトソンがIR入りでピンチ ただウチ去年ブリセットに負けてるし、控えQBに弱そうなイメージがあるし、ディフェンスは強力だからなあ
682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 13:07:40.28 ID:/JaHw5R70.net CLEはIR多いな、攻撃で7人守備で3人 水曜時点だとOutもQuestionableもうじゃうじゃいるわ
683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcc-aFuO [143.189.192.42]) :2023/11/16(木) 21:24:49.83 ID:f/EkoAWR0.net >>679 今シーズンのTD数はハリスとピケンズが共に3TDを記録 ドルフィンズなんて上位3人だけで計28個をもぎ取ってる
684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcc-aFuO [143.189.192.42]) :2023/11/16(木) 21:25:22.11 ID:f/EkoAWR0.net 678は関係なかった( 'ω')
685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-A5cN [2400:2410:9042:a00:*]) :2023/11/17(金) 00:48:36.31 ID:aCFA5zq00.net 第一クォーターでのプレーアクションからのドタドタしたロールバックを見て、バビーブリスターを思い出してしまった
686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 01:19:37.91 ID:2b41LY420.net BUFがあっさりOCカット 昔のCLEとかWSHみたいにバンバン切って、毎年顔ぶれが違うのはどうかと思うが 普段そういうことをしないPITだからこそ、カンフル剤的に効果あると思うんだがね
687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 14:00:12.44 ID:7vcdADRjd.net 漁夫の利きたこれ
688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba3-e1iw [2400:4171:7d5:b300:*]) :2023/11/18(土) 06:00:28.17 ID:hVMr5YfP0.net あまり相手怪我人喜ぶのもな… S Keanu Neal (Rib) - Out S Minkah Fitzpatrick (Hamstring) - Out DT Montravius Adams (Ankle) - Out TE Pat Freiermuth * (Hamstring) - Questionable
689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 07:02:30.57 ID:rU/HhT820.net 流れ来てるな
690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 10:30:34.86 ID:rR0Vtj880.net パッカーズに苦戦するレベルでプレーオフ出れちゃうのか?
691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 10:43:46.20 ID:i53nHu5e0.net KPが怪我せんことを祈るわ
692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 17:45:24.84 ID:P0KalF2UM.net このスケジュールだと、もう6勝くらいいけそうだな
693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:11:35.20 ID:02dEWzPe0.net QB交代だね あかんわ
694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:11:35.43 ID:02dEWzPe0.net QB交代だね あかんわ
695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:12:48.29 ID:wNradKFD0.net あーあ、ピケットの4Q伝説も終わったか 最後の攻撃なんでラン主体にしなかったのか疑問
696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:22:02.52 ID:6S8g8ILS0.net おいおい何負けてんだよ
697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:42:56.40 ID:lW1BHnRu0.net WarrenはRunで129ヤード、Receivingで16ヤード 先週が101ヤードと9ヤード 最近1人だけ目だっているな
698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 20:39:40.72 ID:ZUFpHyiP0.net >>695 ランで入ってれば少なくともOTだったのにね 相手にTO二つ残ってて三回パス失敗て
699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 20:48:03.55 ID:Cf3EpC4r0.net カナダが一番悪いんだろうけどピケットとオフェンスラインも大概だな レシーバー陣もスピード不足なのかな
700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 20:54:07.15 ID:zfNJvF6v0.net ランは出るようになったんや…
701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:56:28.04 ID:sGw3plgk0.net プレシーズン見て今年こそは期待できると思ったんだけどな。今日の試合は失望しかない。。
702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 05:37:05.62 ID:btjVtYRf0.net コルバートと昨年までのスカウトが見る目なかったてことだろな コーチ陣もカーンが一掃してくれるか見もの
703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:13:30.96 ID:R8PsFMKJ0.net 負けたのは悔しいが、次の試合頑張ろう!
704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:32:20.47 ID:OhTkhSQe0.net とりあえずピケットには懐疑的 見えていない、相手を読んでいない、たぶん肩弱いか肩に自信ない 必死になるから余計に見極めが不正確になる あと同じ選手を続けて使いすぎ アメフト素人です笑
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:54:41.31 ID:pmgl1S/wd.net 好意的に考えればゲーム壊さないように努めてるQBじゃん INTもファンブルロストも少ない方だろう、獲得ヤードもファーストダウンも少ないけどね! 指示通りやります、オーディブルはしません的ながっかりo#はまだまだ続くと思う
706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:46:06.77 ID:KRAQV/f40.net TOが少ないだけ
707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:01:52.16 ID:TMgENb7n0.net カナダ解任!
708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:17:59.10 ID:JeYrl0ZX0.net カナダついにファイア!
709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:26:00.06 ID:mVn1i91+0.net ウチがシーズン中に解雇だなんて 珍事やなぁ 2005年からファンだけどシーズン中は初めてかな 後任は誰だろ~
710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:32:07.09 ID:mVn1i91+0.net OC解雇でピケットがどうなるか? カナダ居なくなったぶん 今後は今よりピケットに責任と期待がのしかかるな
711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:35:42.26 ID:z7JqehJ50.net 今週の試合内容なら勝っててもクビにして良いレベルやったわ
712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 00:41:50.86 ID:z7JqehJ50.net kcスレでの拾い物 SFはレシーバーがレベルが異次元 KCはマホームズは空いてるWRに投げてるが、レシーバーがあまり開かない PITはレシーバーも空かないし、ピケットも空いたレシーバーに投げてない https://x.com/throwthedamball/status/1722617033823535515?s=61&t=QblbI-o7WcW3JWgZIrkcCA
713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:08:30.48 ID:LlCglStld.net まぁ内部昇格するんだったらレフトウィッチがいいな
714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 05:05:03.00 ID:5E45GQHl0.net 外野の声に押されて解雇みたいになるのが嫌でここまで引っ張った印象だな
715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 05:06:30.47 ID:Auz1Up4oM.net The last time the Steelers fired a head coach/coordinator midseason was 1941, when the team’s half owner, Bert Bell, fired himself.
716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:42:36.20 ID:pvP5spJ/M.net ベンがいる時にすでに首にするべきだった なんであの無能をここまで引っ張ったんだが
717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:03:24.66 ID:ehWmTa3c0.net >>712 ピケットよりレシーバーが空かなくて空いてるレシーバーにも投げてないハウエルがパスヤード1位ってがなあ プレーコールの差なのか個々のスキルの差なのか
718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:39:07.59 ID:QTqS6pvp0.net カナダを解雇したのは思い切ったな!
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:46:30.31 ID:WGq0RDto0.net 当たり前だけどチーム内でもストレスたまってたっぽいな ところでマイルズ・ジャックが復帰 いったん引退してたのを呼び戻したらしいな
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:39:40.31 ID:pvP5spJ/M.net 次はマクベイ・シャナンツリーからOC選んで欲しい
721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:32:40.37 ID:FQMb2owX0.net 内部昇格はいいかげんやめてほしい たいしてうまくいかなかった奴に学んでいた人間に何を期待するというのか
722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:48:34.26 ID:mVn1i91+0.net 一般的にシーズン中は内部昇格が多いかと思う こればかりはしょうが無いし 選手の特性を知っている以上は無難かと
723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:37:22.82 ID:9r3uclbd0.net 毎週ゲームあるのに外部から招聘は無理だろ 呼ぶならこのオフ だから暫定なんじゃない?
724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:29:15.87 ID:z1kVJo8c0.net これでダメならピケット諦めてもいいと思う
725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:03:43.86 ID:ECTnF+NH0.net >>724 さすがにそうなると思いますね ある意味、OC解雇はピケットにとっても正念場 退路は絶たれたと思います
726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3553-yqwW [2400:2410:9042:a00:*]) :2023/11/23(木) 23:27:14.11 ID:vNnIqxoS0.net ピケットって何が評価されたんだろ モバイル性はもちろんクイックリリースでもないし 勝負強さは流石と思うが
727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:22:49.68 ID:0ZxlEPh50.net Browns戦では、勝負強さの欠片もなかったが
728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:24:03.50 ID:0ZxlEPh50.net Browns戦では勝負強さの欠片もなかったが
729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-XlNP [60.78.9.8]) :2023/11/25(土) 17:16:40.34 ID:BbxNGjiM0.net 人気なんは大学が地元やからちゃう? 今はそのメッキが剥がれつつある。剥けたら何が見えてくるか….といった状態では?
730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:05:16.63 ID:d1zgumKI0.net カナダが解雇された途端オフェンスが400yd以上獲得してて草 ジョンソンのTDパス失敗判定でチャレンジしなかったのはなぞ謎
731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:56:10.05 ID:GExlyoxU0.net 勝利おめ、相変わらずロースコアだけど(笑)
732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:59:58.55 ID:Zztl+2bH0.net ウォーレンがファンブルしたときのジョンソンの怠慢プレイは負けてたら大問題になるところだった。やっぱNo.1レシーバーというには色々と足りないんだよなあ
733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-XlNP [60.78.9.8]) :2023/11/27(月) 09:36:54.45 ID:L1P2rRYo0.net ナジーのTDのプレーでよくDarnell君ホールディングス取られへんかったな
734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:39:53.87 ID:SX/XTMT/0.net ナジーの気持ちが見えたな 続けられるか知らんけど
735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 11:19:40.70 ID:XSlY967Y0.net スキルポジションのクオリティからしてこのくらいやれんと
736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 11:32:44.21 ID:L1P2rRYo0.net >>730 3年ぶりという偉業で草
737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 11:57:53.19 ID:FimWiwPnM.net 逆カナダ効果凄えな
738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:35:02.83 ID:SX/XTMT/0.net >>737 >>735 期待値の低さを隠し忘れているぞ
739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:09:30.88 ID:kwLWH3Sk0.net 早速カナダ解雇効果があったのは驚いた!
740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:38:39.19 ID:jAQJeEyS0.net オンサイドキックをリターンして時間を稼いだのが大きかった 点はあんまり取れなかったけどタイムコントロールは上手くできた
741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 18:50:07.71 ID:BJdCziJ90.net >>736 マジか(´・ω・`) まぁ光明は一瞬だが見させて貰ったので今後に期待はしとく
742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 19:40:25.95 ID:7tBJASlJH.net ずっとロースコアで抑えてるけど、もしかしてPITのD#って優秀なの? パーディにズタズタにされた時はあかんのかと思ったけど
743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:03:32.32 ID:WJHjNc9p0.net 解任ブーストエグすぎ笑
744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 23:16:05.23 ID:a9xHI1Ab0.net 無能をずっと守っていたトムリンの罪も問われるべき
745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 23:20:52.40 ID:cKYCm2ET0.net Freiermuth復帰戦でいきなり120ヤードレシーブは上出来。 これでパス攻撃が一気に充実しそう。 Pickettは難しいパスを通す代わりに、フリーのレシーバーをよく見落とす。 ま、ベンも似たようなもんだったからイイか。
746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d36-K6nu [240d:1a:ac6:2001:*]) :2023/11/28(火) 00:17:07.21 ID:sdaryYfZ0.net 相手のQBに触れるかそうでないかで天と地ほどDの出来は変わる気がする ラッシュが通らないとHOU戦みたいになる
747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-nWwF [106.133.174.121]) :2023/11/28(火) 08:15:35.67 ID:qlVlFbuVa.net 1列目に金かけまくって 後ろはミンカ何とかしてだから… ただJPJがCB1としてエースWR相手にやれてるのはデカい ジョーンズといいベントンワシントンといい 今年のドラフトは会心の出来やね ウェイドルが引き抜かれない限り未来は明るい
748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:47:03.50 ID:4LjIxACTr.net ここ数年と比べてLBがだいぶ良くなったな
749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:47:03.95 ID:4LjIxACTr.net ここ数年と比べてLBがだいぶ良くなったな
750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 21:17:36.47 ID:fFDS/1hI0.net ホルコムクォンと連続で抜けて崩壊するかと思ったけど ロバーツがネクストマンアップで踏ん張ってる ラン専用機と思いきやevery down playerだった LVで開花したスピレインみたい
751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:07:45.78 ID:Ib3OETgEa.net 放送でも触れられてたけど、PickettはPIT史上最長パスatt連続無INTかつ、INT率1.3%も現状リーグベスト 一方、TD数6、1.9%もワーストに近く、パスのオフターゲット率がワースト、rate81.2ということが攻撃の一貫性を欠く要因ともなってそうで判断が難しそうだ そういう意味でも、Roethの時以上に、ショートやミドルレンジで大きな的になってくれるFreiermuthのようなTEの存在は大きそうだね ファンではないけど、かつてのQBそこそこD#で粘り勝つスタイルに戻るのか、QB論争再燃するのかも含め今後に注目してる
752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:12:33.16 ID:8uKoW9g40.net >>751 かつてのQBそこそこの時代って、ロスリスバーガーには当てはまらないから、バビーブリスター、オドネルの時代まで遡る話ってことでおけ?
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:53:48.26 ID:UCQ97Rbz0.net ビッグベンが最初のSB取ったときってディフェンスとラン攻撃で勝ってたイメージがあるなあ 確かSB勝ったQBで最も低いレーティングとして記録になってるんじゃなかったっけ?
754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 09:12:16.39 ID:wPQvORFf0.net >>753 自分の中ではビッグ・ベンは新人の頃からスーパーだったよ 新人無敗連勝記録(13練習)も作るし、彼が来てからは毎年スーパーに出れるかワクワクしてた
755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:07:37.58 ID:3cYJ1NvvM.net >>753 その通りですよ OLとRBベティス&パーカーのオフェンス陣 ディフェンスは各ポジションにプロボウル級が揃ってましたね ポラマルの伝説もある意味この年から始まったと記憶
756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:55:37.94 ID:BrfyzoKrM.net >>753 マジかと思って調べたらレイティング22.6だったw
757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:22:31.21 ID:gDVYrelxa.net >>752 遅くなってごめんなさい 個人的にはCowher前はほとんど知らないから、Cowher政権下Maddoxまでがそのイメージ スタイルの好みで言えばRoeth加入前だけど、Roeth時代はフィールド内外、良くも悪くもO#が話題に上がることが多かった印象で、ファンじゃない身としては厄介なQB(もちろん良い意味で)が加入したものだと頭を抱えた記憶がある 最初のSBはランとD#の粘りで勝ったイメージだけど、初年度や2年目もRSでのRoethのレーティングは悪くなかったはずだし、インパクトもあったから、そこそこのQBというのにRoethは含んでなかった
758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:44:19.95 ID:w93WRezS0.net どうやらミンカは戻ってきそうか ここに来てやっと揃ってきた感
759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:31:05.64 ID:yV/1KnFn0.net >>758 ILBが何とか踏ん張ってくれてるガタガタにならんくてよかったよ
184 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者