2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

法政大学オレンジ Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 13:13:46.65 ID:WNIWDxqP.net
法政大学アメリカンフットボール部オレンジについて語りましょう。
※前スレ
法政大学オレンジ Part1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1484740226/
法政大学オレンジ Part2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1505621212/
法政大学オレンジ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1512900936/
法政大学オレンジ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1537475562/
法政大学オレンジ Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1546479748/
法政大学オレンジ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1560806188/
法政大学オレンジ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1575468124/
法政大学オレンジ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1636232540/

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:44:53.99 ID:aVru/2bb.net
解散!
ゴミヨワ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:49:33.14 ID:8fhvTX2t.net
>>536
最後まで見てな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:53:31.82 ID:K833ImhP.net
全く歯が立たない
情けない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:58:51.49 ID:aVru/2bb.net
日大より解散すべき。
マジでゴミ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:59:38.72 ID:Vvnko8Bx.net
ここですか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:03:48.45 ID:bD7FE051.net
1部に昇格した大阪大学と同レベルぐらいの印象。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:10:25.49 ID:o0hG10e/.net
法政は1から徹底的にやりなおさないと、層も薄いし、、

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:23:27.73 ID:o0hG10e/.net
ミスを少なくしないと勝てないよな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:26:49.05 ID:wQZnnRR2.net
>>530
マン喫でみれるところを探す
快活クラブとか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:27:45.51 ID:wQZnnRR2.net
>>530
ネットテレビが見れるところを探すということ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:34:52.66 ID:o0hG10e/.net
何もかも強化しないと勝てない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:42:05.05 ID:UZz9GsxC.net
関西笛に負けた感じ
差は無い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:53:06.95 ID:Ic+PXw0b.net
関西の2部上位レベルやな

法政のライン弱いのに派手なフェイスペイント恥ずかしないんか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:00:16.98 ID:xzYHQyn3.net
ルール知らない関東の笛

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:02:44.74 ID:ObyxW2by.net
法政はトマホークスから名前を変えたのはまだしも、なんでオレンジなんていかにも弱そうな名前にしちまったんだ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:03:58.63 ID:wQZnnRR2.net
ラインとキッキンクかな強化ポイント

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:09:00.29 ID:Ic+PXw0b.net
関学4Qは思い出作りに控えの4年生を出すから、法政は何点か返せるやろ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:09:24.48 ID:wQZnnRR2.net
キッキンクチームということは層の厚さということか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:09:28.28 ID:o0hG10e/.net
選手層厚くしないと勝てないわ。しかし、甲子園ボウルってトレンド100位にも入ってないのか、、

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:13:37.35 ID:PpJkp9ny.net
東ではラグビーで早稲田にボコられて
西ではアメフトで関学にボコられる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:20:09.04 ID:ObyxW2by.net
正月の駅伝もシード落ちしそうだな、総崩れ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:22:57.74 ID:YtUnqqf0.net
悪いけど 関西リーグの龍谷、甲南レベルだな
来年は準決勝から関西同士やな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:28:55.31 ID:o0hG10e/.net
駅伝は監督が良いからな、シードの可能性は高いよ、目標は総合5位。
法政シード入りの予想してる人多い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:30:20.15 ID:o0hG10e/.net
アメフトの弱体化がすごいな。ここまで弱くなってるとは。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:36:00.51 ID:o0hG10e/.net
意地を見せろ法政

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:48:31.81 ID:aVru/2bb.net
毎回寄付の郵便きてるけど
こんなゴミ試合してるようじゃ
全く寄付しようとは思わない。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:01:59.46 ID:o0hG10e/.net
アメフト終戦か、、関西倒すために何が不足してるのかしっかり考えてくれ。

さあ箱根駅伝に切り替えようじゃないか。

シード取って10年連続85回目の箱根駅伝出場決めようぜ!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:03:53.83 ID:8fhvTX2t.net
21点も取りました。すばらしい。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:04:24.93 ID:wQZnnRR2.net
タックルもまだまだだわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:07:51.58 ID:HcS/TZxp.net
ちくわ政権の頃の方が遥かマシだなぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:16:42.77 ID:IBHcl07M.net
第4クォーターは楽しかったな
来年は関東3位までが全国大会か

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:41:02.19 ID:yPIznUN+.net
ディフェンスがここまで機能しないとは予想外やったなー。勝てんにせよ30-20位でいけたらと思ったが1Qだけでそんだけくらう始末、、

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:02:29.14 ID:Ic+PXw0b.net
>>564
4Qは関学は主力をさげてたから、取ったのではなく与えてもらったんやで。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:08:24.29 ID:D9yKNlJ+.net
昔強かったのに弱くなったなあ。
早稲田が出ていた方がまだ善戦したなこれじゃあ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:30:26.66 ID:AZlc1C55.net
甲子園ボウル来年からしばらくは関西対決になるんじゃないのこれ
クリスマスボウルは佼成学園とか勝ってるのに何で大学はこんな差が付くんだ
むしろ早稲田法政(日大)の付属校が弱くなってるって事か?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:40:24.42 ID:aVru/2bb.net
スポーツのアメフトだけに特化した雑魚大学と
幅広くスポーツ及びその他を強化している大学の違い。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:46:50.86 ID:Vuk8h9C+.net
雑魚すぎて4Q関学のJV戦になってたなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:13:45.30 ID:K833ImhP.net
オレンジなんてクソネームを変えろ!
関西のデザートか?
バカじゃね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:18:55.03 ID:gGfVs+/+.net
安田さぁ〜ん なんとかして!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:25:28.00 ID:c0Nsa5r0.net
ちょっとやそっとの差ではないな。根本、何かが違う。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:29:54.50 ID:9wKfpt5u.net
関東で接戦で優勝するレベルだと関西のチームにはなかなか勝てないよ。関東の他チームを圧倒出来るようにならないと。菅原時代は圧倒してたよ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:35:12.50 ID:EEFphKqg.net
12/17(日)の試合

新人戦

第1試合
法政大学第二(17)-(0)鎌倉学園

試合終了

#アメフト #神奈川

https://twitter.com/kanagawa_hs_af/status/1736252700109795469?t=xxwUv-LfahidhCCBc1Dh8Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:52:14.76 ID:EEFphKqg.net
掲げていた「接点」で負けていた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:05:33.46 ID:9FbP67oG.net
これは相当レベルアップしないと関西に勝てないね
春の関大定期戦に照準合わせて一丸となって頑張ってほしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:42:06.59 ID:tiFivJJa.net
来年からの制度変更で関西との差をより思い知らされるから、関東の各チームにも火がつくんじゃね?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:30:26.92 ID:ED6bhkv2.net
来年もOLがとても心配
あとLB

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:09:05.19 ID:8fhvTX2t.net
ぐやじい!けど所詮勝てる相手じゃなかった。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:36:34.64 ID:ED6bhkv2.net
LBは今日も1年瀧川が出て活躍してたけど、OLは新人の補充が疎かで手付かず過ぎた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:06:06.47 ID:Ris10kzf.net
屈辱の4Qの4本目に善戦。
全ての関東学生がショックだわ..

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:21:22.93 ID:N3vXKe27.net
新人補強はうまくいってるのかい?戦いはもう始まってるぞ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:35:11.89 ID:N3vXKe27.net
野球部新人はもう発表されてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 07:24:25.72 ID:XMEmsZ57.net
選手層と接点の強さで関学に負けてないっていえるチーム作りを進めないと来年も厳しい。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 07:35:29.23 ID:XMEmsZ57.net
2年生のWR高津佐(こうつさ)隼世(2年=佼成学園)は、第4クオーター(Q)に身体能力を生かしてQB大橋からの22ヤードのパスをTD。8度のレシーブも記録するなど奮闘し、敢闘選手に選ばれた。それでも悔し涙が流れた。

 「個人として2年前はいなかったが、リベンジできず自分の力も足りなかったから負けてしまった。やはり4年生に勝たせてあげたかった。負けたことは素直に受け止めたい。また強くなって来年、自分がチームを勝たせる選手、エースになって帰ってきたい」

 前半からミスを重ね、自慢の攻撃力も発揮できなかった。富永一ヘッドコーチ(51)は「特に序盤、ミスを重ねてしまい、このような(一方的な)流れをつくってしまった。法政らしい部分はあったとは思うが、出せないまま終わってしまった」と完敗を受け止めた。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:20:46.00 ID:ZF5ZaHDi.net
楽しむ言ってる時点で負けだろう
怠慢プレーが多すぎた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:51:20.21 ID:IRI0XCcM.net
フットボールディレクターの山田晋三氏は
甲子園ボウルを
どう総括するのだろうか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 10:24:26.58 ID:IBDwTTkE.net
ほとんどのスポーツ競技では関東が勝ってるけどアメフトだけは
圧倒的に関西が強いというのは謎だね。
関西は他のスポーツは勝てないからアメフトにだけに力入れてるのか。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:04:36.44 ID:pevgBXe0.net
甲子園固定だからだろ
関東でもやらないと裾野が広がらん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 11:56:52.51 ID:SN2jYHLp.net
大学までの競技人口がすくなすぎるので、もっと付属や経験者以外の身体能力高い人材を探すべき。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:00:58.29 ID:pevgBXe0.net
国立みたいに入学式に体格良さそうなの勧誘するとかかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:21:54.05 ID:IBDwTTkE.net
法政が強かった菅原のいたころとは何が違う?
選手層か

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:42:35.35 ID:rlDcYDWt.net
菅原の時はスター軍団って感じだったぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:56:54.57 ID:s3ekgKWJ.net
決定的に違うのは選手主体だったことかな

普段の運営もミーティングもアサイメント作るのも基本選手主導で行われてた
コーチは学生から相談受けたり、方向性が外れていたりした時だけ助言して修正していた感じだったはず

後、アホみたいに走り込みしていた。冬とかのトレーニング期に合計5000ydsレベルは当たり前

そういうの含めて法政は学生たちの考える力が桁外れに高くて
その力は当時の関西にすらないものだったと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 13:05:35.91 ID:rlDcYDWt.net
菅原や丸田が今年からコーチとして加わってるから、来年どういうチームを作れるかだな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 14:15:34.68 ID:IBDwTTkE.net
昨日の試合あまりにも不甲斐なかたので強かった頃の試合見た。
https://www.youtube.com/watch?v=quCT-pa1wqA

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 15:54:41.17 ID:c4WYoF3j.net
関学にTO使い切らせて悠然とニーダウンする菅原俊の風格たるや

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:39:02.64 ID:IBDwTTkE.net
丸田すごいな 

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:44:07.76 ID:IBDwTTkE.net
>>602
丸田のような選手が欲しい。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:51:57.87 ID:pevgBXe0.net
スキルポジション全てに日本代表がいたということだね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:52:55.26 ID:pevgBXe0.net
立命関学それぞれ倒して連覇とか絶頂迎えるわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:54:35.66 ID:0o5OR2t+.net
法大・富永一ヘッドコーチ

ミスを重ねて相手に流れが行ってしまい、法政らしい部分を出せないまま終わってしまった。
力を入れてきたフィジカル、接点は成長している部分もあるが、やはりまだ追いついていない。
(関学大とは)大きな差があるとは感じているが、埋まらない差ではないかなと思っている。
方向性を見誤らないようにして、もう一度根本的な部分からきっちりとたたき直さなければいけない。
(差はどこに)きちんとプレーを遂行する力であったり、当然ファンダメンタルやフィジカルの
部分でも劣っていた部分があると思う。その辺りをきちんと埋めた上でやらなければいけない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:15:47.84 ID:mTUFe9Q9.net
トマホークスまじで弱いな。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:46:16.82 ID:OQMrfu/a.net
パンターはどうしたんだ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 07:53:03.95 ID:ACqyRmCr.net
雷雨の甲子園、最後の戸倉のランで更新して勝ちを確信したな!あのタックルを受けてもモノともしないランすごかった!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 08:55:51.57 ID:7HjCo5p5.net
スポーツ法政見出し
「厳しい戦いとなったが最後は追い上げを見せ、来季以降につながる試合になった!」

来期は、相手が最初から控えメンバーを出してくれるといいですね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:06:54.70 ID:8T2JmeTb.net
オレンジスペシャルは、いちおう炸裂してたはず

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:03:31.94 ID:P4KFHW4c.net
【アメフト】甲子園ボウル 対関学大 厳しい戦いとなったが最後は追い上げを見せ、来季以降につながる試合になった! 
https://sports-hosei.net/71602/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:13:54.54 ID:8ev9RjHk.net
一昨年も「得点差ほどの力の差は感じなかった」とか言ってたしの

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:48:51.89 ID:YpkgGox2.net
結果を出さないと言い訳にしか見えない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 16:42:28.38 ID:n4rR81zf.net
このような試合を
公開処刑って言うのか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 16:55:26.61 ID:YQdffvkH.net
いずれにしても鍛錬して臨んだとは試合とは思われない。関学も法政に合わせるように最後はグダグダ。息を抜いちゃいけません。高い料金払って寒風のなか甲子園に足を運んだアメフトファンはガッカリでしょうね。見てる者に感銘を与えない。往年の張り詰めた緊張感が感じられなかったですね。満足したのは息子たちの晴れ姿を見た両校の父母会だけでは。来年から方式が変わるようなのでアメフト凋落の歯止めを打つ年にして欲しい。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:36:40.59 ID:mVFQDrx8.net
関学を超える選手層が必要!菅原の時はスター揃い。スター選手を揃えないと。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:41:41.74 ID:mVFQDrx8.net
本気で勝ちたいなら帝京ラグビー部みたいな新人補強しないと。全員高校日本代表みたいな。で、才能溢れる集団が他のどのチームよりも日本一を目指して練習する。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 20:32:58.32 ID:k8YX8dDR.net
>>616
関学は3軍か4軍が思い出作りしてたからね
最後まで本気で1軍出し続けてたら70点以上取られたかもね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 23:00:39.15 ID:e+vx+g7c.net
アメフトOBに話を聞いたけど負けた後輩には優しかった。
しかし、今の練習のあり方と方法論については厳しかった。
うちのサッカー部もそうだけど指導陣によって結果が全く違ってくるのが大学スポーツだ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:22:19.53 ID:Ohsm8+O2.net
やーい、負け犬オレンジ〜

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:03:46.66 ID:vae6f0r3.net
ヨコハマボウルの成績見たら法政の対関西の勝率良いよな。地の利みたいなのあるのかな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:05:24.66 ID:vae6f0r3.net
甲子園ボウルと東京ドームボウルを隔年で開催とかしても面白いのにって思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 16:00:42.88 ID:29uOSjha.net
>>510
テレビ放映は2日間、計10時間を超える全国放送で、平均視聴率が20%台以上、視聴全国到達人数が6,000万人前後、スポーツを超えて国内TV業界全体でも圧倒的人気コンテンツです。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 16:09:25.39 ID:tuZzuPSP.net
日大は10年は1部復帰が難しいとすると多分こうなる

附属指導者は日大進学を薦めることが出来ない

附属の優秀プレーヤーは法政セレをこぞって受ける

法政に二高はじめ優秀な選手がごっそり集まる

法政の選手層がいよいよ全盛期の日大並に

法政関東独走時代再到来、3年に1回日本一になる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 16:10:30.59 ID:tuZzuPSP.net
佼成学園からも優秀な選手を多数獲得しよう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 00:26:51.94 ID:6XjhVueD.net
情報通さん、新人情報あれば教えてくだされー
デカくて強いラインが欲しい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 00:27:55.47 ID:6XjhVueD.net
あとQBとRBも良い選手取ってくれよー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 07:39:28.97 ID:6XjhVueD.net
関東リーグ戦最優秀選手賞(MVP)1990年創設

歴代大学別受賞者数(1990〜2023の33年間)
https://www.kcfa.jp/information/detail/id=7959

法政大学17人
早稲田大7人
日本大学6人
専修大学1人
日本体育1人

*優勝チームから選ばれる。
*早稲田のみ1人が2年連続選出。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 07:48:55.27 ID:SAxq96bw.net
>>629
頓宮、周東って、今の野球選手の親か親戚かと思ったりする

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 07:56:40.07 ID:TkyaZXMt.net
【Dream Japan Bowl 2024】全日本選抜第一次候補学生選手入れ替えのお知らせ
https://xleague.jp/news/43203
>法政大学3年生のQB谷口雄仁選手が負傷のために辞退し、

甲子園ボウルで足(膝?)やってしまったか、
来年春や秋に影響が出ないといいね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 08:10:05.42 ID:6XjhVueD.net
菅原みたいなQB、そして1000ヤードラッシャーの日本一には必要だ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 13:43:47.67 ID:5jtkK2JL.net
日体大のRB周東って走る走るって言われながら甲子園で2ヤードしか走れなかった気がする?少なくとも一桁。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 20:03:06.60 ID:b3SbOkOM.net
>>631
まあ実力的にはそうなるわな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 20:47:14.90 ID:lV5a+riu.net
日本一の補強すれば日本一になれるよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 21:12:52.54 ID:vEUwZ6cX.net
どのへんが学生アメフトの新しいスタンダードなん?

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200