■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AFC】 Miami Dolphins #26 【EAST】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 08:44:53.47 ID:eUiheOl3.net
- 球団公式サイト
http://www.miamidolphins.com/
前スレ
【AFC】 Miami Dolphins #25 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1663466536/
前々スレ
【AFC】 Miami Dolphins #24 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1643366280/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 08:48:33.34 ID:eUiheOl3.net
- 過去スレ
【AFC】 Miami Dolphins #23 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1635349473/
【AFC】 Miami Dolphins #22 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1621904909/
【AFC】 Miami Dolphins #21 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1610928663/
【AFC】 Miami Dolphins #20 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1604445173/
【AFC】 Miami Dolphins #19 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1595380796/
【AFC】 Miami Dolphins #18 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1584233726/
【AFC】 Miami Dolphins #17 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1552616594/
【AFC】 Miami Dolphins #16 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1513763699/
【AFC】 Miami Dolphins #15 【EAST】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1481901445/
Miami Dolphins #14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1465048098/
Miami Dolphins #13 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1441509103/
Miami Dolphins #12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1413374161/
Miami Dolphins #10 (実質#11)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1384179543/
Miami Dolphins #10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1376140839/
Miami Dolphins #9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1360991192/
Miami Dolphins #8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1350215344/
【AFC】Miami Dolphins 7【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1343864291/
【AFC】Miami Dolphins 6【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1331330148/
【AFC】Miami Dolphins 5【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1323787827/
【AFC】Miami Dolphins 4【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1315021144/
【AFC】Miami Dolphins 3【EAST】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1286579687/
【NFL】Miami Dolphins 2【Perfectville】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1234038789/
【NFL】どうしたMIAMI DOLPHINS【AFC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1097566113/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 08:57:02.01 ID:eUiheOl3.net
- 大本営チームプロフィール
ttps://www.nfl.com/teams/miami-dolphins/
NFL JAPANチームプロフィール
ttps://nfljapan.com/team/mia
有力地元紙
ttp://www.sun-sentinel.com/sports/miami-dolphins/
ttp://www.miamiherald.com/sports/football/
ttps://www.palmbeachpost.com/sports/dolphins/
現地掲示板
ttps://www.reddit.com/r/miamidolphins/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 09:27:19.74 ID:+8eLjgx5.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
signed ( to the practice squad )
QB Mike Glennon
Mike Glennon 33歳
ヴァージニア州生まれ育ち
ノースカロライナ州立大出身 (OLBチャブの先輩)
2013年ドラフト3巡73位(TB)
TB →CHI →ARI→ LV→ JAX→ NYG→ MIA
キャリア通算
2142スナップ (スタメン出場27試合)
パス成功率60.1%
47/35 (PassTD/INT)
2020年JAX:シーズン後半 5試合先発 良いパフォーマンス
2021年NYG:シーズン後半 4試合先発 イマイチ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 09:47:51.09 ID:+8eLjgx5.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 18
Wednesday, January 4 ,2023
LT Terron Armstead (Toe/Pec/knee/Hip) - DNP
OLB Bradley Chubb (Ankle/Hand) - DNP
CB Xavien Howard (Knee) - DNP
LT Kendall Lamm (Ankle) - DNP
QB Tua Tagovailoa (Concussion) - DNP
WR Cedrik Wilson (Hip) - DNP
QB Teddy Bridgewater (Knee/Right finger) - Limited
LT Eric Fisher (Calf) - Limited
FB Alec Ingold (Thumb) - Limited
SS Eric Rowe (Quad/Knee) - Limited
WR Jaylen Waddle (Shoulder) - Limited
FS Jevon Holland (Shoulder) - Full
OLB Jaelan Phillips (Toe) - Full
CB Kader Kohou (Thumb) - Full
OLB Melvin Ingram (Not Injury Related - Vet Rest) - DNP
RB Raheem Mostert (Not Injury Related - Vet Rest) - DNP
故障者数推移 (Full参加は含まず)
17人→15人→16人→13人→8人(+病気1人)→7人(+病気1人)
→7人→8人→10人→ 10人→ 9人→ 11人
あいかわらずDNP6人でキツい状況は変わらず
新たにLTラムとWRウィルソンがDNPに
LTフィッシャーが限定参加ながら練習に復帰できているのが朗報
ちなみにNYJの故障者は7人 (DNP5人)
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:58:08.75 ID:+8eLjgx5.net
- PFF
Offensive Line Rankings(前週 前スレ#25 937 )
最新
_1. PHI (1.)
_2. KC (3.)
_3. GB (4.)
_4. BAL (2.)
_5. ATL (5.)
_6. SF (6.)
_7. CLE (7.)
_8. DET (9.)
_9. NE (8.)
10. TB (12.)
11. LV (13.)
12. DAL (14.)
13. CAR (15.)
14. MIN (10.)
15. CHI (11.)
16. PIT (16.)
17. WAS (18.)
18. IND (19.)
19. DEN (17.)
20. JAX (20.)
21. LAC (21.)
22. MIA (22.)
23. BUF (23.)
24. HOU (24.)
25. LAR (25.)
26. ARI (27.)
27. CIN (28.)
28. NYG (30.)
29. SEA (26.)
30. NO (29.)
31. NYJ (31.)
32. TEN (32.)
( ) ← 前週の順位
MIAの順位推移
22位→ 25位→ 31位→ 32位→ 27位
→ 22位→ 19位→ 15位→ 16位→ 21位
→ 19位→ 20位→ 18位→ 22位→ 22位
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:13:25.49 ID:XUWWpMPE.net
- 最終戦は期待せずに見るわ。
BUFはW17の扱い未定で手抜きなしで行くだろうし、
チームもグレノン補強してPO行く気だし、
ボロボロNYJに勝てばPOだろうけど、
OLの状況とブリッジウォーターの状況から、
自力で逃すと思ってる。
ハワードもDNP続いてるしね。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:53:29.45 ID:F3db4+pe.net
- もうノーゲーム(引分扱い)で根回しおわってるんじゃね?
そうでないなら水曜日までに再開か土曜日にWk18組んでるよ(翌水曜日に再開試合→日曜日にAFCのWC)
中3日なら普段からやっているんだから・・・
リーグ発表を遅らせて BUFが取りこぼし&KC勝利(第1シード確定) だったら
打切批判が少しでも減るという思惑なんだろ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 04:04:37.75 ID:t/cuyXle.net
- >>7
確かタネヒルの2年目の年も
開幕3連勝して
プレーオフは確実!とか浮かれてたら
結局最終戦のマイアミでのNYJ戦でジーノさんにパスをポンポン通されて負けて
安定の8勝か9勝で終わってプレーオフ逃したシーズンがあったね
また同じ様な歴史を繰り返すとか
相変わらず進歩の無いチームだな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 07:31:20.54 ID:QYg8abbP.net
- 先ずはグリアをクビに
できればロスもタンク問題の引責で辞任
話はそれからだ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:44:59.15 ID:0ubyB+J8.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have been
awarded (off waivers from Kansas City)
OT Geron Christian
placed (on injured reserve)
LT Eric Fisher
OTクリスチャンが昨日KCからリリースされウェイバーに
MIAがクレームしてゲットし53人Roster契約
なので故障がまだ癒えていないLTフィッシャーをIR登録しました
Geron Christian 26歳
フロリダ州北部(オーランドの少し上の方)生まれ育ち
ルイビル大出身 (QBテディの後輩)
2018年ドラフト3巡74位(WAS)
WAS→ HOU→ KC→ MIA
キャリア通算
1187スナップ (スタメンLTで出場16試合)
RTもできますがほぼほぼLT専門
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:58:46.65 ID:0ubyB+J8.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 18
Thursday, January 5 ,2023
LT Terron Armstead (Toe/Pec/knee/Hip) - DNP - DNP
LT Kendall Lamm (Ankle) - DNP - DNP
QB Tua Tagovailoa (Concussion) - DNP - DNP
WR Cedrick Wilson (Hip) - DNP - DNP
LT Eric Fisher (Calf) - Limited - DNP
OLB Bradley Chubb (Ankle/Hand) - DNP - Limited
CB Xavien Howard (Knee) - DNP - Limited
QB Teddy Bridgewater (Knee/Right finger) - Limited - Limited
FB Alec Ingold (Thumb) - Limited - Limited
SS Eric Rowe (Quad/Knee) - Limited - Limited
WR Jaylen Waddle (Shoulder) - Limited - Limited
RB Raheem Mostert (Not Injury Related - Vet Rest) - DNP - Limited
FS Jevon Holland (Shoulder) - Full - Full
OLB Jaelan Phillips (Toe) - Full - Full
CB Kader Kohou (Thumb) - Full - Full
新たな故障者の追加はなし
OLBチャブとCBハワードが限定参加ながら練習に復帰してきましたね
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 08:43:21.05 ID:mlxvn7vJ.net
- D#がスタッツには出ない踏ん張りを毎試合見せてるのに、
O#が昨日仕切らないのが5連敗の要因だと思う。
ハワードとチャブが出てくれれば大きな戦力だが、
pick6連発は現実的でない以上、問題はO#だな。
なんとかなれば良いが。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 08:43:55.15 ID:mlxvn7vJ.net
- 昨日->機能
すまない。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 10:44:11.66 ID:UEr4dlY+.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 18
Friday, January 6 ,2023
Game Status
Out
QB Tua Tagovailoa (Concussion) - DNP - DNP - DNP
Doubtful
LT Terron Armstead (Toe/Pec/knee/Hip) - DNP - DNP
LT Kendall Lamm (Ankle) - DNP - DNP - DNP
WR Cedrick Wilson (Hip) - DNP - DNP - DNP
Questionable
OLB Bradley Chubb (Ankle/Hand) - DNP - Limited - Limited
CB Xavien Howard (Knee) - DNP - Limited - Limited
QB Teddy Bridgewater (Knee/Right finger) - Limited - Limited - Limited
FB Alec Ingold (Thumb) - Limited - Limited - Limited
SS Eric Rowe (Quad/Knee) - Limited - Limited - Limited
NYJ 主力選手 Out
LT Duane Brown
RT George Fant
RG Nate Herbig
FS Lamarcus Joyner
SlotCB Brandin Echols
W10 CLE戦:Out1, D0, Q4
W12 HOU戦:Out0, D1, Q1
W13 @SF戦:Out1, D1, Q2
W14 @LAC戦: Out0, D1, Q4
W15 @BUF戦: OUT2, D1, Q3
W16 GB戦:Out0, D2, Q6
W17 @NE戦:Out1, D1, Q6
W18 NYJ戦:Out1, D3, Q5
あいかわらずキツい状況
今日のHCマクダニエルの公式会見でのニュアンス
・Dの3人はほぼほぼOut (なのでLTの先発はリトルということになりそう)
・先発QBはスカイラー
・右手小指を脱臼したテディはギリでバックアップ役をできるかどうか状態
・Qの5人はなんとか試合に出場できそう
肩を故障していて昨日まで練習に限定的にしか参加できていなかった
WRワドルがQになっていないのが朗報ですね
NYJはOLが故障しまくりでキツい状態になっているうえに
先発予定だったQBホワイトが一昨日の練習中に肋骨を怪我するアクシデントがあり
先発QBがフラッコさんになることもあり得る状況
MIA D#としてはブリッツの裏を取られないようにしっかりケアしないとです
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:13:09.04 ID:UEr4dlY+.net
- >>15 続き
NYJはO#がガタガタな状態ですけれど
D#はいまだにSFと並ぶリーグ最強レベル状態をキープしているので
QB3スカイラー率いるMIA O#が何点ゲットできるのかがキモですね
W5の対戦でQBスカイラーは
パス19/33
166ヤード (平均5.0ヤード)
TDパスなし、INTが1でした
SFで同僚だったHCマクダニエルとHCサラー
それぞれO#とD#の専門家、相手の手の内がわかっている間柄
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:40:31.13 ID:UEr4dlY+.net
- >>16 補足
ただ、MIA O#でキモになるのは変わらずランプレイ
ランをどれくらい出せるか、それによってリズムに乗れるかどうか
ランプレイ多めにして時間をどれくらい使えるのか
MIA D#は故障者続出で特にパスカバレッジにめっちゃ不安あるので
故障者続出のNYJ O#が相手でも止めきれるとは思えないので
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:17:34.22 ID:1/MI8JbV.net
- マクダニエル切るとかいう報道見たけどバカなのかな
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:19:45.40 ID:RLE3oVUi.net
- これでロスとグリアがマクダニエルを解雇したらマジで乗り換え考えるで。
ツアが怪我したのがマクダニエルのせいだってか?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:48:40.69 ID:09se7m5o.net
- マクダニエルの今シーズンの欠点は、
ゾーンディフェンスに対処する方策が、
用意できていなかったということだと思うわ。
トゥアの使命を強行した奴らが戦犯だろ。
このままトゥアが引退ならな。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:37:49.93 ID:UEr4dlY+.net
- 現在のオッズ(掛け率)
ESPN
スプレッド(ハンディ) MIA −3.0、マネーライン MIA −180
The Athletic (MGM)
スプレッド(ハンディ) MIA −3.5、マネーライン MIA −175
勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
NFL Network:NYJ 5人、MIA 5人
The Athletic_:NYJ 6人、MIA 4人
NYJとの直近5試合の対戦成績は4勝1敗
2023年 @MIA (22年シーズン)
2022年 @NYJ 17-40
2021年 @MIA 31-24
2021年 @NYJ 24-17
2020年 @NYJ 20-3
2020年 @MIA 24-0
マイアミ 現地日曜の天気予報
晴時々曇り 気温26℃
オッズ推移 (ESPN)
一昨日 NYJ −1.0
昨日_ MIA −2.0 (QBホワイトが練習中に肋骨を怪我したことが明らかに)
現在_ MIA −3.0 (NYJのスタメンOL3人欠場と発表)
ちなみにホームチームが−3.0の場合に勝利予想はほぼ互角という見方が一般的
(いわゆるホームゲームアドバンテージ)
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 04:13:23.86 ID:4eg/p0NE.net
- >>18
またあのヒョットコオーナーはハーボーを招聘出来るとか妄想抱いてんのかな
ストーカーかよ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 09:28:25.61 ID:rJ4DEPKQ.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
elevated (to the active roster for Sunday's game)
QB Mike Glennon
OLB Brennan Scarlett
OLBスカーレットは2回目の試合出場登録
OLBチャブが今週も欠場する可能性が少しあるのかもしれませんね
あるいは出られたとしてもまた途中退場する可能性
QBグレノンはテディの右手小指の状態が微妙なので当然ですね
スカイラーはW6 MIN戦で先発するも指を怪我して途中退場しました
明日同じようなことが起こるとQBがいなくなってしまうので
(QB経験があるWRウィルソンはDなので欠場濃厚)
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:05:12.57 ID:OTFkPNMZ.net
- やっぱ、スカイラートンプソンは駄目だ。でも勝った!
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:05:43.92 ID:mBLtQ0lb.net
- トゥアはWCに戻ってこれるのか?
@BUFだよな。
グレノンかもな。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:11:38.00 ID:KrNmJwTS.net
- 最後の最後でサンダースよくやった。帳消しとは言わないけど
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:13:02.95 ID:Rwr0kVjY.net
- 久々のプレーオフキター!
次はBUFさんとやんのかな
マリーノ様の最後の試合みたいに
悲惨なフルボッコになりそうだど…
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 06:44:50.91 ID:PtDdG1fg.net
- とんでもない塩試合でしたけれど
NYJの強力D#を相手にいまのMIAが勝つならこれしかないって展開
ハーフタイム時点
ポゼッションタイム MIA19:49、NYJ10:11
トータルヤード MIA149、NYJ102
MIAランプレイ16回、パスプレイ16回
ハーフタイムの時点でタイムポゼッションは先週のNEとほぼ同じ
同点という展開も同じでした
勝因の一つは先週と違ってTOが無かったことですね(先週は2TO)
反則も5回47ヤードと先週よりは少なかった(先週は9回71ヤード)
>>17 で書いたようにランプレイをどれだけ出せるかがキモだったわけですが
Avg5.1ヤード出せて時間もしっかり使えたので、これが2つ目の勝因
QBスカイラーはリーグトップレベルのNYJパスカバレッジを相手に健闘
地味に勝負どころで半分くらいはパスを決めていたしINTが無かったので上出来
試合を壊さなかったという点でしっかり仕事をしてくれました
KサンダースのFGでサヨナラ勝ちはいつ以来だろう?ってくらい久しぶり
しかし今日も試合中に怪我人
RBモスタート、RTシェルが試合に戻ってこられず
WRヒルとワドルも故障して一時サイドラインに下がっていました
CBハワードも故障の影響なのかドラ1ルーキーWRウィルソンを相手に苦戦
この状態でBUFと試合するのはしんどいけれど、なんとかするしかないですね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 07:05:08.58 ID:PtDdG1fg.net
- >>28 訂正
× KサンダースのFGでサヨナラ勝ち
○ KサンダースのFGでほぼほぼサヨナラ勝ち
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:41:51.36 ID:tVI4eIbw.net
- 現在の怪我人の多さやチーム状況を考慮すると、プレーオフに出たからって勝てる見込みはほとんどないけど、経験するということは来年以降に対して絶対プラスのことですよね。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:43:01.86 ID:tVI4eIbw.net
- それにしてもバイロンジョーンズの怪我はいったいなんやったや
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:02:03.91 ID:RRyQ3wbA.net
- トンプソンがダメなのか、MIAオフェンス全体が悪いのか、NYJディフェンスが良いのかどれだ
ランは出てたけども
いずれにせよQBの入れ替えは必要だわ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 12:48:26.48 ID:hAVr0eS+.net
- 行っちゃっていいのかな、このチームがPOに。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:43:28.63 ID:OTFkPNMZ.net
- >>33
怪我人が少ないときには強いから良いんじゃない
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 20:30:50.57 ID:KrNmJwTS.net
- 最終週にしてエズカンマがやっとキャッチ。プレイオフてはラッキーボーイ的に活躍してくれないかな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:32:44.84 ID:PtDdG1fg.net
- 2023-24シーズンの対戦相手がUPされましたけれど
またしてもBALとの対戦が組まれていますね
直近11シーズン(2013-2023)でなんと9回目の対戦
2013年 ●23 - 26 @MIA
2014年 ●13 - 28 @MIA
2015年 ○15 - 13 @MIA
2016年 ●_6 - 38 @BAL
2017年 ●_0 - 40 @BAL
2018年 ー
2019年 ●10 - 59 @MIA
2020年 ー
2021年 ○22 - 10 @MIA
2022年 ○42 - 38 @BAL
2023年 _____@BAL
定期戦の相手はA西とN東
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:16:37.74 ID:PtDdG1fg.net
- 今シーズン (昨シーズン)
D#インターセプト8 (14)
D#ファンブルフォース6 (12)
O#インターセプト15 (14)
O#ファンブル6 (12)
TOレシオ −7 ( 0 )
昨シーズンと比べて
O#のファンブルが半減(大改善)
しかしD#のINTとファンブルフォースの合計が約半減(大悪化)
なのでTOレシオがめっちゃ悪化、−7はリーグで下から4番目
PO進出14チームのなかでTOレシオがマイナスなのは3チームだけ
他の2チームは TB−2, KC−3、なので−7のMIAはダントツで悪い
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:50:39.05 ID:GEiM9hZC.net
- 久々のポストシーズン進出で少し気になったので過去成績を調べてみました。
情報に誤りがあれば訂正願います。
最後のスーパーボウル勝利1973年度(49年前)
最後のチャンピオンシップ勝利1984年度(38年前)
最後のディヴィジョナル勝利1992年度(30年前)
最後のワイルドカード勝利2000年度(22年前)
最後のワイルドカード出場2016年度(6年前)(2022年度更新されました)
約50年の間の顕著な右肩下がりの様子がうかがえます。
ひどいのは最後のプレイオフでの勝利が2000年12月30日のコルツ戦のようなので
今世紀になってからの勝利がまだないようです。
今回もこの記録が更新されることはまずないと思われますが
少しだけ奇跡が起こることを期待しちゃたりもしています。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:39:06.24 ID:7g/KBEiy.net
- W18 NYJ戦 PFF評価
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
80.7 Raheem Mostert
80.2 Robert Hunt
77.3 Connor Williams
73.4 Skylar Thompson
72.6 Durham Smythe
71.2 Jaylen Waddle
パスブロック上位
82.7 Robert Hunt
82.4 Robert Jones (19スナップ)
70.5 Greg Little
ランブロック上位
80.4 Connor Williams
76.8 River Cracraft
75.1 Robert Hunt
72.2 Tyreek Hill
70.9 Trent Sherfield
スタメンOLの評価 (フルスナップ=65)
80.2 RG→RT Robert Hunt
77.3 _C Connor Williams
62.0 LG→RG Robert Jones (19スナップ)
61.0 RT Brandon Shell (53スナップ) ←試合途中故障退場
52.5 LT Greg Little
42.1 LG Liam Eichenberg (58スナップ)
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:49:02.14 ID:7g/KBEiy.net
- >>39 続き
D#
89.5 Jaelan Phillips
81.3 Kader Kohou
77.5 Duke Riley (19スナップ)
74.7 Zach Sieler
74.1 Jerome Baker
70.8 Eric Rowe
DB陣の評価(スナップ率)
81.3 Kader Kohou (100%)
70.8 Eric Rowe (57%)
66.2 Verone McKinley III (38%)
61.9 Keion Crossen (46%)
61.0 Xavien Howard (100%)
60.3 Elijah Campbell (18%)
60.0 Clayton Fejedelem (2%)
41.4 Jevon Holland (100%)
Edge陣の評価(スナップ率)
89.5 Jaelan Phillips (86%)
63.6 Andrew Van Ginkel (39%)
62.8 Melvin Ingram III (55%)
41.5 Bradley Chubb (32%)
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:56:58.62 ID:7g/KBEiy.net
- >>39 >>40 補足
RBモスタートが2週続けてO#でトップ評価されましたが
故障してしまいました、彼は重度のスペなのでしゃーなしですが
TEスマイスも2週続けて良評価されています
初めてフルスナップ出場したドラ7ルーキーQBスカイラーが良評価をゲット
ランブロックであいかわらずWR陣が健闘
OLBフィリップスがキャリア4回目のほぼほぼ超高評価(89.5以上)
CBコーフーが久しぶりに高評価(80.0以上)されています
LGアイケンバーグは試合中一旦サイドラインに下がったようですが(故障?)
2試合続けて超低評価されてしまいました
FSホランドもキャリア4回目の超低評価となっています
OLBチャブも超低評価でしたがスナップ率32%でまだ体調が万全ではない状態
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:11:31.76 ID:7g/KBEiy.net
- >>41 追加
KサンダースがFG評価において77.7、今シーズン2回目の良評価(70.0以上)です
ちなみに1回目はW14 LAC戦の71.5
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:23:53.76 ID:7g/KBEiy.net
- PFF W1-18、ポジション別順位( 前週 前スレ#25 996 )
上位ランクされたMIA選手 (20位以内)
ポジション別
WR:1位 TyreeK Hill
FB:3位 Alec Ingold
C:4位 Connor Williams
Edge:6位 Jaelan Phillips
DL:7位 Christian Wilkins
QB:8位 Tua Tagovailoa
G:9位 Robert Hunt
WR:10位 Jaylen Waddle
P:10位 Thomas Morstead
ILB;13位 Jerome Baker
T:14位 Terron Armstead
DL:19位 Zach Sieler
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:42:51.27 ID:7g/KBEiy.net
- 今日の公式会見HCマクダニエル
・RBモスタートは親指を骨折した
・LTアームステッド、RTシェルが@BUFに出場できるか否かまだ判断できない
・WRヒル、ワドルは@BUFに出場できると思う (そう信じている)
うーん、キツい状況ですね
記者から「あなたのチームはなぜ指の怪我が多発するのですか?」
って質問されていましたw
笑い事ではないんですけれどもはや笑うしかない状況ですね
指に限らずなぜ今シーズンはこれほどまで怪我人(故障者)が多発するのか
重度のスペ選手がRosterに多くいるにしてもちょっと驚く状況
コーチングやコンディション管理の問題ってことではなく
ただ単に運が悪いだけだと思いますけれどまじで今シーズンはツキがない
そんな状態なのにPOに進出できたんですから逆にツキがあるのかもしれませんけれど
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:33:01.56 ID:v7RjOLvr.net
- まぁトゥアの出場、アームステッドとシェルの出場。
奇跡のバイロンの出場が揃ってやっと勝負になるレベル。
トンプソンでは残念ながら先には進めないでしょう。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:29:14.34 ID:7g/KBEiy.net
- >>44 追加
・QB Tuaは経過観察中で現状は練習に復帰することが許可されていない
明後日(現地水曜日)に担当医からプロトコルの進行具合について報告がある
・@BUFの先発QBはまだ未決定
現地水曜日にTuaとテディの状態を確認したうえで決めようと思っている
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:37:45.63 ID:7g/KBEiy.net
- 最新 ANY/A TOP5( 前週 前スレ#25 991 )
1位 8.37_Tua Tagovailoa (MIA)
2位 7.93_Patrick Mahomes (KC)
3位 7.60_Jimmy Garoppolo (SF)
4位 7.45_Jared Goff (DET)
5位 7.31_Jalen Hurts (PHI)
ANY/A (adjusted net yards per pass attempt)
= passing yards - sack yards + (20×passing TD)
− (45×interceptions thrown) ) / (passes attempts + time sacks)
主なQBたちのキャリアハイANY/A
9.78 Peyton Manning (2004年)
9.47 Tua Tagovailoa (2022年, W11終了時点)
9.39 Aaron Rodgers (2011年)
8.94 Dan Marino (1984年)
8.89 Patrick Mahomes (2018年)
8.88 Tom Brady (2007年)
8.37 Tua Tagovailoa (2022年, W18終了時点)
7.82 Josh Allen (2020年)
7.68 Drew Brees (2009年)
7.51 Joe Burrow (2021年)
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:47:15.70 ID:7g/KBEiy.net
- Quarterback Statistics 2022( 前週 前スレ325 993 )
EPA/Play+CPOE composite (weeks1-18, min288 plays)
最新
1. P.Mahomes (KC)
2. T.Tagovailoa (MIA)
3. J.Hurts (PHI)
4. J.Allen (BUF)
5. J.Garoppolo (SF)
6. J.Burrow (CIN)
7. G.Smith (SEA)
8. D.Prescott (DAL)
9. J.Goff (DET)
10. T.Lawrence (JAX)
11. J.Brissett (CLE)
12. D.Jones (NYG)
13. L.Jackson (BAL)
14. J.Herbert (LAC)
15. T.Brady (TB)
16. R.Tannehill (TEN)
17. K.Cousins (MIN)
18. A.Dalton (NO)
19. M.Mariota (ATL)
20. A.Rodgers (GB)
21. D.Carr (LV)
22. K.Pickett (PIT)
23. T.Heinicke (WAS)
24. K.Murray (ARI)
25. J.Fields (CHI)
26. M.Stafford (LAR)
27. R.Wilson (DEN)
28. M.Ryan (IND)
29. M.Jones (NE)
30. C.Wentz (WAS)
31. D.Mills (HOU)
32. Z.Wilson (NYJ)
33. B.Mayfield (LAR)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 21:55:21.49 ID:7g/KBEiy.net
- >>48 続き( 前週 前スレ#25 995 )
Tua Tagovailoa
EPA/Play+CPOE:0.148 (4位)
EPA/Play:0.242 (2位)
CPOE:1.4 (9位)
CPOE
_4位 J.Burrow (CIN) 2.7
_5位 J.Hurts (PHI) 2.7
_6位 D.Jones (NYG) 2.3
_8位 T.Lawrence (JAX) 1.4
_9位 T.Tagovailoa (MIA) 1.4
10位 J.Herbert (LAC) 1.4
12位 J.Allen (BUF) 0.9
14位 K.Pickett (PIT) 0.7
21位 M.Jones (NE) −0.5
22位 L.Jackson (BAL) −0.6
25位 K.Murray (ARI) −0.8
28位 J.Fields (CHI) −2.4
30位 D.Mills (HOU) −3.6
32位 Z.Wilson (NYJ) −5.6
33位 B.Mayfield (LAR) −7.0
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:02:07.82 ID:7g/KBEiy.net
- >>49 訂正
Tua Tagovailoa
× EPA/Play+CPOE:0.148 (4位)
○ EPA/Play+CPOE:0.148 (2位)
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:36:11.09 ID:7g/KBEiy.net
- DET OCベン・ジョンソン 35歳 (今シーズンからOCに昇格)
2012年から18年まで7シーズンもMIAに在籍してWRCやTECをしていました
DET HCダン・キャンベル 46歳
2010年から15年まで6シーズンMIAに在籍
主にTECでしたが15年はW5から暫定HCも務めました(フィルビン解雇により)
CIN HCザック・テイラー 39歳
2012年から15年まで4シーズンMIAに在籍、主にQBCをしていました
で、この元MIAのコーチで現在DET OCのベン・ジョンソンに対して
現時点で3球団 (CAR、HOU、IND)からHC候補として面談の要請が来ているとのこと
DET急躍進の原動力が好調なO#なので (QBゴフも大復活しました)
OCのキャリアわずか1シーズンにもかかわらずHC候補として大人気です
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:45:41.15 ID:7g/KBEiy.net
- PFF
2022 Strength of Schedule
※1位=最もキツいスケジュールだったチーム(対戦相手に強いチーム多し)
最終 Top10 ☆=PO進出
1位 NYJ 7-10
2位 MIA 9-8☆
3位 PIT 9-8
4位 BAL 10-7☆
5位 LAR 5-12
6位 CIN 12-4☆
7位 TB 8-9☆
8位 ARI 4-13
9位 CHI 3-14
10位 CLE 7-10
このなかで勝ち越しできたのは4チーム MIA, PIT, BAL, CIN
(MIAだけA東、あとの3チームはA北ですね)
こうしてみるとMIAはスケジュールがリーグで2番目にキツくて
さらに主力選手に怪我人(故障者)続出にもかかわらず勝ち越してPO進出
>>44 でPO進出できたのはツキがあるのかもって書きましたけれど
HCマクダニエルらコーチ陣の手腕によるところも大きいのかなと
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:55:20.81 ID:kKEdk7pi.net
- 最新 ESPN Top10( 前週 前スレ#25 997 )
DT run stop win rate_____1位 Christian Wilkins 46%
DE/OLB pass rush win rate__4位 Jaelan Phillips 28%
DE/OLB pass rush win rate__7位 Bradley Chubb 23%
Team
pass rush win rate__3位 Miami Dolphins, 50%
run stop win rate___8位 Miami Dolphins, 32%
run block win rate__21位 Miami Dolphins, 71%
pass block win rate__24位 Miami Dolphins, 55%
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:26:04.38 ID:kKEdk7pi.net
- PFF
Offensive Line Rankings(前週 >>6 )
最新
_1. PHI (1.)
_2. BAL (4.)
_3. GB (3.)
_4. KC (2.)
_5. ATL (5.)
_6. CLE (7.)
_7. SF (6.)
_8. DET (8.)
_9. TB (10.)
10. LV (11.)
11. NE (9.)
12. DAL (12.)
13. MIN (14.)
14. CHI (15.)
15. CAR (13.)
16. PIT (16.)
17. LAC (21.)
18. IND (18.)
19. JAX (20.)
20. WAS (17.)
21. DEN (19.)
22. MIA (22.)
23. BUF (23.)
24. ARI (26.)
25. LAR (25.)
26. HOU (24.)
27. SEA (29.)
28. CIN (27.)
29. NO (30.)
30. NYG (28.)
31. NYJ (31.)
32. TEN (32.)
( ) ← 前週の順位
MIAの順位推移
22位→ 25位→ 31位→ 32位→ 27位
→ 22位→ 19位→ 15位→ 16位→ 21位
→ 19位→ 20位→ 18位→ 22位→ 22位→ 22位
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 02:02:59.12 ID:ttrfmj+J.net
- 先ほど行われたHCマクダニエルの公式会見
・QB TuaはDr.から練習復帰の許可が出なかったので今週は練習できない
なので@BUFには出場しない
・Dr.によると現在Tuaの体調は問題なく回復途上だが
2回目の脳震盪プロトコル入りなので通常よりもより慎重な経過観察中
・QBテディはまだ右手小指脱臼からの回復途上で十分なコンディションではない
・@BUFの先発QBはスカイラーになるだろう(その予定でゲームプランを組んでいる)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 06:56:23.51 ID:qC4tKqsc.net
- スカイラーか。絶望的だな。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 09:16:10.85 ID:ttrfmj+J.net
- Miami Dolphins Injury Report, Playoff Wild Card
Wednesday, January 11 ,2023
LT Terron Armstead (Toe/Pec/knee/Hip) - DNP
OLB Bradley Chubb (Ankle/Hand) - DNP
LG Liam Eichenberg (Hand) - DNP
LT Kendall Lamm (Ankle) - DNP
RB Raheem Mostert (Thumb) - DNP
RT Brandon Shell (Knee/Ankle) - DNP
QB Tua Tagovailoa (Concussion) - DNP
QB Teddy Bridgewater (Knee/Right finger) - Limited
FB Alec Ingold (Thumb) - Limited
OLB Jaelan Phillips (Toe/Wrist) - Limited
WR Jaylen Waddle (Ankle) - Limited
WR Cedrick Wilson (Hip/Groin) - Limited
WR Jeff Wilson (Illness) - Limited
CB Kader Kohou (Thumb) - Full
OT Greg Little (Achilles) - Full
QB Skylar Thompson (Ankle) - Full
OLB Melvin Ingram (Not Injury Related - Vet Rest) - DNP
故障者数推移 (Full参加は含まず)
17人→15人→16人→13人→8人(+病気1人)→7人(+病気1人)
→7人→8人→10人→ 10人→ 9人→ 11人→ 12人(+病気1人)
先週から1人増えました、あいかわらず大量の故障者
OLが4人もDNPという緊急事態
OLBフィリップスの故障箇に手首追加
WRワドルは先週肩を故障していましたけれど今週は足首
WRウィルソンは練習に復帰しましたが故障箇所に脚の付け根追加
先発予定のQBスカイラーは足首を故障していますがフル参加
ちなみにBUFの故障者はたったの3人
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:33:32.84 ID:PKeo8nMv.net
- >57
まぁ今日のDNPは当てにならないけど、
アームステッドとシェルが出ないと全く勝負にならないね。
vs BUFも@BUFもちゃんと勝負になった要因はOL。
だからまずはここからだよね。
モスタートも必須だけど。
明日明後日でLimになればいいな。
EdgeもDBも最終的には出るでしょう。
D#がアレンを走らせないという大仕事をしてくれれば、
ほんの少しだけチャンスはある。
もちろんD#で得点出来ればなおよし。
現状トンプソンはコントロールは並だけど、
投げる前に妙な迷いがある。
BUFはSFのゾーン対策を徹底してこない傾向だから、
タイミングと場所を決めて投げ込むよう決めた方がいい。
ヒルとワドルでなくガシキとスマイスに通していけば、
必ずヒルとワドルがスムーズにルートに出られる時がくる。
そこで通せればある程度の点は取れる。
そんな上手くいかないかもだけど、
久々のWCだし楽しませてもらうわ。
しかしPOの度にQB1欠場だな、MIAは。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:02:32.87 ID:ttrfmj+J.net
- NYJがOCラフルアー36歳(GB HCラフルアーの実弟)との契約を解除する方向
彼はすでに他球団との交渉が許可されていて複数の問い合わせが来ているとのこと
2020年シーズンのSF
DC:Robert Saleh 43歳 (現NYJ HC)
OC:不在
Running Game Coordinator:Mike McDaniel 39歳 (現MIA HC)
Passing Game Coordinator:Mike LaFleur 36歳
複数のナショナルメディアのリポートによると
QBザック・ウィルソンに対する評価について
HCサレー・OCラフルアー=NYJ O#システムに合わない(育成放棄)
NYJ GMダグラス=NFLトップレベルの才能と評価、なので育成継続の意向
つまり、ドラ1QBに対する評価がGMとHC/OCの間で正反対に割れたとのことで
球団はGMダグラスの方針を支持、OCラフルアーを解雇することになったとのこと
約一年前、MIAのHCだったフローレスが解雇された経緯と酷似していますね
QB Tuaの育成を拒否したフローレスと育成継続の方針だったGMグリア
球団はGMグリアを支持、フローレスは解雇されました
MIAはフローレスを解雇してもDCボイヤーをキープできればD#は崩壊しないと判断
NYJはサレーを解雇したらリーグトップレベルのD#を維持できないと判断てことでしょうかね
あと、サレーはHC2年目が終わったばかりなのに対し
フローレスは3年目が終わり、彼がHCだとO#の向上は無理だと判断された
つまりサレーの命運は後任OCにかかっている状況
フローレスはO#系コーチ人脈に難があったのでまともなOCを招聘できなかった可能性
なので現状ではフローレスに対してHC復帰の話は来ていないようで
CLEのDC就任が有力視されていますね
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:12:50.99 ID:7oQ2Qqb+.net
- なるほどー状況は似ていますね
ただ、Tua は昨年から不安定ながら光るものがあったけど Zach はなー
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:37:20.64 ID:ttrfmj+J.net
- QBザックはルーキーシーズンの方が光るパフォーマンスをしていたんですよね
QBローレンスと同じくらい将来性を感じさせるものがありました
それなのに2年目の今シーズンなぜかザックのパフォーマンスが超悪化
かたやローレンスは今シーズン後半に覚醒しチームはPO進出
なので球団とGMは育成するコーチ側の問題と判断した模様ですね
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:54:49.32 ID:vPdSLHvh.net
- 俺はザックはドラフト前からあんまり評価してなくて、
QB獲るならローレンス一択だと思ってた。
むしろシーズンで見て悪くないかもと思いかけた口。
でも鮮烈さではホワイトの方が印象が残ってた。
いつの時代もコーチとQBの相性合わないと
首が飛ぶのはコーチだねぇ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:10:47.46 ID:ErgpAzkv.net
- ザックくれるって言われたらもらって嬉しい?NYJよりは良い環境だと思うぞ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:13:29.24 ID:ErgpAzkv.net
- >>59
を読むとまだザック様子見していく方針か
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:12:31.82 ID:ttrfmj+J.net
- 普通に考えれば
ドラフト1巡TOP10以内で指名したQBを2年で手放すのは無謀ですよね
QBダーノルドも3シーズン使ってみてからトレード放出していました
ARIは2018年全体10位指名したQBローゼンがいながら
翌2019年全体1位でQBマレーを指名し
ローゼンをMIAにトレードしちゃったわけですが
それは2019年にHCに就任したキングズベリーのエアレイドに
マレーの方がフィットするという判断
結果はご存知のようにQBマレーが衝撃的な低迷に陥ったあげくに故障
チームも大不振となってHCキングスベリー解雇
GMは病気を理由に退任 (実質的な解雇?) てことになってしまいました
2019年全体6位指名されたQBダニエル・ジョーンズはパッとせず
5年目オプションを行使されない状況だったんですけれど
球団が今シーズンGM, HC, OC, QBCらをすべて新任に切り替えた途端地味に覚醒
チームはPO進出
ちなみにQBローゼンは現在7チーム目のMINとPS契約中
しかしまだ25歳なので相性の良いHCやOCと巡り合うことができたら
覚醒する可能性がないとはいえませんね (QBダーノルドも)
今シーズンのSEA QBジーノのような事例も起こりましたし
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:42:07.03 ID:B96zP0hT.net
- マリオタやウィンストンもその口よね。
トゥアのbkupというか競わせる相手を探すとなると
市場に出てくるQBで誰がいいかな?
POが終わった後の楽しい(?)話題になるね。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:35:17.81 ID:/DvOuLDK.net
- QB2は頑丈な人がええな。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:10:17.90 ID:4XcJ0flU.net
- となるとガッツもありそうなメイフィールドとかあるかな
もう先発待遇で迎えるチームもないだろうし
今年のラムズでのゲーム見てもスクランブルの登板でも
髭さん程では無いにしても対応力ありそうだ
スペでバックアップも下手くそだったテディよりは期待出来そう
ガラボロさんとかカーさんは
先発待遇でないと来てくれないだろうしなぁ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 05:37:41.03 ID:y9N/zSb9.net
- 屑はそのまま解雇だろ
脳震盪隠して出場した件でマークされているから
出場させて 次に(原因が脳震盪に関わらず)不審な動きを見せたらペナルティ(ドラフト上位指名権剥奪など)を貰う原因になりかねん
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:40:12.63 ID:WSU0Ogr/.net
- Miami Dolphins Injury Report, Playoff Wild Card
Thursday, January 12 ,2023
LT Terron Armstead (Toe/Pec/knee/Hip) - DNP - DNP
LG Liam Eichenberg (Hand) - DNP - DNP
LT Kendall Lamm (Ankle) - DNP - DNP
RB Raheem Mostert (Thumb) - DNP - DNP
RT Brandon Shell (Knee/Ankle) - DNP - DNP
QB Tua Tagovailoa (Concussion) - DNP - DNP
OLB Bradley Chubb (Ankle/Hand) - DNP - Limited
QB Teddy Bridgewater (Knee/Right finger) - Limited - Limited
FB Alec Ingold (Thumb) - Limited - Limited
OLB Jaelan Phillips (Toe/Wrist) - Limited - Limited
WR Jaylen Waddle (Ankle) - Limited - Limited
WR Cedrick Wilson (Hip/Groin) - Limited - Limited
RB Jeff Wilson (Illness) - Limited - Full
CB Kader Kohou (Thumb) - Full - Full
OT Greg Little (Achilles) - Full - Full
QB Skylar Thompson (Ankle) - Full - Full
病気で昨日限定参加だったRBウィルソンが完全復帰
昨日練習不参加だったOLBチャブが限定参加に
ちなみにチャブは先週もこのパターンからNY戦に出場はしたんですが
体調万全ではなくスナップ数制限ありで精彩を欠くパフォーマンス ( >>40 )
なので今週はどのように回復してくるのか気になります
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:24:47.98 ID:WSU0Ogr/.net
- >>59 続報
>なので現状ではフローレスに対してHC復帰の話は来ていないようで
>CLEのDC就任が有力視されていますね
ラポポさんのレポートによると
フローレスに対してARIからHC候補として面談要請があったとのこと
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 10:10:08.51 ID:sj5tGJnP.net
- Miami Dolphins Injury Report, Playoff Wild Card
Friday, January 13 ,2023
Game Status
Out
RB Raheem Mostert (Thumb) - DNP - DNP- DNP
QB Tua Tagovailoa (Concussion) - DNP - DNP - DNP
Doubtful
LG Liam Eichenberg (Hand) - DNP - DNP - DNP
Questionable
RT Brandon Shell (Knee/Ankle) - DNP - DNP - DNP
LT Terron Armstead (Toe/Pec/knee/Hip) - DNP - DNP - Limited
LT Kendall Lamm (Ankle) - DNP - DNP - Limited
OLB Bradley Chubb (Ankle/Hand) - DNP - Limited - Limited
QB Teddy Bridgewater (Knee/Right finger) - Limited - Limited
FB Alec Ingold (Thumb) - Limited - Limited
WR Cedrick Wilson (Hip/Groin) - Limited - Limited - Full
BUF 主力選手 Out
無し
W10 CLE戦:Out1, D0, Q4
W12 HOU戦:Out0, D1, Q1
W13 @SF戦:Out1, D1, Q2
W14 @LAC戦: Out0, D1, Q4
W15 @BUF戦: OUT2, D1, Q3
W16 GB戦:Out0, D2, Q6
W17 @NE戦:Out1, D1, Q6
W18 NYJ戦:Out1, D3, Q5
WCP BUF戦:Out2, D1, Q7
あいかわらずキツい状況、まさに野戦病院状態
OT3人がQとなっていますけれど
仮に試合に出れたとしてもどれくらいのパフォーマンスをできるのか微妙
他の4人も同様
今日のHCマクダニエル公式会見「先発QBは(予定通り)スカイラー」
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:15:37.77 ID:YXbdr33a.net
- >>68
ガロポロは置き物待遇でも、ある程度金積めば
来てくれそうじゃない?
置物なれしてるだろうし
SFと同じくらい気候もいいしね。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:18:56.73 ID:HmHv6d87.net
- トゥアとガロポロの布陣は第三QBの出番増えそう
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:09:51.53 ID:YXbdr33a.net
- >>74
病人抱えてるようなもんだからね。
ただ、ガロポロは幸運を運ぶ役目もあるからね。
いるだけで、連勝のSFみたいに草
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:55:52.34 ID:tpEcHBO1.net
- メイフィールドやマリオタはアリだろうなぁ。
マット・ライアンも面白いかもね。
MIAっ子にこだわらないでほしいな、QB2は。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:10:48.77 ID:wp4tDBxT.net
- >>76
マリオタ先輩は俺も期待してたんだけど
今年のファルコンズでのプレー見ててパスが雑すぎるわ
あれではタネヒルにチーム追い出されるわと思った
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:34:13.73 ID:3aPlX9My.net
- 話は変わるが、
@BUFは負けて当然のWCだし、
スカイラーの萎縮してない全力プレーを期待したいな。
10INTで良いから、輝くプレーも5つくらい見せて欲しい。
モスタートもいないし、ウィルソンの負担もある。
ダメで良いから思いっきりプレイして、
きっちり爪痕残してくれないかな。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:22:50.70 ID:uiTYFlgc.net
- >>74
なんで来期以降 屑が出場できる前提なんだよ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:47:16.02 ID:G+F79Mb+.net
- Tuaに親でも殺されたんかな?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:56:54.18 ID:ZGptnLXO.net
- 片思いで好きだったクラスメートの女の子をトゥアに取られたんだろ。フられた逆恨み。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:08:00.25 ID:sj5tGJnP.net
- 現在のオッズ(掛け率)
ESPN
スプレッド(ハンディ) BUF −13.5、マネーライン BUF −900
The Athletic (MGM)
スプレッド(ハンディ) BUF −13.5、マネーライン BUF −900
勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
NFL Network:BUF 10人、MIA 0人
The Athletic_:BUF _8人、MIA 0人
BUFとの直近6試合の対戦成績は1勝5敗
2023年 @BUF (2022年シーズンWCP)
2022年 @BUF 29-32
2022年 @MIA 21-19
2021年 @BUF 11-26
2021年 @MIA _0-35
2021年 @BUF 26-56 (2020年シーズンW17)
2020年 @MIA 28-31
ESPN Team D#
pass rush win rate:MIA 3位、BUF 11位
run stop win rate:BUF 7位、MIA 8位
ESPN Team O#
pass block win rate:BUF 4位、MIA 24位
run block win rate:MIA 21位、BUF 22位
天気予報
晴れ時々曇り 気温マイナス2度
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 21:22:11.19 ID:sj5tGJnP.net
- >>82 続き
Red Zone (Made-Att)
W_5@MIA勝利 MIA3-3 BUF2-4
W15@BUF勝利 MIA1-3 BUF4-5
今シーズンのこの対戦はピック6やSTのリターンTDなどが無く
2試合とも接戦で、上記のようにレッドゾーンの攻防が勝敗を決めてきました
3回目の対戦もこのレッドゾーンの攻防が勝敗を分けそうですね
直近W15@BUFでMIAはランとパスの比率をほぼほぼ半々にして
ラン平均7.5ヤードを叩き出しタイムポゼッションを互角にしたうえで
QB Tuaも淡々とパスを決め続けて2TDパスを投げました
がしかし、エンドゾーン内でWRヒルとシャーフィールドが連続落球し
D#もRZで粘りきれず (特に前半最後のBUFのTD) 競り負け
今回はそのQB Tuaと136ヤード走ったRBモスタートが揃って不在
OLも故障者続出
ゲームプランとしては前回同様にランとパス同じかもっとランヘビーにして
タイムポゼッションを互角以上とし、D#にRZで踏ん張ってもらうしかない
これまでのようにQBアレンはRZでのTOが多いのでそこがキモに
とにかく長いパスを決めさせないようにしてRZでのミスを狙う
アレンのランをどうやって止めるのかはいつもどおりの課題
あとW18NE戦でハインズが2つのキックオフリターンTDを決めているのでケア
今シーズン3回目の対戦なのでお互いに何をやってくるのか予想はつくし
MIAのチーム状況的にまともにやっても勝てる気がしないので
意表をつく戦術(今までやったことがない戦術)に打って出ることもありかも
QBスカイラーが2試合連続先発ということで覚醒してくれたら
それが最も相手の意表をつくことになると思いますが
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 06:11:36.71 ID:gZbAFwe0.net
- プラス材料は春日の呪いだけか
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:56:08.76 ID:kBHpMl4X.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
elevated (to the active roster for Sunday's game)
0G Lester Cotton
RB La'Mical Perine
OGコットン (前スレ#25 857 参照)
RBピーライン (前スレ #25 336 参照)
昨日DとなっていたLGアイケンバーグが今日Outに変更されたので
OGコットンを試合出場登録してきましたね
先週NYJ戦でRTシェルが故障退場後にハントをRTで起用していました( >>39 )
コットンはRGが本職なのでRTシェルが出れない状況となれば
LGジョーンズ、RGコットン、RTハントとなる可能性も
ディーターもLGをできますけれどセンターのバックアップとして温存したい
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:14:20.38 ID:kBHpMl4X.net
- >>83 補足
>とにかく長いパスを決めさせないようにしてRZでのミスを狙う
>アレンのランをどうやって止めるのかはいつもどおりの課題
ただ、MIAのDB陣はスタメン3人を欠いているので
BUFは意表をつく効果も含めてランをRB陣に任せることにして
QBアレンはパスに専念してくる可能性も
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:06:19.44 ID:jb5n3Gg0.net
- チーフスからウィイバーで撮ったOTはどうしたんだ?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:56:05.22 ID:kBHpMl4X.net
- >>87
クレームしてゲットしたOTクリスチャンは53人Rosterにちゃんといますよ
彼はこれまでのキャリアにおいてほぼほぼLT専門なので ( >>11 参照 )
RTで起用できるのか(練習しているのか) 微妙なところです
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:02:16.97 ID:kBHpMl4X.net
- Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Tua Tagovailoa expected back as Dolphins' starter in 2023
2時間ほど前にUPされたESPNシェフターさんのレポート記事
NFLインサイダー情報
・QB TuaはQB1として2023年シーズンを迎える予定
・MIA球団は2022年シーズンにおけるTuaの成長に満足している
・担当医はTuaが2023年シーズンに復帰できると明言
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 05:02:53.20 ID:biUgRoBq.net
- まぁ今日のスカイラーはいいぞ。
ワドルのドロップが気になる。
試合になってるから後半も楽しみだ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:56:23.72 ID:biUgRoBq.net
- 負けたが思った以上に楽しめた。
スカイラーも思いっきりの良いプレー出来てた。
起きて見た価値はあったな。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:58:37.78 ID:FTHHzNcm.net
- 思ったより試合になった。あそこまでいったら勝ちたかったけど
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:06:21.67 ID:DKz1KTZN.net
- レシーバーぽろりが結構あったね。あれが取れていれば。
スカイラーは精一杯やったと思う。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:31:03.68 ID:GSByjyTj.net
- 接戦になったのは良かった。
しかし、なんでプレー開始するのにあんなに時間がかかるんだ。
何プレイ、ディレイとタイムアウトをとったんだ?
この試合だけだなく、シーズン通してその傾向があったけど。
マクダニエルがプレーを入れるのが遅いの?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:44:30.52 ID:AzeaSf/p.net
- D#の頑張りで接戦に持ち込むことができましたね
ハーフタイム時点
ポゼッションタイム MIA13:45、BUF16:15
トータルヤード MIA111、BUF275
MIAランプレイ10回、パスプレイ23回
ランプレイが出なかったことで時間を使えず
しかも4回もレシーバーの落球があったこともあって
前半MIA O#はBUFの半分以下しか進めなかった
しかしD#による3回のTO奪取とWRウィルソンのビッグリターンを
確実に得点に結びつけることができたので接戦に持ち込めました
QBスカイラーのINTが2回とも自陣だったことで共に返しをTDまでもってかれたことと
ラン平均2.1ヤードしか出せなかったのでロングドライブをほぼできなかったのが致命的
(1回だけ4QにロングドライブしてTDできましたけれど)
勝負どころで3回のフォルススタート反則があったことと
FBインゴールドが親指をギブスで固めていることでプレイに制限があったのも影響した印象
3点を追って試合残り2:28で4th&1ギャンブルの時にディレイの反則を犯して詰み
今シーズンが終わりました
しかしこれだけ怪我人続出状態しかも@BUFで接戦に持ち込めたのは価値ありかと
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:43:59.42 ID:AzeaSf/p.net
- 試合後HCマクダニエル会見でのコメント
・試合残り2:28で4th&1ギャンブルでディレイの反則を犯した理由(原因)
「スタジアム上階のスポッター席にいるスタッフとのコミュニケーションミスがあった」
・ESPNシェフターによるQB Tuaが2023年シーズンQB1になるとのレポ( >>89 )は
事実なのか?との質問に対して
「もちろんそのとおり、来シーズンもTuaがリーダー(QB1)だ」
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:32:26.84 ID:cISnXeDE.net
- トンプソンも荷が重いけど頑張ったよ。
来シーズン、タゴヴァイロアは大丈夫なのかな?改めて、タゴヴァイロアで勝負したいけど。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:00:44.77 ID:ZP4Cp8GM.net
- これだけ悪条件の中で、満足の結果ではないが仕方ないと思える内容だったよ。
タゴヴァイロア、大丈夫とは言えないと思う。
結果的に1シーズン無事に乗り切ったとしても、偶然と幸運の産物でしょ。
でも、もう1回勝負する価値はあるかな?次、を考えながらね。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:23:41.20 ID:gsVjmGfr.net
- >>96
> 試合後HCマクダニエル会見でのコメント
>
> ・試合残り2:28で4th&1ギャンブルでディレイの反則を犯した理由(原因)
> 「スタジアム上階のスポッター席にいるスタッフとのコミュニケーションミスがあった」
>
肝心な時にテンパってんかい!?
ダメだこりゃあ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:05:20.74 ID:FTHHzNcm.net
- あそこは素直にスニークでよかったんじゃないか
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:00:44.26 ID:M//FHPtG.net
- ワドルがシーズン後半から酷いな
パスプロも酷かった
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 20:49:41.41 ID:JcGXcww5.net
- ワドルはトゥアじゃないと輝けないのか
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:20:33.60 ID:M//FHPtG.net
- 後半はトゥアの時もキャッチできそうなボールを落球してたような
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 21:59:37.86 ID:RU8SKGYq.net
- ゲシキを使うのはスカイラーのほうがうまかったね。これはツアも見習わないと
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:01:48.44 ID:AzeaSf/p.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Jets plan to speak
with Dolphins pass game coordinator and quarterbacks coach Darrell Bevell
for their vacant OC job, sources say.
うーん、すでに先週この噂が出ていましたけれど
MIAのシーズンが終了した直後に
ラポポさんがレポートしたということはガチなんですね
QBCベベルの指導力はQB Tuaの覚醒に大きく寄与したと言われていますから
若手(新人)QBの育成を失敗し続けているNYJから目を付けられてしまいましたね
もしもまじで引き抜かれてしまったらMIAとTuaにとって痛手となります
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:39:11.22 ID:AzeaSf/p.net
- >>104
TEガシキを上手く使うことができていないのは
QB TuaではなくHCマクダニエルですね
HCがフローレスだった2021年シーズンまで
ガシキはTEで起用されることはほとんどなく
ビッグスロットとして起用され
Tuaとのコンビは相手にとって脅威になっていました
しかしHCマクダニエルになった今シーズン
ガシキの出場スナップ数は激減
2021年 827
2022年 477
ガシキは今オフにFAになるので
すでにその去就が取り沙汰されています
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:54:54.04 ID:TUgcW0sV.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
signed (to reserve/future contracts)
DT Josiah Bronson
OG Lester Cotton
CB Tino Ellis
OLB Cameron Goode
WR Braylon Sanders
OT Kion Smith
DT Jaylen Twyman
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:23:55.99 ID:TUgcW0sV.net
- WCP BUF戦 PFF評価
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
76.4 Durham Smythe
74.3 Tyreek Hill
パスブロック上位
82.4 Terron Armstead
79.2 Greg Little (5スナップ)
76.5 Alec Ingold (3スナップ)
76.0 Jeff Wilson Jr. (3スナップ)
72.3 Robert Jones
70.7 Robert Hunt
ランブロック上位
88.5 Durham Smythe
81.6 Tyreek Hill
76.6 Trent Sherfield
69.8 Connor Williams
OLの評価 (フルスナップ=71)
68.4 LT Terron Armstead (66スナップ)
67.5 _C Connor Williams
63.7 LT Greg Little (5スナップ)
62.4 LG Lester Cotton Sr.
56.5 RT Robert Hunt
44.7 RG Robert Jones
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:54:01.67 ID:TUgcW0sV.net
- >>108 続き
D#
78.8 Jaelan Phillips
71.8 Jevon Holland
DB陣の評価(スナップ率)
71.8 Jevon Holland (100%)
66.3 Elijah Campbell (19%)
64.4 Xavien Howard (100%)
60.0 Verone McKinley III (1%)
55.0 Kader Kohou (100%)
51.1 Keion Crossen (72%)
46.7 Eric Rowe (95%)
Edge陣の評価(スナップ率)
78.8 Jaelan Phillips (85%)
69.1 Melvin Ingram III (36%)
52.2 Bradley Chubb (38%)
50.6 Andrew Van Ginkel (32%)
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:58:43.64 ID:TUgcW0sV.net
- >>108 >>109 補足
当然ながらO#は低評価なんですけれどD#も低評価されちゃってます
共に良評価(70.0以上)されたのは2人のみ
ちなみにD#は34失点しましたがTOで18得点に絡み±15失点
TEスマイスがランブロックで88.5という
ほぼほぼ超最高評価(90.0以上)に近い評価をされています
これは彼のキャリアハイ(2番目に高い評価は2019年W15NYG戦の83.5)
彼はブロッキングTEとしてW16GB戦以降地味に覚醒中
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 10:48:24.46 ID:TUgcW0sV.net
- 今日のGMグリア、HCマクダニエル共同会見
・CBバイロンJは3月にアキレス腱の手術後に予期せぬ症状が出て
彼と医療スタッフたちは復帰に向けて懸命に努力した
来シーズンに向けてのことは現在検討中
・(GMグリア) TEガシキとは数時間前に話をした
彼の今シーズンのパフォーマンスについては非常に満足している
FA権を取得した彼との契約に関しては検討中
・来シーズンもMIAのQB1はTua
・Tuaの脳震盪からの回復は順調にプロトコル進行中
・今シーズン2回の脳震盪プロトコル入りをしたことから
「今後もTuaは脳震盪を起こしやすいのではないか」との憶測があるが
NFLPA(選手会)から紹介された脳震盪専門Dr.とコンサルタントに
Tuaを診断してもらったところ「そのような事実や根拠は無い」とのことだった
・Tuaは2023年シーズンにNFLでプレイすることに関して
NFLのDr.とMIAチームDr.から「順調に回復中なので 問題なし」とお墨付きを得た
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:02:36.36 ID:ub9sHv2K.net
- コーフーとクロッセンは完全に狙われてたからなぁ。
もちろんコーフーにはいいパスD#もあったが。
ハワードが上手くディグスをカバーして
ほぼ投げさせなかったので仕方なくはある。
数本ミスもあったが、INTもあり、
ハワードはもう少し高くていいはず。
この辺はさすがPFF。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:03:48.27 ID:ub9sHv2K.net
- FA解禁後、不安定になってきてるLT1とQB2、
加えてILB,RTとCB1/2をどうするか楽しみにしているわ。
ハワード放出はもう無いだろうけどガシキはどうか。
キトルやケルシーのような使い方が
マクダニエルに出来るかだな。
RTはSFコネクションでRTマクグリンチーを取るか、
シェルを育成するかも見どころ。
QB3はスカイラーでとりあえずはいい。
でもベベル抜かれたら痛いなぁ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:05:45.37 ID:BzhFElJ6.net
- FAで残してほしいのはAVG、ロバーツ、モスタート、シェル
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:40:56.65 ID:TUgcW0sV.net
- DALのレシービングTEシュルツがいま試合中のWCP DAL@TBで
まだ3Qが終わったところですけれど
すでに7キャッチ2TDレシーブと派手な活躍をしています
ガシキとシュルツは
共に2018年ドラフト指名(それぞれ2巡と4巡)でプロ入り
2022年シーズンは共にタグ入札にサインして単年10.9Mでチームに残留しました
なのでこの2人が今オフにどの球団とどのような契約をするのかですね
シュルツはQB Dakとのコンビネーションが最高に合っているので
DALはほぼほぼ確実に契約更改するでしょうから
その契約内容がガシキの契約にも少なからず影響を及ぼす可能性
(MIAが契約更改を提案するのか他球団から声がかかるのか)
ちなみに2人とも有能なレシービングTEですけれど
シュルツはパスブロックが苦手、ガシキはランブロックが苦手
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 23:43:34.90 ID:TUgcW0sV.net
- >>105 続報
Josina Anderson (NFL Insider CBS Sports HQ)
The Commanders requested
Dolphins QB coach / Passing Game coordinator Darrell Bevell
to interview for their OC vacancy, per league source.
NYJに続いてWASからもOC候補として面談のオファーが来ているようです
WASの2023年シーズンQB1は
サム・ハウエル(2022年ドラ5)に内定しているとのことなので
それでベベルに白羽の矢が立ったという流れかと思われますね
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 08:29:38.64 ID:45BJTMgj.net
- Tom Pelissero(NFL Network Insider)
Dolphins pass game coordinator/QB coach Darrell Bevell
informed the Jets and Commanders
he’s declining an interview for their OC jobs, per sources.
良かった
QBCベベルがNYJとWASから来たOC候補としての面談を断って
MIAに残ってくれるとのこと
あと、元MIAで現DET OCベン・ジョンソンも
HC候補として3球団から依頼があった面談 ( >>51 )を
なんとすべて断ってDETに残留するとのこと
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 10:11:22.14 ID:45BJTMgj.net
- Field Yates(NFL Insider for ESPN)
Dolphins Defensive Assistant and 3-time Pro Bowl CB Patrick Surtain Sr.
has been named the Defensive Backs coach at Florida State.
2022年シーズンMIAでD#アシスタントコーチだったパトリック・サーティン Sr.が
フロリダ州立大に引き抜かれました(DBコーチとして)
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:22:42.85 ID:XFo+aEsO.net
- ノアとAジャクソンの5年目オプションはないだろうな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:31:40.93 ID:MW62lnuh.net
- ゲシキ出ていくのか?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 06:57:46.66 ID:vSUAMG/o.net
- ノアはまだ今年やっと成長が見えてきたから5年目オプションあってもいいかもだが、
Aジャクソンはなしで、怪我からの回復次第で来シーズン前にトレードしちゃいたいだろ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:02:48.22 ID:vSUAMG/o.net
- DCボイヤー解雇。
サーテインも不調だったDB陣の責任問われる前に転職。
D#も思いっきりテコ入れだな。
フィリップスとかやっと慣れないスキームにあってきたのに、DC変わって不調にならなきゃいいなぁ。
DCの候補、誰なんだろ?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:46:55.13 ID:7DpVpQKs.net
- ボイヤー解雇は当たり前だな
怪我人多かったとは言えサックもインターセプトも少なすぎるし、3rdダウン時の守備も酷かった
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:10:46.49 ID:pDxsEmFX.net
- 3rdダウンとタックルがユルユルなのは
我軍の伝統だけどねー
去年はファンジオさんとか希望的な噂で方道されてたけど
人気の人だし無理かな
やはりマクダニエルのコネでSF関係の人連れてくるのかな?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:17:24.75 ID:fYzDiYlo.net
- ボイヤーは継続でいいと思うけどなー。ランᎠはよかったしバイロンがいたらいいᎠになるんじゃないのかな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 09:56:24.29 ID:8QC5zHtl.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Dolphins announced today that they have
parted ways with
DC Josh Boyer
Safeties C Steve Gregory
OLBC Ty McKenzie
assistant LBC Steve Ferentz
うーん、DCボイヤーを解雇しましたね
スタメン4人を欠いても地味に健闘していたので
評価としては低くはなかったのではないかと
ただ、HCマクダニエルと
円滑にコミュニケーションをとれていたようには見えなかったので
そこらへんが原因なのではないでしょうかね
あとギャンブル性が強いというかあまりにも独特なスキームすぎて
D#コールの当たり外れが大きい
WCP@BUFのように当たりのゲームもあったんですがそれが続かないので…
一部の選手たちからは少し不満の声も挙がっていたようで
WCP@BUFで敗戦してシーズンが終わった直後にCBハワードが何気に
来シーズンはDCボイヤーがいなくなることを示唆するようなコメントをしていましたし
他に解雇されたポジションコーチたち3人はわりと最近MIAに来た人たちですね
あと、STCクロスマンが残留なのかどうなのか気になります
後任DCの人選は不明ですけれど
DENの DC Ejiro Evero 42歳 とか引っ張って来れないでしょうかね
あと NYJ DC Jeff Ulbrich 45歳 とかも気になります
大御所ファンジオさん64歳は無理筋っぽいですね
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:17:12.69 ID:8QC5zHtl.net
- >>126 続き
ただ、HCマクダニエルとファンジオさんは代理人が同じなので
そのつながりでワンチャンあるのかも
あと、SEAのD#担当アシスタントHC Sean Desai 39歳 (ファンジオツリー)
も気になります
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:23:46.49 ID:7DpVpQKs.net
- そういやSTコーチが真っ先にクビになるべきやな
今年は本当に酷かった
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:02:36.88 ID:PJ8uf4m9.net
- 超攻撃的D#の再現性が低いのは同意。
ハマったときのカタルシスは個人的に好きだったけど。
マクダニエルは堅実D#の方が好きそうな印象は受ける。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:44:14.70 ID:QMPOnndI.net
- Tom Pelissero(NFL Network Insider)
The Jets interviewed
Browns WR coach/passing game coordinator Chad O'Shea
for their offensive coordinator job today, per source.
NYJがOC候補としてオシェイに面談をオファー
フローレス初年度2019年シーズンにMIAのOCだった人です
その前はNEで10シーズンWRコーチをしていたのでまたA東に戻ってくる?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:52:31.28 ID:QMPOnndI.net
- >>130 訂正
× 面談をオファー
○ 面談を実施
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 01:55:56.59 ID:4gCL4qca.net
- >>71 続報
フローレスは一昨日ATLとDC候補面談をした
そして先ほど新たにMINからDC候補面談のリクエストがあった
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 10:04:13.95 ID:vtReyBi8.net
- もうヘニーの事とか覚えている無い人も多いだろうけど
まだ現役時でやってたんだね
やはりアメフトは大好きな人なんだなー
将来コーチとかやりそう
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 07:45:28.62 ID:jivzpF4u.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Vikings and Dolphins,
both of whom have vacant DC jobs, have
requested to interview
Seahawks defensive assistant and associate head coach Sean Desai,
sources say.
>>127 で気になると書いた
SEAのショーン・デサーイ 39歳 にDC候補面談を申し込みました
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:28:03.31 ID:wypVdYcF.net
- >>139 続報
Tom Pelissero(NFL Network Insider)
The Ravens are interviewing
Browns WR coach/passing game coordinator Chad O'Shea
for their offensive coordinator job today, per source.
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 00:37:47.88 ID:wypVdYcF.net
- Washington Commanders(@Commanders, 球団公式)
We are interviewing Eric Studesville today
for our offensive coordinator opening.
MIAに2018年シーズンから在籍している
副HC/RBC ストゥデスヴィルがWASとOC候補面談
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 01:33:29.51 ID:wypVdYcF.net
- >>127 訂正
× SEAのD#担当アシスタントHC Sean Desai 39歳 (ファンジオツリー)
○ SEAのD#担当 副HC Sean Desai 39歳 (ファンジオツリー)
CHIで2017年から2021年までD#QCC → SafetiesC → DCを歴任
LAC HCステイリー、MIA OCスミス、ATL OCラゴーンらと同僚でした
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:38:58.54 ID:wypVdYcF.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Dolphins are planning to interview
LBs coach Anthony Campanile
for their vacant defensive coordinator job this week, source said.
球団はDC候補として内部昇格の可能性も示しましたね
LBCカンパニーレ40歳はDLCクラーク32歳と共に
有能なポジションコーチなので妥当かと
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:49:22.47 ID:4U4sXyLV.net
- ファンジオ面談するらしいじゃん
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 23:02:44.98 ID:Edrg2bh1.net
- >>127 >>134 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Seahawks associate head coach and defensive assistant Sean Desai
and former Broncos HC and long-time NFL DC Vic Fangio
are both interviewing for the Dolphins defensive coordinator job today,
sources say.
2時間ほど前のラポポさんレポによると
MIAはデサーイ、そしてその師匠のファンジオと
今日DC候補面談を実施予定とのこと
この2人は現時点で以下の球団ともDC候補として面談しています
デサーイ_:MIN、CLE (CLEはJim Schwartzに決定済)
ファンジオ:ATL
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 23:25:07.48 ID:Edrg2bh1.net
- >>140 続き
ファンジオさん64歳とデサーイ39歳を
両獲りできれば一番いいんですけれどね
ファンジオさん DC
デサーイ Associate HC 兼 Safeties coach
って感じで
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:06:37.89 ID:NPUfgBhw.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Saints co-defensive coordinator and DBs coach Kris Richard
got a request and is expected to interview for the Dolphins DC job,
source said.
MIAはさらにクリス・リチャード43歳ともDC候補面談を実施する予定とのこと
SEA 2010-17
2015〜17はDCを務めています
なのでピート・キャロル直系の弟子ですね
DAL 2018-19 DBコーチ兼パスゲームC
NO 2021- 22 現在CO-DC兼DBコーチ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 05:57:04.91 ID:quyzYUIM.net
- リチャードはキャロルがUSC時代の選手
NO共同DCのリチャードも同じく
HCキャロル、DCオルジュロン時代
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 01:51:56.59 ID:PBTWbXxi.net
- Tom Pelissero(NFLNetwork Insider)
The Jets are hiring
former Broncos coach Nathaniel Hackett as their offensive coordinator,
per sources.
うーん、厄介なことになってきました
ハケットはOCとしては有能 (特に2019〜21年のGB3シーズン)
しかもQBロジャースがハケットの元で2020年21年と連続してMVPゲットの活躍
てことでQBロジャースがNYJに来て数シーズンQBザックのメンター役になるのでは?
という憶測が為されています(こちらの話はあくまでも憶測)
NEもOC兼QBCにオブライエンを据えて本格的にO#再生を図っていますし
A東がますます混戦になりそうですね
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 00:43:13.50 ID:jplGMmQV.net
- >>144
混戦というかNEとNYJの浮上で うちの一人負け濃厚
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:49:35.84 ID:iMwoJM30.net
- >>140 続報
ATLは新DCとしてNOのCO-DC Ryan Nielsenと契約することを発表
なので現状ではファンジオさんをDC候補としているのはMIAのみ
って状況になってはいますが…
新DC候補の状況
カンパニーレ( >>138 ):MIA
ファンジオ:MIA
デサーイ:MIA、MIN
リチャード( >>142 ):MIA、CAR
ちなみに、ラフルアー ( >>59 ) は
SFには戻らずHCマクベイのLARと新OCとして契約
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 04:47:20.30 ID:kxQXxGZJ.net
- ファンジオさんゲットきたぁぁぁぁぁ?!
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:03:34.23 ID:D46R22VT.net
- Tom Pelissero(NFLNetwork Insider)
The Dolphins have agreed to terms with Vic Fangio
on a deal that makes him the NFL’s highest-paid coordinator, per sources.
It’s a 3-year deal with a 4th-year team option.
Fangio, the former Broncos coach, is one of football’s best defensive minds.
Huge get for Mike McDaniel.
うーん、ファンジオさんがMIAに来てくれるとは、ちょっと驚きですけれど
O#D#コーディネーター職としてNFL最高額 (具体的な金額は不明)
3年契約(4年目オプション付き)という契約とのこと
なんかDCとしては異例の契約内容ですね
まぁ現在NFLで最も注目されているD#専門家 (大御所) の1人なので
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:30:47.08 ID:D46R22VT.net
- >>148 続き
前々スレ#24の73で書き込みしたように
ほぼ1年前に新HCとしてマクダニエルとの契約が明らかになったあと
DCにファンジオさんを起用するのではないかとの憶測が為されていたんですが
それはマイク・シャナハンツリーの兄弟弟子マクベイとラフルアーが
初めてHCに就任した時にHC経験ありの大御所をDCに据えていたからなんですよね
マクダニエルもHC就任2年目にしてそれを踏襲ってことになりました
Sean McVay / Wade Phillips (2017-19)
Matt LaFleur / Mike Pettine (2018-20)
Mike McDaniel / Vic Fangio (2023-25) ← New
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 12:47:30.24 ID:4qruougk.net
- ファンジオはまだ契約してなくてSFに行く可能性もあるとかないとか
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:18:56.80 ID:thl1PehX.net
- ファンジオ決まったか。
どんなアシスタントが集まってくるかも楽しみだな。
DB陣の回復と成長も楽しみだ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:17:48.38 ID:SpH9rihF.net
- 今のマイアミのディフェンスは、ファンジオのスキームにあっている選手が多いんだろうか。
どれだけ選手が入れ替わるんだろうね
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:36:34.52 ID:VzHdZa4U.net
- ブランドンᒍのブリッツは減らさない方向にしてほしいけど
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:44:01.39 ID:F5x1KAoR.net
- ファンジオさんのスキームは
基本2-High、ディスガイズ多用、ブリッツはほぼほぼ無し
なのでブランドンJはこれまで
シングル-HighのボックスSでハイパフォーマンスしていましたが
これからは2-HighのSSでどれだけやれるのかってことになりますね
あとキモになるのはオフボールLBなのでそこが総入れ替えになるのかも
ファンジオさんがベイカーをどう評価するのか興味深いのと
ティンダールがどう評価されるのかも気になります
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:29:14.41 ID:cWgsQSNx.net
- >>111 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Dolphins QB Tua Tagovailoa
has cleared the NFL’s concussion protocol, sources say.
He met with several medical professionals in the process.
They are confident
he’ll be 100% when the time comes for football.
QB TuaがNFLの脳震盪プロトコルをクリア
クリアするまでに約1ヶ月もかかったので本当に復帰できるの?
ってなるわけですけれど
現地1/16のGMグリア, HCマクダニエルの共同会見で語られていたとおり ( >>111 )
ラポポさんのレポでも同様に
2023年シーズンに100%の体調でパフォーマンスできる
とのお墨付きを複数の専門医からゲットしていると報じていますね
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:52:42.27 ID:mvbdmVm0.net
- まぁ回復する時間はこれから
来季のプレシーズンまでは本気のタックルも食らわないだろうから
タップリあるだろうけど
必要なのはサックに対する対応だよね
早い投げ捨てとか受け身とか
脳震盪起こしてるプレーって
全部後頭部を打ってるみたいだけど
後頭部打たないように倒れるみたいな受け身の護身術とかアメリカにはあるのかな?
脳震盪になりにくいヘルメットとか開発されないかなぁ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:17:39.77 ID:cWgsQSNx.net
- 現地1/16の共同会見でHCマクダニエルが
今オフに、QBCベベルさんAQBCヘンリーと共に
QB Tuaの保身技術を向上させるためのプログラムを組んで実行する
って言っていましたね
タックルされた時の受け身の取り方やスクランブルランした場合に
どのタイミングでどのようにスライディングをするのかなど
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:33:07.34 ID:mvbdmVm0.net
- >>157
そうなんだ、情報ありがとう御座います
やはり素人でもそう見えてるんだから
そういう方向で対応しようとしてるんだ
後はTuaがリーグで生き残るために日々の努力あるのみですね
結局ベベルさんは残留してくれるのかな?
ファンジオさんも公式の発表ないし
この辺りのコーチ人事面も来期に向けて早く固まって欲しいなー
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:47:10.87 ID:cWgsQSNx.net
- QB Tuaがエージェント(代理人)を換えたとのこと
これまでは
QBマホームズ、WRジェリージュディら大量の顧客を抱えている
「Steinberg Sports & Entertainment」と契約していましたけれど
新たに
QBアーロンロジャース、CBラムジー、DLアーロンドナルドら
これまた大量の顧客を抱えている大手エージェント「Athletes First」と契約
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 11:51:50.25 ID:7VT9jh79.net
- 脳震盪一回目の時はレイトヒットで仕方ない面もあったけど、二回目の時はいくらでも投げ捨てたり自らダウンする時間あったもんな
本当になんとかして欲しい
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 12:08:32.91 ID:50FETVgO.net
- 健康面を考えると引退して欲しいけど、続けるなら怪我しないよう頑張って欲しい
バローがお手本になる気がする やばいときは無駄な抵抗をせず体を丸めてガード
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 12:17:05.50 ID:mvbdmVm0.net
- そうですよね
バローもポケットパサーなのか
足はあんまり早くなくて
サック避けるのも上手くないけど
プレーの見極めというか諦めがちゃんとしてるから
大怪我しないように素直にサックされてる
そういう危機管理というか試合とシーズンを大局的に見てるのはTuaは見習うべきだと思う
ルーキーシーズンは大怪我してリタイヤしたけど
今年もチャンピオンシップまで欠場無しで無事にプレーしたし
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 12:19:18.91 ID:guOYfECv.net
- バロウ、ハーバート、トゥア、同じ世代でみんなケガしているが、終始特に深刻そうなのはトゥアだね
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 12:23:57.37 ID:50FETVgO.net
- 絶好調時のトゥアのパスゲームは本当に気持ちが良い
タイミングパスをウインドウが狭くてもずばずば決める
またあれが見たい
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 02:13:50.91 ID:dfaQ03bu.net
- >>149 続報
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
After speaking with multiple teams about their defensive coordinator position,
Vic Fangio has decided to join the Dolphins as their defensive coordinator
and officially will accept the position on the Miami staff after the Super Bowl.
シェフターさんから続報がきましたね
ファンジオさんがDCとしてMIAとの契約書にサインをするのはSBの後になるとのこと
恐らくですけれど
ファンジオさんは2022年シーズンPHIとD#コンサルタントの契約をしているので
SBが終わらないとその契約が満了にならないってことなのではないかと
だからそれまではMIAとの新たな契約書にサインをすることができないんでしょうね
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:57:24.36 ID:dfaQ03bu.net
- まだ >>126 のような球団公式アナウンスは無く
あくまでも番記者レベルの情報としてですが
OLCアップルバウムを球団が解雇したとの憶測が為されています
現地1/16のGMグリア・HCマクダニエルの共同会見で
RTジャクソンとLGアイケンバーグを
2023年シーズンもスタメンレベルで起用する構想であると明言していたので
それを前提にしたOLユニット強化が
新OLCに課せられるミッションということになりますが…
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 09:57:41.90 ID:kiBIJndv.net
- >166
ジャクソンとアイケンバーグは、
共に既にいなくても問題ないレベル。
ストーブリーグ前の煙幕にしか見えない。
OLCの入れ替えは人材次第でまぁありだと思うけど。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 11:19:55.73 ID:hnPPBqTr.net
- って事は今年のドラフト上位でのOLの補強はほぼ無いってことかな
ドラフト2順目はCBかLBだろうか…
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 12:15:24.89 ID:D/YoORkD.net
- アイケンバーグはLGでRジョーンズと競争でいいかもしれなんが、Aジャクソンは完全にシェルに負けてるからいらんやろ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:54:40.95 ID:AwQDx2ZI.net
- >168
Cの逸材が残っていればドラ2指名はアリじゃない。
CウィルはLGの方が良いかもだし。
あと中途半端なLTやRTには手を出して欲しくないな。
ILBやCBの補強は命題だし、
ファンジオのスキームにあったSSが必要かもしれない。
RBもないとは言えない。
ストーブリーグのMIAはドラフトよりFA戦線だよね。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:56:46.82 ID:IB1LYNmt.net
- Cウィリアムズのコンバートは大成功じゃないの?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:03:36.33 ID:s3be0YoL.net
- >>132 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Vikings are set to hire
Steelers senior defensive assistant and LBs coach Brian Flores
as their new defensive coordinator.
フローレスはARIのHC候補として2回目の面談が予定されていて
さらにDENからも新たにDC候補として面談リクエストが来ていましたが
このタイミングでMINのDCポジションに就くことを選択
MINは2022年シーズン
ファンジオ直系のDCドナテルを起用しましたが機能せず
2023年シーズンはベリチック直系のフローレスに白羽の矢を立てたという流れ
なので、ボイヤー(フローレス)から
ファンジオさん本人に切り替えたMIAと真逆な動きなのが興味深いです
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:31:09.07 ID:hz12iBhy.net
- ボイヤーはまたフローレスの下で招聘されそうですね
あとロバーツ、ロウとかもMIAとの契約次第ではMINに行くかも
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:28:13.00 ID:s3be0YoL.net
- 逆にMIAにはドナテルさん66歳が来る可能性ですね
>>141 で書いたような感じで
デサーイ39歳が来てくれれば言うことなしなんですが
彼はDENの新DCの最有力候補となっています
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 07:41:30.84 ID:jcmQ2pJ4.net
- 新しいOLコーチ決まったみたいやけど、STコーチは?
ほぼ全てのカテゴリーで最低レベルやったぞ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:20:58.76 ID:+aB0r7Vq.net
- >>175
だよね
相当ゴマスリというか人たらしな人なんだろうか
ボイヤー勢力が去るのに
フローレス政権から生き残ってる人って
この人ぐらいになるんじゃない?
新しいOLコーチもベテランらしいけど前のDENでイマイチだったせいか
現地のファンからも悪評が多いような気がする…
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 09:21:51.10 ID:T0tsRYM2.net
- Barry Jackson(35-year Miami Herald veteran)
Dolphins are hiring Butch Barry as new OL coach, per league source.
ただ、ラポポさんらNFL Networkの人たち、シェフターさんらESPNの人たち
これらの確実なNFLインサイダーの方々からこの件の情報発信が全く無いですね
てかアップルバウム解任情報の真偽もまだ定かではない状況 ( >>166 )
一応、経歴を
Butch Barry 45〜50歳くらいかと
2014:セントラルミシガン大 OLC
2015-18:TB アシスタントOLC
2019:ケーンズ OLC
2020:GB Senior Analyst
2021:SF アシスタントOLC
2022:DEN OLC
アップルバウムの解任が事実だと仮定するなら
ファンジオさん繋がりで大物OLCマンチャックさん62歳を招聘してほしいんですが
それは無理なんでしょうかね…
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 09:31:23.89 ID:T0tsRYM2.net
- >>177 訂正
× 2019:ケーンズ OLC
○ 2019:ケーンズ アシスタントOLC
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:12:15.37 ID:2AQpuc+V.net
- Zachおめでとう
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:52:52.61 ID:wceFXtOL.net
- ザック本当に良かったなあ
何回もダメだったし、今回はメンツ的に厳しいとか言われてたけど
いやあめでたい
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 11:06:09.75 ID:IV61R6h7.net
- >>157 続報
今日、QB Tua がFanDuel TVのUp And Adams Showに出演
ちなみにこの番組のMC(司会者)は
Good Morning Football (NFL Network)の顔である Kay Adams
番組のなかでQB Tuaは
(保身技術を向上させるためのオフシーズンプログラムの一環として)
「柔道」を習い始めたと発言
タックルされた時の受け身の取り方に難があるのでその改善のため
それと、柔道では持ち手争いの際に掴んでこようとする相手の腕を振り払いながら
自分に有利な体勢に持っていく技術もあるのでこれの習得も目的なのではないかと
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:51:04.25 ID:M6XNGI41.net
- ツアはまじで柔道か合気道をやった方がいいと思ってたが、まさか本当に習うとは。
合気道経験者だけど、確かに有効だと思う。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:09:00.16 ID:QLtiIeeb.net
- 全部後頭部を打ちつけて脳震盪してるもんね
とりあえず脳震盪は怖いから
後頭部だけは守れるようにはなって欲しいね
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 23:06:50.85 ID:uOcGYFS2.net
- 受け身を体に覚えさせると、後ろに倒れても無意識にアゴを引き後頭部を打たなくなるようになるからね
しっかりと練習してほしい
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 10:20:17.10 ID:ezlqC/4n.net
- Tom Pelissero(NFL Network Insider)
The Dolphins requested an interview with Chargers assistant Tom Donatell
for their secondary coach job, per source.
Tom Donatell 33〜35歳くらいかと
2013〜14 サウスフロリダ大 Defensive graduate assistant
2015〜16 UCLA Defensive graduate assistant
2017〜20 SEA Defensive Quality Control Coach
2021〜22 LAC Assistant Secondary Coach
ファンジオさん直系の大番頭エド・ドナテルさん66歳 ( >>172 ) の息子ですね
親父さんを呼ぶ可能性あるかもと思っていましたが ( >>174 )
その息子さんに声をかけました
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 10:40:51.47 ID:ezlqC/4n.net
- >>185 続き
直近2シーズン所属したLAC
そのHCステイリーはファンジオさんの直系弟子
あと、2017年のSEAは
MIAが2019年オフに新HC候補として面談し
今オフもDC候補として面談したクリス・リチャードがDC ( >>142 )
そしてベベルさんがOCでした
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 00:29:48.85 ID:AQpJx7CH.net
- >>165 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Eagles have gotten help from an unexpected place
Vic Fangio signed a 2-week contract
with Philly to help its offense prepare for KC's defense.
Tomorrow, he'll join Miami as the #Dolphins DC.
ファンジオさんとPHIのD#コンサルタント契約は
レギュラーシーズン終了時点で終了していたそうです
しかしなんと、PHIがSB進出が決まった直後に
SB終了までの約2週間限定の契約を新たに(密かに)締結していたとのこと
そしてその業務内容はPHIのO#支援
現NFLで最も評価が高いD#専門家の1人であるファンジオさんの経験値を生かし
KCのD#を攻略するための戦略戦術ブレーンとして
で、今日のSB終了と同時にPHIとの契約が切れるので
明日MIAとDC3年契約(4年目オプション付)を締結する予定という流れだそうです
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 00:55:24.11 ID:AQpJx7CH.net
- >>187 続き
あと、ファンジオさんは2019〜21年シーズンDENのHCだったので
KCのことをよく知っているってことでもありますね
ただ、その3シーズンのDENはKC戦0勝6敗でした
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:36:49.54 ID:YhKhMgeR.net
- ヘニー引退か。最後はうちのバックアップになってくれてもよかったのに
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:35:14.21 ID:w4pcVQmW.net
- >>177 続報
Pete Thamel(College Football Senior Writer for ESPN)
Boston College has come to an agreement to bring back
Matt Applebaum as the school’s offensive line coach.
ボストンカレッジがアップルバウムをOLCとして呼び戻したとのこと
アップルバウムに関して
MIA球団からの正式なプレスリリースはいまだに出ていませんが
今回はESPNカレッジフットボールインサイダーからの情報なので
彼がMIAから離脱して古巣のボストンカレッジに戻ったのは間違いなさそう
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:17:38.91 ID:XFoNshjD.net
- >>187 続報
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today named
veteran NFL coach Vic Fangio defensive coordinator.
球団公式発表、来ましたね
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:53:04.65 ID:XFoNshjD.net
- >>190 続報
先ほどのファンジオさんDC就任公式アナウンスと同時に
退団したコーチたちの名前が球団公式HPのコーチ欄から消されました
アップルバウムの名前も無くなっているので退団確定ですね
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:01:58.58 ID:S3UrQwHH.net
- EPA/PLAY
MIA O#
2016年:19位(HCゲイス、QB1タネヒル/QB2ムーア)
2017年:30位(HCゲイス、QB1カトラー/QB2ムーア)
2018年:28位(HCゲイス、QB1タネヒル/QB2オスワイラー)
2019年:26位(HCフローレス、QB1髭さん/QB2ローゼン)
2020年:18位(HCフローレス、QB1髭さん/QB2Tua)
2021年:22位(HCフローレス、QB1Tua、QB2ブリセット)
2022年:_7位(HCマクダニエル、QB1Tua、QB2ブリッジウォーター)
2022年シーズンはHCマクダニエルにとって自身初のHC職
そしてO#プレイコーラーとしてもキャリア初のシーズンだったにもかかわらず
リーグ7位という結果は上出来
GMグリアにとっても、HCフローレスを解任して新たにマクダニエルを招聘し
QBTua(の覚醒)に賭けた目利きが正しかったという結果に
さらにWRヒル、LTアームステッド、Cウィリアムズら
O#の即戦力を補強したことも功を奏しました(効きました)
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:27:50.32 ID:S3UrQwHH.net
- >>193 続き
MIA D#
2016年:15位(HCゲイス、DCジョセフ)
2017年:28位(HCゲイス、DCバーク)
2018年:26位(HCゲイス、DCバーク)
2019年:32位(HCフローレス、DCグラハム)
2020年:_7位(HCフローレス、DCボイヤー)
2021年:_8位(HCフローレス、DCボイヤー)
2022年:24位(HCマクダニエル、DCボイヤー)
O#が結果を出したので
D#も20〜21年レベルのパフォーマンスができていれば…となりますが
DCボイヤーにとっては命綱のDB陣に故障者続で不運なシーズンでもありました
フローレスがいなくなったことがD#のパフォーマンスに影響したのか否かは不明
なので、2023年シーズンMINのD#がどんな結果を出すのか興味深いです
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:50:07.67 ID:S3UrQwHH.net
- >>194 続き
SF D#
2011年:_2位(HCジム・ハーボー、DCファンジオ)
2012年:_5位(HCジム・ハーボー、DCファンジオ)←SB進出
2013年:_5位(HCジム・ハーボー、DCファンジオ)
2014年:14位(HCジム・ハーボー、DCファンジオ)
CHI D#
2015年:21位(HCジョン・フォックス、DCファンジオ)←OCゲイス
2016年:26位(HCジョン・フォックス、DCファンジオ)
2017年:11位(HCジョン・フォックス、DCファンジオ)
2018年:_1位(HCマット・ナギー、DCファンジオ)
DEN D#
2019年:16位(HCファンジオ、DCエド・ドナテル)
2020年:17位(HCファンジオ、DCエド・ドナテル)
2021年:15位(HCファンジオ、DCエド・ドナテル)
で、2023年シーズンは
新任DCの大御所ファンジオさんに期待ってことになるわけですが
過去の実績を再確認してみると
やはりSFのDCだった4シーズンが高いレベルで安定感高し
2018年シーズンのCHI D#はリーグ全体にめっちゃ影響を与えました
あのベリチーさんもファンジオスキームを応用しNE D#は2019年リーグTOPに
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:44:39.56 ID:IMen9nko.net
- PFF
2022 NFL quarterback rankings and tiers
The Elite
_1. Patrick Mahomes
_2. Joe Burrow
_3. Josh Allen
The Top Tler
_4. Tua Tagovailoa
_5. Jalen Hurts
_6. Justin Herbert
_7. Kirk Cousins
_8. Geno Smith
_9. Tom Brady
10. Trevor Lawrence
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 01:40:59.24 ID:dSs4bMzn.net
- >>186 続報
Tom Pelissero(NFLNetwork Insider)
Renaldo Hill, who had been L.A.’s DC the past two years,
is joining the Dolphins staff on a multi-year deal.
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Chargers’ DC Renaldo Hill
is leaving LA to reunite with Miami defensive coordinator Vic Fangio
and become the Dolphins defensive pass-game coordinator, per source.
Hill was Fangio’s top target and out of respect to his former boss,
Chargers’ HC Brandon Staley allowed his defensive coordinator
to leave LA for Miami.
2021-22の2シーズンLACのDCだったレナルド・ヒル44歳が
MIAのD#パスゲームCとして複数年契約したとのこと
Renaldo Hill 44歳
NFLでSとして2001-10まで10シーズン現役でプレイ
2006-8の3シーズンはMIAでプレイしました
コーチとして
2012:ワイオミング大 Graduate assistant
2013:ワイオミング大 Cornerbacks coach
2015–2017:ピッツバーグ大 2015–2017) Defensive backs coach
2018:MIA Assistant DB coach (HCゲイス)
2019-20:DEN DB coach (HCファンジオ)
2021-22:LAC DC (HCステイリー)
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 01:50:10.20 ID:dSs4bMzn.net
- >>197 続き
2019年
ファンジオさんがDENのHCに就任、ヒルをDBCに抜擢
2021年
ファンジオさんの直系弟子であるステイリーがLACのHCに就任
ファンジオさんの了承を得てヒルをDCとして引き抜き
2023年
MIAのDCに就任したファンジオさんが
弟子であるステイリーの了承を得てD#パスゲームCとしてヒルを引き抜いた
っていう流れから、このレナルド・ヒルが
めっちゃ優秀なパスD#の専門家であることがわかりますね
2022年W14LAC戦でMIAのパスO#が完全に封じられたことからも
それが証明されています
ちなみに先週MIAが面談のリクエストをしたと報じられたドナテルさんの息子トムが
ヒルが抜けた後のLACでDBC/D#パスゲームCに昇格するとのこと
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 02:28:26.44 ID:dSs4bMzn.net
- >>198 訂正/補足
>2022年W14LAC戦でMIAのパスO#が完全に封じられたことからも
QB TuaがTDパスを決めましたし17点ゲットしたので
「完全に封じられた」というのは言い過ぎでしたね
なので「ほぼほぼ封じられた」に訂正
W13でSF D#がめっちゃミドルゾーンのカバーを分厚くして
ほぼゾーンカバレッジのみ(95.6%)という極端な守り方で
MIAの爆発的なパスO#に対するひとつの最適解を示したんですが
その翌週のW14でLAC D#はさらにその上をいく最適解を提示しました
前半はSF D#と同じようにミドルゾーンを分厚く守ってほぼゾーンカバレッジ
そして後半にファンジオ系D#のお家芸であるCover6/Cover8を繰り出し
併せてWRを強くプレス(バンプ)してパスコースに出るタイミングを狂わすスキーム
このD#システムの家元であるファンジオさんがそのD#を実行した弟子のヒルを
なんとMIAに引き連れて来たというなかなかすごい展開ですね
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:24:56.16 ID:dSs4bMzn.net
- 今日ファンジオさんの公式会見でした
・2022年シーズンはPHIとのコンサルタント契約だったが
ほぼ毎日自宅でNFLやカレッジのプレイ研究に没頭していた
・NFLのコーチたちが使用するデータベースに自宅のPCからVPN接続して
自宅をNFLのコーチルームとほぼ同じ環境にしていた
・現在のNFLはパスハッピーリーグと誰もが口を揃えて言う状況だが
40年前のNFLと比べてランプレイの比率は約4%しか減っていない
・NFL2022年シーズンは直近25年間で最もランプレイが多かった
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 10:25:50.38 ID:hGYRId7T.net
- Tom Pelissero(NFL Network Insider)
The Dolphins are hiring Eagles defensive quality control Joe Kasper
as their new safeties coach, per source.
Cameron Wolfe(National NFL reporter, NFLNetwork)
Kasper had significant interest elsewhere
but chose Miami where he will coach its safeties
— a position he coached & played much of his career
+ learn from new Dolphins DC Vic Fangio.
Joe Kasper おそらく29歳か30歳くらい
2013-14 CLE Player personnel and development assistant(フロントオフィス)
2015-16 母校メンター高校(オハイオ州) Defensive backs coach
2017 ジョンキャロル大 Coached wide receivers
2018-19 デューク大 Defensive backs graduate assistant
2020 デューク大 Quarterbacks graduate assistant
2021-22 PHI Defensive quality control
2023 MIA Safeties coach
オハイオ州のメンター高校で現PITのドラ1QBトルビスキーとチームメイトでした
(トリビスキーが2学年後輩)
トルビスキー曰くキャスパーは非常に学力優秀で成績はオールAだったとのこと
CLEのフロントで働いていた時にNFLスカウティングコンバインの会場で
当時MINのDBCアシスタントだったジョナサン・ギャノンと知り合って親しくなり
彼がPHI DCに内定した時にキャスパーに声をかけたとのこと
ギャノンが新HCに内定したARIなど複数の球団から声がかかったとのことですが
キャスパーはMIAのSafeties coachというポジションを選択したという流れ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:05:20.64 ID:hGYRId7T.net
- "I like to be around younger coaches," Williams says.
"I'd probably go to the Dolphins.
I also would be able to play with Tyreek Hill, Jaylen Waddle, Mike Gesicki.
The defense isn't bad. That's probably my number one spot."
"I also like the colors"
"The colors are pretty cool and the weather's good."
"San Fran, Raiders or Falcons,"
Williams says of other teams
who are at the top of his list to play quarterback for one day.
"I'd play anywhere."
USCトロージャンズのハイズマン賞QBケイレブ・ウィリアムスが
「People」の最新インタビューに答えて発言
「僕は若手コーチと組むのが好きなんだよね」
「1番気に入ってるのはマイアミ・ドルフィンズ
ヒル、ワドル、ガシキと一緒にプレイすることができる、D#も悪くない
(ユニフォームの)カラーリングもめっちゃクールだし気候も温暖
マイアミ・ドルフィンズが僕のナンバーワンスポットだよ」
「次に好きなのはサンフラン・ナイナーズ、レイダーズ、ファルコンズ かな
まぁ結局どのチームでもいいからNFLでプレイするのが希望(夢)さ」
現2年生で全米注目のスターQBからMIAが逆指名してもらえる時代が来るとはw
ちなみに彼がドラフトにエントリーするのは2024年と目されているので
まずは3年生シーズンを大怪我することなく乗り切れるかですね
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:19:14.97 ID:hGYRId7T.net
- PFF
The top 101 players from the 2022 NFL season
_7位 WR Tyreek Hill
45位 QB Tua Tagovailoa
58位 DL Christian Wilkins
59位 OLB Jaelan Phillips
66位 WR Jaylen Waddle
98位 C Connor Williams
プロボウルに参加した
LTアームステッド、OLBチャブ、CBハワードは選から漏れています
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:25:41.83 ID:hGYRId7T.net
- >>203 続き
QB
_1位 Patrick Mahomes (KC)
_3位 Joe Burrow (CIN)
14位 Josh Allen (BUF)
24位 Jalen Hurts (PHI)
45位 Tua Tagovailoa (MIA)
71位 Geno Smith (SEA)
92位 Lamar Jackson (BAL)
94位 Trevor Lawrence (JAX)
97位 Kirk Cousins (MIN)
プロ3年目の2020年ドラフト組から3人がTOP50にランクイン
C
17位 Jason Kelce (PHI)
21位 Creed Humphrey (KC)
95位 Corey Linsley (LAC)
98位 Connor Williams (MIA)
Cウィリアムスはコンバート1年目で
ドラフト同期DETのドラ1ラグナウを差し置いてランクインという上出来
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:44:01.40 ID:hGYRId7T.net
- >>204 続き
DL
_2位 Chris Jones (KC)
15位 Dexter Lawrence (NYG)
27位 Quinnen Williams (NYJ)
29位 Cameron Heyward (PIT)
41位 D.J. Reader (CIN)
46位 Derrick Brown (CAR)
48位 Aaron Donald (LAR)
53位 Jeffery Simmons (TEN)
58位 Christian Wilkins (MIA)
67位 DeForest Buckner (IND)
72位 Javon Hargrave (PHI)
Edge
_5位 Micah Parsons (DAL)
_6位 Myles Garrett (CLE)
11位 Nick Bosa (SF)
23位 Maxx Crosby (LV)
36位 Brandon Graham (PHI)
38位 Haason Reddick (PHI)
42位 Montez Sweat (WAS)
51位 Za'Darius Smith (MIN)
55位 Danielle Hunter (MIN)
56位 Trey Hendrickson (CIN)
59位 Jaelan Phillips (MIA)
82位 Josh Sweat (PHI)
WR
_7位 Tyreek Hill (MIA)
_8位 Justin Jefferson (MIN)
19位 Davante Adams (LV)
20位 A.J. Brown (PHI)
25位 Stefon Diggs (BUF)
28位 Amon-Ra St. Brown (DET)
39位 Ja'Marr Chase (CIN)
50位 CeeDee Lamb (DAL)
66位 Jaylen Waddle (MIA)
76位 Garrett Wilson (NYJ)
81位 Amari Cooper (CLE)
87位 Terry McLaurin (WAS)
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:54:16.58 ID:hQJnz8P4.net
- Matt Zenitz(Senior national college football reporter for on3sports)
The Arizona Cardinals
are expected to hire Miami Dolphins assistant defensive line coach Derrick LeBlanc
as defensive line coach
The Miami Dolphins
are expected to hire Western Kentucky defensive line coach Kenny Baker
as assistant defensive line coach, sources tell on3sports.
Kenny Baker 36歳
2010-12:Lakeside HS (Defensive Coordinator)
2013:Berry College (Co-Defensive Coordinator/Linebackers coach)
2014-18:Mercer University (Defensive Line coach)
2019:University of Tennessee at Chattanooga (Defensive Line coach)
2020:Western Kentucky University (Defensive Ends coach)
2021-22:Western Kentucky University. (Defensive Line coach)
NFLインサイダーからの情報ではありませんけれど
(Aaron Wilsonさんがリツイートしているので情報の信憑性は高そうではありますが)
MIAのアシスタントDLCルブランがARIのDLCとして引き抜かれたようです
MIAの後任アシスタントDLCはウェスタンケンタッキー大のDLCだったベイカーとなる模様
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:21:26.11 ID:EdKRlC6z.net
- Tom Pelissero(NFL Network Insider)
The Rams have had trade talks about six-time Pro Bowl CB Jalen Ramsey
and league sources now believe it’s very likely Ramsey is dealt in coming weeks.
Brad Spielberger(PFF Salary Cap Analyst)
MIA get:Jalen Ramsey+2023年5巡
LAR get:2023年2巡+2024年2巡
うーん…、バイロンJ 30歳の体調が戻らず契約解除することを前提とするうえで
もしもボイヤーがDC継続となっていたならあり得たことなのかもしれませんけれど
ファンジオのシステムと現状のMIA DB陣のラインナップなら
ラムジー28歳よりFAの Chauncey Gardner-Johnson 25歳の方が
フィットするのではないかと、彼は基本SですけれどSlotCBも外CBもできるので
あと、昨日のポッドキャストでFAの Jordan Poyer 31歳が
MIAと契約したいって言っていたそうです
彼はQB Tuaとゴルフ友達で来週のTuaの誕生パーティに出席するとのこと
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:34:18.06 ID:EdKRlC6z.net
- 現地日曜からスカウティング コンバインが始まるということで
恒例の Daniel Jeremiah (NFL Network draft analyst) による講評
今年のドラフト
・TEが直近10年間で最高のラインナップ
・あとRB、Edge、CBが素晴らしいラインナップ
とのこと
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:06:57.10 ID:EdKRlC6z.net
- >>208 訂正
× 現地日曜からスカウティング コンバインが始まる
○ 現地月曜からスカウティング コンバインが始まる
ちなみにパフォーマンス計測 (現地日程)
3/2 Thu:DL、LB
3/3 Fri:DB、ST
3/4 Sat:QB、WR、TE
3/5 Sun:OL、RB
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 23:15:11.13 ID:2OMt2+8Z.net
- >>207 続報
プロフィールによればTuaの誕生日は3月2日なので
誕生パーティは来週かと思ったら今日やっていましたね
たしかにポイヤーは今週末って言っていたからそのとおりでした
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 23:39:59.25 ID:2OMt2+8Z.net
- >>207 速報その2
CBバイロンJが今日Twitterで
まだ走ったりジャンプしたりが上手くできないって投稿していましたね
引退するとは言っていないんですけれど体調の詳細がわからないのでなんとも…
2021年シーズンのWRフラーみたいなことがまた起こってしまいました
ちなみにその後フラーは引退したようです(公式発表はいまだに無いですが)
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 23:41:44.58 ID:2OMt2+8Z.net
- >>211 訂正
× 速報その2
○ 続報その2
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:21:22.77 ID:4MBjOFu+.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Falcons have released QB Marcus Mariota.
マリオタは先日のTuaの誕生パーティに来ていましたね
ポイヤーと同じくMIAと契約したいと思っていたりするのかもしれません
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 09:22:55.05 ID:4MBjOFu+.net
- 今日のHCマクダニエル 公式会見
・QB Tuaに5年目オプションを行使するか否かまだ検討中
・QB2が誰になるのかまだ確定していない
・昨シーズンOCスミスはOLに対する業務に多くの時間をかけた
そのためOCの仕事の一部を私が引き受けていた
2023年シーズンは彼がOCの仕事に集中できるようにしたい
(OLCだったアップルバウムを解雇した理由)
・DEオグバ、CBニーダム、SSブランドンJは順調に回復してきている
・FAとなったTEガシキとMIAが再び契約する可能性を否定はしない
・QB Tuaが習っているのは柔道ではなく柔術
(ちなみに、Tuaが契約しているトレーニングジムPER4ORMの
経営者兼トレーナーNick Hicksによれば
柔術は柔道から派生した流派・競技でメカニズムの基本は柔道を踏襲している
柔術の指導者がTua専用のプログラムを開発して指導しているとのこと)
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:55:43.06 ID:Qg5u0Q4T.net
- STコーチの交代は考えたこともないってな
マジで勘弁してくれよ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 09:48:00.97 ID:wFWDMAOR.net
- 今日のGMグリア 公式会見
・CBバイロンJ本人と彼の代理人とは常になんでも話し合っていて
非常に透明性の高い友好的な関係を築けている
彼は復帰に向けて現在も努力を継続している
現在新DCファンジオがMIAのD#メンバーについて精査をしている最中なので
MIAとバイロンJの今後については遅かれ早かれ結論が出る
・新たなQB2候補を精査している最中
すでに多くの(代理人から)アプローチがあった
HCマクダニエルのO#に参加したいと希望する選手が非常に多い
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:27:06.45 ID:wFWDMAOR.net
- Tom Pelisse(NFL Network Insider)
The NFLPA is releasing
its first ever team report cards based on surveying roughly 1,300 players.
Ranking No. 1 overall in football facilities, staff and overall treatment of players:
the Vikings, followed by the Dolphins at 2 and Raiders at 3.
NFLPA (NFL選手会) が 約1300人のNFL選手に対して
22年シーズンに所属していた球団に対する満足度に関する大規模なアンケートを実施
MFLPA (NFL選手会) 会長 JC Tretter の説明によると
FAとなった選手がどの球団と契約するのかを決めるための参考(ガイド)資料となるように
この大規模なアンケートを実施しその結果をまとめたものを公表したとのこと
ttps://nflpa.com/nfl-player-team-report-cards
満足度が高いと評価された球団は
1位 MIN、2位 MIA、3位 LV
ちなみにワーストは、30位 LAC、31位 ARI、32位 WAS
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:36:07.77 ID:wFWDMAOR.net
- >>217 続き
公表されているアンケート内容は以下の8つのカテゴリー
1. Treatment of families (家族への配慮)
2. Food serve/nutrition (栄養管理体制)
3. Weight room (ウェイトルームの環境・設備の充実度)
4. Strength coaches (ストレングスコーチの質)
5. Training room (トレーニングルームの環境・設備の充実度)
6. Training staff (トレーニングルームスタッフの質)
7. Locker room (ロッカールームの環境・設備の充実度)
8. Team travel (チーム遠征時の快適性)
各カテゴリーごとに最高A+から最低F−まで評価付け
2位にランクされたMIA球団への評価結果は
8カテゴリーのうち7つがA+またはA評価 (A+が4つ、Aが2つ)
ttps://nflpa.com/miami-dolphins-report-card
「1.家族への配慮」だけがC+となっていますがその理由として
試合の時に発行される家族パスの数が少ないことが挙げられています
一昨年新築された球団本部とトレーニングファシリティの設備が非常に好評なのと
ストレングスコーチとトレーニングスタッフへの評価が共に最高のA+になっています
あと、選手から球団に対する感想や意見を述べる項目もあって (原則非公開)
球団オーナーへの評価
MIAのオーナーロスは32人中8位、選手たちから高く評価されていますね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:18:34.33 ID:zOQKOMRO.net
- オーナーロスそんなに好かれてんだw
まぁ金払いだけは良いからね
でもコーチ業界からは嫌われてるんだろーなー
ハーボーには何回も振られて
チャッキーとか
ペイトンとか
ロスが主導で獲得に動いたらしいコーチから皆んな振られてる気がする
今回のファンジオさんもサラリーが高いから来てくれたんだろうけどね
オーナーのせいで
ドラフトの楽しみも無くなったし
やはりもう娘さん?か誰かにオーナー変わって欲しい
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:39:24.66 ID:wFWDMAOR.net
- >>218 訂正
× (A+が4つ、Aが2つ)
○ (A+が5つ、Aが2つ)
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 16:18:36.84 ID:mjRAtPYZ.net
- 寂しいけどゲシキの再契約はなさそうだな。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 08:12:29.33 ID:lEv+n5C1.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced that they have
released
TE Cethan Carter
tendered exclusive rights free agent
DB Elijah Campbell
22年シーズンほぼ丸っとIR登録で過ごしたTEカーターをリリース
ERFAの貴重なリザーブDBキャンベルにテンダーオファーしてキープ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 08:50:18.87 ID:lEv+n5C1.net
- >>216 続報
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Sources: Dolphins have informed CB Byron Jones
that he is being released on March 15
and will have the opportunity to enter free agency.
Dolphins will designate him a post-June 1 cut,
saving Miami $13.6 million against its salary cap.
シェフターさん情報なので
MIAがCBバイロンJをリリースすることがほぼ確定ですね
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:52:21.59 ID:suRZaD86.net
- これでMIAの補強ポイントとしてSに続きCBかぁ。
まぁ、ファンジオのスキームに合わせてリビルドは分かっていたが、
バイロンは寂しいことですなぁ。
CB1クラスのFAは一定数いるが誰に行くかね?
ハワードいるから若いとこ狙うだろうけど。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:56:44.01 ID:h3rwksL/.net
- さすがにラムジー補強は無いかね
お高いだろうし
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:33:47.03 ID:87rH3VaA.net
- ハワードはもし引退したとしてもデッドマネーは発生するのかな?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:07:15.60 ID:9oHm1Byr.net
- ハワードじゃなくてバイロンJ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 20:15:40.24 ID:lEv+n5C1.net
- >>227
発生します
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 21:37:16.65 ID:lEv+n5C1.net
- CB1を補強するならジャマール・ディーンをゲットしたいところ
右外が専門でまだ26歳
ファンジオさんD#の外CBに必須なタックル力が抜きん出ているので
でもapy15M以上出さないと来てくれないでしょうから無理っぽい
FSホランドの相方として2ハイできるSの補強が必須なんですが
そこは2年目マッキンリーの成長に賭けてみるのかどうか
個人的にはガードナー・ジョンソン25歳を狙ってほしいんですが( >>207 )
apy10M以上出さないと来てくれないですね
ILBもレベルの高いスタメンゲット必須
狙ってほしいのは ジャーメイン・プラット26歳
昨シーズン急成長したので彼もapy10Mは必要な感じ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:56:20.56 ID:Tq1BRorV.net
- Next Gen Stats(The official account of NFL Next Gen Stats)
Most Defensive Stops(among DT 2022 season)
Top5
1位 79 Christian Wilkins (MIA)
2位 57 Daron Payne (WAS)
3位 56 DeForest Buckner (IND)
3位 56 Zach Sieler (MIA)
5位 55 Cameron Heyward (PIT)
年俸 apy
10.7M:27歳 Christian Wilkins (MIA) 5年目オプション行使
18.5M:25歳 Daron Payne (WAS) タグ貼り
21.0M:28歳 DeForest Buckner (IND) 4年契約
_3.8M:27歳 Zach Sieler (MIA) 3年契約
16.4M:33歳 Cameron Heyward (PIT) 4年契約
ウィルキンスとシーラーが同時に契約更改になるので
球団はどう対処するのか今から気になりますね
他にQBTua、Cウィリアムズ、RGハントら主力との契約更改もあるので
球団はQBTuaに5年目オプションを行使(23.2M)しておいた方が
リスクが少ない気がしますけれど、どう判断するのか興味深い
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 21:45:34.20 ID:Tq1BRorV.net
- Field Yates(NFL Insider for ESPN)
The Dolphins restructured OLB Bradley Chubb’s deal, creating $14.656M in cap space.
まずはOLBチャブの契約を再構築して14.7Mのキャップスペースを確保
あとWRヒル・LTアームステッドの契約を再構築
Cウィリアムズ・DTウィルキンスの契約をエクステンションする見込み
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 23:36:40.87 ID:Tq1BRorV.net
- >>231 続き
この人たちの契約をすべて再構築エクステンションして
先日リリースしたTEカーターと
リリース予定のCBバイロンJのキャップセーブを合わせると
だいたい50Mくらいのキャップスペースをなんとか得られそうなんですよね
とするとFAになったRBモスタート(ウィルソン)、CBニーダム、RTシェル、
OLBイングラム、OLB AVG、Pモーステッドら既存戦力たちとの契約更改に
だいたい合計25M(apy)くらい
でFAの新戦力をゲットする予算がだいたい25M(apy)くらいって感じで
やっぱりCBディーンをゲットするのは無理っぽい
ですがS/CBジョンソンとILBプラットはゲットできるかも?という皮算用 ( >>229 )
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 08:29:47.19 ID:+LEmf0bV.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced that they have
re-signed (to a one-day contract so he can formally retire as a Miami Dolphins)
C Mike Pouncey
Cマイク・パウンシー
2011-17 MIA
2018-20 LAC (2019-20はIR登録)
2021 引退
今回はMIAの選手として引退セレモニーをするために1日だけ現役復帰
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:39:15.61 ID:+LEmf0bV.net
- >>231 続報
Field Yates(NFL Insider for ESPN)
The Dolphins reworked Terron Armstead’s deal,
creating $11.876M in cap.
契約再構築 (キャップスペース確保)
14.7M:OLBチャブ
11.9M:LTアームステッド
元々、MIAのキャップスペースは約 −16Mだったので
TEカーターのリリースによる2M確保も加えて
現状 約10.6Mになったて感じでしょうかね
6/1以降に予定されている
CBバイロンJのリリースによる13.6Mを加えると約24.2M
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 00:22:44.30 ID:lzj48NS3.net
- >>234 続報
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Dolphins are converting Tyreek Hill’s $10 million roster bonus
and $16 million salary into a $24.835 million bonus and an $1.165 million salary,
saving the team about $18 million against their salary cap, per sources.
契約再構築 (キャップスペース確保)
14.7M:OLBチャブ
11.9M:LTアームステッド
18.0M:WRヒル
元々MIAのキャップスペースは約 −16M
TEカーターのリリースによる2.3M確保も加えて
現状 28.9M くらい
6/1以降に予定されている
CBバイロンJのリリースによる13.6Mを加えると
42.5M くらい
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 00:32:26.44 ID:lzj48NS3.net
- >>235 訂正
元々MIAのキャップスペースは約 −16M
TEカーターのリリースによる2.3M確保も加えて
現状 30.9M くらい
6/1以降に予定されている
CBバイロンJのリリースによる13.6Mを加えると
44.5M くらい
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 05:56:35.64 ID:m2ArhIGY.net
- これでウィルキンスと長期契約できるかな?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 09:16:15.58 ID:lzj48NS3.net
- >>230 続報
Mike Garafolo(NFL Network)
The Dolphins have informed
QB Tua Tagovailoa they’re picking up his fifth-year option, sources say.
Once executed, Tagovailoa will be guaranteed $23.2 million for the 2024 season.
やはりQB Tuaに5年目オプションを行使してきましたね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 09:27:40.65 ID:lzj48NS3.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
re-signed
RB Salvon Ahmed
現状のMIAはRBがひとりもいない状況だったんですが
最初に契約更改したのはオクメッド(アフメッド)でしたね
彼はHCマクダニエルのお気に入り (UDFAとして発掘した)
2022年シーズンの使われ方も
RB3もしくは4としてRBガスキンよりも使い勝手が良いとの判断をされていました
2人とも似たようなスキルセットなんですけれど
ゾーンブロッキングランにおいて
オクメッド(アフメッド)の密集を抜ける能力を評価しているのかなと
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 09:39:20.79 ID:lzj48NS3.net
- >>236 補足
>MIAのキャップスペースは現状 30.9M くらい
Over The Cap:28.6M (上から9番目)
Spotrac___:29.9M(上から10番目)
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 12:19:42.96 ID:lzj48NS3.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced their coaching staff for the 2023 season.
offensive line coach Butch Barry ( >>177 )
offensive assistant Max McCaffrey
defensive coordinator Vic Fangio
assistant defensive line coach Kenny Baker ( >>206 )
defensive assistant Steve Donatell
passing game coordinator/secondary Renaldo Hill ( >>199 )
safeties coach Joe Kasper (>>201 )
Miami also has three returning coaches with new roles:
outside linebackers coach Ryan Slowik
offensive assistants Ricardo Allen and Mike Judge
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 12:32:01.34 ID:lzj48NS3.net
- >>177 続報
ブッチ・バリー、球団から公式に新OLCと発表されたましたね
2021年シーズン
SFでアシスタントOLCとしてHCマクダニエルと共に働いていました
2022年シーズン
新HCハケットに呼ばれて (2020年シーズンGBで一緒に働いていた)
DENの新OLCに就任しましたが
ハケットと共に2022年シーズン途中の12/26に解任されました
ちなみにバリーは
ハケットの後任の暫定HCロスバーグの判断によって解任されたようです
2022年シーズン
PFF
パスブロック:MIA29位、DEN18位
ランブロック:MIA_7位、DEN15位
OL Rankings:MIA22位、DEN21位 ( >>54 )
ESPN / NFL Next Gen Stats
Team pass block win rate:MIA24位、DEN_9位
_Team run block win rate:MIA21位、DEN_4位
PFFの評価だと2022年シーズンのMIAとDENのOLはほぼ同じレベル
ただしMIAはパスブロックにめっちゃ課題ありってことになっていますが
ESPN / NFL Next Gen Stats の計測によればDENのOLはNFLでトップレベル
ちなみにDENのOLはシーズン序盤にLT1
中盤にC1がIR入りシーズンエンドしたのでMIAと同じような状況でした
DENのOL
2021年 → 2022年
Team pass block win rate:16位 → 9位
_Team run block win rate:15位 → 4位
めっちゃ向上しているのでブッチ・バリーって実はなかなかの手腕なのでは??
これでなんでハケットと共にシーズン途中に解雇されたん?てことに
で、2023年シーズン
ハケットはNYJのOC、バリーはMIAのOLCとして共に雇用され
ロスバーグはまだどこにも雇用されていない状況
なので、バリーがハケットと共に解雇された原因(理由)は
当時のDENコーチ陣内における人間関係の不協和だったっぽいですね
上手くいっていない組織にありがちなやつ (あくまでも憶測です)
OCスミスとはこれまで一緒に働いたことがないようなので
2人の相性がどうなのか気になるところ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 21:49:18.57 ID:lzj48NS3.net
- >>241 補足
新加入
offensive assistant Max McCaffrey 28歳
SFのRBマキャフリーの実兄
2016-19:WRとしてNFLでプレイ (OAK→GB→NO→JAX→GB→SF)
2020:Northern Colorado University (Wide receivers coach)
2021-22:Northern Colorado University (Offensive coordinator/wide receivers coach)
2017-19はSFで選手としてプレイしていたのでHCマクダニエルの引きでMIA入りですね
defensive assistant Steve Donatell 29歳くらい
2018:University of Tennessee at Chattanooga (assistant outside linebackers coach)
2019-21:Stanford University (defensive quality control analyst)
2022:MIN (Quality control coach - Deffense)
ファンジオ直系の大番頭エド・ドナテルさん66歳の息子
実兄のトムは昨シーズンLACでアシスタントDBコーチをしていて
今オフMIAが面談のリクエスト( >>185 )
しかし結果としてMIAはLACからDCヒルを引き抜くことになったので
彼はLACに残ってDBC/D#パスゲームCに昇格 ( >>198 )
内部異動
Ryan Slowik 43歳 2022 Senior defensive assistant → 23 OLBC
Ricardo Allen 31歳 2022 アシスタントSTC → 23 Offensive assistant
復帰
Mike Judge 40歳 2021 アシスタントTEC → 23 Offensive assistant
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:24:11.85 ID:UKpNMQIl.net
- 結局STコーチ変更なしとか何考えてるんだろうな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 04:22:45.40 ID:qGNB+FnC.net
- うわー!
あ、あのラムジーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そしてまたドラフト指名権が…( うω;)
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 05:41:39.00 ID:oS6Ny5ot.net
- うおぉおお
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:37:11.42 ID:lJJIKAxl.net
- いよいよオールインモード突入か
しかしジャレン、ジェイレン、ジェアレン?とかファーストネームがややこしいな
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:39:36.92 ID:DYmW0r2e.net
- NYJもロジャースで仕掛けてくるようだしBUFももっとPOで勝ち進みたいだろうからね。NEも再建中のチームの中では弱小という程楽勝な相手でもないし
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:54:58.52 ID:lJJIKAxl.net
- これで2巡はTEで決まりなんかね
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:52:24.17 ID:oCkGCUPa.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Sources: The Rams are in talks to trade All-Pro CB Jalen Ramsey to the Dolphins.
CBラムジー来ましたね
2016年ドラフト同期はLTタンシル、CBハワード、WRヒル、QBDakなど
トレード対価は2023年3巡77位とTEロング
ちなみに3巡77位はDVPの対価でNEからゲットした指名権
LARが彼のデッドマネーのうち19.6Mを負担
ラムジーは5年契約の3年目 (あと3年契約が残っています)
MIAは今年と来年の2年間完全保証、さらに追加で25Mの保証金を払うとのこと
ただ、今後契約内容を再構築するでしょうね
うーん、ちょっと驚きました
スキルセット的にはCBガードナージョンソンやCBディーンの方が
ファンジオさんのシステムに合っている気がするし ( >>207 )
年齢もジョンソン25歳やディーン26歳の方が若いので
若い2人より28歳のラムジーを選んだということで
GMグリアのオールインが昨シーズンから継続されているってことになり
2023年24年の結果はどうあれ、25年にまた更地にする流れですね
ちなみにCBラムジーのエージェントは Athletes First
QBTuaも今年同じエージェントに切り替えました ( >>159 )
ラムジー本人の希望でAthletes Firstは約1ヶ月前からMIAと交渉していたとのこと
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:04:39.90 ID:oCkGCUPa.net
- >>230 続報
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Sources: Washington’s franchise player Daron Payne
reaching agreement today on a four-year, $90 million deal that includes $60 million guaranteed.
年俸 apy
10.7M:27歳 Christian Wilkins (MIA) 5年目オプション行使
22.5M:25歳 Daron Payne (WAS) 4年契約 ←New
21.0M:28歳 DeForest Buckner (IND) 4年契約
_3.8M:27歳 Zach Sieler (MIA) 3年契約
16.4M:33歳 Cameron Heyward (PIT) 4年契約
うーん、ウィルキンスとシーラーの契約更改はかなり高額になりそう
キャップスペースの管理運営がかなりキツくなりますね
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:52:04.14 ID:oCkGCUPa.net
- お高いAll-Pro CBラムジーをゲットしたことで
MIAのキャップスペースが
13.8M (Spotrac) あるいは11.8M (Over The Cap) しか残っていない状況に…
(CBバイロンJの13.6Mが6/1以降にオントップされる予定)
約15時間後には合法タンパリング開始となるんですけれど
既存戦力のFA選手たちとの契約更改だけでも
25Mくらい?かかりそうな気がしますし( >>232 )
ILB、S、RB、TE、QB2あたりには新たな即戦力を補強したいところなんですが
どう対処するのか興味深いですね
(ドラフト指名権は 2巡51位、3巡84位、6巡、7巡)
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:48:42.47 ID:ULfzt27N.net
- ウィルキンス、シエラー、ジェンキンス、モスタート、ウィルソン、シェル、モーステッド、シャフィールドこの辺は残したいけどお金足りるかな?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:21:03.39 ID:SCc23X5T.net
- マイクホワイト!
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:12:51.46 ID:A3HBC8Sg.net
- 28歳 Mike White, QB Signed a 2 year $16 million contract with Miami
26歳 David Long, ILB Signed a 2 year $11 million contract with Miami
28歳 Duke Riley, ILB Signed a 2 year contract with Miami
QB2ホワイト28歳
合法タンパリング開始後にMIAが最初に契約したFA選手
2019-20:髭さん 2年11.0M
2021:ブリセット 1年5.0M
2022:ブリッジウォーター 1年6.5M
2023-24:ホワイト 2年16.0M
ホワイトに対する評価めっちゃ高いですね、なんと2年契約
お値段も髭さんよりお高いことに驚き (相場が年々上がってきているとはいえ)
彼はマイアミの生まれ育ちなのでMIAと契約したいと公言していたので念願叶いました
ILBロング26歳
こんなにお安い金額(apy5.5M)で契約できたことに驚きです
FAボードでは彼より少し価値が低いと評価されていたILB Bobby Okereke26歳は
NYGと4年40M apy10Mで契約しているので
ハムストリングを痛めて12/10にIR登録され
そのままシーズンエンドになったことが影響したのかもしれませんね
そしてILBライリー28歳と契約更改、これは朗報
彼はILB3&STとしてめっちゃ有能なので
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 11:05:25.08 ID:A3HBC8Sg.net
- >>255 補足
QB2ホワイトの契約詳細が出てきました
ざっくり言うと
1年目:ほぼほぼ8M完全保証
2年目:インセンティブのみ(最大8M)
という契約
ということで
ESPNのシェフターさんが速報で2年16Mと報じ
現状は
Spotrac:2年16M
Over The Cap:2年8M
と掲載されています
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:44:13.36 ID:nzMpj84h.net
- 今のところニーズを埋めるいい補強な気がする。あとはRBの再契約
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:46:20.75 ID:A3HBC8Sg.net
- >>256 続報
Spotracも2年8Mに修正しました、そして完全保証4.5Mとなっています
インセンティブをすべてクリアできたら 2年16Mということになる仕組み
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:15:17.45 ID:A3HBC8Sg.net
- >>255 補足
ILBロング、安く契約できたのはやはりスペ要因のようです
毎シーズンちょいちょい故障/怪我で数試合欠場
NYGと4年40M apy10Mでサインした
ドラフト同期 ILBオケリキとの出場スナップ数の比較
__:ロング、オケリキ
2019:155、_472
2020:442、_728
2021:675、1072
2022:740、_970
これだけ出場スナップ数に差があっても
FAボードではオケリキよりロングの方が評価が少し高い
ロングは20年シーズン後半からスタメンに定着
順調にNFLに適応し22年シーズン後半に覚醒
現地TEN界隈の人たちのコメントによれば
故障しなければプロボウラーになれるポテンシャルとのこと
PFFのポジション別ランキングILB
ロング14位
(ちなみにBUFミラノ13位、MIAベイカー16位、NYGオケリキ22位)
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:30:56.49 ID:A3HBC8Sg.net
- >>259 続き
NFL Next Gen Stats(The official account of NFL Next Gen Stats)
Run Stuff Rate Leaders(among LB 2022 season)
Top5
1位 6.6% Jeremiah Owusu-Koramoah (CLE)
2位 6.6% David Long (MIA)
3位 5.3% Matt Milano (BUF)
4位 4.9% Bobby Wagner (LAR)
5位 4.8% Frankie Luvu (CAR)
Stuff rate=tackled opposing ball carriers for a loss or no gain
David Long
also was effective in pass coverage,
allowing -5.1 receptions over expected (6th among LB)
Next Gen statsの計測
2022年シーズンのロングは
ILBカテゴリーにおいてランストップ2位、パスカバレッジ6位
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:05:56.44 ID:G/VQVym3.net
- うちのチームはどんだけスペ集めるんだろうね。ツア、ハワード、アームステッド、モスタート、ロング
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:06:28.89 ID:A3HBC8Sg.net
- 元ロングホーンズのRBで
現在プロ向けのトレーニングジム「KOLLECTIVE」を経営している
Jeremy Hillsのインスタのストーリーズ投稿によると
CBラムジーとILBロングは共にそこの会員のようで
2日前にその2人と夕食を共にしたとのこと
で、その時に2人が
「About how dope it would be if they were both in Miami」
と会話していたそうで
その2日後にそれが現実になった!と投稿しています
その投稿には2人と食事中の画像が添付されてはいないんですが
その投稿されたヒルズのストーリーズをラムジーとロングが
自分のインスタアカウントのストーリーズでシェアしているのでガチですね
MIAは昨シーズンからオールイン継続中
しかも今シーズンはDCにファンジオさんが就任したので
FA選手たちからかなり注目されていて人気なようです
ちなみにロングのエージェントも
ラムジー、Tuaらと同じAthletes Firstです ( >>159 >>250 )
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:20:52.70 ID:A3HBC8Sg.net
- >>261
昨シーズンはRT2シェルとQB2テディもでしたからね
今シーズンのQB2はホワイトになりましたけれど
RT2は誰と契約するのか気になります (シェルと契約更改でも良いと思うんですが)
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:40:13.96 ID:A3HBC8Sg.net
- Spotrac
Jalen Ramsey, CB Signed a 3 year, $55 million restructured extension with Miami
CBラムジー28歳がLARとの5年契約を破棄して新たにMIAと3年契約を締結
3年55M 保証金35.5M
3年目のデッドキャップ3Mとなっているので実質2年契約な感じですね
2025年からMIAはチーム再建期に入る流れなので
金額がでかい契約のベテランな人たちは
だいたい実質2024年シーズン後にリリース可能な契約になっています
で、このラムジーの新たな3年契約によって
MIAのキャップスペースに約10Mオントップされました
現状キャップスペース
Spotrac____20.6M
Over The Cap_19.8M
ということになっています
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 00:20:43.20 ID:AtZooZcH.net
- 31歳 Raheem Mostert, RB Signed a 2 year $5.6 million contract with Miami
RBモスタート契約更改きましたね、保証金2.2M
ESPNシェフターさん情報では最大7.6Mのインセンティブあり
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 09:29:37.96 ID:o0OuZElf.net
- ウィルソンも再契約できたっぽいな。AVGは出ていきそうだが
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 09:37:41.90 ID:AtZooZcH.net
- 27歳 Jeff Wilson, RB Signed a 2 year $8.2 million contract with Miami
RBウィルソンとも契約更改しましたね
ESPNシェフターさんのレポによると
この8.2Mはインセンティブ込みの最大値とのことなので詳細待ち
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:06:52.59 ID:3oAgQ5K+.net
- これでシーラーとシェルの契約更改出来れば、
まずは上出来なんでないかな。
AVGも残したいが。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:52:28.69 ID:2MrllbAb.net
- 一番大事なウィルキンスを忘れてる
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:08:14.87 ID:DwxidjzA.net
- >>263 補足
>RT2は誰と契約するのか気になります (シェルと契約更改でも良いと思うんですが)
もちろんLT2も同様に気になりますね
いま契約中のOTは、LT1アームステッドとRT1(暫定)ジャクソンの2人だけです
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 01:15:55.04 ID:N3IA5tvz.net
- RT2はJデービスじゃないの?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:15:36.74 ID:pRxQ9OVz.net
- MIAMI GARDENS, Fla.
The Miami Dolphins today announced they have
re-signed
LT Kendall Lamm
まずはLT2から確保しましたね ( >>270 )
LTラム30歳
昨シーズン11/28にPS契約、12/31に53人Roster契約
W17NE戦にLTで先発出場
2022 W17 NE戦 PFF評価
O#
パスブロック上位
87.1 Kendall Lamm
75.0 Durham Smythe
71.9 Brandon Shell
スタメンOLの評価 (フルスナップ71)
73.0 RT Brandon Shell
67.0 LT Kendall Lamm (32スナップ)
57.4 _C Connor Williams
55.5 LT Greg Little (39スナップ)
52.1 RG Robert Hunt
36.0 LG Liam Eichenberg
LTラムは初スタメンながらパスブロックがめっちゃ安定していたので
超高評価(90.0以上)に迫る87.1という高評価をされていました
試合中盤に故障してしまい次戦W18(NYJ戦)の出場は無理となりました
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:19:32.40 ID:pRxQ9OVz.net
- >>272 補足
>LTラムは初スタメンながら
これはMIAでは初先発だったということです
LTラムのキャリア
HOU →CLE →TEN →DET →MIA
2015年から21年まで7シーズン87試合出場 (スタメン32試合)
最初の5シーズンは主にRT、直近2シーズンはLTでプレイ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:28:16.05 ID:7DQ5c+KV.net
- ガスキン再契約は意外
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:43:47.87 ID:pRxQ9OVz.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today was
awarded (off waivers from Denver)
WR Freddie Swain
WRスウェイン24歳
昨シーズン9/2にPS契約
12/10 W14LAC戦に出場し7スナップ4キャッチ
12/14 DENから引き抜かれてしまいDENと53人Roster契約
一昨日3/14 DENからリリースされウェイバーに
今日MIAがすかさずクレームして53人Roster契約
SEAの2020年ドラ6
2020-21の2シーズンに963スナップ出場していてすでに実績は十分
ルーキー年は、外WR3か4の立ち位置でしたが
21年シーズンはSlotRとしてスタメンでした
リターナーもできます
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:09:29.75 ID:pRxQ9OVz.net
- Eric Saubert, TE Signed a 1 year contract with Miami
TEエリック・ソーバート 28歳
イリノイ州シカゴ生まれ育ち デューク大出身
2017年5巡174位指名(ATL)
2018:ATL 178スナップ出場
2019:NEへトレードされるも8/31の最終カットでリリースされてしまう
その後CHI →OAKと渡り歩くもほぼほぼPS契約
2020:JAXとPS契約 W11から53人Roster契約となり以降主力として94スナップ出場
2021-22:DENと契約し主力として2シーズン685スナップ出場
典型的な遅咲き型TE、強力なブロック力、シュアなレシービング能力
2021年DENのHCがファンジオさんだった時に覚醒したのでその引きでしょうね
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:15:48.51 ID:pRxQ9OVz.net
- Myles Gaskin, RB Signed a 1 year contract with Miami
RB陣は昨シーズンの53人Rosterのメンツ4人と丸っと契約更改
大物RBが複数トレード市場、もしくはFA市場に出て来ているので
ドラフト当日まではまだ予断を許さない展開とも言えそうですけれど
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:52:31.52 ID:pRxQ9OVz.net
- Deshon Elliott, S Signed a contract with Miami
SSデショーン・エリオット25歳
テキサス州ダラス生まれ育ち ロングホーンズ出身
高校で4つ星
2018年6巡190位指名 (BAL)
2018 BAL キャンプ最終日に腕を骨折しシーズンアウト
2019 BAL 4試合42スナップ出場 10/15膝の故障でシーズンアウト
2020 BAL 16試合 1044スナップ出場 覚醒しプレイオフ2試合でも大活躍
2021 BAL 6試合305スナップ出場 11/8上腕と胸の筋肉を痛めてシーズンアウト
2022 DET 14試合859スナップ出場 D#が弱かったDETでめっちゃ堅実なパフォーマンス
2022年 PFFポジション別評価 Safeties
ホランド40位、エリオット45位、ブランドンJ 63位
体型がホランドと全く同じ 6-1,210 でめっちゃ均整の取れたフレームバランス
(ちなみにPITのミンカ 6-1,207ともほぼほぼ同じ体型)
2ハイもボックスも高いレベルで遜色なくこなすバーサタイルなSS
ファンジオさんシステムのDBに不可欠なタックル能力めっちゃ高い
Spotracのマーケットバリューではapy10Mとめっちゃ高い評価
しかしPFFのFAボードではapy3.25Mとなっています
その理由はもちろん重度のスペだからですね
怪我さえしなければプロボウラー級のパフォーマンスをするということ
MIAはスペコレクター、狙ってゲットしている可能性があるレベルですね
CウィリアムズとブランドンJ とはロングホーンズでチームメイトでした
Cウィリアムズが同学年でブランドンJ は1つ後輩
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:04:43.87 ID:pRxQ9OVz.net
- 同ポジションで大学時代チームメイト (先輩 / 後輩)
ハスキーズ___RBガスキン / オクメッド (アフメッド)
ロングホーンズ_SS エリオット / ブランドンJ
ダックス____FS ホランド / マッキンリー
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:17:13.26 ID:pRxQ9OVz.net
- Mike Garafolo(NFL Network)
The Dolphins agreed to terms with CB Nik Needham
on a one-year deal worth just under $2 million, source says.
CBニーダムと契約更改しましたね
アキレス腱の故障からのリハビリ中なことが影響したのか単年契約
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:29:30.67 ID:3J0DLs3K.net
- 怪我がなければDB陣は強そう
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:34:43.56 ID:pRxQ9OVz.net
- CBラムジーがMIA球団本部で契約書にサインしてHCマクダニエルと面通し
CBハワードにトレーニングファシリティを案内してもらいながら見学
さらに一緒にヒートの試合をコートサイド席で観戦
2人ともクロムハーツを着用していて仲が良さそうです
年齢はハワードが一つ上ですがドラフト2016年同期
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:31:03.25 ID:pRxQ9OVz.net
- Marcel Louis-Jacques(Miami Dolphins reporter for ESPN NFL Nation)
source confirms the Dolphins are signing OL Geron Christian
Geron Christian 26歳
フロリダ州北部(オーランドの少し上の方)生まれ育ち、ルイヴィル大出身
2018年ドラフト3巡74位(WAS)
WAS→ HOU→ KC→ MIA
キャリア通算1187スナップ (スタメンLTで出場16試合)
RTもできますがほぼほぼLT専門
2023年1/4KCからリリースされウェイバーに
1/5すかさずMIAがクレームしてゲット
昨日契約更改したOTラム ( >>273 )と同様に
L/RどっちもできるOTクリスチャンと契約更改
この2人でLT2 / RT2を分担し合うということになりそうですね
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:00:41.52 ID:RP+3Wv46.net
- Marcel Louis-Jacques(Miami Dolphins reporter for ESPN NFL Nation)
Source confirms the Dolphins are signing OL Dan Feeney
Dan Feeney 28歳
イリノイ州生まれ育ち、インディアナ大出身
2017年ドラフト3巡71位 (LAC)
LAC→ NYJ→ MIA
2017-20 LAC
スタメンLG42試合、スタメンC18試合/通算4004スナップ出場
2021-22 NYJ
スタメンLG1試合、スタメンC2試合 スタメンRG2試合/通算294スナップ出場
基本LGとCが専門で一応RGもできる器用な万能IOLですね
LG1(暫定)アイケンバーグ、RG1ハント
LG2 /RG2をフィーニーとRジョーンズで分担し合うという構想かと
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:11:16.41 ID:RP+3Wv46.net
- LT:アームステッド /ラム
LG:アイケンバーグ / フィーニー
C:ウィリアムズ / ディーター / (フィーニー)
RG:ハント / Rジョーンズ
RT:ジャクソン / クリスチャン
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:14:39.48 ID:RP+3Wv46.net
- Cameron Wolfe(National NFL reporter NFLNetwork)
LB Elandon Roberts tells me he is signing a 2-year deal with the Steelers
ILBロバーツはDCフローレスのMINではなくPITと2年契約
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:15:13.09 ID:wzcTStji.net
- せっかく育ってきてたシェルを放流するのか???
まぁもう少し分からんけどな。
ドラ2でどのポジションかも影響するし。
オイラの意見はbestCBだけど。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 00:37:49.11 ID:RP+3Wv46.net
- >>282 続報
さっきまでCBラムジーが入団会見を行っていたんですけれど
CBハワードとは7〜8年前くらいからたまに会う友人関係で
昨年12月上旬MIAがLA遠征した時も2人で夕食に行ったと発言
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 01:51:53.31 ID:RP+3Wv46.net
- Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Dolphins are signing former Jets’ WR Braxton Berrios to a one-year deal, per league source.
Braxton Berrios 27歳
ノースカロライナ州生まれ育ち、ケーンズ出身
2018年ドラフト6巡210位 (NE)
2018 NE キャンプ中の故障でそのままシーズンアウト
2019-22 NYJ 107キャッチ 1081ヤード 5TD
2021年リターナーとして覚醒しAP All-Pro キックリターナー1stチーム選出
NYJと2022年から2年契約でしたが3/9にリリースされてFAになっていました
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:33:45.82 ID:JqY6a5O2.net
- このままだとOLの大幅な補強は無いっぽいね
ドラフトも1巡目が無いしなー
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:20:14.91 ID:RP+3Wv46.net
- Barry Jackson(35-year Miami Herald veteran)
Dolphins re-sign fullback John Lovett, per his agency JLSports
John Lovett 27歳
メリーランド州生まれ育ち、プリンストン大出身
2019 KC入団 (UDFA)
2020 GB 7試合45スナップ出場
2021 前年11月にやってしまったACLのリハビリ
2022 MIA 8/23にIR登録されシーズンアウト
大学時代はQB、WR、RBとしてデュアルならぬトリプルな活躍
アイビーリーグの最優秀O#選手賞を2回ゲット
故障が続いて2シーズン続けてまったくプレイをしていませんが契約更改
重度のスペですがMIAはFB2として彼をかなり気に入っている感じですね
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:59:33.35 ID:RP+3Wv46.net
- >>285 訂正
C/GディーターがFAとなっていたことを失念していました
LT:アームステッド / ラム
LG:アイケンバーグ / フィーニー
C:ウィリアムズ / フィーニー
RG:ハント / Rジョーンズ
RT:ジャクソン / クリスチャン
C2 / LG2 ディーター → C2 / LG2 フィーニー
MIAの2019年ドラフト組で現状残留しているのは
ドラ1 ウィルキンス、ドラ7ガスキンの2人だけということに
ちなみにドラ5 AVGは、先日NEと面談、今日はLVと面談したとのこと
ドラ3ディーターはどうなるのか
ちなみにドラ6プリンスは
昨シーズンCINで9月に肘を故障しIR登録、11月に復帰しPS契約
今年 2/1にDENとreserve/future契約しています
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:18:13.01 ID:Zd/cYk8W.net
- グリアはAジャクソンに弱みでも握られてんのかな。どうしてもRT1をジャクソンにしたいようだな。シェルのほうが安定感あったように思えるが
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:50:40.94 ID:jrJJrA5S.net
- ゲシキはNEか
ちょっと前にマックジョーンズとSNSで相互フォローになってた
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:12:09.47 ID:RP+3Wv46.net
- Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Former Dolphins’ tight end Mike Gesicki
is signing with the New England Patriots, per source.
うーん、またしてもMIAからNEへの選手異動…
まぁMIAも直近NYJの選手だった3人と契約しているので
NFL同地区間で選手やコーチが異動しまくる法則
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:53:23.47 ID:QUeSKSKR.net
- AVGもNEだったらやだなー
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 21:59:04.11 ID:RP+3Wv46.net
- >>295 続き
Tom Pelissero(NFLNetwork Insider)
One-year deal worth up to $ 9.0 million.
単年契約で保証金をどれくらいもらえているんでしょうかね
(昨シーズンはタグを貼られて年俸10.5Mでした)
ちなみにNEは
TE Jonnu Smithを2021年に4年50M (apy12.5M) 保証金31.3Mでゲット
がしかし先日彼をATLへトレード放出 (対価 2023年7巡指名権) という結果に
ガシキとドラフト同期で1巡25位指名だった TE Hayden Hurst は
先日CINと3年21.8M (apy7.3M) 保証金13M で契約しています
- 298 :sage:2023/03/17(金) 23:31:41.49 ID:HM8/PmJF.net
- ゲシキNEで情緒不安定
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 23:35:38.26 ID:RP+3Wv46.net
- Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Patriots’ free-agent 2020 AP All-Pro first team Pro-Bowl punter Jake Bailey
is visiting today with the Miami Dolphins, per source.
2020年 AP Alli-Pro 1stチーム選出
2021年 パッとせず (絶不調)
2022年 背中を痛めてW9後にシーズンアウト
うーん、モーステッドとは契約更改しない方向なんでしょうかね??
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:41:20.64 ID:FXE0epR0.net
- クラクラフト再契約したからシャフィールドは再契約しないのかな。ベリオス獲ったし
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:01:56.19 ID:kzmCs1wI.net
- >>299 続報
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Dolphins signed former Patriots’ Pro Bowl punter Jake Bailey
Jets have signed veteran punter Thomas Morstead
Jake Bailey 25歳
アリゾナ州フェニックス生まれ育ち、スタンフォード大出身
2019年 5巡163位 (NE)
2019年 絶好調
2020年 絶好調 AP Alli-Pro 1stチーム選出
2021年 パッとせず不調
2022年 背中を痛めてW9後にIR登録そのままシーズンアウト
NEが4年契約の2年目に入る直前の3/10に彼をカット
そこでMIAが彼に飛びついたという流れ (MIAのお家芸となっているスペ選手ゲット)
まだ25歳なので2020年頃の体調に戻ることに賭けましたかね…
そしてほぼ同時にモーステッド37歳はNYJと契約
MIAがモーステッドよりもベイリーを選んだのか
モーステッドがNYJを選んだからMIAは仕方なくベイリーを拾ったのか微妙なところですね
ちなみにモーステッドは1月にTwitterでMIAに戻りたいって言っていましたけれど…
NFL同地区チーム間で選手・コーチ異動循環しまくる法則
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:10:40.59 ID:KPcVAqcS.net
- モーステッドさんはそんなに悪く無かったし
別にそのままでも良かった気がするけどな…
実績はありそうだけど…どうなんだろうね
ゲシキは残念だけどBUFに行かなくて良かった
NEの条件も1年契約とか
リーグ内でもそんなに評価はされてなかったのかな?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:40:14.51 ID:kzmCs1wI.net
- >>297 続報
TEガシキの契約詳細出ましたね
Mike Gesicki’s deal with the Patriots is for
1-year and $4.5M with another $4.5M available in incentives $9M max value
つまり1年4.5M契約でしたよと
でインセンティブ全部クリアしたら倍額9Mゲット
QB2ホワイトの契約と似たような仕組み ( >>258 )
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:02:44.80 ID:1sRvVAUO.net
- この値段なら残してもよかったんじゃないの?親友のスマイスもいるし残ってくれるでしょ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:04:57.90 ID:kzmCs1wI.net
- WRクレイクラフトとの契約更改が報じられました
で、その報が出た後にWRヒルが
WRシャーフィールドに対してTwitterで「おまえ(の契約更改)はどうなってんだ??」
ってニュアンスのコメント(顔文字)をしていますね
あと、TEガシキがNEと契約したとの報に対してTwitterでレスしています
WRヒル「マジかぁ…(顔文字)」WRワドル「NOOOOOOOO!!!!」
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:25:03.44 ID:kzmCs1wI.net
- >>304
ブロックが下手なTEはHCマクダニエルのO#システムに適合しないので…
てかガシキは明らかにTEじゃないので (大型のSlotR)
WRとして選手登録してくれと要望するべきなんですよね
しかしHCマクダニエルはWRにも高度なランブロッキング能力を要求します
なのでガシキと同じく 大型SlotRの
WRセドリック・ウィルソンも使いこなせなかった (もったいない)
なのでWRウィルソンはトレードされる可能性を多く指摘されていますね
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:11:53.05 ID:Q+j0JW77.net
- ゲシッキーは頭角を現した時の好印象からの落差が大きいね
能力は確かならNEで活躍しそうだけど出したのは妥当な気がする
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:47:16.80 ID:KPcVAqcS.net
- 2年目か3年目ぐらいかな?
髭さんが1番ゲシキを上手く使ってた記憶があるね
INTされたら仕方ないわ!ぐらいで開き直って
高目にミドルやロングパスをぶん投げるQBが合ってるのかもね
髭さんみたいなタイプのQBって現役では誰になるんだろ
蟹さんぐらいかな?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:00:22.65 ID:FhbvGVYN.net
- DVPも髭みたいなぶん投げタイプとは相性良かったね。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:14:29.11 ID:kzmCs1wI.net
- PFF
2023 free agency grades for all 32 teams
現時点での32球団 FA補強グレード(トレード含む)
A:MIA
A−:CIN、CLE、DET、MIN
B +:DAL、DEN、KC、PHI、PIT、SF、SEA
B:ATL、CAR、LAC、NYG、NYJ、TB、WAS
B−:NE
C +:BUF、IND
C:HOU、JAX、LAR、NO、TEN
C−:ARI、BAL、CHI、GB、LV
現時点ではMIAが32球団のなかで最も高く評価されています
2020 CBバイロンJ
2021 QBワトソン (トレードの行き先としてMIAを指名)
2022 WRヒル、LTアームステッド
2023 CBラムジー
上記のようにFA市場でポジション別の最上位に名が挙がるようなエリート選手たちが
MIAへ行きたいと言ってくれるようになってきているのがすごいですね
さらにDCファンジオさん、QBC/パッシングゲームCベベルさんのような
実績ある大御所コーチが来てくれるようにもなっています
そして選手たちからの球団に対する評価でもMIAは32球団中2位 ( >>218 )
気候が温暖で所得税が無いので
オフにマイアミに住んでいるNFL選手が多いにもかかわらず
(ちなみにNFL球団が所在している州のうち所得税が無いのは
フロリダ州、ネバダ州、テネシー州、テキサス州、ワシントン州)
2018年以前のMIAは強くもなく弱くもなくメリハリの無い陰が薄い球団で
選手たちからの人気は決して高くはなかったのですが
球団経営管理責任者が2019年からブランドン・ショアに替わったことで
GMグリアが運営に関する権限を得て、そこから明らかに変わりました
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:42:27.41 ID:KPcVAqcS.net
- 色々失敗もあるけど
グリアはここ20年くらいのGMの中では1番頑張ってるんじゃないかな?
オーナーが勝手に暴走してドラフト指名権剥奪されたりしてるのにw
希望を言えばもう少しOLを強くしてくんないかなー
TUAがあんな感じだから怖くて仕方がない
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:18:37.43 ID:kzmCs1wI.net
- 現時点のポジション別キャップヒット32球団平均額 (単位M)
QB17.3、RB/FB11.0、WR26.0、TE10.3、OL39.8、DL34.3、LB22.6、DB33.8、K/P/LS5.7
OL、DL、DBがトップ3なのはRoster登録者人数が多いので当然なんですけれど
やはり登録者人数が多いはずのWRが30M以下なのはちょっと意外です
チーム単体で偏った金のかけ方(50M超)をしているのは
ATL=OL56.8
BUF=DB53.7
CIN=OL55.1、DL59.9
CLE=OL51.3
DET=OL64.0
HOU=OL66.4
IND=OL50.3
MIA=DB50.9
NYG=DL53.0
PHI=OL54.4
SF=DL60.9
WAS=DL64.0
OL7チーム、DL4チーム、DB2チーム
DB陣に50M以上金を注ぎ込んでいるMIAとBUFは異端ですね
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:39:39.19 ID:kzmCs1wI.net
- >>312 続き
しかしMIAのDBが30M超えているのは6/1以降にリリースされる
CBバイロンJのキャップヒット18.4Mがまだ計上されているからなのでした
ちなみにCBハワードは10.1M
CBラムジーはたったの4.1Mなんですけれど恐ろしいことに来年は48.5Mです
また来年調整(再構築)するんでしょうけれどかなり無理がありますね勝負しています
2018年以前はこういう全振りで勝負に出るようなことをしない球団だったので新鮮ですw
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 00:34:36.52 ID:YJZ1Wb9G.net
- PFF
The best free agency fits
ILB David Long → MIA
DT Dalvin Tomlinson → CLE
QB Jacoby Brissett → WAS
LT Orlando Brown → CIN
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 05:41:43.20 ID:UBsWXp3G.net
- AVGの代わりがリードか。ファンジオ的に一緒にやったことある方を選ぶわな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:40:17.27 ID:YJZ1Wb9G.net
- Field Yates(NFL Insider for ESPN)
The Dolphins add another pass rusher in former Broncos and Steeler Malik Reed
Malik Reed 26歳
アラバマ州生まれ育ち、ネバダ大リノ校出身
2019年 UDFAからDENと契約
2019-21 DEN ローテーションOLBとして1990スナップ出場 17サック
2022 PIT 396スナップ 1サック
言わずもがなファンジオさんがHCだったDENで3シーズンプレイ
ファンジオD#のスキームとアサイメントを熟知しています
ちなみに2019年ドラ5のAVGとスタッツを比較
2019-22
AVG_:1834スナップ、14サック、トータルプレッシャー81、STスナップ1014
リード:2386スナップ、18サック、トータルプレッシャー93、STスナップ_368
パスカバレッジ=圧倒的にリードの方が優っています
STパフォーマンス=AVGの方が少し優っています
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 11:04:17.11 ID:YJZ1Wb9G.net
- >>316 補足
ちなみにOLBイングラム31歳も加えて比較
2019-22
イングラム:2296スナップ、21サック、トータルプレッシャー164、STスナップ_30
AVG___:1834スナップ、14サック、トータルプレッシャー_81、STスナップ1014
リード__:2386スナップ、18サック、トータルプレッシャー_93、STスナップ_368
やはりリードはAVGの代替ですね、パスカバレッジがめっちゃ向上します
けれどやはり過去3回プロボウル選出イングラムの
圧倒的なパスラッシュ力の代替としては少し物足りない感じ
ちなみにイングラムとは昨シーズン5/16に契約しているので
今シーズンもドラフト後の状況を踏まえて補強する動きになる可能性もありますね
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 11:41:02.34 ID:YJZ1Wb9G.net
- 現状
CBバイロンJ → ラムジー
QB2テディ → ホワイト
LT2リトル → ラム
RT2シェル → クリスチャン
ILBロバーツ → ロング
TEガシキ → ソーバート
WRシャーフィールド → ベリオス (スウェイン)
SSロウ → エリオット
C/Gディーター → フィーニー
Pモーステッド → ベイリー
NT2ジェンキンス → ?
OLB3イングラム → ?
TE3ロング → ?
ILB4エグアヴォン → ?
CB4/SlotCB3べセル → ?
ちなみにTE3候補としてはUDFA入団2年目のタナー・コナーがいます
昨シーズン13試合26スナップ出場
OCスミスが彼のことをかなり有望視しているとのこと
恒例の Daniel Jeremiah (NFL Network draft analyst) による講評 ( >>208 )
今年のドラフト
・TEが直近10年間で最高のラインナップ
・あとRB、Edge、CBが素晴らしいラインナップ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 11:55:07.61 ID:hQpcvC8w.net
- そろそろPOでも勝てるチームになりそうか
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:06:32.51 ID:YJZ1Wb9G.net
- >>318 追加&修正
OLB4 AVG → リード
CB4 べセル → Tウィリアムズ (IR登録から復帰)
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:24:42.71 ID:NTu2joXD.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced
they have exercised the fifth-year option on QB Tua Tagovailoa.
He is now signed through the 2024 season.
球団から公式にQBTuaの5年目オプション行使が発表されました
異様に早い発表ですね
他の同期ドラ1たちはまだ誰も5年目オプション行使の情報が出ていません
通常は4月末くらいの公式発表が一般的
例えば、QBマホームズ4/30、QBアレン5/3、DTウィルキンス4/28など
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 00:58:15.15 ID:NTu2joXD.net
- Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Bills signed former Dolphins and 49ers WR Trent Sherfield to a 1-year deal.
WRシャーフィールドはBUFと契約ですか…
またまたNFL同地区チーム間で選手・コーチ異動循環しまくる法則発動
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 10:30:22.78 ID:NTu2joXD.net
- >>292 続報
Aaron Wilson(I cover the NFL and Texans for KPRC 2 Houston)
Texans expected to sign veteran center Michael Deiter
after he visited today, per a league source KPRC 2 Houston
MIAの2019年ドラフト組
C/GディーターはHOUと契約
OLB AVGの続報はまだなし
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 03:32:31.86 ID:UDqz2hc2.net
- >>321
今季も上位争いは無理か・・・
他の選択肢もあるのに無理に使おうとするって何かウラでもあるんじゃね?
ハムリンの件は不幸な事故だが 前兆多発で挙動不審なTuaが同じようなことになれば
自業自得だしチームの責任も問われるよ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:50:42.72 ID:T45HvRQu.net
- >>323 続報
Barry Jackson(35-year Miami Herald veteran)
Van Ginkel spoke to New England (visited there), Las Vegas, Pittsburgh and Minnesota
before agreeing to terms with Dolphins. One-year deal. It's done.
AVGの奥さんもTwitterで家族3人の画像を添えて
“We’re going home!” って投稿しているのでガチですね
これは良かった、彼はSTでもキーマンなので
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:54:02.08 ID:dkiL4q97.net
- 今日の決勝戦ヒルのジャージ着た人スタンドにいてたの嬉しかった
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:30:46.14 ID:B+0bslWf.net
- ギンケルは嫌いな選手じゃないが、お前がもうちょっと頑張ればドラフトとキャップに傷つけて
チャブ取らなくて済んだんやという気持ちもないではない。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 22:13:42.37 ID:nPAOgEJx.net
- あと更改して欲しいのはシェルだな。
そんなに高くないだろうし、RTジャクソンは1年働けんよ。
Cウィルソンをトレードしてしまいたいとも思うが。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 22:18:11.85 ID:RNRk1Ko8.net
- たしかにチャブのキャップヒットはかなり圧迫するからな。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 22:19:42.90 ID:RNRk1Ko8.net
- Cウィルソンが輝いたのはプレイオフのリターンだけだったな
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 22:22:07.05 ID:T45HvRQu.net
- WBC準決勝, 決勝はマーリンズの Loan Depot Parkが会場
日本代表はホームチーム・マーリンズのロッカールームを使用していたようですね
地元マイアミのNFL,NBA,MLS選手たちが多数スタジアムで観戦していたとのことで
(NHLパンサーズはフィラデルフィアに遠征中)
マーリンズのインスタにはCBハワードとFSホランドの姿が
HRSでは
3/21 テニスのマイアミオープン開幕
5/6 F1マイアミGP
2026年 FIFAワールドカップ (HRSが試合会場のひとつに選ばれています)
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 12:12:30.93 ID:X67wHjM+.net
- ギンコ帰ってきたんか
頑張ってくれよ
あとベンガルズのコリンズさんが放流されそうなんか
プロ入りもFA去年も振られたけど
3度目の正直で何とか獲得出来ないかねー
もうパフォーマンスが落ちてるかもだけど
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 17:48:58.35 ID:ljmON4Zg.net
- ドラフト2巡でRT獲ってほしいけど、OL対するスカウンティング能力があまりにもこのチームないからな
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:15:45.65 ID:rm+S8SUK.net
- 去年キャンプのときいたKellen Dieschを呼び戻せないものか
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 21:17:59.77 ID:1Nj70SQh.net
- シェルは昨シーズンRTで安定した良いパフォーマンスをしていたのに
MIAが今オフ契約更改しなかったのはRTしかできないからでしょうね
元々RT専門、いちおうLTでも起用されたんですが残念なパフォーマンスでした
今オフ契約更改したラムとクリスチャンは左右できるスウィングT
新たに契約したフィーニーも左右GとCをプレイできる (なんならLTもできる)
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 21:22:04.66 ID:1Nj70SQh.net
- MIAの現状
Roster登録人数=62人
キャップスペース=Spotrqcで3.96M (OTCだと3.84M)
トレードの可能性が噂されているWRウィルソンのキャップヒットは8M
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 10:10:24.16 ID:BPoEwZyD.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
re-signed
CB Justin Bethel
昨シーズン
外CB:6試合125スナップ出場
ST_:18試合405スナップ出場
6月に33歳になりますけれど
STで過去All-Pro1stチーム2回選出のキャリア
外CBとしてもまだいけると判断して契約更改したってことですね
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 11:22:32.46 ID:BPoEwZyD.net
- MIA
シーズンイン___:4/17
OTA____(任意):5/22, 23, 25, 30, 31、6/2, 5
ミニキャンプ(必須):6/6, 7, 8
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:18:16.20 ID:diVFJ302.net
- 逆にクロッセンはカットするんじゃないか?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 19:35:44.34 ID:BPoEwZyD.net
- クロッセン28歳は昨年STのエースと期待されて加入したんですけれど
キャンプ中にCBとしての評価が高まった
なのでクロッセンの代わりにSTのエースになってもらう人材として
べセルに目をつけて9/1に契約したんですよね
で、クロッセンは22年シーズン
CBとして475スナップ出場(キャリアハイ)、スタメンで2試合出場
シーズン後半になるにつれてパフォーマンスが向上しました
そして今オフのMIAはRB陣と同様にCB陣も丸っと残したうえで
さらにラムジー新加入、IR登録からニーダムとTウィリアムズが復帰
てことでCB陣はこれからキャンプ後の最終カットまでサバイバル競争ですね
(ちなみにクロッセン、キャンベル、TウィリアムズはSもできます)
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 20:08:32.64 ID:BPoEwZyD.net
- John Jenkins, NT
Signed a contract with Las Vegas
昨シーズンMIAのNT2として17試合270スナップ出場したジェンキンス33歳
LVと契約しちゃいました
MIAは今シーズンのNT2どうするんでしょうかね
かつてCHIでファンジオさんの元でプレイしていたAkiem Hicks33歳なのか
あるいはドラフトでの補強とするのか
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 09:38:20.03 ID:iWQYl1yA.net
- Spotrac
NFL Cap Space
1. Bears 38M
2. Panthers 28M
3. Lions 25.5M
4. Texans 25M
5. Packers 22M
…
30. Dolphins 3.9M
31. Commanders 3.6M
32. Vikings 1.3M
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:54:50.22 ID:sH7LavAo.net
- バイロンのカットとウィルキンスの長期契約再構築でなんとかするのなかな。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 15:13:12.82 ID:+GxgE+0T.net
- NYJはベクトン切らないのかなぁ。
MIAで獲得希望。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 17:58:41.90 ID:LcDev4cg.net
- グリアがOLではこれ以上動かないって言ってるし、そもそもお買い物するお金ないしな…。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:02:30.82 ID:CLanof2l.net
- \(^o^)/
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:38:06.59 ID:7OSSoM7A.net
- まぁドラフト後にまた色々動くだろうしな。
アームステッドがあと2シーズン持てばいいけど、
その後のためにもベクトンクラスを
どっかで引っ張って来たいと思っているまでよ。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 14:58:24.41 ID:OEk7dNEQ.net
- Irv Smith Jr 獲られちゃったな。ドラフトでTE獲るのかなぁ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:49:46.62 ID:Sed95kP3.net
- FAマーケットひと段落
2023年シーズン最新パワーランキング
PFF:The Athletic
_1 KC:KC
_2 SF:CIN
_3 PHI:PHI
_4 BUF:BUF
_5 CIN:JAX
_6 DAL:SF
_7 LAC:NYJ
_8 MIN:DAL
_9 BAL:DET
10 MIA:MIA
11 TB:LAC
12 JAX:SEA
13 DET:BAL
14 NYG:MIN
15 SEA:PIT
16 PIT:CLE
17 NYJ:NE
18 GB:NYG
19 WAS:GB
20 NE:NO
21 CLE:DEN
22 LV:LAR
23 TEN:WAS
24 NO:CHI
25 CAR:LV
26 CHI:TEN
27 ATL:ATL
28 DEN:CAR
29 LAR:TB
30 ARI:HOU
31 HOU:IND
32 IND:ARI
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 02:42:30.04 ID:xEMiTSFt.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
signed (to a contract extension through the 2025 season)
TE Durham Smythe
2024年FA組においてQB Tuaに続く2人目の契約更改
地味にTEスマイスを重要視していますね
2年7.75M 保証金5.5M 、インセンティブをすべてクリアすると8.75M
これには今シーズンの契約再構築が含まれていてMIAは4.5Mのキャップスペースをゲット
ちなみに他の主な2024年FA
DLウィルキンス、DLシーラー、NTデイヴィス、SSブランドンJ
Cウィリアムズ、RGハント、FBインゴールドなど
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 17:41:17.62 ID:VYzgD+KT.net
- スマイスをTE1で行くのか、それともまだ補強するのか。シャヒーンまだ残ってるけど流石にないか。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 18:17:45.63 ID:TEC9DvLR.net
- レシービングTEという思想はないんだろうね。
キトルタイプ探したいんじゃないかな。
NFL.comでもしきりにその話題だね。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:26:58.28 ID:u23RtAtV.net
- 今オフ契約した主なQB2 あるいはQB3
(契約金はインセンティブを含まない金額)
2年14.0M_Taylor Heinicke (ATL)
2年10.0M_Andy Dalton (CAR)
2年10.0M_Jarrett Stidham (DEN)
2年_8.0M_Mike White (MIA)
2年_6.3M_Case Keenum (HOU)
2年_5.0M_Cooper Rush (DAL)
2年_4.5M_Brian Hoyer (LV)
2年_4.5M_C.J. Beathard (JAX)
2年_4.2M_Phillip Walker (CHI)
2年_4.0M_Nick Mullens (MIN)
1年_8.0M_Jacoby Brissett (WAS)
1年_5.0M_Marcus Mariota (PHI)
1年_4.5M_Sam Darnold (SF)
1年_4.0M_Baker Mayfield (TB) ←QB1予定
1年_4.0M_Jameis Winston (NO)
1年_4.0M_Drew Lock (SEA)
1年_3.5M_Gardner Minshew (IND)
1年_2.6M_Tyler Huntley (BAL)
1年_2.0M_Joshua Dobbs (CLE)
1年_1.6M_Nate Sudfeld (DET)
1年_1.2M_Kyle Allen (BUF)
1年_1.2M_Nathan Peterman (CHI)
1年_1.2M_David Blough (ARI)
1年_1.2M_Easton Stick (LAC)
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:18:28.12 ID:u23RtAtV.net
- >>353 補足
ちなみに昨年のQBテディは1年_6.5Mでした
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:07:04.07 ID:eAf30QUM.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Panthers have agreed to terms with former Dolphins safety Eric Rowe
Marcel Louis-Jacques(Miami Dolphins reporter for ESPN NFL Nation)
Dolphins CB Kader Kohou changes his number from 28 → 4
SSロウはCARと契約
そしてCBコーフーのジャージナンバーが28から4に
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:27:32.22 ID:LsdzlyDS.net
- ロウ→エリオット、ロバーツ→ロングJr、バイロン→ラムジー抜けたところは上位互換できてるけどあとはゲシキの抜けたところをどうするか。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 20:17:09.95 ID:eAf30QUM.net
- ガシキはTE登録ですけれどSlotRとして起用されていました
2022年シーズン、MIAレシーバー陣のパスターゲット回数
1位ヒル170、2位ワドル117、3位ガシキ52、4位シャーフィールド51
3位ガシキ、4位シャーフィールドと契約更改せず
その補填で新たにWRベリオスと契約
DENに引き抜かれたWRスウェインをクレームして再ゲットしましたが
このままだと少し戦力ダウンかと
契約更改したWRクレイクラフト、トレードの噂があるWRウィルソン
2年目WRエズカンマとサンダース(PS契約候補)らでどれくらい補えるのか
TE陣に関しては、TEロングを失い、TEソーバートと新たに契約
現状スマイス、ソーバート、コナーという3人編成
TEのデプス3人では薄いのであと1人をどう補填するかですね
ちなみに、The Athleticのレポートによると
LARがTEロングをどうしても欲しいと要求
MIAも彼を手放したくなかったので交渉が一時膠着状態になったそうです
結局LARは譲らずMIAが折れてTEロングを手放したとのこと
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 20:37:12.16 ID:eAf30QUM.net
- >>356 補足
>TEのデプス3人では薄いのであと1人をどう補填するかですね
ちなみにバマでNTデイヴィス、QB Tua、WRワドルらとチームメイトだった
TEアーヴ・スミス(2019年ドラ2 MIN)にMIAは声をかけたんですけれど
彼はMIAを選ばずCINと契約しちゃいました
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 20:39:32.71 ID:eAf30QUM.net
- >>358 訂正
× >>356 補足
○ >>357 補足
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 09:50:46.52 ID:4HNKcmo5.net
- >>251 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Titans and star DL Jeff Simmons have agreed to terms on a monster
4-year extension worth $94M.
$66M guaranteed, which includes a $24M signing bonus
年俸 apy
23.5M:26歳 Jeffery Simmons (TEN) 4年契約(5年目オプション有) ←New
22.5M:25歳 Daron Payne (WAS) 4年契約
21.0M:28歳 DeForest Buckner (IND) 4年契約
16.4M:33歳 Cameron Heyward (PIT) 4年契約
10.7M:27歳 Christian Wilkins (MIA) 5年目オプション行使
_3.8M:27歳 Zach Sieler (MIA) 3年契約
DLウィルキンスと2019年ドラフト同期のシモンズが大型契約更改
この年はDL当たり年で他にウィリアムズ(NYJ),ローレンス(NYG)らがいて
この流れだとウィルキンスの契約更改もapy20M超えほぼ確実ですね…
シーラーもapy12〜14Mくらいになるのかも
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:43:50.79 ID:LdLxCT4J.net
- SportsCenter(@SportsCenter the ESPN)
Justin Jefferson, Joe Burrow, OBJ and other NFL stars showed out for UFC287
今日開催されたUFC287
上記されている選手の他にも非常に多くのNFL選手や関係者が観戦していたとのことで
ネット上にその観戦している姿がいろいろUPされています
なぜならば会場がマイアミヒートのホームアリーナKaseya Centerだったからですね
この時期は多くのNFL選手たちがマイアミ周辺に滞在(居住)して自主トレをしています
HCマクダニエルも観戦していてLARのDLドナルドと親しげにハグして
なにかジョークを言って笑わせている様子がSNSに多数UPされています
ちなみにUFCがマイアミで開催されたのは2003年以来20年ぶり2回目
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 23:37:00.69 ID:zR2En4KJ.net
- SHARP FOOTBALL ANALYSIS
2023 NFL Strength Of Schedule, Regular Season
Easiest schedules
1. New Orleans Saints
2. Atlanta Falcons
3. Carolina Panthers
4. Indianapolis Colts
5. Chicago Bears
…………
28. Miami Dolphins
29. Las Vegas Raiders
30. Kansas City Chiefs
31. Buffalo Bills
32. New England Patriots
22年シーズンのMIAは最終結果としてリーグで2番目にキツいスケジュールでした
そして23年シーズン予測でまたしてもキツいスケジュール (リーグで5番目にキツい)
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:32:41.52 ID:yj+r25/u.net
- 地区内3番目か
NEは昨シーズンプレーオフ逃したのに相手に恵まれないな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 12:22:38.03 ID:ScpVNdd8.net
- ドラ1無いんだね
Tua君は受け身が上達したかな?大人になってからだと難しいんだよね
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 17:17:15.03 ID:9JAr9cWw.net
- 何かの間違いでDawand Jonesが51まで落ちてこないかな
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 07:23:46.84 ID:s8AuMqLD.net
- >>.364
試合に出てないときの挙動不審もあったからなぁ・・・
受け身云々で解決しない気がする
昨季のTuaルールができる前から重大な損傷(脳震盪以外)があったと思われる
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:45:27.18 ID:6Vv9q2Ks.net
- ウィルソンのトレード決まらないのにアンダーソン獲っちゃったけどダブついてないか
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 14:12:17.00 ID:hcaKWFQO.net
- ウィルソンのトレードはドラフト前後じゃないかな?
お目当て即戦力取れずに計画狂ったチームと。
MIAも指名権目当てに安売りはせんべ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:02:47.97 ID:Rw3saEN8.net
- Marcel Louis-Jacques(Miami Dolphins reporter for ESPN NFL Nation)
Miami Dolphins agree to deal with WR Chosen(Robbie) Anderson
Chosen (Robbie) Anderson 30歳 テンプル大出身
生まれはニュージャージー州
幼少期にマイアミ(フォートローダーデール)へ移り住んでいます
2022年10月CARの内部崩壊と自身の起用方に嫌気がさして試合中にコーチと口論
直後にARIへトレードされました
キャリア通算キャッチ4,880ヤード29TDと実績十分の快速WR (40ヤード4.36秒)
>>357 補足
ガシキ、シャーフィールド → ベリオス、アンダーソン
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:26:45.70 ID:Rw3saEN8.net
- >>369 続き
これでレシーバー陣のデプスが埋まり
まだデプスが空いているのはNT2だけという状況
あと、とりあえず補強する必要がありそうなのが
TEの4人目と両サイドをできる控えOTをもうひとりという感じなのかなと
今年はドラフト指名権4つ(2,3,6,7巡)しか持っていないんですが
現状Roster64人なので、枠があと26人分空いている状況
CBニーダム、コーフーのような53人Rosterに残れるUDFA選手をゲットしたいところ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 10:26:08.81 ID:1QGJdxsk.net
- >>338 更新
MIA
シーズンイン____:4/17
ルーキーミニキャンプ:5/5,6,7,8 or 5/12,13,14,15 ←New
OTA(任意)_____:5/22, 23, 25, 30, 31、6/2, 5
ミニキャンプ(必須)_:6/6, 7, 8
明日からMIAのチーム活動(トレーニング)シーズンイン
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:53:50.27 ID:HVHwPAmt.net
- 去年もヒル取ったあとにDVPトレードしたからウィルソンのトレードがおおかた決まってるのかな
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:17:17.58 ID:6hgKOvDu.net
- 今日の公式会見
QB Tua
脳震盪に関しては引退することも一瞬考えたりしたけれど
複数の専門医、そしてNFL選手会の医師から
脳震盪の後遺症や再発のリスクは無いと明言されたし
そもそもフットボールから離れることは自分にとってはありえないこと
なので家族と話し合ってプレイを続けることにした
今オフに柔術のレッスンで受け身の習得
それから首とそれを支えるインナーマッスルの強化に取り組んで成果を得た
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:35:45.69 ID:6hgKOvDu.net
- >>373 続き
GMグリア
「ドラフト1巡下位指名権を持つ複数の球団から
指名権トレードに関する申し入れ (問い合わせ) がすでに来ている」
これはなかなか興味深い話ですね
1巡下位指名権を捨てて2巡3巡の指名権を増やした方がメリットが大きい
と判断している球団が複数あるということですね
逆にMIAは指名権を4つしか持っていないことを踏まえてどう考えるのか
現状MIAのデプスが空いているのはTEとNT2( >>370 )
しかしTEは2巡51位でもスタメンレベルをゲットできるので ( >>208 )
必ずしもトレードアップする必要はないと考えるのではないかと
2巡51位まで待ってBPAとするのではないかという気がします
(必ずしもTEにこだわるということでもなく)
当日の流れ次第で2巡上位へのトレードアップはあるのかも
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:44:33.66 ID:6hgKOvDu.net
- >>374 続き
GMグリア
ILBティンダールとWRエズカンマに関しては元々長期的な育成を念頭に
昨年指名したので、今後の彼らの覚醒に期待していく
WRアンダーソンを獲得した直後に
複数の球団からWRウィルソンのトレードに関する問い合わせがあった
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:56:08.36 ID:6hgKOvDu.net
- >>375 続き
CBハワード
「これまでマンカバーに専念していましたが
DCファンジオのシステムではゾーンカバレッジもやることになる
つまりこれまではQBを全く見ていなかったんだけどw
今シーズンからはQBを見ながらカバレッジすることもあるということで
これは自分にとって大きなチャレンジになるけど体調面を含めて自信はある」
「昨シーズンはW2とW3でそれぞれ両側の鼠蹊部を故障してしまい
シーズン中それを抱えながらのパフォーマンスだったので
自分としてはまったく納得いかなかった
現在鼠蹊部の故障に関しては完治したと思っている」
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:11:11.98 ID:6hgKOvDu.net
- >>376 続き
GMグリア
「RTのスタメンはジャクソンの見込み、その考えに変更はない」
ちなみに今年1/6の公式会見でもGMグリアは、
RTジャクソン、LGアイケンバーグをスタメンとして起用する構想である
と明言していました( >>166 )
今日の会見でLGアイケンバーグに関するコメントはありませんでしたけれど
G/Cフィーニーが地味に実績ある実力者なので( >>284 )
アイケンバーグが開幕LGスタメンとなったとしても
シーズン中にどうなるのか意外に予断を許さないような気もします
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:13:04.52 ID:6hgKOvDu.net
- >>377 訂正
× ちなみに今年1/6の公式会見でも
○ ちなみに今年1/16の公式会見でも
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:29:29.33 ID:DjdJhbNw.net
- 自分が1巡でドラフトしたから思い入れあるんだろうけど、RTは心配で仕方がない
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:17:53.48 ID:6hgKOvDu.net
- RTジャクソンの起用に関してはGMグリアの独断であるはずもなく
HCマクダニエル, OCスミス, OLCバリーたちと協議したうえで
スタメンでいけるだろうと見込んだということかと
同じく1巡指名のCB Noahの起用は
あいかわらずCB4くらいの扱いのままですしね
ただ、LGアイケンバーグと同じくRTジャクソンもシーズン中に
パフォーマンス次第でどうなるのかですね
ちなみにRT2クリスチャンは
キャリアにおいてスタメンスナップ数1000を超えている実力者
2022年シーズンもずっとKCと53人Roster契約していて
今年1/4にリリースされたところをMIAがすかさずクレームしてゲットした人材なので
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 01:58:13.79 ID:7E1qxOTE.net
- 昨日が pre-draft visits on the final day でした
以下、MIAが接触(面談など)したことがわかっている主なドラフトエントリー選手たち
(指名予想巡はThe Athleticの2023 Draft Guideによる評価をあてはめました)
1〜2巡
TE Luke Musgrave(Oregon State)
TE Darnell Washington(Georgia)
CB Kelee Ringo(Georgia)
2巡
TE Tucker Kraft(South Dakota State)
Edge Felix Anudike-Uzomah(Kansas State)
2〜3巡
TE Sam Laporta(Iowa)
C John Michael Schmitz(Minnesota)
3巡
CB Julius Brents(Kansas State)
3〜4巡
TE Brenton Strange(Penn State)
RB Kendre Miller(TCU)
RB Israe Abanikanda(Pittsburgh)
RB Zach Evans(Ole Miss)
G Anthony Bradford(LSU)
ILB Demarvion Overshown(Texas)
4巡
CB Terell Smith(Minnesota)
4〜5巡
RB Kenny Mcintosh(Georgia)
OT Braeden Daniels(Utah)
5巡
TE Cameron Latu(Alabama)
DT Jaquelin Roy(LSU)
DT Karl Brooks(Bowling Green)
5〜6巡
TE Will Mallory(Miami Fla)
C Juice Scruggs(Penn State)
RB Sean Tucker(Syracuse)
RB Deneric Prince(Tulsa)
TE7人、RB6人、CB3人、C2人、DT2人、OT1人、G1人、Edge1人、ILB1人
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:55:15.91 ID:7E1qxOTE.net
- >>381 追加
5巡
Edge Mike Morris(Michigan)
>>381 続き
6巡
RB Evan Hull(Northwestern)
CB Alex Austin(Oregon State)
7巡
DT Brodric Martin(Western Kentucky)
UDFA
WR Shemar Thornton(Northern Illinois)
WR Elijah Harper(Adams State)
RB Xazavian Valladay(Arizona State)
RB Jaleel McLaughlin(Youngstown State)
TE Daniel Barker(Michigan State)
OT Trevor Reid(Louisville)
G Braeden Daniels(Utah)
DL Shakel Brown(Troy)
DL Randy Charlton(Mississippi State)
DL Titus Leo(Wagner)
Edge Garrett Nelson(Nebraska)
Edge Deslin Alexandre(Pittsburgh)
ILB Dax Hollifield(Virginia Tech)
CB Keidron Smith(Kentucky)
CB Datrone Young(Duke)
CB Anthony Johnson(Virginia)
SS Maxwell Worship(Vanderbilt)
FS Dorian Hall(FIU)
FS Marquis Waters(Texas Tech)
DL Shakel Brown(Troy)6-4, 295lb
無名でしたがPro-Dayで素晴らしい数値を叩き出したことで大注目され
少なくとも8球団以上から本格的に声がかかっています
彼はマイアミの生まれ育ちてことで
MIAは球団本部(ファシリティ)に呼んでプライベートワークアウトを実施
当初はUDFA候補にも名が挙がっていなかったんですが
現状は6巡候補くらいにはなっている感じなのかもしれません
295lbなのでプロだとDLとしては軽量なわけですが
(ちなみにオグバ278lb、シーラー305lb、ウィルキンス310lb、デイヴィス335lb)
軽量DLでトップレベルなのは
LARドナルド280lb、INDバックナー295lb、PITヘイワード295lbあたり
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 11:44:05.42 ID:VKMScnIs.net
- Warren Sharp(Sharp Football Analysis.com)
Tua averaged 11.7 YPA when throwing at least 5 yards downfield
that ranked #3 out of every QB season since 2000
the only 2 QBs with a better season:
2006 Drew Brees (11.9) (#2 in MVP votes)
2011 Aaron Rodgers (11.8) (won MVP)
Tua's +0.59 EPA/att was best since Brees in 2019
2022年シーズン
ダウンフィールドの5ヤード以上のパスプレイにおいて
QB Tuaのパフォーマンスは averaged 11.7 YPA でした
これは2000年シーズン以降のすべてのQBにおいて3位の好成績
2006年:Drew Brees (11.9) ←リーグMVP投票2位
2011年:Aaron Rodgers (11.8) ←リーグMVP投票1位
2022年:Tua Tagovailoa (11.7)
ちなみにTuaの +0.59 EPA/att という数値は2019年のブリーズを上回る1位
このパフォーマンスでありながら
MIAがTuaとPHIのQBハーツのような巨大契約を結ばなかったのは
もちろん彼が重度のスペだからですが
逆に、LTアームステッド、CBハワード、Edgeチャブらと同様に
トップレベルの選手ながら重度のスペであるが故に
極端な大型契約をしなくて済むとも考えられるわけで
バックアップのシステムと人材を整えておくことを前提に
MIAは多くのスペ選手たちと、ある意味狙って契約しているのかもしれません
いまのところ球団として2025年シーズンが再建年となる見込みなので
2023年または2024年シーズンに大きな結果を出すことが必須
このやり方の成否が問われますね
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 12:34:31.56 ID:VKMScnIs.net
- >>382 追加
UDFA
S Ty Okada(Montana State)
S Jaquan Amos(Ball State)
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:30:13.75 ID:VKMScnIs.net
- CBウィリアムズが
自身のTwitterでジャージナンバーが今シーズンは6に戻ったと発信
彼は大学で6、MIAでも6だったんですけれど
22年シーズンはOLBイングラムに譲っていました
あとILBロングはTENの時と同じ51であることを明かしています
ちなみに大学時代は11でした
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 15:06:48.63 ID:wzKQarlj.net
- Sam LaPorta. Dawand Jones.Jack Campbellの誰か51で獲れれば大成功。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:12:34.65 ID:y1xV1oHV.net
- ラポータはブロック下手、サイズ不足の劣化ガシキだぞ。
キャッチ、ランアフターキャッチは上手いんで、ハマるチームもあるだろうけど
今のMIAに必要なのは昔いたディオン・シムズみたいな、Yに入って
ブロック、レシーブとも偏差値50程度にこなすタイプのような気がする。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:49:56.77 ID:08GhVPFK.net
- Darnell Washingtonが残ってればいいけど無理だよなー
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:48:15.33 ID:6bVkQBgl.net
- マスグレイブかワシントン、獲れたらいいよねぇ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:01:01.98 ID:HwaJH5dJ.net
- Field Yates(NFL Insider for ESPN)
The Dolphins hosted free agent OT Cameron Fleming on a visit.
Cameron Fleming 30歳
テキサス州生まれ育ち、スタンフォード大出身
2014年4巡指名 (NE)
NE → DAL → NYG → DEN
NFLキャリア通算4234スナップ出場なので、実績は十分ですね
(ちなみにブランドン・シェルは4601スナップ出場)
2022年シーズン
15試合スタメン976スナップ出場(LT6試合、RT9試合)
契約するのかどうかまだわかりませんけれど
左右できる経験値の高いOTなので
埋める必要がありそうな空デプスに合致はしています ( >>370 )
2022年シーズンはOLCバリーの元でなかなかの安定感あるパフォーマンス
2021年シーズンもDENだったのでDCファンジオさんとも面識あり
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:59:39.78 ID:HwaJH5dJ.net
- >>381 追加
1〜2巡
RB Jahmyr GibbsI(Alabama)
2〜3巡
RB Devon Achane(Texas A&M)
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:09:21.05 ID:ijPRfWLy.net
- >>385 続報
新加入のWRベリオス ( >>289 ) が
自身のインスタで、今シーズン ジャージナンバー0を着用することを明らかに
ちなみにケーンズでは8、NE14、NYJ10でした
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:40:37.04 ID:hcK8AcYd.net
- MIAファンとしては1巡TEがキンケイドだけってのは朗報。
明日、マスグレイブかワシントン獲れそうなら
トレードアップするかな???
- 394 :sage:2023/04/28(金) 23:49:02.41 ID:hANl4e0W.net
- 個人的にはshcoonmaker推し。51ではBAPなIOLでいくのもアリと思ってます。ワシントン指名なら納得ですけど。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:33:58.46 ID:QmO3Sc3f.net
- CBかよ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:34:24.72 ID:6EQTPiXe.net
- Cam Smith BPAですかね
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:34:52.76 ID:8j3lmEQt.net
- 余程の逸材なんだろうな
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:36:07.50 ID:r6lLI10x.net
- ニーズよりもBPAにいったか。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:37:39.59 ID:6EQTPiXe.net
- ワシントン残っているのにあえてCBですから余程の逸材でないと許さん
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:42:09.41 ID:QmO3Sc3f.net
- ピックがめっちゃ早かったから欲しかったんだろうな
さすがに次でTEかね
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:31:40.72 ID:8j3lmEQt.net
- ワシントン売れないねえ
何か問題あるんかな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:58:53.83 ID:6EQTPiXe.net
- 3巡でワシントン取れたら謝る
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:18:31.36 ID:8j3lmEQt.net
- おいおい
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:18:41.46 ID:1ocbSpOi.net
- >>400
TEは豊作だから3順でも取れるって判断ですかねぇ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:18:55.14 ID:6EQTPiXe.net
- RBか
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:22:36.04 ID:1ocbSpOi.net
- そっちに来たか
足が速いタイプみたいだけど
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:33:27.09 ID:7JJOQkMA.net
- 3巡後半で好条件でトレードアップ出来るなら、
ワシントンとってもいい頃だと思うけど。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:50:19.39 ID:8j3lmEQt.net
- 消えた
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:56:33.38 ID:7JJOQkMA.net
- 99位のSFあたりがビジネスポイントだと思っていたが、
とうとう消えたか。
何が不安材料だったんだろ?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:36:12.52 ID:VzNDmkfr.net
- >>409
ワシントンは膝が問題視されてたみたいやな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:49:11.93 ID:8j3lmEQt.net
- TEなんて市場でいくらでも賄えるさ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:56:46.13 ID:LCKR64/3.net
- ちょっと浦島で申し訳ない。
今年の一巡が31番目までなのはなぜですか?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:05:13.99 ID:K0DYoiPM.net
- どこかのチームがやらかして没収されたよ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:52:41.44 ID:7JJOQkMA.net
- まぁTE,OTがないのは驚きだが、
いいピックだったな。
スミスはハワードとラムジーのそばで勉強できるし、
ラッキーな時間を過ごすことができる。
3日目、ノアとCウィルソンのトレードが動くかな?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:53:57.63 ID:7JJOQkMA.net
- >410
そうなんだ。ありがとう。
PIT、3巡下位なら良いかもね。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:26:56.34 ID:1ocbSpOi.net
- OT指名無しってことは今期もジャクソンで行くんか…
アームステッドもいつ引退するか分からんし
TUAは大丈夫なんだろうか…
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:59:40.80 ID:7JJOQkMA.net
- >416
そうなんだよね。
ダワン・ジョーンズとかフリーランドとか残ってるから、
4巡上位に飛び込む手はあるよね。
今日WRやCB上手く指名出来なかったところ
狙い目かもだねっ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:06:53.56 ID:X3ZrIFzG.net
- >>374 結果検証
>2巡51位まで待ってBPAとするのではないかという気がします
>(必ずしもTEにこだわるということでもなく)
>当日の流れ次第で2巡上位へのトレードアップはあるのかも
MIAのドラフト前の接触状況(面談など)から察するに
TE、CB、RBあたりを狙っていることがわかっていたわけですけれど
(あとデプスが空いているDT/NTも)
初日の1巡指名が終わって
これらのポジションの有望選手がまだ多く残っていたので
2巡上位へトレードアップする必要はなくなり
51位まで待ってBPA指名することにした、っていう流れになりましたね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:10:39.79 ID:X3ZrIFzG.net
- >>418 続き
51位指名
TEはまだ有望選手が4人ほど残っていたうえに
DT Gervon Dexter (Florida)
RB Zach Charbonnet (UCLA) らも残っていたんですけれど
MIAは BPA で
CB Cam Smith (South Carolina) をチョイス
ドラフト前にCBの
Kelee Ringo (Georgia)
Julius Brents (Kansas State)
らと接触していたわけですが ( >>381 )
Kelee Ringo はコンバインでの計測値がイマイチ
逆に Julius Brents は計測値がめっちゃ良かったので評価が上がって
MIAより先にINDが44位で指名してさらっていってしまいました
Julius Brents と Cam Smith を比較すると総合力はほぼ互角かと
Brentsの方がデカい(6-3) けど Smithの方が速い (4.43秒)
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:32:42.52 ID:X3ZrIFzG.net
- >>419 続き
84位指名
2巡指名が終わった時点で
TEは Tucker Kraft (South Dakota State) と
Darnell Washington (Georgia) が残っていたんですが
Tucker Kraft は78位でGBにさらわれてしまいました
RBは MIAが面談した Kendre Miller (TCU) と
Tyjae Spears (Tulane) が
それぞれ71位、81位で指名され
という流れで
TE Darnell Washington
RB Devon Achane (Texas A&M)
DT SIAKI IKA (Baylor)
らの比較となり
MIAは BPAで RB Devon Achane をチョイス
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:55:56.28 ID:X3ZrIFzG.net
- >>416 >>417
繰り返しになりますが
GMグリア
1/16の公式会見
RTジャクソン、LGアイケンバーグを
スタメンとして起用する構想であると明言 ( >>166 )
4/19の公式会見
「RTのスタメンはジャクソンの見込み、その考えに変更はない」
と、またしても明言 ( >>377 )
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:57:05.07 ID:X3ZrIFzG.net
- >>421 続き
そしてOTのバックアップは左右できることを条件に
実績ある2人 (ラム、クリスチャン) とすでに契約済
もうあと1人バックアップOTがほしいところで
昨シーズンDENでプレイしていたフレミングを先日球団本部へ呼んで面談 ( >>390 )
ドラフト前のスカウティングの動きで有望なOTとの面談報告は無し ( >>381 )
という状況なので
MIAがドラフトでOTを指名する可能性は極めて低いことは明白でした
(6巡、7巡、UDFAで掘り出し物をチョイスということならあり得るかもという程度)
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:20:24.07 ID:ke2QIGwg.net
- 結局TEとOT獲るんかい
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:18:08.74 ID:9Wb3KUqb.net
- TEは売れ残りからチョイスか
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:28:09.98 ID:9Wb3KUqb.net
- スポイラのGrade:D +で最下位かよ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:37:36.11 ID:mONr6sfc.net
- まぁ結局ヒギンスは身体大きいのでWR/TEみたいな評価で、
頭は悪くなさそうなのでキャンプでどれくらい動けるかだね。
そして7巡でOT獲ってニーズは全部埋まった感じ。
突進には強そうだが、スピードには弱いという評価。
UDFAでどんな選手引っ張ってくるかも面白そうだ。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:58:02.62 ID:m/X/ozyU.net
- 1巡は当然として4、5巡がないのは痛かったな
6、7巡で即戦力なんかそうそう取れんだろう
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:15:27.20 ID:m/X/ozyU.net
- UDFAでK取らんのかね
サンダースが復活すりゃいいけど
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:15:56.94 ID:aJm7sliq.net
- ティンダールとエズカンマも去年は全く戦力にならなかったしね
今年は戦力になるんだろうか…
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:45:09.57 ID:X3ZrIFzG.net
- Cameron “Cam” Smith 22歳 サウスカロライナ大出身
大学1年は赤シャツでした
大学4年をスキップして23年ドラフトにアーリーエントリー
サウスカロライナ州で生まれ
その後家族がメリーランド州へ引っ越したので高校はメリーランド州
フットボールと併せて陸上競技でも活躍
高校で4つ星
UGAブルドッグス、テネシーら多数の強豪校からリクルートオファーされました
コンバイン計測で身長6-0であるにも関わらず
体重が180lbしかないめっちゃスリムな体型
MIAのDB陣のなかで最軽量ということに
大学ではニッケル(内Slot)と外CBでプレイし、在学中ずっとスタメン
身体能力は非常に高く、コンバインのブロードジャンプで11フィート2インチ
これは2003年以降CBとして歴代5%以内に入るハイスペック(@NFL Next Gen Stats)
大学ではマンカバー多用のスキームでプレイしていましたが (なのでDPIがやや多い傾向)
彼のカバーリング能力には天性のフットボールIQの高さが感じられるので
ゾーンカバレッジでより素晴らしいパフォーマンスをすることが予見され
総合力で伸び代がかなりありそう、あとランプレイ時の上がりは速い
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:54:23.04 ID:X3ZrIFzG.net
- Devon Achane 21歳 テキサスA&M出身
大学4年をスキップして23年ドラフトにアーリーエントリー
テキサス州ヒューストンの南近郊にあるMissouri Cityという町の生まれ育ち
高校で4つ星
USC、UGA、ロングホーンズ、バマ、LSUら多数の強豪校からリクルートオファー
コンバイン計測で 5-9 188lb なのでRBガスキンよりひと回り小さい体格
テキサスA&Mではアメフトと共に陸上競技もやっていて
100メートル、200メートル、100×4リレーでAll-American 2ndチーム選出
陸上競技100メートル走 10秒14
コンバイン40ヤード走_ 4.32秒
MIAではWRヒル(4.29秒)に次ぐチーム2番目の快速選手ということになるかと
WRワドルは高校時代ヒューストンのバスケチームで共にプレイしたことがある知人
大学では在学中ずっとスタメン(主力)
オープンランと併せてレシーバーとしてもめっちゃ有能
ランブロックは得意ですがパスブロックは苦手っぽい感じ
キックリターンでキャリア平均30.7ヤードを記録
味方のパント時にはカバレッジチームに入り、ガンナーとして活躍
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:03:38.59 ID:X3ZrIFzG.net
- Elijah Higgins 22歳 スタンフォード大出身
父親が空軍で働いていて、彼はフロリダ州で生まれ
その後家族がオハイオ州そしてテキサス州へ引っ越し
高校はテキサス州、フットボールと併せて陸上競技でも活躍
高校で4つ星
ゲーターズ、ベイラー大、ロングホーンズ、Ole Miss、バッカイズなど
多数の強豪校からリクルートオファーあり
大学ではWR (主にY,SE) として2シーズンスタメン
キャッチング能力が高いにも関わらずドロップも多いという粗さ
ルートランも安定感が無い感じ
しかしRAC能力はなかなかのもの (これは重要な要素)
ドラフトエントリーでは大学のポジションのままWRとなっていましたが
6巡指名時にTEとコールされました
コンバイン計測 6-3 235lb なのでTEコナー(6-3 232lb)とほぼほぼ同じ体格
事前にMIA側からTEとして指名したいと言われ本人もOKしたので
デプスに空きのある4人目のTEとしての指名ですね
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:13:46.30 ID:X3ZrIFzG.net
- Ryan Hayes 23歳 ミシガン大出身
ミシガン州の生まれ育ち
高校ではフットボールと併せてバスケと野球でもスター選手でした
高校で4つ星
高校ではTEとDEをプレイして
ミシガン州立大、ノートルダム大、セントラルミシガン大など
多くの強豪校からリクルートオファー
ミシガン大ウルヴァリンズで1年時からOTにコンバートされました
コンバイン計測で身長6-7に近い6-6なのでNTデイヴィスと並んでチーム最長身
しかし体重298lbなのでOL陣で最軽量
2年間スターターでした
非常に起用で機動力あり、ワイドゾーンランブロッキングには高適応しています
しかし下半身が硬いようで腰を落とすのが遅く瞬発力イマイチ
パワーもそれほど目立たない
大学4年間 LTしかプレイしたことがなく
MIAが求めている左右できる控えスウィングタックルとなれるのか否か未知数
そしてArm Lengthが32.5とOTとしては明らかに短い (LGアイケンバーグと同じ長さ)
なので、OTというよりもG/Cとしての指名なのかもしれませんね
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:25:09.49 ID:D6m+vjDG.net
- グリアの本番はUDFAだな。めっちゃ人数とってるな。kohouみたいのが出てくればいいけどね
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:39:04.88 ID:X3ZrIFzG.net
- >>370 更新
ドラフトで4人指名して現在Roster68人になりました
まだデプスが空いているのは
・3人目の控えOT (左右できるスウィングOT)
・NT2
この2人はベテランFAで埋めると思われます
(控えOT候補者としてフレミングと面談済 ( >>390 ))
なので、現状UDFAの枠は最大で20人
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:43:06.16 ID:mONr6sfc.net
- ドラフトグレードも悪くないね。
4pickしかなくてもB-。
UDFAはDLとOL、Kも欲しいね。
トレード、動くかなぁ?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:20:28.73 ID:42lkCfcw.net
- UDFAで契約したPのMichael TurkはMatt Turkの息子だったりすんのかな?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:01:47.31 ID:X3ZrIFzG.net
- UDFA契約したルーキーP Michael Turk 25歳は
かつてMIAで4シーズンパントを蹴っていたことがある Matt Turk の甥っ子だそうです
さらにLSとしてNFLで14シーズンプレイした Dan Turk という人の甥っ子でもあるとのこと
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:08:45.97 ID:X3ZrIFzG.net
- UDFA契約ルーキー
( ◎=各メディアのドラフト前評価で比較的有望とされていた選手 )
_QB James Blackmon (Florida State/Arkansas State)
_WR Chris Coleman (Cal Polytechnic State)
_WR Daewood Davis (Western Kentucky)
_RB Chris Brooks (BYU)
◎T/G DJ Scaife (U of Miami )
◎DL Brandon Pili (USC)
_DL Anthony Montalvo (UCF)
_DL Randy Charlton (Mississippi State)
_DE Mitchell Agude (U of Miami)
_OLB Garett Nelson (Nebraska)
_ILB Zeke Vandenburgh (Illinois State)
◎ILB Aubrey Miller (Jackson State)
◎S/CB Ethan Bonner (Stanford)
_S Bennett Williams (Oregon)
◎P Michael Turk (Oklahoma)
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:17:22.65 ID:X3ZrIFzG.net
- >>439 補足訂正
◎P Michael Turk (Oklahoma) → ◎P Michael Turk (Arizona State/Oklahoma)
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:47:45.42 ID:6CzMljwM.net
- Higginsは大型WRとして取ったのかと思ったわ
捕球が安定しないと使う場面が限られそう
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:49:47.34 ID:6CzMljwM.net
- Turk兄弟は子供の頃からLSとPで練習してたんかな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:26:21.19 ID:X3ZrIFzG.net
- >>432 補足
>コンバイン計測 6-3 235lb なのでTEコナー(6-3 232lb)とほぼほぼ同じ体格
ちなみにTEコナーは
昨年ルーキーUDFA契約から53人Rosterに生き残って
HCマクダニエルとTEスミスが彼を高く評価しています (期待値として)
コナーとヒギンズは共通点が結構あり
・大学ではWR
・MIAとはTEとして契約
・体格ほぼ同じ (コナー6-3 232lb、ヒギンズ6-3 235lb)
・40ヤード走もほぼ同じタイム (コナー4.50、ヒギンズ4.54)
2年続けて同じような体格資質の未完TEをゲットしたのは何かこだわりでしょうかね
ただコナー白人でヒギンズ黒人なので実は似て非なる資質なのかもしれませんけれど
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:00:08.76 ID:X3ZrIFzG.net
- >>439 追加
OT Jarret Horst (Michigan State)
C Alama Uluave (San Diego State)
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:38:55.01 ID:X3ZrIFzG.net
- >>433 訂正
× 非常に起用で機動力あり
○ 非常に器用で機動力あり
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:40:14.46 ID:X3ZrIFzG.net
- MIAのドラフト指名 事後評価グレード
PFF_:B−
ESPN:B
Warren Sharp(Sharp Football Analysis.com)
Best value 2023 NFL draft classes
1. Giants
2. Steelers
3. Eagles
4. Bengals
5. Browns
6. Titans
7. Broncos
8. Dolphins
9. Colts
10. Jaguars
……………………
23. Commanders
24. Falcons
25. Saints
26. Cardinals
27. Patriots
28. Panthers
29. Chargers
30. Lions
31. 49ers
32. Chiefs
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:06:45.12 ID:4NcQmsFd.net
- The 2024 NFL Draft Class is light years ahead of the 2023 class.
ELITE Talent
Caleb Williams, QB (USC)
Drake Maye, QB (North Carolina)
Marvin Harrison Jr., WR (Ohio State)
Brock Bowers, TE (Georgia)
Olu Fashanu, OT (Penn State)
Donovan Jackson, OL (Ohio State)
Jared Verse, Edge (Florida State)
Dallas Turner, Edge (Alabama)
JT Tuimoloau, Edge (Ohio State)
Kool-Aid McKinstry, CB (Alabama)
Andrew Mukuba, S (Clemson)
James Williams, S (U of Miami)
MIAは来年UGAブルドッグスのTEバウワーズを指名となるのかどうか (願望)
今年BPAでCBとRBを優先してTEを後回しにしたのはその布石?(憶測)
ちなみに1巡1位指名候補 USCのQBケイレブは「People」のインタビューで
「1番のお気に入りチームはMIA」と発言しています ( >>202 )
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:39:09.63 ID:ZgsFscz+.net
- おいおいUDFAでK取ってないのかよ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:54:57.66 ID:4NcQmsFd.net
- >>433 訂正
>大学4年間 LTしかプレイしたことがなく
前述したように彼は高校でTEとDEをプレイ、OTをプレイした経験はなかったんですが
ミシガン大ウルヴァリンズで初めてOTに転向
そして指名後の公式会見で本人が
「1年生の1シーズンだけRTをプレイしていました」と言っていました(スタメンではない)
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:21:16.98 ID:4NcQmsFd.net
- >>439 追加
CB Keidron Smith (Ole Miss/Kentucky)
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 23:44:23.18 ID:4NcQmsFd.net
- >>439 追加
TE Julian Hill (Campbell)
OT Alex Jensen (South Dakota)
CB Daewood Davis (Western Kentucky)
現地5/5から始まるルーキーミニキャンプ ( >>371 ) に招待
RB Aidan Borgue (Harvard)
CB Datrone Young (Duke)
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:14:39.97 ID:Ra4FUwkR.net
- >>439 補足訂正
WRと記載した Daewood Davis はCBでした ( >>451 )
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:26:42.40 ID:Ra4FUwkR.net
- >>435 更新
UDFA契約の最大枠と予想した20人
その人数どおり契約しました
なので現在 Roster88人になりました
残り枠は2人
繰り返しになりますが
現状53人Roster前提のデプスでまだ空きがあるのは
・3人目の控えOT (左右できるスウィングOT)
・NT2
この2人は実績あるFA選手で埋める可能性が高い
ちなみに3人目の控えOT候補者としてフレミングと面談済 ( >>390 )
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 01:08:38.15 ID:Ra4FUwkR.net
- 新ジャージナンバー、公式発表されました
_0 WR Braxton Berrios
_3 WR Chosen Anderson
_4 CB Kader Kohou (28から変更)
_5 CB Jalen Ramsey
14 QB Mike White
16 P Jake Bailey
21 SS DeShon Elliott
37 RB Myles Gaskin (3から変更)
47 OLB Malik Reed
51 ILB David Long Jr.
67 B/C Dan Feeney
77 OT Kion Smith (76から変更)
82 TE Eric Saubert
88 WR Freddie Swain
6 はCBウィリアムズがまたつけることになっていたんですが ( >>385 )
今日の公式発表ではまだ空いています
3巡指名RB Devon Achane が大学で6だったので彼がつけることになりそう
気の毒なCBウィリアムズは現状ジャージナンバー未定状態に
2巡指名CB Cam Smith は大学時代9だったんですが
現状9はNoahがつけているので
20番台で唯一空いている元CBバイロンJの24ってことになるのかなと
6巡指名TE Elijah Higginsは80番台で空いている 83,84,89 のいずれか
7巡指名OT Ryan Hayesは大学時代の76でしょうかね
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 01:14:25.94 ID:Ra4FUwkR.net
- >>454 訂正
>20番台で唯一空いている元CBバイロンJの24ってことになるのかなと
CBコーフーがつけていた28も空きました
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:26:23.57 ID:Ra4FUwkR.net
- >>439 追加
OT James Tunstall (U of Cincinnati)
>>451 追加
現地5/5から始まるルーキーミニキャンプ ( >>371 ) に招待
G Eric Abojei (Wyoming)
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:55:47.60 ID:Ra4FUwkR.net
- >>453 更新
UDFA契約の最大枠と予想した20人を超えて21人目のUDFA契約
なので現在 Roster89人になりました
残り枠があと1人に
繰り返しになりますが
現状53人Roster前提のデプスでまだ空きがあるのは
・3人目の控えOT (左右できるスウィングOT)
・NT2
この2つは実績あるFA選手で埋める可能性が高い
(ちなみに3人目の控えOT候補者としてフレミングと面談済 ( >>390 ))
てことで、53人Rosterに残る可能性の高い
2巡指名CB Cam Smith
3巡指名RB Devon Achane
つまり、この2人のポジションCBとRBの誰かがリリースされる可能性ですね
それとトレードの可能性を示唆されていたWRウィルソンの去就
あとMINのRBダルヴィン・クックがリリースされた場合
噂通りMIAが彼と契約しようとするのか否か
(ちなみにクックはマイアミ生まれ育ち←これをMIAは地味に重要視します)
そして6/1には、CBバイロンJが契約的に正式リリースとなり
MIAのキャップスペースに13.6Mがオントップされます
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:06:30.26 ID:Ra4FUwkR.net
- >>451 追加
現地5/5から始まるルーキーミニキャンプ ( >>371 ) に招待
DE Freedom Akinmoladun 27歳 (St.Louis BattleHawks/XFL)
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:55:10.92 ID:yWXDKwu3.net
- Tom Pelissero(NFL Network Insider)
The fifth-year optionoptions exercised prior to today's 4 pm ET deadline
QB Joe Burrow
LT Andrew Thomas
QB Tua Tagovailoa
QB Justin Herbert
DT Derrick Brown
LT Jedrick Wills Jr.
RT Tristan Wirfs
WR Jerry Jeudy
CB AJ Terrell
WR CeeDee Lamb
WR Justin Jefferson
WR Brandon Aiyuk
2020年ドラ1の5年目オプション行使が締め切られました
予想通り(予定通り) RTジャクソン, CB Noahは行使されず
全体で見ると、行使されたのは32人中12人
ちなみに5年目オプションを行使されなかったとしても
例えば直近だと 2019年ドラ1
NYG QBジョーンズ、LV RBジェイコブス らのように4年目シーズンで活躍して
逆に5年目オプションよりも高額の契約を勝ち取った例もあります
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 11:53:03.44 ID:Gr9yTL3t.net
- ドラフト初日のお祭り騒ぎの最中に公表されたので
ほとんど話題になっていなかったんですが
ARIが、新DC Jonathan Gannonを獲得するにあたって
彼の所有権をPHIがまだ保持している1月のプレイオフ中に
ARI球団側が Jonathan Gannon に接触(交渉)していたことが発覚
もちろんこれは違法タンパリングなわけです
で、被害者側のPHI球団は「NFLに提訴はしない、ARIと示談交渉する」
結果:PHIゲット23年3巡66位指名権 ⇔ ARIゲット23年3巡94位+24年5巡指名権
これで手打ちになったと発表
ARI球団はこの手打ちが成立した後にNFLに対して違法タンパリングしたことを自己申告
それでNFLからのペナルティは無しということに
そして昨日、ESPNのシェフターさんが
信頼できる複数の情報筋からの話に基づく報告として
「もしもPHIがこのARIによるDC Jonathan Gannon の引き抜きの動きを察知していたら
ファンジオさんを23年シーズンの新DCとして擁立すべく全力で交渉していただろう」
(つまり、MIAの新DCに就任することはなかっただろう、というニュアンス)
とのレポート記事を配信しました
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 11:58:45.54 ID:Gr9yTL3t.net
- >>460 続き
このように違法タンパリングは
あたりまえのようにNFL各球団において行われているわけです
NFLもそれをわかっているんですよね
なので、以前も書き込みしましたけれど
NFLがMIAの違法タンパリングを「かつてない悪質なもの」と断じて
異様に巨大な制裁を課したのは明らかに見せしめ目的だったわけです
世の中の事件と同じで被害者側が告発しなければNFLは動かない
ってことを改めて認識させられたわけで (まぁそれが当たり前なんですが)
フローレスがNFLに告発しなければ
MIAの違法タンパリングも罰せられることは無かったわけです
あと、ESPNシェフターさんのレポート記事に関してはなんとも言えないですね
ちなみに今オフ、10球団が新DCを探していたわけですが
ファンジオさん自身が「6球団からオファーがあった」と公式会見で語っていました
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 12:18:10.49 ID:Gr9yTL3t.net
- >>460 訂正
× ARIが、新DC Jonathan Gannonを獲得するにあたって
○ ARIが、新HC Jonathan Gannonを獲得するにあたって
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 18:57:39.05 ID:wvMpnRVE.net
- >>461
NEなら何をやっても許されて MIAは少しの悪事でも逃さないってのは周知の事実だろ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 21:45:43.18 ID:Gr9yTL3t.net
- >>463
どちらのチームのファンの方でしょうか?
NE球団はスパイゲート事件で
2008年ドラフト1巡指名権剥奪と罰金0.75Mの制裁(処罰)を課されていますから
「NEは何をやっても許される、それが周知の事実」というのは誤りですね
そして、MIA球団の犯した違法タンパリングは「少しの悪事」とは言えません
明らかにやってはいけないことなので…
ただ、直近もARI球団の犯した違法タンパリング行為が発覚したことからわかるように
MIA球団だけがやっている悪事ではないよね、ってことです
基本的にバレないし、バレたとしても大抵は被害者側がNFLに告発しない
なぜなら大抵の場合NFLに告発してもその告発者が具体的に得る実益がほぼ無いので
今回は被害者側のPHI球団があえてNFLへの告発はしないことにして
ARI球団とドラフト指名権で示談交渉することにしたのでバレちゃいました
そしてPHI球団は3巡指名権のトレードアップという実益を得た
ちなみにスパイゲート事件の時はNYJ球団がNFLに告発しました
同地区ライバルなのでNE球団に制裁が課されれば間接的な実益を得られるからですね
MIA球団が犯した違法タンパリングは
直近まで身内だったフローレスから私怨によりNFLに告発されちゃいました
逆に言えばフローレスがバラさなければ表沙汰にはならなかったわけです
そしてNFLとしては見せしめとしていい機会だったのでMIA球団に巨大な制裁を課した
NFLのスタンスは「MIAは少しの悪事でも逃さない」のではなく
「告発があって調査の結果クロだったら(MIA球団に限らず)どの球団でも巨大な制裁を課すよ」
ってことです、告発されたのがたまたまMIA球団だったってだけです
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 23:37:21.23 ID:WhmSo31Z.net
- フローレスのおかげで2023年の1巡はなくなったし、2018年1巡のミンカも失ったわけか
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 01:02:37.31 ID:XMVbFoaj.net
- フローレスはMIA界隈で嫌われ者になっていてもおかしくないはずなんですけれど
彼は番記者たちへの対応が誠実で
話せることはすべて丁寧に説明することで有名だったこともあり
番記者たちからリスペクトされていましたし
生真面目な仕事ぶりがファン目線レベルまでへも伝わってくる感じでした
なので、あまり嫌われていないというか叩かれてはいないんですよね
彼は生真面目な性格だから解雇されたことを納得できなくてキレたんだろうな
まぁしゃーないか…って、なんかそんな感じで
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 01:27:53.51 ID:XMVbFoaj.net
- FSミンカに関してはほんともったいなかったですね
QB Tuaとも合わなくて結果的にそれが自身の解雇される原因となってしまったわけで
フローレスの生真面目すぎるてか頑固でユーモアに欠けるところはなかなか難しい
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:38:39.38 ID:XMVbFoaj.net
- Texans signed veteran offensive tackle Greg Little,
according to his agent David Canter
OTリトルはHOUと契約しましたね
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:08:38.05 ID:XMVbFoaj.net
- >>251 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Giants star DT Dexter Lawrence
has earned a 4-year 90M extension with 60M guaranteed
to make him one of the highest paid DLs in the NFL
年俸 apy
23.5M:25歳 Jeffery Simmons (TEN) 4年契約
22.5M:25歳 Daron Payne (WAS) 4年契約
22.5M:25歳 Dexter Lawrence (NYG) 4年契約 ←New
21.0M:28歳 DeForest Buckner (IND) 4年契約
10.7M:27歳 Christian Wilkins (MIA) 5年目オプション行使
_3.8M:27歳 Zach Sieler (MIA) 3年契約
ちなみにNYG DL Dexter Lawrence は
DLウィルキンスとクレムソン大タイガースでのチームメイトでドラフト同期
2019年ドラフト
1巡13位 Christian Wilkins (MIA)
1巡17位 Dexter Lawrence (NYG)
1巡19位 Jeffery Simmons (TEN)
てことでDLウィルキンスとシーラーの契約更改は
かなり高額になりそうっていう状況にまた拍車がかかりました
他にCウィリアムズ、RGハントら主力選手たちとの契約更改もあるのでキツい
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 11:41:26.82 ID:kEooAwWx.net
- 要するにフローレスはDC止まりの人材だったということか。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 23:53:03.31 ID:bmjPq/SJ.net
- >>451 追加
現地5/12から始まるルーキーミニキャンプに招待
QB Henry Colombi (Utah State/Texas Tech/Marshall)
マイアミ生まれ育ち
ルーキーミニキャンプは当初日程が確定していなくて
5/5,6,7,8 or 5/12,13,14,15 となっていましたが 5/12からになりました
マイアミは今 F1マイアミGP開催中、みんなそっちに気を取られていますね
決勝レースは日本時間5/8(月) 朝4:00から
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:16:59.49 ID:CPDtVyzD.net
- >>471 訂正&補足
× マイアミは今 F1マイアミGP開催中
○ 現地では今 F1マイアミGP開催中
F1GPのアメリカ開催地は2021年までテキサス州オースティンだけだったんですが
2022年からマイアミでも開催されることになりました
その誘致に成功したのがMIA球団の経営陣なので
HRSの周りにサーキットコースと観客席が作られていて
MIAの選手たちとF1ドライバーたちが交流するプロモーションが展開されています
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:17:06.38 ID:QcIu+Pdy.net
- TE獲りましたねTyler Kroft。近年はあんまり成績残してないけど是非復活してほしい
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:28:01.71 ID:QFA0pgvr.net
- ライバルのBUFはトップクラスのTEとGら、NEは高評価CBを始めとした守備陣注目株、NYJはトレードでロジャース、が加わった
そして次のシーズンはAFC西やNFC東という難敵揃い
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:22:46.08 ID:JLhcp+nz.net
- Miami Dolphins(@MiamiDolphins, 球団公式)
Pack your bags, we’re going to Germany!
Dolphins vs. Chiefs coming at you live from Frankfurt this November!
NFL大本営 公式リリース
Miami Dolphins vs. Kansas City Chiefs
Frankfurt Stadium | Frankfurt, Germany
9:30 a.m. ET on Nov. 5
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:37:51.05 ID:JLhcp+nz.net
- うーん、ドイツまで長距離移動の遠征するのキツいですね
今シーズンも対戦相手が強いチームばかりで厳しいシーズンなのに
ちなみにドイツでのNFL人気はめっちゃ高いとのこと
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:49:04.97 ID:JLhcp+nz.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have signed TE Tyler Kroft
Tyler Kroft 30歳 ペンシルヴァニア州生まれ育ち ラトガース大出身
2015年3巡85位指名(CIN)
CIN(4シーズン) →BUF(2) →NYJ(1) →SF(1) →MIA
2017年シーズン、CINのスタメンTEとして全試合に出場
出場スナップ率85.7%、42キャッチ、7TD
しかし2018年シーズン以降は故障がちになってしまいました
直近3シーズン 出場スナップ率
2020:スマイス42.0%、ソーバート_9.0%、クロフト27.4%
2021:スマイス62.0%、ソーバート26.8%、クロフト32.6%
2022:スマイス51.5%、ソーバート34.8%、クロフト20.7%
クロフトはデカくてブロッキング能力高くRACもなかなかのもの
そして直近2シーズンをラフルアーとシャナハンのO#でプレイしたので
ワイドゾーンブロッキングスキームに慣れているのも強み
しかしスペ (シーズン終了の大怪我はしないんですけれど)
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:05:30.76 ID:JLhcp+nz.net
- >>457 更新
これで現在Roster69人になっています
まだ公式の契約発表はないんですけれど (MIAは毎年遅い)
UDFA選手の契約が21人の見込み
なのでRoster90人埋まりました
今後は誰かと契約したら誰かがリリースされることになりますね
NT2と控えOTの3人目をどうするのか
6/1には、CBバイロンJが契約的に正式リリースとなり
MIAのキャップスペースに13.6Mがオントップされるのでどうなるか
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:28:27.36 ID:JLhcp+nz.net
- >>362 続き
Andrew Siciliano(NFL Network - Red Zone Channel)
“Most difficult” 2023 strength of schedule
1. Philadelphia Eagles
2. Miami Dolphins
T-3. New York Giants
T-3. New England Patriots
T-3. Dallas Cowboys
…………
28. Tennessee Titans
29. Indianapolis Colts
30. Houston Texans
31. New Orleans Saints
32. Atlanta Falcons
こちらでは、MIAはリーグで2番目にキツいってことになっていますね
(アナリストによって対戦相手の強度の算出方法てか根拠が違うため)
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:02:13.40 ID:JLhcp+nz.net
- Miami Dolphins(@MiamiDolphins, 球団公式)
Divisional game on Black Friday? YES.
We’re taking on the NY Jets in the Big Apple.
Catch us on Prime Video.
NFL大本営 公式リリース
BLACK FRIDAY FOOTBALL
It's Miami Dolphins vs. New York Jets
to kick off the first ever Black Friday game on NFL
on Prime 3:00 p.m.ET Nov.24
今シーズンからの導入となるBFF (BLACK FRIDAY FOOTBALL)
その第1回目の対戦チームにMIAが選ばれました、もちろん全米中継
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:22:39.67 ID:Z93dHw75.net
- リンボウデンJr放出されたから帰ってこないかな?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:38:14.66 ID:vgrpKsBS.net
- アイザイア・フォードみたいに放出されて出戻ったケースはないではないが
去年ロースター競争でボウデンに勝った選手がシャフィールド以外残ってるんで、
キャンプで怪我人続出みたいな事態にでもならん限り難しいかもなあ…。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:43:46.63 ID:x5MBsPkY.net
- 2023年シーズンスケジュール開示されましたね
W12 11/24 @NYJ (BFF) :寒いけれど極寒というほどでは
W13 12/03 @WAS:これは結構寒いはず
W17 12/31 @BAL:間違いなく極寒
@NE9月,@BUF10月なので同地区の極寒戦を回避ですが
逆に9月〜10月上旬の@MIA酷暑アドバンテージ戦も同地区との対戦無し
全米中継のプライムタイムは3試合 (昨シーズンは2試合)
W2 @NE (SNF)
W7 @PHI (SNF)
W14 TEN@MIA (MNF)
ちなみに W9 11/5 @ドイツ(フランクフルト)KC戦も全米中継
BYEはドイツ遠征直後のW10
今年もちょうどいい感じですね (昨シーズンはW11でした)
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:42:20.17 ID:x5MBsPkY.net
- 2023 MIA preseason games
Week 1: vs. Atlanta Falcons
Week 2: at Houston Texans
Week 3: at Jacksonville Jaguars
MIAとATLは12年連続(2010〜21)で
プレシーズンゲームの対戦が組まれていたんですが
なぜか22年は組まれずでした
そして23年シーズン再び対戦復活
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:59:35.42 ID:x5MBsPkY.net
- Mike Clay(ESPN NFL Prognosticator)
2023 NFL Interior Defensive Linemen Unit Ranks
_1位 NYG
_2位 SF
_3位 ATL
_4位 MIA
_5位 WAS
_6位 IND
_7位 CIN
_8位 PIT
_9位 BUF
10位 TEN
……………
23位 SEA
24位 CLE
25位 BAL
26位 DET
27位 DAL
28位 NO
29位 LAC
30位 CHI
31位 LV
32位 ARI
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:53:20.42 ID:x5MBsPkY.net
- Ari Meirov(Covering the NFL for The 33rd Team)
Amount of primetime games by team
6: KC, LAC, BUF, DAL
5: NYJ, NYG, GB, MIN, LV, PHI, SF
4: DET, CHI, DEN, BAL, CIN, NYG, NE, PIT
3: NO, SEA, JAX, MIA
2: TB, CLE, TEN, CAR, LAR
1: WSH
0: HOU, ATL, ARZ, IND
NFL TEAM TIERS by The 33rd Team
Tier1(Super Bowl is the expectation) KC, PHI, CIN, BUF
Tier2(Second tier contenders) SF, NYJ, DAL, LAC, MIA, JAX
Tier3(Long shot contenders) SEA, DET, BAL
Tier4(Not quite contenders) NYG, CLE, DEN
Tier5(Wild card possibilities) MIN, CHI, NO, ATL, PIT, NE
Tier6(More likely to finish last in the division) WAS, LV, LAR, TEN, CAR, GB
Tier7(Future is bright, present is murky) IND, HOU
Tier8(Here comes Caleb Williams) TB, ARI
プライムタイムゲームの対戦カード選考は
チームの強さ(Tier)よりも人気を重視(勘案)しているってことですね
Tier2 JAX, MIA:3試合
Tier5 PIT, NE:4試合
Tier6 GB, LV:5試合
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 03:22:01.44 ID:DG3lfsvn.net
- >>486
むしろ上が現段階のチーム評価といっても違和感がない
(それだとGB,NYJが過大評価気味だが)
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 08:57:15.89 ID:uXJ2JUw9.net
- >>478 更新
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
signed 21 undrafted college free agents
既出のUDFA21人と正式に契約しましたね
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 09:26:25.88 ID:uXJ2JUw9.net
- >>454 続報
ルーキーたちのジャージナンバーも公表されました
24 CB Cam Smith(ドラ2)
28 RB De'Von Achane(ドラ3)
84 TE Elijah Higgins(ドラ6)
76 OT Ryan Hayes(ドラ7)
ほぼ予想通り
意外だったのがドラ3RBエイチェンで、大学時代の6ではなく28
では当初通りCBウィリアムズが6となったのか ( >>385 )
と思いきや球団公式HPのRoster表ではCBウィリアムズのナンバーは未定のまま
なので6は空き番となっています
16が、PベイリーとUDFAルーキーQBブラックマン2人被って表記されているので
もしかしたらPベイリーが6なのかもしれませんね
ちなみにTEクロフトも未定のまま
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:46:26.20 ID:uXJ2JUw9.net
- >>486 続き
Tire4(Not quite contenders) 以下に低く格付けされているのに
なぜかプライムタイムゲームに多く抜擢されている(4試合以上)のは
NYG, GB, MIN, LV, CHI, DEN, NE, PIT
GB, MIN, CHI:中西部は視聴率を稼げるので外せない
NE, PIT:今シーズンの格付けは低いけど長く強豪チームだった
DEN:視聴率稼げる、HCペイトン就任の話題性もある
LV:今シーズンの Super Bowl 開催地
NYG:巨大マーケットであるNYのチームは外せない
ちなみに、今シーズンから実施される全米中継 BFF ( >>480 )
その第1回目の対戦カードをどうやって決めたのか
それは Amazon の意向により巨大マーケットであるNYをフランチャイズとする
NYGかNYJのどちらかの試合とすることを前提に
2つの対戦カード PHI@NYG、MIA@NYJ が最終候補に残ったとのこと
繰り返しになりますけれど全米中継プライムタイムゲームの対戦カード選考は
強いと予想されているチームから選んでいくってことではなく
高い視聴率を取れるチームから選んでいくわけですね (まぁ当然ですよね)
そして、Flexible scheduling 制度により
W5以降のプライムタイムゲームの対戦カードが変更される可能性があります
特にその可能性が高くなるのはW11以降
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:06:13.68 ID:uXJ2JUw9.net
- >>490 補足
CINがNFLに対してBFFの対戦カードに永続的に組まれることを希望したそうです
(感謝祭ゲームの対戦カードにDETとDALが毎年組まれ続けているように)
NFLはそれに応じてCINとPITを候補として考え始めていたんですが
結果的に Amazon社からの意向を優先してNYGかNYJでってことになったとのこと
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:15:38.74 ID:N7pOAzxV.net
- >>490
他ファンだけどBFF情報感謝
やっぱこういうときに西海岸のチームは不利だね
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:26:04.13 ID:uXJ2JUw9.net
- >>486 修正
Correction: Giants have 5 primetime games, not 4.
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:37:08.90 ID:uXJ2JUw9.net
- >>492
街ならNYが最も巨大なマーケットですけれど
州単位ならカリフォルニア州が全米TOPの経済規模だそうです(The Wall Street Journal)
でも昨年、カリフォルニア州は Amazon社を「価格競争阻害」で提訴していました
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:01:19.57 ID:uXJ2JUw9.net
- 先ほどNBAヒートとNHLパンサーズが勝利
この結果 NBAとNHLの Eastern Conference Semifinalsを
両チーム同時に 4-2 で突破
そして両チーム同時に Eastern Conference finals 進出決定
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:41:29.58 ID:uXJ2JUw9.net
- 球団公式HPでコーチ陣のリストが更新されました
D# Senior Assistant としてWade Harman が加わっています
Wade Harman 59歳
1987 Utah State:Graduate assistant
1988-91 Utah State:RBC/TEC
1992-95 U of Pacific:TEC
1996 Morningside College:OC
1997-98 MIN:Coaching assistant
1999-2009 BAL:TEC/Assistant OLC
2010-13 BAL:TEC
2014 ATL:Assistant OLC
2015-18 ATL:TEC
2019-21 DEN:TEC
BALでなんと15シーズンもTECをしていた人で
異なるHCの元でSB勝利を2回経験しているんですね
ATLでも5シーズン在籍中にSBに1回進出しています (試合は負け)
HCマクダニエル, DCファンジオさんとは旧知の仲
BAL 2007-9:ファンジオさん (当時Special Assistant HC)
ATL 2015-16:マクダニエル (当時O#アシスタント)
DEN 2019-21:ファンジオさん (当時HC)
TEとOLの専門家なのに D# Senior Assistant として雇っているんですよね
もちろんDCファンジオさんが希望したんでしょうけれど
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:01:30.35 ID:bOqpGBoN.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
waived
OT Jarrett Horst
OT Alex Jensen
T/G DJ Scaife
5/12から始まったルーキーキャンプ ( >>471 ) ですが
2日目終了後に3人のUDFA契約選手がリリースされてしまいました
3人ともOTですね
DJ Scaife は各メディアのUDFA選手ランキングで上位に位置し
有望株とされていた選手だったんですが残念 ( >>439 )
これで3人分の枠が空いて球団公式Rosterは87人になっています
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:23:50.10 ID:c1bUr6Au.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Former Patriots 1st-round OT Isaiah Wynn
is signing a 1-year deal with the Dolphins,
Isaiah Wynn 26歳
UGAブルドッグス出身
フロリダ州 St. ピーターズバーグ (タンパの近く) 生まれ育ち
高校で4つ星、2018年ドラフト1巡23位指名 (NE)
UGAブルドッグスではBALのILBロクアン・スミスと同学年
CLEのRBチャブはドラフト同期ですけれど学年はチャブが2つ上
MIAでドラフト同期なのは
Cウィリアムズ、TEスマイス、QBホワイト、DLシーラー、Kサンダースなど
2018:プレシーズンゲームでアキレス腱断裂 (シーズンアウト)
2019:スタメンLT、足指(つま先)の故障で9試合欠場、出場スナップ率43.6%
2020:スタメンLT、膝の故障でW12以降シーズンアウト、出場スナップ率63.3%
2021:スタメンLT、16試合出場、出場スナップ率82.8%
2022:スタメンRT、脚の故障でW12以降シーズンアウト、出場スナップ率43.1%
5年目オプションを行使されたことからもわかるように実力は高く
Spotracのマーケットバリュー apy15.4M (プロボウラー級)
(ちなみにLTアームステッド apy15M)
しかし上記したように極重度のスペ、まともに稼働できたのは21年シーズンのみ
てことで、左右できる3人目の控えスウィングOTをゲット
これでデプスが空いているのはNT2のみになりました
球団公式Rosterは現在88人 (空き枠2人)
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:34:47.40 ID:c1bUr6Au.net
- >>498 訂正
× UGAブルドッグスではBALのILBロクアン・スミスと同学年
× CLEのRBチャブはドラフト同期ですけれど学年はチャブが2つ上
RBチャブと同学年、ILBスミスは1学年下でした
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:10:16.45 ID:c1bUr6Au.net
- >>498 補足
またしても同地区チームから
またしてもスペ (重度)
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:39:38.27 ID:2STyQvN+.net
- またスペの人か…
でも確かに能力はありそうだから期待
ツアがあんなだからOLを
もっと補強してほしい
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:25:39.83 ID:k+tEAQ/h.net
- スペに賭けるってのもある種のガチャだよね。
ドラフトガチャよりはマシ…なのかな?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:30:40.68 ID:c1bUr6Au.net
- Ben Baldwin(covered NFL for The Athletic)
2023 Market-Derived Team Tiers
(Source:Betting Market rankings for The NFL)
Tier1:KC 5.7
Tier2:BUF 4.5、PHI 4.0、CIN 3.6
Tier3:SF 3.0、NYJ 2.7、DAL 2.6、MIA 2.6、LAC 2.2、BAL 1.8
Tier4:DET 1.2、JAX 1.0、DEN 0.7、SEA 0.6、CLE 0.5、NE 0.2、MIN 0.1、PIT -0.1、NYG -0.3
Tier5:LV -1.0、NO -1.3、GB -1.5、WAS -1.8、CHI -1.8、LAR -2.1、ATL-2.5、CAR -2.7、TEN -2.9
Tier6:TB -4.1、IND -4.1、HOU -4.7、ARI -6.1
比較参照 >>486
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:05:53.02 ID:c1bUr6Au.net
- Jeremy Fowler(ESPN senior NFL reporter)
Dolphins are signing
DB Bryce Thompson
from the XFL’s Seattle Sea Dragons, per source.
Bryce Thompson 23歳
サウスカロライナ州生まれ育ち、テネシー大出身
高校で4つ星
2021 UDFAでNOと契約
2021-22 NO 公式戦出場登録8試合6スナップ出場
2023 2/18-5/13 XFL Seattle Sea Dragons でプレイ
これで球団公式Rosterは現在89人 (空き枠1人)
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:46:06.08 ID:c1bUr6Au.net
- >>485 続き
2023 NFL Cornerback Unit Ranks
_1位 MIA
_2位 NYJ
_3位 PHI
_4位 GB
_5位 DAL
_6位 CLE
_7位 LAC
_8位 KC
_9位 BUF
10位 DEN
……………
23位 DET
24位 SF
25位 BAL
26位 CHI
27位 ATL
28位 MIN
29位 IND
30位 LV
31位 ARI
32位 LAR
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:57:17.71 ID:c1bUr6Au.net
- >>504 補足
Bryce Thompson XFLでのスタッツ
329 coverage snaps
- 60 targets
- 38 receptions
- 463 yards
- 3 TD/2 INT/6 PBU
- 72.2 overall grade(PFF)
出場スナップのうち83%がSlotCBでのプレイ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 06:25:56.37 ID:CywvYfV4.net
- ここで更にニッケル追加ということはニーダムとトリル・ウィリアムスの少なくともどちらかは
きちんと治る見通しが立ってないってことなのかな。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:32:53.72 ID:vlxLb7dg.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
signed
OT Cedric Ogbuehi
OT Isaiah Wynn
Cedric Ogbuehi 31歳
テキサス州生まれ育ち、テキサスA&M出身
高校で4つ星
2015年1巡21位指名 (CIN)
2015:CIN LT/RT控え、ACL損傷11月までIR登録、出場スナップ率6.1%
2016:CIN スタメンRT、出場スナップ率62.3%
2017:CIN スタメンLT、出場スナップ率69.2%
5年目オプションを行使されませんでした
2018:CIN 控えLT/RT、出場スナップ率5.5%
2019:JAX 控えLT、出場スナップ率14.4%
2020:SEA 控えLT/RT、出場スナップ率26.4%(W12以降スタメンRT)
2021:SEA 控えRT、出場スナップ率3.9%(W4のみスタメンRT)
SEAから10/25リリースされ →BALとPS契約 →TENとPS契約
2022:HOUとPS契約 →9/21NYJに引き抜かれ53人Roster契約
RTで5試合スタメン出場、出場スナップ率21.8%
2018年以降は基本控えOT
パスブロックがやや苦手なようです (ランブロックは堅実)
これで球団公式Rosterは現在90人 (空き枠0人)
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:48:07.57 ID:vlxLb7dg.net
- >>489 続報
球団公式HPのRosterが更新されました
空き番になっていた6ですが当初の予定通りCBウィリアムズがまた着用
16はPベイリーとUDFAルーキーQBブラックマン2人が被って表記されているままですね
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:27:52.76 ID:vlxLb7dg.net
- CBトンプソンはXFLで良いパフォーマンスをしていたことから
MIAのルーキーキャンプに招待されて見定められ
契約することになったようですね (球団からの公式発表はまだですけれど)
ちなみにジャージナンバー6に戻ったCBウィリアムズとCBトンプソンは
21年にUDFAルーキーとしてNOに同期入団した旧知の仲
そしてCBウィリアムズはSにコンバートされる可能性?という噂がありますね
MIAは近年ニーダム、コーフー、マッキンリーV、ウィリアムズ、トンプソンなど
53人Rosterで使えるレベルのDB人材をUDFAからピックアップしてきているので
スカウト部門のDB担当者が優秀なんでしょうかね
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:28:18.87 ID:TqjMJmkL.net
- コーチが優秀なのかスカウトが優秀なのか、あるいはその両方か分からないが良いことだと。
Cウィルソンもそうだが、ウィンの獲得はAジャクソンにトレードの引き合いでも来ているのかもね。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:42:34.66 ID:vlxLb7dg.net
- 繰り返しになりますけれど
GMグリアが公式会見で「スタメンRTはジャクソンの見込みである」
と1月に続いて4月にも明言しています( >>421 )
なのでRTジャクソンをトレードで外に出すことは考えづらいと思われます
そしてOTウィンは >>498 で書いたように
5年目オプションを行使された実力派ではあるもののスペすぎます
NEはウィンと契約更改をせず
3月のFA交渉解禁日にスタメンRTとしてベテランの Riley Reiff と契約しました
そしてウィンはFAになったのに5月半ばまで契約先が見つからず残っていた
つまり現状のウィンはスタメンOTレベルではないと
各球団からそのように判断されていることになります
MIAとの契約も単年で最低保証額レベルとのことです(まだ具体的な契約内容は不明)
なのでMIAはあくまでも控えOT候補としてウィンと契約したということです
彼はGもできるので非常に有用ですし
もちろんキャンプでウィンがジャクソンを明らかに上回るパフォーマンスをしたのなら
(あるいはジャクソンがあきらかにスタメンRTレベルのパフォーマンスではなかった場合)
ウィンがスタメンRTになる可能性もありでしょう、そこは常に競争ですよね
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:28:57.58 ID:vlxLb7dg.net
- >>512 補足
Field Yates(NFL Insider for ESPN)
Terms on
OT Isaiah Wynn’s 1-year contract with the Dolphins
a base value of $2.3M,
with a max value of $2.7M via incentives.
単年2.3M、インセンティブ全てクリアした場合2.7M
てことで最低保証額レベルよりは1Mほど高い契約でした
ちなみにNEがウィンの替わりに
スタメンRTとして契約した Riley Reiff は単年5Mです
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:45:50.46 ID:vlxLb7dg.net
- >>513 補足
2月24日
PFF has predicted the top Patriots free-agent contracts
OT Isaiah Wynn:2-years $21M, $13.75M gtd.
ちなみにPFFは2月時点でのFA契約予想で
OTウィン:2年21M (apy10.5M、保証金13,75M) としていました
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:13:34.49 ID:KjjDrM7t.net
- >>513 補足
LG2/C2 フィーニー1年3.25M
RT2 ウィン____1年2.30M
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 07:50:08.91 ID:KjjDrM7t.net
- >>506 >>510 続報
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have signed
CB Bryce Thompson
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 09:53:30.91 ID:CbGA51BP.net
- >>484 続報
Cameron Wolfe(National NFL reporter NFL Network)
The Dolphins will host the Falcons for joint practices
Tuesday August 8th & Wednesday August 9th
ahead of their Aug.11 preseason game in Miami Gardens, sources tell me.
Practices will be open to fans at Baptist Health Training Complex.
今年の合同練習の発表、まずATLとMIAのトレーニングコンプレックスにて実施
そしてJAXへ遠征の際にも合同練習を実施する可能性 (あくまでも予想)
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 08:59:08.25 ID:Tp3/nYm4.net
- >>390 続報
Tom Pelissero(NFL Network Insider)
Veteran OT Cam Fleming is re-signing with the Broncos
on a one-year deal worth up to $4 million, per source.
フレミングはDENと契約更改しちゃいました
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:08:47.83 ID:9hyFAl5A.net
- トゥアの2年前と今年のキャンプでの体型の比較の写真があがってたけど、いつの間にかめっちゃごつくなってるな
足とかかなり太くなってて、LBみたいな体型になってる
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 07:01:56.87 ID:ZibWbv0P.net
- 怪我しないで17戦乗り切るためにはバルクアップも大切なんだろうけど、脳は鍛えられないし治療もできないからなあ…
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 09:13:22.52 ID:BuuxiknG.net
- MAY 29 2023
Brandon Shell Signed a contract with Buffalo
RTシェルはBUFと契約(また同地区内チーム間異動)
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 23:02:43.06 ID:BuuxiknG.net
- Dalton Miller(Pro Football Network Lead NFL Analyst)
Best NFL Players Under 25
Offense
QB: Trevor Lawrence (JAX)
RB: Jonathan Taylor (IND)
WR: Justin Jefferson (MIN)
WR: Ja’Marr Chase (CIN)
WR: Jaylen Waddle (MIA)
TE: Kyle Pitts (ATL)
LT: Rashawn Slater (LAC)
LG: Landon Dickerson (PHI)
C: Creed Humphrey (KC)
RG: Trey Smith (KC)
RT: Tristan Wirfs (TB)
Defense
Edge: Micah Parsons (DAL)
Edge: Jaelan Phillips (MIA)
DT: Jordan Davis (PHI)
DT: Christian Barmore (NE)
LB: Nick Bolton (KC)
LB: Patrick Queen (BAL)
CB: Patrick Surtain II (DEN)
CB: Sauce Gardner (NYJ)
SlotCB: Devon Witherspoon (SEA)
FS: Jevon Holland (MIA)
SS: Antoine Winfield Jr. (TB)
3人:KC、MIA
2人:PHI、TB
1人:JAX、IND、MIN、CIN、ATL、LAC、DAL、NE,、BAL、DEN、NYJ、SEA
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 09:36:09.86 ID:5aqrvXbE.net
- >>517 続報
Cameron Wolfe(National NFL reporter, NFL Network)
Texans will host Dolphins for joint practices August 16-17 in Houston
before preseason game #2, source confirms.
もうひとつの合同練習の相手はJAXではなくHOUであることが判明
遠征先のHOUのトレーニングファシリティにて実施
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 23:07:47.09 ID:5aqrvXbE.net
- Field Yates(NFL Insider for ESPN)
Six teams are picking up cap space this Friday
as a result of prior Post-June 1 designated releases
Dolphins____13.6M
Browns____10.9M
Cowboys___10.9M
Commanders__4.0M
Broncos____3.8M
Cardinals____3.2M
Some extra spending power soon available
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 23:10:54.61 ID:D99MxLQN.net
- ホプキンス、1年契約で獲ったりして
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:48:00.36 ID:sQY2x+sk.net
- CLEが突撃しそう
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:47:18.70 ID:0ZpHWk65.net
- 明日から NBA Final が始まりますね
NBAのヒートとNHLのパンサーズが
なんと共に第8シードからプレイオフを勝ち上がって
それぞれ NBA Final と Stanley Cup Final に進出という快挙
そしてファイナルの対戦相手がどちらも第1シードのチーム
ちなみにMIAのHCマクダニエルや選手たちが
プレイオフの試合会場に頻繁に姿を現していました
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 21:24:46.29 ID:0ZpHWk65.net
- >>524 補足
Happy Salary Cap Day!
As per Spotrac,
here is the money breakdown now
that Byron Jones is off the books for the Miami Dolphins.
2023 Cap Savings: $13,600,000
2023 Dead Cap: $4,751,000
2024 Cap Savings: $8,723,000
2024 Dead Cap: $10,053,000
Merry June 1st...
21年シーズンのWRフラーのように
CBバイロンJも22年シーズンの怪我から結局復帰できず
このまま引退ってことになるんでしょうかね…
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:11:45.51 ID:eaGX6+7J.net
- Next Gen Stats(NFL Next Gen Stats)
Deep Passers of 2022
_1 Geno Smith (SEA)
_2 Tua Tagovailoa (MIA)
_3 Jalen Hurts (PHI)
_4 Dak Prescott (DAL)
_5 Kirk Cousins (MIN)
_6 Patrick Mahomes (KC)
_7 Russell Wilson (DEN)
_8 Derek Carr (NO)
_9 Joe Burrow (CIN)
10 Josh Allen (BUF)
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:00:52.19 ID:J/lNGvpe.net
- >>469 続報
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Former ninth overall pick DT Ed Oliver and the Buffalo Bills
reached agreement on a four-year, $68 million extension,
including $45 million guaranteed, per source.
年俸 apy
23.5M:25歳 Jeffery Simmons (TEN) 4年契約
22.5M:25歳 Daron Payne (WAS) 4年契約
22.5M:25歳 Dexter Lawrence (NYG) 4年契約
21.0M:28歳 DeForest Buckner (IND) 4年契約
17.0M:25歳 Ed Oliver (BUF) 4年契約 ← New
10.8M:27歳 Christian Wilkins (MIA) 5年目オプション行使
_3.8M:27歳 Zach Sieler (MIA) 3年契約
2019年ドラフト
1巡_3位 Quinnen Williams (NYJ)
1巡_9位 Ed Oliver (BUF) 済
1巡13位 Christian Wilkins (MIA)
1巡17位 Dexter Lawrence (NYG) 済
1巡19位 Jeffery Simmons (TEN) 済
あと目ぼしいところで契約更改交渉中なのがMIAの2人以外で
NYウィリアムズ、CIN DJリーダーくらいになってきましたかね
オリヴァーapy17Mというのは現状DTで17番目くらいなんですけれど
保証金45MはDTで8番目に高額
これは総額に対して66%を占めているのでめっちゃ好条件ですね
(ちなみにNYGローレンスは68%、TENシモンズが63%、WASペインは66%)
てことでDLウィルキンスとシーラーの契約更改はどうなることやら
繰り返しになりますけれど
他にCウィリアムズ、RGハント、NTデイヴィスら主力選手たちとの契約更改も控えています
ちなみに来年度のCAPは現状マイナス47M…
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 08:44:43.63 ID:G/EkXLsu.net
- シーラーは安サラリーでここまで本当によく頑張ってくれた。
無論いて欲しくはあるんだが、どっかのチームと高額契約し不動のスターターとして
幸せなキャリアを送って欲しい気もするんだよな。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:06:14.32 ID:0DT4pJuW.net
- ESPN
Dolphins Total Rank by Year(YDS/G)
Offense
2016 Adam Gase_:24th
2017 Adam Gase_:25th
2018 Adam Gase_:31st
2019 Brian Flores_:27th
2020 Brian Flores_:22nd
2021 Brian Flores_:25th
2022 Mike McDaniel:_6th
Defense
2016 Adam Gase_:29th
2017 Adam Gase_:16th
2018 Adam Gase_:29th
2019 Brian Flores_:30th
2020 Brian Flores_:20th
2021 Brian Flores_:15th
2022 Mike McDaniel:18th
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 09:44:53.72 ID:g/4290J+.net
- クック、リリース。
手を出すかな?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 00:17:08.25 ID:iLYxv5eT.net
- エイチェン取っちゃったし、もう十分だろうな。
14Mを使うとすればOLかTEだと思ってる。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:15:48.17 ID:MSQkn7EA.net
- ホントそれ
OLが1番心配、Tuaがあんなだしね
頼りのアームステッドも故障はおろか
年齢的にもいつ引退とかなってもおかしくない
RBはモスタートとウイリアムズもいるしね
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:30:10.97 ID:iLYxv5eT.net
- リッキーもダミエンもいたから、MIAのRBといえばウィリアムズみたいな感じするけど
今いるのはウィルソンだってばw
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:22:47.02 ID:vWyWo1QF.net
- Next Gen Stats(The official account of NFL Next Gen Stats)
Dolphins QB Tua Tagovailoa
threw for a league-high 1,664 passing yards targeting vertical routes last season,
over 250 more than any other quarterback.
A look at the passing yardage leaders
targeting vertical routes (i.e., Corner, Post, Go, Wheel) in 2022
Passing yards leaders(vertical routes, 2022 season)
1.Tua Tagovailoa_1.664 yards
2.Josh Allen___1.392
3.Russell Wilson _1.299
4.Aaron Rodgers _1.238
5.Patrick Mahomes_1.185
Tua Tagovailoa was the only qualified quarterback
who was expected to complete over half
of his passes targeting vertical routes (54.6%) last season, in part,
because he found open receivers and avoided pressure...
Comp Pct: 56.8%
xComp Pct: 54.6%
CPOE: +2.1%
When targeting vertical routes,
Tagovailoa targeted a receiver with 3+ yards of separation on 43.2% of his attempts,
12.8% higher than the next closest QB.
Tagovailoa was under pressure on only 8.1% of those attempts, lowest among QBs.
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:25:16.72 ID:vWyWo1QF.net
- >>537 補足
TTT (Average Time to Throw on all dropbacks)
バロウ (CIN)____2.50秒
ローレンス (JAX)__2.50
Tua (MIA)_____2.52
ロジャース (NYJ)__2.67
プレスコット (DAL)_2.71
ハーバート (LAC)__2.74
マホームズ (KC)___2.85
ハーツ (PHI)____2.86
アレン (BUF)____2.91
ウィルソン (DEN)__2.94
ジャクソン (BAL)__3.11
20+Deep passing ADJ% (Adjusted Completion Percentage)
Tua (MIA)_____58.2%
プレスコット (DAL)_48.0
マホームズ (KC)___47.1
アレン (BUF)_____44.2
バロウ (CIN)_____43.8
ウィルソン (DEN)___41.0
ローレンス (JAX)___39.7
ロジャース (NYJ)___39.3
ハーツ (PHI)_____38.0
ハーバート (LAC)___37.0
ジャクソン(BAL)____31.9
10-19 intermediate passing ADJ% (Adjusted Completion Percentage)
ジャクソン (BAL)___74.2%
Tua (MIA)_______71.4
ハーツ (PHI)______70.3
アレン (BUF)_____70.2
ロジャース (NYJ)____68.6
バロウ (CIN)______65.8
マホームズ (KC)____65.6
ハーバート (LAC)____65.4
ローレンス (JAX)____64.5
プレスコット (DAL)___62.6
ウィルソン (DEN)____57.1
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:44:13.12 ID:LBoMAKKf.net
- >>538 追加
TTT (Average Time to Throw on all dropbacks)
スミス (SEA)_2.79
パーディ (SF)_2.84
20+Deep passing ADJ% (Adjusted Completion Percentage)
スミス (SEA)_52.9
パーディ (SF)_44.4
10-19 intermediate passing ADJ% (Adjusted Completion Percentage)
パーディ (SF)_82.6
スミス (SEA)_59.4
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 22:47:29.06 ID:0yo0I7gm.net
- PFF
The longest active winning season streaks in the NFL
Most Consecutive Winning Seasons
(Among active streaks)
KC__10
BUF__4
MIA__3
PIT__3
KCが10年連続で勝ち越しシーズン継続中なのはすごい
(2番手がBUFの4年継続中なのでKCのダントツっぷりが際立ちっていますね)
2013年HCアンディ・リード就任以降ずっと勝ち越し継続中ってことですね
(2013-17 QB1アレックス・スミス 2018-22 QB1マホームズ)
てか3番手がMIAとPITの3年継続中ってのが意外
(つまりMIAはQB Tua が入団してから負け越しシーズン無し)
SFやBALらが毎シーズン勝ち越してるイメージがなんとなくあったんですけれど…
(負け越していました SF 2020年6勝10敗、BAL 2021年8勝9敗)
NFLで3シーズン以上連続で勝ち越しを継続することの難易度の高さ…
(KCは例外中の例外ってことですね)
逆に負け越しシーズン継続中のチームがどんな状況になっているのか気になります
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:40:24.80 ID:/b2NZHme.net
- >>540 続報
PFF
The teams with longest active losing streaks
Who is breaking the streak this year?
Most Consecutive Losing Seasons
(Among active streaks)
NYJ _7
DEN_6
CAR_5
ATL _5
HOU_3
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 09:01:39.11 ID:csEPY+Al.net
- Next Gen Stats(NFL Next Gen Stats)
Top 10 coverage players of 2022(Targeted Expected Points Added)
1.James Bradberry (PHI)_ -32.8
2.Sauce Gardner (NYJ)__-28.8
3.Kader Kohou (MIA)___-25.0
4.Tyson Campbell (JAX)__-23.1
5.Ryan Neal (TB)_____-21.3
6.Jaire Alexander (GB)___-19.9
7.Jonathan Jones (NE)___-15.6
8.Kristian Fulton (TEN)___-12.9
9.Darious Williams (JAX)__-11.7
10.Carlton Davis (TB)____-10.0
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 12:22:57.22 ID:DWdVkT6M.net
- >>457 続報
現在FAになっているRBダルヴィン・クックですが
彼が当初求めていたapy10M以上での契約を申し出ている球団はいまのところ無いようですね
RBクックはFAになった直後に
「(金銭的に) 俺の価値を最大限に認めてくれる球団に行きたい」
「RB1として多くのボールキャリー数を与えてくれる球団に行く」
って強気の発言をしていたんですけれど
一昨日、Sirius Satellite Radio (オンライン衛星ラジオ放送) に出演した際の発言では
少しトーンダウンてかニュアンスがめっちゃ変わっていました
「チームが勝つために手助けをしたいんだ、俺自身のキャリー数は重要じゃない」
「アウトサイドゾーンランが最も得意、だからMIAのスキームに完璧にフィットする」
というようにMIAを名指ししていました
これはMIAに対する彼からの自己アピールなのか
それともMIAとの契約交渉が進捗中であることを表しているのか謎ですが…
MIAは2月から3月にかけて
RBクックのトレード交渉をMINとしたんですが不調に終わったので
昨シーズンのRBロスター4人と契約更改し、さらにドラフト3巡でRBエイチェインを指名
すでにRBデプスは埋まっている状態
なので現状MIAとしてはRBクックと高額で契約するつもりは無いんですよね
今日の、PFN記者 Adam Beasley のレポートによれば
2人のNFLインサイダーからの情報として
MIAはRBクック側に対して単年5M (ほぼほぼ完全保証)でインセンティブ3M (最大5M)
という条件を提示している模様とのこと
6月以降のFA交渉はどんでん返しもあったりするので結果どうなるのかわかりませんけれど
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 19:52:57.15 ID:/VLgEoYH.net
- オマー先生はクックは取るべき派みたいだけどねぇ…
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:55:05.03 ID:5EzkIc1W.net
- クックを獲ってウィリアムズとウィルソントレードってオチかもよ。
指名権2つかOLに化けるかもよ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:46:31.62 ID:vH3ISXfQ.net
- 個人的にはクックは必要ないと思うけど、有力選手、有名選手がすすんでマイアミに来たいって言ってくれるのは嬉しい
それだけ強いチームになってきたということなんやろうね
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:31:46.41 ID:FweO+mWj.net
- クックはMIA出身だし、実力のみならず集客も見込める。
これでPO,SBなんてなれば、地元の子供達に夢を与えられるよね。
ロスター枠とは別にビジネスとしては面白い選択かと。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 22:18:00.98 ID:nK/6IZ/z.net
- Next Gen Stats(NFL Next Gen Stats)
2022 Season Fastest Ball Carriers in Games
1.WR Parris Campbell (IND → NYG) _22.11 SPEED (MPH)_W18:26 yards rush
2.RB Kenneth Walker (SEA)_____22.09________W_7:74 yards rush TD
3.RB Breece Hall (NYJ)_______21.87________W_7:62 yards rush TD
4.WR DeSean Jackson (BAL →?)__21.72________W12:62 yards reception
5.WR Christian Watson (GB)_____21.72________W13:46 yards rysh
6.WR Jaylen Waddle (MIA)______21.68________W16:84 yards reception TD
7.RB Dalvin Cook (MIN →?)_____21.68________W10:81 yards rush TD
8.RB Travis Etienne (JAX) ______21.62________W17:62 yards rush TD
9.WR Devin Duvernay (BAL) _____21.60________W_2:103 yards kick off ret TD
10.CB Tariq Woolen (SEA)_______21.58________W_4:40 yards int ret TD
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 22:25:21.99 ID:A5Q838Vb.net
- ESPN
Ranking NFL rosters for the 2023 season
_1. Chiefs
_2. Eagles
_3. Bills
_4. Dolphins
_5. Bengals
_6. Cowboys
_7. Chargers
_8. 49ers
_9. Browns
10. Jets
11. Ravens
12. Seahawks
13. Broncos
14. Steelers
15. Jaguars
16. Vikings
17. Lions
18. Giants
19. Saints
20. Patriots
21. Raiders
22. Bears
23. Packers
24. Commanders
25. Panthers
26. Falcons
27. Buccaneers
28. Titans
29. Texans
30. Colts
31. Rams
32. Cardinals
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 07:56:09.25 ID:KVpe/sWA.net
- ヒルは大丈夫なのか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 10:26:52.67 ID:h7jmmY9U.net
- Warren Sharp(Sharp Football Analysis.com)
3rd down conversion % on 3rd & over 5yds-to-go (2022 season, min 50)
44% - Patrick Mahomes
43% - Dak Prescott
42%
41%
40% - Tua Tagovailoa
39%
38% - Jimmy Garoppolo
37% - Trevor Lawrence
36%
35% - Jared Goff
34% - Joe Burrow
33%
32%
31% - Josh Allen, Jalen Hurts, Derek Carr
30% - Kenny Pickett
29% - Kirk Cousins
28% - Daniel Jones, Lamar Jackson, Matt Ryan
27% - Andy Dalton, Justin Herbert, Justin Fields
26% - Aaron Rodgers, Mac Jones
25%
24%
23%
22% - Davis Mills, Marcus Mariota, Ryan Tannehill
21% - Geno Smith, Jacoby Brissett
20%
19% - Russell Wilson, Baker Mayfield
18%
17% - Tom Brady
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:51:13.60 ID:dDzWLOjk.net
- Warren Sharp(Sharp Football Analysis.com)
Top QBs passing from the pocket
(2022, ranked by EPA/att, min 150 att)
1. Patrick Mahomes
2. Tua Tagovailoa
3. Jared Goff
4. Jimmy Garoppolo
5. Josh Allen
6. Jalen Hurts
7. Trevor Lawrence
8. Marcus Mariota
9. Dak Prescott
10. Kyler Murray
11. Joe Burrow
12. Jacoby Brissett
13. Kenny Pickett
14. Ryan Tannehill
15. Tom Brady
16. Kirk Cousins
17. Andy Dalton
18. Lamar Jackson
19. Derek Carr
20. Daniel Jones
21. Geno Smith
22. Justin Herbert
23. Mike White
24. Matt Ryan
25. Taylor Heinicke
26. Russell Wilson
27. Aaron Rodgers
28. Matthew Stafford
29. Zach Wilson
30. Mac Jones
31. Carson Wentz
32. Joe Flacco
33. Davis Mills
34. Baker Mayfield
35. Justin Fields
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:29:35.87 ID:HQ0j2jVg.net
- 今年もスーパー無理。ドルフィンファン35年やってるけど今年もダメって予想つく。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:53:38.79 ID:zlIYumwJ.net
- クック、獲っても良いと思うんだけどな。
獲っって当たればSBあると思うで。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 00:16:35.31 ID:c8KI7kSK.net
- Warren Sharp(Sharp Football Analysis.com)
Top QBs passing between the numbers
(2022, ranked by EPA/att, min 200 att)
1 - Tua Tagovailoa
2 - Joe Burrow
3 - Jalen Hurts
4 - Patrick Mahomes
5 - Josh Allen
6 - Jared Goff
7 - Trevor Lawrence
8 - Jimmy Garoppolo
9 - Ryan Tannehill
10 - Baker Mayfield
11 - Matthew Stafford
12 - Jacoby Brissett
13 - Kyler Murray
14 - Taylor Heinicke
15 - Marcus Mariota
16 - Justin Herbert
17 - Mac Jones
18 - Derek Carr
19 - Kirk Cousins
20 - Geno Smith
21 - Matt Ryan
22 - Aaron Rodgers
23 - Andy Dalton
24 - Kenny Pickett
25 - Daniel Jones
26 - Lamar Jackson
27 - Tom Brady
28 - Davis Mills
29 - Dak Prescott
30 - Zach Wilson
31 - Carson Wentz
32 - Justin Fields
33 - Russell Wilson
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 06:43:43.67 ID:JMBr26DL.net
- キャンプ開始までつまらんな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:42:15.25 ID:SttCgoGo.net
- >>530 続報
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Jets and Quinnen Williams agreed to a four-year, $96 million deal
that includes $66 million guaranteed, per sources.
年俸 apy
24.0M:25歳 Quinnen Williams (NYJ) 4年契約 ← New
23.5M:25歳 Jeffery Simmons (TEN) 4年契約
22.5M:25歳 Daron Payne (WAS) 4年契約
22.5M:25歳 Dexter Lawrence (NYG) 4年契約
21.0M:28歳 DeForest Buckner (IND) 4年契約
17.0M:25歳 Ed Oliver (BUF) 4年契約
10.8M:27歳 Christian Wilkins (MIA) 5年目オプション行使
_3.8M:27歳 Zach Sieler (MIA) 3年契約
2019年ドラフト
1巡_3位 Quinnen Williams (NYJ) 済
1巡_9位 Ed Oliver (BUF) 済
1巡13位 Christian Wilkins (MIA)
1巡17位 Dexter Lawrence (NYG) 済
1巡19位 Jeffery Simmons (TEN) 済
総額に対する保証金の割合
69% NYJウィリアムズ
68% NYGローレンス
63% TENシモンズ
66% WASペイン、BUFオリヴァー
てことでDLウィルキンスとシーラーの契約更改はどうなることやら
繰り返しになりますけれど
他にCウィリアムズ、RGハント、NTデイヴィスら主力選手たちとの契約更改も控えています
ちなみに来年度のCAPは現状マイナス48M…
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:37:15.22 ID:qkemEbgl.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have placed on the
active/non-football injury list
CB Ethan Bonner
injured reserve
LB Zeke Vandenburgh
今日からルーキー トレーニングキャンプ開始でしたが2名離脱
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 05:56:46.45 ID:z7CBihoY.net
- ( うω;)
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 09:25:55.28 ID:3xmaLaMD.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have placed on
active/physically unable to perform list
CB Nik Needham
CBニーダムは昨年10月にアキレス腱を断裂
現在リハビリ中、8月中の完全復帰を目指しているとのこと
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 01:08:04.25 ID:lFMoHr6j.net
- Warren Sharp(Sharp Football Analysis.com)
% of drives that went 3-and-out(2022 season)
25% - MIA, DET
26% - ATL, KC
27% - SF
28% - NYG, PHI, LV
29% - BUF
30% - GB, BAL
31% - CLE, SEA, CIN
32% - JAX
33% - WAS, IND, PIT, LAC
34% - ARI, NYJ, MIN
35% - DAL
36% - TB, CHI, NO, DEN
37% - NE
38%
39% - LAR
40% - TEN
41% - HOU
42% - CAR
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:23:34.05 ID:nXaP0EZ3.net
- ATLの場違い感
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:14:03.89 ID:UB9Z7tfw.net
- 今シーズンが契約最終年で、契約更改に関して若干揉めていると報じられ
必須ミニキャンプを欠席したCウィリアムズとOTAを数日欠席したDTシーラー
2人の代理人であるローゼンハウス氏が
マイアミ地元TV局WSVN Fox 7の番組に出演して語ったところによると
Cウィリアムズ、DTシーラー共に明後日の
トレーニングキャンプ初日から参加する予定であるとのこと(ホールドアウトはしない)
てことは、2人の契約更改交渉が今のところは順調に進んでいるということになりますね
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 08:52:29.98 ID:53ClMPnk.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have placed on
active/physically unable to perform list
LT Terron Armstead
TE Tanner Conner
OT Isaiah Wynn
activated (off the non-football injury list)
CB Ethan Bonner
今日からトレーニングキャンプ開始
上記3人がPUP登録でスタートですね
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 08:56:41.51 ID:53ClMPnk.net
- >>564 補足
先立ってCBニーダムもPUP登録となっているので ( >>560 )
合計4人がPUP登録でキャンプイン
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 05:34:54.74 ID:MJgvjFDk.net
- ラムジーいきなり怪我か?無事であってくれ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 06:10:10.92 ID:bqhTut7n.net
- キャンプ2日目で怪我とか…
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 06:49:47.70 ID:pFY28ye+.net
- いやああああ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 09:36:39.97 ID:OtIJ04O3.net
- Tom Pelissero(NFL Network Insider)
Dolphins star CB Jalen Ramsey is expected to miss at least six to eight weeks
because of a meniscus injury that will require surgery, per source.
Doctors will determine whether to remove the meniscus or repair it,
which would be a much longer recovery.
CBラムジーが半月板を損傷してしまいましたね…
半月板損傷の専門ドクターによると
損傷した半月板をトリミングするだけで済めば8月下旬から9月上旬頃に復帰可能
切除して修復することになれば復帰までに8週間以上を要するとのこと
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 09:43:48.16 ID:OtIJ04O3.net
- CB陣の状況としては
・CBニーダムのリハビリが今のところ順調
・CBコーフーの評価が非常に高い
・OTAとルーキーミニキャンプにおいて2巡指名ルーキーCBスミスの評判が上々
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 11:16:03.87 ID:A/5/ziBl.net
- 補強の目玉がなんてことに…
そういやクックはNYJかNEのどちらかとか何の嫌がらせだよ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:04:53.85 ID:bqhTut7n.net
- もうファンジオDCの招聘が最大の補強になりそうやね…
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 00:02:44.47 ID:NEtKb2Cw.net
- ラムジー帰還がSBへのラストピースだったとあの時に思えるんだ…って今のうちに妄想しておこうよ。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:50:06.61 ID:glwc3F3C.net
- ラムジー、戻って来るのは、
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:51:25.29 ID:glwc3F3C.net
- 早くて12月になったね
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:53:36.71 ID:glwc3F3C.net
- 去年は戻ってくると言いつつ、結局シーズンアウトになったCBがいたけどな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 13:38:19.86 ID:U4jsML6d.net
- もうラムジーはポストシーズン行けた時のご褒美みたいなもんだね
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 22:20:54.32 ID:dy/2C3/O.net
- >>569 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Dolphins star Jalen Ramsey did, in fact,
undergo a full meniscus repair this morning, sources say,
knocking him out until December.
トリミングではなく修復手術を行ったとのことで
順調ならリハビリ開始が10月頃からで試合出場は12月頃の見込みとのこと
トリミングして9月から試合出場するよりも
修復手術をした方がより良い回復が見込まれるとのことで決断
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 05:52:58.21 ID:CnXa+0jj.net
- ラムジーの代役として
リンゴさんと契約した?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 09:41:53.16 ID:7dFwV7O+.net
- ここでキャム・スミスが大活躍
雨降って地固まるみたいになるのが理想だけど、どうなんだろうね。
2巡CBはマディソン、サーテイン、ジャマー・テイラー、Xハワードと
バカ当たり引いてるんで期待してるんだが。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 10:41:18.79 ID:BP2UqzgX.net
- Tom Pelissero(NFL Network Insider)
Veteran CB Eli Apple is signing a one-year deal with the Dolphins, per source.
CBアップルと単年契約しましたね
27歳、2016年1巡10位指名(NYG)、バッカイズ出身
2021年シーズンのAFCチャンピオンシップ
その対戦相手で当時KCだったWRヒルと揉めた経緯があります
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:03:33.36 ID:BP2UqzgX.net
- >>581 補足
Mike Garafolo(NFL Network)
Fabian Moreau and Anthony Averett also worked out for the Dolphins,
who decided to go with Eli Apple.
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:29:29.08 ID:BP2UqzgX.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Sources: Colts star RB Jonathan Taylor has formally requested a trade
after meeting with owner Jim Irsay.
このRBテイラーのトレード要求声明の後に
INDオーナーのアーセイは「絶対に彼をトレードしない」と明言
どうなるのか興味深いですね
トレードということになれば対価はかなり高くなりそうですけれど
彼はまだ24歳
22年シーズンは足首の故障で6試合欠場しましたが現状は回復しています
NFLキャリア3シーズン756キャリー
(ちなみにRBダルヴィン・クックは6シーズン1282キャリー)
MIAが彼に興味を示すのかどうか
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 21:10:40.12 ID:BP2UqzgX.net
- >>583 補足訂正
× 現状は回復しています
○ 現状はPUP登録ながら順調に回復中
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:00:20.85 ID:j2O7btOi.net
- >571
クックはMIAに来たいから揺さぶりかけてんだろうけどね。
NYJ訪問前にNFLネットワークに出演して、MIAとの契約の可能性にも言及。
訪問直前の発言としては異例だよねぇ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:11:22.79 ID:BP2UqzgX.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
CB Eli Apple
activated (off the physically unable to perform list)
OT Isaiah Wynn
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 04:30:07.75 ID:uxLMkMqX.net
- >>583
Jテイラーはドラフト時にぜひMIAへと思っていたRBだけど、要求している金額が高額だよね。あの金額は二の足踏むなぁ。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 08:53:35.04 ID:eCnTOEyU.net
- クックもテイラーも金額次第で何とかなりそうだけど
グリアが渋ってんのか
現場のマクダニエルも新人RBに手応え感じてるのか
あまり興味無いのかね
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:17:39.89 ID:pzUsvMqU.net
- FAで比較的低年俸で済むクックに手を出さないのにテイラーはありえないんじゃね
クック1年契約ならありだと思うけどなあ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:31:43.91 ID:v9Q2PsR5.net
- >>589
俺もクックの1年契約はアリだと思う。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 09:47:59.30 ID:JJaCyf94.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
activated (off the physically unable to perform list)
LT Terron Armstead
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:02:57.68 ID:+uvl8PWt.net
- こんだけ出てこないってことは、
やっぱりクックはNYJと契約しなかったな。
獲ってあげていいと思うけどな。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:33:06.82 ID:rHghYglj.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
waived
P Michael Turk
waived/injured
S Bennett Williams
NFL.comの今年のUDFA選手ポジション別ランキングで
Pタークは1位、Sウィリアムズは5位
2人ともめっちゃ評価が高かったんですが残念
特にPタークは元AP All-Pro 1stチームのPベイリーとの競争に勝って
53人Rosterに残るのでは?とコメントする番記者が複数いたんですが…
逆に故障の影響もあって
直近2シーズンのパフォーマンスが良くなかったことで
NEから契約途中にリリースされてしまった
Pベイリーが元の状態にが復活しつつあるってことなのかもしれませんね
ちなみにトレーニングキャンプ開始後ここまでに番記者たちのレポートで
好パフォーマンスして名前が挙がっているUDFA入団選手は
RBブルックスとDL(NT)ピリあたりですね
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 16:55:14.96 ID:AZ2UjIwE.net
- インテルマイアミにメッシが加入したせいで、Xでフォローしてる在マイアミ記者のツイートがメッシ絡みが多くなってしまった…いらんのに
まあ愚痴でした
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:51:00.21 ID:rHghYglj.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
S Myles Dorn
ILB Mike Rose
Myles Dorn 25歳
ノースカロライナ大出身
2020年 UDFAでMINに入団
STで2シーズン14試合206スナップ出場
Mike Rose 23歳
アイオワ州立大出身
2022年 UDFAでKCに入団
公式戦出場キャリア無し
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 23:01:46.61 ID:rHghYglj.net
- >>595 補足
ILBマイク・ローズは直近
XFLの St. Louis Battlehawks で6試合スタメン出場
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:17:10.75 ID:3qDjYxQv.net
- >>593
写真だけの感想だけど、ピリは昔いたソリアイを思い出すね。
同じように活躍してほしい。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 08:32:50.99 ID:mk3oozke.net
- 2巡のスミスがいい感じみたいやな
ラムジーが出れないから出場機会は結構あるか
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 16:33:59.10 ID:+xJ6/CNks
- また岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義文雄が今度は中東にまて゛ノコ丿コ莫大な温室効果ガスまき散らしなか゛ら世界中にバ力晒して
しかもと゛の囗で脱炭素た゛のとほざいてやがんだか、カによる−方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛鉄道の3○倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて氣侯変動させて世界中て゛土砂崩れに洪水,暴風、猛暑,干ばつにと災害連發させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテロリス├がロシア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや.氣候変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけだか゛、日本て゛も洪水やクソ航空騒音によって住む場所を追われる被害者た゛らけ,豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
ではなく,テ口政府による人為的なテ囗によって破壊され殺されたんた゛といい加減理解して立ち上がれよな.被災者支援た゛のと白々しい増税と
利権のネタにされて生命と財産を奪われるマソ゛体質マシ゛キモチワ儿ヰぞ,プ―チンや金正恩は.このデ夕ラメジェ丿サイト゛プ□パカ゛ンダテ□
国家の本質を追求して正当性をアピ─儿すれは゛、世界的な惡者は曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家とその―味だとハッキリするた゛ろ
創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hтtрs://i.imgur,com/hnli1ga.jpeg
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 21:09:13.23 ID:Xbop1Q9k.net
- >>598
アップルやニーダム、コーフーとの争いあるがな。
スミス、当たってくれるといいな。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 23:06:25.82 ID:r5YSVfqx.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
CB Mark Gilbert
waived/injured
FB John Lovett
Mark Gilbert 26歳
高校で3つ星、デューク大出身
2021年 UDFAでPITに入団
NFL公式戦4試合47スナップ出場
直近までUSFLの Pittsburgh Maulers でプレイ
FBラヴェットは今年もキャンプ中に故障でリリースという状況に…
クレームされずにウェイバーを通過したら
またIR登録してキープするのかどうか
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 10:49:32.25 ID:VECOY8ya.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
DT Da'Shawn Hand
waived
DT Anthony Montalvo
Da’Shawn Hand 27歳
高校で5つ星、バマ出身
2018年4巡114位指名(DET)
なんといっても5つ星なので身体能力は超高い
しかし大学時からスペ
NFL入り後も重度のスペ
2018:膝
2019:足首
2020:鼠蹊部
2021:鼠径部
2022:腿四頭筋
上記の故障によりIR登録されてきました
DET → TEN 通算30試合1019スナップ出場
6-3 297lb なので
現在デプスに穴があるNTとしての獲得ではなさそうですね
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 10:21:02.71 ID:BzofxWC3.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
CB Parry Nickerson
waived
QB James Blackman
Parry Nickerson 28歳
高校で3つ星、チューレーン大出身
2018年6巡179位指名(NYJ)
NYJ →SEA →JAX →GB →MIN
通算10試合268スナップ出場(主にSlotCB)
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 11:30:29.36 ID:zx1Or7C6.net
- Preseoson W1 MIA3-19ATL
主力級で今日ほんの少しだけ出場していたのは
O#:LGアイケンバーグ、RTジャクソン
D#:DEオグバ、CBアップル、SSエリオット
QBホワイトとスカイラー:共にいまいち
Pベイリー:良くなかった
WRエズカンマ:ランプレイで2回良いゲイン、パスキャッチもひとつ良いのがあった
ルーキー
DTピリ:実況とコメンタリーに褒められていましたね
CBスミス:無難なパフォーマンス、ランストップ良いタックルがあった
RBエイチェン:無難なパフォーマンス
TEヒギンズ:ひとつ良いパスキャチ
Cウルアヴェ:OLで今日1人だけスタメンフルスナップ出場
ちなみに今日のスタメンOL
LTスミス、LGアイケンバーグ、Cウルアヴェ、RGコットン、RTジャクソン
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 12:15:01.51 ID:zx1Or7C6.net
- HCマクダニエル 試合後のコメント
CBスミス:今日の試合中に肩を負傷、精密検査の結果待ち
WRチョーゼン:今日出場する予定だったが故障のため見送った
ちなみにWRチョーゼンとWR3の座を争っている
ウィルソンJr.、ベリオス、クレイクラフト、スウェイン、エズカンマらは
今日の試合に全員出場していました
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 12:28:50.72 ID:kcVFpVVK.net
- スペシャルチームが今年も足引っ張りそうだな
あんだけ悪かったのにコーチ代えないから
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 14:33:57.32 ID:0/WCrhBM.net
- 前半はOL無難だったけど後半はボロボロだったね。スカイラーあれではかわいそう
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 19:31:40.19 ID:zx1Or7C6.net
- 後半のOLは両OTが
UDFAルーキーのRyan Hayes / James Tunstallでしたからね…
HCマクダニエルが試合後の会見で
来週HOUとのPreseason W2では
QBスカイラーを今日の前半のO#ユニット(QBホワイトがプレイしたユニット)
でプレイさせるってコメントしていましたね
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 23:43:47.39 ID:UTOW7Pg3.net
- 前半のホワイトは2度もTD取りきれず無得点という無駄っぷりだったな。O#としてはまずまずだったでしょう。
後半はほんとボロボロですな。
PSなんで結果が全てではないけど、次週はもう少し点取りたいね。主力はPSW3前半だけかな?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:42:30.07 ID:lT5jeUdM.net
- CBスミスの怪我大丈夫かなー
期待してるので大怪我だけは勘弁
控えQB連中は今年も期待出来なさそう
今年もTUAと心中のシーズンか
受け身と新しいヘルメットでどんだけ脳震盪防げるかなぁ…
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 09:12:43.42 ID:2mucBJAX.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
WR Keke Coutee
DB Jamal Perry
waived/injured
CB Mark Gilbert
WR Freddie Swain
Keke Coutee 26歳 テキサス工科大出身
高校で3つ星、2018年4巡103位指名(HOU)
HOU →IND キャリア通算34試合992スナップ出場
Jamal Perry 28歳 アイオワ州立大出身
2017年UDFAからPHIに入団
PHI →NE →MIA キャリア通算26試合743スナップ出場
2019-20の2シーズンMIAで
SlotCB、FS、SSの3ポジションをこなすスーパーサブとして活躍
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 09:53:09.86 ID:2mucBJAX.net
- 今日のHCマクダニエルの公式会見
CBスミスの肩の怪我は重症ではなく数週間で戻ってこられると思うと発言
同じく試合中にロッカールームに下がったWRベリオスは
頭部(あるいは顔面?)を数針縫ったが重症ではないとのこと
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:22:44.97 ID:I06VdvPA.net
- >>543 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
At long last: The Jets are signing former Vikings RB Dalvin Cook,
sources tell me and Tom Pelissero, the top free agent available.
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Free-agent RB Dalvin Cook is planning to sign
a one-year deal worth up to $8.6 million with the New York Jets, per source.
RBクックはNYJと契約したようですね
MIAが提示した契約は単年5M (ほぼほぼ完全保証)でインセンティブ3M (最大5M)
NYJとの契約は単年8.6M (インセンティブは不明)
ちなみに元DALのRBエリオットは
NEと契約したとのこと(単年インセンティブ込み最大で6M)
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 10:31:45.54 ID:d6wImbQ0.net
- エイチェンの動きが悪くなかったのと、ガスキンがいい走りしてたPSW1見て、MIAが条件上げて契約してくれる可能性が低いと判断したんだろうね。
エリオットといい面倒なRBが地区内ライバルに多くなったなぁ。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 09:06:12.70 ID:u6oqw6lH.net
- >>613 補足
RBクックとエリオットの正式な契約額が出ましたね
MIAがクックに提示した契約内容と比較
MIA (クック) オファー
単年5M インセンティブ3M (最大5M)
NYJ (クック) 合意
単年7M インセンティブ最大1.6M
NE (エリオット) 合意
単年6M インセンティブ不明
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 09:29:02.31 ID:u6oqw6lH.net
- Alaina Getzenberg(Buffalo Bills reporter for ESPN)
Bills OL Brandon Shell was not at practice today and intends to retire,
昨シーズンMIAでスタメンRTとしてOLを支えてくれたブランドン・シェルですが
今シーズンは5月にBUFと契約、しかし現役を引退する模様とのこと
まだ31歳、OTなので最も高い能力を発揮する年齢なんですが??
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:07:24.19 ID:SLwbCkW1.net
- >>616
やはりシェルには致命的な引退するほどの怪我かあったんですかね
自分も去年の活躍から
なんで契約しなかったのか不思議だったんだけど…
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 20:15:33.26 ID:u6oqw6lH.net
- >>617
もしも故障があるならBUFが契約するはずはないですし
(契約に際してメディカルチェックが必ずあるので)
契約後に故障したということも無いようです
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 11:57:00.61 ID:FoWIU5Ft.net
- >>557 続報
HOUとの合同練習で遠征中のMIAですが、今日の練習にDTウィルキンスの姿が無く
練習後の公式会見で記者からの質問に答えてHCマクダニエルが
「ウィルキンスは契約更改交渉が捗っていないことを理由に練習を欠席している」と発言
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 18:05:27.70 ID:FoWIU5Ft.net
- >>619 補足訂正
DTウィルキンスは遠征に帯同はしていて
フルスタイルで練習フィールドには出てきているとのこと
しかし彼は「チーム練習には参加していない」という状況
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 08:38:21.93 ID:R4fzsbDw.net
- もう恒例の事かも知んないけど
アームステッドさんが怪我とか…
本人も大怪我ではないってアピールしてるみたいだけど
こりゃ今年はかなり厳しそうだな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 09:10:42.33 ID:kzmCs1wI.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Good news for Dolphins OT Terron Armstead,
who was carted off today with a lower leg injury:
I'm told no surgery is necessary and he'll work to be ready for Week 1.
Considering the various options, this is solid.
今日のHOUとの合同練習2日目で負傷をしてカートで運び出された
LTアームステッドですが、検査の結果、手術の必要はなく
上手くいけばW1シーズン開幕戦に出場できる可能性もあるとのこと
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 14:52:21.91 ID:hvbr1lQs.net
- ピリも怪我したみたいだけど
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:10:17.20 ID:13kmYNn6.net
- まぁウィルキンスと契約延長しないってことはないよなぁ。
Capの問題もあるし今すぐではないかもだが、ウィルキンスからすればクック問題の決着を待った上での行動だろうし、フロントはどうすんだろうね。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 08:16:04.38 ID:0d75cnyr.net
- 今度は新人のアチェインが怪我かよ
大丈夫かなぁ…
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 08:34:44.56 ID:1HFNKZrq.net
- Preseoson W2 MIA28-3HOU
今日は1Qに1stチームが登場
スタメンOL
LTラム、LGウィン、Cウィリアムズ、RGハント、RTジャクソン
今日はLGアイケンバーグ、コットンの2人が出場予定無しだったので
スタメンLGがウィンで決定ということではないと思われますが
アイケンバーグとコットンが欠場した理由が何気に謎ですね
DTウィルキンスが出場予定無し
1stチームDL
シーラー、デイヴィス、ハンド、ピリでローテーション
1stチームEdge
チャブ、フィリップス、オグバ、リードでローテーション
1stチームDB陣
LCBハワード、RCB Noah、SlotCBコーフー、SSエリオット、FSホランド
RBオクメッド(アフメッド):キレあるパフォーマンス
Cウィリアムズ:2回ハイスナップ、センターとして2年目なのでもう言い訳はできません
Pベイリー:やはりイマイチ
WRエズカンマ:1stチームでローテーション起用されていいパフォーマンスがありました
ルーキー
DTピリ:1stチームでローテーション起用
RBエイチェイン:オフタックルラン20ヤードのビッグゲイン
TEヒル:地味ながらよいパフォーマンスをしていました
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 08:47:33.36 ID:1HFNKZrq.net
- 試合後の公式会見
HCマクダニエルの発言
今日出場予定が無かったOGコットンは故障による欠場
(LGアイケンバーグについてはコメントが無かった模様)
試合中にRGジョーンズが脚、RBエイチェインが肩を故障して退場
2人とも精密検査で状態を確認中
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:00:46.67 ID:l7G7bf0X.net
- ハイライト見る限り1st-2ndシリーズはもたついてたけど悪くないね。
エイチェンがいいパフォーマンスだっただけに怪我は心配。軽症であってほしい。
トンプソンもOLが安定してるといいプレイ出来てたね。
ホワイトはどうしたんだ?
D#1stチームはスタッツ見る限り悪くなさそうだが、相手のQBが新人でもありgamepassで全部見れた人の詳報求む。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 21:42:07.88 ID:1HFNKZrq.net
- >>626 補足
AVG
1stチーム=Edgeでローテーションに入っていました
2ndチーム=ILBでプレイ (ライリーと2人でILBコンビ)
ILBロングJr.とSSエリオット
この2人はスペながら実力派FAとして加入なので地味に期待度が高かった割に
キャンプ中あまり目立ったパフォーマンスが無かったようで
番記者たちからの評価は「よくわからん」的なニュアンスのレポが多かったんですが
ファンジオスキームの実戦で見た感じは、2人とも上がりとパシュートが速い(判断力)
パスカバレッジも堅実にこなしていたようでカメラに抜かれることがあまりなく
目立たなかった (パスカバレッジで目立たない=良いこと)
ちなみにパスカバレッジってコーチズフィルムで見ないとよくわからないんですが
DAZNになったことで廃止になったのが残念…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 22:04:21.46 ID:1HFNKZrq.net
- >>629 続き
QBスカイラー
今日は最初のドライブだけ1stチームOLでプレイ
そのドライブは相手D#も1stチームでした、結果は3&アウト
3TDパスを投げたのは相手D#が2nd,3rdチームだったので参考程度ですが
特にWRベリオスへのTDパスは見事でしたね
昨シーズンより落ち着いていて視野が広くなった気がしましたが
公式戦で相手D#が1stチームだとどうなのかですね
試合後の公式会見で記者たちから質問されていましたけれど
今日ほぼほぼQBスカイラーに任せたのはなんで?ってとこですよね
来週はQBホワイトに任せるのかどうか、QB2はどちらなのか
HCマクダニエルはその点について特に言及はしませんでした
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 22:23:31.06 ID:YQM2YBF+.net
- メッシに蹴らせろ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 09:35:57.78 ID:GtpxvheL.net
- >>627 続報
RGジョーンズ
彼の代理人Drew Rosenhausによると怪我は膝MCL損傷
手術の必要はなく4〜6週間の離脱になる見込みとのこと
彼はすでに実力が証明されている重要なRGバックアップ(LGもできる)
なのでシーズンアウトにならなかったのは不幸中の幸い
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:29:07.61 ID:bspgD/sD.net
- 全然プレッシャーかけられてないのが心配だな
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 09:39:59.72 ID:sPFQMHCJ.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
QB James Blackman
waived/injured
CB Tino Ellis
2週間前にリリースしたQBブラックマン ( >>603 ) と再契約
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 10:13:19.46 ID:sPFQMHCJ.net
- >>627 続報
今日の定例会見、HCマクダニエルの発言
RBエイチェインの肩の怪我は重症ではなく
今週末の状態を踏まえて来週から練習に戻れるのか否かを見極めるとのこと
LGアイケンバーグの状態については相変わらず明言を避けていました
本人はHOU戦に出場することを望んでいたそうですが
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 10:25:59.89 ID:sPFQMHCJ.net
- >>583 続報
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Colts have given star RB Jonathan Taylor permission to seek a trade,
and conversations to find potential landing spots are ongoing.
Several GMs and talent evaluators were informed earlier today that Taylor is available.
IND球団はRBテイラーを説得することを諦めてトレード放出することを決定
すでに複数の球団とのトレード交渉が始まっているそうで
その球団のひとつがMIAとのこと
IND球団が求めている対価は、CARからSFにトレードされたRB CMC以上
(ちなみにCMCのトレード対価はドラフト指名権2巡3巡4巡,翌5巡でした)
RBテイラーはルーキー契約が今シーズンまでなので
契約更改も踏まえて交渉に臨む必要があります
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:37:28.50 ID:H+RnJrex.net
- クックに手を出さなかったのにドラフト犠牲にしてまでテイラーに手を出すとかないんじゃね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 12:40:47.90 ID:sPFQMHCJ.net
- MIAはRBクックに手を出しましたよ
ただNYJの方がMIAよりも良い(高い)オファーをしました ( >>613 )
RBテイラーに対しても同様のスタンスかと
手は出す、しかし他がもっと高い条件でオファーしてきたら諦める (追わない)
MIAはキャップスペースに余裕が無いので
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 18:25:10.49 ID:EXQgN4SM.net
- エイチェイン怪我は大したことなさそうだね
良かったー
INDのテイラーはどうなるんだろ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 19:39:06.52 ID:2O9ESb1m.net
- まぁクックよりはテイラーの方がバリューは高いわな。
INDがRBかWRあたりの代償を求めてくれればいいけど。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 22:36:19.78 ID:sPFQMHCJ.net
- >>635 続き
定例会見にてHCマクダニエルが記者の質問に答えて
QBホワイトが脳震盪プロトコル入りしたと発言していました
HUO戦の途中でスタッフが彼の様子がおかしいことに気がついて
検査したところ脳震盪だということが判明したとのこと
HOU戦でQBスカイラーが試合最後まで出続けたのが謎 ( >>630 )でしたが
そういう理由だったとは…
そしてQBブラックマンと再契約 ( >>634 ) した訳もその事情てことですね
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 07:29:16.16 ID:3WOUruti.net
- HOU戦で1シリーズ出て派手なサック食らってたじゃん。でトンプソンに戻った。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 08:37:40.43 ID:GS48z2QW.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
activated (off the physically unable to perform list)
TE Tanner Conner
TEコナーがPUP登録からアクティブRosterに復帰
TEコナーはHCマクダニエルやOCスミスからの期待度が高い若手TEですが
今シーズンルーキーのTEヒギンズやTEヒルが
かなり良いパフォーマンスをしているので生き残り競争が激化
HOU戦でランプレイが好調だった背景として影響が大きかったのは
12パーソネルからの2TEによる効果的なランブロック(併せてWR陣のランブロック)
TE/FBは、HCマクダニエル/OCスミスのランO#スキームで鍵を握るポジション
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 09:49:21.01 ID:Gb5VJTG+.net
- インゴールドがいないから余計に重要よね
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 22:36:30.66 ID:GS48z2QW.net
- Michael Ginnitti(Co-Founder/Editor Spotrac)
Odds to land RB Jonathan Taylor
(DraftKings Sportsbook)
Dolphins, +250
Bears, +400
Ravens, +700
Broncos, +750
Cowboys, +750
Commanders, +1000
Buccaneers, +1000
Bills, +1000
Vikings, +1500
Panthers, +2000
Eagles, +2000
Bengals, +2000
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 23:35:57.82 ID:s2Ecs7Xw.net
- クックより高年俸かつ複数年必至のテイラーなんか取れんやろ
ウィルキンスやシーラーとの延長を諦めるなら分からんが
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 01:24:28.37 ID:3/cLXXyP.net
- トレードでオグバとCウィルソン出すならありえる。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 08:57:56.98 ID:T4WWOvV5.net
- 確かにCウィルソンとJウィルソン、オグバあたりを出さないと難しいよね。
対価としてこの辺の一部をINDに引き受けてもらった上で、Edgeを安価に補充の必要があるのかないのか。
イングラムがまだ市場に残っているだろうし。
TEのデプス考えると、ニーズに合わないガシキの放出は妥当だったんだなと改めて思う。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 11:20:54.22 ID:5Rvhl2FL.net
- 現地の記事ではINDは当然というかドラフト1巡を対価にふっかけて来てるらしいけど
まぁ無いわな
ウィルキンスとの交渉も揉めてるし
グリアもこれから大変だなぁ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 11:23:00.12 ID:0VnVOvc9.net
- MIAのハイスペックRB獲得を目指す流れ
4月:RBスゥイフトの獲得を目論む=PHIに競り負け
8月:RBクックの獲得を目論む=NYJに競り負け
直近:RBジェイコブスの獲得を目論んでLVに問い合わせ=断られた
現在:RBテイラーの獲得を目論む=交渉中
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 11:48:06.55 ID:0VnVOvc9.net
- <インテル マイアミ(MLS)>
メッシ加入前
・10試合して1勝のみ
・リーグ戦最下位
メッシ加入後
・6試合6連勝
・大陸選手権への出場権を獲得
・リーグカップ優勝
今日 U.S.OPENカップのCIN戦
アディショナルタイムにメッシからのフィードで同点ゴール引き分けに持ち込む
<マーリンズ(MLB)>
WC出場争い中 (地区優勝はブレーブス独走で無理)
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 08:31:34.39 ID:Z1Oc1eER.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
ILB A.J. Johnson
waived
ILB Mike Rose
waived/injured
S Myles Dorn
A.J. Johnson (Alexander Johnson) 31歳
高校で4つ星、テネシー大出身
本来なら2015年ドラフトで指名される見込みでしたが
2014年:過重レイプ容疑で起訴されてしまい指名されず
2018年:無罪確定、DENと契約
DEN→SEA
キャリア通算38試合2145スナップ出場
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 14:44:29.02 ID:p/lD86YJ.net
- 5巡でジョシュ・ジョーンズ獲れるならそっちのほうが戦力アップにはなった気がするけど
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 08:42:57.49 ID:zikrJcpj.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed
DT Jamal Woods
Jamal Woods 24歳
高校で3つ星、イリノイ大出身
ルーキーということで2年契約
今年のドラフトで指名されず
5/8:UDFAからINDに入団
8/1:INDからリリースされFAになっていました
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 18:10:39.76 ID:zikrJcpj.net
- >>636 続報 (途中経過)
そもそもの経緯なんですけれども、RBテイラーは2020年ドラ2指名でINDに入団
今シーズンでルーキー契約終了ということで契約更改交渉を球団としていたんですが
折り合いがつかずオーナーのアーセイとの面談でテイラーがぶち切れ→公にトレード志願
IND球団は説得を続けるも関係修復はかなり難しいと判断
そこでRBテイラー側に他球団とのトレード交渉を許可
ただしIND球団の対価条件はCAR→SF CMCの時以上 (1巡目指名権か同価値案件必須)
交渉期限は現地来週火曜日(8/29)
INDとMIAそれぞれの信頼度高めの番記者からのレポによると
そこで手を挙げてきたのが6球団、そのうちテイラー側が提示条件に納得したのが2球団
(ちなみにその2球団のうちのひとつがMIA)
で、その2球団がIND球団とトレード対価交渉に入ったわけですが
2球団どちらも対価に1巡目指名権無しの内容でIND球団へオファー
(ちなみに2球団のオファー比較でより良い(高い)オファーをしたのはMIA)
IND球団は納得せず2球団からのオファーを撥ねつけた ←いまここ
IND球団としてはそもそもRBテイラーを放出したくはないので焦ってはいません
来週火曜(8/29)までにトレードがまとまらず、もしRBテイラーが出場拒否を続けるなら
RBテイラーが納得するまで契約更改を提示し続けて説得を続けるか
今シーズンは彼を塩漬け、来オフにタグを貼ってトレード先を探す目論みと思われます
ただ、このご時世にRBのトレード対価に1巡目指名権を差し出す球団なんてあるの??
ってことはIND球団もわかってはいるはずなので (テイラーのキャップヒット5.1Mも惜しいし)
MIAらが1巡目指名権は出さずとももう少し対価の内容を高めてくるのを待っている可能性も
ちなみにIND番記者のRBテイラーの行き先最新予想:IND残留50%、MIA35%、その他球団15%
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 18:58:36.30 ID:WajXDe2I.net
- 仮にテイラー獲ったとして、テイラーが納得する契約更改の条件も示しているんだろうから、他選手の処遇や契約見直しなどある程度の見通しが立っているんだろうね。
実現したらキャップ面からC&Jウィルソン2人はトレードだろうな。JウィルソンはCHIなんか欲しいだろうし、Cウィルソンもある程度引く手あるでしょ。
ルームという点ではガスキンとアフメッドもPSでは納得しないからどっちかはやばいかも? エイチェンを開幕時はIRにする手もあるだろうけど。
なんか火曜日がいろんな意味で怖いな。
クック「俺には条件渋ったくせに…。愛だけじゃダメなんだな(涙)。@MIAでは無双してやる!」なんてならないといいけど。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 11:26:49.52 ID:c5+QFt3Y.net
- Daewood Davis大丈夫かな?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 11:39:02.13 ID:0r8IW1PA.net
- 1st Dがパス通されすぎじゃね?
RS大丈夫かな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 11:46:36.00 ID:c5+QFt3Y.net
- 良いところの無い試合だったね。
ところで、試合途中何度も音が途切れたけどオマ環かな?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 11:59:27.72 ID:d3OlkXSx.net
- 自分は去年から言ってるけど、Cへのコンバートは失敗だな。
毎試合ハイスナップでO#壊してる。
Cとして一番大切な仕事が出来てない。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 12:08:19.01 ID:5GaUpzlH.net
- 書き込みしようとしたコメントにNGワードがあるようで書き込めないんですが
そのNGワードが謎なので簡単に書き込み
先週欠場したOGコットンは今日後半から2ndチームで出場
LGアイケンバーグが出場登録されていながら試合に出なかったのは気になります
IDLウィルキンス、シーラー、ハンドの主力3人が出場予定無し
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 12:09:26.64 ID:5GaUpzlH.net
- >>661 続き
RBオクメッド(アフメッド):一発42ヤードランありましたが脳震盪?で退場したので心配
Cウィリアムズ:今日も1回ハイスナップ
Pベイリー:パント1回だけでしたが今日のキックは悪くなかった
Kサンダース:PSG3試合ずっと安定感あり、全部ど真ん中に決めていました
DBキャンベル:膝をやってしまった?貴重な2ndチームDBメンなので心配
QBスカイラー:今日は昨シーズンに見られた悪い時の不安定感に逆戻り
ルーキー
CBスミス:肩の怪我からの復帰戦でしたが
相手2ndチームQB/WR相手にダブルムーブ一発で置き去りにされて75ヤードTDパスを許す
RBブルックス:今日もなかなか良かった
QBブラックマン:もう少し見たかった
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 12:10:58.15 ID:5GaUpzlH.net
- >>662 続き
主力IDL3人抜きだったので当たり前ですけれどD#かなり弱くなっていましたね
1stチーム同士の対戦はスコア 3-7 でしたけれど
ゴール前でのFSホランドの見事なファンブルフォースが無ければ 3-14 でスコア以上に完敗
今日はスタメン出場したRGハント、LGウィン、ILBロング、SSエリオットらが
1stチームが下がった後に引き続き2ndチームでも前半ずっと出続けていたのが謎でした
逆にDE/OLBオグバが3Q途中くらいまで出番無しだったのも少し気になります
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 12:34:47.22 ID:5GaUpzlH.net
- >>659
おま環ではなく現地配信トラブルだったのでは
サイドラインからのレポになる度に音無しになる感じでしたね
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 12:47:23.31 ID:5GaUpzlH.net
- Miami Dolphins(@MiamiDolphins, 球団公式)
Dolphins WR Daewood Davis suffered an injury in tonight’s game
and has been taken to Baptist Medical Center Jacksonville for further evaluation.
He is conscious and has movement in all extremities.
救急車で病院に搬送されましたが四肢を動かせる状態とのこと
どうやら最悪の状態は免れた?ようですが精密検査の結果待ちですね
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 13:42:02.97 ID:UxahKdCM.net
- >>664
良かった。私だけじゃなかったんですね。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 22:10:37.85 ID:5GaUpzlH.net
- >>557 続報
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
Dolphins are signing DL Zach Sieler today
to a three-year contract extension worth up to $38.65 million
that includes $20 million guaranteed, per source.
DTシーラーと契約更改
3年38.65M apy12.9M 保証金20M (保証金率51.7%)
うーん、近年重要性が増して年俸が高騰しているDTですが
シーラーのパフォーマンスからすれば安い気がしますので
球団目線としては良い契約って感じかと
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 22:35:55.90 ID:5GaUpzlH.net
- >>667 補足
ちなみに、2年前にILBベイカーが契約更改した内容とよく似ています
ベイカー:3年 37.50M apy12.5M 保証金28.4M / 2018年3巡指名(MIA) 26歳
シーラー:3年 38.65M apy12.9M 保証金20.0M / 2018年7巡指名(BAL) 27歳
MIA apy(平均年俸) Top10
30.0:WRヒル (4年)
22.0:OLBチャブ (5年)
18.3:CBラムジー (3年)
18.0:CBハワード (5年)
16.4:DEオグバ (4年)
15.0:LTアームステッド (5年)
12.9:DTシーラー (3年)
12.5:ILBベイカー (3年)
_7.6:QB Tua (4年)
_7.4:WRウィルソン (3年)
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 23:28:18.31 ID:5GaUpzlH.net
- >>665 続報
Miami Dolphins(@MiamiDolphins, 球団公式)
Dolphins WR Daewood Davis has been released from the hospital.
He will travel home to Miami today with team personnel.
退院できたんですね、良かった
今日チーム関係者と共にマイアミに帰ってくる
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 00:30:47.16 ID:wTY3HNcP.net
- シーラー、朗報だな。
これでウィルキンスのみが今年の課題だ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 09:13:41.21 ID:zDhbIpjX.net
- >>667 >>668 続報
DTシーラーの契約額が下方修正されました
(速報で報告された金額はインセンティブ込みだったとのこと)
ベイカー:3年 37.50M apy12.5M 保証金28.4M / 2018年3巡指名(MIA) 26歳
シーラー:3年 30.75M apy10.3M 保証金20.0M / 2018年7巡指名(BAL) 27歳
なので保証金率は65%に跳ね上がり、これはめっちゃ好条件
(ちなみにNYGローレンスは68%、TENシモンズが63%、WASペインは66%)
MIA apy(平均年俸) Top10
30.0:WRヒル (4年)
22.0:OLBチャブ (5年)
18.3:CBラムジー (3年)
18.0:CBハワード (5年)
16.4:DEオグバ (4年)
15.0:LTアームステッド (5年)
12.5:ILBベイカー (3年)
10.3:DTシーラー (3年)
_7.6:QB Tua (4年)
_7.4:WRウィルソン (3年)
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 09:23:10.11 ID:zDhbIpjX.net
- 今日の公式会見、HCマクダニエルの発言
・RBオクメッド(アフメッド):脳震盪プロトコルに入っていない
・DBキャンベルの膝の怪我:ACL手術は回避、シーズン後半に戻ってこられる可能性も
RBウィルソンJr.とLGアイケンバーグ、この2人の状態(体調)については
あいかわらずはっきりしたことは言わず
本人たちは「試合に出たい」と言ってはいたが…とこれまでと同じコメント
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 08:53:41.24 ID:C/FsCzo0.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
released
OT Geron Christian
WR Keke Coutee
ILB A.J. Johnson
waived
QB James Blackman
WR Chris Coleman
OT James Tunstall
OLB Mitchell Agude
OLB Garrett Nelson
DT Josiah Bronson
DT Jamal Woods
DT Jaylen Twyman
DE Randy Charlton
ILB Aubrey Miller II
S Keidron Smith
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 11:51:57.34 ID:n6sSdZ3X.net
- releasedとwaivedって違うのか…よく分からんな
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 11:59:24.79 ID:6ICt9+EB.net
- ダベンポートもリトルも解雇されてんな。
MIAでダメだったOTは再生ならずか。
そういえばCHIが解雇したOT Alex LeatherwoodはMIAでかつての仲間と上手くやれんかねぇ?
テイラーどうなるかドキドキする。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 12:21:49.53 ID:BKvv4J8N.net
- TEはロースター漏れしたベテラン獲ってきそうよね
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 12:29:09.88 ID:CGZRSfVm.net
- Practice squadにするためにはまずwaivedしないといけなかったような気がする。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 19:46:02.64 ID:C/FsCzo0.net
- >>674
released=放流=即FAとなります
waived=権利放棄(NFLキャリア4シーズン以下の選手が対象)
※53人Rosterに6週間以上登録されるとキャリア1シーズンとカウントされます
waived=権利放棄された選手は即FAとはなりません
ドラフトでお馴染みのウェイバー方式で勝率の低いチーム順に
権利放棄された選手に対して claim(クレーム)=権利主張 してゲットすることができます
・waived=権利放棄された翌日のだいたい正午あたりが Claim (クレーム) の締め切り
・claim(クレーム)された選手は自動的に53人Rosterに登録されます
・どこからも claim=権利主張 の声がかからなかった選手はその時点からFAになります
なので、53人Rosterには残せないけどPS契約してキープしたい選手がいたとして
その選手が waived の対象だと他球団から claim されて持ってかれてしまう可能性があります
ちなみにMIAは2019年12月に BALから waived された DTシーラーを claim してゲットしました
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:00:33.82 ID:n6sSdZ3X.net
- >>678
おーなるほど
どうもありがとう
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:04:30.10 ID:C/FsCzo0.net
- Dan Feeney
Traded to Chicago (CHI) from Miami (MIA) for 2024 6th round pick
控えC/LGのフィーニーをCHIにトレード
対価は来年の6巡指名権
このトレードでMIAはキャップヒット1.2Mの節約
控えLGはデプス厚いので問題なしとしても
控えCがUDFAルーキーのAlama Uluaveだけになるんですが大丈夫なんでしょうかね
アイケンバーグを本格的にC兼任にする可能性ってことかもしれませんけれど
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 00:49:37.18 ID:gkm/tu+U.net
- DENがTE Albert Okwuegbunam放出したので獲りに行ってほしいなぁ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 07:23:20.90 ID:jlbWxok2.net
- Noahダラス行きか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 07:29:42.90 ID:OFij+/BV.net
- CB同士の交換か…
テイラーのトレードはやはり無さそうね
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 08:04:15.36 ID:wwnZopnq.net
- >>680 続報
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
traded (to Chicago in exchange for a 2024 sixth-round pick, pending a physical)
C/LG Dan Feeney
球団公式発表来ましたね
今日の公式会見でHCマクダニエルが発言
・このトレードはCHI球団側からアプローチがあった
・控えCはアイケンバーグとコットンが担う
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 08:20:04.14 ID:wwnZopnq.net
- >>655 続報
INDが公言していたRBテイラーの交渉期限内にトレードは成立しませんでしたね
繰り返しになりますけれど
IND球団としてはそもそもRBテイラーを放出したくはないので焦ってはいません
今後はハロウィンの期限までにトレードがまとまるかどうか
あと、もしRBテイラーが出場拒否を続ける場合は
RBテイラーが納得するまで契約更改を提示し続けて説得を続けるか
今シーズンは彼を塩漬け、来オフにタグを貼ってトレード先を探す目論みと思われます
MIA側 (GMグリア) としては
これまでと同様に新たなハイスペックRB獲得を目指しつつも
深追いはしないというスタンスを維持したという流れ ( >>650 )
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 08:36:36.56 ID:wwnZopnq.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
traded (to Dallas in exchange for CB Kelvin Joseph, pending physicals)
CB Noah Igbinoghene
Kelvin Joseph 23歳
高校で4つ星、LSUからケンタッキー大へ転校
2021年2巡44位指名(DAL)
LSUで1年生からスタメンでしたがフェスタボウルで規定違反して失格となり
2年生時からケンタッキー大へ転校
大学では2シーズンしかプレイせずドラフトにアーリーエントリー
Noahと同い年(まだ23歳)
今日の公式会見でHCマクダニエルが発言
・このトレードはDAL球団側からアプローチがあった
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 08:47:47.39 ID:uIyDAd92.net
- ノア、やっと伸びてきたと思ったらトレードか。
体格的にもほとんど変わらないし、どんな旨味があるのか分かりにくいな。
教えて詳しい人。
テイラーは継続交渉でしょう。
INDの言いなりにならなかったのは良いことよ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 08:53:27.19 ID:wwnZopnq.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
released
WR Robbie Chosen, RB Myles Gaskin, TE Tyler Kroft, RT Cedric Ogbuehi
DT Da'Shawn Hand, OLB Malik Reed, CB Parry Nickerson, CB Justin Bethel, DB Jamal Perry
waived
TE Tanner Conner, TE Elijah Higgins, WR Braylon Sanders, LT Ryan Hayes, C Alama Uluave
OLB Cameron Goode, CB Ethan Bonner, CB Bryce Thompson, S Trill Williams
waived/injury settlement
WR Daewood Davis
placed (on the reserve/physically unable to perform list)
CB Nik Needham
placed (on injured reserve)
TE Eric Saubert
DB Keion Crossen
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 09:12:53.14 ID:uIyDAd92.net
- ガスキンはすぐ拾われるだろうな。
トリルとコナーはクレームされなきゃPSだと思うけど、抜けられるか?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 09:35:01.48 ID:wwnZopnq.net
- >>686 補足
Noah Igbinoghene 23歳 5-11 197
3シーズン 20試合(スタメン5試合) 602スナップ出場 1INT
Kelvin Joseph 23歳 6-1 192
2シーズン 17試合(スタメン3試合) 332スナップ出場 0INT
40ヤードダッシュ
Noah Igbinoghene 4.48
Kelvin Joseph 4.34
総合Athletic Score
Noah Igbinoghene 8.73
Kelvin Joseph 9.02
身体能力的に少しジョセフの方が上回っていて身長もジョセフの方が高い
ジョセフはSSもできるので多様性を求めるMIAにとってはそこがキモなのかなと
まだ23歳なので環境が変わることで覚醒することを期待したいですね
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 10:21:09.71 ID:uIyDAd92.net
- >>690
ジョセフは身長5-11ってとこと6-1ってとこがあるね高身長で動けるCB/Sは重要だと思う。化けて欲しいな。
Cウィルソン、契約見直してたんだね。
Capスペース作ったのはJTのためか、ウィルキンスのためか?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 14:22:05.83 ID:+GI2mW1D.net
- ジョセフとノア能力的には変わらないけどスペシャルチーマーとしてはジョセフの方が使えそうだしキャップの節約にもなる
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 19:57:42.50 ID:uIyDAd92.net
- >>692
そうだね。Capセーブにはなるね。
ウィルキンスの記事読んでるとマジでいい奴だなぁと思うわ。
怪我なくシーズン過ごしてしっかりいい条件で更新して欲しいなぁ。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 21:27:29.23 ID:wwnZopnq.net
- Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
RB Myles Gaskin, released yesterday by the Dolphins,
is signing today with the Vikings active roster, per source.
RBガスキンは今日MINと53人Roster契約するとのこと
今シーズンからMINでDCのフローレスと再会
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 21:32:30.52 ID:eI6ZmUlB.net
- TEがたった2人、
スマイスはともかく、もう一人はFCSあがりのUDFAで全く計算できないってのがなあ…
https://gocamels.com/news/2023/8/29/football-hill-named-to-dolphins-53-man-roster.aspx
どうでもいいがジュリアン・ヒルはキャンベル大からNFLの53ロースターに残った初めての選手らしく
大学のサイトがはしゃいでいる感じでなかなか微笑ましかったりする。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 21:36:51.22 ID:eI6ZmUlB.net
- >>694
フローレスはガスキンの一番よかった時代を見てるだろうしね。
クックもいなくなったことだしチャンスあるんじゃないか。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 00:36:53.94 ID:9Hk8DNSr.net
- >>696
がスキンには頑張って欲しいな。
なんだかんだでcutからいの1番でactiveRoster契約だもんな。
他チームからも評価されてたってことよな。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 00:39:27.90 ID:9Hk8DNSr.net
- >>695
TEはコナーとヒギンス、どっちもPSを狙ってんだろうね。
ソバートもIRに入れてるし。
他チームからめぼしい解雇者出てないしね。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 01:22:12.30 ID:kOEvDMAt.net
- ニッカーソン戻すならトリル戻してくれよ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 02:10:23.53 ID:9Hk8DNSr.net
- ヒギンス、クレームされてARIへ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:14:50.15 ID:knRJYR5r.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed (the following eight players to the practice squad)
TE Tanner Conner, WR Braylon Sanders, C Alama Uluave
DT Da'Shawn Hand, DE Randy Charlton
OLB Cameron Goode, ILB Alexander (A.J.) Johnson, CB/S Ethan Bonner
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:31:42.82 ID:knRJYR5r.net
- Cameron Wolfe(National NFL reporter, NFL Network)
Dolphins are re-signing TE Tyler Kroft and CB Parry Nickerson to 53-man roster.
これはCBラムジーとOGジョーンズがIR登録(シーズン中に復帰可能)されることで
53人Rosterが2枠空くことによるための追加契約
CBニッカーソンは ( >>603 ) 掘り出し物かもしれませんね
これまでほぼほぼPS要員として生き残ってきた28歳のベテランですが
今シーズンのPSG3試合でめっちゃ目立っていました
主にニッケル/ダイム時の控えDBとSTとしてニーダムの復帰までって感じでしょうか
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:07:25.03 ID:knRJYR5r.net
- 今日の公式会見、GMグリアの発言
・「DTウィルキンスの契約更改についてはシーズン終了まで保留にするつもりだ」
あるいはシーズン終盤の時期に契約更改するかもしれませんね
GMグリアとしては適正/公正な評価によるオファーをしたという自信があるとのことですが
DTウィルキンス側がそれに納得しなかった
彼が望む高額契約をゲットするためには今シーズンパスラッシュに磨きをかけたいところかと
・「RBテイラーのトレード交渉についてはINDのGMバラードと交渉を重ねたが
結局具体的なオファーを提示するまでには至らなかった」
繰り返しになりますけれどINDはRBテイラーを手放すつもりはないんですよね
なんだかんだ引き伸ばしてRBテイラーと和解することを目指している感じかと
・「DBキャンベルはIR登録しない」
これは地味に朗報ですね、重症ではないということになるなので
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:52:21.28 ID:knRJYR5r.net
- Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Here are all the players claimed on waivers, via the wire
Arizona:TE Elijah Higgins (from Miami)
Indianapolis:LT Ryan Hayes (from Miami)
今日は残念ながらこの2人がクレームされて他球団に持ってかれてしまいました
逆にMIAはクレームでゲットできた選手無し
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:21:06.43 ID:knRJYR5r.net
- >>704 補足
ちなみにMIAがクレームをまったくしなかったということではないと思われます
クレームでのゲットはウェイバー方式で優先順位が決まっているので ( >>678 )
MIAは現在優先順位21番目とかなり低いのでクレームはしたけれど落選した可能性
ちなみに、優先順位が現在6番目のARIはTEヒギンズを含めて6人もゲットできています
明日はMIAがクレームでゲットできるのか否か…誰にクレームするのかによりますけれど
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:40:56.83 ID:knRJYR5r.net
- >>702 補足
40ヤードダッシュ
Parry Nickerson 4.32
Kelvin Joseph 4.34 ( >>690 )
MIAはO#だけでなくD#でも
バックス陣を選定するにあたって足の速さをかなり重要視している傾向ですね
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:43:17.77 ID:213LbchE.net
- テイラーの見返りにINDはワドル要求したとか報道があるけど…
もう全然トレードやる気ないやつですね
おふざけで吹っ掛けるにしてもこれは余りにも馬鹿げてる
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:59:08.72 ID:knRJYR5r.net
- RBテイラーに対する同情論が出てきていますね
INDは今年ドラ1で指名したQBリチャードソンを軸に今シーズンから再建スタート
現状53人Rosterに30歳以上の選手が0人状態
(これはGMグリア/HCフローレス体制で再建スタートしたMIAの2019-20年の状況と酷似)
選手キャリアが異様に短いRBなので
テイラーとしてはそんなチーム状態のINDに残っても損するだけと考えるのは当然でしょうし
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 11:03:27.81 ID:knRJYR5r.net
- >>705 訂正
>優先順位が現在6番目のARIは
ARIは優先順位3番目でした
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 11:33:32.24 ID:9Hk8DNSr.net
- 同情論がINDの背中を押して、
MIAでもGBでも移籍出来るといいな。
テイラー。
RBは傷みやすく寿命も短め。
兎角厳しい状況に追い込まれやすいんだな。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 21:44:41.39 ID:knRJYR5r.net
- >>704 補足
The most popular player claimed on waivers yesterday was new Cardinals WR Elijah Higgins.
5 teams tried to claim him: Cardinals, Colts, Titans, Commanders, Packers.
昨日のウェイバーで最も人気があったのはTEヒギンズだったとのこと
なんと5チーム (ARI, IND, TEN, WAS, GB) からクレームされたそうです
あとは2チームからクレームされた選手がいただけだったのでダントツの人気
まぁドラフト指名選手ですからね…
MIAは今年のドラフト指名選手を2人もクレームされて他球団にもってかれてしまった
なんのためのドラフト指名だったのか?ってなりますけれど
逆にUDFA入団の選手3人を53人Rosterに残してキープしたわけですから
TEヒル、DTピリ、RBブルックスがかなりイケてるということですね
(デプス事情も影響したんでしょうけれど)
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 22:22:39.62 ID:jCSc+lNq.net
- ピリはいい感じですよねぇ
シーラーみたいになって欲しい
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 00:04:36.69 ID:yfzdOlik.net
- JウィルソンJrもIRか
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 08:14:44.84 ID:3/2SdJEG.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have placed on
injured reserve
OG Robert Jones, CB Jalen Ramsey, RB Jeff Wilson Jr.
The team signed
CB Justin Bethel, TE Tyler Kroft, CB Parry Nickerson
IR登録された3人はすくなくとも開幕から4試合は53人Rosterへの復帰はできません
RBウィルソンJr.のIR登録は意外でしたね
開幕戦に向けてのRBデプス状況は
UDFAルーキーRBブルックスを53人Rosterに残したことと併せて
今日の会見でHCマクダニエルが言っていましたが
RBオクメッド(アフメッド)とエイチェインの2人が開幕戦出場に向けて調整中とのこと
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 08:31:21.69 ID:3/2SdJEG.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
signed fullback Alec Ingold to a contract extension through the 2026 season.
Alec Ingold, FB
Signed a 3 year $17.2 million contract extension with Miami (MIA)
契約内容の詳細はこれからなので
金額は少し上下する可能性はありますけれど現状では apy5.7M
なんとSFのFBユースチェックのapy5.4Mを抜いてリーグ最高給のFBということに
27歳のFBとシーズン開幕前のこの時点でFBとして最高給での3年契約延長 (契約更改)
しかもQB Tua、DTウィルキンス、Cウィリアムズ、RGハントらを差し置いてですからね
FBというポジションが
HCマクダニエル/OCスミスのO#システムにおいて特に重要視されている証かと
(ちなみにTEも重要)
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 14:35:22.69 ID:NqeIX/Gl.net
- インゴールドいい選手だとは思うけど少し出し過ぎな気はする。だったらウィルキンスに
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 19:46:59.16 ID:3/2SdJEG.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed (the following eight players to the practice squad)
WR Raleigh Webb, TE Nick Bowers, RB Darrynton Evans,
OL Chasen Hines, OT James Tunstall
DT Rashard Lawrence, and DE Chase Winovich, S Joshua Kalu
WR Raleigh Webb 25歳
シタデル大出身、2022年 UDFAからBAL入団
BAL → NE → MIA、NFL通算12試合出場 (SlotRとして1試合、あとはすべてST出場)
TE Nick Bowers 27歳
高校で3つ星、ペン州立大出身、2020年 UDFAからLVに入団
LV → CIN → MIA、NFL通算5試合40スナップ出場(STでも出場)
RB Darrynton Evans 25歳
アパラチア州立大出身、2020年3巡93位指名(TEN)
TEN → CHI → IND → BUF → MIA
NFL通算11試合90スナップ出場 (平均4.2yds、STでも出場)
OG Chasen Hines 23歳
高校で4つ星、LSU出身、2022年6巡210位指名(NE)
NE → MIA、NFL RS出場無し、PSG 5試合159スナップ出場 (LG,RGどちらもできる)
NT/DT Rashard Lawrence 25歳
高校で5つ星、LSU出身、2020年4巡131位指名(ARI)
ARI → MIA、NFL通算26試合出場(スタメン14試合)
DE Chase Winovich 28歳
高校で4つ星、ミシガン大出身、2019年3巡77位指名(NE)
NE → CLE → HOU → MIA、NFL通算49試合出場(スタメン11試合)、14サック
S/CB Joshua Kalu 28歳
高校で3つ星、ネブラスカ大出身、UDFAからTENに入団
TEN → NYG → TEN → WAS → MIA、NFL通算25試合出場(スタメン5試合、STでも出場)
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 03:26:48.08 ID:v36lNbOV.net
- おお、ウィノヴィッチ来るのか
オールオアナッシングのミシガン大編で彼の事を知り、それからずっと好ましく思ってた選手だった。
陽気で素直でまっすぐで、すごく可愛いらしいんだよ。学生時代の彼。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 09:34:53.30 ID:aeB1J6mH.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed (to the practice squad)
WR Robbie Chosen
released (from the practice squad)
DE Randy Charlton
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 09:39:15.49 ID:aeB1J6mH.net
- Miami Dolphins(@MiamiDolphins, 球団公式)
Introducing your 2023 Team Captains!
QB Tua Tagovailoa
WR Tyreek Hill
LT Terron Armstead
DT Christian Wilkins
CB Xavien Howard
FS Jevon Holland
FB/ST Alec Ingold
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:25:43.16 ID:aeB1J6mH.net
- 今日からW1開幕戦に向けての練習が開始されましたね
番記者たちのレポによると
練習欠席:LTアームステッド、CBべセル、DBキャンベル
練習復帰:WRワドル、SSジョーンズ、RBエイチェイン
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:30:05.36 ID:g9KDnXDz.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
signed (to a contract extension through the 2026 season)
LS Blake Ferguson
具体的な金額を含む詳細はまだ明らかになっていませんが
LSファーガソンと契約更改、3年契約 (2026年シーズンまで延長)
来シーズンFAとなる選手の契約更改は3人目
DTシーラー、FBインゴールド、LSファーガソン
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:38:48.90 ID:g9KDnXDz.net
- ジャージナンバー変更
QB Skylar Thompson 19 → 6
CB Kelvin Joseph 9
CB Parry Nickerson 49 → 34
RB Chris Brooks 33 → 35
TE Tyler Kroft 48 → 82
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:57:49.35 ID:g9KDnXDz.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 1
Wednesday, September 6 ,2023
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - DNP
DB Elijah Campbell (Knee) - DNP
CB Justin Bethel (Knee) - Limited
TE Julian Hill (Knee) - Limited
WR Jaylen Waddle (Oblique) - Limited
RB De'Von Achane (Shoulder) - Full
RB Salvon Ahmed (Back) - Full
NT Raekwon Davis (Elbow) - Full
LG/C Liam Eichenberg (Ribs) - Full
SS Brandon Jones (Knee) - Full
C Connor Williams (Knee) - Full
シーズン開幕時の故障者は5人
あいかわらずMIAは故障者が多いですね
ちなみにLACの故障者は2人
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 09:50:25.01 ID:g9KDnXDz.net
- >>723 補足修正
CB Kelvin Joseph 35 → 9
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 17:00:46.68 ID:CNvAuTeS.net
- アムステさんは毎度おなじみ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 17:16:10.60 ID:BHJF+XiO.net
- 相変わらず故障者多いな
フィジコがダメなのか練習方法が悪いのかひ弱な選手が多いのか
1週目でこれとか先が思いやられる
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:31:05.77 ID:g9KDnXDz.net
- 2023シーズン開幕時点での対戦スケジュール難易度TOP10
(1位が最もキツいスケジュールの球団)
PFF
1. NE
2. MIA
3. BUF、NYG
5. LAC
6. MIN
7. LV
8. KC、PHI
10. NYJ
Tankathon
1. NE
2. MIA
3. BUF
4. WAS
5. LAC
6. KC
7. NYJ
8. LV
9. NYG
10. LAR
MIAは今年もキツい厳しいスケジュール
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:09:20.10 ID:g9KDnXDz.net
- 現在のオッズ(掛け率)
ESPN (Caesars sports book)
スプレッド(ハンディ) LAC −3.0、Over/Under: 51
The Athletic (MGM)
スプレッド(ハンディ) LAC −3.0、Over/Under: 51
勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
NFL Network:LAC 7人、MIA 3人
The Athletic_:LAC 50%、MIA 50%
LACとの直近5試合の対戦成績は3勝2敗
2023年 @LA
2022年 @LA 17-23
2020年 @MIA 29-21
2019年 @MIA 10-30
2017年 @LA 19-17
2016年 @SD 31-24
LACとは今シーズンを含めて直近9シーズンで7回も対戦
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:54:35.72 ID:pidG2Qjg.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 1
Wednesday, September 7 ,2023
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - DNP- DNP
DB Elijah Campbell (Knee) - DNP - DNP
CB Justin Bethel (Knee) - Limited - Limited
TE Julian Hill (Knee) - Limited - Limited
WR Jaylen Waddle (Oblique) - Limited - Full
RB De'Von Achane (Shoulder) - Full - Full
RB Salvon Ahmed (Back) - Full - Full
NT Raekwon Davis (Elbow) - Full - Full
LG/C Liam Eichenberg (Ribs) - Full - Full
SS Brandon Jones (Knee) - Full - Full
C Connor Williams (Knee) - Full - Full
WRワドルが今日から Full に、これは朗報
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 09:18:56.38 ID:pidG2Qjg.net
- LGアイケンバーグの状態が謎だったんですが
今日の公式会見で本人が語ったところによると
「プレシーズンG W1 ATL戦の最初のO#プレイで肋骨付近を故障した」
重い選手数人の下敷きになって肋骨付近を痛めたとのこと
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 09:49:43.66 ID:pidG2Qjg.net
- 2017年ドラフトでMIAが1巡指名したEdge Charles Harris
MIAではパッとせず2020年にATLへトレード
そして2021年シーズンDETと契約してブレイクしたんですけれど
今やっている開幕戦DET@KC 今シーズンもスタメン出場していますね
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:43:50.51 ID:pidG2Qjg.net
- 開幕直前パワーランキング
_8位 NFL.com
_6位 ESPN
11位 CBS
14位 PFF
15位 USA TODAY
_8位 PFN
_9位 FOX
14位 SI
_5位 NBC
12位 The Athletic
13位 The 33rd Team
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 08:17:01.79 ID:aLHBOvuq.net
- アームステッドはダメか…
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:20:51.68 ID:Trp+87RD.net
- Tua大丈夫かなぁ…
いきなり脳震盪とか勘弁してくれよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:51:59.62 ID:2jv6XPk1.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 1
Wednesday, September 8 ,2023
Game Status
Out
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - DNP- DNP - DNP
DB Elijah Campbell (Knee) - DNP - DNP - DNP
Questionable
CB Justin Bethel (Knee) - Limited - Limited - Limited
TE Julian Hill (Knee) - Limited - Limited - Limited
LAC
Doubtful
LB Daiyan Henley - DNP - DNP - DNP
LB Chris Rumph II - Limited - DNP - DNP
うーん、開幕戦LTアームステッド欠場
彼は重度のスペなのでしゃーなし
とはいえ3箇所も同時に故障しているのが気になります
しっかり治してシーズン後半の欠場を少なくしてほしい
CBべセルがQなのも気になります
彼は元プロボウラーのSTスペシャリストなので欠場ならキツい
もし欠場なら新加入の快速CBジョセフにより一層の期待をしたい
対するLACの故障者は控えLBの2人がD
主力選手のIR登録無しなのでほぼほぼ完全体ですね…
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:02:28.28 ID:Fa6WKRPd.net
- アームステッドは2年契約だよね?
だったら来年ベクトン取ろうぜ。って気が早いか。
capの問題もあるしな。
まぁとにかくみんな怪我せずいい働きしてくれい。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:12:03.82 ID:Fa6WKRPd.net
- 去年はLACのゾーンD#に手こずってズルズル負けたけど、
このOffの成長が試されるいい相手だと思う。
マクダニエルの真価&進化が問われるな。
楽しみに起きてLive見るわ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 19:18:20.32 ID:2jv6XPk1.net
- 昨シーズンMIAはカリフォルニア遠征の2連戦を連敗したわけですが
初戦はSF D#に徹底的にミドルゾーンを分厚くゾーンカバーされてO#が詰みました
で、次戦 LAC戦でも同様にミドルゾーンのカバーを分厚くされたんですが
SF D#のような徹底したゾーンカバレッジではなく
Cover2もしくは6 or 8で、そこに2マンもアレンジしてカバーしていました
で、その2マンにおいてLAC D#がもう一工夫してきていた
それはDBがMIAのレシーバーたちに対してプレス(バンプ)をすることで
MIAのRPOからのパスのリズム(タイミング)を狂わすというやり方でした
で、昨シーズンこのLACの緻密なD#プランを実行したDCヒルが
なんと今シーズンはMIAに移って来てD# Passing game C/DBC に就任
さらに、そもそもLAC HCステイリーはファンジオさん直系の弟子
てことで手の内がバレまくっているLAC D#としては
昨年とは少し違ったアプローチをしてくるのではないかと思われます
で、キモになるのはMIAのO#プランなわけですが
昨シーズンはHCマクダニエルの専門であるはずのランプレイがなぜか少なかったし
パスプレイでもSF/LAC戦のように相手に極端な戦術で来られるとアドリブ対応ができなかった
2年目の今シーズンはそこらへんの改善/進化がどんな感じなのか興味深いですね
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:41:49.58 ID:2jv6XPk1.net
- >>629 続報
DAZNから来たメールによるとコーチズフィルムやるそうです
視聴者からの要望に応じてやることにしたとのこと
ちなみに現地のCMを見れるようにしたのも同様とのこと
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 10:05:26.84 ID:FJdv336e.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have
elevated (to the active roster for Sunday's game)
OLB Cameron Goode
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:40:33.08 ID:MyYF//tD.net
- ギリギリの試合になるとは予想してたけど
ホントのギリギリの勝利だった
ディフェンスもう少し仕事してよー!
それとサンダースよぉ…
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:46:39.84 ID:ncEZIM6n.net
- FGで逆転されるか同点で済むかは大きいわな。
最後までドキドキだったわ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:50:32.53 ID:UbK/btOt.net
- ディフェンスボロボロだったけどよく勝ったわ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:53:16.00 ID:r6e9kywy.net
- サンダース、そこで外すなよぅ。
負けてたら最大の戦犯だった。
D#は褒められた出来ではなかったが
悪いなりによく耐えていたんじゃないかな。
O#の成長は見てとれた。
勝てて良かったぁ!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 09:38:40.59 ID:fFAQMDE8.net
- うーん、滅多にないすごい試合でしたね…
今シーズンMIAのO#はもっとランを増やしてくるものと思っていましたけれど
昨シーズンとあまり変わらない感じでパス偏重でした (パス/ラン 45/20)
勝ったのは良かったんですがネガティブなことが多かった
・D#がボックス内のランを止められず234ydsも走られて時間をめっちゃ消費されてしまいました
・パスも199yds通されてランパス合計433ydsも失った、34失点もしたのに勝てたのが驚き
・今日は1回しか蹴りませんでしたけれどPベイリーのパントが飛ばない
・QBとCのスナップエクスチェンジミスが2回、うち1回はRZでファンブルロスト
・CBハワードがWRアレンに苦戦してイリーガルコンタクトを3回も(4回だったかも)とられた
・KサンダースのFGミス…
2本目のTDドライブでTEスマイスを多用して成功したのはなかなか良いプラン
WRエズカンマがRBとして数プレイだけですが起用されていましたね
ILBの起用ですがロングJr.よりAVGの方が多く起用されていたのが印象的でした
O#でドロープレイをしないのはなんでかなと (スクリーンはやっていましたけれど)
今やっているSNFでCB NoahがTDしましたね (FGブロックリターン)
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:14:08.10 ID:fFAQMDE8.net
- >>746 続き
前半終了まで残り9秒からニールダウンしないでFG3点ゲットしたのが白眉でした
結果的にこの3点がめっちゃ効いた
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:56:12.74 ID:HPrHpq4H.net
- まあまだ1試合やけどファンジオに期待しまくってただけになんだかな
早く立て直してくれ
勝ったのは本当に良かった
トゥアもぬるっと交わしてパス通せるようになってきた
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:03:07.77 ID:MyYF//tD.net
- >>748
確かに
アームステッドが居なくて
どうなる事かと心配してたけど
今年はよりポケットで落ち着いて動けていたように見えたね
後はサックされた時にちゃんと受け身が取れるかだなぁ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:18:44.46 ID:93Euw9TC.net
- 相手のラン攻撃
こんなにも止められないのか……
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:06:31.50 ID:pa7W6Jbr.net
- ビックファンジオの就任が最大の補強だと思っていたド素人です。
O#もD#もアンストッパブルでした。勝って良かった。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:27:34.35 ID:fWUf55Qq.net
- 今日のSDのOLはいい出来だったと思うけどな。あんまり悲観してもしょうがないんじゃない?
NFLのTop5RBがいてOLあの出来だとある程度は仕方ないよ。
ゴール前ファンブルロスト、
エンドゾーン内INT、
PATキック失敗
と自滅ネタ満載なのに、O#は競り切って、D#も最後は怒涛の2サックで守り切った。
この勝ち方、チームとしての盛り上がりは最高だろうし、次戦以降スタッツの改善を期待しましょう。
ただし、Cウィリアムズのエクスチェンジミスはいい加減にしろ!と思う。奴の契約更改に金使うくらいならウィルキンスに使った方がいい。ドラフトでNo.1のC獲るべきだな。ブロックはいいと思うからGに戻すのはあり。コンバート成功とか言ってるバカなアナリストはいい加減に色眼鏡外せよ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:45:57.39 ID:xRFP/gNf.net
- OLは頑張ってたね。ツアが投げるの早いのもあるけど。それよりランディフェンスよ。ロングが無力化されてたな。キャムスミスとエイチェンって出てた?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:51:30.04 ID:HPrHpq4H.net
- エクスチェンジミスは攻撃権を失うのはまだしも、リカバーに行かざるを得ないトゥアが怪我しそうなので本当に改善して欲しい
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:29:47.97 ID:fWUf55Qq.net
- >753
みた限り出てない。C&Jウィルソンの2人も。
Aジャクソンはハントの助けも借りて上手にボサを抑えてた。これは好材料だったね。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:31:10.93 ID:fFAQMDE8.net
- W1 @LAC スナップカウント出ましたね
O#ではTEスマイスがなんとフルスナップ出場
ちなみに今日はTEヒルがINACTIVEだったので
TEはスマイスとクロフトの2人しかいない状態でした
D#はILBベイカー、FSホランド、SSエリオットの3人がフルスナップ出場
FSホランドとSSエリオットはリーグタックル数ランキングそれぞれ4位と6位
非常に優秀ですけれど、同じ球団のFS/SS 2人がTOP10に同時に入るのは異例です
このNFLタックル数ランキングTOP10のうち7人がILBなわけですが
MIAのILBベイカー、AVG、ロングJr.たちの名前はTOP40にすら入っていません
つまり今日ボックス内のランを止められなかったのはILBが消えていたからですね
なのでFS/SSの2人がダウンフィールドで必死にランを止めていたわけで
なぜそういうことになったのかは後日コーチズフィルムで見てみたい
ちなみに >>746 で書いたように
今日はロングJr.よりAVGの方がILBで多く起用されていました
スナップ率 ベイカー100%、AVG63%、ロングJr.21%
ロングJr.がなぜこんなに少ししか起用されなかったのか謎ですね
AVGのほうがファンジオスキームに合っているからなのか、あるいは故障なのか
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:40:10.18 ID:fFAQMDE8.net
- >>753 >>755
RBウィルソンはIR登録されているのでW5まで出場できません
RBエイチェイン、WRウィルソンは
今日INACTIVE登録だったので試合に出場することはできません
CBスミスはACTIVEでしたが出場無しでした (STでも出場なし)
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:53:14.49 ID:Fa8qvOY1.net
- 4Q最後の攻撃。時間消費にランで行くのかと思ったらパスパスしかも外に出るし。あの辺どうなんやろ。勝ったからええけど
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 05:32:35.17 ID:Z64UXMFm.net
- 4分弱しか残ってないTD条件のドライブでタイムマネジメントしてる余裕なんてねえだろ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:03:19.80 ID:zx6FwQh7.net
- W1 LAC戦 PFF評価
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
93.0 Tyreek Hill
92.1 Tua Tagovailoa
75.8 Jaylen Waddle
72.3 Robert Hunt
71.2 River Cracraft
70.7 Connor Williams
69.1 Braxton Berrios
パスブロック上位
80.3 Isaiah Wynn
77.1 Raheem Mostert
75.0 Salvon Ahmed (19スナップ)
74.0 Alec Ingold
72.9 Connor Williams
72.9 Kendall Lamm
72.8 Durham Smythe
ランブロック上位
70.7 Connor Williams
76.0 Robert Hunt
74.2 River Cracraft
スタメンOLの評価 (フルスナップ67)
72.3 RG Robert Hunt
70.7 _C Connor Williams
68.1 LT Kendall Lamm
61.0 LG Isaiah Wynn (66スナップ)
60.0 LG Liam Eichenberg (1スナップ)
53.9 RT Austin Jackson
パスブロックで良い評価をされた選手が多かった
その反面ランブロックで良い評価をされたのはたったの3人…
OLは個人として良い評価を与えられたのはCウィリアムズ、RGハントの2人のみ
しかしユニットとしてサックをひとつも許さなかったのは評価されるべきかと
MIAで初先発となったLGウィン
パスブロックでチーム最高評価の80.3だったんですが
ランブロックは59.4という平均以下の評価でした
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:06:19.44 ID:zx6FwQh7.net
- >>760 続き
D#
86.4 Jevon Holland
72.6 Kader Kohou
ILB陣の評価(スナップ率)
63.3 Andrew Van Ginkel (63%)
59.9 Duke Riley (1%)
39.7 David Long Jr. (21%)
38.9 Jerome Baker (100%)
DB陣の評価(スナップ率)
90.2 Justin Bethel (11%)
86.4 Jevon Holland (100%)
72.6 Kader Kohou (98%)
62.1 Eli Apple (74%)
60.0 Brandon Jones (2%)
57.6 DeShon Elliott (100%)
48.3 Xavien Howard (98%)
D#の評価はもちろん低調、良評価はなんと2人のみ…
フルスナップ出場のILBベイカーは38.9というあまり見ないレベルの低評価
なのでやはり >>756 で書いたようにILB陣がランストップできなかった
DL陣も低調だったので、それらが個の問題なのかシステム不具合なのか気になります
あと >>746 で書いたようにCBハワードが絶不調だったんですがやはり48.3という低評価
CBべセルが Injury Report でQだったんですが、試合にはしっかり出場
STで75.7というTOP評価
D#でも9スナップだけの出場だったとはいえ、なんと90.2という超高評価でチームTOP
ブリッツしてQBハーバートをサック(OLBフィリップスと共同)して試合を決めたのが印象的
ちなみにLACのD#は70.0以上の良評価された選手が0人でした
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 05:32:14.68 ID:FwETdmLv.net
- ギリギリだったけど
アウェイで強豪のLACに勝てたのはデカいなぁ
NYJさんもロジャースが大変な事になってるけど全然他人事違うよな
我軍もTuaがどんだけヘルシーにプレイ出来るかだしな
何としても今年はポストシーズンでプレーするTuaを見てみたい
LAC戦はブリッツが少なかったせいかポケットで余裕があった気がする
ちゃんと投げ捨てもしてたし
後は苦手なブリッツの対処だな
去年の苦い経験が良い薬になればいいけど
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 06:49:14.94 ID:jT+rD7Q+.net
- しかしMNF見て、ロジャースSeasonOutだけでなく、
まるでカレッジ時代のノーコンに戻ったアレンを見て、
今年はある程度いけると思う反面、
OLしっかりさせないとほんと不安だなぁと改めて思ったわ。
W1のOLは右も左もよくやっていたけれど、
アームステッドがヘルシーでいて欲しい。
次の@NEをしっかり拾ってW3-4の難敵に備えて欲しいわ。
今年は真冬にBUFもNEも無いからチャンスのスケジュールだし。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 06:57:48.85 ID:jT+rD7Q+.net
- Cウィリアムズはあんだけエクスチェンジに問題あって高評価なんだから、純粋にブロックだけならもっとすごいってことだよな。ここがポイントなんだよ。スキーム見る限りCとしてあのブロック力が必要なんだろうし。今すぐコンバートしろと言っているわけではないけど、もったいなすぎる。トゥアの怪我リスクになるし。
Aジャクソンは度々ハントのヘルプを受けていたが、低評価にされるのはちとかわいそうに見える。
>>760の言う通り、ユニットとしてサック0は間違いなく影の勝因だったね。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:54:03.33 ID:pC3pMz7p.net
- >>762
>LAC戦はブリッツが少なかったせいかポケットで余裕があった気がする
>後は苦手なブリッツの対処だな
LAC戦ブリッツ多かったですよ
Ringer のアナリスト Benjamin Solak さんのレポによると
W1 LAC D#が QB Tuaに対して敢行したブリッツの回数は17回
これは昨シーズンMIAが対戦したどのD#よりも多かったとのこと
ちなみに昨W14で対戦した時のLAC D#のブリッツ回数は7回だったとのことで
今シーズンは倍以上のブリッツを敢行してきたことになります
その結果は
17回のブリッツに対してQB Tuaのパス成功11回
success rate 53%
(これはそのダウンの状況で必要なヤードを獲得できたかどうかの割合)
そしてQBサック回数は0回でした
この数値は、QB Tua (というかMIA O#) がブリッツにしっかり対応できた証かと
ただ、まだ1試合上手くやれたってだけで
これから対戦相手がMIA O# をめっちゃ研究分析して対応策を打ち出してきます
それに対応していけるのか
必要に応じてアドリブでの対応などもできるのか否か、それがキモになりますね
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:07:25.94 ID:FwETdmLv.net
- >>765
あっそうなんですねー!
へぇ
それじゃTuaはブリッツの対応も進化してるんですねぇ
このまんまで頑張って欲しい
とにかく勝ちも大事だけど
先ずは怪我に気をつけて欲しい
今のオフェンスなら少々の失敗は取り返せるから
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:14:48.45 ID:ShFM15kG.net
- LAC戦のOLは良い意味で期待を裏切ってくれたわ
今後もこの調子で頼む
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:17:10.25 ID:pC3pMz7p.net
- 最新パワーランキング(開幕直前 >>733 )
_5位 NFL.com
_5位 ESPN
_8位 CBS
12位 PFF
10位 USA TODAY
_4位 PFN
_5位 FOX
_7位 SI
_2位 NBC
_3位 The Athletic
10位 The 33rd Team
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:23:42.44 ID:pC3pMz7p.net
- PFF W1、ポジション別評価順位
上位ランクされたMIA選手 (20位以内)
QB:1位 Tua Tagovailoa
WR:1位 TyreeK Hill
FB:3位 Alec Ingold
_S:4位 Jevon Holland
_C:7位 Connor Williams
_G:12位 Robert Hunt
WR:15位 Jaylen Waddle
CB:19位 Kader Kohou
_P:19位 Jake Bailey
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:44:52.96 ID:pC3pMz7p.net
- Next Gen Stats
2023 W1 Fastest ball carriers (mph)
1. WR Tyreek Hill, MIA 21.66 (47-yard reception)
2. WR Tyreek Hill, MIA 21.52 (35-yard reception TD)
3. RB Aaron Jones, GB 21.48 (35-yard reception TD)
4. WR Jaylen Waddle, MIA 20.99 (35-yard reception)
5. SS Brian Branch, DET 20.74 (50-yard intercept return TD)
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:01:36.01 ID:jp1v2fEj.net
- NFL Players of the Week (Week 1)
NFC
O: 49ers WR Brandon Aiyuk
D: Falcons S Jessie Bates
ST: Eagles K Jake Elliott
AFC
O: Dolphins QB Tua Tagovailoa
D: Jets S Jordan Whitehead
ST: Jets PR Xavier Gipson
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:40:04.52 ID:jp1v2fEj.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 2
Wednesday, September 13 ,2023
RB Raheem Mostert (Knee) - DNP
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - Limited
DB Elijah Campbell (Knee) - Limited
TE Julian Hill (Ankle) - Limited
WR Jaylen Waddle (Oblique) - Limited
RB De'Von Achane (Shoulder) - Full
CB Xavien Howard (Thumb) - Full
SS Brandon Jones (Knee) - Full
C Connor Williams (Knee) - Full
故障者数推移 (Full参加は含まず)
5人→5人
RBモスタートがDNPでしたが番記者のレポによると深刻な状態ではなく
体調管理のための休息日とした要素が強めだろうとのこと
LTアームステッドがLimitedながら8/17ぶりに練習に復帰
ちなみにNEの故障者は7人(DNP2、Limited5)
OL5人、WR2人
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:24:57.83 ID:p8oBOiLV.net
- ツア週間MVPおめ。ヒルでもいい気はするけど
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:15:24.18 ID:URnbiMna.net
- 3ptepじゃなく2stepで投げてたりしてたみたいね
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:59:54.89 ID:jp1v2fEj.net
- 訂正
>>733 ×14位 → ○_9位 PFF
>>768 ×12位 → ○_7位 PFF
追加
_5位 The Ringer (開幕直前_8位)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 22:41:22.34 ID:jp1v2fEj.net
- PFF
Average Time to Throw on all dropbacks
2023 W1
1)2.11(秒) Dak Prescott (DAL)
2)2.32 Joe Burrow (CIN)
3)2.34 Jared Goff (DET)
3)2.34 Trevor Lawrence (JAX)
5)2.38 Mac Jones (NE)
6)2.46 Joshua Dobbs (ARI)
7)2.50 Tua Tagovailoa (MIA)
8)2.61 Justin Herbert (LAC)
9)2.63 Desmond Ridder (ATL)
19)2.64 Matthew Stafford (LAR)
16)2.80 Jordan Love (GB)
19)2.89 Josh Allen (BUF)
21)2.90 Brock Purdy (SF)
32)3.39 Patrick Mahomes (KC)
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:29:44.35 ID:jp1v2fEj.net
- PFF
Offensive Line Rankings
最新
_1. PHI
_2. GB
_3. DET
_4. CLE
_5. DAL
_6. KC
_7. LAC
_8. ATL
_9. IND
10. DEN
11. MIN
12. BAL
13. LAR
14. TB
15. LV
16. MIA
17. WAS
18. NYJ
19. CAR
20. SF
21. TEN
22. ARI
23. BUF
24. CIN
25. NO
26. PIT
27. JAX
28. NE
29. HOU
30. CHI
31. SEA
32. NYG
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:36:47.44 ID:jp1v2fEj.net
- >>777
PFF アナリストコメント
W1でMIAのOLはLTアームステッド抜きでも健闘した
パスブロッキングスナップ47回のうちQBヒットを許したのは1回だけで
ノックダウン(サック&ヒット)率は2.1%だった(リーグで最も良かった)
アームステッドの代わりにLTに入ったケンドール・ラムは
W1の総合グレード評価68.1で安定したパフォーマンスだった
MIAのW1ベストOLプレイヤーはCウィリアムズ
昨シーズンの好調なパフォーマンスを今シーズンも維持していた
W1にプレイした全てのCのなかで2番目に高いランブロッキンググレード(77.7)を記録した
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 23:58:03.68 ID:jp1v2fEj.net
- >>776 訂正
× 19)2.64 Matthew Stafford (LAR)
◯ 10)2.64 Matthew Stafford (LAR)
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:11:30.10 ID:wNXIhbBE.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 2
Thursday, September 14 ,2023
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - Limited - Limited
DB Elijah Campbell (Knee) - Limited - Limited
TE Julian Hill (Ankle) - Limited - Limited
RB Raheem Mostert (Knee) - DNP - Full
WR Jaylen Waddle (Oblique) - Limited - Full
RB De'Von Achane (Shoulder) - Full - Full
CB Xavien Howard (Thumb) - Full - Full
SS Brandon Jones (Knee) - Full - Full
C Connor Williams (Knee) - Full - Full
故障者数推移 (Full参加は含まず)
5人→5人
RBモスタートは今日の公式会見で
膝の状態は軽症で昨日練習を休んだのは Not Injury Related - Vet Rest だったと発言
そしてWRワドルがLimitedからFullになったのは朗報
LTアームステッドがLimitedながら2日連続で練習に参加したのはレアですね
NEの故障者は1人増えて8人に(DNP2、Limited6)
OL5人、WR2人、CB1人
スタメンCBジョーンズが昨日の練習中に足首を故障した模様
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 09:54:40.99 ID:wNXIhbBE.net
- >>756 続報
今日の公式会見でDCファンジオさんが発言
・原則として
ILBロングJr.= starter in the base package
ILB AVG=starter in the nickel package
W1@LACでMIA D#はニッケルパッケージを多く使用したので
AVGのスナップ数が多くなりロングJr.は少なくなった
ちなみにコーチズフィルムでも明らかなんですけれど
W1@LACでMIAのD#はニッケルパッケージを多用
そこにLAC O#がボックスゾーンへのランプレイをかましてきたので止められなかった
LAC O#は今シーズン新任OCムーアになり
プレシーズンGにおいてランプレイを多用してランヤードがリーグ1位でした
そして本番のW1@LACでもランヘビーのO#プランを実行してきたという流れ
DCファンジオさんは
「ランストップの練習をしっかりさせられなかった私の責任」と発言していました
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 19:52:07.72 ID:wNXIhbBE.net
- 現在のオッズ(掛け率)
ESPN (Caesars sports book)
スプレッド(ハンディ) MIA−3.0、Over/Under: 46.5
The Athletic (MGM)
スプレッド(ハンディ) MIA −3.0、Over/Under: 46.5
勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
NFL Network:NE3人、MIA7人
The Athletic_:NE3人、MIA9人
NEとの直近5試合の対戦成績は4勝1敗
2023年 @NE?
2023年 @NE 21-23 (22年シーズン)
2022年 @MIA 20-7
2022年 @MIA 33-24 (21年シーズン)
2021年 @NE 17-16
2020年 @MIA 22-12
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:23:05.02 ID:wgnALLBQ.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 2
Friday, September 15 ,2023
Game Status
Out
Not listed
Doubtful
Not listed
Questionable
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - Limited - Limited - Limited
DB Elijah Campbell (Knee) - Limited - Limited - limited
TE Julian Hill (Ankle) - Limited - Limited - Limited
OLB Jaelan Phillips (Back) - ー - ー - Limited ← New
W1 @LAC戦:Out2, D0, Q2
W2 @NE戦:Out0, D0, Q4
NE
Q6人(OL4人、WR1人、CB1人)
なんと今日の練習中にOLBフィリップスが腰を故障してしまいました…
Qですけれど故障したのが今日なので明後日の試合出場は微妙かと
対戦相手のNEはOLに故障者が多い状況
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:05:26.89 ID:Cv0/bSGf.net
- フィリップス、出られればサック稼げるかもだけどなぁ。
アームステッドが出て、取りこぼしなしで@NE終えて欲しい。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 23:58:29.90 ID:yx+8Zl2W.net
- アームステッドに無理させないでラムな気もするなー。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 06:54:49.55 ID:feU5GaTh.net
- NEはジュドンのパスラッシュがキツイけど、
先週もボサとマックだったからラムでもいける気はする。
トゥアへのヒットが怖いのでどう判断するかな。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:28:04.77 ID:MX7xWzWg.net
- NEのパスラッシュは個人というよりパッケージでの複雑なパスラッシュが信条ですからねー
LACのそれとは別物になるかもしんない
パスラッシュの対応は受け身も含めてTUAの最大の課題でもあるから
今シーズンどこまで成長出来てるか試金石ですな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:41:04.84 ID:kzmCs1wI.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins today announced they have and also
signed (to the active roster)
DT Da'Shawn Hand
waived
FS Verone McKinley III
elevated (to the active roster for Sunday's game)
OLB Cameron Goode
DE Chase Winovich
W2のこのタイミングでPS契約だったDTハンドと53人Roster契約
FSマッキンリーをリリース (waived)
FSマッキンリーは2年目、ルーキーだった昨シーズン地味に活躍したので
クレームされずウェイバーを通過できたらPS契約する可能性ですね
OLBグードはPSからの試合出場登録これで2回目
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:18:53.20 ID:kzmCs1wI.net
- >>788 補足
Kelvin Joseph has been ruled out and is not traveling with the team
for personal reasons related to his family.
CBジョセフがご家族に関する理由で遠征に帯同していないとのこと
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 11:24:37.56 ID:kzmCs1wI.net
- NE D#はシングルハイ/ブリッツヘビーが基本なわけですけれど
QB TuaはこれまでNE戦に4回先発して4勝0敗
TuaというかMIAはHCフローレス以降わりと得意にしている相手です ( >>782 )
W1@LACでMIA O#が爆発したわけですが
昨シーズンやられたLAC D#にやり返すための打ち手として効果的だったのは
WRヒルのショート・マン・イン・モーションからの静止無しでプレイ開始
これで相手CBにバンプをさせずゾーンカバーのエクスチェンジを混乱させました
基本シングルハイ/ブリッツヘビーでめっちゃディズガイズしてくる強力なNE D#に対して
HCマクダニエル/OCスミスが@LACと同じようなやり方をしてくるとは限りませんけれど
ベリチーさんはこれに対してなんらかの有効な対策を立ててくるはず
ただ、エースCBジョナサン・ジョーンズが体調万全ではないのでそれがどう影響するのか
MIA O#はランでもっとヤードを稼ぎたいのと
W1でわりと地味だったWRワドルが体調万全になったことでどうなるのか
あとTEスマイスとWR/RBエズカンマのパフォーマンスがわりとキモになるのかも
カウンターランやスクリーンパスが効果的かと思うんですが…
W1 vs.PHIを見る限り、やはりOCとしてのオブライエンは手強い
ファンジオさんとしてはランストップを上手くリセットできているのかどうか
あとLTブラウンが欠場濃厚ですけれどOLBフィリップスも同様なのでプラマイゼロかなと
Average Time to Throw on all dropbacks は マック・ジョーンズ2.38秒 ( >>776 )
非常に早いタイミングでパスをビシバシ投げてきます
ビアオプションからのピッチでRB エリオットのランとかの脅威もあり
EdgeはもちろんDLが押し込めるかどうかとW1で消えていたILB陣がキモかと
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 11:41:22.00 ID:kzmCs1wI.net
- >>790 補足
>TuaというかMIAはHCフローレス以降わりと得意にしている相手です ( >>782 )
一応補足しておくと
これはNE側からするとQBブレイディが去りコーチ陣の人事も上手くいかずで
わりと最悪なチーム状況の期間(特にO#)だったことも影響しているわけで
それが今シーズンはOCオブライエン復帰/QBマック・ジョーンズ3年目で
W1を見る限りO#は別物に進化していますし、D#は相変わらず強力
なので直近5試合(4勝1敗)のようなMIA優位な状況はもう見込めない感じかと
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 09:45:18.41 ID:VD3hM9pf.net
- l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)
更に家族に紹介する側になり加えて¥4000をGETできる。
https://i.imgur.com/MhpIrpm.jpg
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 11:12:00.57 ID:uHchgxoT.net
- >>792
今更?とっくに現金に換えてるわ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 12:24:17.54 ID:4bH7nIJU.net
- とりあえず勝ちました。
NEは去年のNEじゃないね。
次も油断できない。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 12:26:12.51 ID:Nxms/pBr.net
- 今日もギリギリの勝利…
うーん
サンダースなぁ…まぁ55ヤードだけどさぁ…
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 12:46:52.99 ID:RdDbs/x8.net
- アップルさんじゃキツイから早いことキャムスミス出てくれないかな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 13:13:32.06 ID:4bH7nIJU.net
- 一番の問題はCウィリアムズのスナップだけどな。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 13:24:30.53 ID:oWOONdKb.net
- なんとか勝てましたね、しかも@NEジレットで
しかしやはり今シーズンのNEは手強い ( >>791 )
>>790 で書いたように今日はランを出せるかどうか
スクリーンパスをやるのかどうかがキモだと思っていたんですが
今日はランプレイを多用して(30回) 平均4.8ヤード出せたのがデカかった
これでポゼッションを稼げました
スクリーンパスも今日は多用して効果的にゲイン
2回のターンノーバーゲットが効きました (OLBチャブ、CBハワード)
でも逆にFGをブロックされたりINTされたりで苦戦
試合残り2:22 MIAのドライブ 敵陣35ヤードで3rd &1
ここで ダウン更新できていたらもっと楽な勝ち方ができていたと思われますが
今日もスナップエクスチェンジミスがありダウン更新できず
スナップエクスチェンジミスはW1でも2回あったので ( >>746 )
QBとCで原因をしっかり話し合って同じミスを繰り返さないようにしてほしい
G+解説の森さんが指摘していたようにQB Tuaに問題ありなのかもしれません
W1ではパスO#爆発勝利、今日のW2ではランで効果的に時間とヤードを稼いで辛勝
O#が真逆なゲームプランで2勝できたのは素晴らしい
D#は今日はランを止められていたし
パスでのゲインは許しつつも勝負どころで止めるやり方が功を奏していました
パスラッシュではAVGがフィリップスの穴を埋めていましたね
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 13:54:59.61 ID:4bH7nIJU.net
- 森はただ状況分析が甘いだけだろ。聞いた瞬間アホかと思ったわ。
今日ふたつあったアンダーセンターのミスならQB要因はありうる(実際これだけに対する指摘のつもりかもしれん)が、PSから続いてるショットガンスナップのハイ/ローは完全にCの責任や。
ヤツはその累積を知らないかもしれんぞ。いい加減な状況分析によるアナリストの自意識まがいの暴論は真面目に取り上げんでよろしい。
Cウィリアムズは今日はパスプロでもマズいプレーあったし、プロなんだから早いとこ改善してもらわんと。
今んとこ負けてないけど、いつかあれで負けるぞ。
サンダースはFGブロックの残像にやられたな。
アレはベリが上手だった。
55yだし、決められたと思うだけに惜しかった。
あとはモスタートのTDのあと、エアポケットのようにD#が緩んだように見えた。NEの間に入っちゃったような出され方。ああいうのでズルズル返されなくて良かったよ。
いやぁ辛勝だった。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 14:20:24.57 ID:DwC1U57b.net
- >>792
今更wもう現金化済み
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 14:52:41.00 ID:FF326l3e.net
- ツアが第二覚醒した以上、今日はベリチのNEを実力で粉砕するところを日本語生中継で観戦できると楽しみにしてた。
結果はこのスレの識者さまのおっしゃるように辛勝になってしまった。BUFに勝てるかな…
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:34:25.23 ID:fihKMNE/.net
- 同じデイヴィジョンとの対戦は、いわゆるパワーランキング的なものとは
また別の結果になることも多いよね。
今回うまく立ち回られて僅差にはなったが、それなりに実力差はあったように見えたし、
個人的には敵地で2つ勝ってAFC東のトップの立てたことを単純に喜んでいるよ。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:57:28.63 ID:7vGBvQ8R.net
- CBが厳しいな
PBUほぼないんじゃ?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 16:00:14.36 ID:Nxms/pBr.net
- 孫氏の兵法じゃないけど
地区内の対戦はお互いの選手の癖とか弱点とか分かってるからね
中々上手くいきませんわね
あのビルズさんでも地区内の対戦は苦戦してるし
当然地区内を無双してた一昔前のNEとは
まだまだ我軍は足元にも及ばないだろうし贅沢は言えませんな
勝てただけヨシとしましょう
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:20:59.16 ID:oWOONdKb.net
- 今日はMIA O# =パス30回、ラン30回だったんですけれど
HCマクダニエルになってからのMIA O#でランプレイが30回を超えたのは
昨シーズンW10 vs.CLE (パス33回、ラン33回) 以来2回目でした
偶然ですけれどどちらの試合もパスとランのプレイ数が同じ
2022.W10 MIA 39-17 CLE:パス33回平均8.7yds、ラン33回平均5.9yds
2023.W_2 MIA 24-17 _NE:パス30回平均7.9yds、ラン30回平均4.8yds
2022.W10 vs.CLE:RBウィルソンJr. 17回 119yds 平均7.0yds 1TD
2023.W_2 @NE_:RBモスタート_ 18回 121yds 平均6.7yds 2TD
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 19:01:15.74 ID:oWOONdKb.net
- Dolphins run defense in week 1:Allowed 233 yards & 3 TD on 5.8 ypc
Dolphins run defense in week 2:Allowed 88 yards & 1 TD on 3.5 ypc
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 19:20:29.07 ID:4bH7nIJU.net
- スティーブンソンはいいRBだし、今日のD#基本よく耐えてたよね。
LACのOLと比較しNEのOLはあんなもんだと思うけど、フィリップス抜きだったけどDL陣は良かったね。
BUFはアレンが先週よりマシだけどやっぱり出来がイマイチ。
でもD#は相変わらず凶暴なので要注意だね。
でもその前にDENよ。十分怖い。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 20:11:16.58 ID:jh7Fqid7.net
- アフメド怪我で次はブルックスにも出番来るかな。ワドルは心配
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 22:13:53.40 ID:oWOONdKb.net
- W2 @NE スナップカウント出ましたね
O#のフルスナップ数は63
W1で100%だったTEスマイスは97%で変わらず重用されていますね
ルーキーRBエイチェインがNFL公式戦デビューして10%
D#のフルスナップ数は74
100%出場選手5人
FSホランド、SSエリオット、ILBベイカー、CBハワード、CBコーフー
W1ではILBで起用されて63%だったAVGですが今日はフィリップスの代役OLB起用で88%
W1でわずか21%だったILBロングJr.が84%に上昇
ルーキーCBスミスもNFL公式戦デビューしましたが出場はSTのみ72%
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 10:11:40.74 ID:23cTLfu+.net
- 今日のHCマクダニエルの公式会見での発言
・WRワドルは脳震盪プロトコルに入った
・RBオクメッド(アフメッド)は重症ではない、現在検査結果待ち
・LTアームステッドとOLBフィリップスは回復途上(順調)
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:11:42.11 ID:ADqylQi7.net
- ワドルは来週は欠場か、痛いな。再来週はどうだろうか。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:25:10.73 ID:KlpUSNB2.net
- >>811
その分ベリオスに頑張ってもらおう。
BUF戦までに戻って欲しい。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:48:27.50 ID:Buj82L1l.net
- そういやセドリックウィルソンはどうしたんだ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 14:39:41.15 ID:Y2Oc6DWv.net
- ベリオスは開幕前の期待値より頑張ってくれてるわ
来週はベリオスとクリクラフトがどれだけ穴埋めできるかだな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:23:03.86 ID:KlpUSNB2.net
- @NEではヒルやワドルが囮になってスペースを開ける戦術を多用していて、ベリオスとクレイクラフト、スマイスへのパスとジェットスイープ気味のランとスクリーンを多用していたよね。ヒルがインタビューで、「個人の数字が出てないけど」って意地悪に問われて、「チームの勝利が一番。それに貢献できればそれで十分」というニュアンスの返答していた。BUFのディグスが数字出ないとキレるのとは違うところが出ていたね。
ベリもハーフタイムにインタビューで「ヒルとワドルのカバーをもっと改善しなければ」と答えていたし、実際DB増やして対応に追われていた。2人を囮に使う時点でO#の爆発力は犠牲になるけど戦術的には成功していたんだよね。ただ意外にルーキーCBゴンザレスがいい仕事して、最後まで崩れなかったのは誤算だったかも。そしてエクスチェンジミスでTD取りきれず、FGブロックもあって接戦に。でも点差以上に実力差は感じたなぁ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:06:01.56 ID:23cTLfu+.net
- W2 NEL戦 PFF評価 ( 前週 >>760)
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
78.7 Connor Williams
77.0 River Cracraft (18スナップ)
75.7 Tua Tagovailoa
74.7 Raheem Mostert
74.2 Tyreek Hill
73.1 Jaylen Waddle
70.5 Robert Hunt
ちなみに 82.3 Salvon Ahmed (12スナップ)
パスブロック上位
81.3 Robert Hunt
80.5 Raheem Mostert
75.8 Kendall Lamm
ランブロック上位
79.2 Connor Williams
スタメンOLの評価 (フルスナップ63)
78.7 _C Connor Williams
70.5 RG Robert Hunt
64.2 RT Austin Jackson
62.8 LT Kendall Lamm
53.6 LG Isaiah Wynn
総合評価で超優良評価90.0以上0人、優良評価80.0以上も0人で残念ですが
良評価70.0以上は7人なので人数的にはW1と同じ
パスブロックはW1の7人から3人に減少
ランブロックはなんと高評価が1人のみ…
OLは先週に続いて高い評価を与えられたのがCウィリアムズ、RGハントの2人
ちなみにCウィリアムズはすべてのO#プレイヤーの中で最も良い評価でした(20スナップ以上)
OLはユニットとして安定感ありでまだW2ですが昨シーズンより良化している感じかと
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:06:15.62 ID:23cTLfu+.net
- W2 NEL戦 PFF評価 ( 前週 >>760)
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
78.7 Connor Williams
77.0 River Cracraft (18スナップ)
75.7 Tua Tagovailoa
74.7 Raheem Mostert
74.2 Tyreek Hill
73.1 Jaylen Waddle
70.5 Robert Hunt
ちなみに 82.3 Salvon Ahmed (12スナップ)
パスブロック上位
81.3 Robert Hunt
80.5 Raheem Mostert
75.8 Kendall Lamm
ランブロック上位
79.2 Connor Williams
スタメンOLの評価 (フルスナップ63)
78.7 _C Connor Williams
70.5 RG Robert Hunt
64.2 RT Austin Jackson
62.8 LT Kendall Lamm
53.6 LG Isaiah Wynn
総合評価で超優良評価90.0以上0人、優良評価80.0以上も0人で残念ですが
良評価70.0以上は7人なので人数的にはW1と同じ
パスブロックはW1の7人から3人に減少
ランブロックはなんと高評価が1人のみ…
OLは先週に続いて高い評価を与えられたのがCウィリアムズ、RGハントの2人
ちなみにCウィリアムズはすべてのO#プレイヤーの中で最も良い評価でした(20スナップ以上)
OLはユニットとして安定感ありでまだW2ですが昨シーズンより良化している感じかと
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:07:45.29 ID:23cTLfu+.net
- W2 NEL戦 PFF評価 ( 前週 >>760)
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
78.7 Connor Williams
77.0 River Cracraft (18スナップ)
75.7 Tua Tagovailoa
74.7 Raheem Mostert
74.2 Tyreek Hill
73.1 Jaylen Waddle
70.5 Robert Hunt
ちなみに 82.3 Salvon Ahmed (12スナップ)
パスブロック上位
81.3 Robert Hunt
80.5 Raheem Mostert
75.8 Kendall Lamm
ランブロック上位
79.2 Connor Williams
スタメンOLの評価 (フルスナップ63)
78.7 _C Connor Williams
70.5 RG Robert Hunt
64.2 RT Austin Jackson
62.8 LT Kendall Lamm
53.6 LG Isaiah Wynn
総合評価で超優良評価90.0以上0人、優良評価80.0以上も0人で残念ですが
良評価70.0以上は7人なので人数的にはW1と同じ
パスブロックはW1の7人から3人に減少
ランブロックはなんと高評価が1人のみ…
OLは先週に続いて高い評価を与えられたのがCウィリアムズ、RGハントの2人
ちなみにCウィリアムズはすべてのO#プレイヤーの中で最も良い評価でした(20スナップ以上)
OLはユニットとして安定感ありでまだW2ですが昨シーズンより良化している感じかと
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:14:20.41 ID:23cTLfu+.net
- >>816 から同じ長文投稿3連発となってしまい誠に申し訳ありません…
(おま環だと思いますが接続が不調により)
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:24:33.49 ID:23cTLfu+.net
- >>818 続き ( 前週 >>761 )
D#
90.8 Bradley Chubb
90.4 Andrew Van Ginkel
81.3 Christian Wilkins
80.4 Kader Kohou
79.5 David Long Jr.
77.7 DeShon Elliott
75.0 Jevon Holland
DB陣の評価(スナップ率)
80.4 Kader Kohou (100%)
77.7 DeShon Elliott (100%)
76.8 Justin Bethel (14%)
75.0 Jevon Holland (100%)
60.2 Xavien Howard (100%)
46.4 Eli Apple (92%)
W1のD#は低調で良評価は2人のみでしたが今週は7人に上昇
OLBのチャブとAVGが揃って超優良評価の90.0以上 (チャブはキャリアハイ)
2人共にパスラッシュよりもパスカバレッジで超高評価されているのが興味深いです
先週超低調だったILB陣はロングJr.が79.5という優良評価にジャンプアップ
ベイカーは65.7という平均評価で先週の絶不調からはなんとか回復
CBコーフーはニッケルでは外CB、ダイムではSlotCBという2つのポジションをこなし
2週続けて高評価ゲット、UDFA入団2年目でこれはなかなかすごい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:30:04.22 ID:23cTLfu+.net
- W2 NEL戦 PFF評価 ( 前週 >>760)
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
78.7 Connor Williams
77.0 River Cracraft (18スナップ)
75.7 Tua Tagovailoa
74.7 Raheem Mostert
74.2 Tyreek Hill
73.1 Jaylen Waddle
70.5 Robert Hunt
ちなみに 82.3 Salvon Ahmed (12スナップ)
パスブロック上位
81.3 Robert Hunt
80.5 Raheem Mostert
75.8 Kendall Lamm
ランブロック上位
79.2 Connor Williams
スタメンOLの評価 (フルスナップ63)
78.7 _C Connor Williams
70.5 RG Robert Hunt
64.2 RT Austin Jackson
62.8 LT Kendall Lamm
53.6 LG Isaiah Wynn
総合評価で超優良評価90.0以上0人、優良評価80.0以上も0人で残念ですが
良評価70.0以上は7人なので人数的にはW1と同じ
パスブロックはW1の7人から3人に減少
ランブロックはなんと高評価が1人のみ…
OLは先週に続いて高い評価を与えられたのがCウィリアムズ、RGハントの2人
ちなみにCウィリアムズはすべてのO#プレイヤーの中で最も良い評価でした(20スナップ以上)
OLはユニットとして安定感ありでまだW2ですが昨シーズンより良化している感じかと
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:33:17.73 ID:W8L3CA4n.net
- モスタートの独走に時といい、Cウィリアムズのランブロックは良いんだよね。ハントとウィンの組み合わせでもうまく機能してる。パスプロでもサックされた時以外は、ジュドンの遅れて中央に回り込むラッシュなんかも綺麗に取っててよくやってる。
彼な唯一重大な課題はスナップ(特にショットガン)です。
両TがW1と違い妥当な評価で励みになるといいな。PFFの評価はヘンテコなことがよくあるが、選手は気にしているだろうしね。
ところで、LARがエイカースをトレードに出すと言っているが、CLEのチャブ、LACのエッケラーの怪我もあり、またINDのリチャードソンも怪我してINDも再建モードへ移行しそうだし、テイラーを含めたRB市場への再アプローチはあるのかねぇ? アフメッド軽傷とはいえ不安残るし。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:34:43.28 ID:23cTLfu+.net
- >>813
53人Rosterに登録されていて練習にも普通に参加しています
W1 W2 と2試合続けて INACTIVE登録されたので試合には出場していません
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:41:42.58 ID:W8L3CA4n.net
- >>816-821
なんか板の反応変だから、エラーが出ても2-3分待つのが吉みたい。ドンマイ!
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:57:18.31 ID:augXsaR7.net
- ワドル駄目か…
べリオス、クレイクラフトもそうだが、そろそろエズカンマも働いてくれぬものか。
今エンドアラウンド要員みたいになってるじゃん。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:45:04.66 ID:o8Pn88Yb.net
- ベリオスとクリクラクトは良いねぇ
特にベリオスは丁寧な足残すキャッチングとか
昔いたハートラインみたいだ
2人共にコーチのウェルカーみたいになれるかね
NEが好きそうなレシーバーだから
来シーズンとか速攻引き抜かれそうだけど
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 23:27:41.22 ID:23cTLfu+.net
- Next Gen Stats
2023 Fastest ball carriers (mph) ( 前週 >>770 )
最新
1. WR Tyreek Hill, MIA 21.66 (W1. 47-yard reception)
2. RB Raheem Mostert, MIA 21.62 (W2. 43-yard rush TD) ←New
3. WR Tyreek Hill, MIA 21.52 (W1. 35-yard reception TD)
4. RB Aaron Jones, GB 21.48 (W1. 35-yard reception TD)
5. WR Marvin Mims, DEN 21.38 (W2. 53-yard reception)
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:05:40.65 ID:8blXP/fx.net
- ブランドン ジョーンズはなぜ出てないのかな?怪我?ファンジオさんのスキームにあってない?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 06:39:54.96 ID:cjj5H7Zl.net
- https://www.thephinsider.com/2023/9/14/23874330/vic-fangio-explains-why-brandon-jones-david-long-jr-saw-limited-playing-time-against-the-chargers
Speaking of players with limited playing time, safety Brandon Jones, recovering from an ACL injury
he suffered last season, only played two snaps for the Dolphins.
Defensive coordinator Vic Fangio took to the podium Thursday afternoon
and shared the reasoning behind the moves.
“[Jones has] been way behind in practice reps,” Fangio said. “Just didn’t feel he was quite ready to be out there yet,
but he’s closing that gap and hopefully we’ll get to see him more here soon.
ファンジオはLAC戦後、Bジョーンズの出場機会がほとんどなかった事について訊かれ
「彼はまだ練習不足」みたいな事を言ってる。
それが回復途上で本調子にないという意味なのか、スキーム習熟が不十分という意味なのかはわからんけど。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 07:26:46.28 ID:IMuGt0dP.net
- >>823
ありがとう
ヘルシースクラッチってやつか
結構なサラリーもらってるはずなのに
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:09:21.23 ID:c8alewLE.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
released (from the practice squad)
S/S Joshua Kalu
signed (to the practice squad)
NT/DT Byron Cowart
FS Verone McKinley III
Byron Cowart 27歳
メリーランド大 → オーバーン大出身
高校で5つ星
2019年5巡159位 (NE)
NE →IND →KC →HOU →MIA
キャリア通算691スナップ出場 (2020年シーズン NEで14試合スタメン出場)
2021年のキャンプで故障してからジャーニーマンに
FSマッキンリーはウェイバーを通過できたのでやはりPS契約しました ( >>788)
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:11:57.88 ID:c8alewLE.net
- >>831 訂正
× メリーランド大 → オーバーン大出身
○ オーバーン大 → メリーランド大出身
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 09:32:38.07 ID:c8alewLE.net
- >>828
SSジョーンズは昨年10/25にACLをやってしまいリハビリを続けてきました
そして、先日DCファンジオさんが公式会見で以下のようにコメントしていました
「彼は今シーズンのキャンプ参加が遅れたのでスキームの習熟度がまだ低いんだ」
主観ですけれどSSジョーンズはボックスタイプなので
2Highを多用するファンジオスキームにおいては出場スナップ数はそれほど増えない気がします
SSエリオットがW1 W2でスタメン100%スナップ出場して良いパフォーマンスをしていることもあり
SSジョーンズはブリッツを入れるシチュエーションなどでの限定的な起用になるのではないかと
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:51:45.07 ID:c8alewLE.net
- PFF ポジション別評価順位 (先週 >>769 )
上位ランクされたMIA選手 (20位以内)
最新
QB:1位 Tua Tagovailoa
WR:2位 TyreeK Hill
_C:3位 Connor Williams
FB:6位 Alec Ingold
CB:7位 Kader Kohou
_S:7位 Jevon Holland
_G:8位 Robert Hunt
_P:10位 Jake Bailey
RB:12位 Raheem Mostert ←New
WR:15位 Jaylen Waddle
Edge: 17位 Andrew Van Ginkel ←New
WR:18位 River Cracraft ←New
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:01:36.19 ID:FQ9+dLgq.net
- PFF
Offensive Line Rankings ( 前週 >>777 )
最新
_1. PHI
_2. DAL
_3. GB
_4. CLE
_5. DET
_6. IND
_7. KC
_8. BAL
_9. TB
10. ATL
11. LV
12. MIA (UP 4)
13. WAS
14. LAC
15. DEN
16. SF
17. BUF
18. MIN
19. CIN
20. LAR
21. NYJ
22. NO
23. ARI
24. NE
25. CAR
26. PIT
27. SEA
28. TEN
29. JAX
30. CHI
31. HOU
32. NYG
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 00:03:38.46 ID:FQ9+dLgq.net
- >>835
PFF アナリストコメント (前週 >>778 )
LGウィンはNE戦でランプレイの37%がダウングレードだった
これはW2のすべてのOLの中で2番目に高い(悪い)値だった
今週もアームステッドの代わりにLTに入ったケンドール・ラムは良い印象を残し続けている
NE戦でMIAは34回のドロップバックパスを試みたが
彼が許したのはわずかにQBプレッシャー1回のみだった
MIAのW2ベストOLプレイヤーはCウィリアムズ (2週連続)
W1-2通算で彼のランブロッキンググレード評価84.0、これはNFLすべてのCのなかでトップ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:15:26.09 ID:DhyK2x49.net
- 怪我人多いなあ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 08:46:17.48 ID:FQ9+dLgq.net
- 最新パワーランキング(前週 >>768 >>775 )
_5位 NFL.com
_4位 ESPN
_6位 CBS
_6位 PFF
_6位 USA TODAY
_6位 PFN
_3位 FOX
_5位 SI
_3位 NBC
_2位 The Athletic
_5位 The 33rd Team
_5位 The Ringer
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:14:36.08 ID:604RZIFs.net
- エイカース、MIN行ったね。CLEはハントと契約。
状況は元に戻ったか。
怪我人多いのは寂しいな。
フィリップスとアームステッドは出られるかもだが、ワドルはOutだろう。
DENは0-2だけどいずれも競り合いでミスって負けた。
侮れない相手だよね。
HomeOpennerだし勝ちたいなぁ。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:15:27.46 ID:FQ9+dLgq.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 3(前週 >>772 )
Wednesday, September 20 ,2023
RB Salvon Ahmed (Groin) - DNP
WR Jaylen Waddle (Concussion) - DNP
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - Limited
DB Elijah Campbell (Knee) - Limited
DT/NT Raekwon Davis (Wrist) - Limited
TE Julian Hill (Ankle) - Limited
WR Tyreek Hill (Ankle) - Limited
TE Tyler Kroft (Back) - Limited
OLB Jaelan Phillips (Back) - Limited
OLB Andrew Van Ginkel (Ankle) - Limited
CB Xavien Howard (Not Injury Related - Vet Rest) - DNP
故障者数推移 (Full参加は含まず)
5人→5人→10人
前週から一気に増えて倍の10人に…
先週はDNPが1人でしたが今週は2人
ちなみにOLBフィリップスは公式会見ではありませんけれど
番記者から故障について尋ねられて「もう大丈夫」と答えたそうです
DENの故障者は4人(DNP3、Limited1)
O#1人、D#3人
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 09:53:26.60 ID:FQ9+dLgq.net
- PFF
Average Time to Throw on all dropbacks (前週 >>776 )
2023 W2
1)1.98(秒) Tua Tagovailoa (MIA)
2)2.18 Brock Purdy (SF)
3)2.28 Mac Jones (NE)
4)2.29 Joe Burrow (CIN)
5)2.34 Gardner Minshew (IND)
6)2.35 Derek Carr (NO)
7)2.47 Jordan Love (GB)
8)2.50 Dak Prescott (DAL)
8)2.50 Ryan Tannehill (TEN)
10)2.53 Trevor Lawrence (JAX)
21)2.71 Patrick Mahomes (KC)
32)3.43 Russell Wilson (DEN)
Tua Tagovailoa 推移
W1:2.50
W2:1.98
W1-2:2.28
W2 NE D#がブリッツを多用し
DB陣が異様にパスケア(特にディープケア)な守り方をしてきたので
MIA O#は戦術として平均で2秒を切るタイミングでパスを投げていました
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:21:30.21 ID:FQ9+dLgq.net
- >>841 補足
aDoT (Average Depth of Target)
Tua Tagovailoa 推移
W1:12.4 (yds)
W2:_8.9
W1-2:10.9 (yds) ←リーグ1位タイ
このaDoTと >>841で書いたTTT (Time to Throw) の数値によって
MIA O#のプランが対戦相手のD#スキームに対応して
W1とW2で大きく変更されていたことがわかります
ちなみにMIA O#のプレイ回数(パス/ラン)
W1:45/20
W2:30/30
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:08:54.99 ID:T6odXL8L.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 3
Thursday, September 21 ,2023
RB Salvon Ahmed (Groin) - DNP - DNP
WR Jaylen Waddle (Concussion) - DNP - DNP
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - Limited - Limited
DB Elijah Campbell (Knee) - Limited - Limited
DT/NT Raekwon Davis (Wrist) - Limited - Limited
TE Julian Hill (Ankle) - Limited - Limited
TE Tyler Kroft (Back) - Limited - Limited
OLB Jaelan Phillips (Back) - Limited - Limited
WR Tyreek Hill (Ankle) - Limited - Full
OLB Andrew Van Ginkel (Ankle) - Limited - Full
CBハワードが練習に復帰(故障はしていない)
WRヒルとOLB AVGが今日は練習にFull参加したので故障者数は8人に
DENの故障者状況は1人減って3人に(DNP3=D#3人)
昨日LimitedだったスタメンLT Garett Bollesが今日から練習フル参加
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:43:27.51 ID:T6odXL8L.net
- >>798 続報
>スナップエクスチェンジミスはW1でも2回あったので ( >>746 )
>QBとCで原因をしっかり話し合って同じミスを繰り返さないようにしてほしい
>G+解説の森さんが指摘していたようにQB Tuaに問題ありなのかもしれません
この件について今日の公式会見で記者から以下のような質問がありました
「この件についてどのように考えているのか(指導しているのか)?」
それに対するOCスミスが以下のように回答発言しました
「QB Tua、Cウィリアムズ 2人のうちどちらか一方の責任ではない
2人は改善するための取り組みを熱心に続けている(なので特に指導はしていない)」
この件については4日前(試合翌日)の公式会見でHCマクダニエルが以下のように発言しています
「1試合約60スナップのうちの2回ほどのミスなので気にしていない、今後改善されていくと思う」
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:42:57.29 ID:T6odXL8L.net
- Next Gen Stats
Quickest time to pressure (among Edge, since 2022)
Top 5
1)2.48(秒) Jaelan Phillips (MIA)
2)2.49 Josh Sweat (PHI)
3)2.55 Alex Highsmith (PIT)
4)2.57 Myles Garrett (CLE)
5)2.61 Micah Parsons (DAL)
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:44:03.12 ID:T6odXL8L.net
- Lowest pressure rate allowed (among Interior OT, since 2022)
Top 5
1)2.1(%) Tristan Wirfs (TB)
2)3.6 Jawaan Taylor (KC)
3)5.4 Ryan Ramczyk (NO)
4)5.6 Brady Christensen (CAR)
5)5.8 Terron Armstead (MIA)
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 19:44:55.75 ID:T6odXL8L.net
- Next Gen Stats
Lowest pressure rate allowed (among IOL, since 2022)
Top 5
1)2.7(%) Creed Humphrey (KC)
2)2.9 Frank Ragnow (DET)
3)3.4 Jake Brendel (SF)
4)3.6 Connor Williams (MIA)
5)3.8 Will Hernandez (ARI)
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 09:41:28.82 ID:b5Uh+L+x.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
released (from the practice squad)
OT James Tunstall
signed ( to the practice squad)
OT/OG Ryan Hayes
ドラ7ルーキーOT/OG ヘイズとPS契約しましたね
8/29(現地):MIAからリリースされてウェイバーに
8/30:INDからクレームされて53人Roster契約
9/19:INDからリリースされウェイバーをクレームされず通過してFAに
9/22:MIAとPS契約
OT/OG Ryan Hayes の詳細 ( >>433 )
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:22:04.19 ID:b5Uh+L+x.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 3
Friday, September 22 ,2023
Game Status
Out
Not listed
Doubtful
RB Salvon Ahmed (Groin) - DNP - DNP - Limited
Questionable
WR Jaylen Waddle (Concussion) - DNP - DNP - Limited
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - Limited - Limited - Limited
TE Tyler Kroft (Back) - Limited - Limited - Limited
DB Elijah Campbell (Knee) - Limited - Limited - Full
DT/NT Raekwon Davis (Wrist) - Limited - Limited - Full
TE Julian Hill (Ankle) - Limited - Limited - Limited - Full
OLB Jaelan Phillips (Back) - Limited - Limited - Full
W1 @LAC:Out2, D0, Q2
W2 @NE:Out0, D0, Q4
W3 vs.DEN:Out0, D1, Q7
DEN
Out2,Q1
今週は怪我人が倍増
RBオクメッド(アフメッド):Dなので欠場濃厚
なのでルーキーRBエイチェインがこの機会に爪痕を残すパフォーマンスをできるかどうか
Q7人のうち今日の練習にFull参加した4人は出場できる可能性がまぁまぁ高そう
Qで今日の練習Limited
LTアームステッド:今日の公式会見でHCマクダニエルが「楽観視している」と発言しましたがまぁ微妙
WRワドル:脳震盪プロトコル入りしているので脳震盪専門Dr.とチームDr.からGOが出るかどうか次第
対戦相手のDEN
スタメンSシモンズ,OLBクラークがOut
2人ともプロボウラー級の主力なのでまぁまぁ影響ありそう
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:36:09.88 ID:b5Uh+L+x.net
- >>849 補足
LTアームステッドに関して番記者たちの見込みとしては
「出場するだろう」「今シーズン初出場となりそう」といったコメント多し
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:59:12.33 ID:a9G9tno4.net
- アームステッドは@BUFに出てくれればそれでいい気がするがね。
BUFのEdgeはどっちも調子いいから、アームステッド必須。
フィリップスが間に合うのは助かるな。デービスも。
ワドルはlimitedながらいい動きしていたという報告あるし、
プロトコル抜けられるかが全てなんだろうね。
HomeOpennerだし出来るだけベストなメンバーでお願いします。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 19:53:54.86 ID:b5Uh+L+x.net
- 現在のオッズ(掛け率)
ESPN (Caesars sports book)
スプレッド(ハンディ) MIA −6.5、Over/Under: 48
The Athletic (MGM)
スプレッド(ハンディ) MIA −6.5、Over/Under: 48
勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
NFL Network:DEN1人、MIA9人
The Athletic_:DEN0人、MIA10人
DENとの直近5試合の対戦成績は2勝3敗
2023年 @MIA?
2020年 @DEN 13-20
2017年 @MIA 35-9
2014年 @DEN 36-39
2011年 @MIA 15-18
2008年 @DEN 26-17
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:38:26.06 ID:X/33wB/r.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
elevated (to the active roster for Sunday's game)
WR Robbie Chosen
OLB Cameron Goode
OLBグードはこれで3試合続けてPSからの試合出場登録
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:41:50.73 ID:X/33wB/r.net
- >>853 補足
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
The Dolphins are ruling out WR Jaylen Waddle (concussion) .
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:24:53.72 ID:X/33wB/r.net
- DENとの対戦は直近5回の対戦で負け越している ( >>852 ) わけですが
いろいろ因縁があるんですよね
前回の対戦は20年シーズンW11@DEN 13-20
当時ルーキーだったQB Tuaが
W8から先発起用されて3連勝中だったんですがこの先発4試合目で大苦戦
当時のDEN HCはファンジオさんでD#はめっちゃ強力でした
DEN D#のディズガイズにTuaが対応できず
ポケット内で逡巡しているところを狙われて6サックされました
ちなみにこの試合で大活躍したのがDEN OLBチャブ (1Sacks,10Hurries)
そして4QでついにTuaは降板させられて髭さんに交代となり試合も敗戦
HCマクダニエルはコロラド州の生まれ育ち
なのでDENの大ファン、若い頃にはDENのボールボーイ係をしていました
ファンジオさんとショーン・ペイトンは古くからの知人で
お互いの家族間にいろいろつながりがある関係
ペイトンは今年DENとHC契約した直後にファンジオさんに連絡して
DENに戻ってきて是非DCをやってほしいと依頼
しかしファンジオさんはそのペイトンからのオファーを断りました
そしてペイトンはDCにヴァンス・ジョセフを指名、彼は2016年 MIAのDCでした
QBラッセル・ウィルソンはファンジオさんD#と相性が良く通算6勝3敗
そのQBウィルソンがルーキーだった2012年から2017年までSEAで彼を指導したのが
現在MIA Passing Game C/QBC のベベルさんです
MIA OCスミスは初めてNFLでアシスタントコーチとして働いたのが2010年
そして当時のNO HCはショーン・ペイトンでした
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:28:04.09 ID:X/33wB/r.net
- >>855 訂正
× 初めてNFLでアシスタントコーチとして働いたのが2010年
○ 初めてNFLでアシスタントコーチとして働いたのが2010年のNO
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:51:14.66 ID:X/33wB/r.net
- 今シーズンDENはW1 W2と連敗しましたがいずれも1点差と2点差の接戦
細かいミスや反則が多いせいで競り負けています
HCペイトンらコーチ陣がほぼほぼ新任なのでここまでは慣らし運転かと
W3@MIAくらいから修正できてきて本気を出し始める感じになりそうで怖い
ペイトンO#とファンジオD#はお互いを知り尽くしているので
今回はどのような戦術で相対するのか興味深いです
QBウィルソンは今シーズンHCペイトンの元で
従来の持ち味が復活しつつある感じですが、まだまだ諸々の精度にムラがある感じ
プレイアクションなど動いてパスを投げることが比較的多いので
TTT (Average Time to Throw on all dropbacks):3.11秒 28位 ( >>841 )
aDoT (Average Depth of Target) :8.0yds 15位 ( >>842 )
DCジョセフのD#はファンジオスキームに慣れている選手が多いこともあって
2high多用のファンジオ式D#を実行、しかし昨シーズンまでの強さはまだ発揮できていない状態
特に強みであるパスカバレッジの連携精度がイマイチ、しかしパスラッシュはエグい
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 02:48:10.88 ID:hf0tG+hk.net
- エイチェン頑張ってるな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 05:21:23.66 ID:lkXxXOa0.net
- 新記録ならず
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 05:23:01.31 ID:lkXxXOa0.net
- これだけrunとrun after catchが出ると楽ですね。
おまけにあれだけTurn Over取れれば言う事なし。
2回目のシャベルパス、リプレイを見てるのかと思った。
キックオフリターンタッチダウンは余計だけど。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 05:28:06.77 ID:F7z3ianm.net
- すごい試合を見てしまった
エイチェン素晴らしいな
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 05:30:18.91 ID:EmZU3Pz8.net
- 今年も開幕三連勝か…
そして去年は四戦目でTuaが
ネイキッドでボール持ちすぎてハードヒット食らったんだよね
今年は学習して脳震盪とか大怪我だけは勘弁してくれよ
来週のビルスのDLは凶暴だぞぉ
厳しい戦いにはなるだろう
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 05:50:27.22 ID:MheASYmF.net
- とんでもない試合になって驚き
WRワドル抜きでこのO#のパフォーマンスは意外すぎました
ランがめっちゃ出たのが70得点できた要因ですね
RBエイチェインが平均11.3ydsでトータル203yds 2TDと爆発
チームトータル ラン350yds、パス376yds
(ちなみにハーフタイム時点 ラン138yds、パス206yds でした)
FSホランドが2回のファンブルフォース
NTデイヴィス+DEオグバのINTと併せて3回のTOがめっちゃ効きました
Cウィリアムズの2回のホールディングが気になりましたが
3Q早々に故障で下がったので状態が心配です
交代でCに入ったのはアイケンバーグでした
今シーズンの公式戦デビューが多数
アイケンバーグ、SSジョーンズ、QBホワイト
WRチョーゼン、TEヒル、RBブルックスなど…
ガベージタイムだったとはいえキックオフリターンTDを許したのは余計でしたね
あとCBハワードが相変わらず不調…
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 05:59:50.06 ID:MheASYmF.net
- >>863 補足
NFL公式アカウントで言われていますけれど
今日のQB Tuaはパス失敗が3回だけでした (TD4回より少なかった)
NFL (@NFL, NFL公式)
More touchdowns (4) than incompletions (3) today @Tua Tagovailoa
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 08:30:21.63 ID:J+TWkOkG.net
- アカン!THATしてまう!!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 10:16:48.94 ID:zN/bz1Tw.net
- 30点ぐらい次の試合に回してくれないかな
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:13:32.14 ID:BOsMDbxo.net
- アームステッドのダウンフィールドブロックが半端なかった。
ランが出た最大の原因だと思う。
ジョセフDCの首が心配だ。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:19:44.11 ID:VP6QPXyn.net
- もうすぐ、ゴジュウニ祭りじゃな
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 16:20:37.07 ID:EmZU3Pz8.net
- オフェンスがヤバいレベルで目立った試合だけど
ホランドが地味に相手から見て嫌な選手になってるなぁ
あのボール叩き?は武器になりそう
銀子もフローレスディフェンス専用の選手かな?とか勝手に思ってたけど
ファンジオディフェンスでも良い仕事してるねぇ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:19:23.09 ID:FRblbtRi.net
- 今週こそ実力で粉砕どころか、なんかとんでもないものを観てしまった。
4thダウン1で更新できなかったのもTD取りに行ったのも印象的だったし
ホワイト君TDパス決められて嬉しそうでよかった
サイドラインにいるツアもなんか可愛かったw
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:29:51.59 ID:MheASYmF.net
- Next Gen Stats
Most RYOE by rookie RB (single game, since 2018)
※RYOE=Rushing Yards Over Expected
Top5
1)Saquon Barkley NYG +116 (Week14, 2018)
2)J.K. Dobbins BAL +110 (Week17, 2020)
3)De'Von Achane MIA +104 (Week3, 2023)
4)Jonathan Taylor IND +93 (Week17, 2020)
5)Nick Chubb CLE +89 (Week4, 2018)
RBエイチェイン、このメンツに入ったのはすごい
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:22:30.39 ID:EmZU3Pz8.net
- しかしエイチェインがこれだけやれるとなると
モスタートの負担も軽くなるし
ブルックスも良い感じに走ってたね
アフメドも帰ってくるだろう
ウィルソンもかな?
こりゃもうINDのテイラーとか
余程の事が無ければトレードは無いな
テイラーもこのランブロッキングのチームでやりたかったろうけどな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:44:39.33 ID:MheASYmF.net
- W3 vs.DEN スナップカウント出ましたけれど
今日は3Qでほぼほぼ主力が下がってしまったので参考にならないですね
そんななかでLGウィンとRTジャクソンの2人だけが100%でした
O#ではTEヒルが前半から積極的に起用されてTEスマイスと併用されていました
D#で気になったのはCBアップルで6% 4スナップのみの出場でした
今日はコーフーが外CBにほぼほぼ固定でSlotCBにはべセルが起用されていました
CBスミスとWRエズカンマは今日INACTIVE
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 00:45:38.65 ID:SmmGroXQ.net
- アイケンバーグのスナップもふわっとスナップであれはひどいな。あれならコナーの方が100倍マシだわ。ブロックもイマイチだし
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 10:14:13.56 ID:yrTUv0g0.net
- 今日の公式会見 HCマクダニエルのコメント
・OLBフィリップス:試合に出場はしたが(故障は)まだ完治していない
試合中にサイドラインに下がった選手たち
・Cウィリアムズ:故障した
・TEスマイス:故障した (TEヒルのスナップ数が増えたのはそのため)
・WRクレイクラフト:故障した
スナップ数が少なかった
・CBアップル:故障はしていない
うーん、試合中に故障した3人とも検査結果待ちの状況とのことですが
数試合欠場しそうな感じですね…
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 11:08:21.46 ID:AEbXmzFN.net
- とりあえず、今年のMIAベンチはすごい一体感があると思う。
先週も感じたけど、前半最後のTD後のセレブレーションといい凄くいい感じ。この雰囲気で行って欲しいな。
W3でCウィルソンの立ち位置がハッキリしたね。
トレード成立待ちなんだなぁと。
Jウィルソンもきっとそうだと思う。
エイチェンがこれだけ走れるとなると+アフメッドいれば十分。
あっとモスタートもね。
W4は@BUF。前半最大の山場だね。
アイケンバーグはハイスナップ多いし、Cウィリアムズのダウンフィールドブロックは強力だから、いないと痛いだろうね。ワドルにも戻って欲しいし。
あとハワードにそろそろ上げてきて欲しい。毎年スロースターターだけど、ディグスのカバーは彼じゃないとね。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 11:33:48.38 ID:RedzYyBh.net
- やっぱCBが物足りないかな
スミスはまだ使えないのかね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 12:27:34.14 ID:yrTUv0g0.net
- W3 DEN戦 PFF評価 ( 前週 >>816)
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
95.0 Tyreek Hill
94.4 De'Von Achane
92.7 Raheem Mostert
87.8 Tua Tagovailoa
81.4 Terron Armstead
71.1 Robert Hunt
71.0 Connor Williams
69.8 Lester Cotton
ちなみに
91.2 Chris Brooks (13スナップ)
88.2 Mike White (15スナップ)
パスブロック上位
88.2 Terron Armstead
85.9 Robert Hunt
80.3 Isaiah Wynn
79.6 Alec Ingold
78.0 Kendall Lamm (17スナップ)
77.9 Liam Eichenberg
74.5 Austin Jackson
73.8 Durham Smythe
73.6 Lester Cotton
72.4 Raheem Mostert
ランブロック上位
75.3 Terron Armstead
71.7 Connor Williams
71.4 Cedrick Wilson Jr.
スタメンOLの評価 (スナップ率)
81.4 LT Terron Armstead (77%)
71.1 RG Robert Hunt (84%)
71.0 _C Connor Williams (59%)
69.8 RG Lester Cotton (16%)
59.3 RT Austin Jackson (100%)
56.0 LG Isaiah Wynn (100%)
52.8 LT Kendall Lamm (23%)
90.0以上の超優良評価が3人もいます(13スナップのRBブルックスも入れると4人)
WRヒルの95.0はW3のNFL O#全選手のなかで最高点(MNF2試合を除く)
RBが3人も90.0以上評価ゲットというのは普通はあり得ないことなので凄い
パスブロックは低調だった前週の3人から一気に10人に増えましたね
ランブロックについては先週もそうだったんですけれどPFFの評価は辛いです
高く評価されたのは今週もたったの3人(先週はなんと1人)
そんななかでW3にして今シーズン初出場のWRウィルソンJr.が
ランブロックを高く評価されたのが素晴らしい
(HCマクダニエルのO#システムにおいてWRのランブロックはめっちゃ重要)
OLはやはりLTアームステッド、Cウィリアムズ、RGハントの3人が中核なんだなと
なのでCウィリアムズが故障でW4@BUFを欠場するとなるとちょっとキツい
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 12:32:30.90 ID:yrTUv0g0.net
- >>878 続き ( 前週 >>820 )
D#
95.6 Jevon Holland
83.8 Andrew Van Ginkel
82.7 DeShon Elliott
79.8 Emmanuel Ogbah
75.3 David Long Jr.
73.9 Christian Wilkins
DB陣の評価(スナップ率)
95.6 Jevon Holland (74%)
82.7 DeShon Elliott (74%)
67.0 Justin Bethel (82%)
62.5 Kader Kohou (74%)
60.3 Brandon Jones (26%)
49.7 Parry Nickerson (31%)
43.4 Eli Apple (6%)
37.3 Xavien Howard (76%)
FSホランドの95.6はW3のNFL D#全選手のなかで最高点(MNF2試合を除く)
AVGは今週OLBとILB両方だったんですが先週に続いて高評価ゲット
SSエリオットも2週続けて高評価されています
このまま順調にホランドと共にNFLを代表するSコンビとなってほしいところ
DEオグバが高評価されたのは2022年W1の76.5以来
>>863 でも書きましたけれどCBハワードがW1以来ずっと不調なのが心配
今週はなんと37.3という滅多に見られない低評価をされてしまいました
W1 W2と高く評価されたCBコーフーが今週は62.5という平均的な評価に
>>873 で書いたように今週はほぼほぼ外CBで起用されていました
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:48:55.80 ID:7lYd8sPk.net
- ノアの代わりに来たジョセフくんはどうだったんだろう?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 19:54:56.64 ID:yrTUv0g0.net
- CBジョセフは先週ご家族の事情により遠征に帯同しませんでしたが ( >>789 )
DEN戦にてCBで今シーズン初めての出場機会がありました
併せてキャンプの最終段階で膝を怪我、復帰はシーズン後半かもと言われていた
DBキャンベルも ( >>672 ) DEN戦で今シーズン初めて試合出場
この2人、うっかりして >>879 に記載するのを忘れてしまいました
なので以下に追加補足
DB陣の評価(スナップ率)
95.6 Jevon Holland (74%)
82.7 DeShon Elliott (74%)
68.1 Kelvin Joseph (24%) ←追加
67.0 Justin Bethel (82%)
62.5 Kader Kohou (74%)
60.3 Brandon Jones (26%)
49.7 Parry Nickerson (31%)
43.4 Eli Apple (6%)
39.0 Elijah Campbell (26%) ←追加
37.3 Xavien Howard (76%)
CBジョセフは15スナップながらCBとして初出場で良評価に迫る68.1
>>690 で書いたように非常に身体能力が高くDBとしては背が高いので
環境が変わったことで2巡44位指名のポテンシャルを覚醒させてくれると
CBハワード、アップルが不調な現状において非常に助かるので期待ですね
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:06:29.23 ID:yrTUv0g0.net
- >>881 補足
ちなみにCBジョセフはWRワドルよりも足が速いです
40ヤードダッシュ
4.29 WR Tyreek Hill
4.32 RB Raheem Mostert
4.32 RB De'Von Achane
4.34 CB Kelvin Joseph
4.37 WR Jaylen Waddle
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:24:03.37 ID:yrTUv0g0.net
- Next Gen Stats
2023 Fastest ball carriers (mph) ( 前週 >>827 )
最新 TOP5
1)RB Devon Achane, MIA 21.93 (W3. 67-yard rush TD) ←New
2)WR Tyreek Hill, MIA 21.66 (W1. 47-yard reception)
3)RB Raheem Mostert, MIA 21.62 (W2. 43-yard rush TD)
4)WR Tyreek Hill, MIA 21.52 (W1. 35-yard reception TD)
5)RB Devon Achane, MIA 21.50 (W3. 3-yard rush) ←New
なんとRBエイチェインが先週1位だったWRヒルの記録を上回ってNFLトップに
てか現状W3終了時点ではありますけれど
NFLのTop5がすべてMIAの3選手による記録という驚きの状態に
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 20:41:22.39 ID:vhQOxC1h.net
- 家庭の事情なら仕方無い
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:38:33.13 ID:ky5NXzqQ.net
- NFL Week 3
PFF Team of the Week & Player Awards
Offensive Player Of The Week: RB De'Von Achane, Miami Dolphins
Rookie Of The Week: RB De'Von Achane, Miami Dolphins
Offensive Line Of The Week: Miami Dolphins
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:50:04.31 ID:ky5NXzqQ.net
- PFF ポジション別評価順位 (先週 >>834 )
上位ランクされたMIA選手 (20位以内)
最新
QB:1位 Tua Tagovailoa
WR:1位 TyreeK Hill
RB:1位 Raheem Mostert
_S:1位 Jevon Holland
_C:2位 Connor Williams
FB:6位 Alec Ingold
_G:7位 Robert Hunt
Edge: 9位 Andrew Van Ginkel
CB:10位 Justin Bethel ←New
CB:13位 Kader Kohou
_P:13位 Jake Bailey
_S:16位 DeShon Elliott ←New
WR:17位 Jaylen Waddle
ILB:17位 David Long Jr. ←New
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 19:48:22.36 ID:ky5NXzqQ.net
- PFF
Average Time to Throw on all dropbacks (前週 >>841 )
2023 W3
1)2.12(秒) Jameis Winston (NO)
2)2.13 Tua Tagovailoa (MIA)
3)2.24 Justin Herbert (LAC)
4)2.28 Brock Purdy (SF)
5)2.29 Joe Burrow (CIN)
6)2.32 Joshua Dobbs (ARI)
7)2.33 Andy Dalton (CAR)
8)2.37 Ryan Tannehill (TEN)
9)2.43 Trevor Lawrence (JAX)
10)2.50 Dak Prescott (DAL)
26)2.91 Josh Allen (BUF)
28)2.95 Patrick Mahomes (KC)
Tua Tagovailoa 推移
W1:2.50
W2:1.98
W3:2.13
W1-3:2.24
aDoT (Average Depth of Target) ( 前週 >>842)
Tua Tagovailoa 推移
W1:12.4 (yds)
W2:_8.9
W3:_6.0
W1-3:9.6 (yds)
ちなみにMIA O#のプレイ回数(パス/ラン)
W1:45/20
W2:30/30 (前半終了時 20/14)
W3:28/43 (前半終了時 16/19)
MIA O#がW4@BUFにどんなプランで臨むのか興味深いです
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:44:34.74 ID:ky5NXzqQ.net
- Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)
A PSA: After his four touchdown performance Sunday,
Dolphins’ rookie RB Devon Achane informed the team that, moving forward,
he would like his name to be pronounced De-Von A-Chan.
Not A-Chain, as it currently is listed in the team’s media guide. A-Chan.
これまでRB De'Von Achaneは現地でRB「エイチェイン」と発音されてきました
(ちなみにMIAの球団公式メディアガイドでも「エイチェイン」となっている)
しかしW3 DEN戦の後、彼はメディアに対して「エイチェン」と発音してほしい
と発言したとのこと
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:14:43.55 ID:hJUc3jZc.net
- エイチャンでしょ?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 22:11:08.46 ID:ky5NXzqQ.net
- PFF
Offensive Line Rankings ( 前週 >>835 )
最新
_1. GB
_2. PHI
_3. DAL
_4. DET
_5. CLE
_6. MIA (UP6)
_7. IND
_8. KC
_9. BAL
10. LAC
11. DEN
12. ATL
13. LV
14. TB
15. SF
16. BUF
17. WAS
18. ARI
19. CIN
20. NYJ
21. MIN
22. NO
23. HOU
24. JAX
25. NE
26. LAR
27. CHI
28. PIT
29. SEA
30. TEN
31. CAR
32. NYG
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 22:12:02.16 ID:ky5NXzqQ.net
- >>890
PFF アナリストコメント (前週 >>836 )
MIAのOLはNFL全体で最も改善されたユニットかもしれない
2023年シーズンのパスブロッキング効率はリーグ2位
LGウィンはDEN戦でランプレイの24.7%がダウングレードだった
これはW3のすべてのOLの中で2番目に高い(悪い)値だった
MIAのW3ベストOLプレイヤーはLTアームステッド
故障からの今シーズン復帰初戦だったがエリートレベルのパフォーマンス
26回のドロップバックプレーで1回もプレッシャーを許さなかった
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 23:55:35.36 ID:ky5NXzqQ.net
- 昨日:Myles Gaskin, RB Released by Minnesota
今日:Vikings re-signed Myles Gaskin to practice squad
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 03:15:59.92 ID:TOFONrnA.net
- インコのいじめ事件からこっち、MIAのOLが標準以上と評価された記憶なんてない。
ドラフト組でモノになったのはハントだけで、結局外様頼りになっているのは少々残念だが
それにしても素晴らしいことだな。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 06:53:04.61 ID:Uu4dTovQ.net
- こんな安定したOLには戸惑うばかりだわ何年ぶりだろう
しかし次のビルズのDLは甘くないからなー
何とかTuaを護って欲しい
2年前は脇腹の肋骨
去年は脳震盪だしな
まぁそれだけ負けられない相手だから
Tuaもギリギリでやってるんだろうけど
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 08:04:08.60 ID:ddNSWyBB.net
- なんのかんのでウィリアムズが出れないとキツいな
フィリップスも出れるといいが
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:00:51.93 ID:mkjaL0FI.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 4(前週 >>840 )
Wednesday, September 27 ,2023
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - DNP
WR River Cracraft (Shoulder) - DNP
WR Erik Ezukanma (Neck) - DNP
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - DNP
C Connor Williams (Groin) - DNP
RB Salvon Ahmed (Groin) - Limited
SS DeShon Elliott (Ankle / Groin) - Limited
TE Tyler Kroft (Back) - Limited
TE Durham Smythe (Hamstrin) - Limited
CB Eli Apple (Neck / Gameday Concussion Protocol Evaluation) - Full
TE Julian Hill (Ankle) - Full
WR Jaylen Waddle (Concussion) - Full
故障者数推移 (Full参加は含まず)
5人→5人→10人→12人
地味に故障者が前週から2人増えました
先週はDNPが2人でしたが今週は倍増の4人 (LTアームステッドを含めると5人)
ちなみにWRワドルは今日練習にフル参加しましたが
まだ脳震盪プロトコルから外れたわけではないとのこと
BUFの故障者は6人(DNP5、Limited1)
O#1人、D#5人
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:05:11.33 ID:mkjaL0FI.net
- >>896 訂正
故障者数推移 (Full参加は含まず)
5人→5人→10人→9人
地味に故障者数が前週から1人減りましたが
先週DNP2人→今週は倍増の4人に… (LTアームステッドを含めると5人)
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:23:05.86 ID:mkjaL0FI.net
- 最新パワーランキング(前週 >>838 )
_1位 NFL.com
_2位 ESPN
_4位 CBS
_?位 PFF
_3位 USA TODAY
_3位 PFN
_1位 FOX
_1位 SI
_2位 NBC
_1位 The Athletic
_3位 The 33rd Team
_3位 The Ringer
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:59:29.49 ID:mkjaL0FI.net
- Players of the Week for Week 3 of the NFL season
AFC
O: Dolphins RB De'Von Achane
D: Bills LB Terrel Bernard
ST: Colts K Matt Gay
NFC
O: Seahawks RB Kenneth Walker
D: Lions DE Aidan Hutchinson
ST: Cardinals K Matt Prater
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 21:00:00.73 ID:mkjaL0FI.net
- >>899 補足
MIAのRBとしては2016年のRB Jay Ajayi 以来
ルーキーとしては2012年のOLB Olivier Vernon 以来
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 06:04:58.79 ID:UVeViNK8.net
- ワドルが脳震盪から復帰したかな?
ウイリアムスも練習に参加したっぽい
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 09:37:03.77 ID:VJbR4iLx.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 4(前週 >>843 )
Thursday, September 28 ,2023
WR River Cracraft (Shoulder) - DNP - DNP
WR Erik Ezukanma (Neck) - DNP - DNP
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - DNP - DNP
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - DNP - Limited
C Connor Williams (Groin) - DNP - Limited
RB Salvon Ahmed (Groin) - Limited - Limited
SS DeShon Elliott (Ankle / Groin) - Limited - Limited
TE Tyler Kroft (Back) - Limited - Limited
TE Durham Smythe (Hamstrin) - Limited - Full
CB Eli Apple (Neck) - Full - Full
TE Julian Hill (Ankle) - Full - Full
DNPが5人から3人に減りました
OLの中核である2人がLimitedながら練習に戻ってきたのは朗報
OLBフィリップス
先週まで背筋(完治するのに2週間かかった)
今週は脇腹の筋肉を痛めていてスペり頻度が高く心配
WRワドル:脳震盪プロトコルが解除され今日から練習にFull参加
TEスマイス:今日から練習Full参加
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 10:11:00.27 ID:VJbR4iLx.net
- NFL(@NFL, 公式)
AFC Players of the Month! (September)
O# QB Tua Tagovailoa (MIA)
D# OLB T.J. Watt (PIT)
ST K (BUF)
QB Tuaは初めての月間O#MPVゲット
MIAのO#選手が月間MVPをゲットしたのは30年ぶり4人目
September 2023 - QB Tua Tagovailoa
October 1993 - QB Scott Mitchell
October 1988 - QB Dan Marino
November 1986 - QB Dan Marino
ちなみにMIAのD#選手による月間MVPゲットは直近だと
September 2022 - OLB Melvin Ingram III
December 2021 - ILB Jerome Baker
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 11:19:11.78 ID:a35SKBnR.net
- フィリップス、W4だけは出て欲しいなぁ。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:08:06.37 ID:LLun461w.net
- 基本EDGEはチャブ、AVG、オグバで回してJPはたまに出るくらいになるんだろうね
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:30:04.56 ID:zDl+PzYa.net
- ウィリアムズが練習戻ってきてよかった
フィリップス間に合うといいなあ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:05:29.63 ID:VJbR4iLx.net
- >>898
_4位 PFF
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 20:21:17.09 ID:VJbR4iLx.net
- 現在のオッズ(掛け率)
ESPN (Caesars sports book)
スプレッド(ハンディ) BUF −2.5、Over/Under: 53.5
The Athletic (MGM)
スプレッド(ハンディ) BUF −2.5、Over/Under: 53.5
勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
NFL Network:BUF5人、MIA5人
The Athletic_:BUF5人、MIA7人
BUFとの直近5試合の対戦成績は1勝4敗
2023年 @BUF 31-34 (2022年シーズンWCP)
2022年 @BUF 29-32
2022年 @MIA 21-19
2021年 @BUF 11-26
2021年 @MIA 0-35
HCマクダニエルになってから1勝2敗 (すべて3点差以内の接戦)
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 21:53:12.31 ID:AKZLpPeT.net
- 個人的な見解では
ビルズに勝つ時は大抵
ブッシュとかアジャイとかRBが爆走した時に勝ってる気がする
今回のゲームの鍵もランオフェンスだと思ってる
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 00:23:01.88 ID:0lyRnLEN.net
- PFF
Pass protection this season
LG Isaiah Wynn:0 pressure allowed (106 pass blocking snaps)
C Connor Williams:1 pressure allowed (98 pass blocking snaps)
RG Robert Hunt:2 pressure allowed (106 pass blocking snaps)
LT Kendall Lamm:6 pressure allowed (86 pass blocking snaps)
RT Austin Jackson:7 pressure allowed (107 pass blocking snaps)
LT Terron Armstead:0 pressures allowed (26 pass blocking snaps)
LGウィンはW3終了現在、NFLのすべてのGのなかでパスブロック効率がトップ
なぜならば上記のようにQBプレッシャーをまだ1回も与えていないからです
しかし逆にランブロッキングはNFLすべてのGのなかで2番目に悪い
Gというポジションはランブロッキングがキモなのでこのままだとちょっと困るわけですが
ちなみに彼は2020-21年の2シーズンNEでLTのスタメンだったんですが
その時はランブロッキングがめっちゃ良いスコアでした
元々UGAブルドッグスではスタメンLGだったので慣れ親しんだポジションに戻ったわけで
昔の勘を取り戻して強力なランブロッキングが復活することを期待したい
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 02:26:21.73 ID:929hSycb.net
- JP、EZ、クラクラフトOUTは決定みたいね
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:01:11.89 ID:0lyRnLEN.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have placed on
Injured reserve
WR River Cracraft
Reserve/non-football injury list
WR Erik Ezukanma
残念ながらWRクレイクラフトとWRエズカンマは最低4試合欠場となりますね
WRクレイクラフトは「戻ってくるよ」とコメントしているのでシーズンエンドではない模様
心配なのはWRエズカンマで、大学時代に故障した首の不調が再発したとのこと
これで現状53人Rosterに51人しか登録されていない状況に
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:25:33.81 ID:0lyRnLEN.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 4
Friday, September 29 ,2023
Game Status
Out
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - DNP - DNP - DNP
Doubtful
Not listed
Questionable
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - DNP - Limited - Limited
C Connor Williams (Groin) - DNP - Limited - Limited
RB Salvon Ahmed (Groin) - Limited - Limited - Limited
SS DeShon Elliott (Ankle / Groin) - Limited - Limited - Limited
W1 @LAC:Out2, D0, Q2
W2 @NE:Out0, D0, Q4
W3 vs.DEN:Out0, D1, Q7
W4 @BUF:Out1, D0, Q4
BUF:Out1, D0, Q0
うーん、OLBフィリップスしゃーなし
まだシーズン序盤のW4なので無理しないで完治してほしい
LTアームステッドは「(@BUF戦に)出場する」とコメントしているので大丈夫っぽい
不安なのがCウィリアムズとSSエリオット
この2人は攻守のキーマンなので欠場となるとめっちゃ影響があります
ただ、無理して出場して故障が長引くのはよろしくない
BUFはQとDが0人、Out 1人だけなんですけれど
それがプロボウラー級の主力SSポイヤーなのでこれは影響ありそう
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:40:09.53 ID:YK9UhvSL.net
- フィリップスOutにクレイクラフトIRか。
フィリップスはPHI戦までに直して来れい。
OLがフルメンツっぽいのがありがたいな。
BUFもポイヤーOutだね。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:25:16.84 ID:0lyRnLEN.net
- 爆発的なBUF O#に対峙してMIA D#が失点を抑えるためのキモのひとつとして
パスラッシュが挙げられるわけですが
その目的の第一はQBサックということよりも
QBアレンってプレッシャーがかかると結構慌ててミスることが多いので
ファンブルやINTでTOを狙いたいわけです
で、OLBフィリップスの欠場によって
その大事なパスラッシュの威力が落ちる可能性があるのは痛い
OLB AVGはファンジオスキームにフィット感高く良いパフォーマンスをしているので
彼により一層奮起してもらう必要
あと、OLBチャブがW2@NEのような凄いパフォーマンスをできるかどうか
ファンジオスキームではEdgeにパスラッシュ一辺倒の動きをさせないので
パスカバレッジも重要になるし、LOS付近でステイしてQBアレンのランを止める役割も
あと、オグバですね
彼は昨シーズンまでDEとしてIDLたちと同じように手を地面につけてセットしていたんですが
ファンジオスキームではOLBのようにスタンディングのセットに変更させられていました
その結果W1,W2ではパフォーマンスが悪かったんですが
W3では出場スナップの約6割ほどで手をつくDEスタイルのセットを許可されて
パフォーマンスが一気に向上していたので、W4@BUFではどうするのか気になります
あともちろんIDLたちがBUF OLに押し負けないことがめっちゃ重要
押し負けないというか押し込まないとBUF O#のランもパスも止められません
ここもめっちゃキモになりますね
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 20:23:37.24 ID:0lyRnLEN.net
- 2023, W1-3
Passes attempted(RPO / Play Action)COM%
Josh Allen___:110(11 / 15)72.7%
Tua Tagovailoa_:101(19 / 12)71.3%
Patrick Mahomes:113(_8 / 26)64.6%
Brock Purdy__:_91(_3 / 16)67.0%
PktTime(秒) / TTT(秒) / Prss (%) / aDot(yds) / Air yds
Josh Allen___:2.30 / 2.87 / 13.7 / 7.6 / 4.6
Tua Tagovailoa_:2.20 / 2.24 / _7.8 / 9.6 / 7.6
Patrick Mahomes:2.50 / 3.02 / 21.4 / 7.9 / 5.3
Brock Purdy__:2.20 / 2.46 / 29.3 / 7.4 / 6.3
PktTime=Averge time the QB had in the pocket between the snap
TTT=Average Time to Throw on all dropbacks
Press%=Times the QB was pressured%
aDoT=Average Depth of Target
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 08:29:22.88 ID:EW7+bINV.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed (to the active roster)
WR Robbie Chosen
OLB Cameron Goode
elevated (to the active roster for Sunday's game)
DE Chase Winovich
WRチョーゼン、OLBグードと53人Roster契約
これで枠が埋まりました ( >>912 )
DEウィノヴィッチはPSから2回目の試合出場登録
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:18:46.84 ID:EW7+bINV.net
- 40ヤードダッシュ
4.29 WR Tyreek Hill
4.32 RB Raheem Mostert
4.32 RB De'Von Achane
4.34 CB Kelvin Joseph
4.36 WR Robbie Chosen
4.37 WR Jaylen Waddle
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:37:28.63 ID:GI3YeBMT.net
- ワドルってコンバインやプロデイで40yd走ってない筈なんだが、どこでの記録なんだろうな
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:20:30.60 ID:uH1kMNmp.net
- >>915 続き
BUFは昨年までのDCフレイジャーがオフに退団したことにより
今シーズンはHCマクダーモットがD#プレイコールを担当しているので
HCマクダニエルのO#プレイコールとガチ直接対決なのが興味深いですね
W1-3のBUF D#はほぼほぼニッケル、W3@WASはD#スナップ100%ニッケルでした
SlotCBジョンソンと両ILBのパスカバレッジが秀逸でパスD#はリーグトップレベル
ランD#も良い
今シーズンの3試合でMIA O#に対して最も効果的だったのはNE D#なわけですが
彼らは3high(Cover3)を基本にそこからディスガイズしてタンパ2を織り交ぜたりで
効果的にMIA O#のランとパスに対応していました
そのベリチーさんの打ち手をHCマクダーモットがどのように応用するのか(或いはしないのか)
ただ、SSポイヤーが欠場するのでCover3を効果的に実行できるのかは謎
MIA O#としてはW3 DEN戦 前半のようなプレイ配分に持っていくのが理想的かと
パス/ラン 16/19 ( >>887 )、ポゼッションでなんとか互角に戦いたい
あとは直近WCプレイオフで対戦した時のCBハワードのINTとか
WRウィルソンJr.のキックオフロングリターンのようなO#以外のビッグプレイが必要かと
ファンブルフォースされてのTOや反則などのミスをしないことも重要ですね
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 17:42:40.68 ID:uH1kMNmp.net
- >>918 の書き込みについてですが
CBジョセフ:コンバインで計測されたタイム
WRチョーゼン:出身校テンプル大のプロデイで計測されたタイム
WRヒル、RBモスタート、RBエイチェン、WRワドル
この4人のタイムは
今シーズンW2@NEを中継したFOXが試合中に画面で表示紹介していたものです
ちなみに、コンバインやプロデイでの40ヤードダッシュのタイムに関してですが
電子機器などでの公式計測はされておらず、スタッフや取材記者たちの手計測なんですよね
なのでメディアによって若干の差異があります
そしてプロに入ってからのトレーニングなどによってタイムが上がっていることもあり得ます
WRワドルのタイムに関してはFOXがどこで入手した記録なのかは不明です
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 18:46:18.25 ID:uH1kMNmp.net
- >>921 訂正
W2@NEはSNFだったので中継したのはFOXではなくNBCでした
- 923 :sage:2023/10/02(月) 00:48:32.58 ID:H9uOTgjW.net
- エリオットもウィリアムズも出れないか…
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 05:26:05.88 ID:GqXjV0G0.net
- 反則8回で98ヤード後退、2回のTO (ファンブルとINT)
逆にMIAはD#やSTでビッグプレイをできず
>>920 で書いたようにこれでは勝てないです
D#ではタックルミスが目立ち
OLは押し込まれて4サックを許す
SSエリオットとCウィリアムズの欠場による影響が大きかったなと
(LTアームステッドも前半途中に故障して下がってしまいました)
D#がBUF O#を止められる気配がまったくなかった
QBアレンを慌てさせることができなかったです
昨シーズンのDCボイヤーのスキームの方がBUF D#に対しては効いていましたね
RBエイチェンは今日も良いパフォーマンスだったので本物っぽいです
CBアップルが不調で、W3からコーフーが外CBで起用されているんですけれど
良いパフォーマンスではなく、今日もWRディグスにボコボコにされていました
(繰り返しイリーガルコンタクトを取られた判定は微妙でしたけれどしゃーなし)
彼はやはりSlotCBの方が適性高いんでしょうかね
NFLに限らずどんな競技でも
大勝した直後の試合はいいところなく負けるのはあるあるなのでしゃーなし
揺り戻しは必ずあるので
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 05:34:26.81 ID:UQbTLQQw.net
- まぁ次のホームでの対戦ではラムジーが復帰予定だから
ディフェンスも頑張ってくれるでしょうけどね
でも去年のバイロンみたいな治る治る詐欺パターンもあるからなー
取り敢えずTuaに大怪我とか無さそうで良かった
後頭部を護る受け身もしてたし
また来週から再スタートですね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:44:19.01 ID:a9dV7xoc.net
- まぁこんな試合もあるでしょう。
今日はD#負けですね。コフーが狙われてボロボロ。
ランも止められない。何よりパスラッシュがかからない。
アレンの出来も良かったけど、それは表裏一体だからね。
OLが1人欠場1人退場。これもキツかった。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:56:03.20 ID:5QE1h39o.net
- 正直ファンジオにはがっかりだわ
あのサラリーでこの仕事ぶりかと
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:56:47.50 ID:5QE1h39o.net
- 正直ファンジオにはがっかりだわ
あのサラリーでこの仕事ぶりかと
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:57:17.58 ID:C+mYb56o.net
- 正直ファンジオにはがっかりだわ
あのサラリーでこの仕事ぶりかと
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:57:44.19 ID:C+mYb56o.net
- ごめん連投してしまった
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 19:46:29.62 ID:GPHjUZ4r.net
- パーフェクトシーズンの夢は潰えたか
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:46:12.60 ID:GqXjV0G0.net
- W4@BUF スナップカウント出ましたね
O#のフルスナップ数65
QBとスタメンOL以外で最もスナップ数が多かったのは
故障から戻ってきたTEスマイス85%
RBエイチェンがデビュー3戦目にしてRB1として起用されました
W2 10%
W3 41% (RBモスタート51%)
W4 60% (RBモスタート43%)
D#のフルスナップ数
100%だったのはCBハワード、CBコーフー、SSジョーンズ
FSホランドはなぜか95%
ILBロングJr.93%でILBベイカー76%なのがD#の不調を表している気がします
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 21:53:57.04 ID:GqXjV0G0.net
- >>932
D#のフルスナップ数58
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 23:51:27.50 ID:zpMuukkI.net
- エリオットが居ないのが一番でかかったな。アムステさんは毎度毎度
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 10:53:51.84 ID:hrYSR5i0.net
- 今日の公式会見
HCマクダニエルのコメント
・LTアームステッドの故障に関しては(戻ってくるまでに)数週間かかる見込み
・なので(今後数試合の)先発LTはラムになる
・OLBフィリップス、Cウィリアムズに関しては水曜日の練習に戻ってこられることを願っているが
現時点ではまだ不明
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:08:47.01 ID:hrYSR5i0.net
- W4 BUF戦 PFF評価 ( 前週 >>878)
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
80.6 De'Von Achane
77.5 Jaylen Waddle
74.4 Alec Ingold
パスブロック上位
77.6 Terron Armstead
75.4 Alec Ingold
73.0 Raheem Mostert
ランブロック上位
76.6 Alec Ingold
スタメンOLの評価 (フルスナップ65)
67.6 RT Austin Jackson
64.9 LT Kendall Lamm (43スナップ)
62.3 LT Terron Armstead (22スナップ)
51.6 LG Isaiah Wynn
48.5 RG Robert Hunt
28.7 C Liam Eichenberg
全体的に低調
W3までの好調がまるで嘘だったかのようにOLユニットが崩壊しました
特にCアイケンバーグは
パスブロックの評価が「4.2」というガチのマジで見たことがないレベル
LTアームステッドが怪我した原因も
トイメンDTにアイケンバーグがめっちゃ押し込まれたことで
アームステッドの下肢にトイメンのDTと共に後ろから突っ込んだため
インサイドのパスブロックはIOL3人の共同作業なので
Cアイケンバーグがまったく機能していなかったため
先週まで好調だったLGウィンとRGハントのパスブロックも平均以下の低評価に(平均評価=60.0)
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 12:13:38.74 ID:hrYSR5i0.net
- >>936 続き ( 前週 >>879 )
D#
78.6 Xavien Howard
76.9 Christian Wilkins
73.1 Andrew Van Ginkel
ちなみに 71.0 Da'Shawn Hand (16スナップ)
DB陣の評価(スナップ率)
78.6 Xavien Howard (100%)
60.1 Brandon Jones (100%)
60.0 Elijah Campbell (5%)
57.9 Justin Bethel (67%)
55.1 Jevon Holland (95%)
36.0 Kelvin Joseph (10%)
29.1 Kader Kohou (100%)
もちろん全体的に低調
CBハワードがW4にして初めて良評価でしたがそれでも80.0には届かずでした
そしてWRディグスにボコられたCBコーフーは29.1という見たこともないような低評価
ILBベイカー61.9と平均レベル、ロングJr.は40.9という超低評価で
あいかわらずILBコンビが消えている状態
FSホランドはW3で95.6というNFL D#全選手のなかでの最高評価だったんですが
W4はSSエリオット欠場により
SSジョーンズと初めて2Highを組んだことが影響したのかバランスが崩れて
今週は55.1という平均以下の評価に(平均評価=60.0)
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 16:48:53.74 ID:I6vPwlA1.net
- Bジョーンズもベゼルも結構ヤバかった気がするけど思ったより点数いいのね。アイケンバーグは見たくないレベル
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 17:53:43.46 ID:hm5RmFjU.net
- アイケンバーグは外れだね
またドラフトでOTかOG取りたいね
来年のドラフトは1巡の順位も遅そうだから
Cなら良い選手取れるかな?
バウンシーみたいな人いないかねぇ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:59:32.65 ID:hrYSR5i0.net
- 3日前の土曜日に >>913 で
>不安なのがCウィリアムズとSSエリオット
>この2人は攻守のキーマンなので欠場となるとめっちゃ影響があります
と書き込みしたんですが
現実に2人抜きでBUFと対戦してみてその影響の大きさがわかりました
( >>936 >>937 参照)
この2人自身がプロボウラー級であることに加えて
欠場することでそれぞれのユニットに大きな影響が及んでしまう
(SSエリオットの詳細に関しては >>278 参照)
ちなみにLT1アームステッドももちろんプロボウラー級なわけですが
LT2のラムがパスブロックに関してはスタメンレベルなので
アームステッドが欠場してもOLユニットは機能していました (W1, W2)
もう一人のプロボウラー級 OLB1フィリップスの欠場も
AVGがW2以降ハイパフォーマンスをしているので大きな支障無しでした(W2,W4)
ちなみにAVGはもはやOLB2ではなく3人がOLB1として同等にローテーションできるレベル
つまり、C2アイケンバーグとSS2ジョーンズに問題があるわけで
(SS2ジョーンズはもう1試合くらい試して様子を見るべきかもしれませんが)
FA市場もしくはトレードで補強する必要ありかもしれません
こうなるとC2だったフィーニーをCHIにトレードで出してしまったのが悔やまれますね
あと、外CB1ラムジーが戻ってくるまでの外CB2をどうする?事案の発生ですね
穴埋めとして補強した外CB2アップルの状態が悪く
コーフーも外CBだとWRディグスレベルには通用しないことがわかってしまったので…
ドラ2外CBスミスかジョセフが覚醒してくれるといいんですが
あとILB1の2人、特にベイカーの調子が上がってくれないとD#の復調は難しい
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:19:04.98 ID:okWucteU.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed (to the practice squad)
CB Mark Milton
WR Freddie Swain
WRスウェインは3度目の出戻り
Mark Milton 24歳
ベイラー大出身
高校で3つ星、2023年UDFAからCARに入団
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:43:29.59 ID:okWucteU.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 5(前週 >>896 )
Wednesday, October 4 ,2023
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - DNP
WR Braxton Berrios (Knee) - Limited
G Lester Cotton (Ankle) - Limited
G Robert Jones (Knee) - Limited
CB Nik Needham (Achilles) - Limited
G Robert Hunt (Knee) - Limited
RB Salvon Ahmed (Groin) - Limited
SS DeShon Elliott (Groin) - Limited
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - Limited
C Connor Williams (Groin) - Limited
CB Justin Bethel (Not Injury Related - Rest) - DNP
RB Raheem Mostert (Not Injury Related - Rest) - DNP
故障者数推移 (Full参加は含まず)
5人→5人→10人→12人→10人
故障によるDNPは1人ですがあいかわらず故障者が多い状況
W4が終了したので
開幕時IR登録のCBニーダムとGジョーンズがLimitedでチーム練習に加わりました
しかしRBウィルソンJr.はまだ戻ってきていません
先週欠場した主力の3人(OLBフィリップス、Cウィリアムズ、SSエリオット)は
Limitedながら揃って練習に参加してはいます
しかし今日の公式会見でHCマクダニエルは3人の復帰に関して慎重な発言でした
NYGの故障者も10人と多い状態 (DNP3人、Limited7人)
O#9人、D#1人
ちなみにRBバークリーはLimitedですが@MIAに出場見込みとのこと
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 09:01:38.32 ID:okWucteU.net
- PFF ポジション別評価順位 (先週 >>886 )
上位ランクされたMIA選手 (20位以内)
最新
QB:1位 Tua Tagovailoa
RB:1位 De'Von Achane ←New
WR:2位 TyreeK Hill
_S:2位 Jevon Holland
_C:3位 Connor Williams
FB:4位 Alec Ingold
RB:6位 Raheem Mostert
Edge: 8位 Andrew Van Ginkel
_P:9位 Jake Bailey
OT:10位 Terron Armstead ←New
WR:11位 Jaylen Waddle
_G:14位 Robert Hunt
_S:14位 DeShon Elliott
DL:19位 Christian Wilkins ←New
RBエイチェンがいきなり1位
Pベイリーが9位と健闘していますがNYJに移ったPモーステッドは3位です
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 09:23:37.58 ID:okWucteU.net
- PFF
Average Time to Throw on all dropbacks (前週 >>887 )
2023 W4
1)2.25(秒) Joe Burrow (CIN)
2)2.30 Brock Purdy (SF)
3)2.32 Desmond Ridder (ATL) Justin Herbert (LAC)
4)2.36 Dak Prescott (DAL)
5)2.43 Bryce Young (CAR)
6)2.48 Trevor Lawrence (JAX)
7)2.50 C.J. Stroud (HOU)
8)2.59 Tua Tagovailoa (MIA)
9)2.61 Derek Carr (NO)
10)2.65 Matthew Stafford (LAR)
27)3.09 Josh Allen (BUF)
29)3.18 Patrick Mahomes (KC)
Tua Tagovailoa 推移
W1:2.50
W2:1.98
W3:2.13
W4:2.59
W1-4:2.34
aDoT (Average Depth of Target)
Tua Tagovailoa 推移
W1:12.4 (yds)
W2:_8.9
W3:_6.0
W4:_7.1
W1-4:9.0 (yds)
ちなみにMIA O#のプレイ回数(パス/ラン)
W1:45/20
W2:30/30 (前半終了時 20/14)
W3:28/43 (前半終了時 16/19)
W4:35/19 (前半終了時 18/_7)
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 09:43:05.75 ID:okWucteU.net
- PFF
Offensive Line Rankings ( 前週 >>890 )
最新
_1. PHI
_2. DET
_3. DAL
_4. IND
_5. CLE
_6. GB
_7. BAL
_8. KC
_9. ATL
10. TB
11. BUF
12. MIA (Down6)
13. SF
14. DEN
15. LAC
16. LV
17. WAS
18. ARI
19. HOU
20. CIN
21. NYJ
22. MIN
23. NO
24. LAR
25. JAX
26. CHI
27. TEN
28. NE
29. PIT
30. SEA
31. CAR
32. NYG
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 09:48:36.55 ID:okWucteU.net
- >>945
PFF アナリストコメント (前週 >>891 )
欠場したスタメンCウィリアムズの代わりに出場したCアイケンバーグは
W1から4までに出場したNFLすべてのOL選手194人のなかで最低評価だった
MIAのW4ベストOLプレイヤーは欠場したCウィリアムズ
ウィリアムズは現在NFLのCのなかで3位に評価されている
NFLのOLでスタメンと控えの差が最も大きいのがウィリアムズとアイケンバーグ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 09:56:34.70 ID:okWucteU.net
- 最新パワーランキング(前週 >>898 >>907 )
_6位 NFL.com
_6位 ESPN
_7位 CBS
_4位 PFF
_7位 USA TODAY
_6位 PFN
_4位 FOX
_7位 SI
_6位 NBC
_4位 The Athletic
_5位 The 33rd Team
_5位 The Ringer
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 10:38:12.11 ID:okWucteU.net
- PFF
2023 NFL First-Quarter All-Pro Team
1st team
QB:Tua Tagovailoa, MIAMI DOLPHINS
WR:Tyreek Hill, MIAMI DOLPHINS
FS:Jevon Holland, MIAMI DOLPHINS
2nd team
RB:De’Von Achane, Miami Dolphins
C:Connor Williams, Miami Dolphins
PFFアナリストコメント
QB:Tua Tagovailoa
NFLで最も強力なオフェンスの指揮を執り38本のタッチダウンパスを達成するペースで進んでいる
彼は4週間を通して8回のビッグタイムスローを達成しリーグ5位タイに位置し
このポジションではターンオーバーに値するプレー率 (2.6%)で12番目に低い成績を残している
WR:Tyreek Hill
彼は4週間を通して470レシーブヤードを獲得し依然としてリーグ3位にランクされている。
彼はルートランごとに平均 3.92 ヤードを獲得しておりワイドレシーバーの中で 2 位に位置している
FS:Jevon Holland
彼の 90.3 PFF カバレッジグレードはこのポジションで最高です
彼はパスブレークアップを2回、強制ファンブルを2回記録している
RB:De’Von Achane
彼は4週間を通してラッシュグレードですべてのランニングバックをリードしており
94.6のラッシンググレードは2位のCMC(SF)より8.5ポイント以上優れている
C:Connor Williams
彼の89.0ランブロッキンググレードは
ポジションに関係なくNFLすべてのOLのなかで6位にランクされている
そして彼がパスブロックスナップでプレッシャーを与えたのはわずか2.3%で
これはリーグの全センターの中で5番目に低い率だ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 23:18:36.43 ID:JNFrvylT.net
- どこぞの今シーズン諦めたチームからCとCBを引っ張って来たいな。ILBもだけど。
売れるコマもあるし、グリアが動いてくれるといいが。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 23:43:32.51 ID:JNFrvylT.net
- CARやDENから引っ張れるといいなぁ。
CARならGメイズ(C2)やCBヘンダーソン。
DENならCBサーテインだな。首になったOLBグレゴリーも一案。
MINのCブラッドベリー。
NYGやCHIあたりも突きどころだよね。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 08:38:59.74 ID:3cbreLUC.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 5 (前日 >>942 ) (前週 >>902 )
Thursday, October 5 ,2023
LT Terron Armstead (Back/Ankle/Knee) - DNP - DNP
G Lester Cotton (Ankle) - Limited - Limited
G Robert Jones (Knee) - Limited - Limited
CB Nik Needham (Achilles) - Limited - Limited
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - Limited -Limited
C Connor Williams (Groin) - Limited - Limited
WR Braxton Berrios (Knee) - Limited - Full
SS DeShon Elliott (Groin) - Limited - Full
故障者数が前日の10人から6人に減りました (Full参加は含まず)
WRベリオスとSSエリオットが Full に
SSエリオットの復帰はめっちゃ重要 ( >>940 )
WRクレイクラフトがIR登録中なのでWRベリオスの復帰ももちろん重要
CウィリアムズとOLBフィリップスは今日も Limited のままなので微妙な状況
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 09:06:18.60 ID:3cbreLUC.net
- ESPN
Ranking MVP candidates,
quarter-season awards picks ( through NFL 2023 Week 4 )
Coach of the Year
2位)Mike McDaniel, Dolphins
MVP (Most Valuable Player)
1位)Tua Tagovailoa, QB, Dolphins
Offensive Player of the Year
2位)Tyreek Hill, WR, Dolphins
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:55:15.41 ID:RDcoy6wK.net
- ニーダム、出られるかなぁ?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:54:01.91 ID:R4E7mEsJ.net
- スミスはまだダメなのか
ティンドールもだがドラフト上位組は早く活躍してくれんと困るわ
取ったグリアがダメだったのかも知らんが
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:51:55.88 ID:RDcoy6wK.net
- PHIとKC戦はフルメンツで願いたい。
ラムジー以外は。
あとハワードがこの調子で上がってきて欲しいな。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:41:16.15 ID:3cbreLUC.net
- 現在のオッズ(掛け率)
ESPN (Caesars sports book)
スプレッド(ハンディ) MIA −12.0、Over/Under: 47.5
The Athletic (MGM)
スプレッド(ハンディ) MIA −12.5、Over/Under: 47.5
勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
NFL Network:NYG_0人、MIA_5人
The Athletic_:NYG_0人、MIA11人
NYGとの直近5試合の対戦成績は1勝4敗
2023年 @MIA?
2021年 @MIA 20-9
2019年 @NYG 20-36
2015年 @MIA 24-31
2011年 @NYG 17-20
2007年 @MIA 10-13
NYGは故障者多数ということもあり調子が上がっておらず
上記したようにオッズではMIAが圧倒的に有利となっています
しかし先週試合前のオッズで圧倒的に不利だったNYJがKCと大接戦したように
前週まで絶不調だったチームが今週いきなり手のひらを返してくるのがNFL
MIAは@BUFでミス多発してほぼ自滅の完敗した直後の試合なので
どれくらい修正できているのか不安要素あり
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:07:28.37 ID:sAv5vkEf.net
- なんでクレイプール?
トレードするならCBだろう
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:19:26.44 ID:CDsdkNhh.net
- クレイクラフトとエズカンマが戻ってこれないのが確定してのかもな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 00:22:41.88 ID:CDsdkNhh.net
- クレイプール+2025年7巡⇔2025年6巡なら悪くないでしょ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 02:26:38.67 ID:CDsdkNhh.net
- アームステッドはIR早くてもロンドンから復帰
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:35:07.52 ID:Sts0oI/4.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
placed (on injured reserve)
LT Terron Armstead
残念ながらLTアームステッドがIR登録されましたね
ここから4週間は試合出場登録できません
なので最短での復帰は
ドイツ遠征のW9@KC(@フランクフルト) ということになります
しかしW10がBYEなので
しっかりコンディション調整して復帰はW11 LV戦からとする可能性も
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:54:55.91 ID:Sts0oI/4.net
- Miami Dolphins Injury Report, Week 5 (前日 >>951 ) (前週 >>913 )
Friday, October 6 ,2023
Game Status
Out
G Robert Jones (Knee) - Limited - Limited -Limited
CB Nik Needham (Achilles) - Limited - Limited - Limited
Doubtful
Not listed
Questionable
G Lester Cotton (Ankle) - Limited - Limited - Limited
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - Limited -Limited - Limited
C Connor Williams (Groin) - Limited - Limited - Limited
WR Braxton Berrios (Knee) - Limited - Full
SS DeShon Elliott (Groin) - Limited - Full
W1 @LAC:Out2, D0, Q2
W2 @NE:Out0, D0, Q4
W3 vs.DEN:Out0, D1, Q7
W4 @BUF:Out1, D0, Q4
W5 vs.NYG:Out2, D0, Q3
NYG:Out3, D0, Q3
SSエリオットとWRベリオスは出場できますね良かった
Cウィリアムズは前週もQからの欠場だったので
OLBフィリップスと共に微妙ですね、とにかく完治してから出てきてほしい
NYGはOutの3人がスタメンLT, LG, Cなのでこれはめっちゃ影響あり
RBバークリーは出てくるのか否か謎
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:13:26.90 ID:WkZgBP6x.net
- NYGは今のままバークリー出すのは難しいね。
ニーダムOutかぁ。フィリップスはどうかな?
Cウィリアムズもそうだけど。
クレイプールの獲得は、Cウィルソンの放出と表裏でないとおかしいよな。俺も獲るならCBかC、ILBだと思っていたよ。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:43:08.90 ID:Sts0oI/4.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced that they have
agreed to terms on a trade (with the Chicago Bears) for
WR Chase Claypool and a 2025 7th-round pick
(in exchange for a 2025 6th-round pick, pending a physical)
Chase Claypool 25歳
ノートルダム大出身 (2学年上のTEスマイスとチームメイトでした)
高校で4つ星、2020年2巡49位(PIT)
2022年11/1:PITからCHIにトレード(対価は今年の2巡指名権)
今シーズンがルーキー契約最終年でキャップヒット2.3M
ルーキーだった2020年シーズンはめちゃ活躍したんですけれど
年々パフォーマンスが下降中
直近はCHIのコーチ陣と揉めてW4から起用されなくなっていました
MIAはこういった問題児を積極的にゲットしにいきますよね
40ヤードダッシュ4.42秒
なのでMIAの快速バックス陣 ( >>918 ) には及びませんが
SFのWRサミュエル4.48秒、アイユーク4.50秒なので速い方ではありますね
6-4 238lb とWRとしてはかなりデカくて重いので
SFのWRサミュエルと同じようなRBとしての起用をされていたWRエズカンマの代役かと
HCマクダニエルのO#スキームで重要なランブロッキングに関しては
これまでのNFL3シーズンにおいてイマイチだったんですが
ノートルダムでチームメイトだったTEスマイスの発言
「(大学での彼は)デカくて強いのでランブロッキングえぐかったよ」
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 11:08:32.06 ID:W3DuWQx1.net
- へぇそうなんだ
我軍はTEが薄いから
ガタイが大きくてブロッキングが期待なら
その補充も兼ねてるのかも知れませんねー
マクダニエルが好みそう
対価も恐らくドラフトの順番が遅くなりそうな6巡と
早くなりそうな熊さんの7巡ではほぼ変わりないですしね
熊さんが投げ売ってくれた感じなのかな?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 12:04:10.79 ID:Sts0oI/4.net
- CHIとしては彼を一刻も早くチームから排除したいという状況で
彼をリリースして損するだけとなりそうだったところで
7巡指名権の代わりに6巡指名権ゲットできたので万々歳かと
MIAはウェイバーのクレーム指名順が低いので
彼がウェイバーにかかった場合はゲットするのが無理と判断して
トレードで6巡指名権を失うのもやむなしとの判断だったのかなと
問題は彼がMIAでやる気を出してくれるのかどうかですね
そこはWRCウェルカーとOCスミスに期待
ちなみにOCスミスに関しては以下のようなエピソードが
NYGのTEウォーラーは高校生時からアル中とヤク中だったんですが
それを隠して2015年ドラフトにエントリーしてBALから6巡指名されました
が、案の定薬物使用がバレてNFLから出場停止処分されることの繰り返し
2018年にLV(当時OAK)と契約して出会ったのが
当時TECだったスミス(現MIA OC)で
彼が真摯にウォーラーとコミュニケーションをとったことで
ウォーラーは依存症と戦いながら徐々に回復
2020年シーズンにはプロボウラーに選出されるまでになった
なのでウォーラーはスミスのことを人生の恩人として感謝していて
今オフに結婚した時の仲人をスミスに依頼しています
さらに2021年シーズンAll-Pro 2ndチーム選出のLAC LTスレイターも
スミスが恩人だと語っていて
スレイターがルーキー年にキャンプインした時に腕の短さが原因で
プロのEdge相手にまともにパフォーマンスできず悩んでいたところ
当時LAC OLCだったスミス(現MIA OC)がしっかりコミュニケーションしてくれて
的確な指導をしてくれたことでNFLのスピードに対応できるようになったとのこと
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 14:48:39.32 ID:Gw1XGoAh.net
- >>966
おー
クレイプールも改心してくれたらでかいターゲットが増えていいな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 20:05:13.52 ID:Sts0oI/4.net
- >>964 補足
>ノートルダム大出身 (2学年上のTEスマイスとチームメイトでした)
さらにCアイケンバーグとは同学年のチームメイト
アイケンバーグはフレッシュマン時にレッドシャツだったので
ドラフトエントリーがクレイプールより1年遅れました
Trades this week
・Chargers trade CB JC Jackson and a 7th-round pick to the Patriots for a 6th-round pick
・Bears trade WR Chase Claypool and a 7th-round pick to the Dolphins for a 6th-round pick
・Broncos trade DE Randy Gregory and a 7th-round picks to the 49ers for a 6th-round pick
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 08:01:54.74 ID:bqpTtkU/.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
elevated (to the active roster for Sunday's game)
DE Chase Winovich
DEウィノヴィッチはPSから3回目の試合出場登録
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 18:46:53.28 ID:HTZPq7ys.net
- バークリーはやっぱりプレイしない方向なのね。
まぁ今のOLの後ろでプレイするのはやめた方がいい。
NFLの宝の様な選手なんだから万全期して欲しいな。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 23:48:37.90 ID:zqrug5jn.net
- バークリー出ないならフィリップスは温存して欲しい
無理するところじゃない
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 05:03:22.55 ID:mi0e25Hb.net
- ターンオーバーはいただけないけど、O#もD#も圧倒していましたね。相手がNYGだから追風参考かもしれませんが。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 05:08:04.22 ID:M5Ei24K+.net
- まぁ勝てただけで満足しなきゃだけど
相変わらずディフェンスには不満点だなぁ
ファンジオさんのスキームに現状の選手が合ってないのかなぁ…
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 05:40:38.00 ID:nv4rYJj9.net
- シーズン開幕から4勝1敗スタートは2003年以来とのこと
O#のランプレイが良かったですね
平均9.7ヤードはすごい (ちなみに今日はパスプレイも平均9.7ヤードでした)
しかしTO3は酷かった、今日の試合がもしも接戦だったら負けてます
特にQB Tuaの2INTはありえなかったです
最初のPic6はD#のカバーマンが2人もついていたのになぜ投げた?
2つ目のINTもカバーされてたWRワドルに無理投げ
(TEスマイスがどフリーになっていたのに)
RBの二人もファンブル (モスタートのは記録に残りませんでしたが)
反則が今日も6つ
先週8でそれ以外の4試合すべて6つなのでもっと減らさないと
NYGのOLは試合開始時からスタメンLT, LG,Cの3人が欠場だったうえに
1QになんとC2が故障して代わりにルーキーのC3が出ていました
さらに2QにはスタメンRGまで故障してしまうという状況
なので今日のMIA D#は9失点だったとはいえ参考にはなりません
今日は外CBにアップルを再び起用して無難なパフォーマンス
コーフーはやはりSlotCBだと活きますね (特にランストップ)
AVGのパスラッシュが今日もエグかったです
WRウィルソンJr.がWRクレイクラフトの穴をきちんと埋めていて
特にランブロックをしっかりできていたのが地味に良かった
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 06:33:03.33 ID:raYCbdHW.net
- エイチェーン怪我したみたいだけど大丈夫なのかな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 08:04:01.53 ID:BoSs5O44.net
- トゥアのPICK6、ルーキーの時とか狭いウィンドウに強引に投げ込むパスが多かった記憶がよみがえった。
去年あたりはこの悪癖が直ったと思ったけど今日は出た。勝敗に関係なくて良かったけど、反省して直してもらわんといかん。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:07:38.45 ID:nv4rYJj9.net
- 試合後の公式会見でHCマクダニエルのコメント
3QのQB TuaからWRヒルへの69yds TDパスのプレイは
QB Tuaによるプレイコール(オーディブル)だった
状況に応じてTuaがプレイコールをすることを認めている
Cウィリアムズの復帰はO#にとって非常にデカかった
特にパスプロテクションにおいて
ポケットを形成する我々のOLユニットの核(アンカー)が彼なので
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 13:13:56.82 ID:iz9DxjDo.net
- 内容は悪かったけど、ジャガーズのおかげで地区首位復帰。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 13:14:04.69 ID:iz9DxjDo.net
- 内容は悪かったけど、ジャガーズのおかげで地区首位復帰。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:50:27.05 ID:dNie4y/w.net
- トゥアはまあ判断良くなかったな
まあそういう日もあるか
ディフェンスはこれじゃ強いチームには勝てないな
PBUとINTが少ないのが気になる
しょぼいQB相手でもキレイにパス通されるのが多すぎる
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:16:08.99 ID:M5Ei24K+.net
- まぁ個人的にはTUAは大怪我しなくてゲームに勝てればOKよ
もう怪我無くプレーすれば数字が残せる事は証明してると思う
ここまで開幕して5試合欠場も無しで非常に結構
これをポストシーズンまで続けられるかだね
また今年も学習力無しで
ボール持ちすぎて
サック食らって脳震盪とかなったら
ホントに代わりのQB探さなきゃならなくなる
まぁそれはそれで他のチームも大金で契約しないだろうから
割安でTUAと契約できるかもだけど
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 20:09:29.37 ID:nv4rYJj9.net
- That name proved especially apparent in Week 5,
as the 2023 Dolphins broke an NFL record for offensive yards through five games
Most total yards in first 5 games of a season (NFL history)
1)Miami Dolphins:2,568yds - 2023年
2)St Louis Rams:2.527yds - 2000年
3)New England Patriots:2.476yds - 2011年
4)Denver Broncos:2.449yds - 2013年
5)Dallas Cowboys:2.440yds - 2020年
MIAが23年ぶりに開幕5試合O#トータルヤードのNFL新記録を達成
Through five games, Tua Tagovailoa leads the NFL with 1,614 passing yards.
Tua Tagovailoa is the first player in Dolphins history
with at least 1,600 passing yards in the team's first five games of the season,
breaking Dan Marino's franchise record of 1,574 set in 1994.
QB Tuaは開幕5試合でパスを1.614yds 投げて球団新記録
ちなみにこれまでの球団記録はダン・マリーノさんの1.574yds (1994年)でした
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 20:21:10.02 ID:/hWx3Y73.net
- DENがいろいろ売りたがってる噂があるがどうなんだろうね。
ファンジオスキームに理解あるDBやILBなんかはいいかもな。
サーテイン出してくれたら最高過ぎる。
Cもいいと思うけど。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 20:52:23.95 ID:nv4rYJj9.net
- De'Von Achane has gone over 100 rushing yards
and found the end zone on the ground in each of his last three games,
tied for the second-longest streak by a rookie since the 1970 merger.
Only Hall of Famer Franco Harris (six games in 1972) had a longer streak.
RBエイチェンは3試合連続で100ヤード以上のラン
これは1970年以降のNFLでルーキーRBとして2番目の記録
(最高記録は殿堂入りRBフランコ・ハリスさんの6試合連続@1972年)
ちなみに直近3試合のエイチェンの起用に関して良いところは
100ヤード以上走っているのにキャリー数が少ないことですね
W3:18キャリー
W4:8キャリー
W5:11キャリー
例えばW5で100ヤード以上走った他球団のRBは
JAX エティエンヌJr.:26キャリー
IND モス:23キャリー
NYJ ホール:22キャリー
と3人すべて20キャリー以上となっています
RBは消耗度が激しく故障も多いので
今後もRBモスタートと併用して少なめのキャリーで長持ちしてほしいです
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:33:59.46 ID:nv4rYJj9.net
- W5 NYG戦 スナップカウント出ましたね
O#のフルスナップ数54
QBとスタメンOL以外で最もスナップ数が多かったのは
TEスマイスとWRワドルの81%
WRヒルがいつもよりかなり少なく46%でした (ちなみに前週は72%)
WRウィルソンJr. の54%よりも少なかった
RBエイチェン
W2 10%
W3 41% (RBモスタート51%)
W4 60% (RBモスタート43%)
W5 48% (RBモスタート59%)
D#のフルスナップ数72
W5は5人が100%
FSホランド、SSエリオット、ILBベイカー、CBハワード、SlotCBコーフー
ILBロングJr. 92%、OLB AVG 82%、OLBチャブ 78%
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:43:03.25 ID:nv4rYJj9.net
- Aaron Schatz (ESPN+ NFL analyst)
Brock Purdy now leads the league in passing DYAR, my measure of total passing value.
Even more surprising, C.J. Stroud is fourth.
Even more surprising than that, Patrick Mahomes is sixth.
1)683 Brock Purdy (SF)
2)681 Tua Tagovailoa (MIA)
3)595 Josh Allen (BUF)
4)430 C.J. Stroud (HOU)
5)429 Jared Goff (DET)
6)419 Patrick Mahomes (KC )
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:07:50.21 ID:f/kON1iv.net
- エイチェインが膝を痛めたらしいね
大怪我では無いみたいだけど
今フィンズはデュアルでRBを使うシステムとかしてるんだね
RB2人とかワイルドキャットを思い出しちゃうな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 08:09:09.93 ID:AT7yD9bB.net
- ジャクソンはようやくポテンシャルを 発揮しだしたのかな
アイケンバーグもそうなってくれるといいけど
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 09:44:15.47 ID:1Fmdjxqi.net
- 今日の公式会見でHCマクダニエルの発言
RBエイチェンは膝の故障
NYGとの試合中に故障したようだが(本人は気にしていなかったので)
我々は彼をプラン通りのローテーションで起用し続けた
現在精密検査の結果待ち
WRウィルソンJr.が今週練習に復帰できるかどうかは今日の検査の結果待ち
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:40:44.14 ID:1Fmdjxqi.net
- W5 NYG戦 PFF評価 ( 前週 >>936 )
20スナップ以上出場した選手で評価が高かった選手 (70.0以上)
O#
93.3 Tyreek Hill
83.9 Robert Hunt
83.7 De'Von Achane
75.3 Cedrick Wilson Jr.
72.7 Austin Jackson
71.8 Kendall Lamm
70.4 Raheem Mostert
69.9 Jaylen Waddle
ちなみに89.5 Julian Hill (14スナップ)
パスブロック上位
80.8 Robert Hunt
78.3 Austin Jackson
74.7 Alec Ingold (19スナップ)
73.5 Raheem Mostert
71.7 Julian Hill (14スナップ)
69.9 Durham Smythe
ランブロック上位
84.7 Chris Brooks (7スナップ)
83.0 Julian Hill (14スナップ)
79.5 Robert Hunt
78.1 Jaylen Waddle
73.4 Tyreek Hill
70.5 Kendall Lamm
70.1 Connor Williams
スタメンOLの評価 (フルスナップ54)
83.9 RG Robert Hunt
72.7 RT Austin Jackson
71.8 LT Kendall Lamm
61.8 _C Connor Williams
60.0 LG Liam Eichenberg (1スナップ)
35.6 LG Isaiah Wynn (53スナップ)
ランブロックの高評価者がパスブロックに劣らぬ多数に
総合評価で14スナップながらTEヒルが超高評価(90.0)に迫る89.5
これはランとパス両方のブロッキングを高く評価されてのことですね
WRウィルソンJr.が良評価されたのもデプスの厚み的にめっちゃ心強い
OLではRGハントが今シーズン初の高評価(80.0以上)
RTジャクソンは今シーズン初の良評価(70.0以上)
ちなみにジャクソンが良評価されたのはキャリア3回目です
LT2ラムも安心安全の良評価
OLは全体的に評価高めで相手がNYGの超強力なフロント7だったことを踏まえると
これは非常に良い傾向
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:43:19.03 ID:1Fmdjxqi.net
- >>990 続き ( 前週 >>937 )
D#
91.4 Christian Wilkins
86.8 Bradley Chubb
86.8 Da'Shawn Hand
85.9 Andrew Van Ginkel
80.7 David Long Jr.
74.1 Kader Kohou
70.4 Jevon Holland
DB陣の評価(スナップ率)
74.1 Kader Kohou (100%)
70.4 Jevon Holland (100%)
68.4 DeShon Elliott (100%)
67.7 Eli Apple (90%)
66.6 Justin Bethel (8%)
55.1 Xavien Howard (100%)
D#は絶不調だった前週から打って変わって良評価以上が多数
しかし >>974 で書き込みしたようにNYGのOLユニットがほぼ2軍だったので当然かと
とはいえDTウィルキンスの超高評価は今シーズン初なのでここから調子を上げてほしい
OLBチャブもW2の超高評価に迫る高評価
DT4のハンドがW2以降じわじわと評価を上げてきていて超高評価に迫る高評価をゲット
WR4ウィルソンJr.、LT2ラム、DT4ハンド
この人たちがきちんと仕事して評価されているのはデプス的にめっちゃデカい
前週信じられないような低評価だったコーフーが定位置のSlotCBに戻って良評価に
不調だった外CBアップルが復帰して無難な評価だったのに対して
前週高評価だった外CBハワードがまた平均以下評価に逆戻りはちょっと不安要因
あとILBロングJr.が高評価80.7ゲットに対して
D#のコールを出しているILBベイカーの評価が61.7でまたしても平均的な評価止まり
彼の調子が上がってこないのも不安要因ですね
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:58:38.87 ID:1Fmdjxqi.net
- 次スレです
【AFC】 Miami Dolphins #27 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1696906510/l50
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 20:11:48.91 ID:1Fmdjxqi.net
- Next Gen Stats
Passing EPA Leaders, 2023 Season
最新
1)+62.4 Brock Purdy (SF)
2)+50.4 Tua Tagovailoa (MIA)
3)+48.2 Josh Allen (BUF)
4)+39.2 Patrick Mahomes (KC)
5)+22.1 Justin Herbert (LAC)
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 20:56:07.73 ID:1Fmdjxqi.net
- Next Gen Stats
RYOE Leaders, 2023 Season
最新
1)+236 De'Von Achane (MIA)
2)+179 Breece Hall (NYJ)
3)+114 Zack Moss (IND)
4)+110 Christian McCaffrey (SF)
5)+107 Bijan Robinson (ATL)
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 21:05:18.00 ID:1Fmdjxqi.net
- Next Gen Stats
Receiving EPA Leaders, 2023 Season
最新
1)+42.9 Tyreek Hill (MIA)
2)+41.5 DJ Moore (CHI)
3)+30.9 Brandon Aiyuk (SF)
4)+30.8 Adam Thielen (CAR)
5)+30.6 Keenan Allen (LAC)
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 21:51:55.69 ID:1Fmdjxqi.net
- Tom Pelissero(NFLPlus and NFL Network)
Dolphins RB De’Von Achane
is likely to miss multiple weeks with the knee injury,
sources tell me and Ian Rapoport.
It’s not season-ending,
but the team is continuing to gather info and evaluate next steps.
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
Dolphins rookie sensation De’Von Achane is week-to-week going forward.
It shouldn’t be a prolonged absence.
RBエイチェンの膝の故障についての情報
NFL Networkのペリッセロさんとラポポさんによると
重症ではないが数週間の欠場になりそう、とのこと
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 09:06:05.32 ID:S8lrrCgx.net
- MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)
The Miami Dolphins announced they have
signed (to the practice squad)
RB Jake Funk
Jake Funk 25歳
メリーランド大出身
高校で3つ星、2021年7巡233位 (LAR)
LAR →NO →IND →MIA
2023年
8/30:INDとPS契約
9/13:INDと53人Roster契約
10/7:INDからリリースされウェイバーに
10/10:ウェイバーを通過しMIAとPS契約
40ヤードダッシュ4.49秒
RBとしてキャリア通算9試合42スナップ出場平均3.8yds
STでリターナー,タックラーとして出場多数
球団からの公式発表はまだありませんけれど
MIAとPS契約中のRB Darrynton Evans ( >>717 )が
CHIから引き抜かれて53人Roster契約したとのことで
PS枠がひとつ空いたので RB Jake Funk と契約したようです
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 14:15:50.69 ID:e54ftteS.net
- BYEまで4試合、不調のCARとNEで取りこぼさないのはもちろん、PHIかKCのどっちか取って3勝はしたいところ。
そのためにはとにかく健康第一で…。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 15:37:18.58 ID:Tkyp43Mp.net
- エーチェンいないのはPHI.KC相手にはツライけど。クレイプール、JウィルソンJr、ブルックスあたりの新戦力にがんばってもらいましょう。あとはJPとニーダムが戻ってきてくれれば
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 15:56:02.36 ID:yWAFnGv8.net
- アフメドはどれぐらいのケガなんだっけ
来週には帰ってきてくれるといいんだけど
- 1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 20:13:11.78 ID:S8lrrCgx.net
- WRクレイプール、昨日まではジャージナンバー84となっていたんですが
今日になって83に変更されています
空き番になっている19を選ばずノートルダムで着用していた83をチョイスしたのは
初心にかえってやり直すって感じでしょうかね (PITでは11、CHIでは10でした)
ちなみに83は昨日までPS登録のWR Raleigh Webb が着用していたんですが
現在は彼が84となっているので2人で話し合って合意のもとに番号を交換したようですね
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
486 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★