2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NFL総合 Vol.383

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe92-dzvc [119.105.98.41]):2023/05/10(水) 15:25:53.01 ID:skq7Ld/00.net

NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1678266091/
NFL総合 Vol.382
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1680511134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 18:06:26.61 ID:Z+/83d1zH.net
LARは全体1位指名してるぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 18:16:35.28 ID:AfogQH+Ha.net
文脈からするとLVの事を言いたかったのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 04:58:05.78 ID:0zGrMF5Ca.net
というかLARはNFCなんだが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 07:21:27.91 ID:HMvgPQrL0.net
>>76
NEもジョーンズ一巡で指名してるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 07:41:24.33 ID:P9lC0wjld.net
NOはアーチーマニング以降1巡でQB指名した事ないんだが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb7-QYqo [126.166.121.254]):2023/05/15(月) 10:22:17.33 ID:QqWW9MJcp.net
>>76が紛らわしいせいで混乱w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 13:06:13.91 ID:M0eyhWmg0.net
勘違いで間違いでは無いわな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-ZkZz [219.109.62.223]):2023/05/15(月) 18:23:37.05 ID:J+a1U5eP0.net
LVのことをまだLARと略してるのかと思った もう30年前だな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 19:01:18.76 ID:IBumdyzU0.net
WASもハスキンスおるやろ
どこでどう調べたんか知らんがガバガバ過ぎる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 21:50:15.53 ID:p07aJJT80.net
>>86
その当時はいまのLARもLAだからRAIとRAMとかじゃなかった?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 08:32:47.52 ID:0FId1qeR0.net
頭おかしくなりそう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3a-1d5q [203.133.135.75]):2023/05/16(火) 20:10:41.70 ID:lijd4XiP0.net
会社帰りに寄る行きつけの書店に今頃になってドラフト候補名鑑が入荷されてた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-0idS [217.178.91.153]):2023/05/16(火) 22:09:19.75 ID:Jp3fSUdf0.net
日本のNFLファンが急増してるということだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 23:15:37.49 ID:aFOJdYx2d.net
んなわけねえだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-zWNo [153.173.7.4]):2023/05/17(水) 10:32:32.78 ID:4SYfyMXk0.net
>>92

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-v5H7 [106.146.11.42]):2023/05/17(水) 14:34:50.48 ID:Lj95kgFra.net
これどういうことなん?
DAZNでは見られるのだろうか??
https://jp.wsj.com/articles/peacock-to-carry-one-nfl-playoff-game-exclusively-next-season-c5a10fa4

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-ILfw [27.95.192.189 [上級国民]]):2023/05/17(水) 15:42:51.44 ID:NUMQj57D0.net
いよいよ日本さらばか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30e-E3en [114.184.150.179]):2023/05/17(水) 16:32:30.74 ID:LveM0XSm0.net
これ米国内の話だから国外関係ない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-L9DL [153.243.9.1]):2023/05/17(水) 16:34:29.39 ID:DlpfWZXA0.net
アメリカ国内だけの話だべ
NFLはヨーロッパに積極展開しているし
国外のチャンネルを断つようなことするはずない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-ZkZz [153.170.72.9]):2023/05/17(水) 19:25:43.15 ID:zZeTfPoh0.net
gamepassってアメリカでは視聴出来ないんだっけ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-YTHd [131.147.241.167]):2023/05/17(水) 20:25:15.97 ID:Zlr8cG5N0.net
つか幾らローカルでコンテンツ囲ってもVPNかませばどこに居ようが自由に見れるでしょ
F1なんかDAZNなんかで見ないで公式の有料サイトで観てるけど素晴らしいの一言だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f0-ozpo [124.241.155.207]):2023/05/17(水) 20:27:35.99 ID:awGiahGi0.net
>>98
出来ない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-K4KE [221.255.204.109]):2023/05/18(木) 15:10:16.38 ID:jbv+UQhF0.net
なるほど アメリカからの駐在員がgamepass をべた褒めする謎が解けた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-CTZV [45.8.68.61 [上級国民]]):2023/05/18(木) 16:33:47.67 ID:b/NMO4JAH.net
昨シーズンからNFL+に名前変わったけど、アメリカ国内でGamepassっていったらリプレイ見れるサービスだぜ
NFL+になってからはラジオをリアルタイムで聴けるようになったけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 06:30:16.45 ID:7eMa5JME0.net
昔は大本営でも無料リアルタイムでラジオ聴けたんだけどなあ。

あのサービスは当時貧乏学生でNHKの中継しか見られなかった自分にはありがたかったし、
あれ毎週聴いてたせいで、TOEICや英検のリスニングが全く苦にならなかった。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0e-StYP [114.182.30.87]):2023/05/20(土) 04:39:29.69 ID:dgzhKFBs0.net
ジム・ブラウン亡くなったって

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-WyoY [49.109.4.148 [上級国民]]):2023/05/20(土) 04:39:43.53 ID:dhvu95S2d.net
ジムブラウン逝く
https://pbs.twimg.com/media/Fwg88beXsAEzhKo.jpg:orig#.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-FIIW [220.96.72.7]):2023/05/20(土) 05:40:12.76 ID:Ynspzu150.net
見たことある人はみんな彼がベストだといったジム・ブラウン。
ブレ、ライスとともに、GOATだったね。
R.I.P.

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-DqTV [14.14.182.192 [上級国民]]):2023/05/20(土) 05:59:43.04 ID:V+jSeD2I0.net
日本では見た事ある人、少なくとも一般のファンではいないだろうなジムブラウン(故後藤さんとか牧田さんはともかく)
そうすると個人的にはやっぱりRBのGOATはバリーになるな
実際にゲームで効果的というか使い勝手という点では同時代だとエミットとか
大学の1年先輩のサーマントーマスなんだろうけど
あとWRのGOATはライスじゃなくてモス派

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 06:31:35.40 ID:cNfJRDjw0.net
当時のWRあとの時代より有利な点なんて一つもないのに後の時代の選手の誰もが影すら踏めないのがライスだよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 08:09:11.26 ID:iEdcREAd0.net
ついにNFL最大のスターと言われるジムブラウンが亡くなってしまったのか
あの時代に生まれたアメリカでは大往生と言えるだろう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 08:35:31.73 ID:ocVRT5J70.net
https://m.youtube.com/watch?v=lgKtjuCidtU
ちょうどこの動画見てて、ジム・ブラウンどんだけすごいんだって思ってた。
R.I.P.

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 10:26:18.48 ID:u6/OpzIB0.net
水野さんはゲイル・セイヤーズが一番と言ってた気がする
タイプが違うとは思うが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3a-3pER [203.133.135.75]):2023/05/20(土) 17:26:02.08 ID:1ERIq1Ho0.net
テクモスーパーボウル世代としてはサーマントーマスが一番

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 22:30:14.55 ID:KR4ajb8N0.net
>>112
ボー・ジャクソンに決まっとるやろJK

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 02:32:47.34 ID:bcvP0SOE0.net
>>112
クリスチャンオコイエが最強

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 12:40:23.74 ID:G9BMspU8d.net
こんなジジイだらけで新規ファンなど増えるはずもない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 12:52:29.41 ID:4cGf0lz9a.net
では新規ファン増やす案どうぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 12:55:27.68 ID:AhqKFfdPH.net
ファンにならないと罰金

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 13:41:14.80 ID:uLyDz8pE0.net
アメリカに占領されて文化を上書きされるしかない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 14:21:41.86 ID:fRwI5qrD0.net
各種スポーツの結果ハイライトを延々流すチャンネル作るとかかなぁ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 20:57:11.42 ID:oD1ak8by0.net
>>118
1回本当に占領されてたけど普及しなかったから無理
進駐軍が置いていったアメフトのボールでラグビー始めたという
学校があったくらい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/22(月) 00:48:16.20 ID:IEcxmL/50.net
クリスチャン・オコエがテクモスーパーボウルをどっかのスタジアムで遊んでる動画あったな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-Ojdl [60.36.72.111]):2023/05/22(月) 19:57:15.51 ID:DQ7w7sM70.net
細かな戦略や戦術ってむしろ日本人のほうが好みそうなんだが

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.128.75.23]):2023/05/22(月) 20:27:41.88 ID:h5I0srNNa.net
子ども向けのフラッグフットを地道に普及させて行くのが一番早い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3d-cZeb [219.100.188.123]):2023/05/22(月) 21:00:22.03 ID:/mHT1SS+0.net
トラウトが大谷を観戦に連れ出す、ってのも注意喚起策の一手

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-uVPi [131.147.241.167]):2023/05/23(火) 01:54:42.37 ID:wdyC20Kb0.net
つかダメな奴は何やってもダメ
アメフトの面白さを理解できない大半の日本人には絶望しかないよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9a-0b7u [217.178.89.50]):2023/05/23(火) 05:23:34.11 ID:5RowtkhC0.net
自分と好みが合わない人間に絶望とか何様なのお前?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1601-hTK/ [119.25.73.99]):2023/05/23(火) 05:31:06.98 ID:2FSj7G2V0.net
糸色 望

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 06:00:50.25 ID:ojqlX/OD0.net
NBAも日本で十分に普及しているとは言わないが、ビデオゲームのNBA2kシリーズが日本語で遊べるので、ある程度、戦術的な楽しさが理解できる入り口になっている
NFLもMadden NFLシリーズあるが、日本語に対応してないので、アメフトの深い戦術を楽しむための入り口に十分なレベルには達していない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 06:29:36.25 ID:czScPYAz0.net
佐藤琢磨がインディ500で優勝した時も瞬間的に盛り上がるがF1人気みたく持続はしなかった
日本時間で月曜日の早朝に観戦しなきゃいけないアメスポの時差の壁はいかんともしがたいよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 07:39:56.97 ID:h1YvOphja.net
バスケは部活や体育で実体験があり身近なのがデカいよな
フラッグフットボールが体育で採用されるよう活動するのがいいんじゃない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 07:43:15.39 ID:kXoqierHd.net
八村のレイカーズがこれだけ勝ち上がっても、テレビで全然報道されない。どこも大谷ばっか

奇跡的に日本人NFL選手が誕生しても、そんな大きく報道はされないんだろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 08:00:30.08 ID:Jbj7esSs0.net
八村の場合は映像権を楽天が独占してるせいで地上波で使いにくいし興味持った人間も試合を見にくいってだけだぞ
ただ人気が無いからとMLBに予算を全部持っていかれたNFLとは事情が違う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 08:04:30.87 ID:VO4cIw8gM.net
アメフトやバスケは純日本人の身体能力では太刀打ちできない「ガイジンスポーツ」
そもそも英語が苦手な国民性でルールが和製英語化されてないからルールの脳内変換がメンドクサイ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 08:05:36.70 ID:mWlgtK1DM.net
世界中に何十何百とあるスポーツ興行の中の一つでしかないということをお忘れなき様

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 08:19:48.56 ID:Ni/B+gB5p.net
相変わらずアメフトを理解して楽しめてる俺凄い他の日本人には絶対無理、の選民論者がわいてきてるなあ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 08:24:54.63 ID:7TS0kogqa.net
そもそも日本でアメフト流行らせないといけない理由もない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 09:07:31.52 ID:092YlAXAa.net
ドラフト終わってシーズン始まるまでなんもないの

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 09:27:03.02 ID:fd0JKHBs0.net
>>137
各チームのOTAで誰が靭帯切るか逮捕されるかが見どころ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 09:38:36.43 ID:Jbj7esSs0.net
>>137
何もないからドラフトが終わったらキャンプ始まるまでこのスレは老害が愚痴を撒くだけの場所になるんだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-0ARw [49.98.141.66]):2023/05/23(火) 10:47:31.92 ID:/ejd113Wd.net
60回スーパーボウルがSFのリーバイススタジアムで開催決定
ってもうとっくに書き込まれてると思った

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-KSA3 [126.166.122.52]):2023/05/23(火) 12:25:05.82 ID:PYhlSGdOp.net
最新のMLBのゲームも日本語がなくって驚いた記憶

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-p0pv [126.33.254.42]):2023/05/23(火) 12:37:27.89 ID:6yjuoIGdp.net
>>136

これが選民思想家の考え方かあ。
普通のファンなら日本で流行って同好の仲間がどんどん増えるのは単純に嬉しいと思うけど。
で、テレビ放送枠増えたらいいな、プレシーズンゲームでも日本で開催するようにならないかな(大昔に大阪ドームに見に行った)・・と妄想を膨らませるけど、排他的なファンはマイナースポーツのファンであることにある種の特権意識を持ってるんだろうな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-7RsA [106.130.57.92]):2023/05/23(火) 12:49:16.17 ID:UFpW4jYLa.net
自分の意見否定されると耳真っ赤
選民とかどこから出てくるの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 15:46:28.14 ID:2FSj7G2V0.net
身近な同僚とか家族とかからファン増やす努力しなよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 16:09:10.14 ID:ILU1jJAjd.net
ドラフト終わってからキャンプ始まるまでが一番谷間やねえ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 18:36:16.20 ID:yO1joCbsa.net
選民とか特権の意味分かってない説

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 19:04:05.66 ID:LxuS7vkX0.net
古いファンは日本におけるアメフトの栄枯盛衰を見てきてるからもうこれ以上どうにもならないのを身に滲みて判ってる
流れを逆行させることはできない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 19:26:28.80 ID:2FSj7G2V0.net
>>147
それな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 22:06:51.95 ID:vuNsBRKSd.net
日本人スター出たら変わるかなと思いつつインディ500みたいに取り上げてもらえないと結局盛り上がらないからなー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/23(火) 22:22:32.40 ID:wyX4bOd4d.net
>>142
こういうすぐヒステリー起こす老害がいるから流行らないのよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5acc-owa4 [131.147.241.167]):2023/05/23(火) 23:29:48.70 ID:wdyC20Kb0.net
個人的に日本のアメフトファンって現地に留学なり駐在経験のある特定層のイメージなんだが
英語は出来て当り前、だろ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 01:12:00.81 ID:YYCvGOwk0.net
NFLで一番大衆層にアピールできるのはやはりスーパーボウルの日なんだろうが、せっかくスーパーボウル見て興味を持ってくれた人がいても、その後に試合がなくてオフに入っちゃうからその興味が続かないんだよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-XxHQ [106.133.21.151]):2023/05/24(水) 09:41:38.75 ID:tEGHie5Ua.net
NHK日テレで放送あってアメリカンボウルもやってた頃に根付かなかったんだから現状では無理ゲーよ
むしろ細々とでも視聴環境が残っている事に感謝するくらいだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5792-b9/n [106.184.48.111]):2023/05/24(水) 09:51:08.35 ID:0hZkOS1T0.net
日本にいて経済力あるのはアメリカ人が占めるようになったり属国化を進行させれば変わるかもしれん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.128.73.198]):2023/05/24(水) 09:58:12.66 ID:Ybb6Zmdsa.net
増やしたいなら地道にフラッグフットのコーチや手伝いして、子どものプレイヤーを増やせよ
子どもがやれば親だってルール覚えるし、グッズ買ったり試合見せようとしてくれるだろ

掲示板に文句書き込んでるだけだから増えないんだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0b-ig8d [27.82.218.216]):2023/05/24(水) 11:01:22.18 ID:o/1ytlpm0.net
昔より国内のレベルは上がったような気がしてたのは気のせいだったか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-0b7u [49.104.46.177]):2023/05/24(水) 12:23:47.63 ID:Ob0xzdIDd.net
やっぱり戦後植民地じゃなくてアメリカの州の1つとして併合されてればもっとアメフトが根付いてたはずだよな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9344-9d2L [124.140.86.200]):2023/05/24(水) 15:33:53.07 ID:VZ1B06nt0.net
日テレがNFLというコンテンツを大事にしてくれてるおかげでシーズンが始まれば地上波で週のハイライトが見られる番組をやってくれてるわけで
他に数多あるスポーツの中でもこれはかなり恵まれてるだけになんとか魅力が伝わってほしいと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 18:29:34.85 ID:b8ADMpN0r.net
大橋巨泉時代から民放NFLって日テレだけなん?
モンタナがCM出るくらいだから他の局もやってたの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 20:31:47.21 ID:pb+bO9ud0.net
最初は75年頃からテレ朝 77年からTBS 80年代に入って日テレ
独立UHF局で放送されてたこともある

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:08:33.51 ID:ndUcL1260.net
どっちかいうと何故モンタナがCMに出られたかの方が不思議だ。今と同じで大して人気なかったろうに。TB12が日本のCMに出る絵面は想像もできない。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:16:10.24 ID:L4vxjKBCp.net
当時はMLBに挑戦する日本人も居らず、サッカー日本代表もやっと人気が出てきたくらいで
国際サッカーもトヨタカップとかで知る人ぞ知る感じだったし、NFLは他国のスポーツとしてそこそこ露出があった
今は他にいくらでも日本人が活躍してる他国リーグがあるし、今の方が存在感がない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 21:39:29.20 ID:p6kqkoIp0.net
BS1がゴールデンタイムに放送してたのは大きかった
これが無かったらNFLを知る機会が無かった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 22:52:47.39 ID:hZcaQaC9d.net
地上波で月曜朝からスーパーボウルの生放送やってたし、ハイライトも含め週1ゲームは放送してた。その時代の主役はモンタナだったから。今と違って娯楽が細分化されてなかったからそれなりの外国スター扱いだったと思うよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 23:52:20.16 ID:8uadAMNu0.net
昔々テレ東で土曜の昼にNFLウィークリーやってたの覚えてる方いますか?
その前後に世界の料理ショーだった気がするのですが

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 06:06:59.01 ID:1naOw7LV0.net
モンタナだの巨泉だの還暦近い爺さんしかおらんのね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-0b7u [49.104.46.177]):2023/05/25(木) 07:25:22.62 ID:Hm4g0+qNd.net
ここは50超えたジジイしかおらんぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a10-owa4 [219.109.62.223]):2023/05/25(木) 07:28:29.86 ID:71Faq1LW0.net
>>165
75年と76年にNFLアワーというタイトルで放送してた 30分番組

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 08:14:36.08 ID:B8IwZvS+a.net
47だが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 11:39:35.75 ID:9+1/PT830.net
逮捕者でた
ファルコンズのFB
いや誰やねーん
ネタが無さすぎる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 11:47:35.65 ID:bNUbBWac0.net
3rdQBがロースター枠使わなくて良くなった新ルールは?
ホプキンスがチーム出たいって言ったり
アダムスがLVのフロント批判したり、ニュースがないわけではないのよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-StYP [49.98.157.17]):2023/05/25(木) 12:05:32.40 ID:ukugB3jod.net
キックオフでフェアキャッチするとどの時点でも25ヤード開始になったり、TNFもフレックス可能になったり
ブレがLVのマイノリティオーナーになったりオーナー会議あったから今週はネタある方だろ
>>171の2QBが怪我すると第3QB使えるようになったのもそう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-StYP [49.98.157.17]):2023/05/25(木) 12:06:46.82 ID:ukugB3jod.net
TNFのフレックスは旅行数ヶ月前から計画して観た者としてはひどい話だと思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-RCyF [133.106.36.24]):2023/05/25(木) 12:18:17.88 ID:TuWRBjeaM.net
日本無し!中国は入ってるのに・・・
https://twitter.com/NFL/status/1660970854853779458?t=0Qckq7OfxwQnHc1RUNcP0w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-0b7u [49.104.46.177]):2023/05/25(木) 12:20:10.66 ID:Hm4g0+qNd.net
キックオフリターンが減ったりQBサックが簡単にファール取られたりどんどんつまらんスポーツになってきてるな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-0ARw [49.98.141.66]):2023/05/25(木) 13:13:09.93 ID:N4NL+crSd.net
グッデルちゃんって契約延長したんだっけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-StYP [49.98.157.17]):2023/05/25(木) 13:15:42.30 ID:ukugB3jod.net
>>176
厳密には完了してないみたいだけど延長確実みたい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.128.74.147]):2023/05/25(木) 13:51:53.18 ID:x2PTdcUba.net
ブレのオーナーの件って決定なの?
まだだと思ってた

FOXの巨額オファーを蹴ったらしいからブレは本気っぽい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf5-FIIW [180.14.97.213]):2023/05/25(木) 14:23:20.32 ID:eRvu/sID0.net
>>177
そりゃNFLの収益好調だからな

243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200