2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:30:48.17 ID:bWnpg/K+.net
[前スレ]
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 132
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1658403799/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1666270908/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 134
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1669668026/

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1641361218/

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 130
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638488078/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 01:48:24.90 ID:f3aG0SVT.net
>>719
完全に足でわざと引っ掛けてたね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 04:24:23.38 ID:xdl7kPxC.net
関大 キッカー多すぎやろ笑
見た感想どうなん? 今年の関大は

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 05:24:10.12 ID:xdl7kPxC.net
OLはまだこれからって感じやな
ディフェンスは1枚目はいいけど2枚目は。。。
立命、関学は1枚目しか出ないからいけそうやな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 06:25:00.88 ID:y6ekATT2.net
結局は立命館一強が今年の流れだな。FランKGゴキと関大は今年も負け続けてそろそろ二部落ちしてロイドと阪大が上がってきて
文武両立リーグが完成されそうやな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 07:56:12.76 ID:3ik5hcLU.net
立命一凶!やな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 08:02:42.97 ID:wFuIhtIP.net
甲南の少なさは、気合いだけではどないもならんわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 08:41:53.12 ID:jFoDjALH.net
関学一狂、ゴキッツ退散

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 08:56:39.68 ID:y6ekATT2.net
今年は立関線が早く開催されるし、
残念だけど、夕暮れ前にゴキ学がゾロゾロ
スタジアムから逃げ出すのは楽しみやな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 11:54:20.81 ID:xdl7kPxC.net
>>730
今年は今年は。。。そろそろ盛り上げるために勝ってくれや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 11:55:07.01 ID:wCokLICK.net
タージンの実況は止めて欲しい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 12:30:33.02 ID:JfQDY//w.net
夏の終わりから琵琶湖のゴキブリがぞろぞろ
アメフトが終わると、冬眠。今年こそ勝てよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 12:40:10.26 ID:y6ekATT2.net
忌み嫌われてる関学ゴキブリ。
こいつらの俗称を世間ではKGと呼ぶ。
KGゴキという言い方は間違ってるので気をつけて。
ゴキ皇帝もあるけど両方下品下劣な発言が多い奴多いからKGと合わせてゴキ兄弟とも言われてる。
ゴキ京大、これは間違った使い方、変換ミスですよ。
京大は立命館大学に次ぐ文武両立の要。
大学アメフト勢力は学力偏差値下位のFラン排除で一部をすべきというのが
今の常識になりつつある。
立命館大学、京大、神戸、立命館大学に次ぐ私学の優同志社、それに四強に仏教界の東大龍大、大阪公立、阪大入れた7大学をプレミヤセブンとして開催して、
それ以下でボトムリーグ。
プレミヤ3位までとボトム1チームによる甲子園決定戦で出場校を決めたらいいだろう。
その方が盛り上がるし、下品下劣な奴らのヤジは聞きたくないもんな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 13:21:34.57 ID:Y7YTtkg3.net
>>734
ホンマもんのガキやな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 13:29:22.72 ID:xdl7kPxC.net
>>734
病気持ちなんかな 

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 13:54:46.75 ID:Bm5cu0z1.net
今日の関学のDBはどういう布陣で来るのかな?
橋 東田 山村 中野 リンスコットとかかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:14:16.50 ID:LzqQNsr2.net
大本営昨日のスタッツトラブってる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:15:34.67 ID:B1YrlpmI.net
既に発表されてる 東田は春のLBからDBに
戻ってる あと波田と山村と佼成から入った一年の永井 これまでと変わらず4-2-5
のシステム

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:16:31.09 ID:B1YrlpmI.net
あ、中野抜けてた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 16:50:20.94 ID:Ko8CcYT7.net
ここで言われてたとおり秋にはDBに戻してきたんだな。
ほぼ想定どおりの布陣か。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:15:26.52 ID:ztXLXvRC.net
>>732
ええやん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:34:30.41 ID:xdl7kPxC.net
龍谷こりゃひどいな チンカスQBやん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:37:43.39 ID:xdl7kPxC.net
にしてもきったねーグラウンドやな王子は

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 17:57:00.82 ID:DqQfSSJa.net
>>732
俺、結構好きなんだよね
アメフトに詳しいその辺のおっさん感が(・∀・)イイ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 18:06:16.81 ID:B1YrlpmI.net
関学ディフェンスシステム4-3に変えた?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 18:10:03.05 ID:kA1bzMmb.net
変えてないと思う ただ海崎下げて一年の倉田雅琉出してるかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 19:03:12.94 ID:B1YrlpmI.net
その倉田インセプ決めたな
2Q.3Q倉田と東田がLBやってるね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 19:15:11.79 ID:muXIhj6K.net
>>745
それなりに詳しいのは認めるが、それ故の思い込みで話をするところも
あって、その辺は鬱陶しいと感じるところはある

もう10年も前の話になるが、関立戦、引き分けでも甲子園が決まる関学が
最終盤、ゴール前まで攻めて、あとFG決めたらサヨナラという場面でわざと
ディレイしたのについて(関学はそのままニーダウンしてゲームを強制終了
させた)、「策士策に溺れるか?」と言い、その後のニーダウンにも不満
そうな気配を見せていたが、実況としてはそこまで立ち入るべきではないと
思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 19:40:07.23 ID:ztXLXvRC.net
アサイ大明神がまたお怒りになるぞ。
去年は関大が甲南から点を取りすぎて
やりすぎとお怒りだった。
関学やりすぎだよ!アサイ大明神さま!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 19:51:47.26 ID:djD6A/ag.net
流石に80点越えは寒いよおおお
もう試合として成り立たないじゃん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 19:58:23.84 ID:DqQfSSJa.net
2013年の関立戦だな。立命館のQBが奥村スタメンの試合だね。
確かに実況の体をなさないで、完全に視聴者目線だったな
まあ、あの試合の関学は後半は完全に負けない試合展開にしてたし、視聴者目線としての気持ちはわかるが、解説者としては疑問だったわな

俺個人のどうでもいい感想としては、立命館OLに対して関学の池永池田がオーバーパワーに加えて、少しでも不利になったら迷わずサードダウンパントする関学がとにかく勝負に徹してすごいと思った。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:00:27.10 ID:DqQfSSJa.net
>>751
でもさ、少し前は龍谷相手にはスタメンの8割控えとかあったじゃん。
それと比べるとどっちがいいのかってとこだよね…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:18:41.76 ID:61iM7OQq.net
関学による虐殺がやっと終わったか…
ここまで差が開くと見てて辛くなるわ…
関学にとったら、下級生たくさん試せて良いJV戦になったってところかな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:21:43.29 ID:ztXLXvRC.net
アサイ怒れよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:25:45.87 ID:tYAtHe5L.net
まあ神大や京大でも関学のJVに歯が立たないくらい選手層の差があるからしょうがない。
思った以上に関学が余裕で全勝優勝する可能性が高まってきた。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:33:40.65 ID:bU5E9POS.net
しかし小段はやばいな。糸川が1年のときより全然すごい。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 21:10:32.50 ID:wFuIhtIP.net
やっぱ、鎌田は気持ちの良いパスを投げるわ。足も速いし、活きの良いレシーバーが多いから、相手チームからすると鎌田の方が嫌なんじやないかな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 22:50:15.63 ID:xdl7kPxC.net
鎌田はポカするから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 23:23:48.50 ID:rDzoE0xy.net
ふんわりロングパスはきつい
WRが足止めてボールが落ちてくるのを待ってる姿を見ると悲しくなってくる
あのふんわりパスは法政平井を思い出す

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 06:33:19.37 ID:5d3IAxuf.net
しかし 鬼かと思うなあ😨
普通 1本ぐらいお情けで取らせてくれる
のに 本気でやったらこんなもん?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 09:24:39.86 ID:+jDRnErP.net
>>761
試合見た? 龍谷ひくほどしょぼかった 
立命館 関大 とやってもああなるわ それくらいひどい。 神戸>甲南>>>>>>>>>>>>>>龍谷

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:40:20.34 ID:tEYjzM/n.net
関学はハゲ辞めてんな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:40:26.20 ID:tEYjzM/n.net
関学はハゲ辞めてんな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:09:45.28 ID:2qGNRkU2.net
やりすぎとアサイ大明神がお怒りです。
でも立命館が同じことしても怒りません。
アサイ大明神は審判にもけちつけます。
立命館に有利な誤審は怒りません。
アサイ大明神は選手から嫌われてます。
プレイ経験もないのに偉そうなことばかりいうからやむなしです。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 12:33:47.83 ID:zJRBNBCB.net
大明神様は崇拝されてるのを忘れるな。
フォア 立命館 大明神様はいつも文武両立の鏡です。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 12:38:02.89 ID:asaPOUUc.net
別にお情けで取らせているわけではないだろう
 
 ・控え選手に経験を積ませるために面子を落としている
 ・選手の起用や戦術についてあれこれ試している
 ・相手の前進を阻むよりも時間消費を優先しているetc.

で、結果として失点しているだけ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:05:00.73 ID:qTSf9jLc.net
連盟のサイトのスケジュール表に、大学名の前の欄に「C」と「W」があるけど、あれは何の意味ですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:07:55.65 ID:0oAGU4Qc.net
>>768
ユニフォームの、カラー/ホワイト

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:08:11.06 ID:0kLUCuTK.net
>>768
ジャージのColorとWhiteじゃないかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:10:11.42 ID:qTSf9jLc.net
>>769,770
ありがとうございます!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:17:36.86 ID:0oJRB+WW.net
去年、関大が甲南から点取すぎて
ブチ切れしてましたね。アサイ大明神。
今日の試合みて、
また選手と審判のこと
悪くいう姿が目に浮かアサイ大明神。
立命の調子悪いと審判も貶し出す
アサイ大明神

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:20:24.55 ID:0kLUCuTK.net
竹田くんパスカバー見えてないんじゃないか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:43:54.36 ID:eXAIvABj.net
立命何やってるん?
ワザとか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:56:26.33 ID:tBStgR3E.net
神戸勝てそう?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:03:56.80 ID:3YqUNXdM.net
後半に地力差が出るからな。たぶん無理やろ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:03:56.80 ID:3YqUNXdM.net
後半に地力差が出るからな。たぶん無理やろ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:21:42.99 ID:SabfBV9E.net
今どうなってますか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:24:50.79 ID:15ZC5BdZ.net
4Q 残り2分 28-35 で立命敵陣10ヤード
勝敗は決してるけど、立命のOLがかなりまずい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:30:35.20 ID:tBStgR3E.net
関学一強か、つまんね。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:44:01.36 ID:5mmbaG8P.net
関学も立命も突出したアスリートを囲い過ぎやな
勝って当たり前や

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:47:27.14 ID:0kLUCuTK.net
14-0から28-28まで持ち込んだ神戸は立派。
立命は序盤からQBとOL以外は色んなメンバー入れ替えながらだったけどもっとベースのプレーでゲインできないときつい。
春はLTやってた森本くんがメンバー表から外れてるけどACLでもやったのかな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:48:23.00 ID:HAho8pG+.net
今年も立命はダメだと分かる試合だったな笑
勝負所でもないところで、成功確率の低いパントフェイクとかしてたら勝てんわ。神戸に怪我人が出てなかったら、負けてたわ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:18:12.20 ID:+jDRnErP.net
メンバー育成しながら基本のプレーしかしない上位と全てを出してくる下位校 
season1では力の差なんてわからないよ。
立命と関大が当たるまで
一喜一憂しなさんな
ps アサイっていうやつはほんまきしょい
立命ファンはほんまきもい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:24:59.89 ID:fzRF/zKE.net
京大ユニフォーム変わってるやん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:03:41.04 ID:eF/91lay.net
ブラック ギャング?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:06:49.30 ID:aA3Gu9e5.net
>>783
パントフェイクのコールじゃなかったように見えるんよな。
無資格レシーバーがダウンフィールドに出てるしパスターゲットが全く振り向いてない。
サイドラインから入ってるPがコールを間違えるはずもないから、コールはパントだったけどラッシュがきつくてPがパントできないと判断して投げた?
それなら普通はサイドに逃げてパントするか走るかするよな。
いずれにしても意味分からんプレー。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:08:58.15 ID:+jDRnErP.net
立命のQB 庭山もでたんか?
立命の3バカQBトリオはどないやった?
成長してたか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:10:56.64 ID:xFMPfJ0W.net
変なバカが湧いてるな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:22:03.48 ID:+jDRnErP.net
>>789
ここはアメフトについて語るとかですよ
誹謗中傷はやめてください

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:49:31.91 ID:NiqSBZRU.net
立命館弱すぎやな。だめだこりゃ(笑)(笑)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:53:17.20 ID:HAho8pG+.net
>>787
全く同感です。
何をしたかったのか意味不明なんですよね。去年も関学戦でパントフェイクした時はミスコミニュケーションでレシーバーよりもかなり手前に投げてるし。こういう所が立命が勝てない所かな。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:16:19.32 ID:+jDRnErP.net
立命は2軍だしてたんちゃうんか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:31:57.24 ID:sRkGrojV.net
立命ディフェンスはボロボロやな。タックルミス多すぎやろ。今年もDLはマシかと思ってたが全くアカンな。3位確定、いや下手すると優勝の消えた最終の京大戦も泉にヤラれまくる可能性大。
ディフェンスコーチ誰なん?
春から何を教えてたんや。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:33:16.56 ID:p13AY7gy.net
リーグ3位と4位の戦いと思ったら
妥当な戦いぶり。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:38:58.49 ID:Q7l1HOy1.net
やっぱり井筒監督はあかんな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 22:04:35.38 ID:+jDRnErP.net
>>794
うせやろ メンバー見たら盤石やとおもたんやけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 22:27:25.61 ID:O8gYjxfk.net
>>785
アンダーアーマーとの契約が変わったんかな。
ジャージはQB CLUB
スパイク、グローブはバラバラ
コーチ、スタッフアンダーアーマー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:07:22.87 ID:+jDRnErP.net
>>798
こいつアサイじゃね?
Twitterでもおんなじこと言ってたな
お前きもいんだよ 呟くのやめろ
立命に嫌われてる立命ファンってクソやぞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:42:21.12 ID:CBVHcA8G.net
ヘルメットのデキャルもないし暫定的なものなのかもしれん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 06:08:50.06 ID:QmpJkudj.net
1節を観戦してパワーランキング
関学>関大>立命>神戸>京都>近大>甲南 

立命DFはかなりやると思ってたけどがっかり  


ただ、関大VS立命 春、立命の圧勝だったからここだけが、、、

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 06:42:47.54 ID:Z7KkAs1s.net
https://www.youtube.com/@athlete_ytv/videos

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 07:52:39.13 ID:i7X4H6CF.net
龍谷弱すぎ?なのか死んだふりなのか?しかし失点84点って...

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 09:11:18.46 ID:QmpJkudj.net
>>803
ちょっと関学以外とやってもやばいと思った
二部やわあれは

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 10:07:45.07 ID:lItMUQB3.net
立命QB変えた方が良かったかも。。?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 10:52:54.82 ID:20bJ7FMA.net
>>805
庭山も宇野も4年で伸び代ないし圧倒的エースQBならまだしも実際上手いけど関学、関大、京大よりも劣っているし、竹田の方が2人よりも現状では劣っているけど伸び代に期待して育成するのはアリだと思う。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:11:25.79 ID:7cLVB9IJ.net
京大の新ユニフォーム慣れないな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:16:43.59 ID:qxS3GbbK.net
油断隊的立命館。大明神様も心配なさってるけど、やはり日本一の気配は感じた試合だったな。
今年は3枚も4枚も立命館がFラン1号2号よりはるか上。
やはりランがすごいから。最強さを感じる。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:41:16.45 ID:20bJ7FMA.net
>>807
な! 前の方が良かった 殆どのチームがnfl ncaaのオマージュだからギャングは唯一無二でかっこよかったのに

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:07:48.30 ID:txOLXJhB.net
龍谷は4年ぶりのDiv.1なのでまぁ出だしはこんなものなのでは?

2019年・・・コロナ前のDiv.1リーグ戦は7戦全敗で8位、入替戦も桃山学院に14-28に敗戦してDiv.2降格
2020年・・・コロナ禍の影響で、リーグ戦&入替戦無し Div.2-8校トーナメントは甲南にTBの末10-13で負けて準優勝
2021年・・・Div.2-Aブロックミニリーグ戦は相手チームのコロナ棄権で2戦不戦勝の後、神戸学院に21-28で負け、入替進出ならず
2022年・・・Div.2 6勝1分(不戦勝2含む・因縁の神戸学院には引分)で優勝、同志社の出場辞退・降格により、4年ぶりDiv.1に自動昇格

今の4年生はコロナ禍の最中に入部しDiv.1在籍経験なしで、昨秋も自動昇格だったため、
Div.1所属チームと秋の公式戦対戦が一度もない

この苦難の道のりを思えば今期初戦で前年学生チャンピオンの関学相手に0-84も致し方ない

9/02(土) 関学84- 0龍谷 @王子S
9/18(祝) vs関大 @MK
10/1(日) vs立命 @平和堂HATO
10/14(土) vs京大 @たけびしS京都
10/28(土) vs神大 @王子S
11/12(日) vs近大 @万博記念
11/26(日) vs甲南 @万博記念


怪我人や熱中症無しに第3節あたりまで乗り切り、Div.1のスピードに慣れてリーグ戦中終盤に勝負だろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:10:09.59 ID:20bJ7FMA.net
>>810
詳しすぎだろ....学生アメフトマニアやん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:38:23.03 ID:fABbJu6v.net
学生アメフトマニアおっさんだらけなこのスレだが、何か?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:16:50.55 ID:UBZiGC6f.net
おそらく彼は入替戦マニア

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:32:28.11 ID:QmpJkudj.net
>>812
お前はにわかだろ死ね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:44:59.82 ID:FeSwS7Eo.net
関学強すぎる
立命がまぐれて勝ってくれたらおもろいのに
関大はラインしだいだと思う。
ディフェンスはそこそこやりそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 17:46:56.83 ID:/isYSn2f.net
立命ダメダメやったけど、神戸はやっぱあれこれ仕掛けてゲームメイクちゃんとしてくるのは流石や。まあ初戦からあれだけ仕込んでたら大したまんや。
立命はWRの大野の凄さを見せつけた感じやけど、ほぼ完全に抜けてのにQBとまだまだ合ってない。大野のスピードが勝りすぎてボール届いてなかった。もうすこしタイミング会えば大野無双状態。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:53:45.59 ID:dLMRbQ9E.net
神戸の1本目のTDはカバー2の弱点を突いた当たりコールでパスもキャッチも見事やったけどLBが簡単にリリースしすぎやろ。
3本目のTDはCBのイージーなタックルミスやけどあんなに独走されるもんかね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:18:47.32 ID:QmpJkudj.net
>>816
神戸のコーナーバックだけ残念だったな
関大の両コーナーバックはああはならんから
対大野やkgのwrとの対決が楽しみや

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:35:07.95 ID:pII5cTGl.net
>>818
たまには良いこと言うなぁ笑

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 00:17:21.50 ID:gXQPTUP7.net
学生No.1コーナーバックの須川くんと大野くんのマッチアップが楽しみやな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 02:49:05.90 ID:HwWJAkfN.net
須川くん人気あるな、どうせ立命館大のディフェンス陣の餌食に
なるけどね。っていうか須川くんって誰?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 05:42:09.33 ID:IAyf2aGf.net
ol 関学>立命>関大 rb 関学>関大>関学 qb関大>関学>立命 wr関学>関大>立命
dl 関学>立命>関大 lb 関学>立命>関大 db 関大>関学>立命 k関大>立命>関学

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 07:30:23.18 ID:vx2ffp+K.net
https://www.youtube.com/@reconnecttelevision/videos

256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200