2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日大アメフト部廃部へ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:44:12.46 ID:8uYyo63P.net
さすがに誰も庇わないのでは
廃部発表までカウントダウン

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 10:06:42.91 ID:O15lxtRZ.net
>>311
不死鳥の如く甦った。ってことでPhoenixの名前継ぐんじゃない?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:08:18.81 ID:rjAwqFmd.net
日大に見切りつけてカレッジ目指す選手は、…いないんだろうな
ある意味チャンスかもしれないのにな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:12:31.70 ID:dJWePErS.net
他校に転校するなり
高卒社会人選手になるなり
部員たちに道はあるかもしれないけど
誰が大麻やってたかハッキリしてない以上
残党を受け入れるのはリスクだし無理っしょ

タックル事件なんてやらかした後でも日大を選んだ己の見る目のなさを悔やみながら
残りの一生を腐って過ごせ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:16:33.33 ID:LyYDs2ug.net
早くも今の2年の一部と1年生(と夏前に日大入りを決めていた高三生)の
保護者等が廃部の撤回に向けて画策しているらしい。知らんけどw

まず、涙ながらの会見を目論んでいて

2年生は
まだ一年生で先輩に意見できず噂はあったけど見て見ぬフリをしてしまった。
本当はちゃんと言うべきだったけど自分が弱くて・・・・とM川式

1年生は
何も知らずに日大入って廃部とってヒドイ・・・・と被害者の体

その後は文科省に訴える予定
(ここには文科省のフェニOBが絡んでいるようだ)

文科省は廃部したから、それで終わりという幕引きは認めないって感じで
教育機関としての、きちんとした原因究明と再発防止策うんぬんと
学生の一方的な不利益は認めないと言うもっともらしい事を言って
日大に再考を促してもらう作戦なんだって。

知らんけどw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:21:52.21 ID:Qgv74oEm.net
>>317
バッカじゃなかろーか るんば♪

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:26:50.93 ID:k5Wmc1Pu.net
@タックル事件に加えて、ある程度立て直した橋詰さん契約更新しないで日大出身者で固めた組織に入ったのは完全な自己責任

A日大のせいで日本におけるアメフトがとんでもない風評被害を受けたけど、お前ら選手及び保護者はどう責任取るの?

って言ったやりたい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:29:06.06 ID:LyYDs2ug.net
ほらみろ、実際に廃部ってなったら擁護論にマスゴミは方向転換し始めたw
学生置き去りとか言ってマリコと沢田をコスる方が記事になるからw

https://news.yahoo.co.jp/articles/2131a5eec239dbd6ec1af4ce4122cb9911f10a7f

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/284263

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:32:24.73 ID:riwqb8PL.net
>>317
めっちゃ知ってるやん!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:56:10.64 ID:F5YrtD0k.net
スレタイ通りにw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:59:04.65 ID:F5YrtD0k.net
>>289
篠竹監督があの世で怒り狂ってるわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:02:24.99 ID:k5Wmc1Pu.net
とはいえこのような組織を作ったのは
篠竹が育てた教え子たちだからなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:14:42.25 ID:BiDqGJ+e.net
>>308
本当に可哀想だ
他の強豪校へ転校?編入?して欲しいが
部員全員の薬物疑惑の白黒がハッキリしない限り難しいのか?
彼こそ関西に勝てる逸材の1人

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:20:40.80 ID:HhZQZCpP.net
関西住みOBなので21世紀に入ってからの甲子園ボウルは全て観に行って、楽しませてもらってたのに、こんなことになるなんて悲しいことだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:21:19.74 ID:emZnnFKI.net
>>299

日大より頭のいい学校ばっかりやん。
そんなん受け入れる訳ないで。
強いて言えばBIGやろ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:23:22.89 ID:WD3D49vJ.net
廃部だけで良かったじゃん。
部員ら除籍されないだけラッキーじゃん。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:37:21.29 ID:WD3D49vJ.net
>>327
3部リーグの
明星大学、千葉商科大学、亜細亜大学、大東文化大学、高千穂大学、流通経済大学でも
日大アメフト部のクソどもなど受け入れませんよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:06:56.91 ID:F5YrtD0k.net
日大付属アメフト部の子の行先が無くなっちゃったね
勉強して他大受けないとね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:09:42.45 ID:V4geUJff.net
学部所属のアメフト部あるし
ま、別の学校へ行っても全然いい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:13:16.27 ID:rjAwqFmd.net
部内で蔓延してた事実はすでに広まってるからなあ。
しかも副学長が2週間近く現物を秘匿(?)してたせいで
その期間中に、証拠その他いろいろなものを、いろんなふうに変更・画策するだけの時間的猶予を作ってしまったとも言える。
事実がどうかは誰にもわからない
たとえ本当に何もやっていない学生が「私は無罪です」と言ったとしても
現時点では信用されにくい状況になってると思うよ

たった一人の部員から違法薬物が拡散したのではなくて
逮捕された3人がそれぞれ売人から個別に買っていたという事実は圧倒的に重いよ。
これが蔓延でなくて何なのか。
白々しい記者会見は、未来のある学生のためにならないよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:17:50.73 ID:C9biYK7D.net
>>332
その白々しい記者会見に乗せられるのがワイドショーの視聴者であり、日大の頭がお花畑なOBだからな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:18:57.46 ID:dFq4dWOP.net
>>327
東大以外は大して頭良くなくても入れるところばっかだろう

推薦とかAOとか内部進学とかww

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:23:16.82 ID:81Odadvl.net
澤田副学長は、数々の地方検察庁検事を勤め宇都宮地検次席検事に就任し、栃木県内の事件事故について精査したりした。
時には、「内容を精査し上級庁とも協議の上、適切に対応したい。」とコメントしていた。
確かに、約2週間と言う時間をかけて事実確認をして対応することは違法では無い。
ただ、ここは大学副学長という役職なんだから、早急に対応すれば良かった。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:29:40.63 ID:rjAwqFmd.net
頭のおかしい保護者たちが学生使って記者会見を画策っていうのは可能性としてはありうるけど、状況的にあり得ない
それと、3年連続で私学助成金が全額不交付になってる日大の、
その中の、いち 部活動に過ぎないアメフト部に対して
文科省がその存続の是非について口出しするわけないw
>>317は釣りでしょう
文科省ごときが警察のメンツ丸つぶれにするようなことをやれるわけがない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:51:16.32 ID:LyYDs2ug.net
盛り上がってまいりましたよ笑

ハドマガも擁護に回ってきました!
「再生に向けた努力をしている学生たちに対し、廃部という判断は教育機関として逃げ以外の何物でもない。」
と全面擁護。
この風潮が大勢を占めれば文科省は動くかもねw
廃部と警察のメンツに何の関係もない

ハドマガの記事には嘆願書の準備の件も書かれているが、
この嘆願をまもなく開催される理事会が雑に扱えるわけもなく、
廃部を決めればば選手の記者会見に向かってまっしぐらw

またお涙頂戴の劇が始まって尾木ママあたりが教育論をわめくw

釣りかどうかはご自分で判断をww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:55:13.06 ID:ljTKTLUa.net
フェニックスが日大の看板運動部だったのは30年も前の話
新体制に移行しつつある日本大学にとって廃部は腐ったミカンをつまみ出すようなもの
グラウンドと寮を手放すのも時間の問題かと思う
明治大学辺りに持ちかけたら喜んで買ってくれるかも

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:31:07.47 ID:QVVf45os.net
1人目逮捕後活動停止

1人の個人の犯罪を連帯責任するのはおかしいと主張して部活動再開

2回目の家宅捜索

活動停止

2人目逮捕

3人目逮捕

廃部ほぼ決定

真面目に取り組んでいる部員もいると主張←イマココ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:57:04.28 ID:xpaMRINi.net
迷ったあげく大ロスサックくらうQB並に判断が遅い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:13:37.72 ID:72dkZWQX.net
>>337
上村もどうしようもないな本当、佼成の選手が好きだからってアホな擁護して
今回は大麻で十数人が寮でやっていた以上大人側だけの責任にはならない
そして今の今まで再生までの努力を一度たりとも外部へ発信していないで
見えないところで「こんなことやってました」って言っても信用なんてできねーよ

8月の時点で全員が一斉検査していない時点でシロじゃない学生なんていない
1年生が可哀想?タックル事件起こしたの見て日大に入学した奴なんぞ自己責任だ
日大側はさ、これだけ連盟や他大学に迷惑かけて詫びの一つも入れないって普通に異常なんだよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:17:18.77 ID:qCBfcwzm.net
再生への努力ってスローガンを議論し嘆願書を練ることだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:26:17.15 ID:oj1BXmvB.net
廃部は当然
タイホされなかった部員は勉学に励むべし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:45:11.93 ID:/bhDMMtH.net
不死鳥が死ぬとか
危機管理学部があるのに危機管理能力ゼロとか
ウケ狙ってるの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:47:58.54 ID:OekavI50.net
タックルの件も今回も初動の対応が悪すぎた結果。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:06:49.70 ID:KEVXM+1G.net
甲子園終わってから発表しろや!
法政、関学始めシーズン頑張ってる選手に失礼だろ。
興醒めなんだよ。
副学長の辞任のタイミングなんだろうが、それは日大側のみの理由。
廃部時期までアメフト界に迷惑かけるのかよ
本当に潰れるべくして潰れるよ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:17:08.56 ID:xtyM1Gu6.net
やらなきゃ意味ないよからやっても意味ないよに変わりました

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:48:49.06 ID:WoeESWcL.net
ハドマガの声明文読んだけど
昨年から隠蔽してた時点で
これからどう頑張るかを示されても信用される訳ねーじゃん
隠蔽を主導した上層部を吊し上げて排斥することすらしてないし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:56:13.20 ID:WoeESWcL.net
アメフトに関わったものの端くれとしちゃあ
アメフトの好感度を下げ続けて迷惑ばっかかける日大は
さっさと消えてくれとしか思わんよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:47:43.59 ID:f6U6a97w.net
>>335
事実を確認するために2週間を要したのは、しかないと思えなくもないけど、
その間にブツのパケを副学長が所持していたのは、良いのだろうか。
元検事だが検事ではない身分だよ。検事であっても所持は、普通なら逮捕されるのでは?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:09:43.39 ID:ljTKTLUa.net
>>343
そうだな所詮は部活、本業に励め

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 01:26:20.09 ID:wLmq7bPe.net
>>315
日大高校からUCバークレーに行った猛者
https://calbears.com/sports/football/roster/hiroaki-endo/13295

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 01:44:56.40 ID:Jf+rACE/.net
>>349
その通りだ、日大はもう二度とアメフトやらないでいい、

あなたは「判断が遅い」と言うが、
俺は三人目逮捕に合わせて廃部公表は妥当と思うがいかが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 01:45:44.32 ID:TlXjOWU1.net
真面目な部員もいる←わかる
真面目な部員への補填を!←まあわかる
だから廃部撤回の署名を!←意味不明

大学で勉強してたらいいじゃん
そこまでアメフトしたいなら同好会でもいいし転校しても良いよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 02:01:21.29 ID:SUo4C8Qf.net
仰る通りで大学はスポーツでなく学問修了が本業、
「そんなにやりたいなら、学部所属でアメフトやったら?」と
言ったらTOPスレでキレられた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 03:55:05.49 ID:VmsSgMON.net
>>345
連盟も受け身で冷めた対応だったな。
ここも問題。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 06:21:03.48 ID:fqQnDPQJ.net
日大アメフト部 廃部の方針撤回求め 現役部員が要望書提出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231130/k10014272781000.html

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 06:34:22.01 ID:K/Eisn5+.net
関学obが廃部撤回を求める署名を初めたらしいけど
「ライバル校が手を取り合って存続のために立ち上がった!」みたいなくっせぇドラマで
廃部を撤回したりしたら酷い茶番だぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 06:38:04.83 ID:7gSAUhgK.net
日大も関学もオワッテル

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 06:39:44.33 ID:DamqOYat.net
>>358
どうせ美談ストーリー作りだろw

廃部する、しないは学内の問題なので
外部の俺や関学が口出す権利も資格もない

もっと言えばアメフト部員にも口挟む資格はない、
監督含めて自分達が薬物問題を解決しようとすべきだった
動いたのは内部告発した人のみだった、他の連中は何やってたの?

内部告発とは個人を守るもので、組織を守るものではない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:07:02.56 ID:l0kuLJye.net
本誌は、日大アメフト部で青春を送ったOBに今の思いを尋ねた。すると、驚くべき事実を明かした。

「報道が出た朝6時ころ、同期から『廃部になった』と連絡が入って、切なさを覚えました。そして、OB・OGに対して、マスコミの取材に応じないよう求めるLINEのメッセージも回ってきました。

 薬物報道が出たとき、僕からすると『ついにバレちゃったんだ』という感じでした。僕が所属していたときから、すでにアメフト部のメンバーは大麻を吸っていました。

 外国人選手が吸っていることの影響が大きく、吸っているのは上級生がメインでした。試合終わりやオフ前日に、屋上で吸っていましたね。僕も含め、ほかのメンバーは黙認している感じでした。

 内田監督がいるときは、部内でトラブルがあっても監督の力で揉み消されたりしたんですが、監督が退いてからは幹部の力がなくなり、アメフト部の不祥事が表に出るようになりました」

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:10:43.17 ID:7oJh3ME1.net
何度も何度も何度も事件をお越し、反省もしないでアメフト部復活の署名180人。
やはり潰した方がいい。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:22:29.66 ID:N5F33+Mx.net
撤回求めてる子だけでもやらせてあげるのは甘いんかなあ?
線引きは難しそうだが、ちゃんとした若い子は救済してあげたい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:34:16.80 ID:kSPnkCC7.net
>>358
今春王子スタジアムエンドゾーンで
お酒飲みながら大麻選手出場試合を交流観戦した仲だからね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:51:09.01 ID:zlI8ky+B.net
>>361 の記事はこれだけど、
日大アメフト部、大麻で廃部「僕らの時代も吸っていた」OBが衝撃告白…悪質タックルの “被害者” 関学が撤回署名を開始
http://news.yahoo.co.jp/articles/b36a36c15f26785f143a6549ea0ad9cc8c9a1e32

この記事やばいな。インタビューに答えてるOBの危機意識がまるで無い
俺が警察なら各大学のアメフト部に内偵入れたくなるね
あと日大のOB。引退した今でも吸ってる奴、絶対いるだろう
どこまで、まん延してるのか
大麻ごときと思ってると足元すくわれるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:28:28.91 ID:rbGvyrX7.net
監督が早々に表に出てきて謝罪アンド引責辞任してりゃ
もう少し選手に対して同情的な空気になったんだろうね
今更選手が可哀想とか被害者ぶっても遅いわ
もう二度とアメフトが出来なくなる部員は
無能なチーム上層部と己の節穴っぷりを恨め

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:35:01.63 ID:urdrIkbb.net
気持ち悪いのは(事実だけど)大学上層部が悪い論調ばかり出てて
(アメフト)指導部の責任を誰も問いていないことだな

第三者委員会の報告書読んだら指導部の隠蔽もかなり問題を大きくしたのは事実
それとも廃部にするなーってほざいている奴らは報告書すら読んでいないのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:41:04.34 ID:rbGvyrX7.net
選手
チーム上層部
大学経営層
の3つの層があって
世間は経営層vs選手の構図に捉えてて
諸悪の根源のチーム上層部が雲隠れしてんだよな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:48:26.63 ID:KYqAo7r6.net
大学経営層、まあスポーツ担当・澤田だが
彼が乗り込んできたのは今年6〜7月、これじゃもう遅い
監督コーチが去年秋から大学に隠し通してきたんだから、どうにもならない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:08:57.25 ID:zlI8ky+B.net
>>337
「再生に向けた努力をしている学生たち」って言うけど
事件発覚後に日大アメフト部は、ほとんど何もしていないのでは?
ただただ廃部回避のために右往左往してただけのような気がする
部内で違法薬物に手を染めてた奴を調査で洗い出したり、
違法薬物への関与が判明した部員を全員、引退もしくは一定期間の活動停止処分にしたり、
自主調査を外部公表、または大学内部の理事会なりに報告したり、
連盟や関係諸大学に連絡を取って現状の詳細な報告やお詫びを入れたり、
監督やコーチは自主的に何らかの責任を取ったり、
警察と連携して部員全員で「反違法薬物キャンペーン」か何かを一度でも計画・実施したり…
やれることはいっぱいあったのに、何もしていないように見える

日大アメフト部の「再生に向けた努力」って
具体的に何を指して言っているんだろう?
復活は時期尚早と思います

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:10:43.84 ID:DphV0bQ9.net
存続したらまた逮捕者出る 単勝1.0倍

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:21:42.46 ID:KYqAo7r6.net
>>370
全くだよ、自分の部の薬物蔓延が原因なのに、
それを正そうとしない、この思考じゃ再生したってまた同じことする、
そこから目を背けて「再生に向けた努力」とか良く言えたもんだ
アメフト部は監督含めて自浄能力が機能しない、だから廃部になった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:43:02.12 ID:DphV0bQ9.net
仮に存続するとしても
同好会に格下げ(=公式戦出場禁止)
フェニックスの名前使用禁止
専用グラウンド使用制限
ぐらいは最低限必要

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:45:27.36 ID:rbGvyrX7.net
>>370
ハドマガの擁護記事によると
匿名相談可能なホットラインを用意するとか
具体的な行動もあるにはあるけど
本質的な問題じゃないわな

とりあえず署名に参加した部員で過去に大麻やってる奴がいたら大恥だぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:58:07.33 ID:tSNsXgG1.net
ま、ここの連中がガタガタ言ったところで
学生置き去り執行部批判にマスコミが舵を切ったのは事実
監督達も執行部に出てくるな!と押さえつけられた側だと言う笑

昨日は結論を出せず先延ばしにした様だが、伸ばせば伸ばすほど擁護論が高まる流れ
関学まで参戦してきたし、次は関東1部監督会あたりが教育論的な観点で
どうこうみたいな声明でも出すかもよ?笑

xも胎内の社長は既に反対意見を言ってるし、盛り上がりはこれからですよ

横浜クライマックスよりも市ヶ谷クライマックスだな笑

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:03:38.07 ID:lvMqdpog.net
同好会として再出発
活動費 全額自腹 OBは関わらせない
活動場所 近所の河川敷グランド
試合相手 自分たちで捜す
学費生活費単位認定 一般学生と全く同じ忖度無し

これくらいなら再出発OKかな?甘い?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:06:56.20 ID:KYqAo7r6.net
>>375
ラリッてんのお前?
ヤフーアンケートでは1万弱に廃部に対する感想を聞いて、
8割以上が「大いに評価する」と、
「ある程度評価する」で8割越えやぞ

教育的観点なら、組織的に薬物やってて、
監督コーチが隠蔽した組織は廃部やむなし論調だろ、

バカじゃねーのお前?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:19:28.44 ID:urdrIkbb.net
過去の連盟の言動から見て日和らないと思うよ
事実を基に連盟が出した宿題をクリアしているかしていないかを判断するだけ
関学に関してはいちアホOBが署名しているのに過ぎない
幾ら関学でもあーいうバカがOBとして一人や二人いてもしょうがないし

小野さんのコメントは絵日記のSが曲解しているけど
あれは遠回しに執行部と指導部と日大OBを批判しているだけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:22:23.40 ID:qmvHwWiT.net
学長と副学長がアメフト部の存続を主張していたとは驚いた。もっと早くこの二人に辞任を求めるべきだったと思う。そもそも理事会で解任できない事自体ガバナンス上問題がある。

いずれにせよ、日大はアメフト部の相次ぐ不祥事と前理事長の事件でイメージが悪化した。私はOBではないが、新たな学長、副学長の下で着実に改革を実行してほしい。

さらに、日本ではマイナースポーツであるアメフトのイメージを悪化させた日大の責任は甚大だ。協会としても永久追放などの措置をとるべきではないか。米国でアメフトの面白さを知った私としては、日本においてアメフトがもっと参加人口が増加しファンも増えてほしいと切に願う。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:25:09.43 ID:KYqAo7r6.net
スゲーな
学長と副学長がアメフト存続派だったとは・・
そら辞めさせられるよねw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:27:28.22 ID:XgxMkWIE.net
仮に廃部回避したとして、
薬物問題を解決しようがないんだから、
リーグ戦復帰なんて永遠にできないぞ、

何でお前らはそこを全力で無視するんだい?
薬物蔓延問題を、お前ら部員が解決してから
「自浄しましたので部の存続を」と要望するならわかるが、
お前らは空手で何もやってないじゃない、バカなの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:29:07.49 ID:pNFMrt8D.net
>>368
諸悪の根源は大麻吸ってた学生。

コイツら極悪。
監督に温情かけてもらってそれを仇で返した。
人としてアウト。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:30:42.49 ID:pNFMrt8D.net
まあ薬物中毒者に温情をかけた監督もアホだな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:33:09.00 ID:tSNsXgG1.net
>>377
そんなにムキになるなよ
言葉遣い悪いぞ笑

今のアンケート結果はそうでも、潮目が変わったと言ってるだけだよ
事実として昨日は廃部の決定出来ずに先延ばししたろ?

そしてアンケートで答えてるような外様はマスコミや有名人の論調で意見なんてすぐ変わるんだよ笑

理事会、特にマリコは体育会に遠慮とか言って叩かれたから意地になって廃部を押し通すかと
思いきやまさかの延期で完全にヒヨってる笑

俺は高みの見物しながらココで逆張りして楽しんでんだから青筋立ててマジレスしてくんなよ笑

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:48:30.62 ID:v72wfmsl.net
犯罪者養成所化していたポン大アメフト部
廃部は当然の流れでしょう
廃部に反対する輩は 無法国のシナにでも行きなさい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:48:35.74 ID:EZIItKYM.net
潮目が変わって日大解散まで行くと良いな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:13:52.55 ID:rbGvyrX7.net
これで「世論の後押しを受けて廃部を撤回!先週主導で生まれ変わった日大が涙の復帰!」みたいになったら
ひでー茶番だわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:26:14.81 ID:Nh12zDne.net
学部で同好会みたいのあるんだろ
アメフトやりたきゃそこで楽しくやればいいじゃん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:05:08.98 ID:7AopitAY.net
真面目な学生がかわいそうって、、ホントに真面目なのか?逮捕者がゾロゾロ出ててまだまだ大麻に関わってる学生もいるだろうし、そもそも黙認してるし、、真面目なのかw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:26:06.67 ID:xAd+yJbS.net
廃部の日大アメフト部、来春新入生のみ同好会で再出発か 下部から上位昇格“不死鳥”望みも

https://www.nikkansports.com/sports/news/202311300000014.html

なんか勝手に日大関係者で廃部否定者にされてるようだけど全然関係ないからwww
廃部で処分完了って方が甘いって事を言ってんだよ
で、俺(>>196)が懸念してたことが現実になってきちゃったじゃん

来春には同好会で再出発ってwwww
「OBが結集してバックアップすれば、甲子園ボウルにも行ける」
またOBが牛耳った監督据えて元通りじゃん
これで再来年には部に昇格して3部入りとかしたら、とんだ茶番だよwwww

チーム名は日大ジャンキーズで頼むわw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:32:11.28 ID:iNOBpmc4.net
来年の新入生なんて入って来るのかな?
大麻報道あったの夏でしょ
まともな親なら声かかっても断ると思うが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:33:04.93 ID:F+m8F1sz.net
最初に一人が捕まって、その後、無期限活動停止になったのに、直ぐに練習を再開して。
あそこで大学側は、これまで大麻含めて薬物に手を出した人は今すぐ正直に名乗り出ろ!そして、部を去れ!と。
そして、もし薬物やっているのに今回隠してる人がいて、後々見つかれば部は廃部になる。
という方針でも良かったかもな。

最初に逮捕者が出て、その時点でもし複数人の使用で逮捕者が出た場合、廃部になると報道に出てしまった。
そうなると、それまでに薬物に手を出していた人間は、部の存続の為にも、出来る限り隠し通して逃げ切るの一択しかなくなってしまった。
正直に名乗り出るきっかけが無くなってしまった。

それでも、最初の時点で、実はやっていました。申し訳ございませんでした。
と正直に後の逮捕された人が名乗り出ていたら、
また世論含めて、大学側のアメフト部に対する対処が変わっていたかもだけど。

バレなきゃOK 逃げ切れるだけ逃げ切る。というアメフト部員の姿勢が垣間見えてしまった。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:45:48.51 ID:+MRybElv.net
関東連盟のサイト、件のニュースについて何もコメントして無いだろ?
どうするかを見てるんだよ。これで廃部撤回なんてやらかしたら例のお沙汰が続くだけだぞw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:53:26.57 ID:4U61e3nL.net
違法薬物に関する警察へのリークは前理事長が退任したあとから始まっている。
前理事長は今でも学内に大きな影響力を持っているから
この問題の根底には日大内部における
前理事長派と反·前理事長派の権力闘争がある。
学内で力を持っている部活はアメフト部と相撲部。ぜんぶ前理事長の遺産だ
おそらく日大のスキャンダルはこれで終わらず
前理事長派が単独で何もできなくなるまで続くだろう
次のターゲットは相撲部か競技スポーツ運営委か。あるいは過去に強い絆があった医学部か
アメフト部でこれなんだから、いくらでもネタは出てきそうだよなあw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:22:44.88 ID:fAQX4R06.net
日大の廃部を一番喜んでいるの東大だろ
TOP8の有力校が一つ減ってしがみつき易くなったww

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:41:47.70 ID:rbGvyrX7.net
百億歩譲って廃部を撤回するにしても
警察の捜査が終結するまでは無しだわな
捜査を終えてクリーンと確定した人だけ残せ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:52:25.40 ID:tSNsXgG1.net
>>377
君が書いた10時位は確かに「評価する」が82%ちょっとあった様だけど
僅か4時間弱で79%まで下落

着々と市谷クライマックスへ笑

ま、期待させるだけさせて、結局廃部って事になんだろうけど笑

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:56:38.83 ID:urdrIkbb.net
クリーンといっても連盟は身の潔白を証明しろだから
薬物反応出ていないからセーフは現時点での話(つまり一生グレー)
8月時点で検査していない学生は全員アウトにするかもしれんけどな

そうしないと自白した人間はパクられて、黙っていた奴らの逃げ得になるからね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:08:07.35 ID:pNFMrt8D.net
>>398
だから廃部にするしかない。
黒を炙り出さない。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:48:35.42 ID:yYU8WehE.net
>>392
悪質タックルの時に口裏合わせして隠蔽するような事を許したから、
今回も「確証さえ無ければ隠蔽しても良い」として自白した人間を放置し続けたんだろう
日大の隠蔽体質そのものだよ

>>395
日本でのアメフト全体の地位が下がってるだけだから
そんな馬鹿は日大にしかいない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 14:57:23.54 ID:DB6JzN4Z.net
日大アメフト部卒の社会人も調査しろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:33:25.69 ID:h+UYlV5l.net
>>401
時効も知らないのかよ😃

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:01:06.76 ID:Tfa04SLO.net
今回の逮捕者はそれぞれ別ルートから入手してることが分かってる。
状況からすると、卒業後も継続的に吸ってるやつ、絶対いるだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:01:43.03 ID:oIHCfJKY.net
大麻だと時効五年、覚醒剤だと時効7年かな
営利目的とか個人輸入で関税法違反とか絡んでくると時効10年やな

あと時効で刑法上起訴されないだけであって、社会的・道義的な問題は当然ながら残るよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:45:27.27 ID:+MRybElv.net
週刊T〇のS戸が必死に廃部回避を目論んどるなw
篠竹の嘘八百思い出話でイメージアップに一生懸命w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:49:24.24 ID:Tfa04SLO.net
今回の件はそれぞれが独自に違法薬物を入手してるから
「無理やり先輩に吸えって言われて断りきれませんででした」
っていうのが全く通用しない。
この状況で廃部阻止の嘆願とか世間の常識から外れすぎている

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 19:20:33.96 ID:UmA+pSmo.net
■2024年度版私立大文系ランキング
tps://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1

67.8 慶應義塾大学
66.3 早稲田大学
62.9 上智大学
61.7 青山学院大学
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大学
58.4 中央大学
57.2 学習院大学
56.8 関西大学
56.8 東京理科大学
56.6 立命館大学
56 武蔵大学
54.8 関西学院大学
54.6國學院大学
54.5 成城大学
54.2 日本女子大学
54.2 明治学院大学
54.1 成蹊大学
53 東京女子大学
53 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業大学
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院大学
51.6 昭和女子大学
51.1 津田塾大学
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50 関西外国語大学
49.9甲南大学
49.9東京都市大学
49.8 日本大学●

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:14:40.75 ID:hGPt0GuC.net
Facebookとか見ても廃部反対とかの署名挙げられてて
仲間とか後輩とかの想い日大のこれまでの貢献度は充分わかってる上で、私なりに諸々考えたんだけど、やっぱり廃部が妥当なのではと思ってる。

ご年配世代(40歳上)が見て来たフェニックスと今のフェニックスとは、根本から違うチームなのかも知れない。
皆様が護りたい相手にも尊敬されるフェニックスではもう無いのかも。
篠竹のオヤジがいたら、危険タックルの収集こんなに誤るか。オヤジがいる寮で10名超が大麻、覚醒剤やって
4回は見て見ぬふりするのか。きっかけは留学生だったとしても。
ラリってる時間あればパスルート一つ暗いは考えられてたのでは。申し訳ないけど昔のフェニックスの様に全力でフットボールに向かって無いんだよ。

昔のフェニックスなら廃部反対署名喜んでするんだけど
タックル問題以降、篠竹さん内田さんイズム外して学生主導で5年間取り組んだ結果、昨季4位の上、大麻、覚醒剤10名超なんだろ...
前年の関東王者が4位って、たまたま現れた飛び切りの10番に乗っかっただけで復活した訳では決して無かったのかも。
なんか、悔しいけど篠竹さん時代の規律も強さもストイックも無い唯のチームなら伝統とか受け継いでもいない1.2年生の為にも廃部にして次行かせてあげた方が良いと思う。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:15:31.67 ID:06f382dv.net
弱者ヅラして世論を味方に付けるのが一番効果あるんやけどね。8月の活動停止も即効解除を勝ち取ったし…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 22:16:30.84 ID:KYqAo7r6.net
アメラグ相撲が日大の中では暴力と恫喝で、
圧力かけて手の付けられない権力者


こうバレてるから無駄でっせ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 23:04:13.30 ID:ERkfg1af.net
関学が今になってああだこうだ言いだしてるけど
そもそも隠し撮りしてマスコミに売らず、その場で大人同士話し合っておけば…
こんなのと親しくはしたくないw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 23:30:10.14 ID:mrolWpLE.net
>>411
あの映像は日大応援席からの撮影だろ
しっかり正面奥にブルーの選手たちが並んで撮映されている
こんなバカしかいない日大のアメフト部なんか早く潰せ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 23:40:30.47 ID:ERkfg1af.net
親友だと思って付き合ってた人間にこんなことされたら普通傷つくよ
で今になって騒ぎだしてるでしょ
もっと早く信頼回復に力を貸すべきだったのでは?
内心見下してたんでしょ?
隙あらばライバルを消してやろうと
まあ六連覇できたから願いは叶った訳だけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 00:43:24.33 ID:bOO9nWMe.net
>>413
関学は味方のふりをした敵だよ
これで廃部を撤回したら世間はドン引きだからな
関学が喜ぶだけ。

総レス数 1002
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200