2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:48:44.94 ID:TgL3dnyj.net
関東学生アメリカンフットボールTOP8 について語るスレ

関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/

アメフトライブ by rtv (リーグ戦有料配信)
https://live.amefootlive.jp/

前スレ
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691594887/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:49:43.39 ID:TgL3dnyj.net
過去スレ
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1526203718/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1527300751/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1530535234/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1534339282/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1543229429/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1560070070/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1569216732/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1573354725/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1577871882/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1595000872/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1607407498/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1636812581/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1662901766/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1690361671/
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691594887/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:50:24.38 ID:TgL3dnyj.net
2023年度ブロック編成&チームリンク
https://www.kcfa.jp/link/#team

早稲田大学  http://www.bigbears.org/
法政大学   https://www.hoseiorange.jp/football
明治大学   http://www.meiji-griffins.net/
中央大学   http://www.cu-raccoons.com/
立教大学   https://www.rushersfootball.jp/
東京大学   http://www.tokyowarriors.com/
日本大学   https://www.nu-phoenix.net/
慶應義塾大学 https://keiouniv-unicorns.com/

リーグ戦順位順列決定方法
https://www.kcfa.jp/rankingmethod/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:51:58.93 ID:TgL3dnyj.net
2023年リーグ戦星取表
https://www.kcfa.jp/result_team/?season=2023

大学名│早法明中立東慶 勝敗 勝ち点
────┼────────
早稲田│─………………
法政大│…─……………
明治大│……─…………
中央大│………─×……  0勝1敗 0
立教大│………○─……  1勝0敗 3 
東京大│……………─…
慶應大│………………─

※日本大学はリーグ戦途中から出場した場合でもすべて「参考試合」とし、
 対戦相手を含めて勝敗はカウントしないため、星取表にも記載しない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:54:52.16 ID:TgL3dnyj.net
2023年リーグ戦日程&結果(スケジュールは現時点のもの)
https://www.kcfa.jp/schedule_league/

9/2(土) ×中央14-20立教○ @アミノ
9/3(日) 18:00 早大vs慶應 @アミノ
9/3(日) 17:00 明治vs東大 @駒沢第2

9/16(土) 11:00 中央vs東大 14:30 法政vs慶應 18:00 明治vs立教 @東京ドーム

9/30(土) 11:00 明治vs慶応 14:00 早大vs東大 @アミノ 
10/1(日) 14:00 法政vs立教 @アミノ

10/14(土) 11:00 中央vs慶應 14:00 (明治vs日大) @アミノ
10/15(日) 11:00 法政vs東大 14:00 早大vs立教 @アミノ

10/28(土) 11:00 (東大vs日大) 14:00 法政vs明治 @アミノ
10/29(日) 12:30 立教vs慶應 15:00 早大vs中央 @アミノ

11/11(土) 14:00 東大vs慶應 @アミノ
11/12(日) 11:00 (立教vs日大) 14:00 早大vs明治 17:00 法政vs中央 @横浜S

11/23(木) 11:00 明治vs中央 14:00 早大vs法政 17:00 立教vs東大 @横浜S
11/26(日) 11:00 (日大vs慶應) @アミノ

※第1節・法政vs日大、第2節・早大vs日大、第3節・中央vs日大(★NEW)は中止

チャレンジマッチ
12/16(土) 11:00 {※日大(TOP8-8位)vsBIG8-1位} 14:00 TOP8-7位vsBIG8-2位 @アミノ

※日大のチャレンジマッチ出場可否は協議中

大学選手権
11/11(土) 1回戦 東海学生代表  vs 北海道学生代表  @長良川メドウ(岐阜)
11/19(日) 2回戦 東北学生代表  vs 1回戦勝者     @角田市陸上競技場(宮城)
12/03(日) 準決勝 関東TOP8-1位 vs 2回戦勝者     @ユアテックスタジアム仙台(宮城)
12/17(日) 13:05  甲子園ボウル全日本大学選手権決勝  @阪神甲子園球場(兵庫)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:58:14.50 ID:TgL3dnyj.net
日本アメリカンフットボール協会 公式規則
https://americanfootball.jp/rule
●「公式規則書」(PDF形式)2022~2023年度版 の閲覧可能

2023年度公式規則変更内容決定報
https://www.kcfa.jp/information/detail/id=7300

2023年ルール変更内容
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1608517239/939-941

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:58:38.90 ID:TgL3dnyj.net
関連スレ
関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1668392758/

関東学生アメリカンフットボール2部総合 part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1542540774/

関東学生アメリカンフットボール 3部総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1475718353/

【NFL】フットボール質問総合 第16問【NCAA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1608517239/

【アメフト】ルール・戦術スレッド Part 6 (※スポーツ板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1201629876/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:07:50.15 ID:TgL3dnyj.net
2023年関東大学アメリカンフットボールリーグ 開幕記者会見
(関東/関西/xリーグ合同)
https://youtu.be/p_DleE6XNAg

関東学連・廣田理事長挨拶 6:06~
https://youtu.be/p_DleE6XNAg?t=366

関東学連 開幕記者会見 1:28:42~
https://youtu.be/p_DleE6XNAg?t=5321

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:09:15.66 ID:TgL3dnyj.net
日大関連 学連ニュースリリース

2023年8月5日 日本大学の部員逮捕を受けての理事長コメント
https://www.kcfa.jp/information/detail/id=7310

2023年8月10日 日本大学アメリカンフットボール部は「当面の間の出場資格の停止」に
https://www.kcfa.jp/information/detail/id=7313

2023年8月17日 日大への処分は解除せず、9月の早稲田戦は中止
https://www.kcfa.jp/information/detail/id=7317

2023年9月2日 中央-日大の「参考試合」は中止 ★NEW
https://www.kcfa.jp/information/detail/id=7340

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:10:40.41 ID:TgL3dnyj.net
日大当局のニュースリリース一覧
https://www.nihon-u.ac.jp/information/

2023年09月01日 本学アメリカンフットボール部学生寮の閉鎖と再度の無期限活動停止について
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2023/09/14072/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:12:00.80 ID:TgL3dnyj.net
2022星取表 https://www.kcfa.jp/result_team/?season=2022

2022年度1次リーグ TOP8-A
大学名│早中東桜横 勝敗勝ち点順位
───┼─────
早稲田│─○○○○ 4勝0敗  12 1位
中央大│×─×○○ 2勝2敗 6 2位(順列2位)
東京大│×○─×○ 2勝2敗 6 2位(順列3位)
桜美林│××○─○ 2勝2敗 6 2位(順列4位)
横国大│××××─ 0勝4敗  0 5位

 ※2-4位は当該チーム間の得失点差による

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:12:22.93 ID:TgL3dnyj.net
2022年度1次リーグ TOP8-B
大学名│法明立慶日 勝敗 勝ち点 順位
───┼─────
法政大│─○○○○ 4勝0敗  12 1位
明治大│×─○○× 2勝2敗 6 2位(順列2位)
立教大│××─○○ 2勝2敗 6 2位(順列3位)
慶應大│×××─○ 1勝3敗 3 4位(順列4位)
日本大│×○××─ 1勝3敗  0 4位(順列5位)

  ※2-3位、4-5位は直接対決の結果による

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:12:56.91 ID:TgL3dnyj.net
2022年度TOP8 2次リーグ 上位
大学(1次勝敗) 早法明中立東 勝敗 勝ち点 順位
 ─────┼──────
A早稲田(4-0)│─○○─○─ 7勝0敗 21 1位
B法政大(4-0)│×──○─○ 6勝1敗 18 2位
B明治大(2-2)│×──○─○ 4勝3敗 12 3位
A中央大(2-2)│─××─○─ 3勝4敗 9 4位(順列4位)
B立教大(2-2)│×──×─○ 3勝4敗 9 4位(順列5位)
A東京大(2-2)│─××─×─ 2勝5敗 6 6位

  ※4-5位は直接対決の結果による

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:13:09.56 ID:TgL3dnyj.net
大学選手権・準決勝
○早稲田大学(関東代表) 31-0 東北大学(東北代表)×

大学選手権・決勝 甲子園ボウル
×早稲田大学(関東代表) 17-34 関西学院大学(関西代表)○

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:13:47.12 ID:TgL3dnyj.net
022年度TOP8 2次・チャレンジリーグ
大学(1次勝敗)日慶桜横 勝敗 勝ち点 順位
─────┼────
日本大(1-3)│─○○○ 4勝3敗 12 7位 →BIG8-2位と入替戦
慶應大(1-3)│×─○○ 3勝4敗 9 8位(8位) →BIG8-1位と入替戦
桜美林(2-2)│××─○ 3勝4敗 9 8位(9位) →BIG8降格
横国大(0-4)│×××─ 0勝7敗 0 10位 →BIG8降格

  ※8-9位は直接対決の結果による

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:14:19.14 ID:TgL3dnyj.net
2022年 TOP8-BIG8チャレンジマッチ(入替戦)
○日本大学(TOP8-7位) 36-14 駒澤大学(BIG8-2位)×
○慶應義塾(TOP8-8位) 19-10 明治学院(BIG8-1位)×

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:21:35.81 ID:dpleNN/l.net
立教も中央も大した事ないのか
それとも僅差なのか?
お預け感半端ないね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:33:30.91 ID:TgL3dnyj.net
第1節 配信リンク(rtv有料)

9/2(土) ×中央14-20立教○ @アミノ
https://live.amefootlive.jp/lives/b2a99386-6ef3-4a19-805f-ec36131647f6

9/3(日) 18:00 早大vs慶應 @アミノ
https://live.amefootlive.jp/lives/ea85b393-0db5-439e-86f9-a5a8b6ec6889

9/3(日) 17:00 明治vs東大 @駒沢第2 (rtv配信無) 
エンゲートによる東大の無料配信 https://engate.jp/communities/tokyo-warriors/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:43:37.85 ID:TgL3dnyj.net
関東学生連盟大本営
https://www.kcfa.jp/

公式facebook
https://ja-jp.facebook.com/kcfa.jp

公式youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC74r-w6_-ed7xOUUzMoQyAg

公式X (旧twitter)
https://twitter.com/kcfa_now

公式instagram
https://www.instagram.com/kcfa.jp/
(deleted an unsolicited ad)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 03:25:46.31 ID:xZ5teEr8.net
日大は自動降格
チャレンジマッチに出る資格無し
連盟は早く決断、公表しないと無駄な
敵を作るよ。
それと記者会見早くやって今春来の不祥事
に対するチームへの指導力不足を詫びる
ことだな。MKNの監督も臨席させて。
人ごとでは無い、連盟自身の影響力の
低下を識るべし。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 07:19:21.26 ID:Z2JsUt98.net
去年の東大との試合もそうだったけど、中央は初戦に弱いというか取りこぼすな
実力的には中央の方が上だと思うけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 08:06:48.04 ID:kNBGCXXK.net
静岡の三島にある東海学連所属の日本大学国際関係学部アメリカンフットボール部(現在コロナによる入部者不足で休部中)に主力メンバーを転部させて東海学連から甲子園ボウルを目指すのはどうだろうか?

フェニだと何年棒に振ることになるか判らないよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 08:37:27.34 ID:KkkRKSFm.net
>>21
スタッツ的には立教が勝っても何らおかしくない。立教は特にディフェンスに力を入れたと言っていたので、その成果じゃないかな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 09:15:55.01 ID:dpleNN/l.net
昨日はバスケを見たので早起きして今配信見たけどなかなか見ごたえのある内容だったね。

中央はファーストシリーズのTDとTOで好位置からの攻撃で取った前半終了間際のTD
この2シリーズはなんというか実力よりも勢い。
対する立教は春から目立ってたDFは強かったけどOFFが勢いを止めちゃってた感じ。
前半はレシーバーチップからの2本のTO含めて中央に勢いがあった。
ファーストのTDの得点が生きて得点は中央がリードするも内容的には互角。

中央は前半のFGブロックに終わったシリーズがナイスドライブだったけど
ここが中央のピークで、それ以外のOFFはアサインがハマった単発ゲインに
とどまってて立教Dの強さが目立ってた。

後半に入って中央のインターフェアからのチャンスを立教がものにして同点
立教はランを中心にしたOFFで主導権を握るも反則でTDが消えたり
好ドライブもFG止まりでOFFは消化不良感はあったがDFの強さで後半はシャットアウト。
前半と逆でチップからのTOで勢いが立教に行ったら、あとは立教ペース。
というわけで俺の見立てでは6:4で立教の方が上かなと感じた。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:18:26.06 ID:MlqADCjm.net
>>23

配信での前半スタッツ
中央 ラン79 パス108 計187 FD10回 攻撃時間11:59
立教 ラン94 パス45 計139 FD7回 攻撃時間12:01

連盟速報
中央 ラン115 パス112 計227 FD13回 攻撃時間21:45
立教 ラン201 パス90 計291 FD15回 攻撃時間26:15

差引で後半(これホントか?ちょっとびっくり)
中央 ラン36 パス4 計40 FD3回 攻撃時間9:46
立教 ラン107 パス45 計152 FD8回 攻撃時間14:14

特に後半の立教守備の強さが際立ってるねぇ
中央側に去年リーディングの松岡不在や
一時的にQBが交代したりする不運はあったけど
パス4ヤードってのは凄くないか?

かといってサックが量産されていたわけじゃなくて
パスが投げられないシーンが多かったので
立教のラッシュとカバーのどちらもレベルが高かった。
と同時にサックされずに立ち回った中央小林もなかなかだった。

立教の攻撃の甘さが目立って点差が点差だけに僅差での
勝ちだけどスタッツ上は何らおかしくないどころか
後半は立教守備の圧勝と言って良い感じじゃね?

立教は去年の平均喪失ヤードが378でリーグ9位
最下位は横国だから実質的に守備は最弱だったのが
まだ1試合だけだけど、去年守備1位の早稲田の
平均212ヤードに迫ってるんだから
古庄氏の加入は大きいってことだねぇ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:32:43.88 ID:VyBVTfkm.net
ほぼ付属からの立教に対し佼成から選手を集めまくった中央
この試合結果はだらしない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 16:53:42.44 ID:36Y3C94b.net
春にお預けくらった早慶戦までもう少し
昨日の開幕戦も面白かったが
昨年王者の初戦は果たしてどうか?
春自粛と主力退部で弱体必死の慶應はどうか?

当然、早稲田が圧勝で当然なんだが
それだと観戦の楽しみが薄れるな笑

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:36:40.88 ID:QAhub5DP.net
日大のおかげで自分達のやらかしがチャラになったラッキーな大学ばっかりだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:36:54.03 ID:wdvUdsud.net
>>27
早稲田は控えメインだからいい試合になるんじゃない?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 18:41:47.70 ID:BUd9k8O0.net
春を完全に辞退したことで
完全にプレイングが秘密になったのは結果的にずるいわな
実践経験が積めないというマイナスばかりじゃない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 19:57:28.12 ID:0oJRB+WW.net
今年の早稲田ないな。
弱すぎる。後半の弱った慶應にも
いい勝負。早稲田もうないわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:06:47.27 ID:QAhub5DP.net
明治危なげなく東大を一蹴

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:30:34.02 ID:hsvs/ISy.net
早稲田もメンバー落として余裕見せたくせに苦戦してたな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:34:48.46 ID:dIuvGI/1.net
今年は明治が強そう
明治は強豪校から選手を集めてるからな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:03:28.54 ID:BUd9k8O0.net
東大はそろそろBIGにお帰り頂こう
日大タックル事件の棚ぼたで昇格して
これまで運良く生き延びてきたけど
TOPに居座る器のチームじゃない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:46:10.47 ID:tHAkLQBM.net
スタッツ見ると5回ロストした東大の自滅っぽかったけど
明治はメンツ落として手抜いていた感じか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:46:12.79 ID:tHAkLQBM.net
スタッツ見ると5回ロストした東大の自滅っぽかったけど
明治はメンツ落として手抜いていた感じか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 22:03:21.66 ID:BdNz49fF.net
RTVで関東試合見れるようになって課金した月曜からアメフトが関東高校の配信の話も来てるって言ってたが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 23:00:35.79 ID:+jDRnErP.net
日大事件の恩恵を受け「日本一をめざす」と豪語していたBIGの東大さん
明治とか言う無名のチームに敗北

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 02:00:30.42 ID:BZqCa4B4.net
早稲田は春に関大にボコられたイメージが残ってるけど、今日も全然だった。東大中央に勝てても他には負けるね。法政、明治、立教にも負ける。オフェンスラインが弱いし、タイミングも全然。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 07:00:49.09 ID:zsHTR8DQ.net
東大豪運の歴史

-2017 BIGでトップレベルの実力を持ちながら長年入れ替え戦で跳ね返されBIGの帝王と揶揄される
2018 日大の自動降格により入れ替え戦無しで昇格
2019 慶應の自動降格により入れ替え枠が一つ減り回避
2020、2021 コロナ禍による変則リーグで降格無し
2022 AB並立リーグとなり順位は下だけど格上の日大と慶應が逆ブロックになる

流石に今年はもう運が尽きたか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 08:35:19.72 ID:tbmFjhl/.net
今年は日大がまたやらかしたから慶應に勝てれば入替戦回避できる

後、明治との試合見ている限り全く相手になっていないわけでもないから
入替戦出てもBIGの2位は勝てないのでは?とは思う。しかも東大は1試合少なくて済むし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 08:55:31.57 ID:t8/n0A/w.net
実力はそこそこあるのに
キックのミスとかアホみたいなボールロストで負けるのが
いつもの東大
そういう所を詰められるかどうかが強豪との差なんだろうな

日大も似たような雰囲気はあるけど
圧倒的なフィジカルで多少のミスを誤魔化して勝つイメージ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 09:12:48.83 ID:QmpJkudj.net
関東は日本一とか軽々しく言わないようにしよう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 10:18:22.91 ID:H9usB1AS.net
今の東大ならBIG8との入替戦になってもそうそう負けない気する

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 11:26:13.42 ID:aG1vNI9/.net
実況「王者関学の登場です」結果84-0王者っすわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:13:59.58 ID:9rMxM1uU.net
関学みたいなFランどうでもいいわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:36:04.74 ID:20bJ7FMA.net
>>47
Fランなのにファイターズっていうだけで
就活無双の模様

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:54:14.91 ID:+qpwI3JF.net
>>48
今時はそうでもないで。決まらず5年生やる奴多数いるぞ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 15:54:01.27 ID:QmpJkudj.net
決まってないのは単位の問題 某メガバンはコネがある。 

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:00:25.78 ID:+qpwI3JF.net
>>50
関西スレでやってくれ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:20:12.27 ID:t8/n0A/w.net
アメフト部で留年してる奴って

アメフトのためなら必修科目や就活なんてやってられないから最初から留年前提、みたいな覚悟ガンギマリの奴と
理系の院試みたいなハードルの高いことに挑んで失敗した奴でしょ
就活ならやる気さえあれば余裕だよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:35:36.42 ID:QmpJkudj.net
>>51
へなちょこ関東に発破を掛けてやってるんだろ
お前らゴミが甘いから甲子園ボウルをつまらなくさせてるんやぞ まじめにやれよ 就活でもアメフトでも負け 「日本一」とか口だけはやめてくれ
格好つける前に(特に法政)まず努力しろ
って言っといてくれや 頼むな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:43:40.19 ID:mjZXomFy.net
法政をばかにする奴は天つばだな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:57:20.48 ID:t8/n0A/w.net
関西に比べたら関東が情けないのは紛れもない事実だけど
立命館ももうちょい頑張れや
近年は関学にやられっぱなしじゃねーか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 17:27:11.97 ID:QmpJkudj.net
>>54
法政 ビジュアル○+実力はイマイチ=1番ダサい
早稲田 ビジュアル△+実力×=ザコ
以下は論外

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 17:28:35.05 ID:QmpJkudj.net
>>55
別に結果はどないでもええねん
どこまでおもろい試合を見せたや
近年関西は盛り上がっとんねん
おまえらは不祥事で盛り上がっるだけやろ笑
まじめにやれや笑

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:19:04.26 ID:Ci/Rj0m8.net
関学の威を借りて、関西という括りにして
偉そうにしてるお前が一番ダサいわ笑

関学が強いだけで他は実力もビジュアルも
イマイチなんだから目くそ鼻くそだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:41:40.78 ID:t8/n0A/w.net
くそぅ、日大さえ出場できていれば…
関西とも互角以上に戦えるのに…
なんで出場できてないんだぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 19:07:32.40 ID:/CtZOiOc.net
争いは同j(r

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:21:25.08 ID:OVY4jfXx.net
関学のオタに荒らされてて草

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:22:18.16 ID:OVY4jfXx.net
QmpJkudj←関学の荒らし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:13:33.10 ID:PGli4ydl.net
関西弁と関西ネタはお腹いっぱい
他でやってや
他でやりましょか
他でやったらええねん
他でやってまえ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:09:02.99 ID:FzMNTjvS.net
いつからか見どころや
レビューが無くなっている
楽しみにしてたのにな
頼むよ、関東連盟

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:20:55.38 ID:QmpJkudj.net
>>58
おいおいまじでいってんのか
お前ら神戸大学にも負けるぞ
関西に来たらリーグ5位や
リーグ5位レベルのチンカスが甲子園ボウルとかくんなよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:23:56.20 ID:QmpJkudj.net
まずお前ら春弱すぎな
あれだけ関西にやられて
「日本一」??ばかか!!笑
現実見ろよ笑
あまりに遠い夢はかえってだめにするんやで笑

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:27:39.32 ID:QmpJkudj.net
>>59
無理無理 え?日大が出たら勝てると思ってんの??えーーーー!!!びっくり
2017年に数百年ぶりに1回たまたま優勝したから
日大ならいけるって?
あれは、ライスがあったから基本プレーしかみせずにいこうとおもったからああなったんやで
大村氏も大反省や
ライスがない今、関東のカスが勝てるわけあらへんやろ!!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 23:43:02.73 ID:vNlovy9B.net
何だかんだで今年も早稲田なんかな
まだ法政見てないけど星野も平井も卒業したしオープン戦の感じだと期待薄

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 00:00:36.90 ID:IAyf2aGf.net
>>68
星野も平井??あれなにがすごいん
関西ならリーグ5位レベルのRBとQBや
関東やから微妙でも目立ててええの

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 02:34:00.67 ID:R/pw/s1U.net
>>69
この関西の人?
は偏執亡者かねえ。
なんか気に食わない事でも。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 05:58:23.85 ID:IAyf2aGf.net
>>70
荒らしてるだけだけど なにか?
もうこんわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:04:14.17 ID:8iPiywbY.net
早慶戦の配信をやっと見終わったが
なんだろう、早稲田のOLが漏らしまくりなのか
慶應DLがギャンブル的に猪突してんのか?
がわからない感じだけど
とにかく早稲田のインサイドが出てない。
オープンは出まくってたので
別にそれで良いっちゃ良いんだが
パスの精度がイマイチで攻撃がブツ切れな感じ。

あと慶應は殆どマンカバーでショートレンジの
パスは捨ててた感じがする。
そこに早稲田のパス精度の低さがうまくハマって
前半はFG1本のみ。

でも慶應のあの守備は消耗も激しいはずなので
後半に入って徐々にキレがなくなった感じかなぁ

慶應はスプリットで去年と変わらない攻撃だったので
スカウティング不足にはならなかったろうし
やはりメンバーが薄いので早稲田は難なく守れた結果が
ボール保持時間に表れたかなぁ

で、早稲田は慶應のあのアグレッシブな守備に対する準備が
イマイチだったのかな?
スクリーンとか効きそうなのにやってなかったし。

公式戦なんだから面子落とすとかは
少なくとも2ポゼ付くまでは普通はあり得えないし
慶應はボール保持時間なんて気にしてないと言わんばかりに
思い切りよく長いパスを放り込んでたわけで
早稲田もそんなに余裕があったわけではないように感じたな

結論、どっちもそんなに強くないってことかな?w

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200