2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:48:44.94 ID:TgL3dnyj.net
関東学生アメリカンフットボールTOP8 について語るスレ

関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/

アメフトライブ by rtv (リーグ戦有料配信)
https://live.amefootlive.jp/

前スレ
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691594887/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 12:32:15.40 ID:YS/UESoL.net
やはり関東王者のこと気にかけてるんだね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:26:36.75 ID:e70ZG4J3.net
>>206
日大付属の高校生はどうなるか予想
強豪の日大三、日大鶴ケ丘、千葉日大一あたりの現役は
上位レベルは明治、法政、中央あたりに散らばり経験者レベルは専修や駒澤、桜美林に流れるだろう
東京は3学園(佼成、駒場、足立)+早大学院体制が固定し、三高、鶴ケ丘は強豪としては終了?
SICは3強体制から千葉日大一が外れ立教新座、埼玉栄の2強体制になりそう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:43:11.88 ID:DZAOoQjH.net
アメフトなんて高校でやめた方が良いべ
脳障害でも起こしたいの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:44:06.46 ID:1IxB8dcy.net
やっぱりな〜 早稲田以外はどんなフットボールをやりたいのかビジョンが見えてこないんだよw
法政も中央も結局のところ素材の質におんぶにだっこでw
とにかくディフェンスだよ。「ちゃんと」意図を持ったディフェンスできるチームが増えてこないと……

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 17:41:50.88 ID:WEkdW0Lg.net
「何度見ても具へのタックルが某大学アメフト部の危険タックルなんだが」
さすが日大は関西でもラグビー界隈でも人気有るよね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/947337b2f4d8492abf0081c0354c14465f837ec4

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 17:48:11.95 ID:gFG778bp.net
早稲田ならどんなビジョンが見えるんだ?w

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 17:48:12.30 ID:gFG778bp.net
早稲田ならどんなビジョンが見えるんだ?w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:09:30.21 ID:fYfruXvH.net
古庄さんの影響が大きいのか、立教が変わりつつある感じ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:28:16.90 ID:rTxZVHGo.net
次節で立教が明治に勝ったら優勝するね
法政は春ボロボロだったし期待できん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:42:55.37 ID:Q4lprCOp.net
新しいコーチが入ったからなのか
去年までの立教より雰囲気に殺気を感じる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 22:50:36.57 ID:TTCrWJoG.net
なんや?チンカス法政とチンカス2号早稲田が
弱そうと見たら立教とか笑

春にゼロゲームでボコされてたやんw
日本一とか一流とか、恥ずい恥ずい

立教が甲子園とかランチやろ笑笑

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 23:29:02.10 ID:3Co53Pru.net
明治、立教、慶應辺りが優勝争いに加わってくるようになれば、リーグも盛り上がるのに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 00:08:55.15 ID:aioGnlIm.net
参考情報ですが、明治・立教・慶応・早稲田・法政
これらの大学すべて、今春に前年関西2位の関西大学に負けとります

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:37:49.43 ID:5CQ2WoFf.net
>>221
もう甲子園ボウルくるな
辞退しろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:58:48.47 ID:ClGjcOXw.net
もう甲子園ボウルは関学対関西か立命でいいんじゃねw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 13:58:00.72 ID:tsAAV8X7.net
>>222
明治とはやっとらん。まあ、関大の方が強いけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:45:06.17 ID:+SgINVVM.net
やっぱ東大が頑張らないと盛り上がらないか、、、
スポーツ推薦とか留学生とか使えば良いんじゃない?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 05:24:15.87 ID:dH/4O/lL.net
心配ごと
wパス秀逸の日大との試合中止による守備の
経験値ロス
k7位争いでcと競う、来年からだね
M酒の勢いは借りるな、こそこそするな
H下着屋の負遺産勘違いおしゃれチャラいのが墓穴
R新HCの喝で一時的に覚醒の坊や
Tこの位置にいるのは無理かも
Nマリ以下機能不全の本部、机上の危機管理学部、旧態依然競技部、愚息だけ命の父母会、薄々昔から知っていたアメフト部員2年生以上、求心力ゼロのOB会、OB記者の甘やかし露出偏り取巻きメディア(今は休紙?)、
全てがグダグダで同志社名伯楽HCを切ってから元の木阿弥に、時計は戻らない。泣

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 06:59:32.37 ID:aAPhqGs3.net
朝っぱらから、訳わかんないと思ったが
頑張って読んだけどいろいろ間違いすぎで心配ごと?
上から目線過ぎて恥ずかしいぞw

日大(なぜここだけ大学名?w)は別にパス秀逸じゃないw
kは7位争い?7位はTだろ?w8位はNで確定なんだからw
H別に負遺産ではないと思うが?
RはHCは変わってない。加わったのはDC
N長いw同志社名伯楽HC?普通は立命名伯楽HCと書くだろw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:33:58.62 ID:o9CsvOv+.net
アメフト部薬物の調査報告書、日大が提出期限の延長を申し入れ…時間が必要と判断

2023/09/13 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230913-OYT1T50003/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:45:25.09 ID:SCk4YrcQ.net
日大、明治戦明日でお流れ確定

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:32:57.32 ID:heuJkh3D.net
日大アメフト薬物騒動 〝パイオニア〟河口正史氏が指摘する問題点「OBはこぞって口を閉ざしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0db38034307756930b0ca6ca5f3a61b55400f13

元記事
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276122

河口氏は連帯責任は不要と持論を展開したが、日大側の隠匿についても批判している
「犯罪を犯した子はちゃんと法の下で罰した上で、隠匿でのペナルティーを組織に科すべき。
 隠匿の体質を浄化した後は、リーグ戦に復帰させるべきだと思う。」

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 13:08:03.88 ID:NnRgrHdV.net
現役部員9人の関与を調査
https://www.fnn.jp/articles/-/585442

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 13:19:53.50 ID:HvBXMZj0.net
日大のチャレンジマッチももう消えたね。
新たに開かれた学内の説明会では、マスコミや警察の責任を話したという記事もあったが、それが本当なら廃部へ加速してしまいますね。
残念だ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 14:45:26.37 ID:g1PdxIlG.net
ドームでの試合を前にネガティブなニュースはやめてほしいね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 19:30:53.30 ID:H/cx3wvH.net
(※)当連盟が処分を下した4点の理由
①日大アメフト部側から、逮捕された部員以外の部関係者全員が違法薬物に潔白であると保証できない旨が示されたこと
②逮捕された部員以外の部の関係者に違法薬物を使用した者が存在している疑いが払拭できないこと
③再発防止策の提示ならびにその実施がなされていないこと
④部関係者(指導者、学生を含む)の責任の所在が明らかでないこと)

もういい加減日大は今シーズンの辞退の申し入れを連盟にすべきだろ
辞退しないと明日明後日には又次の試合が流れたってニュースになるぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:32:01.78 ID:SWkuhfMB.net
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230913-OYT1T50003/
2023/09/13 05:00

日本大学アメリカンフットボール部の寮で大麻と覚醒剤が見つかった事件で、日大が、今月15日の調査報告書の提出期限を延長するよう文部科学省に申し入れたことが分かった。第三者委員会による徹底的な調査を行う時間が必要だと判断した。文科省も容認する方向だ。

※以降リンク先で

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:33:09.04 ID:SWkuhfMB.net
FNN2023年9月13日 水曜 午前11:30
https://www.fnn.jp/articles/-/585410

日大アメフト部員の薬物問題で、新たな事実が明らかになった。

日大が、逮捕された部員の他にも、合わせて9人の現役部員について、違法薬物に関与した可能性がないか調べていることが、FNNの取材でわかった。

日大アメフト部員による違法薬物事件をめぐり、きのう学内で評議員会が開かれ、林真理子理事長らから、これまでの経緯や調査の進捗状況について報告された。

関係者によると、この評議員会で、逮捕された男子部員の他にも、現時点で9人の現役部員について、警視庁から任意聴取などの依頼を受けていたことが報告され、違法薬物に関与した可能性がないか調べていることが新たにわかった。

この点について、日本大学の林理事長は13日午前、FNNの取材に対し、「今調査中です。申し訳ございません」を答えた。

さらに、FNNが独自に入手した写真には、逮捕・起訴された北畠成文被告の部屋から出てきたものが写っていて、蓋のある小さな缶に入ったビニール袋の中に、細かい植物片の様なものが確認できる。覚醒剤の成分が検出された錠剤はビニール袋の下にあったということだ。

また、去年11月、現役の部員から「大麻のようなものを吸った」と申し出があった際、日大が警視庁に届けなかった経緯について、当時対応にあたったアメフト部の元監督が、実際は届け出ていないにも関わらず「所轄の警察署に相談した」と報告していたことも評議員会で明らかにななった。(原文ママ)

※写真、及び続きはリンク先で

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:37:34.33 ID:EP7FKhcn.net
監督とか部長とかの「アメフト部の代表役」が逃げちゃって意思決定のしようが無いんだろうなw
学生を代表に立てようにも「容疑が掛かってる」状態では表に出せないしw
大学本部が廃部のお沙汰を下して自動的にシーズン辞退→連盟脱退の流れなんじゃ?w

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:37:45.37 ID:EP7FKhcn.net
監督とか部長とかの「アメフト部の代表役」が逃げちゃって意思決定のしようが無いんだろうなw
学生を代表に立てようにも「容疑が掛かってる」状態では表に出せないしw
大学本部が廃部のお沙汰を下して自動的にシーズン辞退→連盟脱退の流れなんじゃ?w

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:58:43.13 ID:rmIMCCsx.net
一部リーグのフィールドレポートは
止めたの?
記録だけじゃ分かんないんだけど(≧∀≦)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:58:44.54 ID:rmIMCCsx.net
一部リーグのフィールドレポートは
止めたの?
記録だけじゃ分かんないんだけど(≧∀≦)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:35:02.12 ID:n1IWokXR.net
10人、、まだまだ増えそう、、ヤバイな、、

当初の「1人だけ」との発表と活動再開は何だったんだろうか。もはや、無期限活動停止ではなく廃部レベルの問題。
もちろん、薬物に手を出していない学生もいるだろうけど、ここまで大人数だと救いようがないかと。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 01:19:10.87 ID:6Azd5HZj.net
元監督の責任になっているが、
現監督何もしないで学生のご機嫌とってるだけなら入らなくないか?

https://thinkingback.net/nakamuratoshihide-gakureki/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 01:29:28.51 ID:6Azd5HZj.net
https://huddlemagazine.jp/new_phoenix2022/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:06:05.81 ID:LizS1rxX.net
>>231
隠匿の体質が浄化できねーからもう出禁にするしかねーんだよ
この出羽守のコメントはいちいちズレてるわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:49:32.49 ID:qsChNqgn.net
>>244
組閣したのが全員OBなの本当笑えるな
これで生まれ変わるってアホか
んで結果このザマ

>>245
マーサは事実関係より自分の結論ありきでコメントするからね
現状選手全員はまだグレーで言う通り浄化のための防止策もカスだから排除する連盟は正しい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:35:17.96 ID:wptV6X8O.net
>>243
それ記事が間違いなのか、既に中村氏が解任されていて元監督なのか不明だが
2022年11月は中村氏が監督で橋詰氏ではない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:05:54.58 ID:LWEFZNMW.net
日大の話はお腹いっぱい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:42:27.22 ID:JwPGVTXd.net
ドームも日大が出ないと盛り上がらないよ。
みんな日大好きだから。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:07:23.49 ID:j4qPPu+X.net
土曜日はPHENIXのユニフォーム着て東京ドームでビール片手にアメフト観戦しよう!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:24:42.73 ID:LWEFZNMW.net
>>尿検査してからお願いします。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:56:33.71 ID:u6u+MME2.net
フェニックスとジャニーズとビッグモーターの終焉近し、いずれも同調圧力がハンパない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:08:03.86 ID:nIHcRiue.net
>>250
フェニの葬式でもするのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:05:37.01 ID:i7qUMENt.net
日大廃部まっしぐら〜♪
人生お先まっくらくら〜♪

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:08:28.58 ID:Eb0htfjO.net
>>247
内田氏の前の監督かね。
日大職員だからコーチとして携わってるのに、不思議はない。橋詰さんは去年の11月はもういなかったし、中村監督は解任されてないからね。
橋って人かな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 19:09:01.05 ID:0BtqPwR3.net
明日の勝利予想。東大、法政、立教

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:30:00.20 ID:SC+0ecJe.net
>>254
他大の不幸を揶揄するんじゃ無いよ。
明日は我が身だぞ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 22:11:38.81 ID:WUvXBwLK.net
>>256
東大は無いだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:50:13.08 ID:y+jVO0+Y.net
rtvの映像めっちゃ狭く見えるわ笑
東大日本一目指してるみたいやけど
へぼすぎて情けないな笑

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:02:43.53 ID:tuR2cziP.net
東大厳しいね。ロングシチュエーション、残り時間少ない時にどうしようもなくなる。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:35:11.69 ID:gqej4str.net
谷口結構いいじゃん
春はボロボロだったけど、平井より良くね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:35:14.36 ID:gqej4str.net
谷口結構いいじゃん
春はボロボロだったけど、平井より良くね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 16:39:48.97 ID:fQJQGUsJ.net
谷口良いね〜

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:23:03.31 ID:FneeydTV.net
慶應OLを横に広げるのやめろや
QBに守備選手のプレッシャーかかりまくりで機能してねえよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:34:34.65 ID:qYcrETH1.net
東大はオフェンスが糞過ぎだな
オプションも決めプレイばかりで、スタート合ってないし、まともなパス投げられず、ランもボールセキュリティが中学生レベル
#8が下手すぎるけど代わりもいないんだろうな

あと相変わらずキックはほとんど練習出来てなさそうな完成度

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:35:20.89 ID:qYcrETH1.net
結論、東大はBIGの番人が一番似合う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:39:35.14 ID:N0ok7dmI.net
法政まで消えた。
関東だめだわ、、、甲子園また
おもしろくない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:40:14.19 ID:N0ok7dmI.net
>>267
立教に期待します

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 19:00:07.79 ID:DqDSwQdc.net
フェニ出てたらダントツやったのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 19:32:42.89 ID:vGtNLikh.net
出る杭は打たれます

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 20:21:32.31 ID:gqtWZKV3.net
立教がオフェンスのタッチダウン無し、
インターセプトリターンTDと試合終了間際のキックオフリターンTDで明治に勝った

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 20:39:25.70 ID:AA49X71g.net
解説の人が立教ディフェンス褒めてたけど明治#13のパスがダメだろあれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 20:52:08.71 ID:vH1HkY3w.net
もう東大は勝つ見込みのある相手いないでしょ
7位最下位が濃厚

早く本来の住処のBIGにお帰り

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:22:31.33 ID:eMlv8ljo.net
法政対慶應の解説で宍戸が何かと高津佐を連呼しているのがやたらきになるw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:41:16.16 ID:1UlSISb/.net
今季はどこもQBのレベル低いな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:43:41.98 ID:qYcrETH1.net
>>275
関東は林以来ゴミしかいないだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 23:36:39.79 ID:HTs1pSSJ.net
なんだかんだ言っても、最後は早稲田が優勝のような気がする。甲子園ではけちょんけちょんにされるだろうけど。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 23:50:26.60 ID:X8tqRMvL.net
東大は10年くらい前にも今年と同じように
パスを完全に捨ててオプションだけやるチームで
その頃は今より強かったよな
守備が壊滅してたせいで勝ち星は伸びなかったけど火力はリーグ上位だった
今年と何が違うんだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 00:46:37.49 ID:fk1Sw52n.net
>>274
S戸の解説はつまらん
次は無し

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 06:33:13.51 ID:u9FnXC1H.net
もう日大は早めにリーグ戦辞退したほうが良いと思う

https://news.yahoo.co.jp/articles/92f6846cb68b3dc24592c7d2cacf7d269e19542a

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 06:40:16.72 ID:u9FnXC1H.net
高校秋大会の会場が日大グランドで豊山が試合やるけどどんな気持ち何だろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 06:47:18.07 ID:BRyuR7Fx.net
スゲーよな
アメフト部員が本部聞き取りに「個人犯罪」とウソ付いて
監督も大学に介入されないように「通報した」とウソ付いて隠蔽してたのに
虚偽報告受けた本部側に責任取らそうとしたり、
「7万のうちの〜」とか一般学生に被害及ぼそうとしたり、

リーグ復帰どころか、永久追放だよお前らは

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 07:44:52.87 ID:mcobVtD6.net
「パケ」がどうのと偉そうに語る元検事の副学長が違法薬物の不法所持するし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 07:58:05.80 ID:nwMdMi4h.net
初手で神妙にしてれば
降格程度で許されたかもしれないのに
北畠1人に責任を押し付けて出場しようとしたのが印象悪すぎるわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 07:58:22.29 ID:7DX5i4RU.net
>>281
グラウンドにパケ落ちてないか探すだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:03:14.57 ID:Cck4LX52.net
ドームの試合終わったあとでも、まだ日大の話し。
どんだけ、人気のあるチームなんだ。
みんな大好きで、強いチームと認めてるってことだ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:04:31.57 ID:sjsPFN6I.net
告発文には寮内で蔓延してたと書いてあったからな
30~40人なんて想定内だろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:11:44.84 ID:BRyuR7Fx.net
>>284
いや〜、ここまで蔓延してちゃ無理っしょw
だから個人犯罪とか隠蔽しようとしてた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:12:19.88 ID:DMfcm1Uo.net
廃部まだ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:16:24.00 ID:vWGjI6Fa.net
え、30、40って、、、ひどすぎる。。まだ増えそうな勢い。
親なら絶対我が子をこんなヤバイとこ進学先にしないわな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:20:03.71 ID:vWGjI6Fa.net
「フットボールを頑張って日大に入ったけど、こんなところでやりたくないという感じでやめていく子もいた」
終わってるよもう

希望が絶望に変わる日大アメフト部のすさんだ寮生活 薬物問題に30〜40人関与

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:31:45.10 ID:DMfcm1Uo.net
日大に日大アメフト部の居場所はないからさぁ
連盟でなんとかして欲しい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:33:33.13 ID:x8/VFU4o.net
希望が絶望に変わる日大アメフト部のすさんだ寮生活 薬物問題に30〜40人関与か

2023年9月17日 05:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276599

廃部は免れないんじゃないかな…。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:50:43.11 ID:jo1pzhGl.net
>>293
一番ひでーのは監督が「通報した」て、
大学本部側に嘘ついたこと、つまり本部の介入を阻止してた
監督まで虚偽報告してちゃ話にならない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:00:55.91 ID:nwMdMi4h.net
東大はハーフタイムショーでミスコンやったって?
バカじゃねーの?
ホームカミングデーじゃあるまいし東京ドームという目玉の箱での試合を私物化すんなよ
その上負けてるし本当に無様

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:15:40.51 ID:8GoJfKHB.net
北畠容疑者がパクられた時に部員のインタビューも声を変えてオンエアされてたが俺らは薬物とか何のことかわからない、何が起こっているのかわからない、白々しい内容だったのは覚えてる。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 10:22:06.36 ID:4NIrin5W.net
明治立教戦のアーカイブ見たけど、明治最後なに普通に蹴ってんだよ
スクイブキック蹴ろよ、どんな指示出してんだ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:34:12.28 ID:SmdZQsFJ.net
YouTube に上がってるハイライトの編集が酷すぎる。 いきなり3Qから始まる動画もあったし、全てが終わってるな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:14:26.69 ID:z0GFjVpM.net
>>295
一番集客してたし必要悪

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:18:39.45 ID:oo8n63ft.net
立教が勝てたのが新人のDコーチが凄い!って言うなら明治Dの方が圧倒してたのに何故それには触れないのか...話題性にしか目のないメディア
それにしても逆転TDは痺れた。両チームお疲れ様でした。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:27:29.64 ID:BeHkdfDH.net
スーパーボウルのハーフタイムショーに倣ったんでしょう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:16:12.49 ID:8LinDx0O.net
明治Dが圧倒かどうかは見方次第なんだけと、
立教はOが弱くてたまたま試合には
勝ったと見るか=明治Dが強いと見るか?は難しい。 

個人的にはスコアがかかった時に守れるDが
強いんじゃないかと思ってる。

その意味では、今年の立教Dは強いと思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:17:59.36 ID:OZ3ceuAG.net
>>278
QBの完成度が全く違う。あと当時にしてはOLもデカかった
才能をO#に固めたせいでD#はアレだったが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:18:03.59 ID:OZ3ceuAG.net
>>278
QBの完成度が全く違う。あと当時にしてはOLもデカかった
才能をO#に固めたせいでD#はアレだったが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:37:14.29 ID:rQ8VDfUF.net
>>302
その通り。
しかし、OLとQBがそこそこの明治OにTDを許している立教Dは過大評価されすぎでは。逆も然り、立教Oも脅威となる選手は少ないので明治Dが強いかと言われたら分からない。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:44:47.25 ID:nwMdMi4h.net
>>303
オプションをベースにやるとしても
パスという2の矢を持っていないとオプションが止まった時になす術なくなるし
3-longになると無力なんだよな
まあレシーバーもポロポロだからパスの質が良くなっても改善は見込めないか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:03:00.58 ID:OZ3ceuAG.net
>>306
当時の東大のQBはそこそこパスがうまかった、少なくとも今年よりはずっとうまい。
レシーバーもデカいのがいて、ミスマッチを作ってたな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:50:16.07 ID:Q+4Op9KY.net
宍戸さんの解説は、目立つ選手中心だけど、
上村の解説は、佼成学園のまわしものか!って思うくらい、佼成出身者を家族かのように知ったかぶって、話す。解説もなんか胡散臭い。全部輿さんにやってもらってくれよ。高田って選手をけなすことしかしない解説はいなくなってよかった。
上村は少しだまれって感じ。知らないことは知らないでいいのに、しったかぶる姿勢が痛い。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 20:39:44.16 ID:8LinDx0O.net
それは単にフットボールを見る目のレベルが
違いすぎるだけでは?

例えば明治立教の最後も廣長のビッグゲインを
止めた立教0番を口にするあたりとかは全然違う笑

上村なら廣長の高校からを自己中に語りまくる
宍戸なら廣長凄い連呼で終わる感じだな笑

輿さんはフットボールをホントにわかった解説
してくれるから聞いてて納得感高いよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 07:06:08.47 ID:YgdLbg6B.net
関西では今年立命がかなり強いらしい
関東大丈夫か?

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200