2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:48:44.94 ID:TgL3dnyj.net
関東学生アメリカンフットボールTOP8 について語るスレ

関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/

アメフトライブ by rtv (リーグ戦有料配信)
https://live.amefootlive.jp/

前スレ
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691594887/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:19:09.17 ID:QW778Y79.net
もう早稲田立教ネタ要らんわ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:24:01.76 ID:kdrkxKtm.net
輿さんも罪だね。

残り1秒で何かが起きてしまうのか?



起きたやんけー!ー!ー!




773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:53:34.50 ID:dAO+4Hnu.net
>>769
微妙なラインって何?審判のシグナル見れば分かる事。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:24:22.29 ID:4TAvlmi6.net
>>770
あーそれかも

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:25:01.44 ID:4TAvlmi6.net
>>770
あーそれかも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:25:16.57 ID:o1W8iBH2.net
>>770
あーそれかも

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:46:58.91 ID:dAO+4Hnu.net
>>769
絶対に言われるんですか?優しい審判は言ってくれますが基本的にツーミニッツ問わず言われない事が多いです。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 00:28:12.09 ID:RJwR3+TA.net
日大アメフト部薬物事件 11人の部員が大麻使用の可能性 幹部会議の議事録に実名記載
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/786254

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 00:40:39.32 ID:tUJYS9IH.net
もうあれだよ、日大も立教も早稲田も慶応も法政もみんな何かしらやらかしたから、ここは無傷の東大に甲子園出てもらおう。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 01:37:43.07 ID:zqw5bUxs.net
マーチは無理ですよ。現実を見たほうがいいです。
1日10時間勉強しても落ちる人続出ですよ。
MARCHは超難化して、一部の賢い受験上位層しか受からないです!

■学習院生のコメント「マーチは雲の上の存在」
https://youtu.be/0dpPnJ3wHDU
■「マーチは上位8%の高学歴大学」
https://youtu.be/Vhz5nmSlVm0
■「マーチは受験生の上位7%〜10%の超難関大学です」
https://youtube.com/shorts/aKjEYLaXYSA?feature=share
■「MARCHから高学歴、MARCHは上位12%」
https://youtu.be/BsY43EhlaWo
■「早稲田、慶応、MARCHがAランクで、それ以外は行く価値ない」
https://youtu.be/XE0Q1pf4K4U
■「開成高校合格者でもマーチ合格は難しい」
https://youtube.com/shorts/dxoN5MZ2ars?feature=share
■同志社がMARCHに勝てない理由
https://youtu.be/lYx-_PbQzWY
■「同志社は立教よりちょい下、法政と同じくらい」
https://youtu.be/4GygPg-TIu4
■「関関同立までは、あっさりいくけど、そこからマーチの壁がものすごい高い」
https://youtu.be/4fVk3BXZUUw
■「関学立命関大に関してはMARCH全部に劣ってる、法政青学中央明治立教には劣っている」
https://youtu.be/io-rvB4KjGw
■MARCHの難関大学化が加速…法政は明治と実志願者数トップ争い、中央は志願者激減
https://biz-journal.jp/2022/03/post_283736.html
■MARCH・関関同立は学力上位1割の難関大学?親の「頑張れば入れる」という誤解
https://biz-journal.jp/2022/05/post_290838.html
■中高一貫生は小4から9浪?MARCHの難関大学化が加速するワケ
https://gentosha-go.com/articles/-/45256
■「ゾゾタウン」がマーチとコラボ!青学・中央・法政・立教カレッジロゴスエット販売
https://corp.zozo.com/topics/20221018-collegelogo_sweatshirt/
■駅伝で5校が半世紀ぶりに激突「MARCH」の最新序列は?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/316908
■今のMARCHは「親世代の早慶と同レベル」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317047/2
■MARCH卒に仕事で勝てない東大卒の苦悩
https://biz-journal.jp/2023/01/post_330961.html
■「MARCH受験は甘くない」国立狙いの受験生が“滑り止まらない”ワケ
https://nikkan-spa.jp/1890363
■MARCHは浪人しても合格出来ないくらい難関
https://youtu.be/QKMREqEstck
■「企業が高学歴扱いするのはMARCHや早慶です。」
https://youtu.be/3BxSpqRokQk
■「MARCHは誰しもがうらやむような超難関大学」
https://youtu.be/aaxsxfNpcso

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 01:40:15.77 ID:zqw5bUxs.net
★受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html
全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

★女子大生「夜の相場」最新ランキング
「東大生が5万円。慶応4万5000円、早稲田4万円で、
いずれも本番アリの料金です。明治と法政は3万円が相場です。」
http://jump.2ch.net/?blog.livedoor.jp/hatomatome/archives/29927089.html

★早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor.com/article/detail/9844575/

★今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://jump.2ch.net/?woman.mynavi.jp/article/130525-004/

★2023年東進が難関私立大学として宣伝する関東9私大
http://www.toshin.com/sp/jisseki/index.php
早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 東京理科大学
明治大学 青山学院大学 立教大学 法政大学 中央大学

★首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学 慶應義塾大学 上智大学 東京大学
一橋大学 法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。

★香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 お茶の水女子大学 立教大学
一橋大学 駒澤大学 明治大学 法政大学 上智大学

有名な大学グループ20選!東京六大学・MARCH・関関同立等
https://youtu.be/AOXIlUm3Afo

早慶MARCH、女性比率3〜5割にグンと伸びた背景
https://toyokeizai.net/articles/-/660839?page=2

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:12:07.73 ID:pQENEDnW.net
大学側で大麻調査を取り仕切っていたのが、村井常務理事です。村井常務理事が高橋元監督に指示し、大麻の対応にあたった。高橋元監督はアメフト部のOBでもありますが、今は文理学部事務局次長という大学の幹部職員であり、本来はアメフト部を調査する権限などありません。いわば越権行為ですが、村井・高橋ラインが今度の隠ぺい工作の中心。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:22:00.46 ID:pV6kQALf.net
>>782
澤田乙。TOP8でなく、日大スレでやってくれもう邪魔だ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:52:08.35 ID:9SSVZT/r.net
しかし連盟はYOKOHAMA CLIMAXのポスターを
どういうつもりで出してるんだろうか?

発覚前からあの図案で印刷してしまったのか
発覚したとてTOPの一員であるから
それを尊重し、あえて載せているのか?笑

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:40:51.28 ID:tePTNxCz.net
こいつらあほや また日大の話してらwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:01:39.85 ID:C3/YmjyM.net
よくこんなんで「出たい」とか言ってた、

馬鹿じゃないの、〇んだ方が良いよお前ら
あとは大学首脳陣に罪被せて廃部回避するんだろw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:29:56.47 ID:7kOrYIZp.net
日大。
去年、シーズン中にレギュラーメンバーがたくさん抜けてた試合があった。林真理子が学業疎かにする奴は試合に出さない方針だとか噂あったけど。大麻だったのね。今になって辻褄があった。
しかし、この期に及んでまた高校生勧誘してる監督は、人の人生なんだも思ってるのかな。ある意味ふごい指導者だわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:30:17.79 ID:7kOrYIZp.net
日大。
去年、シーズン中にレギュラーメンバーがたくさん抜けてた試合があった。林真理子が学業疎かにする奴は試合に出さない方針だとか噂あったけど。大麻だったのね。今になって辻褄があった。
しかし、この期に及んでまた高校生勧誘してる監督は、人の人生なんだも思ってるのかな。ある意味ふごい指導者だわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:32:46.31 ID:7kOrYIZp.net
>>787
スカウティングで20名くらい抜けてる話は
これだったのね。怖すぎるわ。
大麻タックルやもんな。廃部以外ないわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:47:41.70 ID:C3/YmjyM.net
何で廃部せずまだ「来年は出れる」と思ってんだ、頭おかしい、
日大内部じゃ暴力と恫喝するから何でも通るんだろな、勘違いしまくり

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:10:55.78 ID:RRENJega.net
日大はアメフト部を廃部にしてフラッグフットボール部を新設するらしい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:30:13.43 ID:3ihGK1Qb.net
廃部になった場合
選手は社会人チームで練習生として拾ってやれと思ったけど
誰が大麻やってたかわからんしリスキーだわな
もしも使用者が混じってたらクラブと親会社のイメージ低下に繋がる

可哀想だけど部員は全員アメフト人生はこれで終了

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:36:17.26 ID:KDPb0yjp.net
それはアメフト部だけでなく
全体育会、全学生にも当てはまる。
日大生=推定犯罪者

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:42:02.79 ID:WKxz3fLe.net
早稲田立教戦ネタのあとは日大ネタか。飽きないなお前らwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:10:23.05 ID:vohLrxKF.net
>>791
フラッグのオリンピック代表選手を輩出するため?
フラッグ協会は、日大出身者から選出したくないのでは?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:16:03.14 ID:tUJYS9IH.net
大麻の使用は風呂覗きや未成年飲酒と違って犯罪じゃないから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:53:59.99 ID:V18H+XA0.net
>>796

恐ろしいほどのアホなのか煽りなのか笑
区別がつきかねるが
使用無罪は不用意に成分を摂取してしまつた為
のいわば逃げ条項であつてジャンキーは
想定してないんだからほっとけや😆

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:08:15.11 ID:Cxq3EaxY.net
日大のQBもったいないな。。
久々の逸材だった
他大学へ編入できるのかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 06:50:27.58 ID:pO74RE8O.net
可哀想だけど今の一年生は
チーム改革の旗印だった橋詰を切り捨てて
元のOB中心の体制に戻すなんて腐った真似を見た上で入ってるんだから
自業自得かなー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:23:50.17 ID:pP4ENRTp.net
>>796
のぞき盗撮は今をときめく立教が元祖です
隠蔽されたけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:43:32.41 ID:fX4pZObC.net
>>794
お家騒動とかやって、
アメフト廃部回避しようとするのは明らか
来年はシレっと出てるよこいつらw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:46:17.96 ID:R/YfrTKO.net
誰か偉い人に腹を切らせて
その首をもって手打ちとしたいんだろうけど
その切腹する役を押し付け合ってる醜悪な状態

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 13:10:16.82 ID:pNcNCuYB.net
アメフト部には何のお咎めもなしってのが凄い、
監督は辞めずにまだやってんだろ
アメフト部は安泰だな、何しても廃部にはならない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 13:34:36.60 ID:R/YfrTKO.net
確かに大学上層部で誰に腹を切らせるかでワタワタしてる中で
部の関係者は誰1人責任を取ってないんだよな
釈明の会見すら大学に丸投げして本人はダンマリだし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 14:05:58.48 ID:pNcNCuYB.net
宮〇のカスを見習ったんだろ
あいつも自分が悪いのに、タックル以外に殴りかかったりもしてたのに、
監督に責任転嫁して被害者ヅラ、想定される流れは

「薬物やってない、罪のない部員が〜」

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 14:34:11.14 ID:Uqe7IVaA.net
大麻問題から世間の目を反らすためにハマス唆したってホントですか!?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:27:34.64 ID:d0MEH9Y4.net
副学長はアメフト部に騙されたんでしょうな、
「自首させるから待ってくれ」とかそんな感じ、
でも、結果的にアメフト部の隠蔽工作に
加担したことになるので辞任不可避、

アメフトの馬鹿なんて信じるもんじゃないよw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:07:44.24 ID:vMCRNuRq.net
連盟もやるなあ笑
早稲田から意見書が出てる中でプレイヤーオブザウィークに立教の#5を選出した

#10や#14じゃないのはさすがに当然としても、火に油を注ぐつもりなのか?
それとも、意見書への回答は公開していないだけで早稲田に対しては
既に回答されていて、それが、ここでも指摘されていたレディーフォーが早すぎた。
という回答であれば立教をプレイヤーオブザウィークに選ぶのも当然なのか?

いずれにしても連盟としては立教の勝ちは見事なものだった。
とお墨付きを与えたことになる訳で、やはり審判のミスで
終わっていたのに、1プレーが与えられた訳ではない。
という結論という事なんだろう。

いや、いまだに日大をポスターに載せてる連盟の事だから、ただのアホかもしれんけど笑

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 18:27:34.78 ID:ty6Vd2iI.net
TOP8は、日大と青学入れ替わると学歴レベル的にまとまるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 19:27:44.84 ID:syPCOVlW.net
青学も変わらんやろ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 19:55:59.04 ID:D1G4OGwx.net
ポン大と青学では流石に違くて草

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:21:27.36 ID:pO74RE8O.net
中央を抜いて6大学リーグにすればよくね?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 23:43:39.11 ID:pqvnwtr7.net
>>812
これ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 23:53:12.34 ID:nY6uJo2Z.net
■消された廃部通達
116 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/30(日) 13:33:53.98 ID:5wuzriDL
>>114
説明会で聞いてきてるんですけどね。
フェニックスとわからない格好をして集まりなさいという連絡が選手には通達されてるし。
日大と警察の凌ぎ合いだわ。とても教育機関とは思えないよ。

281 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/03(木) 18:34:45.08 ID:x0VaqN/f
日大部員と保護者に通達 残念ながら廃部が決定しました
不死鳥逝く

324 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/04(金) 02:07:34.72 ID:jDjwrm+5
俺も廃部はちときつすぎると思うけど 通達があったのは本当 そのうち正式発表されると思うぞ!
一部の人間ってより、寮内で蔓延してたらしいし
もうタックルもあったし大学側も擁護しきれん、、って感じやったんやろうな。


■大麻
10 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/06(日) 05:27:13.67 ID:sAhpeJY0
8人ほど吸引してたからな。
女子マネージャーから回ってきた。
練習も短くなってバカが集まるとこうなる。
隠蔽は尿検査対策だったが、
バカの1人が処分できてなかった。
シャブ漬けだからもう死んだようなもの。


■覚醒剤
979 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/23(日) 02:01:40.56 ID:f+/+x7rz
日本大学アメフト部覚醒剤
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1662901766/979

485 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 12:06:56.23 ID:xOzlvO3x0
実は今の現役らは覚醒剤まで到達してるんだよね 3年前だったかな入るようになったのは

495 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 13:21:01.91 ID:xOzlvO3x0
はやく廃部にしとかないと覚醒剤の事が表に出るよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 03:13:16.71 ID:Ri9KycjN.net
廃部まじ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 03:13:49.57 ID:Ri9KycjN.net
監督さんはこの期に及んでリクルート活動 総監督、助監督、コーチは?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:27:32.08 ID:7Mkx1M3A.net
>>808
開幕前のPVにも日大が出てだけど、
今の連盟は場当たり且つ杜撰で後手悪手続き。
一連の事件の総括をしろよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:32:16.40 ID:hjzUeWxy.net
>>817
それは流石に無茶言い過ぎ
警察の捜査が終了してからで良いでしょ
今やってるのは暫定措置

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:19:36.62 ID:7StVPYUT.net
連盟こそいい迷惑だよ
もうフェニックスは立ち直れない状況に来てるのは明白だから
日大抜きで日程等はっきりさせたほうがいい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:10:17.55 ID:Zt1Vd7GD.net
なんつうか連盟のダイジェスト?っての?
見たけど、ドッコイ感がすごいね。

早稲田法政の超二強に挑む立教という構図に
なってるのね

誰か今後の優勝戦線を整理してくれへん?
早稲田の優勝シナリオはどんな感じなん?

法政が全勝で優勝はサルでもわかるから、それ以外で頼むわ笑

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:18:20.48 ID:hjzUeWxy.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ec51947b841e70622a9c0458af6dd0465906dc?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231021&ctg=spo&bt=tw_up

北畠、獄中でイキる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 00:20:24.63 ID:Yzn22tEZ.net
話題となってる立教対早稲田見てきた
普通に立教が最後の1プレーをもらえたのはなぜ起きたのか理解できなかったが審判のミスによるラッキーだと仮定したとしても、早稲田も自陣での本来ファンブルになるプレーを審判のミスでノーファンブルでダウン扱いになってるんだからお互い様じゃねと感じた。
早稲田が負けた今もしあの審判のミスがなかったらって言われてるけど立教がもし負けてたらあのファンブルが認められてたらってなってただろうし何もかもたらればの話ばっかでアホらしい
普通にどっちも強かったし早稲田としては早めに試合決め切るチャンスあったし後半のdが少し押され気味になってたなと言った感じ。逆に立教はOD共になぜあれを前半からできない?って感じだね
まあ法政だろうが立教だろうが早稲田だろうがどっちにしろ関西勢には勝てないだろうからどのチームが甲子園で関学にボコられるかわからなくなったと思うと観戦者としてはおもしろくなったなww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 01:34:09.77 ID:WuD9/Q/l.net
日大ペニス、ずっとイキリっぱなしだっからザマァてみんな思ってんだろ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 04:47:22.64 ID:VW/66JZ8.net
>>819
一連の件でチームもファンも連盟は何を
考えて組織を運営しているか知りたいと
思う。(少なくとも二十数年来の一ファンの自分は)いつ又、新事実が出てくるかもしれない、
エンドレスな捜査結果を待っていたのでは
シーズンは終わってしまう。
それが連盟の考えなら当たらず触らずの怠惰な先送りだろう。
BIGのA,Bの順列が決まる中、未だにチャレンジマッチでの日大対応が決まっていない、審議有無も公表出来ず、勝手な憶測や期待だけが行き交うのも後手悪手の一つ。練習も出来て無いチームの復帰だけが幽霊の様に漂っているけど、有り得ない妄想は早目に断ち切った方が良い。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 06:37:53.29 ID:DiFh+JLH.net
なぜ早稲田コーチはコーチングカンファレンスしなかったのかな?
審判が1秒でプレーさせたのは、ルールの間違った施行
7-1-2-5 3-3-4-e

なぜレフリーは残り1秒にしたのかな?
2秒なら問題ないのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 08:42:39.42 ID:DiFh+JLH.net
ハXXマガXX 1秒可能 とあるけど、
英文は、With two seconds or one second…….
とあり、 スパイクしたら1か2あるので次のプレー可じゃないのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:51:27.15 ID:ti+esYTG.net
なんかハドマガの訂正記事はおかしくないか?
ちゃんと審判部に確認してんのかね?

あの規定はスパイク後の残り秒数が1秒か2秒の時の規定で
スパイクしたらパスインコンプリートだから
次の計時開始はスナップ時になる。
だから1秒でもプレーできるのであって、
レフリータイムアウト後の計時開始は、前プレーの結果に準じていて、
インバウンズならレディーフォーで計時開始になるはず。
というわけでやはり1秒ではプレーできないが正しいと思う。

ただし、同様にルールでは計時停止も審判のシグナルで直ちに行われることが
規定されているので、映像では3秒でタイムアウトシグナルが出ているのに
主審が1秒にしたのもおかしいとなって、結果は変わらないけどね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:44:12.17 ID:IOmX466T.net
>>827
そう思います。

スパイク以外は残り一秒でのプレー開始は
有りません。QBが、振り返って後ろにいるレフリーが計測開始の腕を回し始めるのを見てても、その瞬間ゼロになるので。

とは言ってもゲームセットになってしまった
のだから、プレーも勝敗も勝ち点も覆りません。
TD直後から早稲田が執拗に食い下がっていれば、クルーの協議でスナップ前のゼロ秒で試合は
終わっていた可能性は無きにしも有らず、でした。HCは紳士でしたが、、、。
これも審判の誤審の一つです。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 13:07:46.41 ID:73vDB59N.net
>>821
自分が日大のアメフトの歴史を終わらせた戦犯っていう自覚なさそう
仮に不起訴なり執行猶予なりで出てきてもOBからは総スカンだぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:17:33.15 ID:ti+esYTG.net
>>828
あの規定はスパイク時ですが、あの規定に関わらずパス失敗等で次の計時開始が
スナップ時とされる場合(レディフォープレイで時計が回らないケース)
には残り1秒でのプレーは成立します。

確かに主審はルールを誤って適用しましたが、両チームへの説明している映像からは
残り1秒で即時プレーが可能である事を前提に説明しているように見えます。

つまり主審は立教がもう1プレーする事を認める前提で裁定を下していると
思われますし、双方にその説明をしたうえで次のプレーを始めさせているので
TD後に抗議をしてもそれは無理筋です。

フォルススタートに限らず審判が反則を見落としてしまった事を理由に
既に終了したプレーの結果が覆ることはありません。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:38:28.03 ID:8EQ1gv7W.net
>>829
あのタックルでもう終わってる、大学が温情で存続させたに過ぎん、
二度とここと試合したくない、こいつらはバカだから大学内で
権力掌握してるからまだ試合できると思ってる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:44:54.19 ID:8Sq3su6L.net
アメフト部守るのに幾ら費やすことになるのだろう


■タックル事件後の私学助成金減額概算

日大への補助金(私学助成金) 満額では90億円程度

2018年度 ▲31.5億円
2021年度 ▲90億円
2022年度 ▲90億円
2023年度 ▲67.5億円

現時点合計 ▲約279億円(概算)

減額は今後も継続・拡大見込み…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:53:15.94 ID:Yzn22tEZ.net
いやハドマガの訂正で合ってるんじゃない?
あの規定はスパイク後にもう1プレーできるのは何秒以上か?であって
スパイク時だけに適用される規定じゃないよね。

3秒以上ならスパイク+もう1プレーが可能で
残りが2秒ないし1秒時には1プレーのみプレーできると規定しているから
レディーフォーからの1秒静止と矛盾したルールになってる気がするけど
実施可能だけど反則じゃないとは言ってないみたいな?w

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:29:34.32 ID:zdRPOMuw.net
>>827,828
ルール3-2-5の規定を誤読している
NCAAルールの原文見たら残り2秒もしくは1秒の場合というのが
レフリーのシグナルによって計時が再開される条件下の話というのがわかる
原文では、条件(= If the game clock is stopped and will start on the referee’s signa )lは同じで、
With以下が違うのを並べている

原文
Minimum Time For A Play After Spiking The Ball
ARTICLE 5. If the game clock is stopped and will start on the referee’s signal
with three or more seconds remaining in the quarter, the offense may reasonably expect
to throw the ball directly to the ground (Rule 7-3-2-f) and have enough time for another play.
With two seconds or one second on the game clock there is enough time for only one play. (A.R. 3-2-5-I)

2回目のWithの前に、If the game clock is stopped and will start on the referee’s signal 
が省略されてる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:31:30.99 ID:zdRPOMuw.net
2013年のルール変更でに3-2-5が新しく追加されたんだけど、その時の解説文
2013年 公式規則-決定報(PDF形式)
https://americanfootball.jp/files/rule/rule20130702.pdf

(9)パスをスパイクする際の最短時間に関する規定の追加
☆従来、各節終了間際に、時間を節約するパスを投げた場合、残り時間に関する規定はなかった。
★本年より、各節残り3秒以上で計時停止となり、レフリーのシグナルで計時開始となる状況で、
攻撃側がスナップ後ただちにボールをグラウンドに向けて投げた(スパイクした)後、さらに1プレーが実施可能となる。
残り時間が2秒以下の場合、スナップ後直ちにボールをグラウンドに向けて投げても、節は終了となる。
残り時間が2秒以下の場合、残り1プレーのみが実施可能となる。   (3-2-5新規)


スパイクして時間を止めた後に、その時残り2秒以下でさらにスパイクをすることに言及することはまずありえない
よってここで言及している「残り時間が2秒以下の場合」というのは
「各節残り2秒以下で計時停止となり、レフリーのシグナルで計時開始となる状況」
と解釈するほかない

だからハドルマガジンが訂正している通り、
レディーフォープレーで時計がまわる場合に残り1秒からのプレーは可能であってる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:39:31.91 ID:zdRPOMuw.net
>>833が後段で気にしている点、
結局のところ>>656,658が誤りということになるのかな

>ルール上、残り1秒でレディーフォーで試合再開はあり得ない
ではなくて、
「レディフォープレーで計時再開する際、残り2秒もしくは1秒の場合、1プレーのみ可能である」
とルールブックに記載されている
>>655でも言うてるけど、
残り時間一秒で時計が回る、一秒間オフェンスが静止する、
残り時間ゼロと同時にスナップすれば1プレー可能
という解釈をすれば、フォルススタート無しでプレーできるということで矛盾しない

スナップ前に残り時間ゼロになった場合は当然試合終了だけど、
残り時間ゼロと同時にスナップしたら試合終了とは書いてない
(残り時間ゼロと同時にスナップすればプレー可能とも書いてないけど
プレー可能という解釈をしないと一秒静止のルールと矛盾するので必然的にそうなる)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 06:27:57.55 ID:105XJJsM.net
そうなのか、1秒でプレーはありなのか。いろいろとありがとうございます。
ただ、本来レディーフォーはスナップ準備ができるまで待つことは無くて
残り1秒でプレーができたってのは1プレーさせるという審判側の意図的な
判断があった訳で、その点は連盟には明確に説明してほしいなあ

少なくともプレーヤーオブザウィークの選出の前には説明があって
しかるべきだった気がする

審判の尊厳ってのもあるのだろうけど、10/5には規則の誤りでの
スコア修正を掲示しているし、審判を責めるのではなくて
経緯と裁定の理由を説明してほしいね

たぶん散々言われているように、CJ(またはほかの審判も)がアウト認識で
止めたって事なんだろうけど、正式な発表が無いとCJがミスで止めたとか
何ならワザと止めたとかいう疑いまで拭えなくてかえって不名誉だと思う。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:32:55.26 ID:B3iZpvrh.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:11:09.72 ID:CKXeYUkY.net
日大「機能不全に陥っている」私学助成金3年連続「全額不交付」決定
「体制を再構築し再起に努力」と日大がコメント
htt ps://news.yahoo.co.jp/articles/facddfad805e8b347569bc08018e27e1fff8e56e

アメフト部守るのに幾ら費やすことになるんだろう


■タックル事件後の私学助成金減額概算

日大への補助金(私学助成金) 満額では90億円程度

2018年度 ▲31.5億円
2021年度 ▲90億円
2022年度 ▲90億円
2023年度 ▲90億円(確定)

現時点合計 ▲約301.5億円(概算)

減額は今後も継続見込み…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:12:43.43 ID:GhkhKCLY.net
ここは補助金よりアメフト部の方が大事だからな
薬物騒動後も監督が勧誘活動やってるので、
来年はシレっと出るつもりなんだろ

永久に出すなよこんな腐ったとこは、
アメフト部の印象まで悪くしてるわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:00:07.52 ID:X6pFbM3I.net
林としては補助金復活のためにも早期幕引きしたくて
副学長に詰め腹したり
アメフト部廃部に向けて裏で動こうとしてるけど
所詮はお飾り理事長で体育会閥の方が発言力が上だから何もできない

ってのが漏れ出てくる話を総合した所見

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:23:12.63 ID:agbcnalm.net
>>841
経営直結する助成金と言い、意外にマトモ>林真理子
ただ、体育閥が支配するカス日大本部に、
そのマトモな理屈が通用するかなあ?w

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:40:10.09 ID:6QZUbIID.net
日大本部は相撲部、アメフト部出身の職員が多いんだろ、
林理事長がアメフト廃部したら、彼等が暴行を加えるのではないの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:48:55.27 ID:X6pFbM3I.net
>>842
マトモって言っても
学生のためとか日大の名誉のためとか
そういう清らかな理由じゃなくて

補助金だの
自分の講演が潰れただの
欲得が動機だから林もカスだわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:07:35.34 ID:TsQnYgec.net
文字起こしだとそう見える、
音声聞くと辞任の説得材料に使っただけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:41:53.81 ID:efv4ddZl.net
アメフト部が部ぐるみで隠蔽してたのに、
部の味方した副学長に罪と責任をかぶせて、
来年は復帰してんだろなw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:34:46.83 ID:KlCbMaH6.net
なんつうかアレだな。マリコとサワダのやり取りを見てると
次席検事まで務めたサワダ氏からすると、
学生の大麻程度は大した事案じゃない認識があって錠剤も、
飲んではいない確信があったから何とかごまかそうとしたけど
連盟にも告発されちゃって、ごまかすならごまかし通せと言ったのに
炎上したからマリコに詰め腹を切らされてると。

まぁサワダとマリコの最大の誤算は、学生スポーツの不祥事を
とてもエモーショナルに報道するし、日大のアメフト部は格好の的なのに
ただの一学生がちょっとオイタした程度で済むと思った事だな

最初の対応を見ても、罪のない他の学生がかわいそうだという論調に
世間が同意してくれると本気で思っていた節がアリアリだしw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:47:22.37 ID:zGrG8pIL.net
早々に全面謝罪して1シーズン辞退を申し出たら
その程度の処分で済んでたよな

単独犯と決めつけて5日で活動再開は厚顔無恥すぎる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:48:21.06 ID:zGrG8pIL.net
しかも報道によれば10人くらい関与してるって事前に把握してたからな
本当に1人だと信じていた間抜けだったらまだしも

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:53:25.68 ID:ijJ3bc+v.net
11人関与は会見後だな
8月終わりごろに判明して、
再度、無期限謹慎処分にした
あの副学長が知ったのが会見後、
真理子は当然のごとく知らされてなかったので激高w

アメフト部員が「個人犯罪、俺達はやってない!」て
聞き取りで一人に責任押し付け、ウソ付いたからどうしようもない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:38:10.88 ID:qzLNGMWn.net
>>848
1シーズンの自粛で終わる訳ないだろwww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:46:09.91 ID:HP2fDaYi.net
アイツら昔っから傍若無人でしょーもなかった。
愚連隊崩れのようなのが学部内でも我が物顔して
肩で風切って歩いてたからな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:48:34.47 ID:BYhmbzEM.net
>>848
学校側も論外だが、保護者達も早期再開をせかしてたからな。この親にしてこの子ありの典型例だよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 08:42:32.17 ID:KwtmaUaa.net
日大の話はお腹いっぱい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 08:42:36.76 ID:KwtmaUaa.net
日大の話はお腹いっぱい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:19:55.92 ID:C5/myzby.net
日大は薬物追放宣言とかやってるが、
アメフト部がある限り100%無理だよなw
先輩から代々やってて入手ルートも確立してる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 10:50:08.56 ID:nOWHvddM.net
>>848
つーか去年秋の段階で内部告発はあったから
去年秋シーズン終了後に関わった生徒を全員粛清して
さらに春オープン戦自粛とかすれば今年の秋は出れたと思う

払うべき犠牲を一切しないで、いけしゃあしゃあと試合に出ようとしたのが全ての間違い
関わっている人間、全員おバカだっただけの話

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:53:06.23 ID:86eN2eTC.net
「ガバナンス不備」とか大学のせいにしてるけど、
アメフト部がウソ付いて大学へ隠蔽したのが悪い、
大学本部より相撲アメフト部の方がチカラあるから出来る芸当

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:30:17.02 ID:s4Xc0O6V.net
去年の段階で分かってたことなら、やっぱ組織的な隠蔽だったか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:43:23.34 ID:9TEUMKSc.net
5節に入って、いよいよ昨年上位同士の潰し合いが始まり
今週末は3カード共に見逃せない
しかも試合順がなかなかニクいw

まず土曜に法明戦がある。このゲームなんと言っても熱い
明治が勝てば法明立の三つ巴での優勝戦線復帰の可能性が残される
唯一全勝の法政が明治に負けると、この先かなり混沌としてくる

立教は慶應には負けないと思われるが
中央の例もあるし絶対とは言えない

ラストの早稲田中央は前の2試合の結果次第で大きく変わりそう
慶應にまさかの敗戦で2敗となったが法明戦で明治が勝って、
中央が残り全勝すると法政も2敗になって並ぶ
立教の強さ盤石ではないので、わずかな望みではあるが
まだモチベーションは保てていると思う
一方の早稲田は何としても残り全勝し早法立の三つ巴に持ち込むしかない
その意味では法政が明治に負けてしまうと早稲田にとっては厳しくなる
前日の結果によってはモチベーションの低下があるかもしれない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:06:12.43 ID:PmcoudWC.net
【独自】日大薬物事件の内部文書を入手「寮に大麻部屋がある」「指導者も知っている」警視庁へのメールが発端
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f0f54e5177b1495314b58333c7370825cfa52c

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:16:39.47 ID:Xf5Fxrcy.net
指導者も知ってるのに、大学へ報告しなかったのか
監督が「隠し切れない」て部員にメール送ってた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:05:31.39 ID:WnUlsLKz.net
副学長が辞任を迫られている時に、監督は高校生のスカウトに励んでたのかw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 00:08:09.45 ID:IrGDXMie.net
【日本大学】日大薬物事件の内部文書を入手「寮に大麻部屋がある」「指導者も知っている」警視庁へのメールが発端 アメフト [征夷大将軍★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698244908/

【薬物】10代からの大麻乱用、脳に悪影響 記憶障害や精神障害が出る可能性 [すらいむ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1698237142/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 00:27:27.20 ID:SXKWTnTF.net
高校生のスカウトどころか監督は今日も学生の面談している。
活動停止だけどミーティングは大丈夫。
世間の考え方とはかけ離れている監督はある意味心強い。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 00:41:56.65 ID:IrGDXMie.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/280576
日大アメフト部の薬物問題が大学の内紛劇に発展 受験者激減を嘆く関係者「大学の質が下がっていく」

https://www.asagei.com/excerpt/286424
日大アメフト大麻事件でブランド失墜「日東駒専」に序列変化の大ダメージ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:03:23.83 ID:Ee11aUiM.net
連盟も早く除名しろよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:51:09.51 ID:HKApPlR3.net
>>867
除名はともかく、個人では無く二桁もいたり
監督以下の隠蔽が有ったりで少なくとも
2024は活動停止処分だろう。
他大学にとってはイメージダウンで迷惑千万だ。
2025は2部スタートが相応しい。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 11:14:43.06 ID:Ee11aUiM.net
日大アメフト部はここで息の根止めないと
また何かやらかすはず

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:10:26.36 ID:44Z9t8Y4.net
アメフトのイメージ下げるだけの日大は永久に除名してほしい
あいつらそれでも廃部しないw

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200