2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:16:26.42 ID:RVlFdVCD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に書いてね。


■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1684582248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:17:10.95 ID:RVlFdVCD0.net
過去スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 126
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1606571061/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1610754623/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 128
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1625414546/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 129
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1634523573/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 130
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638488078/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 131
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1641361218/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 132
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1658403799/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1666270908/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 134
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1669668026/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1684582248/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:18:20.04 ID:RVlFdVCD0.net
2023星取表 9/17終了時点


大学名│KG関立京近神甲龍 勝敗 勝ち点
───┼────────
関学大│─……………○○  2勝0敗 6
関西大│…─…………○…  1勝0敗 3
立命館│……─…○○……  2勝0敗 6
京都大│………─○○……  2勝0敗 6
近畿大│……××─………  0勝2敗 0
神戸大│……××…─……  0勝2敗 0
甲南大│××…………─…  0勝2敗 0
龍谷大│×………………─  0勝1敗 0


順位順列決定方法

2023連盟メンバー表 P.65
関西学生アメリカンフットボールリーグ 2023運営規定より

順位(順列)

1、リーグ戦の順位は勝ち点により決定する。
  勝ち点は試合勝者に3点、引き分けたチームにはそれぞれ1点を与える。
2、勝ち点が同点の場合の順列決定は以下とする。
 (1)当該校どうしの勝ち点が多い方を上位とする。
 (2)当該校どうしの勝ち点同点の場合、抽選で順列を決定する。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:20:16.92 ID:RVlFdVCD0.net
関西学生リーグDiv.1 日程&結果
https://www.kansai-football.jp/schedule/

第1節
9/01(金) ○関大47-10甲南× @MK
9/02(土) ○関学84-0龍谷× @王子S
9/03(日) ×神大28-42立命○ ○京大17-21近大× @MK
第2節
9/16(土) ×近大6-56立命○ @東大阪市花園ラグビー場
9/17(日) ×神大27-28京大○ ○関学35-3甲南× @王子S

9/18(祝) 12:00 龍谷vs関大 @MK

第3節
9/30(土) 12:00 近大vs関大 14:50 関学vs神大 @王子S
10/1(日) 12:10 龍谷vs立命 15:00 京大vs甲南 @平和堂HATO
第4節
10/14(土) 12:10 京大vs龍谷 15:00 立命vs甲南 @たけびしS京都
10/15(日) 12:10 神大vs関大 15:00 関学vs近大 @王子S
第5節
10/28(土) 11:50 関学vs京大 14:40 甲南vs近大 17:30 神大vs龍谷 @王子S
10/29(日) 12:00 関大vs立命 @王子S
第6節
11/11(土) 12:10 甲南vs神大 15:00 立命vs関学 @ヤンマーS長居
11/12(日) 12:10 近大vs龍谷 15:00 関大vs京大 @万博記念
第7節
11/25(土) 12:10 神大vs近大 15:00 京大vs立命 @万博記念
11/26(日) 11:10 甲南vs龍谷 14:00 関学vs関大 @万博記念

ポストシーズン
12/03(日) 13:00 全日本大学選手権準決勝 2回戦勝者 vs Div.1-1位  @春日公園球技場(福岡)
12/17(日) 13:05 全日本大学選手権決勝 甲子園ボウル @阪神甲子園球場

Div.1-2入替戦
12/16(土) 12:10 Div.1-7位 vs Div.2-2位 15:00 Div.1-8位 vs Div.2-1位 @たけびしS京都

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:20:42.29 ID:RVlFdVCD0.net
Div.1 リーグ編成
https://www.kansai-football.jp/division

関西学院 http://www.kgfighters.com/
関西大学 https://www.ku-kaisers.com/
立命館大 https://www.ritsumeikanpanthers.com/
京都大学 http://gangsters-web.com/
近畿大学 http://devils.jp/
神戸大学 http://ravens-kobe.com/
甲南大学 https://konanfb.com/
龍谷大学 http://www.seahorse-web.com/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:23:03.94 ID:RVlFdVCD0.net
■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

公式facebook
https://www.facebook.com/kcafl/

公式Instagram
https://www.instagram.com/kcafl/

公式X (旧Twitter)
https://twitter.com/kcafa

公式youtube
https://www.youtube.com/user/kansaifootball
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:24:02.65 ID:RVlFdVCD0.net
日本アメリカンフットボール協会 公式規則
https://americanfootball.jp/rule
●「公式規則書」(PDF形式)2022~2023年度版 の閲覧可能

2023年度公式規則変更内容決定報
https://www.kcfa.jp/information/detail/id=7300

2023年ルール変更内容
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1608517239/939-941

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:24:55.87 ID:RVlFdVCD0.net
Live配信(有料)
アメフトライブ by rtv
https://live.amefootlive.jp/

rtv X (旧Twitter)
https://twitter.com/amefootlivejp/
rtv facebook
https://www.facebook.com/amefootlive.jp/
rtv Instagram
https://www.instagram.com/amefootlivejp/


【2023 関西学生アメリカンフットボールリーグ】秋季報道説明会・Div.1 8大学監督記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=IQ47nzqOfAU

関西学生アメフト ハイライト [あすリートチャンネル]
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6lFVTSmCuGNqJA7TfXaiaQ-OnslnUbwS
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:28:21.86 ID:RVlFdVCD0.net
春のDiv.1直接対決の結果(公表分)

5/3  ○立命36-12龍谷×  @BKCグリーンF
5/7  ×関大 7-23立命○  @関大中央G
5/13 ○神大24- 7龍谷×  @王子S
5/27 ○立命34-12京大× ○龍谷24-17甲南× @宝ヶ池
5/28 ×近大0-10神大○ ×関学14-17関大○ @MKTaxiField
6/4  ○関学JV21-14神大× @関学第3F
6/17 ○京大21-17神大× @MKTaxiFeild
6/18 ○近大JV21- 7龍谷JV× @近大EキャンパスG

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:32:24.04 ID:RVlFdVCD0.net
>>4 自己レス修正
第1節の京大と近大のスコアが逆で、京大21-17近大でした
おわびして訂正します

関西学生リーグDiv.1 日程&結果
https://www.kansai-football.jp/schedule/

第1節
9/01(金) ○関大47-10甲南× @MK
9/02(土) ○関学84-0龍谷× @王子S
9/03(日) ×神大28-42立命○ ○京大21-17近大× @MK
第2節
9/16(土) ×近大6-56立命○ @東大阪市花園ラグビー場
9/17(日) ×神大27-28京大○ ○関学35-3甲南× @王子S
9/18(祝) 12:00 龍谷vs関大 @MK

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:35:35.35 ID:RVlFdVCD0.net
関連スレ

関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1668162640/

関西学生Div.3総合 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1446818469/

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1693669724/

関西高校アメリカンフットボール Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1561152987/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:43:22.46 ID:RVlFdVCD0.net
昨年の成績

2022 Div.1 星取表 (最終勝ち点順)
https://www.kansai-football.jp/table/2022atm_div1.html

大学名│KG関立京近神甲同 勝ち点 (不戦勝を含む)
―――┼―――――――――
関学大│※○○○○○○○ 21 優勝
関西大│●※○○○○○○ 18 2位
立命館│●●※○○○○○ 15 3位
京都大│●●●※●○○○  9 4位-4位相当※
近畿大│●●●○※●○○  9 4位-5位相当※
神戸大│●●●●○※○○  9 4位-6位相当※
甲南大│●●●●●●※○  3 7位  Div.2-2位大阪公立大との入替戦勝利で残留
同志社│×●×××××※  0 8位 (2戦目以降不戦敗) Div.2自動降格(Div.2-1位龍谷大と入替)

※4位-6位の3チームの順位順列は抽選による

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-3DZ2):2023/09/18(月) 18:25:52.03 ID:6N6FxclqH.net
関大vs龍谷 見られたかたどうでした?
語るべき点は何かありませんか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-Wy55):2023/09/18(月) 19:35:35.96 ID:nNx0i1eBH.net
中井君が51ヤードFG決めた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-HrGy):2023/09/18(月) 20:29:29.67 ID:DhRaHDE4H.net
>>13
関大OL特に52 56の下級生が漏らしまくり
WR スターターはかなりいいが2番手がイマイチ
85は球際の弱さが去年から散見される。
龍谷 RB OLが結構いい QB、WRは...

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-BQX3):2023/09/18(月) 21:55:55.91 ID:Qonan+9kH.net
二節までの感じだと、

立命館
関学
関大
京大
神戸
甲南
近大
龍谷

かな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-HrGy):2023/09/18(月) 22:25:29.01 ID:d3tOV6UkH.net
>>16
上3つはまだ分からん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-HrGy):2023/09/18(月) 22:25:51.00 ID:d3tOV6UkH.net
>>16
上3つはまだ分からん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-HrGy):2023/09/18(月) 23:30:06.03 ID:DhRaHDE4H.net
>>16
お前マジで言ってんの?笑
近大>甲南 なのは100%
立命は関学よりはカスい 関大とはわからん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 23:33:19.43 ID:RVlFdVCD0.net
上位4校・力関係比較

対龍谷大(前年2部1位4年ぶり1部)  関学84-0  関大31-3  立命    京大
対甲南大(前年7位選手40人未満)  関学35-3  関大47-10 立命    京大
対神戸大(前年4位抽選で6位相当)  関学    関大    立命42-28 京大28-27
対近畿大(前年4位抽選で5位相当)  関学    関大    立命56-6 京大21-17

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 23:57:12.89 ID:RVlFdVCD0.net
第1節ゲームハイライト

9/01(金) ○関大47-10甲南× @MK
https://www.youtube.com/watch?v=3FJF3BC8270

9/02(土) ○関学84-0龍谷× @王子S
https://www.youtube.com/watch?v=paVy61IsNYw

9/03(日) ×神大28-42立命○× @MK
https://www.youtube.com/watch?v=SDWGXCFk3nA

9/03(日) ○京大21-17近大× @MK
https://www.youtube.com/watch?v=rmHwRkeJDjY

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/18(月) 23:58:42.60 ID:RVlFdVCD0.net
第2節ゲームハイライト

9/16(土) ×近大6-56立命○ @東大阪市花園ラグビー場
https://www.youtube.com/watch?v=d8_0g-1an9I

9/17(日) ×神大27-28京大○ @王子S
https://www.youtube.com/watch?v=mFB-S9b3XkA

9/17(日) ○関学35-3甲南× @王子S
https://www.youtube.com/watch?v=wh0su3kbj4Y

9/18(祝) ×龍谷3-31関大○ @MK
https://www.youtube.com/watch?v=SoC1D2LkdiY

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-YZsW):2023/09/19(火) 08:05:11.42 ID:4bwfe3U10.net
龍谷は関大相手にかなり頑張ったな、パスがもうちょっと通るようになればTDも取れただろうに
関学相手に手も足もでなかったのに比較すると、関学が強かったのか関大が弱かったのか。。。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-NBqh):2023/09/19(火) 09:08:59.23 ID:j9c6YmAD0.net
関大が調子が上がらないのかプラン通りチームの作ってるのか不気味な感じ
開幕戦は甲南大相手に4Q序盤まで21-10の接戦、
甲南のボールコントロールオフェンスに苦しめられた。
4Q頭の甲南のFG後、関大にプレーアクションからの一発タッチダウンIが飛び出した後は、
パントでのビッグリターンやNTセプト等をきっかけに得点を重ねて4Qだけで26得点
最後は突き放した感じでが、3Qまでは「ひょっとして」を感じさせる出来だった

第2戦、インターセプトリターンTDを含めて1Q中盤までに3TDの後は、
4Q後半のTDまで無得点、最後は>>14の51ヤードFGで仕上げたという内容


関大の残り日程は以下
第3節 9/30(土) 12:00 近大vs関大 @王子S
第4節 10/15(日) 12:10 神大vs関大 @王子S
第5節 10/29(日) 12:00 関大vs立命 @王子S
第6節 11/12(日) 15:00 関大vs京大 @万博記念
最7節 11/26(日) 14:00 関学vs関大 @万博記念

シーズン終盤に剥けてスロースタートを切っているだけなのか
しかし今年は対立命館戦が例年より1節早く来るので、
3節4節でどれだけ仕上がってくるか注目したい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-68M3):2023/09/19(火) 09:31:50.83 ID:YYKsRDlJH.net
入替戦出場濃厚なのは
近大
龍谷
甲南

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-JHER):2023/09/19(火) 11:00:49.91 ID:j9c6YmAD0.net
近大と神戸もやってみなくちゃ全然わからないと思うけどね
去年の開幕戦の神戸の圧勝はしょっぱなのキックオフリターンTDで神戸がモメンタム持っていったのが大きかった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-HrGy):2023/09/19(火) 11:25:01.68 ID:M+tPDO9HH.net
毎回思うんだけどさ、プレークロックいい加減すぎん? イライラしてるの俺だけ?
パス失敗、アウトオブバウンズやのに
時計が5〜15秒くらい流れてるんやけど
審判クソすぎだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-Y5L9):2023/09/19(火) 11:49:30.84 ID:BGEy+hnLH.net
>>27
関学ベンチが指摘すると時計は戻される。
他のチームには指摘する権利もない。
いい加減よね。時計。それはわかる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-mbMR):2023/09/19(火) 11:56:15.42 ID:WCOifJWi0.net
審判にタイムキーパーいないのか?審判による時間管理のミスは許されない!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-mbMR):2023/09/19(火) 11:56:15.42 ID:WCOifJWi0.net
審判にタイムキーパーいないのか?審判による時間管理のミスは許されない!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-JHER):2023/09/19(火) 11:59:39.31 ID:SZYR4lEpH.net
>>27
多分あなたの言いたいことはゲームクロックのことかな
プレークロックいうたら40/25秒計のこと指すから

ゲームクロックのオペレーターはプレーの判定しないで、
あくまでもフィールド内の審判のシグナル見て時計止めるから、
多少の時間差が発生するのは仕方がない

さすがに15秒は回しすぎな気もするけど、このくそ暑い時期、試合展開によってはありかもしれない

>>28
さすがにそれはないだろ
ベンチが時計まで気が回っていないだけだろ
他チームか時計の修正求めて無視された実例があるの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb8-HrGy):2023/09/19(火) 12:07:52.17 ID:XTj5+zRf0.net
関大はパンターの#16が良かった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-HrGy):2023/09/19(火) 12:59:08.42 ID:M+tPDO9HH.net
>>31
無視された実例があるかどうかはしらんが
時間の管理はしっかりしてほしいわー
次の試合で、少し気にして見てみ
めっちゃ気になるから笑

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-qa8X):2023/09/19(火) 17:04:13.20 ID:gWweSPJF0.net
ゴキブリッツさん、今回も隠蔽かな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf50-7CbB):2023/09/19(火) 17:11:00.17 ID:nq2NCejC0.net
関大は強いのか弱いのか分からへん
そういうことを含めると、やっぱ不安定なのかなと思ってしまう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f24-JHER):2023/09/19(火) 19:34:52.54 ID:hN89M7Nl0.net
審判はボランティアに近いんだから文句言うな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-HrGy):2023/09/19(火) 20:25:14.39 ID:M+tPDO9H0.net
>>36
やかましいわ
ボランティアだから許されるわけねーだろ
学生は人生賭けてるんじゃ笑

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fae-mbMR):2023/09/19(火) 23:40:11.66 ID:3SiG+JNQ0.net
97年の甲子園、関学の最後のドライブの際、ゲームクロックが4秒
戻されたことがあった 審判のサインを計時係が見逃してクロックの
ストップが遅れたたものの、主審がそれに気づいて訂正した

あの4秒はまさに運命的な4秒だっただけに、主審もGJだった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0e-Tgik):2023/09/20(水) 00:16:39.88 ID:Chwx94oD0.net
>>35
レシーバーのイージーなキャッチミスや、度重なるオフサイドやフォルススタートといったしょうもない反則・・・
残念ながら今の状態は弱いとしか言えない
春を見てると期待できると思ったのだが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4d-+jLK):2023/09/20(水) 00:22:54.92 ID:X7ju2eIK0.net
>>38
https://youtube.com/watch?v=71l6KFMWDUw
劇的な残り0秒での同点TDの裏にそんなことがあったの?
ハイライトじゃなくてフルでみてみたい!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fae-mbMR):2023/09/20(水) 02:02:39.72 ID:6v40s5xg0.net
小野コーチが後に「59秒の真実」というコラムを書いていたが、
「この4秒がどれほど大きい意味を持っていたか、この時点では
知る由もなかった」といった意味のことを書いていた

臨場感溢れるコラムなので、是非読んでみて(関学のHPにある)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb6-JHER):2023/09/20(水) 15:09:54.75 ID:y/HcNdWI0.net
同点タッチダウンを投げたQB高橋はQB担当のアシスタントコーチやってて
今もサイドラインでその姿を見ることが出来る (見かけはOLコーチかと思うほど立派になってる)

同点タッチダウンパスを受けたレシーバーさんもさぞや世間に名前を知らしめているにちがいない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3d-Wy55):2023/09/20(水) 17:19:06.89 ID:j6ZZhCNF0.net
まだあと5節も残ってるけど勝敗が分からないカードって関関立の直接対決、近大vs神大、甲南vs龍谷くらいかな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-BGcW):2023/09/20(水) 17:22:52.88 ID:46DAKLTp0.net
>>42
レシーバーの話はさておきw
ゴリって今はホントにゴリゴリになってるんだ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0f-a7fV):2023/09/20(水) 18:25:43.64 ID:1/aVOjE40.net
>>43
関大神戸もわからない
立命関学を前にできるだけプレー温存したい関大と、上位進出へなりふり構わず攻めるしか無い神戸だと揉めそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-HrGy):2023/09/20(水) 18:57:07.53 ID:PmLHH6iH0.net
>>45
揉めるわけねーだろ笑
神戸は関大戦の前に関学やぞ
力残っとらんわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0c-+jLK):2023/09/20(水) 19:16:52.77 ID:o9bl692M0.net
>>41
うおー。熱い!こんな劇的な試合だったらアメフト観戦初心者でも楽しめそうやね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-HrGy):2023/09/20(水) 19:17:30.40 ID:gYAlQ9Wr0.net
神大>近大
普通に神大が勝つだろう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-BQX3):2023/09/21(木) 00:57:32.52 ID:ZlhKUk5o0.net
神戸は、立命戦の内容から京大には勝つと思ったけど、初戦で燃え尽きたようだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-Y5L9):2023/09/21(木) 06:38:14.96 ID:DSHiYEdA0.net
>>49
燃え尽きたというより、初戦だからこそ奇策が高い確率でヒットして勝負できた感じだから、奇策が奇策でなくなる二戦目以降がしんどいだけ。
ただ、またKGや関大に向けて仕込んでくる可能性はあるけど。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-VSoM):2023/09/21(木) 07:28:58.42 ID:6snH3YnM0.net
立命は今年厳しいと思ってたが、QB竹田で1戦目まだまだWRと合わず不安定。2戦目WR大野、木下のWエース揃って、竹田のパスも1戦目より良くなってたな。竹田が更に良くなってくればオフェンスは案外やるかもしれんな。
少し気が早いが、3強対戦順に、
立命31-20関大
関学31-24立命
関学24-14関大

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-Y5L9):2023/09/21(木) 07:48:25.33 ID:DSHiYEdA0.net
関学は龍谷から点をとりすぎて
アサイ大明神からクレーム入り
点数抑えたんだよ。きっと
去年は関大が怒られてたし。
点をとりすぎるのは相手へのリスペクトがない。そんなチームに負けられない。
そんなチームは、関学と関大です
歪んだやつに大口たたかれる
立命の選手は気の毒です

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f29-mbMR):2023/09/21(木) 09:01:28.16 ID:ioAMw8M+0.net
神戸は京大戦では4Dギャンブルが要所で通っていたから
最後のTDの後、2ポイントを敢えて狙って逆転を期したんだろうが
結果的には失敗。
しかし、この選択に神戸の意気を感じる。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-XDg1):2023/09/21(木) 12:37:02.85 ID:t8ZjvBRAd.net
関学と関大はFランのすくつだよ?
あまり触れてないでやってくれ。
立命館落ちで歪んだ思想で弱い者にはトコトン叩く思想なのだな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFbf-Wy55):2023/09/21(木) 13:34:46.02 ID:i1h3dz6NF.net
まあ日本一を目標としている以上は京大との引分けに意味がないからね。
完全な結果論だけど同点にしておいて京大のオフェンスを止めてFGというのもあり得た。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fae-sMWx):2023/09/21(木) 14:07:29.13 ID:hPXlGWd60.net
91年、初戦の同志社戦で2Pを選択して失敗した関学に比べれば、
そこまでの悲壮感はないな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-VSoM):2023/09/21(木) 14:17:54.69 ID:6snH3YnM0.net
星野フツー過ぎて洗練された関学QBらしさ感じないんだよなー。この10年ぐらいだとさすが関学のQBと言えるのは畑、奥野ぐらいか。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-mbMR):2023/09/21(木) 14:46:04.13 ID:AI2vPFJN0.net
>>0057 今後、猛練習とトレーニングで身体を絞ればプレーにキレが出て来るよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-qa8X):2023/09/21(木) 15:43:25.89 ID:ux+eguyD0.net
>>51
木下が今シーズン試合に出れるなら良いけどね。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb8-qa8X):2023/09/21(木) 15:44:16.44 ID:ux+eguyD0.net
>>59
残りの試合に。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-HrGy):2023/09/21(木) 16:31:39.51 ID:+UtAC7X+0.net
>>54
すくつ?www巣窟(そうくつ)やでwwww
立命のバカなとこ出てるわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fae-sMWx):2023/09/21(木) 19:34:58.60 ID:hPXlGWd60.net
りっちゃんに言わせると、そいつは関学のなりすましだそうだ

甲子園5連覇中の関学がりっちゃんになりすます理由はないのに

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4d-HrGy):2023/09/21(木) 23:44:35.93 ID:qKuQ5xzd0.net
今年も立命はDLがいいな特にエンドの56と49が良い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f58-XDg1):2023/09/22(金) 05:01:05.16 ID:XkEk/1ld0.net
立命館か大学名にある通り文武両立できた素晴らしい大学やから
油断さえなければ優勝。
ゴキ学、皇帝ゴキには圧倒してダントツ一位なんは立命館やで。間違いないように?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-HrGy):2023/09/22(金) 08:54:29.52 ID:vpHJRVZr0.net
>>64
立命はバカのすくつやで

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb9-dDq3):2023/09/22(金) 09:39:50.07 ID:UwM7mttP0.net
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族等などに紹介する側になり更に¥4000をGET。
https://i.imgur.com/fUJpKoR.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f07-sNFi):2023/09/22(金) 11:21:38.22 ID:INXtj1Lu0.net
>>66
ちょっとだけやってみるか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-ClgD):2023/09/23(土) 00:04:04.15 ID:7Jcw3BFg0.net
>>39
関大はまだ死んだふり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-Vqk/):2023/09/23(土) 03:17:04.15 ID:olvoeDFM0.net
>>68
関大にそんな器用なことはできんやろう。
まだ発展途上やからやと思いたい。
今から力を爆上げすることは無理でも、無用な反則をなくすとか「修正」できる部分はあるので、しっかり詰めてほしい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-bp45):2023/09/23(土) 13:18:44.06 ID:5T+fMZ2Jd.net
ゴキ皇帝は立命館に平伏したヘタレな皇帝ゴキ。
春から成長せず終わり。
調子よかった春でさえ立命館にはダブルスコア以上差があるしな。
憤死でゴキ皇帝、もうすぐ帰るよ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea4-/HEw):2023/09/23(土) 16:34:26.95 ID:Dzcohy690.net
>>70
ゴキ皇帝はバカのすくつ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c9-2zFu):2023/09/23(土) 19:26:40.89 ID:is8Q/qDE0.net
>>61
すくつって読んでも立命には入学できる。
だいさんだいふぞくって平仮名で
出身校かくやついるし。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d398-EiWk):2023/09/23(土) 23:56:21.53 ID:lfUqSHpT0.net
すくつネタにマジレスしてるのってマジなの?それともネタにマジレスも含めたネタ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e42-/HEw):2023/09/24(日) 04:00:54.74 ID:m0iEhpCB0.net
>>73
すくつネタってなんやねん
一つも笑えんモンをネタとは言わん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-bp45):2023/09/24(日) 08:07:28.65 ID:QV0Bwr0p0.net
漁夫の利狙うゴキ皇帝のしぎょうの口尊。
Fランでは関学ゴキッツとどんぐりの背比べ。今後の関西次第さ立命館、同志社と二代巨頭に隠れFランだけは続くだろう。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-bp45):2023/09/24(日) 08:10:29.25 ID:QV0Bwr0p0.net
去年はジャイキリして立命館が皇帝とKGに勝ち点やったけど、
アサイ様は激オコしてるから今年は春から全勝優勝だな。日本一はライス3回優勝の立命館が文武両立達成も一番だし、リード。
FランKGはわずかライス一回だけ勝っただけのポット出。
学力偏差値も近大マグロと同類だけに文武両立できてないからリーグは分けるべき。皇帝もFランでKG並みなのでわかるべきやな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-0ioK):2023/09/24(日) 09:26:04.86 ID:BHjYLTHh0.net
第三節の見どころは、京大とは実質引き分けで立命に善戦した神戸が
関学にどこまで肉薄できるかだろう。勝敗は見えているが。
もう一つあげれば、京大甲南戦で或いはアップセットが
ワンチャンあるかもしれないと言うところか。
勝敗の見どころは、上位4校が鎬を削る二部リーグの
方にある。雨さん中継をよろしく。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-EiWk):2023/09/24(日) 12:50:33.95 ID:Q8hPs9Z90.net
>>74
マジかよ…昔からある釣りコピペだろうが…
めっちゃ若い子かジジイかどっちかか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e42-/HEw):2023/09/24(日) 20:04:39.58 ID:m0iEhpCB0.net
>>78
お前はいつからこんなアホのすくつ
に住みついとんねん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-q41j):2023/09/25(月) 05:15:01.97 ID:BzmGxZJm0.net
すくつとか、ふいんきとか、
何故か漢字変換できないw旧2Ch用語くらい知っとけ。
まあ、俺はATOK使ってるが最近の奴は「そうくつの誤り」とか「ふんいきの誤り」とか
ATOK自体がツッコミ入れてきたりするがな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e23-/HEw):2023/09/25(月) 09:31:26.83 ID:lbUg+rlC0.net
>>80
きめぇーー
知っとけ」 やってw きっしょいなー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d369-EiWk):2023/09/25(月) 12:18:48.94 ID:qOnlaXqE0.net
なんだ普通に釣られただけか
てっきりコピペに釣られて顔真っ赤にしてるKGファンを演じてる立命ファンかと思った

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73f-q41j):2023/09/25(月) 15:39:48.86 ID:qQgrCF4h0.net
>>81
つ鏡

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-/urW):2023/09/26(火) 09:44:11.79 ID:HyWd3Cgk0.net
前節、立命vs近大戦の4Qで近大が敵陣30ヤードからの4th&10のギャンブルで、
近大QBがラッシュをかわしながらゴールライン付近に苦し紛れのパスを投げた

んでボールを叩き落とせばターンオーバーという状況で立命DBがG前1ヤードでインターセプト、
直後に近大WRから背後よりタックルを受けファンブルし、それを近大側にリカバーされて
近大にG前1ヤードからの攻撃権献上

周りに敵がいなくてビッグリターンできる状態でもなければ
4thDownのパスはインターセプトせずに叩き落とせがディフェンスの大原則なのに
インターセプトしたうえにさらにファンブルって大ポカだよね

立命館アホやな、関学ならこんなミスしないだろうと思っていたのに、
次の日、関学も4thDownで甲南のWRがチップしたボールをインターセプトしてた

守備の記録としてはインターセプトが1つ増えるけど普通はしないよね
4th Down インターセプト流行ってるの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a60-+EvS):2023/09/26(火) 10:39:59.77 ID:Ip9lMWxA0.net
明治VS立教実況「試合終了1分前明治奇跡の逆転タッチダウンです。ここから逆転は時間が足りないでしょう」→キックオフリターンタッチダウンで立教逆転
→今度は明治でランでゴールラインギリギリまでゲインも時間足りず終わり
それまで両方殆ど点入ってなかったのに試合終了1分前で点取り合戦おもろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aae-oRtz):2023/09/26(火) 17:38:36.74 ID:WJEWVtog0.net
ボールが飛んでくれば、4Dでもつい捕ってしまうというのはままある

ボールをはたいたつもりが、いい角度で跳ねてレシーバーの胸に収まった
なんてのもあったしな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b09-j351):2023/09/26(火) 20:07:41.63 ID:3dPB/1kH0.net
>>85
今それ見たけど両校しびれる展開やったね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aee-/FDm):2023/09/27(水) 06:58:29.38 ID:cmYYuEVV0.net
やっぱなんや今年も関学やな
最強DLおらんのに堅実にラン止めてるし頭数だけは揃ってる
立命と関大がいまいちわからんがちょい立命か?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e90-/HEw):2023/09/27(水) 11:12:53.73 ID:UYGuuuuf0.net
>>88
トゥローターおらんかったらわからんぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-/va4):2023/09/27(水) 11:56:09.28 ID:O1QDywoE0.net
アメフトってすごいやつがいるってことより統率取れてミスが少ない、ってことのほうが重要(不要とは言ってない)と思ってるんだけど、
その視点で考えると今んとこミスが多いのは関大
まあまだ下位校相手しかしてないからわからんがね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-xAvD):2023/09/27(水) 15:23:30.69 ID:wzdEnO9+a.net
ミスというなら立命のDBのタックルミスが今年は目立つわ。オフェンスは去年より良さそうだが。関大は逆にオフェンスは去年より厳しそうやなあ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e90-/HEw):2023/09/27(水) 16:13:11.58 ID:UYGuuuuf0.net
>>90
へ?トゥローターはその次元じゃないから
あんなんが一枚いるだけでolはひとたまりもないよ
しかも関学は統率とれてるだろ。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200