2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:16:26.42 ID:RVlFdVCD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に書いてね。


■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1684582248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:34:01.46 ID:QpRNF05y0.net
今節は関関立すべてにアンネセサリーラフネスの反則があった珍しい週末。
どれも悪質なものではないけど。

関大は暴力行為・乱暴な行為での反則が続いてるけど関学・立命相手にしょうもない反則してたら勝てないので改善してほしい。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:39:39.60 ID:p6eDvcXo0.net
>>312
そうなの? 品がいいと思ってたわ笑

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:41:27.38 ID:p6eDvcXo0.net
もう、今期の3強のパワーバランス全然わからんわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:56:16.26 ID:r2Ohw+3n0.net
リンスコットがニッケルに入ってる?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 17:04:06.56 ID:/vdC8ksy0.net
関学は仕上がってないわ 京大戦はアップセットあるで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 17:13:47.21 ID:AImVhaje0.net
>>313

https://youtu.be/coX5A7MnyEA?t=144

関学#77はこれまで取られなかったのが不思議なくらい
春の立教戦でもこんなことやってたし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 17:36:48.34 ID:6hF6C5Jv0.net
>>317
ないよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 17:36:52.79 ID:6hF6C5Jv0.net
>>317
ないよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-Jxsu):2023/10/15(日) 18:08:35.72 ID:W3eGmPCba.net
>>316
ニッケルに入ってた
今シーズンKGはスターターのニッケルに東田で、LBのスターター海崎と永井が後半は下がって倉田と東田がLB入るとトビーがニッケルに入る形になってる 東田はDB、LB兼務

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-Jxsu):2023/10/15(日) 18:08:37.45 ID:W3eGmPCba.net
>>316
ニッケルに入ってた
今シーズンKGはスターターのニッケルに東田で、LBのスターター海崎と永井が後半は下がって倉田と東田がLB入るとトビーがニッケルに入る形になってる 東田はDB、LB兼務

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ae-UrH0):2023/10/15(日) 19:46:29.54 ID:eL3DTBs90.net
実際に結果がどうなるかはやってみないとわからないとはいえ、
関学の戦いぶりはまったく当てにはならないしの

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:37:02.26 ID:cImo/t+e0.net
>>318
えぐいな。こいつ。だれ?
関学にもこんなアホなやつおるんやな
クソ野郎だ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:39:26.98 ID:cImo/t+e0.net
>>324
佼成学園からきた近藤だね
日大助監督の教え子だから
なんかやってそう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:51:33.48 ID:zgLuFW/K0.net
今日の関大神戸戦、イエローフラッグ取消が何度もあったが、協議内容を少しは説明して
欲しかった。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:21:20.48 ID:PmNRyEHrd.net
関東の早稲田対立教
誤審で勝敗が決まったのでネットが荒れてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:47:02.56 ID:q66Va8Lp0.net
次節
関西大17−28立命大 と予想する

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:11:38.02 ID:9JW/FLlk0.net
>>327
rtv見てきたけど、審判のオペレーションに不手際があって1秒残してしまっただけで、誤審ではなくない?
まあインバウンズであることを十分に認識してなかった審判の1人が不用意にクロックを止めてしまったせいだから、審判のミスであることに違いはないけど。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fb-9zkB):2023/10/15(日) 22:43:48.26 ID:fWOwzUjo0.net
>>318
こいつめっちゃエグいやん。関学っぽくない、立命っぽい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2f-oDrj):2023/10/15(日) 23:04:16.10 ID:RRXiJnxE0.net
>>318
これは、悪質問題にはならんの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2f-oDrj):2023/10/15(日) 23:04:19.52 ID:RRXiJnxE0.net
>>318
これは、悪質問題にはならんの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ab-lc03):2023/10/15(日) 23:07:31.23 ID:mYPIampa0.net
関京の4勝0敗同士の全勝対決はいつ以来かな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ab-lc03):2023/10/15(日) 23:07:47.71 ID:mYPIampa0.net
関京の4勝0敗同士の全勝対決はいつ以来かな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b72-AzOG):2023/10/15(日) 23:11:28.94 ID:AImVhaje0.net
>>332
まあ大正義関学様やし
問題にならん自信があるからこんな悪質プレーを公式が上げとんやろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 01:17:42.54 ID:yPUIjpVH0.net
>>318
これ 近藤 剣之介? こんなことする選手関学にもいるんか、、 びっくりした

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 01:21:54.67 ID:yPUIjpVH0.net
>>328
関大パスディフェンスつよいし
そこまで点とれんのとちゃうか
ランがずっとでな
関大13-10立命 のロースコアと予想

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ef-I/c5):2023/10/16(月) 08:03:24.63 ID:jLLPtjKU0.net
なわけない。

立命館49-0か3ゴキ皇帝
これで皇帝終了。
その代わりゴキゴキ戦では
6-3くらいで勝ってもいいぞ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ef-I/c5):2023/10/16(月) 08:03:24.98 ID:jLLPtjKU0.net
なわけない。

立命館49-0か3ゴキ皇帝
これで皇帝終了。
その代わりゴキゴキ戦では
6-3くらいで勝ってもいいぞ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ef-I/c5):2023/10/16(月) 08:03:29.84 ID:jLLPtjKU0.net
なわけない。

立命館49-0か3ゴキ皇帝
これで皇帝終了。
その代わりゴキゴキ戦では
6-3くらいで勝ってもいいぞ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/16(月) 08:07:48.00 ID:1uS4t4H1a.net
>>318
関学#77って誰や?
こんなん関学が使たらあかんやろ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d178-qYx1):2023/10/16(月) 08:17:50.77 ID:PME1giwY0.net
>>341
立教戦の映像と同じことが
昨日あった。こいつ常習犯。
確かに立命っぽい笑
いく大学間違えたんだろうな笑
今からでも立命にいけ!笑

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/16(月) 08:18:55.95 ID:1uS4t4H1a.net
関大立命は立命勝つなら撃ち合いやろ。
立命ディフェンスは近年で1番脆い。DLが立命にしては弱い。タックルミス多発。関大のランパスどちらも止まらないと思う。
一方で立命オフェンスは近年で1番得点力は高そうだが、QB若いので当日の調子次第かな。普通にやればWRの能力高いので1対1で勝負させれば負けないだろう。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:41:11.74 ID:yPUIjpVH0.net
>>340
はいはいw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:44:29.35 ID:yPUIjpVH0.net
>>343
関大DB陣関西リーグトップやろ 竹田パス上手くないしDBの方が一枚上手やと思うな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b72-AzOG):2023/10/16(月) 09:19:46.67 ID:tpW7BmOx0.net
ゴキゴキが本来なら絶対に食い付くであろう関学の悪質プレーを
スルーしてるところを見ると、正体はK爺のなりすましだなw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/16(月) 09:34:28.67 ID:1uS4t4H1a.net
>>345
リーグトップかどうかは関係なく、WRvsDBの個人能力の問題。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-ELGK):2023/10/16(月) 09:57:54.70 ID:yPUIjpVH0.net
>>347
やから立命WRじゃ関大DBには勝てんだろうって話。 

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 10:48:15.90 ID:TNjqcsED0.net
効率の悪いオフェンスに危ういパスディフェンスの関学、パスディフェンスに強みの関大、攻撃力はNo.1の立命館、自信を取り戻しつつある京大
上位4校の対戦が楽しみすぎる
 
個人的には、立命館≧関大=関学>京大かな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:08:32.21 ID:yPUIjpVH0.net
>>349
関学はトゥローター戻ってくるし
なんやかんや昨年のメンバー残ってるから優勝は固いんやろうなって印象。。
関学>関大≧立命>京大≧神戸  
(龍谷甲南論外)って感じかな
今年は京大神戸が強いからおもろいわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:44:43.57 ID:PME1giwY0.net
rtvみてたら神戸のヤジすごいな。
おげれつだわ。
それと試合前に王子の公共物の
プラのベンチにスパイクで乗り上がってるやつの映像がじっーと映ってたが
神戸のキャプテンやん。
ベンチもスタンドもそんなやつしかおらんのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:58:26.83 ID:yPUIjpVH0.net
>>351
rtvでもヤジ聞こえてたん?w
現地やばかったわ じじいが叫びまくってた
関学、立命、関大ならわかるけど
神戸大にあんなんおると思わんかったわ笑

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:10:59.70 ID:8sMIIvyT0.net
今年の神大の強さは本物ですね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:11:07.43 ID:8sMIIvyT0.net
今年の神大の強さは本物ですね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:17:41.55 ID:1uS4t4H1a.net
>>348
関大DBが言うほどそこまでいいとは思えないが。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:18:17.26 ID:nJj0SvJaM.net
関学は神大戦も昨日もロングパス何本か通されてたが、これ何とかしないと関大、立命戦では危ない
3rdダウンロングの場合はダイム入れて中のランは海崎、永井、倉田どれもランディフェンス鬼強いから1枚で耐えさせたらどうかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:30:40.04 ID:NztSBF2w0.net
>>351
スタンドは同意やけど、ベンチは神大が搬入してたベンチやで多分

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:30:47.20 ID:NztSBF2w0.net
>>351
スタンドは同意やけど、ベンチは神大が搬入してたベンチやで多分

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/16(月) 13:47:59.05 ID:1uS4t4H1a.net
>>356
今年の立命見てたら3rd downでも奥に長いの結構投げさせてる。
とパス警戒させてるが、関大戦はランで押したい、押せると踏んでるのかもしれんな。
立命DLは怪しいが、今年OLはまずまずなんじゃないか。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 19:56:46.23 ID:2XRUj38b0.net
>>355
神戸大パス獲得ヤード
立命274yds 関学176yds 関大115yds

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d163-3tBr):2023/10/16(月) 20:16:35.82 ID:hvSufKFG0.net
実際パスディフェンスが一番ヤバいのは立命やろ。
CBの下級生2人は安定感微妙やし、LBのパスカバーの範囲があまり広くなくて神戸大にTDされたようなLBの後ろに落とされるパスがよく通されてる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/16(月) 21:20:32.26 ID:JEJqjSWHa.net
>>361
今年の立命ディフェンスはランパスどっちもあかん。止まらん。2本目に入れ替えてたとはいえ、甲南に10分ぐらいドライブされてTDされるとか。
カバーチームも怪しい。
関大オフェンスなら最低3本、関学なら最低5本は覚悟してオフェンスが頑張るしかないやろ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-bLmf):2023/10/16(月) 23:28:34.29 ID:YbjxlzTJ0.net
>>362
いくら関学でも5本は無理だと思うが、今の立命館は取られても取り返せる破壊力があるわ。スキルポジションは言うに及ばず、試合ごとにラインも良い仕事をし出した。むしろ殴り合い上等じゃね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf4-ELGK):2023/10/16(月) 23:29:32.06 ID:2XRUj38b0.net
関大 須田は怪我防止の為かほぼQBランがない
立命戦では存分にフィジカルを発揮してくるだろう
立命はどれだけオフェンスがでるか
爆発力に定評があるみたいだけど私にはよくわからなかった。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b29-UrH0):2023/10/17(火) 00:01:24.40 ID:6Ypu0AV70.net
神戸は第3Qまでは、三強とほぼ互角に戦っていたが
第4Qに入ると急速にパワーが落ちて突き放されている。
ここが、神戸の課題かもしれない。
京大にも同じことが言えそう。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/17(火) 00:02:18.66 ID:/fDsnq7wa.net
>>364
爆発力というかWR大野がほぼ無双状態。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d163-3tBr):2023/10/17(火) 00:04:15.04 ID:zfTxtRGj0.net
立命オフェンスそこまで強いか?
山嵜と蓑部のランが思ったより出なくて大野木下に無理に投げてインセプされる未来しか見えないわ。
竹田は強肩やけど細かいコントロールないしカバー見えてないし。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d163-3tBr):2023/10/17(火) 00:07:07.50 ID:zfTxtRGj0.net
>>365
三強以外はコロナ直撃世代で4年生の部員が少ないのがモロに出てるな。
怪我人が出てスタメンからベストメンバー組めてないし、控えがいないからスタミナ切れで最後は離される。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf4-ELGK):2023/10/17(火) 01:05:10.44 ID:H3yj3nJz0.net
>>365
単純に時間の使い方うまいよな
げんやのがわは相当優秀なんやろな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d193-ELGK):2023/10/17(火) 01:42:20.16 ID:Ty+DwNO30.net
>>367
木下はもういないよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cc-UrH0):2023/10/17(火) 06:19:04.59 ID:uaHi408L0.net
木下は怪我?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 06:43:24.83 ID:H3yj3nJz0.net
>>370
怪我らしいな 大野だけか 

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 06:47:45.34 ID:hkyp4DAw0.net
庭山が控えというのは何とも贅沢な布陣 竹田が一本立ちした来年は、大産から凄いQBが入るっていう寸法か 良いQBが途絶えることが無いな立命館 うらやま

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 06:49:04.56 ID:uaHi408L0.net
そうなんやありがとう
関大戦前やのに・・・
関学戦には間に合うといいな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-ABXy):2023/10/17(火) 07:23:57.98 ID:Vl+hhsE70.net
立命QBあかんやん
根本的にゲームメイクが下手でパスプロが崩壊したら判断悪いから全くだめ
スカウトが悪いというのもあるが一つある欠点が大きすぎる
庭山は判断わるいし宇野はメンタル脆弱やしな
最低西山レベルつれてきて

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-ABXy):2023/10/17(火) 07:24:01.81 ID:Vl+hhsE70.net
立命QBあかんやん
根本的にゲームメイクが下手でパスプロが崩壊したら判断悪いから全くだめ
スカウトが悪いというのもあるが一つある欠点が大きすぎる
庭山は判断わるいし宇野はメンタル脆弱やしな
最低西山レベルつれてきて

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/17(火) 08:24:06.31 ID:ijVL1ps5a.net
>>373
大産の片桐太陽は立命?関学?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdd-ELGK):2023/10/17(火) 08:37:15.99 ID:H3yj3nJz0.net
>>373
庭山贅沢か? 肩弱い足遅い 
qbとしてはリーグ4位レベルやぞ
竹田は肩強い足速い大ポカ
立命のQBは近年正直イマイチ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdd-ELGK):2023/10/17(火) 08:42:04.04 ID:H3yj3nJz0.net
立命があかんのは頭が悪いからやろな
ヴァイスキャプテンの藤⚪︎君のTwitterみればよくわかる。
立命は宇治と守山で十分やれる。大産の境界知能を大量にいれると規律が乱れる。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bc-f0fU):2023/10/17(火) 12:33:41.58 ID:jtGxO1Jz0.net
庭山は立命のテイサムヒルやぞ
前島とえらい差がついたなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:15:23.77 ID:Sxy2x+WD0.net
木下は怪我した理由がやばい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:15:56.28 ID:Sxy2x+WD0.net
木下は怪我した理由がやばい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:21:20.86 ID:uHQNZ6CR0.net
>>379
さすがに酷すぎる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:30:19.60 ID:oPvbqMJg0.net
>>376
>>378
う〜ん、関大にとっては有利なのか不利なのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:41:58.08 ID:jZTXEnMq0.net
KGはパスカバー・ブロック・タックルのさらなる強化が必要。今年は反則が多いが問題ない。
今年のチームは相手をパワーで圧倒する方針なのでプレーが少々荒っぽくなるのは仕方ない。
ただなるべく審判に見つからない様にやらないと。良い意味での狡賢いプレーはOK。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:51:34.23 ID:JIx2E+BL0.net
立命のQBはいつもラインとレシーバーに助けられてるからな
漢学や関大いったら4年間控えのレベル

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdd-ELGK):2023/10/17(火) 17:30:10.29 ID:H3yj3nJz0.net
>>382
それな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdd-ELGK):2023/10/17(火) 17:30:29.45 ID:H3yj3nJz0.net
>>382
それな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdd-ELGK):2023/10/17(火) 17:31:32.25 ID:H3yj3nJz0.net
>>382
それな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdd-ELGK):2023/10/17(火) 19:03:38.43 ID:H3yj3nJz0.net
>>384
有利に決まってんだろ QBに関しては関大の方が断然上 ただOLは立命

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 20:11:18.18 ID:ijVL1ps5a.net
>>390
須田も言うほどの成長は感じないわ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 20:25:30.63 ID:H3yj3nJz0.net
>>391
誰も成長したとかいってないんやけど
くそばかか? 大学1年時から学生トップQB
昨年もレイティング140で一位

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 21:20:20.87 ID:ijVL1ps5a.net
>>392
オマエこそバカなん笑
140で1位という数字自体、自慢できるほどの数字じゃないやろ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 21:33:45.78 ID:jtGxO1Jz0.net
トップQBならおととしの立命戦最後逆転してたし去年の関学戦も勝ちにもっていってた
今年立命に勝って関学にも勝てばトップQBって名乗れるんじゃね
肝心の試合で負けてるんじゃ…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 01:14:07.17 ID:8yLGTAym0.net
>>394
クソバカでわろた
ゲームはolやwrの総合力だから
qbがマホームズでもolが龍谷なら負けるだろ
レイティングの話なアホ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17c-qYx1):2023/10/18(水) 08:06:52.85 ID:/cNKmdgo0.net
>>395
同意。QB1人でやる試合なのか笑笑
アホだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-ELGK):2023/10/18(水) 14:22:01.77 ID:8yLGTAym0.net
>>393
A「QBは関大の方が立命より上」
お前「須田も言うほど成長感じられん」
A「誰も成長の話してないけど須田は一年の時から学生トップ レイティングは140」
お前「140で一位という数字は自慢できない」

お前ってさ、知的障害か何か? 会話成り立ってないやん。。。
レイティング140は立派やし1位なんだからすごいに決まってるだろ笑 頭おかしいんかよ笑

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/18(水) 17:03:28.75 ID:O+ZotCmTa.net
>>397
恥ずかしい笑

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 19:12:27.78 ID:2AAnvI/30.net
仲いいなみんな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 22:08:41.69 ID:Qj/5uB370.net
QBと言えば、京大の泉がリーグNo.1と思うが
如何せん、京大のディフェンスが今一つで
三強相手では4〜5TDは確実に取られる。
泉が頑張っても3TDが精々だろう。
それにしても、関学が甲子園ボウルの常連と
なってしまって、マスコミの注目度が低下してしまった。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 22:09:03.67 ID:Qj/5uB370.net
QBと言えば、京大の泉がリーグNo.1と思うが
如何せん、京大のディフェンスが今一つで
三強相手では4〜5TDは確実に取られる。
泉が頑張っても3TDが精々だろう。
それにしても、関学が甲子園ボウルの常連と
なってしまって、マスコミの注目度が低下してしまった。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1db-3tBr):2023/10/18(水) 22:59:01.22 ID:0MP+5A8Q0.net
リーグNo.1 QBは須田やろ。
ポテンシャルは泉かも知れんけど、4年生の第4節まで終わって泉がNo.1やと言えるだけの理由が何もない。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-ELGK):2023/10/18(水) 23:04:49.76 ID:8yLGTAym0.net
>>401
んー須田か泉なのは確実やけど
肩の強さは須田 フィジカルは若干泉やな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/18(水) 23:20:09.31 ID:iXT4NRosa.net
>>403
須田より泉のほうが上。泉の方が断然怖さがあるし、警戒せねばならない。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/18(水) 23:21:01.36 ID:iXT4NRosa.net
>>403
須田より泉のほうが上。泉の方が断然怖さがあるし、警戒せねばならない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130b-HLMf):2023/10/18(水) 23:31:28.11 ID:4n5vkoGf0.net
今期の須田はかなりセーブしながらプレーしている。
評価は次節以降で良いんじゃない?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 23:54:17.35 ID:8yLGTAym0.net
>>404
何が上なんかいえよw まず、関大と京大じゃチームのレベルが違うがな。 泉の方が怖さがあって警戒しないといけないってなに? そもそも京大に怖さがないから泉だけ良くても意味ねーよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 23:55:15.20 ID:8yLGTAym0.net
>>406
どうなんやろな 神戸戦までは走れる場面でも走ってなかったけど、神戸戦はそんな余裕なかったと思うしな。 いまいちパスの精度がな〜 

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 05:55:02.87 ID:q+0h42L4a.net
須田くん次節は、、、。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 08:32:56.31 ID:tePTNxCz0.net
関大のOLが立命のDLとどうなるかが実物やね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-I8rX):2023/10/19(木) 13:26:00.38 ID:sdyGCKmH0.net
京大が強いとやはり盛り上がるな。血の滲むような努力をしているんだろうけど、日本最高峰の学校が強い競技ってまだまだ未成熟なんかなと思う。
他の大学、特に私立校には頑張ってもらいたい。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 14:34:10.08 ID:q+0h42L4a.net
>>410
今年は双方大して良くない。
立命DLも今年は弱いし、関大OLもさほどよくないし、どっちもどっち。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 14:36:06.07 ID:q+0h42L4a.net
>>410
今年は双方大して良くない。
立命DLも今年は弱いし、関大OLもさほどよくないし、どっちもどっち。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200