2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa61-pyZ0):2023/10/25(水) 12:21:02.70 ID:XBQnA1HR0.net
KG推しだが、今年は立命の方が怖い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a669-pyZ0):2023/10/25(水) 12:30:35.32 ID:njydbnD70.net
>>505
うそつけ どっちも怖くないだろw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 14:30:23.80 ID:cvJba4wq0.net
>>502
どちらかというと気をつけるのは関大の方なんじゃないか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa69-p7Ur):2023/10/25(水) 16:06:28.78 ID:Rrm31GK30.net
関大も立命館も上り調子だからなあ
特に攻撃陣は仕上がってきた
今年は僅差で立命館が勝つような気がする
対する関学はシーズン初頭からあまり上向いていない 京大相手に内容ある勝ち方しないと、立命館に足を掬われるかも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa61-pyZ0):2023/10/25(水) 16:28:50.32 ID:XBQnA1HR0.net
>>508
関学は立命、関大戦までは春の延長。例年通りじゃないの?
本気の関学は立命戦以降でないの。
個人的にはショーン戻った本気のD見てみたい。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-sc5c):2023/10/25(水) 16:33:34.26 ID:T1X1boF50.net
>>505
同意します。
立命館は変な奇策やらギャンブルせずに
基本プレーでゴリゴリ来られた方が余程
怖いですね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 17:51:13.78 ID:idLWta2q0.net
関学はパワーバック系の大槻が出てきたからさらにランプレイのバリエーションが増えて相手にとってら守りづらいな。
前島一人いるだけで厄介なのに。
伊丹も速いし。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 17:51:23.97 ID:G1NGMTOC6.net
立命が基本プレーでゴリゴリいけるのは相手よりフィジカル上位の時ですね。最近はそんなこと無いのにフィジカル上位を前提としたプレー群なのが長いこと優勝出来ない原因だと思うな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 18:17:25.71 ID:XBQnA1HR0.net
圧倒的なフィジカル差ないと勝った事ないでしょ立命は。組織力とか戦略とか元々弱いと思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-sc5c):2023/10/25(水) 19:13:21.91 ID:T1X1boF50.net
>>512
確かにそうですね!個人的には2020年あたりも
ライン戦(OL)では圧倒できていたのに、随所での判断ミス(3点で良かったのにゴール前パスでTO献上、OL押せてたのに立川)で負けた印象です。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-sc5c):2023/10/25(水) 19:14:30.12 ID:T1X1boF50.net
>>512
確かにそうですね!個人的には2020年あたりも
ライン戦(OL)では圧倒できていたのに、随所での判断ミス(3点で良かったのにゴール前パスでTO献上、OL押せてたのに立川走らせずパント等)で負けた印象です。長年勝ててないことから来る勝ち癖、勝ちパターンを見失って迷走してるんですかねー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a669-pyZ0):2023/10/25(水) 19:25:12.32 ID:njydbnD70.net
>>515
3点で良かった? 関学13-14立命やったから
3点とっても1タッチダウンで逆転やから
あそこはタッチダウン欲しい場面や

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-12EG):2023/10/25(水) 19:43:54.17 ID:TwfhpOJW0.net
>>496
関京戦を王子でやるのは2015年からやってて混乱もしてないので
もうここでもええやんって感じなんだろう。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-sc5c):2023/10/25(水) 19:49:00.71 ID:T1X1boF50.net
>>516
これも個人的な主観ですが、当時のKGのOLの
力量やオフェンススタイルからもQBの回避能力とミドルパスで敵陣まではいけてもタッチダウン
取るのはかなり難しかった様に思います。
(特にゴール前オフェンスに課題あり)
でも確かにタッチダウンとればその時点で勝利
確定ではありましたよね。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a669-pyZ0):2023/10/25(水) 20:02:10.58 ID:njydbnD70.net
>>518
KG舐めすぎやろ笑
2Qの終わりにゴール前オフェンスでタッチダウンとってるけどな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-f0DH):2023/10/25(水) 20:08:45.27 ID:l+k916rG0.net
>>509
同感。 今年のKGは主力選手のケガやインフル蔓延の影響で仕上がりが若干遅れ気味だが
たぶん立命戦ではキッチリ仕上げて来るやろ。今春の対戦での力関係は立命>関大>関学、
さて本番ではどうなるか? 楽しみやな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 22:40:47.36 ID:njydbnD70.net
竹田剛(2年、大産大附)
関大戦では全シリーズTDに持っていきたいです

なかなか強気でいいね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-pyZ0):2023/10/25(水) 23:13:58.27 ID:8bi6qgEw0.net
>>516
あの場面は点数より時間消費でしょ。
関学ならあの場面でパスは100%ない。
そもそもハドルで時間消費もっとしてたら
1点差で立命勝ってた試合

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 00:10:38.65 ID:ZmWdjUor0.net
>>521
どっからその自信が湧き出てくるねん笑
こういうとこやろな立命の悪いところ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 00:21:43.86 ID:cdmH6bCl0.net
気持ちで負けないことは重要や。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 00:23:29.34 ID:pqK9ngJ60.net
別に相手をディスっているわけでも無いしいいと思うけどな。オフェンスがTD狙うの当たり前だし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 00:38:37.00 ID:ZmWdjUor0.net
アサイとアメフトフリークが躍動してきたぞw
こいつらは冬の季語やな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 09:06:36.40 ID:9BhNA5kp0.net
>>498
早稲田慶応を始め、東京の私学は入学者の7〜8割が
推薦や簡易なOA入試で占められているのが現実で偏差値は
見かけ倒しのもの。
立命や同志社は今も入学者の半数が一般入試合格者。
近年、関学も推薦学院の綽名を頂戴している。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 09:52:27.75 ID:A2l+jsP/0.net
>>527
OA入試!!笑

関東は一般入試が6ー7割な。逆!笑笑

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 09:56:19.18 ID:ZmWdjUor0.net
>>527
OA入試wwwww高卒なのが露呈してるわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 11:55:19.11 ID:bnmoyMwO0.net
O オバカ
A アホ
入試

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 12:18:03.90 ID:KoGAk3zYa.net
2022年 一般率 (夜間部は除く)

一般率   大学  一般入学/4月入学者
65.8% 東京理科  2252/3425
63.5% 駒澤大学  2164/3410
62.1% 成蹊大学  1209/1946
61.2% 東洋大学  4084/6675
61.0% 立命館大  4862/7973●
59.5% 青山学院  2807/4714
58.4% 専修大学  2535/4344
57.7% 武蔵大学   696/1207
57.6% 法政大学  3870/6717
57.1% 国学院大  1509/2505
56.9% 早稲田大  4934/8674
56.7% 中央大学  3894/6867
54.4% 関西大学  3763/6919●
53.4% 同志社大  3428/6424●
51.1% 成城大学   712/1394
49.2% 学習院大  1134/2304
48.6% 上智大学  1334/2745
48.4% 関西学院  2965/6128
47.8% 明治学院  1465/3064●
44.0% 日本大学  7039/15997

不明   慶應義塾  非回答/6553
不明   明治大学  非回答/8129
不明   立教大学  非回答/4652

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 14:04:13.80 ID:jz1O3DoN0.net
関大-立命は意外とロースコアなゲームになるのでは?と思っている。
今年は関東もロースコアなゲームが多いけど、あれは守備が良いのでは無く単に攻撃がショボいだけのような気がする。これぞ関西のフットボールというような守備戦が見たい。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 15:36:49.37 ID:u/uTYJf80.net
なんで土曜日に王子スタ3試合?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a662-pyZ0):2023/10/26(木) 17:21:07.27 ID:ZmWdjUor0.net
>>533
京大が4連勝すると思わんかったんやろ笑
ほんと運営終わってるよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c6-vv4r):2023/10/26(木) 20:11:54.70 ID:6Mu+N1oZ0.net
今年の京大は強いぞ!!!
関学よ、久しぶりにファイトオン歌えよ!!!







嘘です、すみません。m(_ _)m
手抜いてください。
穏やかな点差で終わらせてくださいますようよろしくお願い申し上げます。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a662-pyZ0):2023/10/26(木) 22:30:06.28 ID:ZmWdjUor0.net
竹田祐指名漏れかい
弟にとっては縁起が悪いの

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ff-WPgu):2023/10/27(金) 00:18:33.89 ID:Om+cQG690.net
いちいち腐すなよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 00:50:47.27 ID:ltI27DlB0.net
竹田今年も大ポカ頼むな
庭山を切ってまで竹田を使うの謎や
来年以降の為といってもタッパがあるだけで
将来性感じへんわ
肩が悪いだけでコントロール悪くないし
試合経験あるし 庭山でいい気するけどなら

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 05:01:48.96 ID:wdsm4LyKa.net
>>538
日本語を勉強しましょう。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 06:36:10.63 ID:ltI27DlB0.net
>>539
(ニチャァ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 07:51:31.65 ID:ki+u97aQ0.net
私も庭山君の方が良いと思います。竹田君は頭が.....

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:28:54.47 ID:vFCIhz0Aa.net
ショーン礼の復帰は今週末?
浅川も好調のようだし復帰するとDLは盤石だな
https://4years.asahi.com/article/15036188

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:29:14.52 ID:NKz2Xe8s0.net
>>535
京大が勝つとは殆どの人が思っていないだろう。
せめて2TD差で終わってくれたらいいと思っている。
京大のパスディフェンス力では関学のパスは防げない。
最終学年を迎えた泉が2TDパスでも決めてくれたら
それで良い。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:32:16.26 ID:ltI27DlB0.net
>>541
コメントもアホそうやしな
立命は大産でもってるようで
破滅させてるだけだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:35:41.33 ID:ltI27DlB0.net
>>541
もう、いっそのこと

主将TE山下憂(4年、立命館宇治)
部では数少ない国際関係学部生。昨年の秋学期は全科目で最高評価の「A+」卒業後は立命館と海外の大学院で「ダブルマスター」を目指す

と関大戦の前で成績自慢しているタコキャプテンがQBしたほうがええかするな 頭ええみたいやし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 08:40:23.50 ID:HJTd0VYZM.net
ここから激戦が続くのでどのチームも怪我人が復帰して万全な状態で戦ってほしいですね。ナイスゲーム期待しています

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 09:15:19.65 ID:tNsYdQCr0.net
立命山嵜・竹田、関学小段はアスリートには違いないが、コメントを聞くとトホホな気分になる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baee-WOvj):2023/10/27(金) 09:30:59.84 ID:LkXR/49M0.net
関学31-14京大
甲南14-28近大
神戸31-21龍谷
関大17-21立命

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a683-pyZ0):2023/10/27(金) 09:46:41.07 ID:ltI27DlB0.net
>>548
龍谷が21点も取れるわけねぇだろ笑
関学35-7京大
関大13-14立命

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0f-pyZ0):2023/10/27(金) 10:56:24.67 ID:Af8mxFBH0.net
>>547
そやな
俺が俺がって言ってるようじゃあかんわな
特に小段、ミルズ杯とか言うなよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-wKQ8):2023/10/27(金) 11:50:12.47 ID:L5LWLzzSa.net
>>550
小段は2年、3年と進むに連れ劣化するタイプ。個人で目立ちたいなら立命、関大に行った方が良かった。そもそも関学向きではない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0f-pyZ0):2023/10/27(金) 11:59:18.83 ID:Af8mxFBH0.net
>>551
確かに
これから人間的に成長できるかですね
今のままだとジリ貧

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 12:39:38.55 ID:ykO7xAfo0.net
KGのvs京大戦はQB星野、DLトゥロターショーンが出るかどうかに注目したい。
ケガから復帰後いきなり立命戦ではキツイ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 13:05:17.90 ID:vFCIhz0Aa.net
大産出身はこのあたりに思慮の浅さが見えてしまう
箕自出身なので少し違うけど糸川も一年時からビッグマウスで批判はあったものの貫き通して結果も出し続けて評価された
なのて小段も結果出し続ければよい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 13:14:42.31 ID:PScv5pqX0.net
やることやるなら、ビッグマウス上等
それよりも、関学で腰に手を当てて試合開始のセレモニーに臨む幹部の居ることの方が気になる 少々礼節に欠ける態度だと思うが 

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 13:16:37.06 ID:ykO7xAfo0.net
>>554
有言実行! 1年生でミルズ杯が目標と公言するのは素晴らしい。実際、可能性あるよ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 13:18:17.12 ID:L5LWLzzSa.net
関学35-10京大
立命28-17関大

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 13:19:13.14 ID:qalXNeTia.net
>>542
ショーン復帰でDLは万全、LBは海崎、永井、倉田あたりでランディフェンスは万全、一年の倉田がスターター2人よりパスカバー領域まだ少し狭い位
やはり春からの課題であるDB次第で立命、関大戦がどうなるか決まる ここ最近スターターの一年藤田が期待できそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 14:06:54.88 ID:qalXNeTia.net
>>542
×浅川 ○浅浦な

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db8-ANn9):2023/10/27(金) 14:40:53.96 ID:tjK6hjgW0.net
>>551
糸川みたいに成長できればいいんだがな
まああいつも4年までかなり危うかったが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c147-wKQ8):2023/10/27(金) 14:47:12.17 ID:RRInXgmD0.net
関学28-14京大
京大が先行して関学を本気モードにさせる展開を期待を込めて願うが、、

関大24-21立命 逆もありかと

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fe-dytz):2023/10/27(金) 14:54:38.17 ID:3/2/8Ek30.net
まーた3年後に篠原が小段使って関学でのアメフトは楽しくなかった記事書く流れか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-wKQ8):2023/10/27(金) 16:17:11.58 ID:L5LWLzzSa.net
>>562
まさにそれ。
関学のアメフトは楽しくない。糸川は正直で好感持てた?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 17:45:47.22 ID:ltI27DlB0.net
ミルズ杯は今の所、浅浦やな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 18:19:58.55 ID:ltI27DlB0.net
>>563
それおまえが 関学ファンじゃないか頭悪いかのどちらかだろ 関学のアメフトは緻密でおもろいよ
お笑い的なおもしろさで言えば立命も面白いけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 19:45:04.42 ID:Af8mxFBH0.net
>>565
同意
おもしろいの意味違うって事

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:31:02.09 ID:KGVcjnGV0.net
ゴキ兄弟は負けて偏差値高い立京が勝つな。マジで。
ゴキ3-10京大
ゴキ0-49立命館

場合によっては立命館は50点ゲームいけそうや。早くゴキ2匹退治されますように。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-wKQ8):2023/10/27(金) 21:11:47.04 ID:L5LWLzzSa.net
>>565
おまえ何言ってんの?
オモロイとかじゃなくやってて楽しくなかったって糸川本人が答えてただろ。見てないのかよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 21:58:18.29 ID:Af8mxFBH0.net
>>568
4年連続で甲子園行けたんだから楽しいかったんじゃないの?
だから糸川はもっと自由にやりたかっただけの事。
それで負け続けた後、楽し勝ったって言えないだろうよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 23:24:06.84 ID:MqwT4UK40.net
関東学連の言い訳酷いな
本来ならば早稲田が勝っていたが立教の勝ちってどうなの

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 00:00:00.51 ID:gA2tJ9KA0.net
>>567
関学選手の悪質プレー動画という格好のネタが出た際はダンマリだった自称立命ファンさんちーす

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 08:05:12.03 ID:quVihlj80.net
京大は時間ギリギリまで使って
ロースコア狙うしかないな
ワンチャンあるかもしれないって期待できる
今年の関京戦は最高だな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2929-6k2c):2023/10/28(土) 09:07:06.00 ID:TZszfHWF0.net
ワンチャンね。
京大のランオフェンスにもう一つ迫力があり、
パスディフェンスが進歩していたらと思うが
残念ながら京大は善戦しても勝ちはないだろう。
かっての様に、今はない西宮スタジアムに4万人を
越えた観客を集めた実力の伯仲していた関学京大戦は
もう過去の語り草になっている。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2929-6k2c):2023/10/28(土) 09:07:11.74 ID:TZszfHWF0.net
ワンチャンね。
京大のランオフェンスにもう一つ迫力があり、
パスディフェンスが進歩していたらと思うが
残念ながら京大は善戦しても勝ちはないだろう。
かっての様に、今はない西宮スタジアムに4万人を
越えた観客を集めた実力の伯仲していた関学京大戦は
もう過去の語り草になっている。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-dz/Y):2023/10/28(土) 09:34:18.16 ID:eqIbqdQJ0.net
どう考えても兄弟無理だろ
おもしろくもなんともないわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-t4f0):2023/10/28(土) 09:34:47.44 ID:Wz3Y9ND80.net
>>543
わかっとるがな。知ってるがな。ご教授してくれてるん?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 09:45:11.82 ID:5DVLwzMA0.net
>>558
ショーンは京大戦もロースターに入っていないな。立命戦で秘密兵器として使うつもりか。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-CP9B):2023/10/28(土) 09:57:56.31 ID:kjojwURH6.net
秘密でも何でもないな。最終兵器。間に合うのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-CP9B):2023/10/28(土) 10:01:57.66 ID:HVqxrNr30.net
故障明けでいきなり立命相手に実戦とか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-gCdM):2023/10/28(土) 10:32:17.18 ID:eLhnQPnv0.net
トゥロターは今シーズンは無理ということだろう 凄い選手だったのに、短い学生選手生命だったな 惜しい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-lgyH):2023/10/28(土) 10:56:02.72 ID:iKQ6aVnhM.net
今日もスタイルすらしてないね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-CP9B):2023/10/28(土) 11:37:50.03 ID:kjojwURH6.net
どこかでテキスト速報していないかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-CP9B):2023/10/28(土) 11:37:51.56 ID:kjojwURH6.net
どこかでテキスト速報していないかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-CP9B):2023/10/28(土) 11:37:51.89 ID:kjojwURH6.net
どこかでテキスト速報していないかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-CP9B):2023/10/28(土) 11:50:42.32 ID:HVqxrNr30.net
KG7−7京大

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 11:57:30.25 ID:quVihlj80.net
京大Dざこすぎわろた
泉可哀想やな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:00:26.64 ID:HVqxrNr30.net
1Q終了
KG14−7京大

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:02:08.11 ID:quVihlj80.net
dbチンカスやなほんま

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:03:12.20 ID:QW9k/G900.net
>>566
それな!
なんぼ点とってもあんな感じで失点してたら
まぁ勝たれへんわな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:07:36.15 ID:quVihlj80.net
泉ほんまえぐいな
カスOLずっとやられてんのに
泉1人で打開してるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:10:56.22 ID:quVihlj80.net
てか、観客全くベンチ座れてないやん
せっかくの好ゲームをクソ環境にした
運営は死罪やな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:12:57.34 ID:I15RgY3w0.net
京大のディフェンス、ザルやん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:13:12.45 ID:quVihlj80.net
京大OLおもろすぎやろ
全く動けてないやんwm
ただの豚でわらえる
身体能力ガン無視
でかいだけのやつをOLにせざるおえない
京大、、、

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:20:15.77 ID:o3FZ13PP0.net
バスプロは頑張っていると思うがな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:31:25.20 ID:HVqxrNr30.net
前半終了
KG21-7京大
京大のパス好調だけどだんだんアジャストされてきてるね
京大ディフェンス力不足かな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:38:15.19 ID:2OUXU7iK0.net
京大はこの守備では立命、関大戦も
かなり厳しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2931-5HeQ):2023/10/28(土) 12:38:21.56 ID:2OUXU7iK0.net
京大はこの守備では立命、関大戦も
かなり厳しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-gCdM):2023/10/28(土) 12:58:59.78 ID:eLhnQPnv0.net
関学DB抜かれまくり

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-qL8q):2023/10/28(土) 13:24:50.96 ID:I15RgY3w0.net
関学メンツ落としてきたな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-wL8D):2023/10/28(土) 13:39:47.51 ID:quVihlj80.net
浅浦 トゥローター エンド強すぎて
関大立命勝ち目ないやろこれ
関大のOLじゃ無理やな
立命はOLましだけどQBしょぼいしな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-wL8D):2023/10/28(土) 13:40:24.69 ID:quVihlj80.net
>>594
どこがやねんww
ま、KGDLが強すぎることにしといたるわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-CP9B):2023/10/28(土) 13:51:06.58 ID:HVqxrNr30.net
試合終了
KG45-20京大
見どころあったけどせやろなって試合でした

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d9-BvvQ):2023/10/28(土) 14:02:34.44 ID:6ApmyRVK0.net
これが 限界!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-CP9B):2023/10/28(土) 14:03:25.88 ID:gA2tJ9KA0.net
>>593
×せざるおえない
〇せざるを得ない

煽りコメで学力不足を露呈する間抜け

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-lgyH):2023/10/28(土) 14:53:50.30 ID:iKQ6aVnhM.net
関学は立ち上がりやな
関大立命はバタバタしてるうちに2ポゼつけられればワンチャン

DLOLは隙ない
東田がえげつない

RBもWRもメンツ揃い過ぎてて前島衣笠出てなくても問題ない
QBとDBだけがアナ、小段の怪我だけが心配
ってとこか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-jHHE):2023/10/28(土) 15:07:25.90 ID:eLhnQPnv0.net
>>605
俺は逆やわ。もうひとつ煮え切らない内容だった。こんなんで立命、関大と戦えるんかと思う。
パスディフェンスとキッキングは今シーズンもう諦めた。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-6k2c):2023/10/28(土) 15:38:00.05 ID:5DVLwzMA0.net
>>606
確かにVS立命VS関大はどう転ぶか判らない微妙な感じ。Dはタックル・パスカバー相変わらず甘い。一朝一夕に
改善するのは無理そう。選手の能力的な問題かコーチイングが良くないせいは判らんが。OLは相変わらず反則が
多いしQBはテンポ、リズムが良くない。ラスト2戦はかなり厳しくなると予想。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-CP9B):2023/10/28(土) 16:32:21.84 ID:HVqxrNr30.net
ついでに見た甲南近大戦おもろかったわ
甲南17−17近大

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b6-cBr2):2023/10/28(土) 16:39:25.49 ID:04AraIn40.net
>>507
立命やろ笑笑

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f7-6k2c):2023/10/28(土) 16:41:22.20 ID:vWvD8KjJ0.net
サンテレビ観戦
関学82番はタンカー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b6-cBr2):2023/10/28(土) 16:43:40.83 ID:04AraIn40.net
>>610
今ごろなにいうてんねん。
一番マナー悪いのは神戸スタンド
負けそうになるとヤジがひどい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 16:57:57.89 ID:fRq4LqNq0.net
小段は膝の捻挫かなあ。
いくらタレント揃いの関学でも小段が抜けるとちょっと落ちるよね。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 17:07:16.80 ID:fRq4LqNq0.net
京大は立命戦でも神大が負けたのと同じような負け方しそうだな。
関大戦は分からん。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 17:12:25.60 ID:quVihlj80.net
>>604
いやこれつりこめやで だっさ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 18:05:26.39 ID:r/0YT4eJ0.net
甲南つよ!

さすがだな!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 18:57:26.87 ID:OkN4UvBl0.net
神戸vs龍谷で龍谷のパスをオフェンスとディフェンスが同時キャッチ!初めて見た。オフェンスのキャッチが有効でした。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 19:28:29.93 ID:5DVLwzMA0.net
>>612
小段のケガ心配やな。もし大ケガで今後の試合に出れないなら関学にとって大打撃。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:02:31.37 ID:bMaXKSpf0.net
>>584
https://twitter.com/jikkyoseki
今日は終わっちゃったけど、この人はすごい昔から実況してくれてる。
詳細な実況ではないし、私人なので見に行ってない日は無理だけど。
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:27:32.56 ID:7tu3B9t60.net
>>617
今日は前島、衣笠も挨拶には出てきて普通に歩いてたけど試合に出てなかったから、この二人に小段も次の試合出れないとさすがにキツイやろな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:39:49.03 ID:Ko8UsAZ+0.net
龍谷、ダントツ最下位決定やん。オフェンス点取れなさすぎ。こんなに弱かったっけ!?昨年の4年が抜けた穴が大きすぎるのかな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:55:22.17 ID:LBs4z6v70.net
小段骨折やろ
なんちゃら礼、前島もケガ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:45:30.72 ID:X6Xt8eGiM.net
>>618
教えて頂きありがとうございます

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:41:25.41 ID:fRq4LqNq0.net
近大99番のFGブロックからのリカバーTDが熱かった。 52ヤードFGがそもそも間違いだった気はするが。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:42:43.41 ID:fRq4LqNq0.net
>>616
3年前のクリスマスボウルのラストプレイで見た以来だな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:49:14.06 ID:quVihlj80.net
>>621
ミルズとれんやんwww

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-wL8D):2023/10/29(日) 04:47:46.86 ID:qPWTEF3d0.net
関大 立命の勝敗予想みんなどう?
わいは ku24-17rits

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 07:47:17.14 ID:Ry2JeNSHa.net
立命はディフェンス次第。近年最弱のDLがタヌキの可能性も拭い去りきれない。2本以内に抑えれば立命勝利。4本以上取られたら関大勝利。
立命OL、TEが良いので関大はまずランストップして立命オフェンスを2本までに抑えきれるか。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 07:50:32.46 ID:qPWTEF3d0.net
>>627
関大DLがどれだけOLと戦えるかだよね
ランが出続ければ立命に軍配があがるか
関大DL中が弱いんだよね...

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 08:33:01.21 ID:uPcAufXt0.net
初戦で調整段階だったかも知れないが
神戸に28点も取られた立命ディフェンスが関大オフェンスを抑えきれるか

ま、関大も攻撃力はオフェンス単体では今のところいまいちな感じで、
キッキングや守備でビッグプレー出たときの一気呵成の爆発力が発揮できるかだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 09:00:19.89 ID:qPWTEF3d0.net
竹田能力が今ひとつわかってないんだけど
彼はそんなに優秀なQBなのか? 
関大が勝った方が盛り上がりそうだし関大応援するぞ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcd-oDh5):2023/10/29(日) 09:07:27.90 ID:s76z7lTS0.net
要は立命のランを関大が止められるかだな。止めれば僅差で関大の勝ちもあり得るが。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/29(日) 09:35:19.01 ID:Ry2JeNSHa.net
言うほど立命もここまではランに頼ってるわけじゃないからな。寧ろパスで進もう進もうとしてきてる。ここから本気でラン出しにかかってくるんちがうかな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:18:08.33 ID:qPWTEF3d0.net
竹田がどんなパフォーマンスをみせてくれるのか
実物だな。
大学でスターターとして初めてのビッグゲームかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:19:55.38 ID:u2JoK/43M.net
立命は今年積極的に長めのパス投げてるね。精度が今のところイマイチなので爆発的な攻撃にはなっていないけど。ショートパスをポンポン決められるようになるとランももっと出しやすくなる。さてどうなるか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:00:39.93 ID:RE3Qid9x0.net
ありそうなこと
・竹田の複数の被インターセプト
・関大のセレブレーション系のアンスポ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:15:56.00 ID:qPWTEF3d0.net
なんで王子スタジアムなん
アウェイ明日座れんくて
石段にいったら柵が邪魔やし....

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/29(日) 11:45:23.15 ID:Ry2JeNSHa.net
立命OLデカっ
ロースター見たら、5人平均身長185?、平均体重122kあるやん。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-CP9B):2023/10/29(日) 12:01:27.79 ID:9zNvI4+f0.net
大一番始まり〜

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 12:31:03.34 ID:qPWTEF3d0.net
立命olつえーーwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-DlIH):2023/10/29(日) 12:33:07.55 ID:n4QVY5uK0.net
立命館大には勝てるわけないよな低偏差値では考えること単純なんだろね。ゴキでは無理無理。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:38:52.23 ID:qPWTEF3d0.net
>>640
wwwwwまーまー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:41:31.10 ID:qPWTEF3d0.net
関大OLが意外と耐えてることと
立命OL強すぎるw ラン止まらんが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:06:00.82 ID:9zNvI4+f0.net
2Q終了
関大10−14立命
拮抗しとるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:08:00.62 ID:Mrxn6s6/0.net
立命後半に足が動かんパターンか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:10:11.94 ID:RE3Qid9x0.net
風が強くてロングパスが流れまくってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-DlIH):2023/10/29(日) 13:29:55.68 ID:n4QVY5uK0.net
立命館最強!文武両立できてると頭脳明晰なプランがドンピシャや!、

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 13:48:42.60 ID:qPWTEF3d0.net
なんで反則とってもう一回パントけらへん
の なにしとん 立命

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 13:50:46.88 ID:qPWTEF3d0.net
ラフィングザキッカーも温情か?笑

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-t4f0):2023/10/29(日) 14:03:43.55 ID:JQF0BB6q0.net
体重重い→強い。後半バテる。
軽い→弱い。長時間動ける。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:11:50.73 ID:IskHsNLJ0.net
今年も関学頼みの他力本願になってしまったな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:12:33.45 ID:qPWTEF3d0.net
立命OLの圧倒やな おめ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:16:11.52 ID:qPWTEF3d0.net
kg DLはこうはいかんやろうから
楽しみやな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:32:54.97 ID:Ry2JeNSHa.net
関大オフェンスが前半止まりで後半沈黙のよくあるパターン。
リターンされるとこはいかにも立命らしいが、ターンオーバーされなかったことでディフェンスが最低限耐え忍んだ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:33:29.59 ID:RE3Qid9x0.net
ここまで立命のランが出ると思わなかったな。
控えメンバーでKCやってリターンTD食らったのは要らなかった。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:38:54.43 ID:RE3Qid9x0.net
ランニングイントゥザキッカーで5ヤードもらって蹴り直すよりミスやブロックやリターンのリスクの方が大きいということでしょう。
時間と点差を考えると合理性のある判断だと思う。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:42:26.77 ID:4XbMG+fV0.net
立命OLの勝利だな、TEのブロックも良かった
関学DLも中2枚は小柄だからどうなるか
逆に立命DLはあまりプレッシャー掛けられてなかったから関学OFとしてはやりやすいか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:51:53.48 ID:RE3Qid9x0.net
関学 45-20 京大
甲南 17-17 近大
神大 30-3 龍谷
関大 27-38 立命

甲南と近大の試合が意外だったけど、他は大方の予想どおり?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:01:58.04 ID:u2JoK/43M.net
立命のランがこんなに出るとは思わなかった。ファーストシリーズはランだけでタッチダウンとったのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:27:35.45 ID:ih9S+wIr0.net
現地観戦したが、立命のOLと♯22が素晴らしかった。それに尽きる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:51:38.73 ID:Ry2JeNSHa.net
立命OL強いわ。
#78が今日初スタメンで復帰して更にOL強なったな。
関学と久々面白い勝負になりそうだ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 17:54:00.96 ID:EEHOHlLx0.net
>>647
うまいこと止めてるのになんで蹴り直さなあかんねん
次はリターンされるかも知れんねんで
ありえへんわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 21:29:59.10 ID:4XbMG+fV0.net
>>660
#78が立命のベストOLっぽいね
強いだけじゃなくてキャリア抜けた後もめちゃくちゃ走るのが好印象
#23のTDの時も真っ先に駆け寄ったのはバックサイドの#78だった
去年までのTじゃなくてGでの出場で1回生の#77がTで出てたのは驚いたけど#77もよく頑張ってた
関大相手にランで251ydはすごい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 21:40:54.58 ID:BjkTTdgt0.net
関大はよく頑張った
持てる力は概ね発揮したように思えた
ただ、D(特にフロント)に関しては持ってる力が弱すぎた・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 22:09:22.33 ID:HzsKoJUc0.net
ASAI大明神もアメフトフリーク殿下もご満悦。関学に負けて、得意の審判批判がでてくるのを楽しみにしています。関学がんばれ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19da-CP9B):2023/10/29(日) 23:53:44.95 ID:+cf7PeFW0.net
「きょうの試合で、立命大が大学アメフト界で一番強いオフェンスだと確信しました。」

こんなこと言って浮かれてるからいつも肝心な試合で負けるんだよ
なんにも学んでない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/30(月) 08:10:15.21 ID:+la1VyaAa.net
>>359
当たり

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/30(月) 08:11:30.69 ID:+la1VyaAa.net
>>367
ハズレ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:08:41.07 ID:j5MsIblD0.net
今年の立命オフェンスは強いってシーズン当初から言われていからこの結果は不思議ではないけど、関大相手にここまでランを出せるとは思わなかった。これでパス精度がもう少し上がったら、こと攻撃については無敵だわ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:21:56.06 ID:I2QWFhnV0.net
皆素人で戦前の予想と全く違ったね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614c-Kl/6):2023/10/30(月) 09:27:32.36 ID:JFnuX6HH0.net
立命側もランに自信があるとはいえ、あそこまで出るとは思ってなかっただろうな。ランだけでタッチダウンとれたら、そりゃ楽だわ笑
関学相手にどこまでランを出せるかだろうな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2929-eepm):2023/10/30(月) 09:59:32.18 ID:ddarcak40.net
試合終了間際のキックオフリターンTDは関大への
御祝儀とのことです。
それにしても、立命のランオフェンスは力強かった。
但し、関学は微に入り細を穿つような分析が得意だから
そう簡単にはランオフェンスは進ましてくれないだろう。
関学に勝つにはパス精度を上げないとダメだろうと思うが
立命は過去に試合の切所でパスをパクられて苦杯を飲まされている。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2910-g8gs):2023/10/30(月) 10:28:00.90 ID:xtDoG/ER0.net
#22の試合後インタビューのビッグマウスぶりが、フラグにならなければいいが…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:38:22.46 ID:owttr4Al0.net
>>665
謙虚さのかけらもないな。
ASAI大明神はこんなこと敵に言われたら
発狂するけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:58:25.61 ID:SI1p++ET0.net
立命OFは間違いなく強いけど、関大は過大評価だったのかもな。
ランディフェンスあまりにもやられ過ぎ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b2-eepm):2023/10/30(月) 11:27:53.94 ID:oIW6mCPc0.net
>>665 
OLへの感謝を伝えたかったが言葉足らずなのでは、と邪推 
本当に危機感がないならアメフトやめちまえ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:05:47.65 ID:UVMltDb30.net
この程度のコメントで叩くやつがいるから、判で押したように「良いところもあったが反省点も多い。次節は相手の方が実力は上。最後は気持ちの勝負。」みたいなコメントばかりになるんだろうな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:20:53.14 ID:PHVDzWODM.net
ボコボコとか相手へのリスペクトのないもの以外なら良いように思うけどな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:30:18.89 ID:rzCJuctmr.net
伝統があるのはわかるけど
未だに京大を関学の宿命のライバル扱いしてるのは
京大にとって惨めなんじゃないか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 13:44:09.00 ID:2f2JxIlj0.net
>>667
関大戦では外れたけど、関学戦で当たる可能性もまだあるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-6k2c):2023/10/30(月) 14:43:39.43 ID:hw3Xymfo0.net
個人の能力がやや上回る程度じゃ関学には勝てないよ。圧倒的な差がないとな。ラグビーW杯でも圧倒的な
身体能力を持ったアルゼンチン・アイルランド・フィジーは敗退したからな。1-3位になった南アフリカ・
ニュージーランド・イングランドとの差がどこにあったか考えれば判るだろ。団体スポーツでは組織力・総合力
の優劣で勝敗が決まる。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/30(月) 15:02:33.99 ID:+la1VyaAa.net
やっぱりオフェンスコーディネーターを変えたことが大きい。
前半2本目のTDパスはコールも技術的にも中身のあるナイスコール、ナイスプレーやったな。立命らしからぬプレーであれは効いたな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-wL8D):2023/10/30(月) 15:16:22.32 ID:SI1p++ET0.net
関学は手の内見せずに京大戦クリア出来たのは大きい
立命は関大戦同様にランオフェンスで関学Dを圧倒出来るかが鍵
逆に関学にラン出されると大差もあり得る

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:41:01.00 ID:fmTm1PFv0.net
>>680
最近は個人能力ですら上回ってるのかかなり怪しい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-wL8D):2023/10/30(月) 16:31:54.55 ID:ipXcUxs60.net
今年の関学は控えめに言っても最強やろ
キッカーが不安要素やけど
DBも抜かれすぎとか言われてるけど二枚目の話やろ。 DL、LB、Sが強すぎる 

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-wL8D):2023/10/30(月) 16:35:58.29 ID:ipXcUxs60.net
関大はDLの中2枚が敗因すぎるな
ライン戦がいかに重要か思い知ったな
他がそこそこいいだけに、弱点が痛すぎる
須田の調子も今ひとつやったし
今年のKGが負けることは考えられんし
諦めずに頑張ってほしいな
個人的には須田の肩を活かしたロングパスもっと使って欲しかったな笑

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2929-eepm):2023/10/30(月) 17:03:50.44 ID:ddarcak40.net
>>678
関学と京大の二強時代は、立命も関大もスポーツ推薦は
殆ど採用されていなかった。
関学も付属の高等部からの選手が大半を占めていた。
今は、昔なら関学には一般入試では合格出来なかったような
高校からのフィジカルに優れた選手が一軍の主力と
なっている。これは立命も関大にも言える。
もう、京大が優勝できるような時代ではなくなった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-1gvz):2023/10/30(月) 18:27:15.83 ID:v4fvZp45r.net
付属高校アメフト部からの入部が計算できて部員数を確保できる私立が有利なのは間違い無い。

関学←高等部、啓明
立命←宇治、守山
関大←一校

近大←付属
(龍谷←平安)

同志社←国際
(桃山←高校)

あとは大産付、箕自、佼成あたりとどれだけパイプがあるかどうか。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-1gvz):2023/10/30(月) 18:32:34.83 ID:v4fvZp45r.net
>>687
ハドルの名鑑確認したら桃山学院高校がない。廃部になったのかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:34:56.97 ID:6qlIHjka0.net
>>687
桃山高校とっくに廃部です

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/30(月) 20:07:41.42 ID:+la1VyaAa.net
俺はいまだに立命ディフェンスがKG戦で何仕掛けてくるんじゃないかと警戒してるんだけど。
5、6年前のリーグ戦で立命が1DLで仕掛けてきてオフェンスが封じ込められた苦々しい記憶がいまだに消えない。
ほんとにこんなショボいまんまならいいんだが。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 23:30:29.21 ID:ipXcUxs60.net
>>690
ま、関大OLが耐えてた位やからな 関学OLは圧倒すると思うわ。鎌田か星野どっちでいくんかしらんけどやらかさん限りやられるやろな
関学Dは最強やし ここ5年で一番強いと思うわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:32:19.55 ID:b8Wc3uJ10.net
まあ今年は関学が強すぎるな。
立命もRBがパスコースに出るプレイとか関大戦の裏プレイも色々あるんだろうけど、関学相手にランが出なくてどうなるか分からんし、関学オフェンスは止まる気しない。
前島と東田が厄介。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:35:08.14 ID:b8Wc3uJ10.net
とりあえず今年は万博じゃなくて長居なのがよかった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b25-wL8D):2023/10/31(火) 01:54:00.21 ID:2S02cLte0.net
>>693
なんで? 王子じゃなかったらどこでもかわらんやろ ヨドコウが一番ええけど
万博も長居トラック邪魔で見にくいし
ほんとくそ 

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-wL8D):2023/10/31(火) 09:16:13.90 ID:oBUJMSna0.net
てかさ、立命ってなんで嫌われてんの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b42-oDh5):2023/10/31(火) 10:36:11.98 ID:Nu3AZ9/p0.net
関学もやで
厚顔無恥なところを

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-wL8D):2023/10/31(火) 11:29:59.37 ID:wKSRaF3T0.net
>>696
そうか?厚顔無恥?どこが?
俺ギャングファンだけどファイターズにはリスペクトあるからな。試合後のコメントもスカしてる感はあるけど配慮があったりどこか知性を感じるし嫌な気持ちしないんだよね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-wL8D):2023/10/31(火) 11:34:04.56 ID:wKSRaF3T0.net
立命が嫌われてる原因は、kgには敵意剥き出し、下位チームには見下し多方面に喧嘩振り撒いてるからやろ。立命ファンには痛い奴多いし
単純に頭悪いんだと思うわ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-wL8D):2023/10/31(火) 11:37:08.37 ID:I2nhd3vQ0.net
>>697
意味知らんと使ってるんやろ
厚顔無恥は当てはまらんわな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:24:28.78 ID:wKSRaF3T0.net
>>699
こういうとこなんやろな
立命の嫌われるとこwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94f-l8xA):2023/10/31(火) 12:51:51.98 ID:oP/17GBB0.net
今年は立命と立教の立立ボウルや

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29de-6Dv5):2023/10/31(火) 12:58:26.77 ID:b8Wc3uJ10.net
>>701
新鮮やなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b8-wL8D):2023/10/31(火) 13:59:43.60 ID:ETQEvBAj0.net
>>701
単純やなあ
まだ関大に勝っただけやで

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-gCdM):2023/10/31(火) 14:05:19.58 ID:qqjYQsf+0.net
>>664
アメフトフリーク様が、過去何度もラフイングザパサーで不利益を被ったと呟かれている
ひいきチームに不利な判定に対して被害者意識が少々お強いようだ
このような方はアメフトフリークと名乗って欲しくない 立命フリークに改称すべきと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-eepm):2023/10/31(火) 14:09:16.73 ID:2UhYadkO0.net
昼夜の書き込み大変だな〜 睡眠時間は大丈夫?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-wL8D):2023/10/31(火) 14:32:59.55 ID:wKSRaF3T0.net
>>704
アメフトフリークとアサイ ここで人気すぎるやろ笑 あいつらは補正かかりすぎてるし単純に気持ち悪い あいつらのせいで立命ファンは痛い奴らやと思われてるくらい悪目立ちしてる
ま、でもここ10年で立命って1回しか甲子園いけてへんし今年行けたとしても8年ぶりらしいし熱入るのもわからんでも無い笑
立命は関学並かそれ以上に人とりまくってるくせして情けないよな
挙げ句の果て、昨年関大に負けてるもんな どうしようもないやつらやでほんま 格下に勝ってあの喜び様やもん ファンも含めて一喜一憂が激しすぎる。ばかやでほんま 猿がアメフトやってるわ
側から見る分には笑えるからええけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-1gvz):2023/10/31(火) 14:35:13.91 ID:vJaR3dGMr.net
阪神タイガース(野球チーム)
←特に好きでも嫌いでもない

阪神タイガースファン(を自称する他チームへのヘイトが主な目的の声だけが大きいマイノリティ)
←関わり合いたくない


って人多いと思う。


スポーツ界、エンタメ界、政治思想界、学術界、全てに当てはまる。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-wL8D):2023/10/31(火) 14:40:17.14 ID:wKSRaF3T0.net
立命RB山碕君 関大戦を振り返って
「きょうの試合で、立命大が大学アメフト界で一番強いオフェンスだと確信しました。」

ほんまバカやろこいつ笑 まじで笑える
こういうこと言ってるから毎回負けるんやろ笑 ほんま反省せんよな
どこの高校かしらんけど大産やろどうせ笑
なんで、KGと試合してないのにその思考になるのか意味不明やし、なぜ勝手に確信してるのか訳わからん笑
ほんまこいつらの思考回路はわからん
シナプスちょんぎれとるやろ どうしようもないアホコメントやな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-zW/F):2023/10/31(火) 14:55:47.41 ID:gHccSmwl0.net
みんな関関立にしか興味ないかもしれんが今節の近大-甲南(の4Q)は今期のベストバウトかもしれんね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:32:54.12 ID:/eMl5IfAa.net
>>708
あんたも必死過ぎてかなり痛いんだが笑

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:43:36.82 ID:wKSRaF3T0.net
>>710
すまんすまんw ほんまアホなコメントするなと思って興奮した

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:45:37.82 ID:roEa24hL0.net
>>709
4Qしか見てないけど面白かった。
51ヤードのFG蹴ったのとか、終わってないのにTDで喜びすぎてアンスポ取られたのとか色々あったけど、二転三転する試合って得てしてそういうもんやからね。
何より最後のスパイクをミスしたのがもったいなかったのと、最後のパスはエンドゾーン内でキャッチしてるようにも見えた。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:54:34.98 ID:roEa24hL0.net
神戸が甲南と近大に負けるようには思えないし、甲南と近大が同率7位で入替戦はくじ引きかな?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:09:40.31 ID:I2nhd3vQ0.net
>>708
山嵜君そんな事言ったの?
内輪で言うのは勝ってやけど公に言ったらあかんわな
普段から教育する人おらんのかいな。
レベル低い過ぎやろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:15:54.59 ID:fvNTSTGQ0.net
入れ替え戦候補は竜谷、甲南、近大が可能性大。
二部からは昨年の不本意な二部校降格の汚名雪辱に
燃える同志社が相手が誰であれ一部復帰を果たすだろう。
甲南や近大は相手が桃山や阪大であれば一部残留の可能性大。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2192-eepm):2023/10/31(火) 16:45:13.19 ID:pHYzMYqy0.net
関大は
準備不足
劣勢の展開を
想定していなかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0d-wL8D):2023/10/31(火) 17:26:59.66 ID:2S02cLte0.net
>>714
関学でそんなん言ったらやばいやろな
まーそういう部風なんやろ アニマル思考

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0d-wL8D):2023/10/31(火) 17:34:40.58 ID:2S02cLte0.net
木下謹慎ってがち?
それで登録されてないってこと?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Bc9H):2023/10/31(火) 17:43:45.72 ID:N7OpQjGwa.net
>>718
どこから情報回ってきたか、せめてソース出せよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 17:54:04.04 ID:WWUbv0pG0.net
>>718
もし薬物やったらやばいな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:01:22.40 ID:2S02cLte0.net
>>719
えらそうにすんなカス ボケか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 19:03:25.76 ID:2S02cLte0.net
>>720
薬物やったら活動休止やろ笑
俺が聞いた話では薬物ではないけどさすが箕面自って感じやな
大産といい足を引っ張ってるのはいつもこいつらやな 基本、宇治と守山でいけよ 無作為にとりすぎや 

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b8-wL8D):2023/10/31(火) 21:28:08.24 ID:Ie7iKYR90.net
>>722
未成年飲酒とかか?
パリピ系不祥事?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-AfAZ):2023/10/31(火) 21:42:57.12 ID:RviU+1CW0.net
>>686
おまえ>>543やろwwww講義好きやなー。上から目線君

>>678氏に対しておまえのスタンスは何?
賛成?同意?反対?異論?補足?追加?ご教授??
おまえの書いたことなんか>>678さんもこのスレの皆も知っとるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-AfAZ):2023/10/31(火) 21:53:23.26 ID:RviU+1CW0.net
相手も知っとる同じ事を先生気取りで言わんと、まずは書きスタートは「うん、うん、そうだよねー、」で、書き始めとけ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-CP9B):2023/10/31(火) 22:46:47.30 ID:nZyEyFKC0.net
殺人犯を輩出し、現役の試合中の暴行を暴かれたチームのファンがソースも出さずに他校選手の誹謗中傷
みっともないのーww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e3-cBr2):2023/10/31(火) 23:09:34.50 ID:ZBwjzjp00.net
>>695
反則ラフプレーのイメージが強い。
社会にでてから嫌われ者多い。
パナて不倫して辞めさせられたDBいたな
今なんちゃらってやつ。あとスポーツジムで窃盗。ホモビデオ。池田市長。他にも色々。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e3-cBr2):2023/10/31(火) 23:11:39.62 ID:ZBwjzjp00.net
>>722
日大の部員の実家に家宅捜査があり、
その弟は関西の強豪校で同じくアメフトしてるってのは情報でてたよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b94-CP9B):2023/10/31(火) 23:54:05.88 ID:nZyEyFKC0.net
>>727
殺人犯とは比べものにならんな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b11b-FHtg):2023/11/01(水) 00:11:41.90 ID:ArE0KHNT0.net
>>728
誰のはなし?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b56-wL8D):2023/11/01(水) 05:36:40.82 ID:nkcG3aX80.net
>>723
パリピ系や ま、笑える範囲やからOKや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b56-wL8D):2023/11/01(水) 05:38:21.82 ID:nkcG3aX80.net
不祥事でkgとrits争ってるけど
京大と同志社よりマシとしか言いようがないな笑
現役選手の不祥事であれほど強烈なものはないわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-Bc9H):2023/11/01(水) 05:44:19.24 ID:bvRFv4iqa.net
>>732
京大の現役選手って何か問題起こしたっけ?
秋のシーズン中に大学のトイレで盗撮して逮捕された選手は過去におったけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b56-wL8D):2023/11/01(水) 06:28:36.76 ID:nkcG3aX80.net
>>733
京大アメフト事件って調べたらでてくるよw
ちなみに加害者3人は京大退学後、医師、会計士
弁護士とさすが京大と言わざるを得ないリカバリー力を発揮してる笑
同志社にも期待やけど実刑つくかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 07:45:15.42 ID:GnOdF9or0.net
京大の不祥事はシーズン終了後、現役引退した4回生が
12月に起こしたもの、被害女子大生のうち一人は被害届を
出さなかったが、後の一人が強硬に被害を警察に訴えて
事件化した。強姦事件とするには微妙な状況があったが
告訴され三人が放学となり、二人が執行猶予、一人が
実刑判決と受けた。
慶応にもこれよりも悪質な強姦事件があったが、親が
多額の慰謝料を払って告訴取り下げとなった。
この犯人は外にも同様の事件を起こしているが、そのたびに
親が尻ぬぐいをしている。
地獄の沙汰も金次第。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 08:01:10.87 ID:bvRFv4iqa.net
>>734
京大の焼酎ルーレット事件くらい知っとるよ
現役選手って限定した言い方するんなら正確に言えよ
引退直後の4年生部員は現役選手って言わないっしょ

選手じゃないけど現役部員の不祥事なら関学だって結構前だけどあるぞ
秋のシーズン前に現役の男子スタッフが女子大生宅に住居侵入で捕まった事があるだろ

現役や卒業に関わらず、不祥事列挙してどっちがひどいとか言い出したらキリがない
どれもひどいとしか言いようがないし、不毛だからやめよう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 08:08:55.72 ID:eWwwm7aG0.net
養子の保険金殺人もあったな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 11:14:42.14 ID:lW18rl1f0.net
「現役」の表現で食い違い発生になるだろうなー
と俺が予想した通りやw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 17:11:45.50 ID:DCp3j6zC0.net
全勝同士の試合でも観衆3000人にも満たない。来るのは関係者と卒業生ばかりで、現役の学生が来なくなったとよく耳にする。卒業生もその内減っていく。アメフトに限った話しでは無いのかも知れないけど、協会と各校が手を結んで何か妙案はないものか。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 19:19:21.07 ID:X6Io/LEe0.net
わざわざ皇帝からみて立命館に、ボロ負けする試合を
神戸まで見に行かんわな。勝つのわかってて立命館側も少なかったもんな。
やはり文武両立、頭脳プレー差が低偏差値ちーむとの対戦でよくわかったね。
ゴキが試合中投げ出すのは気持ちいい。
次節もゴキが試合中にゾロゾロ帰っていくの楽しみに見たいと思うな!
アサイ大明神様もニンマリです!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 19:19:27.34 ID:X6Io/LEe0.net
わざわざ皇帝からみて立命館に、ボロ負けする試合を
神戸まで見に行かんわな。勝つのわかってて立命館側も少なかったもんな。
やはり文武両立、頭脳プレー差が低偏差値ちーむとの対戦でよくわかったね。
ゴキが試合中投げ出すのは気持ちいい。
次節もゴキが試合中にゾロゾロ帰っていくの楽しみに見たいと思うな!
アサイ大明神様もニンマリです!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 19:19:29.71 ID:X6Io/LEe0.net
わざわざ皇帝からみて立命館に、ボロ負けする試合を
神戸まで見に行かんわな。勝つのわかってて立命館側も少なかったもんな。
やはり文武両立、頭脳プレー差が低偏差値ちーむとの対戦でよくわかったね。
ゴキが試合中投げ出すのは気持ちいい。
次節もゴキが試合中にゾロゾロ帰っていくの楽しみに見たいと思うな!
アサイ大明神様もニンマリです!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 19:19:30.70 ID:X6Io/LEe0.net
わざわざ皇帝からみて立命館に、ボロ負けする試合を
神戸まで見に行かんわな。勝つのわかってて立命館側も少なかったもんな。
やはり文武両立、頭脳プレー差が低偏差値ちーむとの対戦でよくわかったね。
ゴキが試合中投げ出すのは気持ちいい。
次節もゴキが試合中にゾロゾロ帰っていくの楽しみに見たいと思うな!
アサイ大明神様もニンマリです!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 19:39:15.01 ID:6JOdbT2w0.net
>>739
無理やろなあ
甲子園ボウルの観客数が激減してるのはもう末期症状の始まりやと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 20:08:42.31 ID:3pcw/LiM0.net
>>739
関学の学生女、
「へー、うちの大学、アメフトが強いんですかー?知らなかったー」とか言うてるのを見た事ある。
ほんまイラッとするわ。
自分とこの学校の特徴くらい知っとけよ。
受験の時に、関学=アメフトで有名、て知るやろ。いくら女といえども。
入学した後、学内のポスターとかでアメフトが盛んだって知るやろ?
好奇心なくボンヤリ生きてる奴は氏ね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 22:25:04.88 ID:nkcG3aX80.net
>>739
王子やからいかんかったやつようさんいてるやろ
俺もそうやもん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 22:26:12.13 ID:nkcG3aX80.net
>>744
関学vs立命やったら甲子園でも人入るのにな
はよ大学選手権化しろよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2995-6Dv5):2023/11/01(水) 23:21:46.04 ID:6JOdbT2w0.net
大学選手権化で上手く行くのかは不透明やと思うな。
JXBがライスボウルに移行したけど、結局のところ甲子園・JXB・ライスと3つあったテレビ中継が2つになってしまっただけやし、関立戦・甲子園という学生2大対決が甲子園に一本化されてリーグ戦の関立戦が軽視されるだけな気もする。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2995-6Dv5):2023/11/01(水) 23:26:26.84 ID:6JOdbT2w0.net
最近の甲子園ボウルがあまりにもつまらないのは事実やから何とかしてほしいとは思う。
今年の関東は法政か早稲田か立教やけどどこもパッとしないからまた甲子園は塩試合になるな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-eepm):2023/11/02(木) 02:44:01.10 ID:MHDWoOw50.net
次戦で立命が関学に勝ったら優勝決定?? 関大・関学に勝てば最終戦で京大に負けても単独優勝のはずだが。
それとも2校優勝で代表校は抽選になるのか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 05:59:40.93 ID:huMYcAPh0.net
>>750

>>3 の順位順列規定参照
2校並びは直接対決優先、3校三竦み(三つ巴)や2校並びでその2校が引分の場合は抽選
2校並びでも3校並びでも複数校並びはそれぞれリーグ優勝で、大学選手権出場が順列1位校となる

次節立命勝利で優勝決定だが、大学選手権出場決定とは限らない

次節で立命が関学に勝って、京大が関大に負ければ、 6勝立命 5勝1敗関学・関大 4勝2敗京大となり、
最終節に立命が京大に負けても、並ぶ可能性のある関大・関学両方に勝っているため
最終節の結果にかかわらず立命の順列1位が確定し、大学選手権進出決定
 (無いとは思うが万一立命館が不祥事などで最終節を棄権すれば最下位とはなるが…)


次節で立命が関学に勝ったとしても、京大が残り2連勝(対関大・対立命)すれば6勝で京大立命が並ぶ
この条件下で、
  ・最終節で関学が関大に勝てば、関学立命京大が6勝1敗で並び3校優勝、大学選手権進出は抽選
  ・最終節で関学が関大に負ければ、6勝1敗京大・立命両校優勝、5勝2敗関大・関学となるが、
   2校並びの場合は直接対決優先のため、順位順列1-1位京大、1-2位立命となり、京大が大学選手権進出

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 06:16:49.59 ID:IJu0amPe0.net
>>748
んなことないと思うな。4年前以前は関西もリーグ優勝決定戦で関学vs立命たくさんお客さんはいってたよ やから軽視されることはないと思う。
俺なんかはリーグ優勝とかどうでもええから
観に行かんかったけど笑 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 06:19:31.85 ID:IJu0amPe0.net
関西1位vs関東2位 関西2位vs関東1位
やれば相当盛り上がると思うけどな。
関西同士の甲子園ボウルはいいな
関東の奴らはカスなのに簡単に甲子園いけるのは
卑怯。やっぱリーグ戦が緩いからしょぼくなるんやろ 

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 06:31:45.12 ID:huMYcAPh0.net
>>747-748
ん? 2009年からとっくに大学選手権化されているはずだが?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 07:56:04.21 ID:ugQxPy5c0.net
どうせ関学が勝つんだろ?一つぬきんでてるだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:37:10.14 ID:zKBHCXgL0.net
>>755
今年は立命がぬきんでてるじゃなかったの?
学生最強オフェンス自認してるやん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 12:58:21.01 ID:3FXhvQsm0.net
立命にとって実質上の最終決戦。
どうなりますことやら。
最後の京大戦めんどくさいな。
テキトーに三軍だしとくわな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 13:15:10.20 ID:IJu0amPe0.net
>>754
表面上はな 

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 14:29:39.04 ID:dU6ZYbcta.net
>>756
実際今年はそうやと思うで。あれだけラインが押せてるオフェンスは立命も久しぶりちがうか。かんがに通用するかどうかはまた別やけど、例年より立命のオフェンスに力があるのは間違いないと思う。ディフェンスは例年以下なのも間違いないが。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 14:31:27.28 ID:dU6ZYbcta.net
関学が最も警戒すべきはオフェンスコーディネーターの長谷川だろうな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 14:40:36.24 ID:MHDWoOw50.net
>>759
今年の勝負のポイントは関学DLvs立命OL。立命OLはスターター平均体重122キロの超強力ライン、一方関学DL陣は
層が厚い、3本目まで殆ど能力差が無い。あとトゥロターが出るかどうかもポイント。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 14:40:36.24 ID:MHDWoOw50.net
>>759
今年の勝負のポイントは関学DLvs立命OL。立命OLはスターター平均体重122キロの超強力ライン、一方関学DL陣は
層が厚い、3本目まで殆ど能力差が無い。あとトゥロターが出るかどうかもポイント。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 15:23:35.46 ID:DAr/IzJod.net
単に大きくて重いだけのOLなら関学もそれなりに対応できるだろうけど、今年の立命OLはしつこく、統制が取れている感じ
最後まで走ってるし、これは厄介だわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 16:01:18.73 ID:zKBHCXgL0.net
関立戦もラン出した方が勝つんでは
立命オフェンス強いのは確認できたが
不気味なのは関学がODとも基本プレーしか出してないんで全貌が見えん点。
その意味で関大と先にやった立命が不利と見る

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 16:05:04.74 ID:trGg+zqq0.net
立命がオフェンスに自信を持ってるのは全然いいと思うけど、関学オフェンスを何点に抑えるつもりなんだろう。
最後のリターンTDを抜きにしても2TD2FGは取られすぎじゃない?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 17:39:23.84 ID:dU6ZYbcta.net
>>765
TD3本+FG1本で最低24点は取られる覚悟の上でオフェンスで4本以上取ることが立命勝利への条件だろう。容易ではない。ディフェンスが今シーズン1番の出来を見せれればオフェンスの負担も軽くなるだろうが現実難しい。
今年の立命オフェンスはここ10年では1、2。
今年の立命ディフェンスはここ10年では下から3番1、2。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 22:36:01.87 ID:wS2ZRygg0.net
>>759
関大戦が上手く行きすぎただけでは?
下位チームとの試合で、そこまでOLが押し込んでたイメージ無いけどな…あれはわざと手を抜いてたのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 23:08:35.02 ID:dU6ZYbcta.net
>>767
手抜いてたんじゃなくて押してなかったんやろ。関大戦までロースターから外れてたベストOLの森本がスタメンで出てきたのも関大は面食らったやろな。関大もあそこまで立命ライン強いとは思ってなかったと思うで。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1c-wL8D):2023/11/03(金) 06:51:05.97 ID:SZRx/F+/0.net
>>768
いやーDL中、弱いってのは自覚してたし
やられるってのはわかってたよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-615j):2023/11/03(金) 08:36:22.27 ID:DZ3QTiyhM.net
立命は関大戦であれだけOLが押せるとは思わなかった。ただ他試合で出てたランが関学戦ではさっぱりもよくあること。今年の立命ディフェンスを考えるとランでゲームをコントロール出来ないと厳しい。関大戦ではエースRB2人同時に出したりしてたけどQB3名同時に出したりしないかなー。効果があるかは?だけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/11/03(金) 08:50:14.50 ID:MMkZEBpaa.net
>>770
立命ディフェンスで唯一見直したのはCBのパスカバー。1年生CBエグいな。タックルの甘さも見られるが関大戦のパスカバーは完璧。
立命ディフェンスがどう仕掛けてくるのか無策なのか、勝負のカギになってくる。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 12:40:23.02 ID:JlnibKM4M.net
良い意味でしつこくカバーしてました。守備が頑張ってサードダウンロングにしても関学のパスであっさり更新されるというのはよく観た光景だから関大戦でCBが活躍出来たのは大きいですね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-B9EG):2023/11/03(金) 17:34:31.21 ID:uDjikQfd0.net
結局は今年は立命館の大勝間違いない!
アサイ大明神様のお告げがあったし、
大丈夫!それに逆らうと。。。
そんな恐ろしいことは考えず、お告げの通りゴキは負ける、負けるんじゃ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-OtU0):2023/11/03(金) 19:54:24.34 ID:84WkH4Ug0.net
いやぁ戦力で関学は劣ってたとしても戦術面で秀でた関学が勝つよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 21:44:32.79 ID:SZRx/F+/0.net
>>774
戦力で劣ってないもんな 無理よ
身体能力も頭も負けとる 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 23:36:19.40 ID:HVnD4AdK0.net
>>774
劣ってるのはOLのサイズだけでは?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 23:57:15.67 ID:9/uXUMEw0.net
>>775
立命としてはまず戦力で上回ることが必要やな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 01:28:20.74 ID:cKN5cNW20.net
同志社って集団レイプ事件犯人4人もいたんだ
今更知った

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 08:14:31.79 ID:YVgJTta10.net
>>775
立命館ファンが妙に冷静なのも分かる
バカっぽく張り切って欲しい
ここの歴長いおっさんなら戦力差わかってるだろうが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 12:19:25.15 ID:Sg/39MCi0.net
>>779
ほんまな笑 アニマルリッツらしく獰猛であれよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 13:36:26.03 ID:cOMY/GURd.net
いつになく、今年は関立の力が拮抗している感じ 週末が待ちきれないわ
やはり一発勝負ってのは、緊張感があって良いねえ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 15:04:33.32 ID:HxFliwLma.net
冷静に見れば、
関学35-17立命館
しかし、今年は弱いと言われる立命ディフェンスに敢えて期待、
立命24-21関学

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 16:12:22.14 ID:Ht9ahVfP0.net
>>781
拮抗してるか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 16:18:43.39 ID:i7vV12Xf0.net
今年のKGの主戦QBって鎌田なん?
星野どこ行ったんだ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-q2e2):2023/11/04(土) 20:52:57.14 ID:HxFliwLma.net
星野って誰?存在感なさすぎていてもいなくてもどちらでもよい。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0633-HiwA):2023/11/04(土) 21:02:41.99 ID:6LrM0o+90.net
>>779
ゴキゴキは関学の悪質プレー動画という格好の叩きネタをスルーしたことで
関学ファンの成りすましがバレて大人しくなった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 09:34:35.10 ID:vxEMsllG0.net
立命館17-14関学

立命館のランは思ったより出ず 関学はFG失敗で涙

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b9-ubk5):2023/11/05(日) 11:43:11.12 ID:WAzOtwK90.net
スレ伸びないな。事実上の日本学生アメフト優勝決定戦なのに。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 14:03:40.96 ID:IJ0o0o4b0.net
甲南
ディフェンスコーディネイター
人材がいないようだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 14:33:34.22 ID:2v+CKkSLF.net
関学のDLサイズ小さくない?いつもこんなもんだっけ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beee-SdWA):2023/11/05(日) 15:51:27.95 ID:St9d9v900.net
スピードスターさ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9215-HiwA):2023/11/05(日) 20:22:28.80 ID:9EGmMrM90.net
立命のランはあんまり出ないだろうね。それを想定したBプランが出来るのか出来ないのか。どっちかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-q2e2):2023/11/05(日) 21:09:00.35 ID:ookD24bFa.net
>>792
関大戦はランで押せると踏んでラン中心。
関学戦はパスにランを織り交ぜてのプランは組んでるだろ。
そのために関大戦までほぼパス中心のオフェンスで経験値上げさせてきたんだろうから。
後は庭山をどう使うか。庭山入れた時はオプション使うなりスペシャル使うなりラン出したいやろな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b9-ubk5):2023/11/05(日) 21:38:51.33 ID:WAzOtwK90.net
>>790
確かに小柄で良い選手が多いな。DL陣23名の平均身長は約180cm、平均体重は99kg。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:34:25.05 ID:vE4LigpHH.net
立命は庭山がRBで入るよ。彼は走れるし捕れるし、RBの中ではトップクラスに投げれる。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 13:20:23.35 ID:JzOLMAm20.net
立命が勝てばおもろいけどな
まー無理やろな
立命は例年通りの強さやけど
関学はここ数年で一番強いからな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 13:51:56.31 ID:EykN+AbWa.net
>>796
ここ数年で1番はないんちゃう。
エースと言えるQBがおらんやん。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ee-aLKc):2023/11/06(月) 14:17:50.88 ID:rqXFRgom0.net
>>797
エース級が2人ってかなり贅沢
ライン含めて間違いなくここ数年で最強

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ef-+XM1):2023/11/06(月) 16:14:56.75 ID:GBnoEUtG0.net
アメフトフリークもアサイ大明神も
立命は関学と同格かそれ以上と認識してるからあほだよな。毎年コーチや審判のせいで負けたとほざくし。今年も審判のせいで負けたと言う予想。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:17:41.51 ID:EykN+AbWa.net
>>798
あれで2人ともエース級と呼んでいいレベルなん?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:16:06.56 ID:rqXFRgom0.net
>>800
立命ならどちらもエースでしょ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 00:32:43.56 ID:GfYgnHeD0.net
>>799
なんでアサイは大明神ってよばれてんの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 00:34:50.76 ID:GfYgnHeD0.net
>>797
ここ数年でエースと言えるQBってだれ?
奥野? 奥野も結構インター食らってたしな
圧倒的なレイティングかと言われたら??だし
鎌田星野と比べれば奥野のほうが上やけどそこまでかわらんやろ 

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-tIM/):2023/11/07(火) 07:01:29.76 ID:CzCCZYEt0.net
卓越したレベルに達しているかどうかは別にして、その時メインで使われているのがエースでしょ。となると今年は鎌田。もっとも関学のQBなんだから一定のレベルにはあるけど。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:39:10.20 ID:KV78/eHwa.net
>>804
鎌田が別にいいQBとも思えないし、星野じゃ相手が嫌がるようなQBではない。星野の良さが全くわからない。奥野の方がはるかに上。ここぞで通してくる勝負強さは大したもんだった。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:58:25.49 ID:GfYgnHeD0.net
>>805
いいQBじゃないやつが2年の時に優勝させてるけど?笑 鎌田ってアホ面やから立命にありそうなタイプなんやけどな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ff-aLKc):2023/11/07(火) 09:17:04.44 ID:PpvAUq5K0.net
>>805
鎌田にせよ星野にせよ下級生からKGの先発QBやで
悪いわけないやろ
東海とか東野、高田といったレンジェドと比較したら可哀想やろ
そもそもKGはスーパーアスリートQB頼りのチーム作りはせんからな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 11:40:01.99 ID:ii13zhkU0.net
奥野の追い詰められたときの勝負強さというのは凄まじかったし、
あれと比較すればどんなQBも色あせて見えるしの

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-q2e2):2023/11/07(火) 13:56:01.43 ID:KV78/eHwa.net
今年で言えば、やっぱ泉が1番いいQB。孤軍奮闘よく頑張った。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ff-aLKc):2023/11/07(火) 14:16:44.66 ID:PpvAUq5K0.net
>>809
同意
立命に入ってれば3連覇できたかもな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:50:33.15 ID:y8oplJMO0.net
大胆予想
甲南3-28神大
立命17-28関学
近大21-0龍谷
関大35-10京大

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 20:01:36.66 ID:SC4J5w+d0.net
星野の良さは逃げ足の速さとランがあることかな
鎌田にはない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:45:32.92 ID:CzCCZYEt0.net
関大-京大は試合もだけど、泉と須田のQB対決が楽しみ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:47:29.73 ID:GTdJ0cht0.net
関大が関学に勝ったらおもろいのになあ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:03:44.18 ID:osAx4wFf0.net
長谷川しょうえいなぁ、、、
日大の内田体制でパワハラを見て見ぬふりをした張本人が、日大追い出されたと思ったら立命か。
うさんくさすぎるわ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:05:52.43 ID:osAx4wFf0.net
>>810
京大の滑り止めに慶應だったけどな。
泉が立命なんか行くわけないやろ笑
人生おわるやん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 23:19:17.19 ID:aA0LNcn70.net
>>803
奥野はポカもするけど、ここ1番の勝負強さはエグかった笑

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-q2e2):2023/11/07(火) 23:30:07.33 ID:x74NY0y/a.net
泉を10とするなら、
須田9
鎌田7
竹田6
星野5
小林5
小林は伸びそう。
星野は劣化しそう。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-O/8U):2023/11/08(水) 00:47:17.10 ID:c3NsV5Rqa.net
第5節までの上位陣星取表

大学名│KG立関京 勝敗 勝ち点 残り対戦
───┼────────
関学大│─……○  5勝0敗  15 立命・関大
立命館│…─○…  5勝0敗  15 関学・京大
関西大│…●─…  4勝1敗  12 京大・関学
京都大│●……─  4勝1敗  12 関大・立命

残り日程
第6節
11/11(土) 15:00 立命vs関学 @ヤンマースタジアム長居
11/12(日) 15:00 関大vs京大 @万博記念競技場
第7節
11/25(土) 15:00 京大vs立命 @万博記念競技場
11/26(日) 14:00 関学vs関大 @万博記念競技場

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-O/8U):2023/11/08(水) 00:49:12.73 ID:c3NsV5Rqa.net
引分を除いた上位4校の残り対戦場合分けと順位順列

(1)○立命-関学●、○関大-京大● かつ ○京大-立命●、○関学-関大●
  ⇒6勝1-1位立命・1-2位関学、5勝3-3位関大・3-4位京大

(2)○立命-関学●、○関大-京大● かつ ○京大-立命●、●関学-関大○
  ⇒6勝1-1位立命・1-2位関大、5勝3-3位関学・3-4位京大

(3)○立命-関学●、○関大-京大● かつ ●京大-立命○、○関学-関大●
  ⇒7勝1位立命、6勝2位関学、5勝3位関大、4勝4位京大

(4)○立命-関学●、○関大-京大● かつ ●京大-立命○、●関学-関大○
  ⇒7勝1位立命、6勝2位関大、5勝3位関学、4勝4位京大



(5)○立命-関学●、●関大-京大○ かつ ○京大-立命●、○関学-関大●
  ⇒6勝1位関学立命京大で抽選、4勝4位関大

(6)○立命-関学●、●関大-京大○ かつ ○京大-立命●、●関学-関大○
  ⇒6勝1-1位京大・1-2位立命 5勝3-3位関大・3-4位関学

(7)○立命-関学●、●関大-京大○ かつ ●京大-立命○、○関学-関大●
  ⇒7勝1位立命、6勝2位関学、5勝3位京大、4勝4位関大

(8)○立命-関学●、●関大-京大○ かつ ●京大-立命○、●関学-関大○
  ⇒7勝1位立命、5勝2位関学関大京大で抽選

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-O/8U):2023/11/08(水) 00:51:03.67 ID:c3NsV5Rqa.net
(つづき)

( 9)●立命-関学○、○関大-京大● かつ ○京大-立命●、○関学-関大●
  ⇒7勝1位関学、5勝関大立命京大で抽選

(10)●立命-関学○、○関大-京大● かつ ○京大-立命●、●関学-関大○
  ⇒6勝1-1位関大・1-2位関学、5勝3-3位京大・3-4位立命

(11)●立命-関学○、○関大-京大● かつ ●京大-立命○、○関学-関大●
  ⇒7勝1位関学、6勝2位立命、5勝3位関大、4勝4位京大

(12)●立命-関学○、○関大-京大● かつ ●京大-立命○、●関学-関大○
  ⇒6勝1位関学立命関大で抽選、4勝4位京大



(13)●立命-関学○、●関大-京大○ かつ ○京大-立命●、○関学-関大●
  ⇒7勝1位関学、6勝2位京大、5勝3位立命、4勝4位関大

(14)●立命-関学○、●関大-京大○ かつ ○京大-立命●、●関学-関大○
  ⇒6勝1-1位関学・1-2位京大、5勝3-3位立命・3-4位関大

(15)●立命-関学○、●関大-京大○ かつ ●京大-立命○、○関学-関大●
  ⇒7勝1位関学、6勝2位立命、5勝3位京大、4勝4位関大

(16)●立命-関学○、●関大-京大○ かつ ●京大-立命○、●関学-関大○
  ⇒6勝1-1位関学・1-2位立命、5勝3-3位京大・3-4位関大

間違えてたらゴメンやで

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-O/8U):2023/11/08(水) 00:58:25.34 ID:c3NsV5Rqa.net
第6節で代表が決まってしまい、最終節が消化試合になるかどうかについて

(1)~(4)  立命が関学に勝って、関大が京大に勝つと、立命の大学選手権出場決定
(5)~(8)  立命が関学に勝って、京大が関大に勝つと、関大以外は大学選手権出場のチャンスあり
(9)~(12) 関学が立命に勝って、関大が京大に勝つと、京大以外は大学選手権出場のチャンスあり
(13)~(16) 関学が立命に勝って、京大が関大に勝つと、関学の大学選手権出場決定


個人的な予想としては
本命 (11) 関学全勝優勝、
対抗 (3) 立命全勝優勝、
注意 (12) 関関立三校優勝で抽選、
大穴 (5) 関関京三校優勝で抽選、
超大穴 (6) 京大27年ぶり同率優勝・関西代表

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7a-63np):2023/11/08(水) 01:01:23.28 ID:zcqhBxB10.net
ちなみに立命-関学戦は15:00→15:10に変更です。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ee-cBAz):2023/11/08(水) 05:43:01.83 ID:4ivTL0aR0.net
>>823
それモロにNHKの都合やん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 06:58:27.86 ID:PkcgH1am0.net
>>824
NHK中継あるの?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 07:51:30.44 ID:PkcgH1am0.net
山嵜といい竹田といいあのビッグマウスは不安の裏返しやろう
本当に自信あったら言わんわな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:06:11.13 ID:FX6qboXN0.net
鳥内さんは、よくないときは「今年はよくない」と言い、いいときは
「今年もよくない」と言ったとか言わないとか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:31:11.31 ID:e3tmpJOTa.net
>>826
それはド素人のオマエの考え笑

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 10:19:33.93 ID:NDXc10zc0.net
>>823
ほんとだったら気を悪くしないでほしいけど
開始時刻10分後ろ倒しというその変更情報ほんま?

立命館のFacebookには確かに15:10 kick offって書いてあるけど、
https://www.facebook.com/ritsumeikanpanthers/posts/748576493953701
立命館のTwitterやホームページは15:00開始のまま
https://x.com/r_panthers/status/1721501887126745548
https://www.ritsumeikanpanthers.com/schedule
Facebookだけ変更にいち早く対応して他が変更遅れてる可能性もあるけど、
単にFacebookの情報が間違っているだけでは?

関西学連のHPや関学サイドの情報も当初の15:00開始のままになってる
連盟の7日16時のツイートでも15:00 Kick off 表記のままなんだよな
https://x.com/kcafa/status/1721787404955287838

>>824-825
この試合のテレビの生放送はGAORAだよ
https://www.gaora.co.jp/football/3770600

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 11:12:57.03 ID:vII51iqy0.net
>>826
ちゃうやろ 単純に頭悪いからやろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:47:53.84 ID:PkcgH1am0.net
>>830
そっか
天然に意図を詮索した俺が悪かった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17e-BZTu):2023/11/08(水) 13:43:18.85 ID:9IloKvSf0.net
>>829
昨日インスタのストーリーで、試合時間変更て流れてたで。
関係者のXにもあがってるわ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c501-63np):2023/11/08(水) 13:51:42.92 ID:AyqOvlxe0.net
>>829
立命のXで変更と告知してる。
https://x.com/r_panthers/status/1721673145487426008?s=46&t=fzUQArt_4VANR_1_Bwm8UQ

関立戦の前はセレモニーがあるから10分遅くしたのかね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-+XM1):2023/11/08(水) 14:01:47.72 ID:4CblKjn40.net
立命館が自信たっぷりに
振る舞えば振る舞うほど
負けた後が楽しいから
これでよし。
大半の人は関学が勝つと思うとる
ショーンもそろそろ来そうだし
関大に勝てて喜びすぎというか
調子のりすぎなのがまたよい。
長谷川コーチに期待してるやつもいるが、
やつは日大の闇から目を逸らして
追い出されたへなちょこ。
だめだろそんなの

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 15:16:12.38 ID:0O+LlOea0.net
関大に勝って調子こいてるのが笑えるわ
格下やから笑 去年負けたのが異常で恥ずかしいことだっただけやのに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 15:29:41.31 ID:PkcgH1am0.net
元々戦術とかプレーの精度とかで勝つチームちゃうやろ
フィジカルで圧倒的な差ないと関学には勝てん
OLが関学ランDを圧倒出来るかどうか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 15:32:07.05 ID:y2fazes00.net
関学は攻守ともベストメンバーが揃うかどうか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 15:32:30.24 ID:0O+LlOea0.net
>>834
裏話をすると2017の日大vs関学で長谷川oc率いる日大に関学は舐めプして負けたんだよね。
関学は立命に勝った後、ライスボウルしかみてなくてvs富士通に向けて準備していて日大のスカウティングを全くしてなかった。 オフェンスでも当時大村ocは出し惜しみをしていて負けてしまった。
日大が凄かったわけではなくて関学がアホだったっていう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 15:35:38.88 ID:0O+LlOea0.net
>>837
揃ってないのってショーンだけやろ笑
そもそもラインに外人って卑怯だよな
OLに同情するわ
立命戦で関学が勝ち&ショーンを含め主力の負傷で
関大にチャンスが笑

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f7-NnU0):2023/11/08(水) 16:26:49.79 ID:Vah0XbTL0.net
立命はサイド、
相変わらず、
ガラ空きだろうな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-q2e2):2023/11/08(水) 16:32:50.69 ID:e3tmpJOTa.net
立命は木下はまだ出ない?
立命は関学戦はランよりパス重視で行くやろな。
関大戦みたいに押せへんのはわかってるやろし。
木下出れたら立命攻撃力10%は増すけどな。
木下の球際の強さは異常やからなあ。
大野よりキャッチ力は優れてる。
あと立命キッキングチームがやらかさへんことやな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ff-aLKc):2023/11/08(水) 16:51:15.93 ID:PkcgH1am0.net
関学のどんなゲームプラン仕掛けてくるか
特にどんなD仕掛けてくるか楽しみやな
Oは去年より自信あるんと違うかな
特にOL

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 17:26:52.38 ID:AyqOvlxe0.net
>>841
木下の#2をDBのレギュラー格の今田が引き継いでるのは木下がシーズンエンドってことなのかなと思ってる。
秋は1年生の有馬が活躍するのかと思ってたけどあんまり出てなくて伊藤の出番が増えてる。
関学の充実したWR陣と比べるとだいぶ見劣りするな。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:15:36.95 ID:TjmgA7aOa.net
>>843
意外にそうでもないん違うかな。
確かに1年の有馬は少し期待値高すぎた感は否めないが、2年の伊藤、薮田は予想以上の動きを見せてる。更に前節から昨年も活躍してた仙石が復帰したのは大きい。
これに木下いたらWR陣は関学にそうヒケは取らない。
QBも竹田、庭山、宇野は見え見えでもいろいろやるだろ。まともには簡単にオフェンス進まないだろうから。
3人ともHで、宇野、庭山はPも蹴るわけだから。
寧ろ不安なのはRBは山嵜、蓑部の2人だけで層が薄い。どっちか潰れたら負担がかなり大きい。
春活躍してた大型で速い稲生が秋ロースターに全く入ってないが、ケガなのか関学戦で復帰してくるのか?
OLは関大戦みたいにラン出るとも思ってないだろうし、パスプロしっかりやりたいね。対関学DBなら立命WRは勝負できるだろう。
まあ、オフェンスよりディフェンスがどこまで粘って踏ん張れるかだな。ここまでディフェンスが不安視される立命も珍しい。
関学戦に向けてディフェンスかなり仕込んでると期待だけはしたい。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:32:25.33 ID:vII51iqy0.net
鎌田1人だけ丸刈にしててワロタ
kg28-10rits と予想

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-aLKc):2023/11/08(水) 21:57:53.56 ID:PkcgH1am0.net
ショーンはダメみたいやな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2b-+XM1):2023/11/08(水) 22:05:36.73 ID:4CblKjn40.net
立命負けて、
アメフトフリークとアサイ大明神が
審判のせいで負けた
誤審だ
とキレて。立命の納会まで
シャシャリでて文句言うのが目に浮かぶ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b9-ubk5):2023/11/08(水) 22:23:05.81 ID:Z3CBTwOi0.net
>>846
?? こんな情報部外に漏れるわけ無いやろ。もし本当なら小段が出るかどうかも教えてくれよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-q2e2):2023/11/08(水) 22:26:05.52 ID:TjmgA7aOa.net
>>848
小段も今週は無理。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-ubk5):2023/11/08(水) 22:47:00.82 ID:3vFpyaAN0.net
小段君、膝は大丈夫なの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-aLKc):2023/11/08(水) 22:48:48.87 ID:vII51iqy0.net
>>848
こいつの他の投稿見てみろよ笑 絶対部外者やん
ちなみにショーンはでるよ 小段は×

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-aLKc):2023/11/08(水) 22:58:22.96 ID:PkcgH1am0.net
>>851
オレ部外者やでショーン出れるの本当?
本当ならうれしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:08:46.32 ID:OiE2eNjw0.net
浅浦によると立命のOL対策はバッチリらしい。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:34:37.29 ID:OiE2eNjw0.net
関学の波田は下級生の頃から関大の須川とともに世代を代表するCBとして評価されてきたけど、須川が若干やられた立命のWR相手に波田と高橋がどれくらいやれるか気になるところやね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-aLKc):2023/11/09(木) 08:35:02.20 ID:tmIi1Npk0.net
大村さん達観してるな
選手のコメントも立命とは対照的
チームのフィロソフィーの違いか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 09:20:55.79 ID:ibjk/ExO0.net
関学DLは去年ほどの破壊力ないし、ザルなDBと相まってパスで結構いかれる気がする。
立命館35-21関学 の大胆予想。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:07:55.55 ID:mXgVhtN70.net
>>852
ショーンはでるってw お前ショーンダメみたいって言ってるやん それなんなん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 16:08:59.70 ID:mXgVhtN70.net
>>856
ショーンがでてないからやろ笑
朝浦、LBはんぱねーわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-aLKc):2023/11/09(木) 16:39:31.59 ID:tmIi1Npk0.net
>>857
だから部外者やって言ってるやん
もちろん出て欲しい派

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:29:07.96 ID:mXgVhtN70.net
>>859
なら「ショーンはダメみたいやな」ってどういう意味なん 誰かダメっていってたんか?

立命は天狗になってるみたいやけど立命のOLが強いんじゃなくて関大DLが弱すぎたわな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:44:59.10 ID:mGnnZ5M+H.net
ここまで割り切って脳筋馬鹿メンツに振り切ったスタメン揃える立命も久しぶりじゃない?主力メンバー、コーチ全員産大。ある意味関学の物真似は辞めて黄金期の原点に戻ったと言えるが、それが吉と出るか凶と出るかは蓋を開けてみないとわからない…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 17:45:20.37 ID:ajmmI1gT0.net
ここまで割り切って脳筋馬鹿メンツに振り切ったスタメン揃える立命も久しぶりじゃない?主力メンバー、コーチ全員産大。ある意味関学の物真似は辞めて黄金期の原点に戻ったと言えるが、それが吉と出るか凶と出るかは蓋を開けてみないとわからない…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 18:21:44.64 ID:X1fIc1Xc0.net
無免許、飲酒運転、廃車

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 18:21:59.22 ID:X1fIc1Xc0.net
無免許、飲酒運転、廃車はいただけねぇ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 18:38:26.82 ID:S8XtpSpI0.net
>>862
関学も大産、箕自頼りやろ。
高等部、啓明出身も中高6年間ノー勉やからヒクくらい頭悪いで。頭のことはこっちも恥ずかしいから言うな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:38:04.03 ID:6z5y546l0.net
>>865
立命には駒場学園や知徳など超低偏差値校出身者もいて驚き、日大と同じ匂いがする。
立宇治出身選手をメインに据える文武両道路線は放棄したのか。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:08:14.87 ID:g+VXTEt1a.net
出身高校でアホだのバカだの言うてる連中こそバカじゃないの?
人として恥ずかしいわ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:17:58.38 ID:Slj0RCNa0.net
結果我田引水で皇帝が甲子園行き取るってか!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 20:18:03.31 ID:Slj0RCNa0.net
結果我田引水で皇帝が甲子園行き取るってか!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 21:00:44.51 ID:FrTXwZQ10.net
>>869
漁夫の利じゃないのかと釣られてみる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 22:36:02.48 ID:maqkEIdd0.net
関学が立命に勝つも満身創痍or安堵しすぎて最終節で関大に敗戦、
立命も関学戦の消耗から立ち直れずにのノープレッシャーの京大に敗戦、
これなら関大が1位通過で関西代表になれるな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 22:42:40.08 ID:75eVvqPW0.net
実家が大麻の家宅捜査された立命の一年生って誰よ。兄貴が日大で。なんで話題にならないのかわからん。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 22:45:42.83 ID:mXgVhtN70.net
>>864
木下笑 よくそれで部員でおれるよな
kgなら100退部やわ
そういうとこから規律が乱れるんだろうな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 23:08:31.01 ID:cVdf6BAk0.net
>>872
兄が日大っていうたら、藤津伊琉か?
関係ないけど、高校のときは名字桑原やったような・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 23:59:25.31 ID:wDbSOI4F0.net
アメフトフリークさん「複数の方に今回は立命有利と言ってもらってます」

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 00:07:09.91 ID:jnVw829i0.net
勝負のポイントはライン戦。立命は攻守ラインが圧倒できないと苦しい。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be54-aLKc):2023/11/10(金) 01:17:58.02 ID:B/Jfoc9m0.net
>>875
盲目やから笑 今年も負け犬の遠吠えが楽しみだわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be54-aLKc):2023/11/10(金) 01:20:38.02 ID:B/Jfoc9m0.net
木下って結局逮捕されたん?
無免許って行政罰やっけ?刑事罰?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-KG8f):2023/11/10(金) 07:55:56.27 ID:mBDKQCVqd.net
立命館がアメフトリークくんも出てきて
アサイ大明神も安泰だろな。
高偏差値文武両立学校としてダントツトップでゴキ2匹も、同志社も眼中入らへんな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d7-HiwA):2023/11/10(金) 08:35:26.26 ID:wYxhyVP/0.net
あと1日しかないので立命館ファンのみなさん
張り切ったコメントお願いします!!!!!!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b5-aLKc):2023/11/10(金) 09:46:43.20 ID:mxryMXBY0.net
文武両道の立命館が盛り上がるとアメフトも面白くなる。明日は久しぶりに関学に勝って聖地甲子園に連れてってんか。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c297-aLKc):2023/11/10(金) 09:49:16.48 ID:YeDoYGEz0.net
>>880
攻守ともに関学を圧倒し木っ端微塵に粉砕したいと思います。Vやねん!パンサーズ!

スコア予想:立命33 vs 4関学

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c294-kfR0):2023/11/10(金) 10:10:09.79 ID:Y1uIBPPR0.net
>>882
セーフティ×2の4点なんてレアすぎる

今年からは33-4→30-24だろう
どちらが勝つかはなんとも言えないが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 11:43:17.25 ID:B/Jfoc9m0.net
今年立命が勝つ可能性があるって思ってるやつ
頭終わっとる。 kgはここ10年で一番強い
立命は例年通り
ランがでないパス投げパクられて終わりよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 11:59:20.87 ID:SKIOIQQk0.net
立命が勝つ可能性はあるだろ。
立命が優勢とか勝つ可能性が高いとまで言うなら全く賛同できんけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:06:04.45 ID:uLtPkVso0.net
もし関学が負けてしまったら、関学 関大 京大の甲子園出場への可能性はどうなりますか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:07:57.48 ID:vZSDEmBs0.net
>>874
そいつだな。家宅捜査受けてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:17:30.80 ID:UAe0Pt7O0.net
>>887
本人やってやいなら問題ないと思うけど
それより木下の件、本当なら大問題

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 12:28:38.38 ID:N290ABlr0.net
>>886
明日、立命勝利関学敗戦で、関大の関西代表の目は消滅
その上で、日曜に関大勝利京大敗戦なら立命館の関西代表決定
同条件で、日曜に関大敗戦京大勝利なら、立命・関学・京大に関西代表の可能性あり

詳しくは>>820-822

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beca-aLKc):2023/11/10(金) 12:44:31.09 ID:B/Jfoc9m0.net
>>888
まぁ、個人の問題やからな
日大みたくチームでやってたわけちゃうし
でも休部のみで処分しないのも問題か

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193b-SdWA):2023/11/10(金) 12:55:08.11 ID:3ZVSDNK+0.net
>>876ラインてデカくて重い人が突っ立ってりゃいいんでしょ?能力の差なんてあるの?
QB RB WR CBが大事でしょ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 13:15:29.54 ID:B/Jfoc9m0.net
>>891
こんなニワカまじでおるんかw
アメフトはライン戦やからOLがやられるとパス時間持たへんしランがでないし、いくら良いQB、WRでも宝の持ち腐れ 京大QB泉が最たる例

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 13:36:00.06 ID:HPWN3qoQ0.net
ライン戦で圧倒されても何とかしてしまう関学はやはり凄い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5af-aLKc):2023/11/10(金) 13:49:57.09 ID:UAe0Pt7O0.net
明日は20点位が勝負の分かれ目かな?
いまいち分からんのがKG OLと立命DLの力関係
この辺りが勝敗分けると思う

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:31:18.93 ID:B/Jfoc9m0.net
>>893
せやねんな 2020年とかライン戦立命の圧勝だったのにやられてるからな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:33:48.39 ID:B/Jfoc9m0.net
>>894
いやいやKG OLは超強いし今年のRits DLじゃ
厳しい。普通に点は取られる
勝敗を分けるのは立命のオフェンスの出来次第やな
立命OLがDLにどれだけ耐えられるか
要所でロングパスきまればおもろいくらいやで
普通に行けば勝敗予想するまでもない関学の圧勝や思うわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 15:31:40.17 ID:52atUK3l0.net
今年はライン戦が鍵というのは共通認識度やね
忘れたらあかんのがキッキングゲーム
FGもキックのカバーも、関学はできがよろしくない キッキングで決まるような接戦になったら、関学が不利かな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 16:03:38.27 ID:UAe0Pt7O0.net
立命が勝つとしたらOLが圧倒して分かっててもランが止まらん状況作れるかどうかかな?
関大戦みたいな展開
あれだけライン戦で圧倒できたらミスもせんやろうしな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 16:23:24.31 ID:jnVw829i0.net
3本を巡る攻防か。息を呑む様な熱い戦いを期待したい。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b8-O/8U):2023/11/10(金) 18:19:43.66 ID:N290ABlr0.net
明日の今頃にはすでに決着ついてるんやね(雷中断とかない限り)

どきどきするわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 19:59:58.44 ID:3ZVSDNK+0.net
ライン持ち上げすぎW
ラインは添え物
突き出し
お通し

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 20:19:02.77 ID:MjdUICax0.net
>>727
殺人犯に暴行犯、レイプ魔もいたなKGはw
いやあ、犯罪でもダントツだわw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 21:02:10.08 ID:B/Jfoc9m0.net
>>901
ほんまあほやな笑 nflのドラフトみてみろや
qbの次に上位で指名されやすいのがラインマンや笑

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 22:05:24.57 ID:/kgrJrZSa.net
立命24-10関学

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:16:37.44 ID:UAe0Pt7O0.net
立命サポーター最高潮に盛り上がってるな笑

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f50-zQu6):2023/11/11(土) 00:08:02.16 ID:hM9lNPPg0.net
関学28-17立命

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-xfKN):2023/11/11(土) 03:39:09.13 ID:4006ZmlKM.net
>>858
ショーンは復帰見込だし浅浦はミルズ杯候補位好調だしDLは万全
LBも海崎、永井、東田、倉田でラン対応は万全
これまで後半は海崎、永井下げてニッケルスターターの二年東田と一年の倉田に交代してるが、立命戦は毎年上級生主体で戦うので、後半も交代無しを想定 大差付けば交代あり
結局課題のDBのパス対応次第になってくる
ちなみに小段は今期は無理
頭丸めた選手多数

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-5CUA):2023/11/11(土) 03:58:38.01 ID:WUlze54Ka.net
>>907
前スレに時々来てた現役ファイターズか?
明日に備えて寝ろ
ショーン復帰なら楽しみだ
小段は前の試合でやられた膝が重症なんか?
ラインを軽視したコメントあるがこのスレにそんなニワカがいるんか信じられん、アメフトはまずライン 添え物な訳ないやろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 05:52:54.76 ID:BCo89zgMa.net
勝負になるかならないかは立命ディフェンス次第。
特にDL、LB。DB陣は両CBが関大戦かなり上向いた。特に1年の藤岡のパスカバーは完璧でWRに圧勝。
ディフェンスが粘って2本ぐらいに抑えなければ立命は厳しい。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 06:31:34.54 ID:1Us65Izq0.net
また関学DEとLBの餌食になるんじゃね
ライン全体で見ても頭数が多いだけでなくそれなりに経験積んでる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 07:17:24.00 ID:BCo89zgMa.net
>>910
関学ディフェンスの前が強いのは立命もわかってるだろうし、後ろのDBとWR勝負させたいはず。
だから立命OLのパスプロにかかってくる。先ず押せるかやってみて、想定通り押せない、ラン出せないとなればWRはもちろんRBもルートに出してく捕らせる。これは立命がシーズン序盤に何プレーか使ってた。もう一つは今年の立命はTEがかなりいいね。
まあ後は竹田が大野の欲しいところに落とせるか。大野がDBに負けることはまずないので竹田の出来次第。
関学相手にランで勝負はなかなか厳しいだろう。
QBに庭山ではなく、竹田を起用したのも全ては関学戦を睨んでのことだと思う。WRの能力生かすには奥に放り込める竹田。

とはいえ、勝負になるかはやはり立命ディフェンスの踏ん張り次第。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-BCWt):2023/11/11(土) 08:14:44.18 ID:yuvsp1bs0.net
ショーン出てないとはいえ、春kgに関大が勝ってるの笑えるな
正直、立命戦もあれだけラインやられててかなりの劣勢だったけど81番へのロングパス決まってたらほんまに分からんかったからな 
立命のcbがうまく手入れた。
関大が優勝するには立命がショーンと主力を怪我させてるのが条件やな笑

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-Imhu):2023/11/11(土) 08:19:34.51 ID:7PkuHYn60.net
KGファン・立命ファン どちらかの悲鳴が聞こえてくるまで後半日

今朝めっちゃ寒いやん 試合開始15時やったら後半ぐっと冷えて来そう
QBやWRの指先の感覚に影響しないのか?
甲東園の山の中と草津のど田舎、低温に慣れているのはどっち?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9e-2App):2023/11/11(土) 09:06:14.64 ID:cazY/USd0.net
>>861
低偏差値軍団笑

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-btA/):2023/11/11(土) 09:10:18.53 ID:47V99dRd0.net
>>911
パスを強いられるとなると、どうしても竹田のパス成功率53.7%被int数4という精度が気になる。
QB経験の浅い竹田に罠をかけてインターセプト量産という悪夢の可能性も…。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-BCWt):2023/11/11(土) 09:11:58.79 ID:yuvsp1bs0.net
>>913
せんせんw アメフトは冬のスポーツやで
qbアームウォーマーつけるかもしれんけど
wrはグローブしてるからw あとそんな寒ない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-BCWt):2023/11/11(土) 09:14:45.71 ID:yuvsp1bs0.net
>>915
せやねんな プレッシャーかかってない状態ですら
微妙やからな 

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-8W6l):2023/11/11(土) 09:17:40.59 ID:nU9WJGBR0.net
試合中ゾロゾロ逃げ出すゴキゴキ。
蒼きゴキが逃げ出すのは秋の風物詩。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff29-EFnx):2023/11/11(土) 09:24:23.43 ID:weEnkefM0.net


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-A5cN):2023/11/11(土) 09:25:15.93 ID:PxOPUlJp0.net
ショーンも小段もロースター入ってるな
これは俄然関学有利になるぞ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff29-EFnx):2023/11/11(土) 09:30:18.72 ID:weEnkefM0.net
小段のフル出場は無理があるんじゃないか。
膝の負傷は案外長引くし、選手生命にも影響する。
立命のパワータックルを受けて退場の場面もあり得るかも。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-7z1d):2023/11/11(土) 09:32:08.21 ID:JxnDXo4S0.net
冬場に寒いなか練習してなれてるのと、
今年一番の寒さでいきなり試合するのはまた違うだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-lGao):2023/11/11(土) 09:35:09.52 ID:tgWnfNMk0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJQ9TG/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-A5cN):2023/11/11(土) 09:38:05.59 ID:PxOPUlJp0.net
もちろんフル出場はしないだろうけど、スタイルしてるだけでも、デコイとして走るだけでもかなりの脅威だし、ブロッカーとしてもかなり優秀なのは京大戦で見たとおりだし、いるのといないのは全然違うでしょ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:06:32.77 ID:TLmbbhsX0.net
QB先発は鎌田ではなく星野
トゥロターもロースター入りするも、一年ぶりの実戦でどこまでやれるのか未知数 
関学に不安材料が多いけど、17-14位で勝つと思いたい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:20:56.01 ID:yhIyhbRd0.net
それにしても5ちゃんねるの広告は気持ち悪いですね。広告効果あるの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:24:59.62 ID:JxnDXo4S0.net
キープレーヤーをチョップブロックで潰す
どちらのチームとは言わんが、試合序盤の負傷退場には注意が必要だな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:27:31.23 ID:3KJyioDt0.net
>>923
マジでサンクス

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:48:52.75 ID:qsw5WLt40.net
小段ロースター表に載っていて良かったな。今日出場するかどうか判らんがワンポイントでも
出れたら大きい。膝靭帯損傷などの大ケガを心配していたが今期出場不能レベルならロースター
には載せんやろ。数試合前にケガで担架退場したOL佐々木も戻っている。とりあえず良かった。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:17:00.34 ID:ZWYiHrT20.net
ゴキは立命館に完封されるな取れてもF Gだけやろ。
文武両立の原点立命館!
ゴキが逃げ出すのは久しぶり見れそうで嬉しい。アサイ大明神様もご満悦!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:39:41.39 ID:OcpU9Iib0.net
神戸が甲南を破り

リーグ戦

2勝目を上げるぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:58:13.44 ID:GlP/Sw+J0.net
>>931
私もそう思います。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:23:59.82 ID:ZQBhE7LSa.net
小段もショーンもスターターリストに入ってないぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:28:35.90 ID:6qmG5MLe0.net
寒い時期のほうが身体、動きますよね
経験者の皆さんは分かると思う
むしろ、暑い時期は後半とかマジで辛い
ラインなんて特に

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:53:45.15 ID:yuvsp1bs0.net
>>934
ほんまそれ 今くらいが一番ええわ笑

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:54:09.55 ID:qsw5WLt40.net
>>933
2人とも試合前の様子を見ないと判らんね。出場できるかどうか?
まあスターターは無理と予想していたが。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:59:12.81 ID:PVyiMGhK0.net
>>936
出れんかっらロースター入れるわけないやろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:01:34.92 ID:AO3UfpoC0.net
関学の不安なところはケガ人の回復具合。
小段は無理させないので出番ないのでは。
ショーンは試合勘が危惧されるが存在感を示せるか?
前島が稼働しなければ苦しい。
一番はOLがベストメンバー組めてない点。ここが機能しなければ惨敗もあり得る。
吉岡がんばってくれ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:02:37.02 ID:BCo89zgMa.net
立命もOLメンバー変えてきた。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:08:55.86 ID:W9TD/rec0.net
>>923
わざわざサンクス

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:20:15.35 ID:qsw5WLt40.net
関学は大一番でベストメンバー組めないようでは?やな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:26:58.36 ID:GlP/Sw+J0.net
藤本スターター外れてるやん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:31:55.19 ID:BCo89zgMa.net
>>942
藤本いないのは痛い。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:42:52.60 ID:iJvmpUGd0.net
関学が先制したらそのまま一人旅
31-6
かなんかそんな点差で勝つんじゃない

立命が先制して前半2ポゼ差で折り返して、3Qに関学が追撃のTD取った直後にキックオフリターンTDで突き放し、
そして4Qに2回ターンオーバーかましたら 24-17 くらいで立命が逃げ切るんじゃないかな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:12:12.72 ID:GlP/Sw+J0.net
藤本は車イス

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:55:45.60 ID:+we1NkY1M.net
小段ロースターには入ってるけど、スタイルはしてない模様
ショーンはスタイルしてる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:01:23.16 ID:qsw5WLt40.net
小段はだめか。残念! 関学のジョーカーは前島とショーン。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:05:58.98 ID:yuvsp1bs0.net
あんま人入ってないな
大学アメフトもあんま人気無くなってきたか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:06:11.45 ID:AwFOADESM.net
海崎も頭丸めてるやん!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:06:53.18 ID:yuvsp1bs0.net
藤本怪我かい しかも練習でとか
ほんまアホの塊やな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:11:00.62 ID:3ySrOkjS0.net
ショーンオノレノン

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:11:25.12 ID:yuvsp1bs0.net
立命と関大を王子スタジアムにしたバツとして
関学vs関大を消化試合にして運営に大ダメージを与える為に立命きめてまえw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:15:25.52 ID:yuvsp1bs0.net
藤岡いいね とんでもないほどガリガリやけどw
60キロくらいしかないんちゃうか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:17:10.21 ID:3ySrOkjS0.net
りっつファンブル!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:17:27.81 ID:yuvsp1bs0.net
大学アメフト界ナンバーワンのオフェンスを誇ってるはずの山ア君一瞬でファンブルwww
情け無 クソ笑ったわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:18:39.35 ID:yuvsp1bs0.net
山嵜さぁ... 調子乗るからやろ
おもろいからええけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:19:24.40 ID:Gv/XH3rz0.net
関学先制タッチダウン
つづいて
立命キックオフリターンタッチダウン
同点
早くも撃ち合い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:21:08.24 ID:yuvsp1bs0.net
またインターセプト 弱すぎわろた
拍子抜けすぎ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:21:41.81 ID:m7kc0cyf0.net
なんや
いつもの展開じゃん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:22:09.79 ID:yuvsp1bs0.net
2プレーしかしてないのに
ターンオーバー2回とか初めて観たわwww
お笑いアメフトとしては最高

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:22:45.50 ID:AwFOADESM.net
開始早々KG14点

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:23:18.29 ID:m7kc0cyf0.net
パンサー?
子猫じゃのう。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:25:07.57 ID:PVyiMGhK0.net
関学OL圧勝

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:26:14.08 ID:ZWYiHrT20.net
アサイ大明神様のお怒りおさめるために早く
真剣にプレーしろよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:35:59.26 ID:+we1NkY1M.net
小段もスタイルはしてる、出る見込みはないと小野さん談

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:42:48.65 ID:yuvsp1bs0.net
あの場面でリバースに反応できるkgえぐすぎる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:50:59.03 ID:yuvsp1bs0.net
立命チンカスすぎてwwww

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:53:25.59 ID:3ySrOkjS0.net
21-3

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:54:11.23 ID:z0NQLCEp0.net
また落とした。
試合壊れた😩

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:57:50.01 ID:3ySrOkjS0.net
ショーン出てきたで

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:59:00.47 ID:m7kc0cyf0.net
所詮は関学でスタメンになれない奴らの集まりか
こりゃあ10連覇ぐらいするかのお

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:00:54.44 ID:PrOEgf9G0.net
今日は2試合目ともワンサイドゲームやん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:03:53.57 ID:Ht1Uvyd80.net
立命は試合に飲まれ過ぎ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:03:56.82 ID:Ht1Uvyd80.net
立命は試合に飲まれ過ぎ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:05:42.25 ID:5OmDzERn0.net
自滅はゲーム的に一気に冷めるわ…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:05:43.18 ID:hPs+tHfR0.net
うーん、気持ちはわかるがギャンブルの遅いプレーはダメだよなあ

取れなくてもパワープレイならモメンタムまでは失わないが。

あのプレー選択は無いと思うんだよなあ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:06:57.77 ID:JYwlko040.net
立命が2試合連続で完璧な試合はできないと思ったが、ここまでミス連発するとは思わなかった。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:07:44.12 ID:a24ElV/u0.net
試合前のビッグマウスは自分を鼓舞するにはいいが、大体裏目に出る
後半はもっと競ってくれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:14:34.26 ID:5OmDzERn0.net
立命はDはやられるとしてOでなんとかくらいつけるかなって感じだと思ってたのに逆でDの方が全然頑張ってんじゃんw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:16:15.39 ID:m7kc0cyf0.net
せっかくGAORAが珍しく生中継してるのになあ
今年の甲子園はやはり法政と関学か

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:17:36.86 ID:yuvsp1bs0.net
実力の共わなないビックマウス
この一言に尽きるな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:30:10.79 ID:hPs+tHfR0.net
>>981
お前がDIV1レベルでプレーヤーてはなかったことは間違いないと思うが笑

点差よりは明らかに拮抗してるぞ?
大丈夫か?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:35:23.47 ID:yuvsp1bs0.net
>>982
え? チャンピオンリング持ってるんですけどwww
拮抗しとるかい kgどうみても時間消費させてるだけやん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:38:36.20 ID:Y0qWS5ffa.net
>>981
オマエ漢字間違うてるで笑
黙っとけ!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:40:22.62 ID:yuvsp1bs0.net
>>984
wwwwすまんすまん 内部進学やから勉強は全然でけへんw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:41:15.49 ID:m7kc0cyf0.net
関学のパンターの距離凄いなあ
さっきの全国大会一回戦の地方チームの奴らとレベルが違う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:41:58.94 ID:yuvsp1bs0.net
ルール変わって時間止まらんからもうきついわな
kgがとんでもミスしないと

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:42:49.10 ID:yuvsp1bs0.net
竹田肩つよすぎるやろ  70ヤードくらい?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:42:52.63 ID:hPs+tHfR0.net
>>983
しゅごいしゅごい!こんな大きいティンポ初めてよ!リング見せて、入れてー笑

オマエがリング持ってるのが本当かどうかは知らんが本当にKGのスタメンプレーヤーだったならそんな発言はしないとおもうがな笑

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:44:38.39 ID:yuvsp1bs0.net
あほくさ 観てられへんわw
どこが日本一のオフェンスやねん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:47:36.63 ID:m7kc0cyf0.net
立命大丈夫か?
まさか次回のギャングスターに負けるんじゃね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:48:47.12 ID:yuvsp1bs0.net
オフェンスで24点取られる面白オフェンスw
お笑いオフェンスでは日本一やな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-BCWt):2023/11/11(土) 17:00:15.94 ID:yuvsp1bs0.net
>>991
ちゃうちゃう こいつらは格下には圧倒できるタイプやから 格下に勝って調子こいてkgにやられるまでがセット

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-BCWt):2023/11/11(土) 17:04:23.27 ID:hPs+tHfR0.net
>>993
オマエこそビッグマウスだろ?
スルーしてないでさっさとチャンピオンリング見せろよ笑

早く早く笑

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-BCWt):2023/11/11(土) 17:10:26.62 ID:yuvsp1bs0.net
>>994
gmailアカウントかインスタかTwitterのアカウントどれか教えな 捨て垢からおくったるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-xfKN):2023/11/11(土) 17:15:34.07 ID:AwFOADESM.net
KG圧勝でそのまま終了31-10

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1b-BCWt):2023/11/11(土) 17:17:08.02 ID:yhIyhbRd0.net
こんな試合するからアメフトの試合は視聴率取れず放映されなくなるのよね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-+1Kt):2023/11/11(土) 17:18:40.85 ID:FGb29j3b0.net
関西のメディアで煽りに煽った世紀の
一戦。唯の内輪の秋のズッコケ運動会でした、
と言う位レベル低くて草

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-BCWt):2023/11/11(土) 17:18:50.05 ID:hPs+tHfR0.net
普通にウブロダで晒せよ。ビッグマウスくん。
俺に見せてもなんもならん

捨て垢とか笑

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-KsRH):2023/11/11(土) 17:18:50.53 ID:m7kc0cyf0.net
関学は関大戦か
関大のミラクル勝利あるか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200