2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:16:26.42 ID:RVlFdVCD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に書いてね。


■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1684582248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-wKQ8):2023/10/27(金) 16:17:11.58 ID:L5LWLzzSa.net
>>562
まさにそれ。
関学のアメフトは楽しくない。糸川は正直で好感持てた?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 17:45:47.22 ID:ltI27DlB0.net
ミルズ杯は今の所、浅浦やな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 18:19:58.55 ID:ltI27DlB0.net
>>563
それおまえが 関学ファンじゃないか頭悪いかのどちらかだろ 関学のアメフトは緻密でおもろいよ
お笑い的なおもしろさで言えば立命も面白いけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 19:45:04.42 ID:Af8mxFBH0.net
>>565
同意
おもしろいの意味違うって事

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 20:31:02.09 ID:KGVcjnGV0.net
ゴキ兄弟は負けて偏差値高い立京が勝つな。マジで。
ゴキ3-10京大
ゴキ0-49立命館

場合によっては立命館は50点ゲームいけそうや。早くゴキ2匹退治されますように。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-wKQ8):2023/10/27(金) 21:11:47.04 ID:L5LWLzzSa.net
>>565
おまえ何言ってんの?
オモロイとかじゃなくやってて楽しくなかったって糸川本人が答えてただろ。見てないのかよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 21:58:18.29 ID:Af8mxFBH0.net
>>568
4年連続で甲子園行けたんだから楽しいかったんじゃないの?
だから糸川はもっと自由にやりたかっただけの事。
それで負け続けた後、楽し勝ったって言えないだろうよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 23:24:06.84 ID:MqwT4UK40.net
関東学連の言い訳酷いな
本来ならば早稲田が勝っていたが立教の勝ちってどうなの

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 00:00:00.51 ID:gA2tJ9KA0.net
>>567
関学選手の悪質プレー動画という格好のネタが出た際はダンマリだった自称立命ファンさんちーす

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 08:05:12.03 ID:quVihlj80.net
京大は時間ギリギリまで使って
ロースコア狙うしかないな
ワンチャンあるかもしれないって期待できる
今年の関京戦は最高だな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2929-6k2c):2023/10/28(土) 09:07:06.00 ID:TZszfHWF0.net
ワンチャンね。
京大のランオフェンスにもう一つ迫力があり、
パスディフェンスが進歩していたらと思うが
残念ながら京大は善戦しても勝ちはないだろう。
かっての様に、今はない西宮スタジアムに4万人を
越えた観客を集めた実力の伯仲していた関学京大戦は
もう過去の語り草になっている。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2929-6k2c):2023/10/28(土) 09:07:11.74 ID:TZszfHWF0.net
ワンチャンね。
京大のランオフェンスにもう一つ迫力があり、
パスディフェンスが進歩していたらと思うが
残念ながら京大は善戦しても勝ちはないだろう。
かっての様に、今はない西宮スタジアムに4万人を
越えた観客を集めた実力の伯仲していた関学京大戦は
もう過去の語り草になっている。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-dz/Y):2023/10/28(土) 09:34:18.16 ID:eqIbqdQJ0.net
どう考えても兄弟無理だろ
おもしろくもなんともないわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-t4f0):2023/10/28(土) 09:34:47.44 ID:Wz3Y9ND80.net
>>543
わかっとるがな。知ってるがな。ご教授してくれてるん?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 09:45:11.82 ID:5DVLwzMA0.net
>>558
ショーンは京大戦もロースターに入っていないな。立命戦で秘密兵器として使うつもりか。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-CP9B):2023/10/28(土) 09:57:56.31 ID:kjojwURH6.net
秘密でも何でもないな。最終兵器。間に合うのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-CP9B):2023/10/28(土) 10:01:57.66 ID:HVqxrNr30.net
故障明けでいきなり立命相手に実戦とか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-gCdM):2023/10/28(土) 10:32:17.18 ID:eLhnQPnv0.net
トゥロターは今シーズンは無理ということだろう 凄い選手だったのに、短い学生選手生命だったな 惜しい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-lgyH):2023/10/28(土) 10:56:02.72 ID:iKQ6aVnhM.net
今日もスタイルすらしてないね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-CP9B):2023/10/28(土) 11:37:50.03 ID:kjojwURH6.net
どこかでテキスト速報していないかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-CP9B):2023/10/28(土) 11:37:51.56 ID:kjojwURH6.net
どこかでテキスト速報していないかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068b-CP9B):2023/10/28(土) 11:37:51.89 ID:kjojwURH6.net
どこかでテキスト速報していないかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-CP9B):2023/10/28(土) 11:50:42.32 ID:HVqxrNr30.net
KG7−7京大

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 11:57:30.25 ID:quVihlj80.net
京大Dざこすぎわろた
泉可哀想やな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:00:26.64 ID:HVqxrNr30.net
1Q終了
KG14−7京大

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:02:08.11 ID:quVihlj80.net
dbチンカスやなほんま

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:03:12.20 ID:QW9k/G900.net
>>566
それな!
なんぼ点とってもあんな感じで失点してたら
まぁ勝たれへんわな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:07:36.15 ID:quVihlj80.net
泉ほんまえぐいな
カスOLずっとやられてんのに
泉1人で打開してるわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:10:56.22 ID:quVihlj80.net
てか、観客全くベンチ座れてないやん
せっかくの好ゲームをクソ環境にした
運営は死罪やな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:12:57.34 ID:I15RgY3w0.net
京大のディフェンス、ザルやん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:13:12.45 ID:quVihlj80.net
京大OLおもろすぎやろ
全く動けてないやんwm
ただの豚でわらえる
身体能力ガン無視
でかいだけのやつをOLにせざるおえない
京大、、、

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:20:15.77 ID:o3FZ13PP0.net
バスプロは頑張っていると思うがな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:31:25.20 ID:HVqxrNr30.net
前半終了
KG21-7京大
京大のパス好調だけどだんだんアジャストされてきてるね
京大ディフェンス力不足かな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 12:38:15.19 ID:2OUXU7iK0.net
京大はこの守備では立命、関大戦も
かなり厳しい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2931-5HeQ):2023/10/28(土) 12:38:21.56 ID:2OUXU7iK0.net
京大はこの守備では立命、関大戦も
かなり厳しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-gCdM):2023/10/28(土) 12:58:59.78 ID:eLhnQPnv0.net
関学DB抜かれまくり

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bb-qL8q):2023/10/28(土) 13:24:50.96 ID:I15RgY3w0.net
関学メンツ落としてきたな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-wL8D):2023/10/28(土) 13:39:47.51 ID:quVihlj80.net
浅浦 トゥローター エンド強すぎて
関大立命勝ち目ないやろこれ
関大のOLじゃ無理やな
立命はOLましだけどQBしょぼいしな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b96-wL8D):2023/10/28(土) 13:40:24.69 ID:quVihlj80.net
>>594
どこがやねんww
ま、KGDLが強すぎることにしといたるわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-CP9B):2023/10/28(土) 13:51:06.58 ID:HVqxrNr30.net
試合終了
KG45-20京大
見どころあったけどせやろなって試合でした

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d9-BvvQ):2023/10/28(土) 14:02:34.44 ID:6ApmyRVK0.net
これが 限界!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be6-CP9B):2023/10/28(土) 14:03:25.88 ID:gA2tJ9KA0.net
>>593
×せざるおえない
〇せざるを得ない

煽りコメで学力不足を露呈する間抜け

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-lgyH):2023/10/28(土) 14:53:50.30 ID:iKQ6aVnhM.net
関学は立ち上がりやな
関大立命はバタバタしてるうちに2ポゼつけられればワンチャン

DLOLは隙ない
東田がえげつない

RBもWRもメンツ揃い過ぎてて前島衣笠出てなくても問題ない
QBとDBだけがアナ、小段の怪我だけが心配
ってとこか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-jHHE):2023/10/28(土) 15:07:25.90 ID:eLhnQPnv0.net
>>605
俺は逆やわ。もうひとつ煮え切らない内容だった。こんなんで立命、関大と戦えるんかと思う。
パスディフェンスとキッキングは今シーズンもう諦めた。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-6k2c):2023/10/28(土) 15:38:00.05 ID:5DVLwzMA0.net
>>606
確かにVS立命VS関大はどう転ぶか判らない微妙な感じ。Dはタックル・パスカバー相変わらず甘い。一朝一夕に
改善するのは無理そう。選手の能力的な問題かコーチイングが良くないせいは判らんが。OLは相変わらず反則が
多いしQBはテンポ、リズムが良くない。ラスト2戦はかなり厳しくなると予想。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-CP9B):2023/10/28(土) 16:32:21.84 ID:HVqxrNr30.net
ついでに見た甲南近大戦おもろかったわ
甲南17−17近大

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b6-cBr2):2023/10/28(土) 16:39:25.49 ID:04AraIn40.net
>>507
立命やろ笑笑

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f7-6k2c):2023/10/28(土) 16:41:22.20 ID:vWvD8KjJ0.net
サンテレビ観戦
関学82番はタンカー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b6-cBr2):2023/10/28(土) 16:43:40.83 ID:04AraIn40.net
>>610
今ごろなにいうてんねん。
一番マナー悪いのは神戸スタンド
負けそうになるとヤジがひどい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 16:57:57.89 ID:fRq4LqNq0.net
小段は膝の捻挫かなあ。
いくらタレント揃いの関学でも小段が抜けるとちょっと落ちるよね。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 17:07:16.80 ID:fRq4LqNq0.net
京大は立命戦でも神大が負けたのと同じような負け方しそうだな。
関大戦は分からん。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 17:12:25.60 ID:quVihlj80.net
>>604
いやこれつりこめやで だっさ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 18:05:26.39 ID:r/0YT4eJ0.net
甲南つよ!

さすがだな!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 18:57:26.87 ID:OkN4UvBl0.net
神戸vs龍谷で龍谷のパスをオフェンスとディフェンスが同時キャッチ!初めて見た。オフェンスのキャッチが有効でした。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 19:28:29.93 ID:5DVLwzMA0.net
>>612
小段のケガ心配やな。もし大ケガで今後の試合に出れないなら関学にとって大打撃。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:02:31.37 ID:bMaXKSpf0.net
>>584
https://twitter.com/jikkyoseki
今日は終わっちゃったけど、この人はすごい昔から実況してくれてる。
詳細な実況ではないし、私人なので見に行ってない日は無理だけど。
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:27:32.56 ID:7tu3B9t60.net
>>617
今日は前島、衣笠も挨拶には出てきて普通に歩いてたけど試合に出てなかったから、この二人に小段も次の試合出れないとさすがにキツイやろな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:39:49.03 ID:Ko8UsAZ+0.net
龍谷、ダントツ最下位決定やん。オフェンス点取れなさすぎ。こんなに弱かったっけ!?昨年の4年が抜けた穴が大きすぎるのかな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:55:22.17 ID:LBs4z6v70.net
小段骨折やろ
なんちゃら礼、前島もケガ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:45:30.72 ID:X6Xt8eGiM.net
>>618
教えて頂きありがとうございます

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:41:25.41 ID:fRq4LqNq0.net
近大99番のFGブロックからのリカバーTDが熱かった。 52ヤードFGがそもそも間違いだった気はするが。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:42:43.41 ID:fRq4LqNq0.net
>>616
3年前のクリスマスボウルのラストプレイで見た以来だな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:49:14.06 ID:quVihlj80.net
>>621
ミルズとれんやんwww

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-wL8D):2023/10/29(日) 04:47:46.86 ID:qPWTEF3d0.net
関大 立命の勝敗予想みんなどう?
わいは ku24-17rits

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 07:47:17.14 ID:Ry2JeNSHa.net
立命はディフェンス次第。近年最弱のDLがタヌキの可能性も拭い去りきれない。2本以内に抑えれば立命勝利。4本以上取られたら関大勝利。
立命OL、TEが良いので関大はまずランストップして立命オフェンスを2本までに抑えきれるか。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 07:50:32.46 ID:qPWTEF3d0.net
>>627
関大DLがどれだけOLと戦えるかだよね
ランが出続ければ立命に軍配があがるか
関大DL中が弱いんだよね...

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 08:33:01.21 ID:uPcAufXt0.net
初戦で調整段階だったかも知れないが
神戸に28点も取られた立命ディフェンスが関大オフェンスを抑えきれるか

ま、関大も攻撃力はオフェンス単体では今のところいまいちな感じで、
キッキングや守備でビッグプレー出たときの一気呵成の爆発力が発揮できるかだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 09:00:19.89 ID:qPWTEF3d0.net
竹田能力が今ひとつわかってないんだけど
彼はそんなに優秀なQBなのか? 
関大が勝った方が盛り上がりそうだし関大応援するぞ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcd-oDh5):2023/10/29(日) 09:07:27.90 ID:s76z7lTS0.net
要は立命のランを関大が止められるかだな。止めれば僅差で関大の勝ちもあり得るが。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/29(日) 09:35:19.01 ID:Ry2JeNSHa.net
言うほど立命もここまではランに頼ってるわけじゃないからな。寧ろパスで進もう進もうとしてきてる。ここから本気でラン出しにかかってくるんちがうかな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:18:08.33 ID:qPWTEF3d0.net
竹田がどんなパフォーマンスをみせてくれるのか
実物だな。
大学でスターターとして初めてのビッグゲームかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:19:55.38 ID:u2JoK/43M.net
立命は今年積極的に長めのパス投げてるね。精度が今のところイマイチなので爆発的な攻撃にはなっていないけど。ショートパスをポンポン決められるようになるとランももっと出しやすくなる。さてどうなるか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:00:39.93 ID:RE3Qid9x0.net
ありそうなこと
・竹田の複数の被インターセプト
・関大のセレブレーション系のアンスポ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:15:56.00 ID:qPWTEF3d0.net
なんで王子スタジアムなん
アウェイ明日座れんくて
石段にいったら柵が邪魔やし....

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/29(日) 11:45:23.15 ID:Ry2JeNSHa.net
立命OLデカっ
ロースター見たら、5人平均身長185?、平均体重122kあるやん。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-CP9B):2023/10/29(日) 12:01:27.79 ID:9zNvI4+f0.net
大一番始まり〜

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 12:31:03.34 ID:qPWTEF3d0.net
立命olつえーーwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-DlIH):2023/10/29(日) 12:33:07.55 ID:n4QVY5uK0.net
立命館大には勝てるわけないよな低偏差値では考えること単純なんだろね。ゴキでは無理無理。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:38:52.23 ID:qPWTEF3d0.net
>>640
wwwwwまーまー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:41:31.10 ID:qPWTEF3d0.net
関大OLが意外と耐えてることと
立命OL強すぎるw ラン止まらんが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:06:00.82 ID:9zNvI4+f0.net
2Q終了
関大10−14立命
拮抗しとるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:08:00.62 ID:Mrxn6s6/0.net
立命後半に足が動かんパターンか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:10:11.94 ID:RE3Qid9x0.net
風が強くてロングパスが流れまくってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-DlIH):2023/10/29(日) 13:29:55.68 ID:n4QVY5uK0.net
立命館最強!文武両立できてると頭脳明晰なプランがドンピシャや!、

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 13:48:42.60 ID:qPWTEF3d0.net
なんで反則とってもう一回パントけらへん
の なにしとん 立命

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 13:50:46.88 ID:qPWTEF3d0.net
ラフィングザキッカーも温情か?笑

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-t4f0):2023/10/29(日) 14:03:43.55 ID:JQF0BB6q0.net
体重重い→強い。後半バテる。
軽い→弱い。長時間動ける。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:11:50.73 ID:IskHsNLJ0.net
今年も関学頼みの他力本願になってしまったな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:12:33.45 ID:qPWTEF3d0.net
立命OLの圧倒やな おめ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:16:11.52 ID:qPWTEF3d0.net
kg DLはこうはいかんやろうから
楽しみやな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:32:54.97 ID:Ry2JeNSHa.net
関大オフェンスが前半止まりで後半沈黙のよくあるパターン。
リターンされるとこはいかにも立命らしいが、ターンオーバーされなかったことでディフェンスが最低限耐え忍んだ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:33:29.59 ID:RE3Qid9x0.net
ここまで立命のランが出ると思わなかったな。
控えメンバーでKCやってリターンTD食らったのは要らなかった。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:38:54.43 ID:RE3Qid9x0.net
ランニングイントゥザキッカーで5ヤードもらって蹴り直すよりミスやブロックやリターンのリスクの方が大きいということでしょう。
時間と点差を考えると合理性のある判断だと思う。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:42:26.77 ID:4XbMG+fV0.net
立命OLの勝利だな、TEのブロックも良かった
関学DLも中2枚は小柄だからどうなるか
逆に立命DLはあまりプレッシャー掛けられてなかったから関学OFとしてはやりやすいか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:51:53.48 ID:RE3Qid9x0.net
関学 45-20 京大
甲南 17-17 近大
神大 30-3 龍谷
関大 27-38 立命

甲南と近大の試合が意外だったけど、他は大方の予想どおり?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:01:58.04 ID:u2JoK/43M.net
立命のランがこんなに出るとは思わなかった。ファーストシリーズはランだけでタッチダウンとったのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:27:35.45 ID:ih9S+wIr0.net
現地観戦したが、立命のOLと♯22が素晴らしかった。それに尽きる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:51:38.73 ID:Ry2JeNSHa.net
立命OL強いわ。
#78が今日初スタメンで復帰して更にOL強なったな。
関学と久々面白い勝負になりそうだ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 17:54:00.96 ID:EEHOHlLx0.net
>>647
うまいこと止めてるのになんで蹴り直さなあかんねん
次はリターンされるかも知れんねんで
ありえへんわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 21:29:59.10 ID:4XbMG+fV0.net
>>660
#78が立命のベストOLっぽいね
強いだけじゃなくてキャリア抜けた後もめちゃくちゃ走るのが好印象
#23のTDの時も真っ先に駆け寄ったのはバックサイドの#78だった
去年までのTじゃなくてGでの出場で1回生の#77がTで出てたのは驚いたけど#77もよく頑張ってた
関大相手にランで251ydはすごい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 21:40:54.58 ID:BjkTTdgt0.net
関大はよく頑張った
持てる力は概ね発揮したように思えた
ただ、D(特にフロント)に関しては持ってる力が弱すぎた・・・

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200