2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:16:26.42 ID:RVlFdVCD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に書いてね。


■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1684582248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b6-cBr2):2023/10/28(土) 16:43:40.83 ID:04AraIn40.net
>>610
今ごろなにいうてんねん。
一番マナー悪いのは神戸スタンド
負けそうになるとヤジがひどい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 16:57:57.89 ID:fRq4LqNq0.net
小段は膝の捻挫かなあ。
いくらタレント揃いの関学でも小段が抜けるとちょっと落ちるよね。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 17:07:16.80 ID:fRq4LqNq0.net
京大は立命戦でも神大が負けたのと同じような負け方しそうだな。
関大戦は分からん。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 17:12:25.60 ID:quVihlj80.net
>>604
いやこれつりこめやで だっさ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 18:05:26.39 ID:r/0YT4eJ0.net
甲南つよ!

さすがだな!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 18:57:26.87 ID:OkN4UvBl0.net
神戸vs龍谷で龍谷のパスをオフェンスとディフェンスが同時キャッチ!初めて見た。オフェンスのキャッチが有効でした。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 19:28:29.93 ID:5DVLwzMA0.net
>>612
小段のケガ心配やな。もし大ケガで今後の試合に出れないなら関学にとって大打撃。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:02:31.37 ID:bMaXKSpf0.net
>>584
https://twitter.com/jikkyoseki
今日は終わっちゃったけど、この人はすごい昔から実況してくれてる。
詳細な実況ではないし、私人なので見に行ってない日は無理だけど。
(deleted an unsolicited ad)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:27:32.56 ID:7tu3B9t60.net
>>617
今日は前島、衣笠も挨拶には出てきて普通に歩いてたけど試合に出てなかったから、この二人に小段も次の試合出れないとさすがにキツイやろな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:39:49.03 ID:Ko8UsAZ+0.net
龍谷、ダントツ最下位決定やん。オフェンス点取れなさすぎ。こんなに弱かったっけ!?昨年の4年が抜けた穴が大きすぎるのかな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:55:22.17 ID:LBs4z6v70.net
小段骨折やろ
なんちゃら礼、前島もケガ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:45:30.72 ID:X6Xt8eGiM.net
>>618
教えて頂きありがとうございます

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:41:25.41 ID:fRq4LqNq0.net
近大99番のFGブロックからのリカバーTDが熱かった。 52ヤードFGがそもそも間違いだった気はするが。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:42:43.41 ID:fRq4LqNq0.net
>>616
3年前のクリスマスボウルのラストプレイで見た以来だな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:49:14.06 ID:quVihlj80.net
>>621
ミルズとれんやんwww

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-wL8D):2023/10/29(日) 04:47:46.86 ID:qPWTEF3d0.net
関大 立命の勝敗予想みんなどう?
わいは ku24-17rits

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 07:47:17.14 ID:Ry2JeNSHa.net
立命はディフェンス次第。近年最弱のDLがタヌキの可能性も拭い去りきれない。2本以内に抑えれば立命勝利。4本以上取られたら関大勝利。
立命OL、TEが良いので関大はまずランストップして立命オフェンスを2本までに抑えきれるか。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 07:50:32.46 ID:qPWTEF3d0.net
>>627
関大DLがどれだけOLと戦えるかだよね
ランが出続ければ立命に軍配があがるか
関大DL中が弱いんだよね...

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 08:33:01.21 ID:uPcAufXt0.net
初戦で調整段階だったかも知れないが
神戸に28点も取られた立命ディフェンスが関大オフェンスを抑えきれるか

ま、関大も攻撃力はオフェンス単体では今のところいまいちな感じで、
キッキングや守備でビッグプレー出たときの一気呵成の爆発力が発揮できるかだな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 09:00:19.89 ID:qPWTEF3d0.net
竹田能力が今ひとつわかってないんだけど
彼はそんなに優秀なQBなのか? 
関大が勝った方が盛り上がりそうだし関大応援するぞ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcd-oDh5):2023/10/29(日) 09:07:27.90 ID:s76z7lTS0.net
要は立命のランを関大が止められるかだな。止めれば僅差で関大の勝ちもあり得るが。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/29(日) 09:35:19.01 ID:Ry2JeNSHa.net
言うほど立命もここまではランに頼ってるわけじゃないからな。寧ろパスで進もう進もうとしてきてる。ここから本気でラン出しにかかってくるんちがうかな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:18:08.33 ID:qPWTEF3d0.net
竹田がどんなパフォーマンスをみせてくれるのか
実物だな。
大学でスターターとして初めてのビッグゲームかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 10:19:55.38 ID:u2JoK/43M.net
立命は今年積極的に長めのパス投げてるね。精度が今のところイマイチなので爆発的な攻撃にはなっていないけど。ショートパスをポンポン決められるようになるとランももっと出しやすくなる。さてどうなるか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:00:39.93 ID:RE3Qid9x0.net
ありそうなこと
・竹田の複数の被インターセプト
・関大のセレブレーション系のアンスポ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 11:15:56.00 ID:qPWTEF3d0.net
なんで王子スタジアムなん
アウェイ明日座れんくて
石段にいったら柵が邪魔やし....

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/29(日) 11:45:23.15 ID:Ry2JeNSHa.net
立命OLデカっ
ロースター見たら、5人平均身長185?、平均体重122kあるやん。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-CP9B):2023/10/29(日) 12:01:27.79 ID:9zNvI4+f0.net
大一番始まり〜

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 12:31:03.34 ID:qPWTEF3d0.net
立命olつえーーwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-DlIH):2023/10/29(日) 12:33:07.55 ID:n4QVY5uK0.net
立命館大には勝てるわけないよな低偏差値では考えること単純なんだろね。ゴキでは無理無理。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:38:52.23 ID:qPWTEF3d0.net
>>640
wwwwwまーまー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:41:31.10 ID:qPWTEF3d0.net
関大OLが意外と耐えてることと
立命OL強すぎるw ラン止まらんが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:06:00.82 ID:9zNvI4+f0.net
2Q終了
関大10−14立命
拮抗しとるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:08:00.62 ID:Mrxn6s6/0.net
立命後半に足が動かんパターンか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 13:10:11.94 ID:RE3Qid9x0.net
風が強くてロングパスが流れまくってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-DlIH):2023/10/29(日) 13:29:55.68 ID:n4QVY5uK0.net
立命館最強!文武両立できてると頭脳明晰なプランがドンピシャや!、

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 13:48:42.60 ID:qPWTEF3d0.net
なんで反則とってもう一回パントけらへん
の なにしとん 立命

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-wL8D):2023/10/29(日) 13:50:46.88 ID:qPWTEF3d0.net
ラフィングザキッカーも温情か?笑

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-t4f0):2023/10/29(日) 14:03:43.55 ID:JQF0BB6q0.net
体重重い→強い。後半バテる。
軽い→弱い。長時間動ける。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:11:50.73 ID:IskHsNLJ0.net
今年も関学頼みの他力本願になってしまったな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:12:33.45 ID:qPWTEF3d0.net
立命OLの圧倒やな おめ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:16:11.52 ID:qPWTEF3d0.net
kg DLはこうはいかんやろうから
楽しみやな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:32:54.97 ID:Ry2JeNSHa.net
関大オフェンスが前半止まりで後半沈黙のよくあるパターン。
リターンされるとこはいかにも立命らしいが、ターンオーバーされなかったことでディフェンスが最低限耐え忍んだ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:33:29.59 ID:RE3Qid9x0.net
ここまで立命のランが出ると思わなかったな。
控えメンバーでKCやってリターンTD食らったのは要らなかった。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:38:54.43 ID:RE3Qid9x0.net
ランニングイントゥザキッカーで5ヤードもらって蹴り直すよりミスやブロックやリターンのリスクの方が大きいということでしょう。
時間と点差を考えると合理性のある判断だと思う。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:42:26.77 ID:4XbMG+fV0.net
立命OLの勝利だな、TEのブロックも良かった
関学DLも中2枚は小柄だからどうなるか
逆に立命DLはあまりプレッシャー掛けられてなかったから関学OFとしてはやりやすいか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:51:53.48 ID:RE3Qid9x0.net
関学 45-20 京大
甲南 17-17 近大
神大 30-3 龍谷
関大 27-38 立命

甲南と近大の試合が意外だったけど、他は大方の予想どおり?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:01:58.04 ID:u2JoK/43M.net
立命のランがこんなに出るとは思わなかった。ファーストシリーズはランだけでタッチダウンとったのかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:27:35.45 ID:ih9S+wIr0.net
現地観戦したが、立命のOLと♯22が素晴らしかった。それに尽きる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:51:38.73 ID:Ry2JeNSHa.net
立命OL強いわ。
#78が今日初スタメンで復帰して更にOL強なったな。
関学と久々面白い勝負になりそうだ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 17:54:00.96 ID:EEHOHlLx0.net
>>647
うまいこと止めてるのになんで蹴り直さなあかんねん
次はリターンされるかも知れんねんで
ありえへんわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 21:29:59.10 ID:4XbMG+fV0.net
>>660
#78が立命のベストOLっぽいね
強いだけじゃなくてキャリア抜けた後もめちゃくちゃ走るのが好印象
#23のTDの時も真っ先に駆け寄ったのはバックサイドの#78だった
去年までのTじゃなくてGでの出場で1回生の#77がTで出てたのは驚いたけど#77もよく頑張ってた
関大相手にランで251ydはすごい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 21:40:54.58 ID:BjkTTdgt0.net
関大はよく頑張った
持てる力は概ね発揮したように思えた
ただ、D(特にフロント)に関しては持ってる力が弱すぎた・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 22:09:22.33 ID:HzsKoJUc0.net
ASAI大明神もアメフトフリーク殿下もご満悦。関学に負けて、得意の審判批判がでてくるのを楽しみにしています。関学がんばれ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19da-CP9B):2023/10/29(日) 23:53:44.95 ID:+cf7PeFW0.net
「きょうの試合で、立命大が大学アメフト界で一番強いオフェンスだと確信しました。」

こんなこと言って浮かれてるからいつも肝心な試合で負けるんだよ
なんにも学んでない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/30(月) 08:10:15.21 ID:+la1VyaAa.net
>>359
当たり

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/30(月) 08:11:30.69 ID:+la1VyaAa.net
>>367
ハズレ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:08:41.07 ID:j5MsIblD0.net
今年の立命オフェンスは強いってシーズン当初から言われていからこの結果は不思議ではないけど、関大相手にここまでランを出せるとは思わなかった。これでパス精度がもう少し上がったら、こと攻撃については無敵だわ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:21:56.06 ID:I2QWFhnV0.net
皆素人で戦前の予想と全く違ったね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614c-Kl/6):2023/10/30(月) 09:27:32.36 ID:JFnuX6HH0.net
立命側もランに自信があるとはいえ、あそこまで出るとは思ってなかっただろうな。ランだけでタッチダウンとれたら、そりゃ楽だわ笑
関学相手にどこまでランを出せるかだろうな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2929-eepm):2023/10/30(月) 09:59:32.18 ID:ddarcak40.net
試合終了間際のキックオフリターンTDは関大への
御祝儀とのことです。
それにしても、立命のランオフェンスは力強かった。
但し、関学は微に入り細を穿つような分析が得意だから
そう簡単にはランオフェンスは進ましてくれないだろう。
関学に勝つにはパス精度を上げないとダメだろうと思うが
立命は過去に試合の切所でパスをパクられて苦杯を飲まされている。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2910-g8gs):2023/10/30(月) 10:28:00.90 ID:xtDoG/ER0.net
#22の試合後インタビューのビッグマウスぶりが、フラグにならなければいいが…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:38:22.46 ID:owttr4Al0.net
>>665
謙虚さのかけらもないな。
ASAI大明神はこんなこと敵に言われたら
発狂するけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:58:25.61 ID:SI1p++ET0.net
立命OFは間違いなく強いけど、関大は過大評価だったのかもな。
ランディフェンスあまりにもやられ過ぎ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b2-eepm):2023/10/30(月) 11:27:53.94 ID:oIW6mCPc0.net
>>665 
OLへの感謝を伝えたかったが言葉足らずなのでは、と邪推 
本当に危機感がないならアメフトやめちまえ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:05:47.65 ID:UVMltDb30.net
この程度のコメントで叩くやつがいるから、判で押したように「良いところもあったが反省点も多い。次節は相手の方が実力は上。最後は気持ちの勝負。」みたいなコメントばかりになるんだろうな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:20:53.14 ID:PHVDzWODM.net
ボコボコとか相手へのリスペクトのないもの以外なら良いように思うけどな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:30:18.89 ID:rzCJuctmr.net
伝統があるのはわかるけど
未だに京大を関学の宿命のライバル扱いしてるのは
京大にとって惨めなんじゃないか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 13:44:09.00 ID:2f2JxIlj0.net
>>667
関大戦では外れたけど、関学戦で当たる可能性もまだあるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b9-6k2c):2023/10/30(月) 14:43:39.43 ID:hw3Xymfo0.net
個人の能力がやや上回る程度じゃ関学には勝てないよ。圧倒的な差がないとな。ラグビーW杯でも圧倒的な
身体能力を持ったアルゼンチン・アイルランド・フィジーは敗退したからな。1-3位になった南アフリカ・
ニュージーランド・イングランドとの差がどこにあったか考えれば判るだろ。団体スポーツでは組織力・総合力
の優劣で勝敗が決まる。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/30(月) 15:02:33.99 ID:+la1VyaAa.net
やっぱりオフェンスコーディネーターを変えたことが大きい。
前半2本目のTDパスはコールも技術的にも中身のあるナイスコール、ナイスプレーやったな。立命らしからぬプレーであれは効いたな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-wL8D):2023/10/30(月) 15:16:22.32 ID:SI1p++ET0.net
関学は手の内見せずに京大戦クリア出来たのは大きい
立命は関大戦同様にランオフェンスで関学Dを圧倒出来るかが鍵
逆に関学にラン出されると大差もあり得る

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:41:01.00 ID:fmTm1PFv0.net
>>680
最近は個人能力ですら上回ってるのかかなり怪しい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-wL8D):2023/10/30(月) 16:31:54.55 ID:ipXcUxs60.net
今年の関学は控えめに言っても最強やろ
キッカーが不安要素やけど
DBも抜かれすぎとか言われてるけど二枚目の話やろ。 DL、LB、Sが強すぎる 

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-wL8D):2023/10/30(月) 16:35:58.29 ID:ipXcUxs60.net
関大はDLの中2枚が敗因すぎるな
ライン戦がいかに重要か思い知ったな
他がそこそこいいだけに、弱点が痛すぎる
須田の調子も今ひとつやったし
今年のKGが負けることは考えられんし
諦めずに頑張ってほしいな
個人的には須田の肩を活かしたロングパスもっと使って欲しかったな笑

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2929-eepm):2023/10/30(月) 17:03:50.44 ID:ddarcak40.net
>>678
関学と京大の二強時代は、立命も関大もスポーツ推薦は
殆ど採用されていなかった。
関学も付属の高等部からの選手が大半を占めていた。
今は、昔なら関学には一般入試では合格出来なかったような
高校からのフィジカルに優れた選手が一軍の主力と
なっている。これは立命も関大にも言える。
もう、京大が優勝できるような時代ではなくなった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-1gvz):2023/10/30(月) 18:27:15.83 ID:v4fvZp45r.net
付属高校アメフト部からの入部が計算できて部員数を確保できる私立が有利なのは間違い無い。

関学←高等部、啓明
立命←宇治、守山
関大←一校

近大←付属
(龍谷←平安)

同志社←国際
(桃山←高校)

あとは大産付、箕自、佼成あたりとどれだけパイプがあるかどうか。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-1gvz):2023/10/30(月) 18:32:34.83 ID:v4fvZp45r.net
>>687
ハドルの名鑑確認したら桃山学院高校がない。廃部になったのかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:34:56.97 ID:6qlIHjka0.net
>>687
桃山高校とっくに廃部です

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oDh5):2023/10/30(月) 20:07:41.42 ID:+la1VyaAa.net
俺はいまだに立命ディフェンスがKG戦で何仕掛けてくるんじゃないかと警戒してるんだけど。
5、6年前のリーグ戦で立命が1DLで仕掛けてきてオフェンスが封じ込められた苦々しい記憶がいまだに消えない。
ほんとにこんなショボいまんまならいいんだが。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 23:30:29.21 ID:ipXcUxs60.net
>>690
ま、関大OLが耐えてた位やからな 関学OLは圧倒すると思うわ。鎌田か星野どっちでいくんかしらんけどやらかさん限りやられるやろな
関学Dは最強やし ここ5年で一番強いと思うわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:32:19.55 ID:b8Wc3uJ10.net
まあ今年は関学が強すぎるな。
立命もRBがパスコースに出るプレイとか関大戦の裏プレイも色々あるんだろうけど、関学相手にランが出なくてどうなるか分からんし、関学オフェンスは止まる気しない。
前島と東田が厄介。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:35:08.14 ID:b8Wc3uJ10.net
とりあえず今年は万博じゃなくて長居なのがよかった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b25-wL8D):2023/10/31(火) 01:54:00.21 ID:2S02cLte0.net
>>693
なんで? 王子じゃなかったらどこでもかわらんやろ ヨドコウが一番ええけど
万博も長居トラック邪魔で見にくいし
ほんとくそ 

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-wL8D):2023/10/31(火) 09:16:13.90 ID:oBUJMSna0.net
てかさ、立命ってなんで嫌われてんの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b42-oDh5):2023/10/31(火) 10:36:11.98 ID:Nu3AZ9/p0.net
関学もやで
厚顔無恥なところを

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-wL8D):2023/10/31(火) 11:29:59.37 ID:wKSRaF3T0.net
>>696
そうか?厚顔無恥?どこが?
俺ギャングファンだけどファイターズにはリスペクトあるからな。試合後のコメントもスカしてる感はあるけど配慮があったりどこか知性を感じるし嫌な気持ちしないんだよね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-wL8D):2023/10/31(火) 11:34:04.56 ID:wKSRaF3T0.net
立命が嫌われてる原因は、kgには敵意剥き出し、下位チームには見下し多方面に喧嘩振り撒いてるからやろ。立命ファンには痛い奴多いし
単純に頭悪いんだと思うわ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-wL8D):2023/10/31(火) 11:37:08.37 ID:I2nhd3vQ0.net
>>697
意味知らんと使ってるんやろ
厚顔無恥は当てはまらんわな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:24:28.78 ID:wKSRaF3T0.net
>>699
こういうとこなんやろな
立命の嫌われるとこwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94f-l8xA):2023/10/31(火) 12:51:51.98 ID:oP/17GBB0.net
今年は立命と立教の立立ボウルや

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29de-6Dv5):2023/10/31(火) 12:58:26.77 ID:b8Wc3uJ10.net
>>701
新鮮やなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b8-wL8D):2023/10/31(火) 13:59:43.60 ID:ETQEvBAj0.net
>>701
単純やなあ
まだ関大に勝っただけやで

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-gCdM):2023/10/31(火) 14:05:19.58 ID:qqjYQsf+0.net
>>664
アメフトフリーク様が、過去何度もラフイングザパサーで不利益を被ったと呟かれている
ひいきチームに不利な判定に対して被害者意識が少々お強いようだ
このような方はアメフトフリークと名乗って欲しくない 立命フリークに改称すべきと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-eepm):2023/10/31(火) 14:09:16.73 ID:2UhYadkO0.net
昼夜の書き込み大変だな〜 睡眠時間は大丈夫?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-wL8D):2023/10/31(火) 14:32:59.55 ID:wKSRaF3T0.net
>>704
アメフトフリークとアサイ ここで人気すぎるやろ笑 あいつらは補正かかりすぎてるし単純に気持ち悪い あいつらのせいで立命ファンは痛い奴らやと思われてるくらい悪目立ちしてる
ま、でもここ10年で立命って1回しか甲子園いけてへんし今年行けたとしても8年ぶりらしいし熱入るのもわからんでも無い笑
立命は関学並かそれ以上に人とりまくってるくせして情けないよな
挙げ句の果て、昨年関大に負けてるもんな どうしようもないやつらやでほんま 格下に勝ってあの喜び様やもん ファンも含めて一喜一憂が激しすぎる。ばかやでほんま 猿がアメフトやってるわ
側から見る分には笑えるからええけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-1gvz):2023/10/31(火) 14:35:13.91 ID:vJaR3dGMr.net
阪神タイガース(野球チーム)
←特に好きでも嫌いでもない

阪神タイガースファン(を自称する他チームへのヘイトが主な目的の声だけが大きいマイノリティ)
←関わり合いたくない


って人多いと思う。


スポーツ界、エンタメ界、政治思想界、学術界、全てに当てはまる。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6baf-wL8D):2023/10/31(火) 14:40:17.14 ID:wKSRaF3T0.net
立命RB山碕君 関大戦を振り返って
「きょうの試合で、立命大が大学アメフト界で一番強いオフェンスだと確信しました。」

ほんまバカやろこいつ笑 まじで笑える
こういうこと言ってるから毎回負けるんやろ笑 ほんま反省せんよな
どこの高校かしらんけど大産やろどうせ笑
なんで、KGと試合してないのにその思考になるのか意味不明やし、なぜ勝手に確信してるのか訳わからん笑
ほんまこいつらの思考回路はわからん
シナプスちょんぎれとるやろ どうしようもないアホコメントやな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b8-zW/F):2023/10/31(火) 14:55:47.41 ID:gHccSmwl0.net
みんな関関立にしか興味ないかもしれんが今節の近大-甲南(の4Q)は今期のベストバウトかもしれんね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 15:32:54.12 ID:/eMl5IfAa.net
>>708
あんたも必死過ぎてかなり痛いんだが笑

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200