2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-NBqh):2023/09/18(月) 10:16:26.42 ID:RVlFdVCD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1行目に書いてね。


■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1684582248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c9-2zFu):2023/09/23(土) 19:26:40.89 ID:is8Q/qDE0.net
>>61
すくつって読んでも立命には入学できる。
だいさんだいふぞくって平仮名で
出身校かくやついるし。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d398-EiWk):2023/09/23(土) 23:56:21.53 ID:lfUqSHpT0.net
すくつネタにマジレスしてるのってマジなの?それともネタにマジレスも含めたネタ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e42-/HEw):2023/09/24(日) 04:00:54.74 ID:m0iEhpCB0.net
>>73
すくつネタってなんやねん
一つも笑えんモンをネタとは言わん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-bp45):2023/09/24(日) 08:07:28.65 ID:QV0Bwr0p0.net
漁夫の利狙うゴキ皇帝のしぎょうの口尊。
Fランでは関学ゴキッツとどんぐりの背比べ。今後の関西次第さ立命館、同志社と二代巨頭に隠れFランだけは続くだろう。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-bp45):2023/09/24(日) 08:10:29.25 ID:QV0Bwr0p0.net
去年はジャイキリして立命館が皇帝とKGに勝ち点やったけど、
アサイ様は激オコしてるから今年は春から全勝優勝だな。日本一はライス3回優勝の立命館が文武両立達成も一番だし、リード。
FランKGはわずかライス一回だけ勝っただけのポット出。
学力偏差値も近大マグロと同類だけに文武両立できてないからリーグは分けるべき。皇帝もFランでKG並みなのでわかるべきやな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-0ioK):2023/09/24(日) 09:26:04.86 ID:BHjYLTHh0.net
第三節の見どころは、京大とは実質引き分けで立命に善戦した神戸が
関学にどこまで肉薄できるかだろう。勝敗は見えているが。
もう一つあげれば、京大甲南戦で或いはアップセットが
ワンチャンあるかもしれないと言うところか。
勝敗の見どころは、上位4校が鎬を削る二部リーグの
方にある。雨さん中継をよろしく。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-EiWk):2023/09/24(日) 12:50:33.95 ID:Q8hPs9Z90.net
>>74
マジかよ…昔からある釣りコピペだろうが…
めっちゃ若い子かジジイかどっちかか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e42-/HEw):2023/09/24(日) 20:04:39.58 ID:m0iEhpCB0.net
>>78
お前はいつからこんなアホのすくつ
に住みついとんねん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-q41j):2023/09/25(月) 05:15:01.97 ID:BzmGxZJm0.net
すくつとか、ふいんきとか、
何故か漢字変換できないw旧2Ch用語くらい知っとけ。
まあ、俺はATOK使ってるが最近の奴は「そうくつの誤り」とか「ふんいきの誤り」とか
ATOK自体がツッコミ入れてきたりするがな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e23-/HEw):2023/09/25(月) 09:31:26.83 ID:lbUg+rlC0.net
>>80
きめぇーー
知っとけ」 やってw きっしょいなー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d369-EiWk):2023/09/25(月) 12:18:48.94 ID:qOnlaXqE0.net
なんだ普通に釣られただけか
てっきりコピペに釣られて顔真っ赤にしてるKGファンを演じてる立命ファンかと思った

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73f-q41j):2023/09/25(月) 15:39:48.86 ID:qQgrCF4h0.net
>>81
つ鏡

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-/urW):2023/09/26(火) 09:44:11.79 ID:HyWd3Cgk0.net
前節、立命vs近大戦の4Qで近大が敵陣30ヤードからの4th&10のギャンブルで、
近大QBがラッシュをかわしながらゴールライン付近に苦し紛れのパスを投げた

んでボールを叩き落とせばターンオーバーという状況で立命DBがG前1ヤードでインターセプト、
直後に近大WRから背後よりタックルを受けファンブルし、それを近大側にリカバーされて
近大にG前1ヤードからの攻撃権献上

周りに敵がいなくてビッグリターンできる状態でもなければ
4thDownのパスはインターセプトせずに叩き落とせがディフェンスの大原則なのに
インターセプトしたうえにさらにファンブルって大ポカだよね

立命館アホやな、関学ならこんなミスしないだろうと思っていたのに、
次の日、関学も4thDownで甲南のWRがチップしたボールをインターセプトしてた

守備の記録としてはインターセプトが1つ増えるけど普通はしないよね
4th Down インターセプト流行ってるの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a60-+EvS):2023/09/26(火) 10:39:59.77 ID:Ip9lMWxA0.net
明治VS立教実況「試合終了1分前明治奇跡の逆転タッチダウンです。ここから逆転は時間が足りないでしょう」→キックオフリターンタッチダウンで立教逆転
→今度は明治でランでゴールラインギリギリまでゲインも時間足りず終わり
それまで両方殆ど点入ってなかったのに試合終了1分前で点取り合戦おもろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aae-oRtz):2023/09/26(火) 17:38:36.74 ID:WJEWVtog0.net
ボールが飛んでくれば、4Dでもつい捕ってしまうというのはままある

ボールをはたいたつもりが、いい角度で跳ねてレシーバーの胸に収まった
なんてのもあったしな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b09-j351):2023/09/26(火) 20:07:41.63 ID:3dPB/1kH0.net
>>85
今それ見たけど両校しびれる展開やったね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aee-/FDm):2023/09/27(水) 06:58:29.38 ID:cmYYuEVV0.net
やっぱなんや今年も関学やな
最強DLおらんのに堅実にラン止めてるし頭数だけは揃ってる
立命と関大がいまいちわからんがちょい立命か?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e90-/HEw):2023/09/27(水) 11:12:53.73 ID:UYGuuuuf0.net
>>88
トゥローターおらんかったらわからんぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-/va4):2023/09/27(水) 11:56:09.28 ID:O1QDywoE0.net
アメフトってすごいやつがいるってことより統率取れてミスが少ない、ってことのほうが重要(不要とは言ってない)と思ってるんだけど、
その視点で考えると今んとこミスが多いのは関大
まあまだ下位校相手しかしてないからわからんがね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-xAvD):2023/09/27(水) 15:23:30.69 ID:wzdEnO9+a.net
ミスというなら立命のDBのタックルミスが今年は目立つわ。オフェンスは去年より良さそうだが。関大は逆にオフェンスは去年より厳しそうやなあ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e90-/HEw):2023/09/27(水) 16:13:11.58 ID:UYGuuuuf0.net
>>90
へ?トゥローターはその次元じゃないから
あんなんが一枚いるだけでolはひとたまりもないよ
しかも関学は統率とれてるだろ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-5MlS):2023/09/27(水) 19:16:47.51 ID:x0IztsKB0.net
トゥロターは復帰できるのか?
春は勿論のこと、秋になってもロースターに入らないんだけど。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-xAvD):2023/09/27(水) 21:41:08.12 ID:vV5JZ7OMa.net
>>92


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-YVwM):2023/09/28(木) 02:26:51.84 ID:ByXfMCtL0.net
>>0093 ケガの状態相当悪いのかな。ラストイヤーなんで多少悪くても出すやろ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aee-/FDm):2023/09/28(木) 07:02:20.79 ID:e32idYA+0.net
今トゥローター入れたら逆にDLが育たん気がする
今入れてもある意味逆効果だろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aee-/FDm):2023/09/28(木) 07:03:54.46 ID:e32idYA+0.net
>>90
相手のミスをじーーと待ってるのが関学
人間だったら嫌われるタイプだろうな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7e-j351):2023/09/28(木) 22:15:31.89 ID:KA15wkEg0.net
関大の溝口君って辞めたんかな
プレイもすごかったしあんなに楽しそうにやってたのに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee3-3wsT):2023/09/28(木) 23:10:16.72 ID:L9I462/v0.net
>>98
https://4years.asahi.com/article/14921629
> WR溝口駿斗(3年、滝川)という最強の相棒がアメリカ挑戦のためにチームから離れたいま

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-5JQM):2023/09/28(木) 23:57:27.83 ID:uZp/Y2uK0.net
検索したら出てくるけどカリフォルニアのコミュニティカレッジに転校してる。
9月に4試合やってて1試合目と2試合目にパントリターンでそれぞれ3回25ヤード、2回17ヤードを記録してる。
日本で2年、今のアメリカの大学で1年目やと残り1年しかアメリカで登録できないはずやけどそこらへんは詳しくないから分からん。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-5JQM):2023/09/29(金) 00:17:08.39 ID:9bu4VAtb0.net
調べたところ4試合までならレッドシャツ扱いのまま登録年数に加算されずに出場できるらしい。
https://ags-football.net/new-redshirts-rule-2018/#i

溝口君がこの制度の適用を受けるのか、仮に受けるとした場合に今後出場数をどうコントロールするのかは分からん。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-/HEw):2023/09/29(金) 11:46:46.78 ID:VzmFEOhU0.net
どうでもええよ 溝口は

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-2zFu):2023/09/29(金) 13:11:11.68 ID:1Bo8doOz0.net
栗原にそそのかされて、調子のってアメリカいってしまったなぁ、、、溝口、残念。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-KFjS):2023/09/29(金) 14:59:35.03 ID:cIR352Aj0.net
高校からストレートでなら短大に行く意味もわかるが、プレー資格が1年?2年?しかないのに短大に行く意味がわからない、、。そこから大学に編入するつもりはないのか?きちんとアドバイスのできる人はいなかったのか、、

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-oRtz):2023/09/29(金) 20:38:37.82 ID:dd5n5iHA0.net
ごきぶりリツツの暗い過去
校歌の二番が無い禁衛立命

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-oRtz):2023/09/29(金) 20:38:45.04 ID:dd5n5iHA0.net
ごきぶりリツツの暗い過去
校歌の二番が無い禁衛立命

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-oRtz):2023/09/29(金) 20:38:47.98 ID:dd5n5iHA0.net
ごきぶりリツツの暗い過去
校歌の二番が無い禁衛立命

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-oRtz):2023/09/29(金) 20:39:14.73 ID:dd5n5iHA0.net
ごきぶりリツツの暗い過去
校歌の二番が無い禁衛立命

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-oRtz):2023/09/29(金) 20:39:47.24 ID:dd5n5iHA0.net
ごきぶりリツツの暗い過去
校歌の二番が無い禁衛立命

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-oRtz):2023/09/29(金) 20:39:48.74 ID:dd5n5iHA0.net
ごきぶりリツツの暗い過去
校歌の二番が無い禁衛立命

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a36-79Hy):2023/09/29(金) 21:58:49.40 ID:1B9IvL0F0.net
溝口さえいなかったら調子狂わす優勝してた。
アサイ大明神様も溝口が出ていってホッとされてると思う。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-XQz6):2023/09/30(土) 00:10:46.10 ID:SjE9I7lw0.net
平和堂HATOスタジアム行こうかと思ったけど調べたらさすがに遠すぎた。
王子もスタンドならまだしも芝生の上で見る気にはならんしな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b4-lkXR):2023/09/30(土) 01:58:57.78 ID:GzuRx4Eh0.net
日大から立命へ飛び火。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab88-LmEL):2023/09/30(土) 08:03:22.77 ID:omBmTJjE0.net
>>112
芝生?王子 椅子なかったっけ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-XQz6):2023/09/30(土) 10:38:51.65 ID:SjE9I7lw0.net
関西学生アメリカンフットボール中継
10月28日(土) 11:30〜14:00
<生中継>
関西学院大学ファイターズ VS. 京都大学ギャングスターズ

【解説】
濱田篤則(関西学院大学ファイターズOB)
泉信爾(京都大学ギャングスターズOB)

https://sun-tv.co.jp/recommend_list

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2b-tZBg):2023/09/30(土) 12:40:34.87 ID:u1S7s/SvM.net
ショーン普通に歩いてた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-ZqRe):2023/09/30(土) 13:59:46.48 ID:ezM6e3OD0.net
ゴキとマグロの大阪ダビーはゴキは真剣に試合してる?
立命館とゴキアナ想定で足元掬われたらいいのに。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-ZqRe):2023/09/30(土) 14:00:04.78 ID:ezM6e3OD0.net
ゴキとマグロの大阪ダビーはゴキは真剣に試合してる?
立命館とゴキ兄想定で足元掬われたらいいのに。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d50-nRlb):2023/09/30(土) 14:14:12.88 ID:UaHu5LXs0.net
関大vs近大の試合はどうなったの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM2b-tZBg):2023/09/30(土) 14:23:04.03 ID:qn/oh9tGM.net
関大42-10近大
近大はオフェンスはともかくディフェンスが全く止められなかった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/09/30(土) 15:15:18.34 ID:omBmTJjE0.net
関大の力量がまじでわからん
3節まで須田はランできる場面でも怪我防止
の為か全く走らんし
2枚目はひどいけど...

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-8T7W):2023/09/30(土) 15:42:54.88 ID:1HaWK+L7a.net
関学DB抜かれまくり、やられまくり。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-ZqRe):2023/09/30(土) 16:00:28.06 ID:ezM6e3OD0.net
ゴキ負けろ、神戸頑張れ!!!
やっぱり頭脳明晰なチームは
強くていいぞ!
ゴキ負けたら立命館が独創
優勝だ!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b8-3p8v):2023/09/30(土) 16:07:17.89 ID:066ENY160.net
関学はいつも通りだなー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b8-3p8v):2023/09/30(土) 16:07:19.97 ID:066ENY160.net
関学はいつも通りだなー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d50-nRlb):2023/09/30(土) 16:10:29.74 ID:UaHu5LXs0.net
>>121
関大は死んだフリというか、色々温存しとる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-XQz6):2023/09/30(土) 16:56:15.63 ID:SjE9I7lw0.net
関学31-10神大

3Qまで同点だけど、神大のオフェンスが最初の方のロングパス2本以外ほとんど出てなかったからアップセットの期待はあまりなかった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ee-4Qok):2023/09/30(土) 17:23:11.69 ID:fDaQdHll0.net
関学は課題が改めて浮き彫りになった試合だった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b9-UA51):2023/09/30(土) 18:05:42.92 ID:ueNZk9Ik0.net
関学はDBとK相変わらず。しょうもないミス・反則やるし、4年生は丸坊主かな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-u5XH):2023/09/30(土) 19:11:08.22 ID:udtLTU9S0.net
関学、立命ともに神戸相手に苦戦したけど、
どちらも楽に勝とうと思えば勝てるんだと
思う。課題に粛々と取り組んでいるだけ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df1-XQz6):2023/09/30(土) 20:37:37.84 ID:SjE9I7lw0.net
関大戦、立命戦に向けてプレーを隠したのか、限られたコールで点を取る課題だったのか分からんけど、メンバーもコールもずいぶん絞ってたな。
FG2本外したのと、パスカバーが微妙なのと、ファンブルは何とかしないといけないな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/09/30(土) 21:45:04.18 ID:omBmTJjE0.net
関学はスコアは危なかったな
キッカーが例年に比べて落ちるけど
OLが強すぎる ランはずっと出てるし
もっと楽には勝てたんだろうな〜

神戸は面白い試合してくれて本当にありがとうやわ
国立なのにようがんばっとる 京大もやけど
今年は関学、立命、関大戦以外もおもしろいから
助かる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-8T7W):2023/09/30(土) 22:15:49.29 ID:1HaWK+L7a.net
>>131
あんたは何を言うてんの。観戦者としてもど素人さん?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-/4v0):2023/09/30(土) 23:20:02.12 ID:zpjypga+M.net
関学は相変わらずDBに課題のあった試合だった
秋はLBをスターターで海崎と永井は変わらないが、セカンダリで倉田とDBスターターの東田を使ってるように見えるが、東田はDB.LBどちらも使うなんてあり?DB専念でよいのでは

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754c-Hxk+):2023/10/01(日) 00:30:01.97 ID:A1pVFNxY0.net
ショーン間に合うみたいだな。
監督が今日コメントしてる。DBさえ何とかなれば最強なんだがな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50e-SUPd):2023/10/01(日) 00:56:53.94 ID:+WzYfT6+0.net
>>135
関大、立命館にとっては悲報やな。
ショーンが暴れてプレー壊せばDBの弱さもカバーできるかも!?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/10/01(日) 01:19:33.58 ID:HWxVAZdX0.net
>>136
KGのDB悪いとは思わんけどな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ee-6iIa):2023/10/01(日) 02:43:59.92 ID:6Q6kvkQZ0.net
個人のレベルが低いのか、システムが悪いのなのかは分からないけど、春から関学のDBは相手WRに結構抜かれている。逆に関学のWRはDBに競り負けているような感があるわ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-xNW8):2023/10/01(日) 07:03:05.33 ID:R0atS7lQ0.net
ランディフェンスそこそこだからその分パスディフェンスに余裕でてくるんじゃないの
ショーンなんか出てきたら別チームになるといっても過言ではないぐらいえぐなるし
パントとかどうなんかしらんけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8329-UA51):2023/10/01(日) 08:09:30.30 ID:DEgcyJ890.net
関学、立命、関大はスポーツ推薦組が大活躍だな。
特に関学、立命は神戸戦での後半での突き放しの
キーマンプレイヤーとなっていた。
関学も選手のスポーツ推薦出身組は昔なら
関学には縁の無い高校卒が多い。
こんなに運動神経に秀でた選手が集中する関学、立命、関大には
京大や神戸は善戦しても勝利は覚束なくなっている。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-8T7W):2023/10/01(日) 09:21:32.22 ID:aZjsfWxca.net
>>139
ショーン、ショーンて笑
ショーンが出てきたら別チーム?笑

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-8T7W):2023/10/01(日) 09:29:33.02 ID:aZjsfWxca.net
抜かれまくられてるのはどうにかなるのか?関大の須田くんは肩強いし、立命も庭山くんなら良かったが、どうやら鬼肩の竹田くんでいくみたいだし。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/10/01(日) 12:47:37.16 ID:9WZdXxZS0.net
龍谷に接戦とか立命よっわ
これじゃーゴキ皇帝にやられるわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/10/01(日) 12:50:54.88 ID:9WZdXxZS0.net
龍谷のQBうんこすぎやろw
パス下手すぎてほんま笑える
キャッチボール練習しとけよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/10/01(日) 13:05:13.20 ID:9WZdXxZS0.net
やっぱ、龍谷ってアホなんやな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-8T7W):2023/10/01(日) 13:19:08.62 ID:LzF5wr/ka.net
立命ディフェンスだめだめやん。龍谷にラン出されまくり。DLあかんわ、DBタックル甘いわ、こりゃ京大戦も泉にやられて3敗もありえる。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/10/01(日) 13:48:58.71 ID:9WZdXxZS0.net
>>146
龍谷相手にDLがくそいきってんのが笑える
松本とかいうずんぐりむっくり君

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/10/01(日) 13:50:02.80 ID:9WZdXxZS0.net
龍谷キッカーなかなかいいじゃないか
QBはうんこ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/10/01(日) 14:01:34.54 ID:9WZdXxZS0.net
まじか立命のQBもどうした...
庭山ってこんなあかんかったか
竹田も庭山もほんまどんぐりやな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754c-Hxk+):2023/10/01(日) 14:42:41.75 ID:dKTzg4Ib0.net
龍谷のQBも酷いけど、立命のQBも酷いな笑
何なんだこのインセプ祭り。死んだふりしてるのかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754c-Hxk+):2023/10/01(日) 14:42:44.36 ID:dKTzg4Ib0.net
龍谷のQBも酷いけど、立命のQBも酷いな笑
何なんだこのインセプ祭り。死んだふりしてるのかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-8T7W):2023/10/01(日) 14:51:35.28 ID:LzF5wr/ka.net
立命終わったな。ここ20年ではディフェンスは1番酷いかもしれん。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b9-UA51):2023/10/01(日) 14:51:54.02 ID:XUlaFoXP0.net
>>138
関学の若手DBコーチは現役時はDB未経験だが大丈夫?ちなみに現役時はWR、高校は野球。
コーチ育成の為のジョブローテンションなんだろうがDB弱体化の一因になってなければ良いが。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b9-UA51):2023/10/01(日) 14:51:56.71 ID:XUlaFoXP0.net
>>138
関学の若手DBコーチは現役時はDB未経験だが大丈夫?ちなみに現役時はWR、高校は野球。
コーチ育成の為のジョブローテンションなんだろうがDB弱体化の一因になってなければ良いが。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b9-UA51):2023/10/01(日) 14:51:59.70 ID:XUlaFoXP0.net
>>138
関学の若手DBコーチは現役時はDB未経験だが大丈夫?ちなみに現役時はWR、高校は野球。
コーチ育成の為のジョブローテンションなんだろうがDB弱体化の一因になってなければ良いが。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b9-UA51):2023/10/01(日) 14:52:01.33 ID:XUlaFoXP0.net
>>138
関学の若手DBコーチは現役時はDB未経験だが大丈夫?ちなみに現役時はWR、高校は野球。
コーチ育成の為のジョブローテンションなんだろうがDB弱体化の一因になってなければ良いが。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b9-UA51):2023/10/01(日) 14:52:03.06 ID:XUlaFoXP0.net
>>138
関学の若手DBコーチは現役時はDB未経験だが大丈夫?ちなみに現役時はWR、高校は野球。
コーチ育成の為のジョブローテンションなんだろうがDB弱体化の一因になってなければ良いが。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-UA51):2023/10/01(日) 17:10:00.87 ID:F3lf15fh0.net
龍谷は
入替戦
確定的

一部で戦うのは荷が重すぎる
二部が良い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fb-XQz6):2023/10/01(日) 18:25:37.61 ID:k0mOockR0.net
ターンオーバー5回は問題外として龍谷にあれだけラン出されるのはきつい。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba9-LmEL):2023/10/01(日) 20:03:54.39 ID:9WZdXxZS0.net
立命のdl lbって昨年から出てるメンバー多いのに
なんで弱いんやろ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-cjYK):2023/10/02(月) 06:05:46.91 ID:X2m7CHae0.net
龍谷のリターナーの11番ダメすぎるやろ!!違う選手をつかうべきです。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-cjYK):2023/10/02(月) 06:05:54.21 ID:X2m7CHae0.net
龍谷のリターナーの11番ダメすぎるやろ!!違う選手をつかうべきです。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-LmEL):2023/10/02(月) 09:16:31.83 ID:qfQHYz1e0.net
>>162
あれはウケたわ
ヘッドコーチガチギレ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-5C2y):2023/10/02(月) 09:22:09.59 ID:HPyvLGPJ0.net
相手が全然まだ寄ってこないのにフェアキャッチ宣言した人は初めて見た

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-LmEL):2023/10/02(月) 11:12:46.48 ID:qfQHYz1e0.net
龍谷クオリティやったな
あれで全て台無し

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-cjYK):2023/10/02(月) 12:58:46.38 ID:X2m7CHae0.net
龍谷11番の出身高校を調べてみたら清風でした↓↓。勝つ試合の経験してないから2部では通用しても1部では無理です。チームのために潔く自分からリターナーを退くべきです。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-2pcI):2023/10/02(月) 16:45:14.70 ID:BX6AI5rT0.net
気持ちはわかるがそんなに層が厚い訳がないだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-2pcI):2023/10/02(月) 16:45:41.41 ID:BX6AI5rT0.net
気持ちはわかるがそんなに層が厚い訳がないだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-2pcI):2023/10/02(月) 16:46:18.61 ID:BX6AI5rT0.net
気持ちはわからなくはないがそんなに層が厚い訳がないだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-2pcI):2023/10/02(月) 16:52:22.14 ID:BX6AI5rT0.net
気持ちはわからなくはないがそんなに層が厚い訳がないだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-cjYK):2023/10/02(月) 17:49:38.92 ID:X2m7CHae0.net
いると思うんですが...26番、88番、6番、21番の方が良いのではないかと。88番は昨年の阪大戦の逆転勝利の立役者ですしね。関大戦、立命戦のあんなひどいことにはならないと思いますよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb8-LmEL):2023/10/02(月) 18:07:16.03 ID:qfQHYz1e0.net
>>171
おまえ
昨年の龍谷って2部やろ その試合も確認してるんか なかなかの玄人や
今年はどこが優勝すると思う?

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200