2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 14:14:00.27 ID:6qTd9/xo.net
■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1684582248/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:38:07.12 ID:p3iyMWTf.net
>>214
甲子園にはもう5年くらいいってないな笑
親と関係者しかいかないやろ
ワンサイドゲームすぎてアメフト好きには物足りんな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 23:41:04.61 ID:VToiLt2g.net
死体蹴りが好きなものにはタマランが。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 07:04:43.08 ID:+fdwmDi+.net
試合前から勝負わかってたら観に行きたいと思わんよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 07:34:08.95 ID:rLS4Y66M.net
>>215
甲子園ボウルは関学D#が引いて守るのであまり面白みがないと思ってる
緊張感無くゆっくり何かつまみながら観戦するのはいいけどな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:32:22.16 ID:I9gHbrXM.net
立命は関学にはこの先も勝てないだろう。立命はただ高校時代の優秀な選手を寄せ集めただけのハリボテチーム。戦術、精神力、チームの結束力は関学と明らかな差があり、この差はこの先も埋まりそうもない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:36:24.62 ID:K5uZKrmX.net
立命VS関大戦の動画を何度も観たが関大は弱くない。総合力では立命と同レベル。関関戦は接戦になりそう。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:36:24.62 ID:K5uZKrmX.net
立命VS関大戦の動画を何度も観たが関大は弱くない。総合力では立命と同レベル。関関戦は接戦になりそう。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:41:01.34 ID:jwHtZe40.net
皇帝ゴキごときが立命館と同レベルって
どんだけ節穴か?あのレベルなら
立命館のJV以下。
たぶん青ゴキに50点差くらいで負ける
やろ。
しかし抽選で立命館が甲子園行って
文武両立の名を馳せるために皇帝ゴキに
は勝ってくれとアサイ大明神様に
頼んでほしい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:50:33.61 ID:NEYVuw2b.net
関学の強さは分析力と分析に基づいた作戦の遂行力だと思っている。分析スタッフも毎年入れ替わるはずなのに毎年結果を残せているのは、スタッフが優秀なのに加え、スタッフを育てる土壌があるんだろうな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:16:06.95 ID:Fumuj37s.net
>>222
もうええておまえ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:31:26.39 ID:5QaW2wan.net
関学と他大学との差はコーチ・選手の取組みもそうだがチーム全体の組織力の差かなと感じる。そうでないとこれだけの間勝ち続けられない。その総合力の差は広がりつつあるよう思う。特に立命はこのままでは万年2位も怪しくなってきた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:19:20.96 ID:ud30VSky.net
また、日大ボクシング部員が性犯罪の不祥事を
引き起こした。なんでも犯人はスポーツ推薦入学者だった
らしい。少子化進行の日本で学生数確保のために
スポーツ活動で大学名を売るのは判らない事はないが
選手の不祥事で大学名を汚されるのはマイナス効果。
スポーツ推薦の有力選手で主力を固める大学に
とって他人事ではない。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:48:58.04 ID:zyYrOMzY.net
>>225
個人的には差が広がりつつあるとは思わないな。
むしろ実力差が小さかったからこそ、これまで漠然としか見えてなかった関学と立命の間の壁がはっきりと高い壁として見えてしまった印象がある。
関立戦の前までは関学が過小評価されてたけど、関立戦後は立命が過小評価されすぎてる。
関大に関学を倒せるほどの力はない。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 15:28:45.63 ID:s2fFP833.net
関学は立命戦に勝利したという気の緩みが無ければ良いが
関大が強いと頭では分かっているつもりだけど、私もどこか立命戦前ほどの緊張感が無い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 16:12:02.93 ID:OzVWj28S.net
立命QB庭山君

関学に4年間勝てなかった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 17:24:49.56 ID:4qw3b1DK.net
>>222
幼稚な方ですね
あなたはホントに大人ですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 17:28:11.00 ID:uC8jJN+D.net
ポンコツに触ったらあかん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:09:02.96 ID:EDWIKeed.net
>>227
実力差明確やっやろ
フィジカルだけが実力違う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:09:25.69 ID:EDWIKeed.net
やった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:41:37.29 ID:DOK0H9Nk.net
関学中高が早々に敗退
大学は最後まで行けるよう責任重大だな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:42:39.37 ID:frI/v5o7.net
高校は最近弱いな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 18:27:57.02 ID:B19Q6krW.net
どうせ外部から推薦でガッポリ取るんだから関係ないやろ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:04:05.10 ID:KrVTIyVz.net
>>235
関学高等部、トップレベルの選手が数人だけでは厳しい。来年はさらに弱くなりそう。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:26:42.10 ID:59ePt4XQ.net
>>169
概要欄に代替URLが記載されてることに気付いた人いるのか?
せめてTwitterにも掲載してほしかったわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 00:23:25.72 ID:pOGch5Tz.net
>>238
気持ちはわかるけど
Twitterに直接代替URL載せるとRTVの有料メンバーになってない人も
youtubeの限定公開を見れちゃうからね

RTVの不具合を当該動画の説明欄に載せることはいたって普通の対応じゃないかな
Twitterに「不具合が発生しており、ライブ配信動画の説明欄Rに代替URLを記載しております」
くらいの告知はあってもよかったかもだが、
そうなればそれで別媒体のTwitterで告知されても気付くわけないと言う人は出てきそう

再発の無いことを祈るのと、
今後の応急対応を明確にしてくれただけマシじゃないかと切り替えていくしかないよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:53:01.49 ID:vxisLOwg.net
関大が一番強いのは来年かな 

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:44:40.29 ID:BtjDB0a2.net
>>240
立命やろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:44:41.40 ID:BtjDB0a2.net
>>240
立命やろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 18:50:26.60 ID:0qT8HizF.net
箕面自由学園附属関西学院大学。
推薦とりすぎ。関大がんばれ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:57:35.32 ID:r69fNTuA.net
明日は関大の記者会見か?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:03:58.32 ID:vxisLOwg.net
>>242
関大が一番強いのは(今年じゃなくて)来年ってことだよ
お前よく生きてこられたな笑 障害者か?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:04:41.77 ID:vxisLOwg.net
星野って高校の時有名だったん?
立命とかも声はかけたのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 22:45:52.94 ID:q6qyEv0f.net
>>240


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:05:23.98 ID:TjE3ZSSn.net
>>0242 一昔前は大阪産業大学附属高校附属パンサーズだったけどね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:24:56.18 ID:Te0mUcXK.net
>>247
今でも、そのままじゃないの?

「日本一を奪還し昌泳コーチと母校に帰ります。」
って、立命のHPで、堂々と宣言している選手もいるぐらいなので・・・

この人は、立命の仲間としてでなく、母校の為に戦っているの? 
だったら、立命に来ないで、さっさと、その母校に帰って欲しいです。

周りのメンバーは、なぜ、そういう発言を放置するのかな?
最初から一体感ゼロで、勝てるわけがないと思います。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:59:48.60 ID:XTY5fyXG.net
高校におけるアメフトの普及という意味では別にいいんじゃないの

まあ、言葉を選べということはあるかもしれんが、おつむが…、いや、
何でもない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:12:49.70 ID:W41rd70l.net
>>249
大学でも卒業しても、山○先生先生…では、高校時代ライバルだった他校出身者からしたら、
派閥作られた感じでどこか浮いてしまうし、歴代の立命監督は苦々しく見ていたんではないかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:51:01.64 ID:riV1ah0F.net
>>251
家帰って親父に報告すれば良いだけの話

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 14:33:27.09 ID:yerbToul.net
立命は1985年以前の「グレーターズ」に戻すべき

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:23:36.72 ID:bRNBK1f9.net
>>249
高校時代が一番思い入れがあるという人は多い。競技人生の原点であったり、チームに深く関わったりして思い入れが強いんだろね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:25:43.35 ID:riV1ah0F.net
2002年に戻りたい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:26:24.32 ID:rFHIeL/J.net
同志社マジ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:00:39.44 ID:z/g4talL.net
>>256
実刑? 

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:19:17.42 ID:pyWmdPlM.net
大胆予想
神大28-3近大
京大7-35立命
甲南14-10龍谷
関学31-14関大

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:42:09.07 ID:z/g4talL.net
>>258
kg21-7ku

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:45:38.20 ID:riV1ah0F.net
>>258
KG 13-14 KU

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:50:18.16 ID:aBANq/lf.net
>>257
示談交渉成立していてるから
告訴取り下げと思っていた。
いったん、起訴されたら裁判は避けられないのか。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:45:33.81 ID:5LrVHCwV.net
日大の大麻なんかよりこっちのほうがよっぽど悪質なのにマスゴミも取り上げないし学長も記者会見しない。
世の中クズばっかり。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:47:50.85 ID:dEFlEw8r.net
>>258
関学45-17関大

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:54:02.08 ID:hY/fhDuh.net
関大24
関学21

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:59:46.84 ID:18hmF6ux.net
同志社のクズ4人。実刑で当然や
示談してようがそんなものやった罪には関係ない
むしろ示談してたからこの程度の懲役で済んだって話
酔わせて4人で輪姦。最も忌み嫌うべき犯罪
顔も名前も晒されてるから、一生後悔しながら日陰で暮らしていけばいい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:45:08.50 ID:Ost7NWWM.net
NHKEテレで急遽放送することになりましたね。
(関西限定)試合内容如何では関西学生アメフトのメインイベントになるかも。関大がんばれ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:59:09.71 ID:XJByIFpI.net
>>266
だいぶ前から決まってたやろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:03:11.19 ID:nnJf5wAa.net
>>266
関西アメフトの最終戦と甲子園ボウルは毎回nhkでするぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:04:17.13 ID:nnJf5wAa.net
意外と関大に軍配が上がると予想してるやついるんやな。関大が勝つイメージが全くつかない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:19:55.30 ID:Hh8O06UQ.net
関大は両CBが強いっていう評価だったけど立命にも京大にもちょっとやられてるよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:16:33.53 ID:omFebIKU.net
関学も実はオフェンスが強力ってわけでもないし、関大ディフェンス次第ではもつれる可能性はある。
終盤接戦になるとかんがは関大K中井の60ヤードFGも警戒する必要がある。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:49:26.12 ID:CFUvXlhm.net
関大Dが10点ぐらいで凌げれば…でないの

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:51:11.81 ID:oiZyy2Z/.net
ヘタレ皇帝が勝つわけないが、立命館が甲子園行くよう、アサイ大明神様に
ささげるために勝つ可能性あるだろな。
勝つなら16-13と思う。
F Gで得点重ねていくくらいだろう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:33:14.17 ID:omFebIKU.net
関大先制が絶対条件。
土曜日に立命が負けたりすると関大のテンション跳ね上がるだろうな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:51:06.24 ID:nnJf5wAa.net
関大オフェンスはそこそこいけると思うけど
問題はDだよな 立命戦同様ランが出続ければ話にならない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 11:56:44.05 ID:gZ1+yM8s.net
関大DBは、立命戦ランサポートの意識があっていいようにやられてたね。去年はランサポートほとんどいらなかったから。誰がみても関学有利だろうけど、少しは期待してもいいかと。ディフェンスしだいだろうね。立命は去年の関大と同じような負け方してるし、関学は春と違うっていうやついるけど、そんなの各チームが一番よう知ってるわ。玉砕覚悟で関大が望めばなんともならないレベルではない。泉のパスにやられてたのは関学もおなじ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:15:30.54 ID:CFUvXlhm.net
>>276
精神論笑

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:18:44.12 ID:NrksV7Vx.net
玉砕覚悟というとブリッツや4th downギャンブルを連発するんだろう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:35:49.91 ID:gg047mh+.net
分析を超えたギャンブルを仕掛けて、のるかそるかの戦いは見ものだが、
そった際のリスクは大きい

引分で関学単独優勝だったりして

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:45:49.61 ID:h2tSPHHc.net
んで、
ことごとく止められる未来が見える・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:01:29.52 ID:CFUvXlhm.net
以前ライスボウルで関学が玉砕してたな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:19:25.58 ID:/FsLzZIq.net
横だがマトモに戦えばスタッツ通りの結果にしかならないのだから、明らかに劣勢なら玉砕覚悟ののるかそるかしか勝つ方法はないってのも真理だと思うが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:36:48.50 ID:omFebIKU.net
関学D.は泉1人で孤軍奮闘してた京大Oに結構やらせてたわけだし、スキルポジションが京大より勝る関大Oもやりようによっては3本ぐらいは望めるかもしれない。
とにかくもつれたらK中井という飛び道具がいる以上、関学は自陣40ヤードに入らせたくないディフェンスになるだろうし、その辺りのせめぎ合いが面白くなる。
俺は須田じゃなくて星野がポカしそうな気がしてる。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:58:25.96 ID:3+rBz0IK.net
関学は須田にプレッシャーを与え続けられるか、攻撃はランプレーを出せるかに注目している 関大のFGは反則
立命戦で見せた短めのキックで下手に好ポジションを与えると、2、3回のダウン更新で3点献上
モチベーション的には、最大の山と思われた立命戦に快勝した関学より、敗者復活してきた関大が勝っているかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:59:24.56 ID:sgYlb5bN.net
正攻法で真っ向勝負
→100:80→解説「大善戦でした!」→なんの意味もなし。勝ちか負けかのゲーム理論をわかってない屑。

一か八かの奇襲戦法、撹乱戦法、玉砕戦法→100:20→解説「惨敗です。変なプレーばかりでしたねー。ヤケクソだったのでしょうか。すべて裏目にでました。これは残念です。なぜ正々堂々と挑まなかったのか。まともに戦えばもっと惜しい戦いができていたはずです。こんなスコアは情けない。もったいない。反省すべきです。」→こいつも屑wアンポンタンw勝負事というものを全く理解していない。解説者の価値のないお前が反省しろw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:03:14.63 ID:lRnHTBOU.net
>>283
しそうな気がする、じゃなくて、してほしいと切に願ってる、だろ?w

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:56:28.47 ID:9S3M3Wpn.net
星野がポカしたとこ見たことないな
竹田と鎌田はポカ顔だもんな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:17:16.82 ID:V140pJ2P.net
>>287
星野は気が強くてクレバーやから安定してるよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:17:46.43 ID:CFUvXlhm.net
>>284
普通にプレッシャーもかかるしランも出るやろ
関大過大評価し過ぎ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:23:44.56 ID:5ydd/2E3.net
>>261
リンカーンの場合は親告罪じゃなかったような?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:48:05.40 ID:uYIppYb6.net
>>288
高校時代の星野は、、、
前に誰かがここであげてかたな恥ずかしい星野の過去笑

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 20:17:48.05 ID:2uTeWQcr.net
まぁ 関大でしょうね。今年はね。
アメフトの関関戦は関立戦より人気が出そうな予感。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 20:53:56.79 ID:MtCTC37V.net
この前の関立戦で8000人なら関関戦は5000人くらい?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:35:30.38 ID:1lESPoyc.net
>>292
わしもそう思う

根拠はない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:13:12.84 ID:HUVSBFLE.net
関大、立命が勝てば三すくみ状態で甲子園ボウルへの
道は抽選次第となるが、関学はそんな事態を
全力で避けようとするし、チーム力やコーチ、スカウトの
分析能力は突出しているので、関学の敗戦の可能性は低い。
関大が勝てば、関学1強の風穴を開けるので面白いけれども。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:40:38.55 ID:WAymztOl.net
>>255
2002年はこんな感じか
立命ー4連覇の始まり
京大ーまだ一応3強
近大ー伝説のKORで関学に勝利

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:18:28.07 ID:1lESPoyc.net
>>296
アニマルリッツ
ライス2連覇

立命はあの時位フィジカルで圧倒しないと関学に勝つのは難しいかも

コーチはアニマルリッツ回帰してるけど
 

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 00:26:25.79 ID:ukKVR0rY.net
学生は関学一強、社会人は富士通一強。
このままだと日本のアメフトは終わり。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 00:35:58.28 ID:OcqoPbNw.net
楽しみやわあ
関大13−21関学

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 04:54:19.24 ID:8vaOrlL5.net
関西学生アメリカンフットボールリーグ「関西学院大」対「関西大」
[Eテレ(関西地区)] 2023年11月26日 午後2:00 ~ 午後4:30
最終節を前に、関西学院大、関西大、立命館大に優勝の可能性が残る
大混戦の関西学生アメリカンフットボールリーグ。

優勝チームが決まる重要な一戦を生中継。

出演者ほか
【解説】矢野川源,【アナウンサー】清水敬亮,【リポーター】森本万里奈

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:20:19.23 ID:5Bdea+J8.net
大明神様もご贔屓にされてるアメフトフリ●クくんも関大推しコメント。
これで大明神様も期待あそばれてると思うし、
絶対勝て皇帝ゴキッツ!KG(ゴキ
)を一点差でいいから勝て!
パンサーズがくじ引き勝って甲子園行くからな!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:54:19.51 ID:vIubx9qj.net
>>278
思い切ってやるということだろう。
アホなあおりはやめておけ。
素人の発想まるだし。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 12:11:41.33 ID:+6ruOVF/.net
ガチンコ勝負の熱戦が期待できる。関学は春に負けているので物凄く気合が入っているよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 12:19:29.23 ID:5Bdea+J8.net
気合い入れるな、負けろゴキ学!
お前のとこは甲子園行ってもガラガラになるだけ。
立命館がやはり甲子園行く方が観衆も増えてマスコミも飛びつくからな。
偏差値西日本最上級、全国規模の文武両立大学が出るのとFラン低偏差値校では
扱いも差が出る。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:30:57.65 ID:HhXEnUqy.net
正攻法で真っ向勝負
→100:80→解説「大善戦でした!」→なんの意味もなし。勝ちか負けかのゲーム理論をわかってない屑。

一か八かの奇襲戦法、撹乱戦法、玉砕戦法→100:20→解説「惨敗です。変なプレーばかりでしたねー。ヤケクソだったのでしょうか。すべて裏目にでました。これは残念です。なぜ正々堂々と挑まなかったのか。まともに戦えばもっと惜しい戦いができていたはずです。こんなスコアは情けない。もったいない。反省すべきです。」→こいつも屑wアンポンタンw勝負事というものを全く理解していない。解説者の価値のないお前が反省しろw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:49:38.50 ID:5Bdea+J8.net
確実に皇帝ゴキは勝てー!アサイ大明神様が甲子園に降臨なさるの見たいだろ?
アサイ様とともに日本一立命館が文武両立の
鏡だとゴキ学ファンにもみせてやりたい!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:53:22.49 ID:WHIA9i3M.net
>>306
相変わらず基地外ゴキブリッツが暴れ回ってるのか、、
頭もアメフトも弱いんだからいい加減諦めろよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 04:26:38.85 ID:3bif6kix.net
甲子園ボウル チケット前売り23日に始まってます

https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/7663

今年は関西(or九州)が三塁側で観客席からフィールドが遠め、
早くも予定枚数終了の席種もあり

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 07:57:10.67 ID:qAWNHbaR.net
まあ関学だろうな
戦術的に前節で出し切る必要なかったし修正能力考えると前節出なかったランプレーの方が期待できる
関大は前半から攻めまくってなんとかリードして後半迎えるしかない
キックオフオンサイドもあり

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:45:52.45 ID:vXipJQx5.net
贔屓目だけど関学の選手しっかりしてるわ
記者会見観ての感想

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:08:25.89 ID:YtCfjNA5.net
Fラン漂うゴキ会見。
そのあたりは立命館の方が気品あり

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:56:43.33 ID:EztRsZM6.net
>>310
かなり贔屓目の親バカやな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:27:28.56 ID:PhBinR/K.net
「なぜアメリカンフットボールを?」と訊かれて、「いい大学に行けて
いい会社に就職できるから」と答えた学生は、実在する

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:22:14.06 ID:6H2eR4Tf.net
京大勝ちだと立命は30何年ぶりの4位に陥落するので、他力優勝を期待するよりも大事な一戦

205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200