2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 136

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 14:14:00.27 ID:6qTd9/xo.net
■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp/

前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1684582248/

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 18:50:26.60 ID:0qT8HizF.net
箕面自由学園附属関西学院大学。
推薦とりすぎ。関大がんばれ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:57:35.32 ID:r69fNTuA.net
明日は関大の記者会見か?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:03:58.32 ID:vxisLOwg.net
>>242
関大が一番強いのは(今年じゃなくて)来年ってことだよ
お前よく生きてこられたな笑 障害者か?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:04:41.77 ID:vxisLOwg.net
星野って高校の時有名だったん?
立命とかも声はかけたのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 22:45:52.94 ID:q6qyEv0f.net
>>240


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:05:23.98 ID:TjE3ZSSn.net
>>0242 一昔前は大阪産業大学附属高校附属パンサーズだったけどね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:24:56.18 ID:Te0mUcXK.net
>>247
今でも、そのままじゃないの?

「日本一を奪還し昌泳コーチと母校に帰ります。」
って、立命のHPで、堂々と宣言している選手もいるぐらいなので・・・

この人は、立命の仲間としてでなく、母校の為に戦っているの? 
だったら、立命に来ないで、さっさと、その母校に帰って欲しいです。

周りのメンバーは、なぜ、そういう発言を放置するのかな?
最初から一体感ゼロで、勝てるわけがないと思います。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:59:48.60 ID:XTY5fyXG.net
高校におけるアメフトの普及という意味では別にいいんじゃないの

まあ、言葉を選べということはあるかもしれんが、おつむが…、いや、
何でもない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:12:49.70 ID:W41rd70l.net
>>249
大学でも卒業しても、山○先生先生…では、高校時代ライバルだった他校出身者からしたら、
派閥作られた感じでどこか浮いてしまうし、歴代の立命監督は苦々しく見ていたんではないかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:51:01.64 ID:riV1ah0F.net
>>251
家帰って親父に報告すれば良いだけの話

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 14:33:27.09 ID:yerbToul.net
立命は1985年以前の「グレーターズ」に戻すべき

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:23:36.72 ID:bRNBK1f9.net
>>249
高校時代が一番思い入れがあるという人は多い。競技人生の原点であったり、チームに深く関わったりして思い入れが強いんだろね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:25:43.35 ID:riV1ah0F.net
2002年に戻りたい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:26:24.32 ID:rFHIeL/J.net
同志社マジ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:00:39.44 ID:z/g4talL.net
>>256
実刑? 

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:19:17.42 ID:pyWmdPlM.net
大胆予想
神大28-3近大
京大7-35立命
甲南14-10龍谷
関学31-14関大

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:42:09.07 ID:z/g4talL.net
>>258
kg21-7ku

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:45:38.20 ID:riV1ah0F.net
>>258
KG 13-14 KU

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 17:50:18.16 ID:aBANq/lf.net
>>257
示談交渉成立していてるから
告訴取り下げと思っていた。
いったん、起訴されたら裁判は避けられないのか。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:45:33.81 ID:5LrVHCwV.net
日大の大麻なんかよりこっちのほうがよっぽど悪質なのにマスゴミも取り上げないし学長も記者会見しない。
世の中クズばっかり。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:47:50.85 ID:dEFlEw8r.net
>>258
関学45-17関大

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:54:02.08 ID:hY/fhDuh.net
関大24
関学21

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:59:46.84 ID:18hmF6ux.net
同志社のクズ4人。実刑で当然や
示談してようがそんなものやった罪には関係ない
むしろ示談してたからこの程度の懲役で済んだって話
酔わせて4人で輪姦。最も忌み嫌うべき犯罪
顔も名前も晒されてるから、一生後悔しながら日陰で暮らしていけばいい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:45:08.50 ID:Ost7NWWM.net
NHKEテレで急遽放送することになりましたね。
(関西限定)試合内容如何では関西学生アメフトのメインイベントになるかも。関大がんばれ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:59:09.71 ID:XJByIFpI.net
>>266
だいぶ前から決まってたやろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:03:11.19 ID:nnJf5wAa.net
>>266
関西アメフトの最終戦と甲子園ボウルは毎回nhkでするぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:04:17.13 ID:nnJf5wAa.net
意外と関大に軍配が上がると予想してるやついるんやな。関大が勝つイメージが全くつかない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:19:55.30 ID:Hh8O06UQ.net
関大は両CBが強いっていう評価だったけど立命にも京大にもちょっとやられてるよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:16:33.53 ID:omFebIKU.net
関学も実はオフェンスが強力ってわけでもないし、関大ディフェンス次第ではもつれる可能性はある。
終盤接戦になるとかんがは関大K中井の60ヤードFGも警戒する必要がある。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:49:26.12 ID:CFUvXlhm.net
関大Dが10点ぐらいで凌げれば…でないの

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:51:11.81 ID:oiZyy2Z/.net
ヘタレ皇帝が勝つわけないが、立命館が甲子園行くよう、アサイ大明神様に
ささげるために勝つ可能性あるだろな。
勝つなら16-13と思う。
F Gで得点重ねていくくらいだろう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:33:14.17 ID:omFebIKU.net
関大先制が絶対条件。
土曜日に立命が負けたりすると関大のテンション跳ね上がるだろうな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:51:06.24 ID:nnJf5wAa.net
関大オフェンスはそこそこいけると思うけど
問題はDだよな 立命戦同様ランが出続ければ話にならない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 11:56:44.05 ID:gZ1+yM8s.net
関大DBは、立命戦ランサポートの意識があっていいようにやられてたね。去年はランサポートほとんどいらなかったから。誰がみても関学有利だろうけど、少しは期待してもいいかと。ディフェンスしだいだろうね。立命は去年の関大と同じような負け方してるし、関学は春と違うっていうやついるけど、そんなの各チームが一番よう知ってるわ。玉砕覚悟で関大が望めばなんともならないレベルではない。泉のパスにやられてたのは関学もおなじ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:15:30.54 ID:CFUvXlhm.net
>>276
精神論笑

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:18:44.12 ID:NrksV7Vx.net
玉砕覚悟というとブリッツや4th downギャンブルを連発するんだろう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:35:49.91 ID:gg047mh+.net
分析を超えたギャンブルを仕掛けて、のるかそるかの戦いは見ものだが、
そった際のリスクは大きい

引分で関学単独優勝だったりして

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:45:49.61 ID:h2tSPHHc.net
んで、
ことごとく止められる未来が見える・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:01:29.52 ID:CFUvXlhm.net
以前ライスボウルで関学が玉砕してたな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:19:25.58 ID:/FsLzZIq.net
横だがマトモに戦えばスタッツ通りの結果にしかならないのだから、明らかに劣勢なら玉砕覚悟ののるかそるかしか勝つ方法はないってのも真理だと思うが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:36:48.50 ID:omFebIKU.net
関学D.は泉1人で孤軍奮闘してた京大Oに結構やらせてたわけだし、スキルポジションが京大より勝る関大Oもやりようによっては3本ぐらいは望めるかもしれない。
とにかくもつれたらK中井という飛び道具がいる以上、関学は自陣40ヤードに入らせたくないディフェンスになるだろうし、その辺りのせめぎ合いが面白くなる。
俺は須田じゃなくて星野がポカしそうな気がしてる。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:58:25.96 ID:3+rBz0IK.net
関学は須田にプレッシャーを与え続けられるか、攻撃はランプレーを出せるかに注目している 関大のFGは反則
立命戦で見せた短めのキックで下手に好ポジションを与えると、2、3回のダウン更新で3点献上
モチベーション的には、最大の山と思われた立命戦に快勝した関学より、敗者復活してきた関大が勝っているかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:59:24.56 ID:sgYlb5bN.net
正攻法で真っ向勝負
→100:80→解説「大善戦でした!」→なんの意味もなし。勝ちか負けかのゲーム理論をわかってない屑。

一か八かの奇襲戦法、撹乱戦法、玉砕戦法→100:20→解説「惨敗です。変なプレーばかりでしたねー。ヤケクソだったのでしょうか。すべて裏目にでました。これは残念です。なぜ正々堂々と挑まなかったのか。まともに戦えばもっと惜しい戦いができていたはずです。こんなスコアは情けない。もったいない。反省すべきです。」→こいつも屑wアンポンタンw勝負事というものを全く理解していない。解説者の価値のないお前が反省しろw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:03:14.63 ID:lRnHTBOU.net
>>283
しそうな気がする、じゃなくて、してほしいと切に願ってる、だろ?w

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:56:28.47 ID:9S3M3Wpn.net
星野がポカしたとこ見たことないな
竹田と鎌田はポカ顔だもんな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:17:16.82 ID:V140pJ2P.net
>>287
星野は気が強くてクレバーやから安定してるよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:17:46.43 ID:CFUvXlhm.net
>>284
普通にプレッシャーもかかるしランも出るやろ
関大過大評価し過ぎ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:23:44.56 ID:5ydd/2E3.net
>>261
リンカーンの場合は親告罪じゃなかったような?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:48:05.40 ID:uYIppYb6.net
>>288
高校時代の星野は、、、
前に誰かがここであげてかたな恥ずかしい星野の過去笑

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 20:17:48.05 ID:2uTeWQcr.net
まぁ 関大でしょうね。今年はね。
アメフトの関関戦は関立戦より人気が出そうな予感。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 20:53:56.79 ID:MtCTC37V.net
この前の関立戦で8000人なら関関戦は5000人くらい?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:35:30.38 ID:1lESPoyc.net
>>292
わしもそう思う

根拠はない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:13:12.84 ID:HUVSBFLE.net
関大、立命が勝てば三すくみ状態で甲子園ボウルへの
道は抽選次第となるが、関学はそんな事態を
全力で避けようとするし、チーム力やコーチ、スカウトの
分析能力は突出しているので、関学の敗戦の可能性は低い。
関大が勝てば、関学1強の風穴を開けるので面白いけれども。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:40:38.55 ID:WAymztOl.net
>>255
2002年はこんな感じか
立命ー4連覇の始まり
京大ーまだ一応3強
近大ー伝説のKORで関学に勝利

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:18:28.07 ID:1lESPoyc.net
>>296
アニマルリッツ
ライス2連覇

立命はあの時位フィジカルで圧倒しないと関学に勝つのは難しいかも

コーチはアニマルリッツ回帰してるけど
 

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 00:26:25.79 ID:ukKVR0rY.net
学生は関学一強、社会人は富士通一強。
このままだと日本のアメフトは終わり。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 00:35:58.28 ID:OcqoPbNw.net
楽しみやわあ
関大13−21関学

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 04:54:19.24 ID:8vaOrlL5.net
関西学生アメリカンフットボールリーグ「関西学院大」対「関西大」
[Eテレ(関西地区)] 2023年11月26日 午後2:00 ~ 午後4:30
最終節を前に、関西学院大、関西大、立命館大に優勝の可能性が残る
大混戦の関西学生アメリカンフットボールリーグ。

優勝チームが決まる重要な一戦を生中継。

出演者ほか
【解説】矢野川源,【アナウンサー】清水敬亮,【リポーター】森本万里奈

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:20:19.23 ID:5Bdea+J8.net
大明神様もご贔屓にされてるアメフトフリ●クくんも関大推しコメント。
これで大明神様も期待あそばれてると思うし、
絶対勝て皇帝ゴキッツ!KG(ゴキ
)を一点差でいいから勝て!
パンサーズがくじ引き勝って甲子園行くからな!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:54:19.51 ID:vIubx9qj.net
>>278
思い切ってやるということだろう。
アホなあおりはやめておけ。
素人の発想まるだし。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 12:11:41.33 ID:+6ruOVF/.net
ガチンコ勝負の熱戦が期待できる。関学は春に負けているので物凄く気合が入っているよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 12:19:29.23 ID:5Bdea+J8.net
気合い入れるな、負けろゴキ学!
お前のとこは甲子園行ってもガラガラになるだけ。
立命館がやはり甲子園行く方が観衆も増えてマスコミも飛びつくからな。
偏差値西日本最上級、全国規模の文武両立大学が出るのとFラン低偏差値校では
扱いも差が出る。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:30:57.65 ID:HhXEnUqy.net
正攻法で真っ向勝負
→100:80→解説「大善戦でした!」→なんの意味もなし。勝ちか負けかのゲーム理論をわかってない屑。

一か八かの奇襲戦法、撹乱戦法、玉砕戦法→100:20→解説「惨敗です。変なプレーばかりでしたねー。ヤケクソだったのでしょうか。すべて裏目にでました。これは残念です。なぜ正々堂々と挑まなかったのか。まともに戦えばもっと惜しい戦いができていたはずです。こんなスコアは情けない。もったいない。反省すべきです。」→こいつも屑wアンポンタンw勝負事というものを全く理解していない。解説者の価値のないお前が反省しろw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:49:38.50 ID:5Bdea+J8.net
確実に皇帝ゴキは勝てー!アサイ大明神様が甲子園に降臨なさるの見たいだろ?
アサイ様とともに日本一立命館が文武両立の
鏡だとゴキ学ファンにもみせてやりたい!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:53:22.49 ID:WHIA9i3M.net
>>306
相変わらず基地外ゴキブリッツが暴れ回ってるのか、、
頭もアメフトも弱いんだからいい加減諦めろよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 04:26:38.85 ID:3bif6kix.net
甲子園ボウル チケット前売り23日に始まってます

https://kyodo-osaka.co.jp/search/detail/7663

今年は関西(or九州)が三塁側で観客席からフィールドが遠め、
早くも予定枚数終了の席種もあり

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 07:57:10.67 ID:qAWNHbaR.net
まあ関学だろうな
戦術的に前節で出し切る必要なかったし修正能力考えると前節出なかったランプレーの方が期待できる
関大は前半から攻めまくってなんとかリードして後半迎えるしかない
キックオフオンサイドもあり

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:45:52.45 ID:vXipJQx5.net
贔屓目だけど関学の選手しっかりしてるわ
記者会見観ての感想

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:08:25.89 ID:YtCfjNA5.net
Fラン漂うゴキ会見。
そのあたりは立命館の方が気品あり

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:56:43.33 ID:EztRsZM6.net
>>310
かなり贔屓目の親バカやな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:27:28.56 ID:PhBinR/K.net
「なぜアメリカンフットボールを?」と訊かれて、「いい大学に行けて
いい会社に就職できるから」と答えた学生は、実在する

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:22:14.06 ID:6H2eR4Tf.net
京大勝ちだと立命は30何年ぶりの4位に陥落するので、他力優勝を期待するよりも大事な一戦

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:32:05.14 ID:C5jaLHam.net
>>314
立命として気は抜けないけどラインの差は歴然やし番狂せはないでしょう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:00:59.35 ID:VUyZjPKq.net
今年は甲子園ボウルのチケット、万博記念競技場前での前売券の現物売り再開するかな?
中抜き業者に手数料盗られるぐらいなら500円高くても当日券のほうがマシだし。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:55:56.34 ID:3bif6kix.net
>>314
立命が京大に負けて4位扱いになるのは、翌日に関学が関大に①負けるか②引き分ける場合の話

①1-1位関大6勝1敗、1-2位関学6勝1敗、3-3位京大5勝2敗、3-4位立命5勝2敗
②1位関学6勝1分、2位関大5勝1敗1分、3-3位京大5勝2敗、3-4位立命5勝2敗
(同率は直接対決優先)

立命が京大に負けて、関学が関大に勝つと、関学が全勝優勝で、
5勝2敗で関大・立命・京大が三すくみで並んで2-4位抽選なので、立命2位or3位の可能性もある

まぁまともに組み合ったらパワー・身体能力で上回る立命の優位は動かないと思うけど、
京大の全力スカウティングと変な戦術が炸裂すればワンチャンあるかもしれない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:13:35.30 ID:qfEUzzoT.net
>>310
同感。好感をいだかせる記者会見だったと思う。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 19:45:10.09 ID:IU2HXWr2.net
関学の品性は昔に比べると落ちたと言われますがそのような印象を与えたならば喜ばしい。
阪神間の

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 19:46:13.83 ID:IU2HXWr2.net
阪神間の雰囲気を維持してほしいですね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:35:13.37 ID:YqopiMRF.net
また甲子園ボウルのチケットを買ってしまった。
絶対面白い試合にならないことは分かってるのに。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:06:19.48 ID:MR0sNiYp.net
>>45
馬渡は馬渡であれはダメ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:15:43.12 ID:9yOMfsRz.net
文武両道とか言い続けて7年たつのか
かわいそうに

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:16:09.16 ID:C5jaLHam.net
>>323
いまだに構い続けてるやつも同じくらい心配やわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:23:47.52 ID:9yOMfsRz.net
必死で大嫌いな皇帝応援するんだろうな
かわいそうに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:47:19.31 ID:hAGybYi/.net
>>321
そんなに今年の法政は弱いのか?
関東を全く見てないから知らんけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:28:05.66 ID:IIFtoMHx.net
関東で26日の関関戦を見ようと思ったらrtvてのに登録するしかないですか?
GAORAは1週遅れみたいですし···
1試合見るだけで1,980円いるんですよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:54:47.99 ID:4bqTTDmb.net
変なwwwww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 00:16:48.19 ID:MaJUCxbr.net
>>326
QBショボい。能力高いのはWRの高津佐だけ。
関学がマジメに本気でやったら
関学56-7法政
ぐらいの力の差はあるが、関学も4回生の思い出づくりの引退試合するだろうから
関学38-14法政
ぐらいかな。

関大だったら
関大35-17法政
立命だったら
立命52-21法政

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 01:16:44.37 ID:/gz9HaWE.net
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」 =法・経済・商(経営)・文・国際系=
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html

  1.早稲田78.80(法80 政経81 商  78 文78 国教77)
  2.慶應大78.75(法80 経済79 商  77 文79 ------)
  3.上智大74.50(法74 経済74 ------ 文73 総グ75)
  4.明治大73.60(法74 政経74 経営74 文72 国際74)
  5.同志社72.80(法73 経済72 商  74 文72 グコ 73)
  6.青学大71.80(法71 経済72 経営72 文71 国政73)
  7.立教大71.60(法69 経済70 経営74 文70 異文75)
  8.法政大70.40(法71 経済67 経営70 文71 国際73)
  9.関西大69.80(法71 経済68 商  66 文69 外国75)
. 10.立命館69.00(法68 経済67 経営69 文68 国際73)
. 11.中央大68.40(法72 経済68 商  67 文68 国経67)
. 12.学習院68.25(法69 経済68 ------ 文67 国社69)
. 13.関学大67.80(法66 経済67 商  66 文65 国際75) ※8割推薦の国際学部でドーピングしても最下位w

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 02:30:07.24 ID:tfFuEObM.net
>>327
1日情報遮断できる忍耐があるなら翌日NHKプラスで配信されるからそれを見るのはどうだろう
まぁ1日遅れにはなるんだけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 07:09:11.19 ID:soMeTk8H.net
第6節終了時の上位陣星取表

大学名│KG立関京 勝敗 勝ち点 残り対戦
───┼────────
関学大│*○…○  6勝0敗  18 関大
立命館│●*○…  5勝1敗  15 京大
関西大│…●*○  5勝1敗  15 関学
京都大│●…●*  4勝2敗  12 立命

順位順列決定方法
2023連盟メンバー表 P.65 運営規定より
順位(順列)

1、リーグ戦の順位は勝ち点により決定する。
  勝ち点は試合勝者に3点、引き分けたチームにはそれぞれ1点を与える。
2、勝ち点が同点の場合の順列決定は以下とする。
 (1)当該校どうしの勝ち点が多い方を上位とする。
 (2)当該校どうしの勝ち点同点の場合、抽選で順列を決定する。

第7節
11/25(土) 15:00 京大vs立命 @万博記念競技場
11/26(日) 14:00 関学vs関大 @万博記念競技場

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 07:13:14.35 ID:soMeTk8H.net
優勝及び大学選手権出場の行方

(1) ○京大-立命●、○関学-関大●
  ⇒7勝1位関学、5勝2~4位関大立命京大で抽選

(2) ○京大-立命●、●関学-関大○
  ⇒6勝1-1位関大・1-2位関学、5勝3-3位京大・3-4位立命

(3)●京大-立命○、○関学-関大●
  ⇒7勝1位関学、6勝2位立命、5勝3位関大、4勝4位京大

(4)●京大-立命○、●関学-関大○
  ⇒6勝1~3位関学立命関大で抽選、4勝4位京大


(引分考慮)
(5)○京大-立命●、△関学-関大△
  ⇒6勝1分関学、5勝1分2位関大、5勝3-3位京大・3-4位立命

(6)●京大-立命○、△関学-関大△
  ⇒6勝1分関学、6勝2位立命、5勝1分3位関大、4勝4位京大

(7)△京大-立命△、○関学-関大●
  ⇒7勝1位関学、5勝1分2位立命、5勝3位関大、4勝1分4位京大

(8)△京大-立命△、●関学-関大○
  ⇒6勝1-1位関大・1-2位関学、5勝1分3位立命、4勝1分4位京大

(9)△京大-立命△、△関学-関大△
  ⇒6勝1分1位関学、5勝1分2-2位立命・2-3位関大、4勝1分4位京大


関学は優勝確定、勝つか引分で大学選手権出場
京大以外の3校は大学選手権出場のチャンスあり、京大は2位以下確定

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 07:50:16.29 ID:XzDEpMmJ.net
関関同立はややこしいから関推同立とすればよい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:26:05.71 ID:FQDXR2JV.net
>>327
一試合だけを見るのには適さないよなrtvは

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:06:58.86 ID:W4GVkpci.net
>>329
法政QB谷口(3年)はドリームジャパンボウルの第一次候補選手だぞ。どこに目をつけてるw

337 :326:2023/11/25(土) 09:35:38.33 ID:iGPaNELl.net
>>331
それ初めて知りました
その方法でいこうと思います
ありがとうございました!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 10:04:56.90 ID:N3DpC/Tw.net
まぁまぁまぁ
素人目と玄人目はちゃいますがな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 10:11:11.77 ID:874eXqO7.net
>>336
関西勢では関学の東田・近藤、立命の泉・大野、関大の中井が選ばれてる。法政の谷口も良い選手なんだろう。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:55:04.21 ID:68gWA+FI.net
4yearsに近大QBの小林の話が載っているが、これ読んでちょっとうるっときた。近大には特に思い入れはないけど、彼のことは応援したくなるようなナイスガイだわ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 13:29:49.75 ID:iSIZt7K+.net
春で勝ったりがあっても関学が関大に秋負けるイメージわかんわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 14:19:01.78 ID:piEbcjzk.net
来年のDiv.1は関関同立、京阪神+近大の可能性があるんか

205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200