2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.386

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:28:19.20 ID:+sF/Q0lv0.net
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.384
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691251536/
NFL総合 Vol.385
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1694600006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:38:59.55 ID:uJuCmc/00.net
乙あんゼルスラムズ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:43:24.34 ID:fJvWtA4+M.net
INDは意味不なことしてるな
この値段で延長するなら、もっと前にすべきだし、現状テイラー抜きでもラン構築できてるんだから捨て値だろうが何だろうが売ればいいのに

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 12:37:09.45 ID:FU3qWX0g0.net
瞬間最大風速なら、グロンク
速い、上手い、強い、デカイ
あんなん止めるの無理だ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 15:30:57.63 ID:6GXTegbP0.net
明日やっぱり順当にSF勝つんかね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-n9xr [49.96.14.25]):2023/10/08(日) 18:01:54.12 ID:JALNWp61d.net
グロンコは怪我がなければ不動のNo1だったろうけどね
あんなプレーして怪我しないのは無理と言われればまぁ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-7tk0 [243.70.208.42]):2023/10/08(日) 18:13:36.16 ID:yL0HRJn80.net
トニゴンが元祖にして至高

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 053f-8lMn [242.151.240.106]):2023/10/08(日) 18:15:33.37 ID:QJNMIQTj0.net
>>1
乙です

>>5
DALのOLも強いから、強力と言われるSF D#がどこまで押し込めるか。
SF勝利の声が多いけど、どこも接戦になるだろうの予想。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e7-Ei8a [240.206.15.40]):2023/10/08(日) 19:43:45.19 ID:TR/NxEOc0.net
90年初頭に分かれ目出たよな
TE要らないラン&シュートのHOU, ATL, DET
SFジョーンズ,DALノバチェック,ババーロ,GBチュムラ,DENシャープ

TEがいるラン&シュートがウエストコーストだと思ったわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-a7RD [49.250.226.158]):2023/10/08(日) 19:48:42.70 ID:1GWlZYUU0.net
ラグビー終わったら
すぐロンドンゲームかいな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Inxs [49.104.15.99]):2023/10/08(日) 20:11:03.92 ID:druN1aoad.net
ラグビー全く見てないな
五郎丸とかいうキッカーしか知らんわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-a7RD [49.250.226.158]):2023/10/08(日) 20:47:59.44 ID:1GWlZYUU0.net
>>8
でも案外そう言う時って意外な差ついたりするんよな
この前のBUFとMIAみたいに

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31e-P1LT [251.193.137.113]):2023/10/08(日) 20:57:57.32 ID:vTUvEnHc0.net
Legion of boom時代のの動画が上がってたから見たけど、リンチって全てがハイレベルで完成されたRBだったな
今で言うならキングヘンリーか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e310-STj1 [219.109.62.223]):2023/10/08(日) 21:03:37.59 ID:pSDYKxib0.net
ボンちゃん出るのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-U5Dp [110.133.212.121]):2023/10/08(日) 21:13:18.58 ID:9JTDkWR/0.net
DENがグレゴリー放出後もさらに複数の選手を売りに出してるとアダム・シェフターが言ってるな
今オフに契約切れる有力どころはCキューシェンベリー、NTパーセル、ILBジュウェル、SSジャクソンあたりだが元々オフの頃からWRサットン売ろうとしてる噂もあった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bf-7tk0 [243.85.135.34]):2023/10/08(日) 21:20:05.03 ID:FuN+Y1Dg0.net
>>12
差がつくとすればSFの勝ちかな、DAL圧勝はイメージ湧かない
まぁどっちにしても楽しみなSNFだわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dfa-SPMu [252.200.76.123]):2023/10/08(日) 21:44:07.68 ID:OxshBAMe0.net
ガレッジでとんでもないアホ采配でマイアミが負けたみたいだけど
あれは何か理由があんのか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-hs9V [49.97.105.25]):2023/10/08(日) 21:48:31.90 ID:LHnZDAcrd.net
RBは全盛期エリオットがあらゆる面で完璧だったと思う
スピード、パワー、キャッチ、ブロックの全部がトップクラスだった

リンチとかヘンリーとかADみたいな手がつけられないタイプもRBって感じで好きだけどね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-hs9V [49.97.105.25]):2023/10/08(日) 21:50:44.62 ID:LHnZDAcrd.net
>>16
DALの今シーズンの勝ちはDのターンオーバーがハマっての圧勝なんだよね
接戦はそんなに強くないけどSFのO次第で一気に持っていかれる可能性もあると予想
逆の可能性のほうが高いけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-Nvss [61.24.144.30]):2023/10/08(日) 21:53:03.54 ID:/afkMWt10.net
パーディ故障
DAL圧勝と予想

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b07-gWnV [247.172.133.134]):2023/10/08(日) 22:03:40.04 ID:hJvtC2Wk0.net
>>18
バリーサンダースとかボージャクソンが好きだわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0b-7tk0 [252.226.107.157]):2023/10/08(日) 22:10:24.25 ID:D8l7KRLe0.net
>>17
アホ采配で負けたってメドウランズミラクルでもしたんか?
と思ってハイライト見たらほんまにしてて草

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-U5Dp [110.133.212.121]):2023/10/08(日) 22:33:38.03 ID:9JTDkWR/0.net
>>17
なぜニーダウンすれば試合終わりだったのに普通のランプレーをコールしてファンブルロストするハメになったのか全く意味が判らないから記者たちも試合後の会見でHCを攻め立てたがそれでもやっぱりよく判らなかった
まさか3rd10をラン一発で更新できると思ってた?ノー
まさかジョージア工科がもう1つタイムアウト残してると思ってた?ノー
まさかRBのチェイニーがまだラン100ヤードに到達してないと思ってて(実際はプレー前で102ヤード)それを達成させてやろうと考えた?ノー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba3-c36K [153.232.227.119]):2023/10/08(日) 22:46:56.09 ID:FrPqcoE70.net
DAL@SFの見どころは、プレスコットの「HERE WE GOOOOO」
「Yeaaaaa」がくっついてきたりなんかも
お前らも耳について離れなくなれ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c8-n9xr [61.205.164.200]):2023/10/08(日) 22:50:55.30 ID:MFePmIu/0.net
ラストピースとしてのドラ1RBはありかもね
三年フレッシュで活躍してくれるだろうくらいの予想は立つだろうし
ティーリッチ?しらんなあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0b-7tk0 [252.226.107.157]):2023/10/08(日) 22:53:39.95 ID:D8l7KRLe0.net
>>23
オレゴン大コーチ時代の2018年にも同じ事やらかしてるらしいから
リクルーティングは上手くてもゲームマネジメントができないコーチっぽい…致命的では?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cc-STj1 [219.110.16.193]):2023/10/08(日) 23:11:00.79 ID:d/P6gDSj0.net
ハイライト見たけどマジでメドウランズアゲインしてて笑えない
普通にプレーコーラー即日クビでいいだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a304-nnu1 [243.217.149.43]):2023/10/08(日) 23:30:02.58 ID:4m/iP3N30.net
ああ、弾いてたんだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-XtOC [110.133.212.121]):2023/10/09(月) 01:57:17.45 ID:sHpfA8a00.net
ロンドンゲームはクソつまらん塩試合ばかりなイメージだが今日のは実に面白かった
エゲレス人にもきっと喜んでもらえただろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 04:18:12.50 ID:IVDzpPRIM.net
NEよっわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 04:40:41.96 ID:M5Ei24K+0.net
こりゃベリ勇退あるな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:05:24.09 ID:HFR3Dp9Vd.net
NEがドアマットチームになってて草
ボケてきてるよなベリチック
守備畑のパトリシアにオフェンスのプレイコールさせたりHOUを崩壊させた大戦犯のオブライエンをOCに復帰させたり

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:05:59.36 ID:3DAM8fWfd.net
そろそろ勇退も近い

Today is the first time Bill Belichick has trailed by 30 points at home in his head coaching career, including his time with Cleveland.

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:10:42.89 ID:dt0gbQRm0.net
ベリチックどうすんだろうな。QBもそうだけどチーム全体がガタガタよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:11:37.09 ID:M5Ei24K+0.net
ベリ勇退したら次は誰になるんだろ
一番弟子っぽいマクダニもHCはダメって証明されちゃったし
弟子系統でマトモなのはいないから
案外新系統のコーチでやり直しあるかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:17:56.69 ID:sHpfA8a00.net
NEはもう長いことGMも置いてねえからな
ベリを切るなら上から下までほぼ完全に総取っ替えになると思う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:18:00.73 ID:P3ycXl790.net
マック・ジョーンズ性格極悪のうえこの体たらくって救いよう無いな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:21:01.64 ID:HFR3Dp9Vd.net
>>35
MIAのほうのマクダニならいいんでない?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:22:08.05 ID:dt0gbQRm0.net
シーズンうまくいって勇退ならともかくこれで勇退なら一掃するしかないでしょ
ドンシューラの最多HC記録まで10とかなんだけどこれだとNEでは更新できなさそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 05:59:51.94 ID:lRTJvUos0.net
BUFは負けたのか
アレンはムラがあるなぁー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 07:16:14.76 ID:Nr8bQ4Qs0.net
結局ブレが凄かっただけなんか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550b-nnu1 [106.168.45.13]):2023/10/09(月) 07:28:50.68 ID:9Pg1SlB30.net
結果だけ見るとそうなるね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1d-agmo [220.210.178.103]):2023/10/09(月) 07:40:56.04 ID:WsTSBb8z0.net
前スレでボロカスに言われていたカイル・ピッツが
今日は良いプレーぶりだったのがこのスレ的には一番の話題になるんじゃないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b514-HisN [250.57.189.212]):2023/10/09(月) 07:53:54.67 ID:LBg9jt+m0.net
NEはメイヨが後任候補と聞いたことがある

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Inxs [49.96.36.73]):2023/10/09(月) 07:55:46.63 ID:l53N2vwwd.net
ツナは高齢すぎてだめか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1d-agmo [220.210.178.103]):2023/10/09(月) 08:16:25.49 ID:WsTSBb8z0.net
>>45
NYJDALそれにGM待遇だったMIAと
良かったのは最初だけで結果的にはチームの組織全体をガタガタにしてばかりだったじゃんパーセル
しかも責任の矢面に立たされる前に辞任して他人に尻拭いさせるパターンを繰り返してた
だから何処からもレジェンドとして試合に招待されたり顕彰されたりしないままだと皮肉られてる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-a7RD [253.162.199.204]):2023/10/09(月) 08:31:25.32 ID:CSWEEidB0.net
>>43
大体はまず試合の勝敗に一喜一憂して
それから各個々のプレイぶりに話がいく感じ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 09:10:47.41 ID:sHpfA8a00.net
いちおう現時点ではCARが唯一の全敗チームだけど最弱論争やったら最弱は奴らじゃなくて我々だぜw、いやいや俺らのチームの方が弱いわwww、ねえよウチのチームは宇宙一弱えよwwwwwみたいなむなしい争いが発生しそうだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 09:36:20.70 ID:kwVkSWIG0.net
NEはベリチック門下を一掃して別の人脈からGMやコーチ陣連れてこないと暗黒期迎えるかもしれんね
あとラッセル・ウィルソンはこのままだと「ピート・キャロルの下でしか勝てないQB」という評価になりそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 09:40:25.84 ID:KZRZZH2o0.net
マホームズは、今日でKC以外の全31チームに勝利したらしい。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 09:46:42.44 ID:nJKMhfnCd.net
>>46
ショーンペイトンだけは師匠パーセルズをいつまでも慕っているな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 10:45:14.27 ID:vNlj98zr0.net
>>50
KCに勝たない限り雑魚専

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 10:50:06.77 ID:NxVA/Yyu0.net
>>52


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 10:50:37.75 ID:l53N2vwwd.net
第一シードはKCとSFだろうな
KCはこの先全勝するだろうし
SFはこの先どこで土が付くかわからん強さ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 10:51:02.85 ID:l53N2vwwd.net
第一シードはKCとSFだろうな
KCはこの先全勝するだろうし
SFはこの先どこで土が付くかわからん強さ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 10:55:47.20 ID:LBg9jt+m0.net
まあマニングとブレイディは複数チームで結果出したからマホもキャリア晩年にそれが出来たらさらに評価上がるとは思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 10:58:45.92 ID:4VJBmaH90.net
タイロン・スミスはヘルシーだとすげえな
ボサを手玉にとってんな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 11:06:18.88 ID:OePkGrZB0.net
>>50
まだまだだな
https://i.imgur.com/GA0E1BO.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 11:07:04.87 ID:YE7LViBn0.net
SFは一昔前のNEっぽい。KCは過去失速しがちだった攻撃主体のチームが粘り強さ持ち続けている感じ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 11:20:08.94 ID:YDCfIAZ/d.net
バロー-チェイスのホットラインやべーな
チェックダブルチームでも止まらん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 11:35:18.64 ID:SuCkZJeH0.net
>>22
そういえばメドウランズミラクルってやらかしたのNYGでその後一気に低迷したんだったな
NYGは昔からイーライにしか救えないお笑いチームだったんか…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 11:54:46.77 ID:yPTaCODi0.net
>>49
すでにウィルソンはそんな評価だと思う
NYJもちゃんと酷かった、なにより判断最悪
実は難しいこと苦手なQBなんだってバレちゃってるよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f5-iLfk [114.166.31.21]):2023/10/09(月) 12:15:03.97 ID:g0RfgTyU0.net
パーディいいな
SFが羨ましいわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be3-rRiV [119.231.41.33]):2023/10/09(月) 12:20:23.20 ID:M5Ei24K+0.net
最下位指名QBがここまでやれるとか
マジでブレイディの再来やな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a4-7tk0 [243.232.84.39]):2023/10/09(月) 12:32:56.04 ID:NxVA/Yyu0.net
でもJハーツを除く全若手QBは「俺だってSFにいたらあれくらいやれるのに」と思ってそうだよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 12:39:11.19 ID:HFR3Dp9Vd.net
それなりに勝ってしまうから難しいけどDALはプレスコットを切るタイミングを考えなきゃアカンな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200