2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.386

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:28:19.20 ID:+sF/Q0lv0.net
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.384
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691251536/
NFL総合 Vol.385
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1694600006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be6-VZIV [247.133.26.67]):2023/10/09(月) 21:20:49.48 ID:LzmtoXdi0.net
>>87
NYJ@DENはたしかに面白い。みのもんたにナレーションいれて欲しいくらい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b564-HisN [250.57.189.212]):2023/10/09(月) 21:25:03.30 ID:LBg9jt+m0.net
ベリチックがNEを去る=引退ではない
高齢とはいえ本人が望めばHCのオファーはあるはず
17勝は下手したら3年かかるし新天地で記録に挑むという形でも仕方ないんじゃないか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-rvcD [245.111.19.237]):2023/10/09(月) 21:47:32.40 ID:P5+YHMn10.net
来年のQBシャッフルは(引退しない限り)確実に市場に出て来るのはカズンズとタネヒル
可能性があるのはマレーとラス、ローレンス以外の21年ドラフト組かな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-PzYs [1.75.158.253]):2023/10/09(月) 23:03:19.31 ID:gRCnwffcd.net
ここって避難所とかあるんですかね?
過疎板にもスクリプト来はじめたし
同じサーバーの実況スレはすでにやられてるし
そのうちここにも来そう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 00:01:15.97 ID:KKks+Nrr0.net
大昔どっかにあった記憶はあるけど今どうなってるかはわかんね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 00:40:43.91 ID:GcKxENLMd.net
今はなさそうなんですね
ありがとうございます
ここ潰れたら気軽にNFL話せる場所なくなりそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 01:02:12.07 ID:StdpV7tF0.net
PHIvs羊戦で4Qに羊D#がQBスニーク止めてたけど、PHIがスニーク止められたのいつ以来なんだろ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-qH2P [106.133.109.81]):2023/10/10(火) 02:43:57.21 ID:X7FjIKq2a.net
>>92
インターフェア、ホールディングってほんと便利だよな

ヘルメットも反則とるどころか審判が「お被りください」って促してるからすごい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-B5Nq [27.95.192.189]):2023/10/10(火) 05:31:49.99 ID:58CUTCmL0.net
>>117
こんなやりかたでトークとかいう掲示板が流行るもんなんかね?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-a7RD [49.250.226.158]):2023/10/10(火) 05:55:20.70 ID:pfce4w660.net
SFファンが調子に乗ってランス出せってチャントしてて草

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab26-+JYV [153.160.89.21]):2023/10/10(火) 06:02:52.43 ID:7v2A2WS70.net
>>67
私です(笑)
昨日の3TDは気分壮快でした
CMCもTD継続してくれたし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ei9T [49.96.228.91]):2023/10/10(火) 06:58:49.90 ID:XW1L5dc/d.net
>>111
ライアン「そろそろ肩を温めておくか」
ウェンツ「オレも」
フィッツパトリック「オレも」

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30b-lHjV [27.94.0.30]):2023/10/10(火) 07:12:40.86 ID:bsmlxQm50.net
28年のロス五輪でフラッグフットやるってことだけど、面白いの?
NFLがかなり後押ししたらしいけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4b-Sh9g [61.118.155.115]):2023/10/10(火) 08:22:46.67 ID:F007eDkyM.net
真剣にやってるフラッグフットは面白いと思うよ
プロボウルでやったフラッグフットもどきは茶番としか思えなかったけどな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 09:19:47.09 ID:EibSx+Id0.net
>>123
こういうレスみるとNFLっておっさんしか見てないんだなって感じるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 10:31:33.27 ID:nef1qHNm0.net
>>126
爺さんだって見てるぞ!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 11:39:56.48 ID:zXfAzd9B0.net
>>98
優勢な時はムードメーカーだけど劣勢になるとキレ始めるイメージ(偏見)

というのをディグスがタブレット破壊してるの見て思ったw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 12:48:00.18 ID:LCR9nuyYd.net
ライアンこのまま解説者になるのはもったいないな
ベリの元でなら再生出来ると思うんだがな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 00:15:36.87 ID:5NIxmADk0.net
>>13
強いディフェンスに、時間を使ってTDを取ってくれるRBってまさに理想だよね
PAパスも通るようになるし、さぞかしウィルソンは楽だったろな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 06:30:23.05 ID:UD2UZilWr.net
>>130
それに加えてゾーンリードと14年まではチョップブロック連発の恩恵もあったしね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 06:35:48.30 ID:Ie81hUVXa.net
>>129
ベリってまさかベリチックのこと?
最近誰か再生したっけ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 08:39:42.74 ID:moeBVN6TM.net
未だにベリチック再生工場とか幻想信じてるとか絶滅危惧種だな
今一番再生が必要なのは永遠にブレイディ時代のフットボールから抜け出せないベリチック自身だろうに

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 09:08:08.85 ID:fwf+ddnC0.net
でもベリ爺はニュートンやエリオットに声を掛けてあげたじゃん(震え声)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 09:38:05.02 ID:M0d/4yg70.net
無能なHCがSBを6回勝てるはずは無いので優秀だったはず
今の惨状を招いた原因として考えられるのは次くらいかなぁ
・高齢のせいで最新の戦術について行けない
・若いコーチを育てなかった(現状O#D#とも有能なコーチがいない)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 09:40:33.51 ID:2961jDs70.net
優秀なコーチは頻繁にポジションコーチ引き抜かれるからかわいそうなとこもあるよね
若手育てろっていってもそうすぐ育たない
あとベリチックは他のHCみたいにプレイコールしないし
優秀かわからん息子をコーチにしたり自業自得のとこもある

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 10:06:46.30 ID:1zzm7Joy0.net
ジェファーソンが4週離脱とかMINは辛いな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 10:27:15.93 ID:Nar52nvo0.net
ベリチクは最近のドラフト指名が本当ダメダメだからな
ちょっと前は上位指名でフロントセブン取って下位指名の当たりとFAでDBを固めて上手くいっていたけど

逆に今上手くっている49ersとかはCMC以外主力がほぼ自前なの見るとドラフトで当てるの本当大事

後、ベリチクの門下生は他チームでHCやってダメで出戻りのイメージが凄いあったような

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb5-P1LT [249.89.186.55]):2023/10/11(水) 10:48:40.20 ID:EaHb956G0.net
>>138
SFを見るとOLの力ってほんとに大事だと思い知らされる
ブレ時代のNEも強力OLだったし、周りから揃えてQBはラストピースぐらいで集めたほうがいいのかも

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-q7IR [49.97.14.115]):2023/10/11(水) 10:51:30.14 ID:FX7Lzs7ad.net
>>134
産廃集積場

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-q7IR [49.97.14.115]):2023/10/11(水) 10:55:04.36 ID:FX7Lzs7ad.net
>>139
OLはQBが育てるもの

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8308-KvG/ [245.0.212.223]):2023/10/11(水) 12:27:57.57 ID:gUw7kgKR0.net
>>139
パスプロならそんなに良いわけでもないと思うが
単にパーディの球離れが速いんで持ってる様に見えるだけでは?
ランブロックという話ならそれはそう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bac-rRiV [247.76.35.162]):2023/10/11(水) 12:36:27.62 ID:4E1OvjYd0.net
SBもうKCvsSFで決まりつつある雰囲気だけど、
割り込めるチームあるのかな

O#だけは強いとか、D#だけは強いチームとかも無さ気な今季……

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-7tk0 [240.41.87.17]):2023/10/11(水) 12:46:48.32 ID:xakkrRh90.net
MIAとDETに頑張ってほしい
終わったみたいに言われてたQBが勝って
アナリスト達が手のひら返すとこ見たわー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a323-HisN [243.130.111.132]):2023/10/11(水) 12:56:30.87 ID:8zZ2FfVA0.net
>>143
SFは強すぎてRS番長になる可能性

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b541-5lKb [250.47.168.123]):2023/10/11(水) 13:00:07.22 ID:q8mrQmC/0.net
>>142

良くないわけがない。トップクラスのパスプロだと思うよ。
別にそれでパーディの評価が下げるわけではないし、何でもQBの手柄にされたのでは他のポジションが可哀想。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ac-7tk0 [242.73.249.249]):2023/10/11(水) 13:06:15.38 ID:b7dp9QAm0.net
>>143
オールドファンはSF-MIAが見てみたい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-v/fI [1.66.104.43]):2023/10/11(水) 13:24:14.38 ID:eiApnzRtd.net
SFファンだけどプレイオフでPHIにまた負ける未来がどうしても見える...

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ce-zew3 [243.151.246.110]):2023/10/11(水) 13:45:20.08 ID:UlF0OOrH0.net
>>147
実現したらMIA見てて楽しいチームだしマクダニだしSFファンとしては最高の組み合わせのSBだわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5fb-7tk0 [250.53.162.242]):2023/10/11(水) 13:50:49.12 ID:TTuV4eCN0.net
KCそこまで鉄壁じゃないでしょ
対抗馬が強くないだけで

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb5-P1LT [249.89.186.55]):2023/10/11(水) 13:53:18.49 ID:EaHb956G0.net
>>142
SFで良くないは目が肥えすぎだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 13:59:45.79 ID:F2KHh/XU0.net
AFCの方はそこそこ強豪チームが多いと思う。POのCINくらいな戦力のチームが割といて足元をすくわれやすい
NFCの方は超強豪チームと脆いチームの差が結構ある感覚

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:30:03.61 ID:fwf+ddnC0.net
SBはSFとMIAの師弟HC同士の対戦でシャナハンが泣きそうになる展開を希望

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:34:19.44 ID:UVfRD1nvd.net
マックジョーンズがブレイディに並んだらしい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:34:55.35 ID:UVfRD1nvd.net
https://i.imgur.com/Vx7ihSd.jpeg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:35:32.59 ID:eiApnzRtd.net
シーズン前はSF vs NYJ でロジャース vs SF、シャナハン vs サラーを妄想してたんだけどな、、

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:44:17.65 ID:w8SZMV3v0.net
アンディ・リードとSFカイル・シャナハンの父マイク・シャナハンのコーチングツリーは凄いね
ベリチックはHCとして実績ならリードやシャナハン父以上だろうけど、有能な弟子の輩出では2人に劣ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:45:32.56 ID:RbD/75Ke0.net
>>153
しっかし
今はシャナハン系統のコーチが
特にオフェンスに関しては
リーグを席巻してるのかな
強いね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:46:01.51 ID:PgRhMp160.net
>>155
これはブレおじがおかしいわ
これよりロジャースの方がINT少ないんだっけか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0519-gaoT [242.64.218.7]):2023/10/11(水) 15:10:02.76 ID:1zzm7Joy0.net
今強くても怪我人一人でガラッと変わったりもするから難しいよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-weeI [133.11.138.129]):2023/10/11(水) 15:14:21.59 ID:4bXFS9QGM.net
SFファンとしては2020~2022シーズンのケガのオンパレードがトラウマです...

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-weeI [133.11.138.129]):2023/10/11(水) 15:14:25.84 ID:4bXFS9QGM.net
SFファンとしては2020~2022シーズンのケガのオンパレードがトラウマです...

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b520-HisN [250.57.189.212]):2023/10/11(水) 15:18:03.10 ID:yR2VyZq80.net
>>155
>>159
たしかにブレイディのINTはパント代わりみたいなのが多くて致命的なPick6は記憶にないな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d68-OOOs [252.143.123.34]):2023/10/11(水) 15:25:37.37 ID:vjKu7oM00.net
21年前のブレイディを今のNEに放り込んだらどうなるんだろうな
すぐに自信喪失しちゃったりして

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0519-gaoT [242.64.218.7]):2023/10/11(水) 16:07:42.07 ID:1zzm7Joy0.net
W4試合直前で医者から出場可の診断が出てたものの、練習不足等の理由で自ら欠場の判断をしたワトソンさん
BYEを挟んで今週になっても練習を休んでるらしいんだけど、またチームと揉めてたりする?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d90-STj1 [246.191.86.70]):2023/10/11(水) 16:18:30.12 ID:ytUCP0aC0.net
NEはOF、DF、ST全部悪いね
ブレイディの時はQBだけでなくOFの全てのポジションでダンピングしてたようなサラリーだったから、強かったの当たり前か

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-LnQz [221.240.181.146]):2023/10/11(水) 16:30:45.70 ID:X1duzbtg0.net
>>165
ワトソンは体調不良で、入念にマッサージ受けてるのかな?

チームと揉めるならまだいいけど、マッサージ嬢とはもう勘弁

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-weeI [157.82.128.3]):2023/10/11(水) 16:51:56.64 ID:Kd1wEG/3H.net
CLEはベイカーのままでよかったと思うの俺だけ?永遠にQB定まらないのマジで納得いかん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-Ed4p [126.254.171.186]):2023/10/11(水) 17:18:10.36 ID:zmRQqnZLr.net
>>155


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-rRiV [241.194.68.108]):2023/10/11(水) 17:30:11.93 ID:V224QsvX0.net
>>160
特にMIAは例のTuaがハードヒットで簡単に壊れるから
故障したら前年みたくポストシーズンに参加するたけで
実質オシマイだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd3-iLfk [247.191.171.222]):2023/10/11(水) 18:25:18.67 ID:y2YdxKrU0.net
tuaは柔術ならって受け身の練習したから大丈夫じゃないか
柔道を信じろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 18:54:59.39 ID:u9Aa94v4H.net
ワトソンはまるでただのゴミだった去年よりなんぼかマシとはえ
今年もここまで凡QBとしか言いようがないパフォだし
1巡3つとサラリー全額保証で獲ったCLEはネタチームを極めたいとしか思えない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 18:55:04.75 ID:u9Aa94v4H.net
ワトソンはまるでただのゴミだった去年よりなんぼかマシとはえ
今年もここまで凡QBとしか言いようがないパフォだし
1巡3つとサラリー全額保証で獲ったCLEはネタチームを極めたいとしか思えない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d73-ILrS [246.225.15.165]):2023/10/11(水) 19:42:17.61 ID:8P+LzHL50.net
とっくに極めてるだろ
QBの墓場として

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d44-7tk0 [252.226.107.157]):2023/10/11(水) 19:58:29.57 ID:kinLd9E50.net
Factory of sadnessかくあるべし

全休前もチーム状態がアレだったとはいえ4-12のQBだしなあ…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-7tk0 [251.223.116.241]):2023/10/11(水) 20:30:15.50 ID:RrEI2M7W0.net
>>173
6年契約だっけ?どうするんだろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4b-Sh9g [61.118.155.115]):2023/10/11(水) 20:32:36.79 ID:moeBVN6TM.net
テキサンズ時代のワトソンはOLが紙だったし成績にはかわいそうな面あると思うけど
それはそれとして20代後半なんて一番おいしい時期(特にモバイル性のあるQBなら)に2年近く休んで元通りのパフォが出せるってのは
あまりにも希望的観測が過ぎやしないかとは思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-beFD [153.243.9.1]):2023/10/11(水) 20:35:04.68 ID:FpAUR+i+0.net
>>139
それをいうならSFでなくPHI

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-8lMn [247.40.152.6]):2023/10/11(水) 20:56:13.85 ID:zE+/bixF0.net
CLEの次週の対戦相手がSFだから、ポンポンイタイイタイ言い出すのは分からんでもない。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb8-D73B [126.12.110.140]):2023/10/11(水) 20:57:45.93 ID:wyzhnpAo0.net
全額保証なんでよほどのことが無い限りはどんだけチームが低迷しようが
2026年まではワトソン先発ってのが他の不良債権候補との差、ひいてはCLEと他チームのネタ性の差だよな

例えば去年からネタにされまくってるラッセル・ウィルソンなんかは契約が28年末までと言っても
DENが思い切って見切りつけたら25年シーズン後くらいには切れなくもないし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:43:19.80 ID:zUJRJbNI0.net
>>150
マホームズなら誰がWRでもって思ってたけど、やっぱり立て続けにいなくなると厳しいな。特にケルシーが傷んじゃうと
ただランが出てディフェンスが強くなってて訳わからん
もたつくはずのところで、熊さん、ジョーンズ抜きのNYJ、弱り目のDEN、とかスケジュールもなんかズルい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 00:11:40.46 ID:qyrXOs3b0.net
ワトソンの契約はトレードの対価含めて本当にイカれてるから凄い
そしてCLEのD#は絶好調というね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd6-kM6A [255.145.164.204]):2023/10/12(木) 01:01:15.28 ID:47v4UyiN0.net
今年のAFCはKC以外はどこもパッとしないし
マホが傷まない限りほぼ決まりじゃないかなぁ
KCにしてもSFやPHIと比べると見劣りするけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-qa69 [255.9.187.160]):2023/10/12(木) 01:31:24.72 ID:jOqqzbqO0.net
LACは同地区KCに対抗できる戦力あると思うけど、コーチがなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-vdv3 [49.96.26.142]):2023/10/12(木) 02:40:16.31 ID:g1R2cQmId.net
>>148
PHIファンだけど今年はSFの方が強いと思うよ
だからWeek2辺りからビクビクしてる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 04:34:14.62 ID:hgD5WukF0.net
>>185
贅沢と言われるかもだけど、前半はヨロヨロしながらも勝ちを重ね段々と仕上がってきて尻上がりでポストシーズンを迎えるのが理想で、最初から絶好調なのは息切れする未来が視えて不安しかないんだよね
そういう意味で今のKCやPHIが理想に近い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 04:34:16.17 ID:hgD5WukF0.net
>>185
贅沢と言われるかもだけど、前半はヨロヨロしながらも勝ちを重ね段々と仕上がってきて尻上がりでポストシーズンを迎えるのが理想で、最初から絶好調なのは息切れする未来が視えて不安しかないんだよね
そういう意味で今のKCやPHIが理想に近い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-qH2P [106.133.109.18]):2023/10/12(木) 05:40:39.16 ID:riCvZ6kua.net
KCには心強い味方味方がいるからな
接戦に持ち込めば絶対勝てる

https://i.imgur.com/E0fkitr.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-KvG/ [49.250.226.158]):2023/10/12(木) 05:42:45.49 ID:HFcSnjR00.net
なんでや!
AFCは若手QB群雄割拠やなかったんか!?

まぁ群雄割拠だからこそ潰しあってると言うことかもしれんが…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b37-HisN [249.96.219.90]):2023/10/12(木) 06:16:27.01 ID:WO6tkXcx0.net
アレンもバローもパッとしない
時代は黒人や!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c1-jueA [242.84.84.73]):2023/10/12(木) 06:35:32.39 ID:PfYCSj2K0.net
>>186
PHIよろよろしているか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 06:48:09.36 ID:JTTFfcN20.net
KCもNYJやMIN相手に苦戦してるからな
まあ序盤は苦戦したほうが伸び代あっていいとも思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 08:03:02.86 ID:PYkYJtX20.net
MIAはみんなフレッシュならそこそこ強くないか?SB狙えるとは言わんけどCCは取れそうに見える

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 08:04:45.53 ID:2e42+SU6d.net
レギュラーシーズン番長って2007NEのことか
いくらレギュラーシーズン全勝でもスーパー勝たなきゃなんの意味もない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 08:38:41.12 ID:mmk4/qOZ0.net
>>192
今のKCはRS序盤は苦戦するけど、RS後半から手も足も出なくなる感じが
ブレの時のNEと凄い似ている。ピーキング的に見ても正しいチーム運用

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 09:05:35.24 ID:I7Xeq1WFd.net
SFはピーク早すぎて怖いよね
この勢いとか完成度が18週にPOも保てるとは思えん。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 09:17:54.71 ID:PMWgFDf50.net
>>193
MIAはトゥアさえ元気で完走してくれれば
という条件は付くが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 09:19:47.67 ID:PMWgFDf50.net
>>186
確かにSFは接戦さえ経験してないのは不安材料

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 09:52:55.73 ID:37PtzONbF.net
去年のBUFも前半鬼のような強さだったけど最後減速したな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8570-6t2b [152.165.86.70]):2023/10/12(木) 11:41:33.22 ID:qyrXOs3b0.net
もう怪我との勝負だな上位チームは
BUFは毎年主力の怪我に泣かされてる気がする

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4f-ei9T [39.110.206.20]):2023/10/12(木) 12:03:55.81 ID:KsE1fSF+0.net
アレンはあのスタイルなのにケガをしないのが凄いよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 12:43:22.67 ID:/DP0gFFU0.net
シャナハンがマキャフリーという最高のおもちゃを手に入れて
いつでもどこでもそればっかで遊んでるからいつ壊れるか猛烈に心配…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 12:59:12.19 ID:e5GbhmQd0.net
>>201
ニュートn

>>202
参加スナップ数制限して使ってるってどこかで聞いたで

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 13:38:13.26 ID:fqidn6ZaM.net
マキャフリーのスナップはなるべく制限するって最初はみんなそう言うんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 14:06:52.21 ID:hKKzQhYyd.net
ディーボも起用法を巡ってシャナハンと揉めてたような覚えがあるけど今でもRBっぽい使われ方してるよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c8-gaoT [251.25.18.2]):2023/10/12(木) 15:20:08.06 ID:J9IEBksv0.net
BUFは今年も既にCBホワイトにLBミラーノと守備の看板を2枚失ってるのが痛すぎるな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 15:38:10.04 ID:95bSOeFt0.net
アレンがチームのケガしない運を独り占めしているんだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e1-MwX4 [250.41.229.153]):2023/10/12(木) 16:10:22.63 ID:zvP/d8NL0.net
OLが強ければO#の怪我が全体的に減るけどOLが怪我したらもうどうにもならないしもうそこは人事を尽くして天命を待つだけだ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 17:02:56.52 ID:bbrqXu4c0.net
>>192
KCは相手なりに合わせてしまう感じあるな、相手がクソ弱いとボコボコにするけど
ほぼ毎年前半戦で2,3回負けるし
相手もそれなりにチャンスあるから去年はコルツが勝っちゃった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054b-7tk0 [242.235.107.148]):2023/10/12(木) 18:50:43.89 ID:1eSz2inU0.net
>>203
SFファンだけどここ数試合明らかに起用が減ってるね
去年は大差がついた4Qとかでも平気で使っていてファンから批判されてたから非常に嬉しい変化

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 19:03:27.44 ID:mvyqx8TD0.net
SFは今スーパーすれば、勝つだろうけど、シーズンまだあるしな。
それに、SFのスキルポジション全て怪我の過去があるから、まだまだ分からん。
PHIも去年程じゃないし、DETが来ると面白いんだが、無理だろうな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/12(木) 19:06:49.55 ID:GeYBh18y0.net
DETこそ今がピークになってる気がするんだが
開幕KC倒すとかエンジン全開でシーズン入ってたんじゃないか

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200