2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.386

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:28:19.20 ID:+sF/Q0lv0.net
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.384
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691251536/
NFL総合 Vol.385
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1694600006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-OOOs [163.116.208.48]):2023/10/13(金) 11:59:40.26 ID:Zm1VtZ0PH.net
>>233
Daniel Jones
→「5年目オプション行使する価値のない選手」って一度自分らで判断したくせに
  4年目活躍しただけで大型契約する矛盾ムーヴ

Deshaun watson
→トレード時点で出場停止は予測できてたので働き盛りに2年近く棒に振るような選手に
 1巡3つ払ったうえで5年満額保障


この両者は方向性が違う糞ムーヴなので甲乙つけがたいな


Russell Wilsonも前シーズンで既に劣化の兆しがあった選手なのでDENだいぶ見る目なしではあるけど
満額保障でもないし1巡3つでもないのでワトソンと比較すると相対的にネタ性で劣るかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-Yw6e [243.48.204.95]):2023/10/13(金) 12:00:18.78 ID:xeg3rGxm0.net
所属するチームの成績で判断したら良いのでは

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de3-rRiV [182.164.38.221]):2023/10/13(金) 12:11:59.33 ID:OXqygb6R0.net
DENは完全にお笑いチームに堕ちたな
ケイレブ取れても潰しそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30e-QVjw [211.16.249.219]):2023/10/13(金) 12:29:57.40 ID:yWsSMZeU0.net
ウィルソン 13/22 95ヤード, 1td, 2INT
ってひどいな
すべてがウィルソンのせいじゃないとはいえ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-iLfk [121.82.242.89]):2023/10/13(金) 12:35:09.58 ID:xP02LlKk0.net
点差的に予想よりも接戦()だったが、圧倒的な力の差があるなw
KCのディフェンスは年々改善してるので、オフェンスに頼りっぱなしってことがなくなってきてる
Kバトカーが今期好調だし、PタウンゼントはオールプロでSTまで充実してる。
しかし、16連敗w 8年だぞ、8年・・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-qH2P [106.146.116.13]):2023/10/13(金) 12:40:07.18 ID:aHVLZAzSa.net
とはいえマホームズもずっとパッとしないな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-7tk0 [49.104.14.137]):2023/10/13(金) 12:56:36.45 ID:N9kZWGu2d.net
>>237
ジーノが活躍してるのを見るとじいちゃんが凄いってことか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-hs9V [1.72.6.9]):2023/10/13(金) 13:09:03.77 ID:/20QeuS9d.net
ダニジョンは本人はまだ擁護の余地があるし改善の可能性もある

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d8e-STj1 [246.191.86.70]):2023/10/13(金) 13:15:09.69 ID:s47i9pGA0.net
DENはチームから勝つ気が見えなかった
1週空いてすぐホームでKC戦なのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ee-h4oX [221.255.204.109]):2023/10/13(金) 13:21:12.34 ID:50Ca0hHS0.net
>>242
プレーとかボールへの集中力を感じなかったね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-OOOs [163.116.208.48]):2023/10/13(金) 13:28:23.37 ID:Zm1VtZ0PH.net
全部がWilsonのせいではないけど全盛期Wilsonが
「SEAのOLが弱くてかわいそう」扱いされてたのはとんだ風評被害だとこの2年見て実感した
もともと本当にOLが弱かった時でもサックの半分はQB責任だったし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c7-GYY9 [133.155.206.151]):2023/10/13(金) 13:33:09.07 ID:XSuGYQUN0.net
KCつえー安西先生遊びすぎw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da6-P0MZ [246.60.240.143]):2023/10/13(金) 13:48:38.36 ID:+1FSIYdH0.net
トリックプレーの実験台にされてて草

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da6-P0MZ [246.60.240.143]):2023/10/13(金) 13:49:10.90 ID:+1FSIYdH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=72i66TAhsnE

これは流石にバレるでしょ...余裕で勝てるからいいんだろうけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-MwX4 [1.75.226.169]):2023/10/13(金) 14:04:12.60 ID:prUNiUTVd.net
そりゃKC側からしたらDEN相手に本気出して怪我したら元も子もないから適度に手を抜いて怪我のリスクを減らすのが正解だけど
それにしてもDENのO#酷過ぎるな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5fc-pkOe [240.53.117.217]):2023/10/13(金) 15:25:37.50 ID:Skb91M+a0.net
ダニジョンの金額ももはや大型契約とも言えない気もする
ルーキーQBの契約更新時の金額としては、駄目なら2年で切れる40M/年はもはや最低ラインなんじゃないのかねえ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b29-AQfZ [121.85.178.149]):2023/10/13(金) 15:30:13.36 ID:9OAxQ5I80.net
>>247
次はここからスナップ後ろに出して端っこにいたTEにパスを出すとか…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 15:40:23.36 ID:Dkxv++nAM.net
DENはもう全体1位にかけたいが
熊がCAR分も持ってて期待値大なんだよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 15:46:29.59 ID:NtHmgQk10.net
ケイレブレースはCAR分も持ってるCHIが有利過ぎるんで、次点評価のドレイク・メイで悩んでるチームが多そう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 15:54:28.65 ID:2ahi6wHH0.net
https://x.com/nfl_memes/status/1712659053946507343?s=46&t=29qGr-D5Eu5V_Wb3Wi7gMw

これ面白いな
試合とかもうどうでも良かったんやろなw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 15:57:58.98 ID:SYk1swfPd.net
怠慢プレーで罰金かな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/13(金) 15:58:28.65 ID:Zm1VtZ0PH.net
DEN2026年オフくらいまではウィルソン我慢しないとデッドマネーの影響で更地にしてチーム立て直しもやりづらいし
今全体1位獲ってもQBに行けなくて根本的な解にならんだろ
QB獲って当たってもおいしいとこでルーキー契約切れちゃう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-XtOC [1.79.82.170]):2023/10/13(金) 16:32:22.75 ID:xHgAuzeld.net
今日の中継でDENのプレーブックがくっきりと判る形で映し出されてしまってる
https://i.imgur.com/5f0BwhQ.jpg
どうすんだろ、次は10日後とは言ってもこれコール全部来週までに新しくして周知徹底が間に合うのか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da6-P0MZ [246.60.240.143]):2023/10/13(金) 16:43:41.83 ID:+1FSIYdH0.net
これ普通に損害賠償でしょ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b29-AQfZ [121.85.178.149]):2023/10/13(金) 16:44:51.39 ID:9OAxQ5I80.net
どうせコールしても成功しないからセーフ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-pkOe [245.111.19.237]):2023/10/13(金) 17:01:36.98 ID:NtHmgQk10.net
>>255
できればそこまで使いたいけど、一応25オフでも切ることはできるはず
むしろ完全に針のむしろ状態のラスの精神がいつまでもつかなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37a-nAUS [253.137.167.54]):2023/10/13(金) 17:29:25.18 ID:i0gF2IOB0.net
>>256
プレイコールの言葉は分かっても中身は分からないのでは?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb11-8S7E [255.82.194.190]):2023/10/13(金) 17:51:51.63 ID:7on+WmxC0.net
>>260
同業者が見れば羅列順などである程度は解っちゃうんじゃね?
同じコーチツリーの人ならもっと解りそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-STj1 [126.133.3.87]):2023/10/13(金) 18:28:46.52 ID:G04mOJ1Qr.net
>>244
実際SEAのOLは15年16年17年は弱かった(特に16年はグロテスク)けど後は平均以上というか寧ろ優秀な期間の方が長かったからね
当時から言ってたんだけどなかなか伝わらなかった感じ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b50-iLfk [121.82.242.89]):2023/10/13(金) 18:30:40.31 ID:xP02LlKk0.net
DENが1巡でQB指名したら、ウィルソンは史上最高額バックアップQBに降格だろ。
ウィルソンにまだ望みを持ってるDENファンおるんか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-EMhf [241.46.34.137]):2023/10/13(金) 18:42:13.78 ID:rufQN2Eh0.net
デッドマネー大きすぎてウィルソン切れないからな
お試しせずに契約延長したのが無能過ぎる
トップ指名取れても他チームに売るしかない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Jszi [240.15.75.212]):2023/10/13(金) 18:44:05.80 ID:FNmziR7r0.net
高架下は一応沿線になるのか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-P1LT [1.75.157.207]):2023/10/13(金) 18:54:24.07 ID:HOfTncTRd.net
テイラースウィフト毎試合見に行ってんの凄いな
愛だね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-HisN [126.255.132.207]):2023/10/13(金) 19:04:41.57 ID:NrRQq7/Wr.net
ウィルソンまだレーティング99.0もあるのね
一方QBRは38.8で28位

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de3-rRiV [182.164.38.221]):2023/10/13(金) 19:22:52.61 ID:OXqygb6R0.net
>>264
ホンマそれやな
なんでシアトルがトレードしたのか疑問に思わなかったんだろう
素人目に見てもルーキーの時みたいな俊敏さは無くなってるのに
決めたのはオーナーかGMか知らんが大罪だわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c3-8lMn [243.131.28.85]):2023/10/13(金) 20:54:01.97 ID:ZfgV5Bjo0.net
>>244
走り回って逃げるウィルソンをいっしょに追いかけて守らないといけないSEAのOLかわいそう
と思ったことはある。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1a-HisN [249.96.219.90]):2023/10/13(金) 20:56:46.86 ID:dkOx6dTP0.net
パンサーズの試合が楽しみという意味がわからない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-xNWg [244.56.59.12]):2023/10/13(金) 21:04:33.89 ID:CJgo54gf0.net
1人何役してるのか知らないけど、ウィルソンアンチお元気そうで何より。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 350e-QVjw [58.89.5.243]):2023/10/13(金) 21:07:45.76 ID:SVnhcyhj0.net
アンチとかじゃなくても去年、今年の成績みればそりゃ叩かれるだろ。
ドラフトピックに結構なサラリー払われてるしな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-STj1 [126.133.3.87]):2023/10/13(金) 21:09:27.71 ID:G04mOJ1Qr.net
これ自演だと思ってるならちょっとヤバいかも

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-7tk0 [49.98.16.187]):2023/10/13(金) 21:41:58.11 ID:Isb/ZE4hd.net
ラスとったのはしょうがないけど
見切り発進な長期契約がまずかったのよね
もうダメでも飲む込むしかないと諦めてる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e1-MwX4 [250.41.229.153]):2023/10/13(金) 21:47:57.74 ID:G3I+ZvT30.net
ウィルソンは動き酷いけどコスパの悪さはワトソンという頂点がいるから…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831c-pkOe [245.111.19.237]):2023/10/13(金) 21:52:08.29 ID:NtHmgQk10.net
結果的に賭けに負けたのだけど、ラスと契約更新した22年当時としてはワトソンの契約で保証額の推移が不透明になったり
更に翌年にラマー、ハーバート、バロウとインフレが進むことが確定的な契約更新が待ち構えてたし(事実としてそうなった)、あくまで当時の判断としては正しかったんだ、賭けに負けただけで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-P1LT [1.75.157.207]):2023/10/13(金) 22:11:56.86 ID:HOfTncTRd.net
フランチャイズQBが放出されるってのはそういう事だよな
ブレが異常なだけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-U5Dp [110.133.212.121]):2023/10/13(金) 22:15:50.32 ID:b9lJxx2B0.net
言うて今のDEN周辺ではもはや問題なのはラスだけでなくショーン・ペイトンなんじゃないか疑惑まで出てるけどな
今日なんか前半終了間際にダウン数勘違いして全く無意味なタイムアウト取ってて試合後に自分でミスを認めてたし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d72-aFy/ [246.148.110.198]):2023/10/13(金) 22:22:58.78 ID:enaXQLyt0.net
>>271
ウィル基地さんちぃーすwwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-HisN [250.57.189.212]):2023/10/13(金) 22:43:59.23 ID:9yzK6dfr0.net
>>277
あと兄者も
歴史に残る名QBの成功例を見て麻痺してたけどそれは例外中の例外だったんだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb8-D73B [126.12.110.140]):2023/10/13(金) 22:44:23.21 ID:qynKVGE50.net
ワトソンはカットしたところで一銭もサラリーを節約できないからな
失敗した場合の地獄度ではもはや誰と比べる事もできない領域にいる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba3-c36K [153.232.227.119]):2023/10/13(金) 23:01:24.99 ID:dn7z4JrA0.net
>>278
ペイトンのコールが長すぎるのか、セットした時には残り10秒もないことがけっこうあった
あれではカバー読んだりプロテクション調整する時間も少なくなりすぎる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4b-Sh9g [61.118.155.115]):2023/10/13(金) 23:09:45.76 ID:6W1LAIaGM.net
>>240
キャロルは文句なしに優秀だと思うけどジーノに関してはNYJがQBの墓場説のほうも……
最後にまともに活躍したドラフトQBってペニントンまで遡るんだ。20世紀のドラフトだぜ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-7tk0 [49.98.16.187]):2023/10/13(金) 23:18:41.77 ID:Isb/ZE4hd.net
そいや先週片付けしてたら2000年のイヤーブックが出てきて
ベリに安西先生、ショーンペイトンに選手時代のギャレットとか兄者とか
当然だけどみーんな若かった
ブレはまだいない(載ってなかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8784-6Daa [252.226.107.157]):2023/10/14(土) 00:05:17.14 ID:26XzrkUu0.net
>>283
なんでやサンケツさん2年連続CC行っとるやろ!なおその後

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-HPbU [126.12.110.140]):2023/10/14(土) 00:11:00.13 ID:UAXVK+ji0.net
言うてブレも兄者もFAじゃん
FAは獲得するチームにとってもサラリーはともかく指名権までは失わないからローリスクだし
失敗しても今のウィルソンほど首脳陣も本人も叩かれなかったろう

まあトレードはトレードで
「獲得したチームは現契約のベースサラリーだけで残りの期間使える」
ってメリットは本来あるんだけど
ワトソンにしろウィルソンにしろトレード直後に大型新契約だからそのメリットは投げ捨てたわけだしな
(投げ捨てないとそもそもトレード拒否されてたんだろうけど)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-HiRe [246.249.65.233]):2023/10/14(土) 02:59:05.58 ID:mEunVr4i0.net
W6対KCで見ると、前半のほとんど機能しないPA連発やそこまで効果的には見えなかったランプレー偏重などのプレーコール、なかなかフリーになれていなかったぽいWR陣なども問題だし、KCが舐めプしたからこの失点だけど、D#もかつてほど強いわけではなくなってるのがねえ

とは言え、昨季から今季ここまではファンでない身でも、ひと頃のようなさすがウィルソンと言えるようなプレーも少なく、被ディフレクト多発、老化に伴うアジリティ低下で苦しいシーンを打開できずといったウィルソン本人の問題もあって、現状とても現契約のまま28年シーズン終了まで任せたい気持ちにはならないと感じてしまうなあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-po8c [61.118.155.115]):2023/10/14(土) 03:24:59.10 ID:GOJw7X58M.net
アジリティ面は本人が頑張ろうが衰えてくばっかだしもはや28年までいるとは誰も思ってなくてどこで切るかの問題では
DEN民からは全体1位レベルのQB獲れたら今オフすぐ切れみたいは声も見るけど
それウィルソンいないのにいる時とほぼ変わらない額のデッドマネーが二年間キャップにのしかかるしなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a7-6Daa [248.218.132.65]):2023/10/14(土) 05:12:23.79 ID:+ywRgSa40.net
ケイレブって気に入らないチームに指名されたら行かないと言ってるって本当?
その場合巨人の菅野みたいに浪人するってことなん?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76b-VGqS [246.191.86.70]):2023/10/14(土) 05:18:12.36 ID:Q8BSschH0.net
>>289
エルウェイやマニング弟みたいな手もある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-xUPa [110.133.212.121]):2023/10/14(土) 06:35:31.16 ID:b9m/f/RT0.net
>>289
「指名されたら」じゃなくてまだ3年生なんで来年のドラフトにはアーリーエントリーが必要
だからどのチームが全体1位に到達するかによってはちょっと考える余地があると発言した
今のNCAAのルールだと彼クラスの学生なら大学に残っても相当な大金稼げるからUSC残留が金銭面においてそこまでマイナスに働かない
ただアーリーエントリー期限は1月半ばと早い時期なんでこの脅しがどれほど意味を持つかはなんとも

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d21c-zwbv [245.111.19.237]):2023/10/14(土) 07:05:40.56 ID:5PsSSnZe0.net
まあでも全体1位を取るチームなんてどこもそれなりに問題を抱えてるからなあ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-+QqB [1.75.157.207]):2023/10/14(土) 07:46:19.77 ID:hJoh5ysLd.net
全体1位取れそうなチームでマシなのはCARぐらい?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f7-6Daa [246.221.78.114]):2023/10/14(土) 07:47:43.50 ID:6nEItVKI0.net
>>291
なるほどありがとう!
2年生でハイズマンとったってことかぁ、凄いねー

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-wjPK [119.175.176.253]):2023/10/14(土) 07:58:31.06 ID:4CR1XGrF0.net
ケイレブは今年2.6M稼いでるからな
以前のインタビューではMIAが第一志望でSF、LV、ATLの名前も出してたらしいね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-6Daa [49.98.16.187]):2023/10/14(土) 08:08:29.57 ID:7ovb82WZd.net
あったかい地域希望って事?

…違うかw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-PKv4 [58.89.5.243]):2023/10/14(土) 08:31:40.98 ID:uBNH1w9U0.net
>>293
CARのピックは熊が持ってる
CARはCARでオーナーがすごい口出してくるからHCが愚痴ってた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c4-x1zg [246.79.133.101]):2023/10/14(土) 08:34:35.93 ID:31AVZL0Z0.net
>>293
CARは今年B.ヤング指名のため来年の1巡指名権をCHIに譲渡したから来年の全体1位得てもCHIに渡ってしまうのでは?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 09:27:08.70 ID:6nEItVKI0.net
フラッグフットほぼ決まりっぽいね
https://www.asahi.com/sp/articles/GCO2023101301001539.html

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-wjPK [119.175.176.253]):2023/10/14(土) 09:42:38.83 ID:4CR1XGrF0.net
グロンクが出ていって言ってるみたいねw
あとタイリークヒルはバスケのドリームチームみたいなのやろうよって言ってる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ad-UOHx [241.194.68.108]):2023/10/14(土) 09:45:49.55 ID:yvZBWmqN0.net
>>299
うおー!楽しみw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-+QqB [1.75.157.207]):2023/10/14(土) 09:51:50.83 ID:hJoh5ysLd.net
>>297-298
そっかあ
CLEでQBが育つ未来が見えない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a4-w+7K [246.75.48.86]):2023/10/14(土) 09:54:58.74 ID:0Cla3v6S0.net
ドリームチーム大歓迎だけどそもそもまともに相手になる国ほとんど存在しないだろうよw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-f0fU [219.109.62.223]):2023/10/14(土) 09:55:42.75 ID:b8Tg4GFy0.net
ケイレブは日産のCMに出てるよね ヤングも去年から出てたけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8247-ii4Y [253.20.243.8]):2023/10/14(土) 10:05:46.99 ID:tG9xL+MD0.net
>>303
本物のアメフトで試合したら
他国代表に死人出そう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f7-6Daa [246.221.78.114]):2023/10/14(土) 10:34:22.48 ID:6nEItVKI0.net
ついうっかりタックルしちゃうと死人が出るな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9a-6PZu [103.5.140.134]):2023/10/14(土) 10:41:33.41 ID:5BOmlwZoF.net
DENは今年契約したばかりのフランク・クラークまでリリースかよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 11:24:38.21 ID:/nK1ULO70.net
フラッグフットボールやってる国ってどのくらいあるんだろう?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829a-JrsR [253.167.219.95]):2023/10/14(土) 12:02:09.93 ID:dhgwq/lt0.net
今からでも頑張れば日本代表になれるかも?
そしたら本国へ行ってNFLの人とキャッキャウフフできるかも!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-6Daa [49.98.16.187]):2023/10/14(土) 12:04:49.29 ID:7ovb82WZd.net
東京は体育の授業でやってたんじゃなかったっけ
今は知らんけど

昔都心の公園でやってるの見た事あるわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-HPbU [126.12.110.140]):2023/10/14(土) 12:18:41.52 ID:UAXVK+ji0.net
>>308
前回の世界大会(2021)の出場国は21カ国
ちなみに今年のWBCは予選ラウンド含めて30カ国

まあアメフト一切やらずにフラッグフットだけやってる国って存在しないので
だいたいアメフトの普及度で考えて問題ない(競技人口も)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a7-6Daa [248.218.132.65]):2023/10/14(土) 12:22:01.10 ID:+ywRgSa40.net
子供のフラッグフット大会とかもあったはず
日本にも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-vDe3 [49.97.11.21]):2023/10/14(土) 12:24:39.13 ID:WrO0nIYwd.net
フラッグフットボールはラインがないのね
https://nflflag.com/coaches/default/flag-football-rules/football-positions

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-sSmB [202.169.94.244]):2023/10/14(土) 12:27:32.51 ID:uOyFYGHo0.net
北欧勢がフラッグフットボールの世界大会結構参加しててホストにもなってるんだけど北欧もアメフトやってんの?
日本はアメフトの競技人口多い方だと思うがフラッグフットボールはそんなに普及してないと思うし実際女子が3位になったのが最高位
必ずしもアメフトの競技人口に沿ってない感じがするけど
北欧でアメフトリーグとか日本並みのあるのかね?
ドイツは自前のアメフトリーグあるけどフラッグの方はそんな強くないしむしろアメフトあまり盛んでない国がフラッグやってる感じするのだが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-sSmB [202.169.94.244]):2023/10/14(土) 12:40:33.09 ID:uOyFYGHo0.net
前回の世界選手権の参加国は
アメリカ、スペイン、フランス、インド、チリ
ロシア、オーストリア、ベラルーシ、韓国、パナマ
日本、イタリア、スイス、ブラジル、デンマーク
イスラエル、ドイツ、スロバキア、フィンランド、メキシコ、タイ

こうして見ると結構国際色豊か

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-po8c [61.118.155.115]):2023/10/14(土) 12:43:01.57 ID:GOJw7X58M.net
接触プレー禁止だからラインはポジション自体ないし(センターはレシーバーとしての役割がメイン)
プロボウルでフラッグやるのが茶番にしか見えない理由だな。自分の本来のポジでできないのがいるしモバイルQBだろうが自分で走るのは禁止だし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-EgAE [49.239.65.11]):2023/10/14(土) 12:45:14.30 ID:tzmcAJzVM.net
ラッセルって一体何がダメになっちゃったの?
シアトルであれだけやってた同じプレーが壊滅的に見えるんだけど
チームの勝敗は守備が終わってるからしょうがないと思うけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-po8c [61.118.155.115]):2023/10/14(土) 12:47:02.46 ID:GOJw7X58M.net
>>314
北欧全部は知らんけどフィンランドってアメフト強いほうだろ
女子の欧州大会は優勝してたような

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-sSmB [202.169.94.244]):2023/10/14(土) 12:55:57.04 ID:uOyFYGHo0.net
>>317
俊敏性が落ちたからじゃないの?

>>318
女子の欧州大会とかあるのか
知らないうちにいろんなとこでアメフトやってんだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-HPbU [126.12.110.140]):2023/10/14(土) 14:00:36.76 ID:UAXVK+ji0.net
若い頃毎年500ヤード以上走ってるようなモバイルQBなんてすぐ壊れるから
今のウィルソンの年齢まで先発で生き残ってるのが稀なんで「足が衰えた元モバイルQB」って例が少ないけど
普通に考えたらよほどパサーとして進化しない限りは年齢重ねて先に足が衰えるから脅威度下がる気がするぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 15:51:10.10 ID:26XzrkUu0.net
ラッセルでふと邪魔カスの方はどうしてんのかなと思って調べたら
近所の子どもたちにフットボール教えたりしながら元気にしてるらしい…とりあえず捕まってなくてよかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:10:17.19 ID:+ywRgSa40.net
ラスはモバイルQBだという認識は正しいのか?という疑問があるわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:19:40.85 ID:GOJw7X58M.net
また10000回やったモバイルの定義論議がしたいのかよく飽きないな
今はともかく800ヤードとか走ってた時のラスは「足に警戒を払わないといけないQB」だったのは間違いないでしょ

それがモバイルか否モバイルかなんて言葉遊びは心底どうでもいい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-VGqS [126.133.3.44]):2023/10/14(土) 16:57:59.97 ID:YYvIzbILr.net
ウィルソンの本質はパスが上手いオプションQBだと思うけどね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c7-pCU2 [133.155.206.151]):2023/10/14(土) 17:00:03.03 ID:/arxIdQP0.net
機敏性無くなったら背が低いのキツイかなー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-VGqS [126.133.3.44]):2023/10/14(土) 17:17:15.88 ID:YYvIzbILr.net
ウィルソン自体の衰えはもちろんあるんだけど自分は周りと合ってないのも大きいんじゃないかと思ってる
SEAの時は良くも悪くも周りが全力で合わせてたもの
例えば持ち過ぎでプレッシャー受けて逃げ始めてもOLがセカンドプレッシャー掛からんように必死に護ったり
ウィルソンがポケット出たらレシーバーは瞬時にルート変えたりコール面ではラン多めで負担軽減したり
ピート・キャロルがウィルソンの特性理解して最大限力引き出してたんだとは思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6642-3tBr [153.246.131.225]):2023/10/14(土) 17:51:40.52 ID:WBQzYlfE0.net
やっぱQBってよっぽどのカリスマ性がない限りフランチャイズに留まってた方がいいのかね
SEAはウィルソンのチームだったかもしれないけどDENはウィルソンのチームじゃないもんね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-HiRe [246.249.65.233]):2023/10/14(土) 18:11:27.19 ID:mEunVr4i0.net
まあ本質どうこうやそれですべてを言い表せてるかは別としても、>>326が言うことに概ね同意する

外からは中の事は見えないことが多いけど、多くのものを可能な限り無駄にしないためには、本当の意味でチーム一丸となって戦い方を考えるしかないだろう
正直W6のような内容では、何がしたかったのかも、そもそも勝つ気があったのかも感じられなかった

ウィルソンもアジリティは衰えたとは言え、パスの下手なQBじゃないんだし、現時点で自分ができることをしっかり把握して、コーチ陣も戦力を把握したうえでそれに基づいたプレイコール作成、チームメイトも成績上げるのはそれぞれのためになるのだから、現有戦力でどう動くのが効果が高いのかを模索する、もちろん理想論だけど、キャップも含めたダメージを最小限に近づけていくには、現実をしっかり把握する作業は避けられないよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967f-UOHx [241.194.68.108]):2023/10/14(土) 18:26:13.66 ID:yvZBWmqN0.net
>>327
ロジャースもどうなるかね
もう松葉杖無しでも歩けるようになってきてるらしいけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-po8c [61.118.155.115]):2023/10/14(土) 18:34:55.71 ID:GOJw7X58M.net
引退してもおかしくない年齢のロジャース獲るのですら現契約引き受けに加えてそこそこ高い指名権払わされるし
そもそもフランチャイズQBのトレード獲得なんて相当分の悪い賭けに素人目では見える
本人の環境変わってのパフォ悪化のリスクに加えて環境を整えるための゙ドラフト指名権もなくなってるんだから
ブレイディ様はFAだしな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-y56X [250.41.229.153]):2023/10/14(土) 20:05:25.63 ID:2a0NmKeL0.net
>>330
所詮は自前でQB当てられないし育てられないチームの最終手段だし
根本的にQBをトレードで取ろうとするようなチームはQB以外もボロボロだよな
QBトレードはQBを売ったチームしか得しない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-UrH0 [219.109.62.223]):2023/10/14(土) 20:12:39.64 ID:b8Tg4GFy0.net
ラマジャクも衰えてるのかな 今週スクリメージ抜けたのでロングゲインかと
思ったら後ろから追いかけてきた選手にすぐタックルされてた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-lH0j [110.133.212.121]):2023/10/14(土) 21:22:19.27 ID:b9m/f/RT0.net
>>331
んなこたあない
NYJは昨年ザック先発試合で5勝4敗と勝ち越せてるくらいに戦力はあったんだぞ
そこに守備の主力をほとんど維持したままロジャースを獲得した上にクックやラザードらも仕入れてオフェンスにテコ入れした
ラス獲りに行った時点のDENだってそうだった
本気でラストピースのつもりで大枚はたいてトレードに打って出た

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200