2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.386

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:28:19.20 ID:+sF/Q0lv0.net
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.384
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691251536/
NFL総合 Vol.385
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1694600006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 11:46:18.13 ID:pnHu+J/d0.net
youtubeでNCAA LIVE見れんようになった(涙

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 11:47:23.46 ID:AGZfRiAsM.net
NFLの場合は複数年契約しても途中で切れば満額保証されないのと、契約後半になるほどサラリー上げることで
モチベ維持させる仕組みだから野球やサッカーの大型契約よりは粗大ゴミ生みにくい仕組みではあるけどね

その意味ではワトソンみたいな契約しちゃったらそれこそ
「俺は死んでもスーパーボウル優勝QBになるんだ」
くらいのプライドがないとパフォ維持できないんじゃないかと今のワトソン見ると思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 11:58:13.27 ID:Gfhgmzt20.net
ブレイディ、スタフォと外様QB招聘からの優勝が続いたもんなあ
戦術素人のオーナーがうちもうちもとなってワトソンやウィルソンが生まれた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:00:21.98 ID:AzK6H+kY0.net
ワトソンあと3年契約残ってるからどこかで奮起するんだろうなと思ってる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 12:03:30.01 ID:lmWu3rFP0.net
>>344
ブラッドフォードまでは本当にドラフト時点で大金持ちになってた
あれは異常だった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-WCn+ [121.85.178.149]):2023/10/15(日) 12:24:47.81 ID:KmIha+aJ0.net
大学生から大金持ちにさせたら本人にとってもNFLにとっても良くないんじゃないかと思うんだがな
これもおっさん的考えなのかね
大学スポーツをSHOW化させすぎだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-6Daa [254.127.139.20]):2023/10/15(日) 12:52:36.73 ID:6ySCBszP0.net
大学スポーツは運営資金集めだからしょうがない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-JqM1 [119.174.248.78]):2023/10/15(日) 12:53:26.07 ID:LCnB77BE0.net
今まで学生選手に金渡さなすぎたから反動来るのは仕方ない気がする

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-PKv4 [58.89.5.243]):2023/10/15(日) 13:00:51.57 ID:N0h08kpv0.net
学生でそれこそプロスポーツ並みの金稼いでるんだから還元されて当然
NILっていうシステムがいいのかは知らんけど今まではそれこそ奴隷制って評されるぐらい選手が得してなかった
プロで成功する選手はいいけど最終年でキャリアエンドの怪我する選手とか悲惨

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 13:17:08.69 ID:w1+zOl0s0.net
間違いなくオッサン〜ジジイ的な古臭い考えだな>>358
そもそもスポーツってのは=エンタメであり、ショーだから
アメフトじゃなくても野球でもサッカーでも一緒

ちょっと前までプロ並みの利益上げながら選手には一切払わなくて良かったって
どんだけ大学儲けてたのよって思うわな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 13:17:13.89 ID:w1+zOl0s0.net
間違いなくオッサン〜ジジイ的な古臭い考えだな>>358
そもそもスポーツってのは=エンタメであり、ショーだから
アメフトじゃなくても野球でもサッカーでも一緒

ちょっと前までプロ並みの利益上げながら選手には一切払わなくて良かったって
どんだけ大学儲けてたのよって思うわな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 13:24:50.61 ID:KmIha+aJ0.net
>>361
学生でキャリアエンドになる様な怪我とか障害が残った選手に補償とかあるん?
運営資金の余りはそういうの補償する基金に回したらいいのに
そんな共産的な考えはあり得ないのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 13:36:09.71 ID:66Xdm/KD0.net
>>358
学生で起業するやつだっていくらでもいるんだから学生が大金稼いでも何も問題無い
そもそもなぜ今のような仕組みになったのかを理解してないだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 13:38:11.24 ID:66Xdm/KD0.net
>>364
アメスポは基本社会主義的護送船団方式だからありなんじゃないかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 13:57:48.32 ID:hvPTzXMM0.net
米国NCAAにおける保険制度の概要
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/shingi/016_index/bunkabukai002/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2018/05/29/1400474_004.pdf

NCAAの保険制度はかなりしっかりしてるみたいよ
ただ実際には十分な補償を得られないケースも多いみたいで
NIL解禁もそれへの対策のひとつなんだろうね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 14:20:26.82 ID:Cl6XN4nD0.net
カレッジの規模半端ないからな
nbaよりデカいんじゃね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-xUPa [49.98.16.75]):2023/10/15(日) 14:43:20.93 ID:Qg3ewdyWd.net
例えばSNS上でこれとか見たことないか?
https://i.imgur.com/K6Xgy8G.jpg
これはミシガン大が2015年にミシガン州立大に逆転負け食らった時のミシガン大ファンの画像だけどこいつ自身はこれがバズったおかげでかなりのカネを稼げた
選手はそのプレーを通じて1セントたりとも得ることを許されないのに一般学生はプレー動画やらリアクション動画やらでいくらでも稼ぐ機会を得られる、なんぼなんでもこのご時世におかしくないか?となった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e2-9PX4 [249.196.20.91]):2023/10/15(日) 15:53:24.98 ID:1b04JyTF0.net
>>369
こいつコレで金稼げたんかw
後ろのおばちゃんもええリアクションしとるよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:10:28.13 ID:h2Y/M1bu0.net
ケレイブ・ウィリアムズ、ノートルダムに3インターセプトか
今期ずっと見てるけど地雷臭しかしない
ゆるゆるのPAC12でやれてるだけなんじゃないか
そういう選手はぜひ我が熊軍にぴったりだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 16:53:41.49 ID:de/RTJFGd.net
明日のNEvsLVは楽しみだな
マクダニ、ガロポロ、マイヤーズ…ベリチックに切られた男たちが王朝に引導を渡すことになるか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2684-Rv4N [249.116.238.30]):2023/10/15(日) 16:54:48.04 ID:EShbqoKv0.net
>>369
この画像からどうやって稼ぐのか分からない
俺より能力が高そうだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 18:40:49.46 ID:OlsCknFE0.net
学生がもらえてるのはあくまで外部からのスポンサーマネーなんだよね
今年のテニス全米オープンで本選出場をはたしたノースカロライナ大の女子学生がいて1回戦負けしたんだがそれでもメジャートーナメントなので賞金8万ドルほどを得られる事になった
ところが大学と本人がNCAAに問い合わせしたらこれはプレー報酬であってNIL等の規定にははまらないのでもしそのカネを受け取ったらカレッジでのプレー資格もスポーツ奨学金受給資格も剥奪だと言われたとかで泣く泣く放棄してた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 19:45:40.63 ID:/mP3ancw0.net
月曜日に2時おきってわいらと漁師ぐらいよな
んじゃわいは寝るで
おやすみおまいら、また明日未明に会おう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:00:27.49 ID:rmggnL9j0.net
ロンドンゲームもあるでよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:14:11.00 ID:dlC2HhUo0.net
贔屓が弱すぎて2時ゲーム見る気起きねえ…
5時ゲームは見よう。起きたらどうせ負けてるんだろうな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:19:20.18 ID:J+GEUDDH0.net
ラポさんによるとリチャードソン肩やってシーズンエンドの可能性が高いそうな
もう壊れた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:28:25.34 ID:N0h08kpv0.net
まじかよ。そう考えるとニュートンとかアレンって頑丈だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:33:48.55 ID:pUXVQERz0.net
宵っぱりだから2時ゲームはどんと来いだが
むしろSNFやMNFの現地ナイターに合わせられない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:07:01.06 ID:ZYLtvzHl0.net
>>379
ニュートンなんか車に轢かれてもそのまま練習してたからな
さすがに最近は肩壊してしてそうだけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:32:15.08 ID:mkvEAp760.net
直近で言えばロジャース終わった時のNYJとか
未だにQB緊急獲得みたいな話題が出ると現地の記事でもニュートンの名前出てくるけど
本人的にはまだ引退してないことになってんのかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6a-3tBr [240.116.181.48]):2023/10/15(日) 22:29:01.58 ID:8BQBc/MQ0.net
ニュートンはもう肩も足もボロボロだよ
無闇に相手を煽らず今のQB保護法があればもうちょい出来たかもなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-laEb [106.154.136.228]):2023/10/15(日) 23:48:01.07 ID:9Hbroj61a.net
両親AV嬢があればそんなことには…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-x0bj [14.14.182.192 [上級国民]]):2023/10/16(月) 00:22:01.20 ID:PGnn5Nfw0.net
>>369
向こうの客のリアクションはホント良い顔するよなw
あの試合はたまたまコイツがテレビに顔抜かれてバズっただけで
かなりの数の客が同じリアクションしてた筈
(ホ−ムで勝ってて残り数秒での4thダウン、普通にパント蹴れてりゃほぼ勝ち確の状況で
パンターファンブルからの逆転サヨナラTD負けだし)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-Ruku [242.151.240.106]):2023/10/16(月) 01:41:04.80 ID:1MXDjx5k0.net
>>352
53人枠に入ってればインアクティブでもok。
ただし第1、第2QB両方ケガで出場不可のときのみ出場可能。

SF対DALで観客のSFファンがランス出せって騒いでたけど、
他のQBがケガしてないのでインアクティブのランスには出場権利がなかった。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-WCn+ [121.85.178.149]):2023/10/16(月) 03:52:11.11 ID:e2TU8rAx0.net
グッバイタネヒル

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e2-9PX4 [249.196.20.91]):2023/10/16(月) 05:36:26.91 ID:nK11kd6E0.net
イキりSF、怪我人続出したあげくFG外してCLEに負け
クソワロ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e3-UOHx [182.164.38.221]):2023/10/16(月) 05:36:52.72 ID:jD0i4YFk0.net
もしかして
ワトソンさん要らないんじゃ…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-y56X [250.41.229.153]):2023/10/16(月) 05:45:57.96 ID:+VZl2gB30.net
SFが大不調だったとはいえ最後粘り勝ちできるとかCLEはワトソンに手を出してなきゃまともに強いチームだったんじゃないか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-6Daa [49.98.16.187]):2023/10/16(月) 05:56:47.48 ID:wrrB92lTd.net
HOUのストラウドだっけ
ここであまり話題に出ないけど
出来るQBっぽい?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71b-azFg [246.225.15.165]):2023/10/16(月) 06:01:44.58 ID:nN3YntEG0.net
まさかパーディーの初黒星がCLEだとは誰が予想できたかいw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-tqC4 [49.96.26.142]):2023/10/16(月) 06:02:31.95 ID:ArWaCdCxd.net
マジか
わんこがパーフェクトシーズンチャレンジ止めたか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4f-394k [202.213.176.40]):2023/10/16(月) 06:19:23.86 ID:MMJVs5940.net
ワンコも一応プロだからなあ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-yXTo [49.104.66.75]):2023/10/16(月) 06:23:32.41 ID:DhSWZwmVd.net
こりゃKCの連覇だな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-pgOT [253.21.105.145]):2023/10/16(月) 06:24:40.05 ID:vmJEKuXv0.net
ブラウンズは伝統的にNFCに強いよ
NFC東地区に強いし
これでナイナーズ戦は18勝9敗

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269b-G4/Y [249.163.160.208]):2023/10/16(月) 07:21:38.05 ID:8FcuHMYH0.net
その伝統はBALが持っていきました

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2650-Fhx2 [121.82.242.89]):2023/10/16(月) 07:40:34.22 ID:EdYsNS2S0.net
ジーノさぁ、4th&ゴールでINT恐れてサック受けるとかアホなのか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abde-pgOT [122.103.206.112]):2023/10/16(月) 07:47:34.41 ID:DvoEodNq0.net
まあ強い時は半端なく強いからなCLE守備
ましてジム・シュワルツの前陣特化型パスラッシュがハマれば

>>388
だからSFにシャナハンが居る限り優勝候補には推せないんだよ
スレの前の方でBUFの怪我人の多さに触れられているけど
SFもシャナハン就任以来恒例行事かの様に毎年先発クラスが複数IR入りしている

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f3-eksI [133.175.37.56]):2023/10/16(月) 08:02:54.92 ID:EZRMwKu30.net
競合相手に奮起するNYJ今週はいかに

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-x31Q [49.239.64.118]):2023/10/16(月) 08:10:46.51 ID:eGZ/1FVRM.net
ワトソン「やっぱり俺がいなきゃダメだな。え?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-x0bj [14.14.182.192 [上級国民]]):2023/10/16(月) 08:14:55.50 ID:PGnn5Nfw0.net
しかしいくらルーキー、敵地でサヨナラFGって場面とはいえ近年じゃカレッジトップ評価、3巡指名のKが40ydちょっとを外すのはなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:39:29.15 ID:tSJyhLrt0.net
NYJ強しw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:40:44.83 ID:eh0d/1Tcr.net
JETSはイーグルス戦初勝利?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:41:45.04 ID:Y+yjOH290.net
負けたああ
DeVontaのドロップもElliotのFGも痛かったけど、
そりゃターンオーバーで0-4じゃなあ
怪我人もたくさん出たしひどい試合だった

つか、Laneいないとこうなるんだよな
Laneの怪我重くないといいけど…来週から頭が痛い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:42:15.45 ID:Y+yjOH290.net
すいません、誤爆しました…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:43:49.03 ID:YNOBuUgI0.net
PHIもお付き合いかよ
先週「NFCはSFで決まりやな」
早朝「SFあかんな。やっぱPHIか」
朝「もうわけ分からん」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:45:58.29 ID:DJ3Uw6yV0.net
イーグルスwww
これは惨め

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:48:10.44 ID:q9rmjtPL0.net
NYJもCLEも2本目のQBで全勝チームを撃破ってこれもうどうなってんだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:51:04.21 ID:5aNsVRWX0.net
そしてひっそりと5-1ラインで首位タイになったDET

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:53:27.50 ID:SjgdqvD10.net
意外なチームが全勝を止めたな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 08:54:06.18 ID:ArWaCdCxd.net
最後のハーツのインターセプトの場面までイーグルス寄りとかジェッツ信用無さすぎで草
https://i.imgur.com/GLndgXv.png

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f3-eksI [133.175.37.56]):2023/10/16(月) 09:35:20.35 ID:EZRMwKu30.net
3INT 12PD
散々ですな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660e-PKv4 [153.144.126.74]):2023/10/16(月) 09:38:15.36 ID:UlxjbnlL0.net
えーSFとPHIがCLEとNYJに負けるのかよ。まあNYJはいいとしてもワトソンいないCLEに負けるのはびっくりした
ベリも普通にマクダニに負けてんのな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660e-PKv4 [153.144.126.74]):2023/10/16(月) 09:41:16.10 ID:UlxjbnlL0.net
またガロポロ怪我して病院行ってるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4f-394k [202.213.176.40]):2023/10/16(月) 09:52:21.48 ID:MMJVs5940.net
もはや病院が自宅

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 10:19:57.04 ID:2deE0KbQ0.net
>>391
このまま怪我しなければRPOTY確実やね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 10:22:18.99 ID:HNTp4EBU0.net
タイロッドテイラーもやってくれると信じてるぜ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 10:48:38.80 ID:EoEAUI2I0.net
Bヤングも能力はかなり高そうだよね
いかんせんCARが弱いけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 10:58:09.28 ID:KWzKFCM60.net
>>381
轢かれてないだろ?
RV車で事故って運転席で横転しただけだろ(笑)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:29:43.79 ID:H8XbILgM0.net
コマンダーズのユニホームは番号に白いの入れるなよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:32:52.83 ID:xFaHzWvl0.net
今年のドラ1獲得レースのコンテンダーは
CHI、DEN、ARI、CARにNEを加えたぐらいか
DENとCARはQBがいるのでダウンで戦力補強
CARはヤングと共に成長が期待できるがDENはドラフト権が増えても未来が見えんな
DeadCap覚悟で解雇して一からやり直すか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:42:19.72 ID:2deE0KbQ0.net
何度も言われてるが、来年のCARの1巡はCHIが持ってるのよ
CAR来年はデッドマネーの精算が終わってキャップスペースがかなり空くっぽいんでFAで補強かね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:46:08.36 ID:xFaHzWvl0.net
>>423
すまん、忘れとった
となると熊さんいよいよフィールズとお別れやね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:46:28.53 ID:zXWGElzFd.net
>>418
とりあえずやらかしてくれたな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:49:15.93 ID:UlxjbnlL0.net
多分シーズン後半のNE対DENが一位決定戦になる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 11:54:50.72 ID:2deE0KbQ0.net
>>424
モックドラフトで全体1位2位がCHIな愉快な図
ケイレブがアーリーエントリー見送ったら笑っちゃうが、スルーしても来年も同じような顔ぶれになる予感が

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:04:53.32 ID:1XHWJNPf0.net
NYJ勝ったからいいもののあっさりTD取らされて
相手にたっぷりの時間とTO残したのはなあ
案の定クロックマネジメント批判されてるけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-BEyH [106.133.47.127]):2023/10/16(月) 12:17:22.71 ID:LGtOCsSPa.net
DETは来週の@BAL終わったらかなり楽な日程が続くから下手したら第一シード狙えるかも
それでもディビジョナルであっさり負けそうだけどw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b0-UOHx [249.32.185.50]):2023/10/16(月) 12:38:08.60 ID:7PFtoEUH0.net
昼休み突入と共に各ゲームの結果確認したらヒコーキ勝ってて草
やっぱフットボールは何があるかわかんねえな…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 968b-/4nw [241.94.139.57]):2023/10/16(月) 12:39:15.95 ID:tqEYzpR10.net
QB争いはダニジョンもテイラーもTD取れずに引き分けか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:42:24.10 ID:HBZYrautd.net
前半終了直前にFG蹴ってれば後半にもFGで勝ってた試合

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:46:59.92 ID:yhw37e550.net
NEの凋落ぶり見てるのが楽しいわ
最多勝記録目の前にしてベリ勇退とかなったらウケる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:47:26.31 ID:ArWaCdCxd.net
イーグルススレより
試合日程
Week7 vsドルフィンズ(Sundaynight)
Week8 @コマンダーズ(13:00)
Week9 vsカウボーイズ(16:25)
Week10 Byeweek
Week11 @チーフス(Mondaynight)
Week12 vsビルズ(16:25)
Week13 vs49ers(16:25)
Week14 @カウボーイズ(Sundaynight)

ジェッツ戦落としたし怪我人続出
ここから日程キツいけど何敗するかね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 12:52:22.48 ID:6FXW+2fmM.net
>>428
コンデンスで見たけどあれやっぱり意図的だったよね
まあTO2つ残ってたから、時間使い切るのはどっちにしろ無理だったかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:04:01.63 ID:Wy9vTS41d.net
>>434
なかなかエグい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:24:36.88 ID:tSJyhLrt0.net
DALがパッとしないからPHIが1位になると思うわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:27:24.91 ID:jD0i4YFk0.net
>>433
もう既に揶揄されてんだろうけど
こんな感じで最多勝利達成して勇退しても
ブレ様のお陰で勝った記録って
ずっと言われんだろな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 13:29:30.36 ID:e2TU8rAx0.net
ベリチックと原辰徳がカブる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-x31Q [252.22.184.163]):2023/10/16(月) 18:16:10.14 ID:maBDP1S40.net
今年も誤審が多いな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 19:30:32.26 ID:IWGNZcK60.net
>>439
原監督は戦力あるときはきちんと優勝しているから無能ではないと思う。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 19:42:52.71 ID:JDUtCbUf0.net
Week5で上位チームがコケてるのはそろそろ消耗が大きくなってきたからなのかね?
そんな中でも上位チーム相手に平然とクソみたいな負け方をしてるDENとNYGそして同格相手にも競り負けるCHIが真のドアマットコンテンダーと言える

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 19:45:51.07 ID:2nLo/yJK0.net
CLEもNYJも守備はものすごくいいからな
QBがアレなだけ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 19:52:39.91 ID:eyVJtN7w0.net
>>441
戦力あるときはきちんと優勝してるってまさにベリチックだし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 19:54:50.29 ID:NroQunR90.net
俺もこういうBBQ食べながらまったりとフットボール観戦したい
https://youtu.be/PUnLwM1JfKI

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 19:55:29.85 ID:vkXfCOUvd.net
ドンシュラの記録にこだわらんでもスーパー最多勝利の記録持ってるだけでもいいじゃないか
抜きそうなのは安西先生くらいだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 20:07:02.83 ID:0IteHdlT0.net
>>444
そうそう
原監督も近年編成まで権限を持つ『全権監督!』とか吹聴してチーム状態ボコボコにしてるし
なんかベリチックと他人とは思えない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 20:26:23.20 ID:7d0yATyg0.net
ロジャースがもう松葉杖とギブス無しで歩いてしかも軽いキャッチボールまでしてるとか、医療技術の進歩怖い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 20:47:02.88 ID:PLPOkZi80.net
>>402
2巡だったアグちゃん思い出した
クーみたいに最初散々でもやがてプロボウルに選ばれるやつもおるし
どっちに転ぶか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 20:55:12.73 ID:0223NnoDd.net
今週で全チーム、パーフェクトシーズンが途絶えたか

やっぱり難しいんだろうね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 21:09:01.04 ID:rK/1ISdWd.net
後はパンサーズさんが何処に勝てるか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:11:18.67 ID:wobdRLc10.net
NYGの前半最後は何だったんだ
選手がトロトロ動いてるのがわからん

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200