2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.386

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:28:19.20 ID:+sF/Q0lv0.net
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.384
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691251536/
NFL総合 Vol.385
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1694600006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:25:51.93 ID:HM5jhMsx0.net
サムネ見た時オーバーン大学かと思ったわ
https://i.imgur.com/BxvqOif.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:30:13.30 ID:GUCz2G+K0.net
フラッグフットボール選出おめ
LAオリンピックにNFL選手出るのだろうか?w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:38:06.23 ID:zcFEjLO30.net
キャンプの途中になるけどわざわざ出るかね?
というか球団が許さないか
地味に重要なのは、ようやくIOCに国際的アメリカンフットボール連盟が正式に国際統括団体に承認されたことやな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 22:50:39.70 ID:4j77bhbX0.net
>>434
すまんがWeek15の我々も入れて下さらんか?
全く勝てる気がしないけど
              SEAオタ一同

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5321-6Daa [242.74.193.216]):2023/10/16(月) 23:43:43.05 ID:UiK9jxK/0.net
NEが負けることをクリスシムズがキルビルって呼んでるのちょっと面白い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-+22j [1.72.5.65]):2023/10/16(月) 23:50:01.65 ID:PzHKVYMPd.net
>>452
タラレバだけどあれ無ければ勝ってたな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-dFGR [106.132.104.45]):2023/10/17(火) 01:32:47.65 ID:2oqNIDsta.net
>>369,385
当該のラストプレー
https://youtu.be/eO-528MxiCU?t=1011

カレッジだから現地観戦多いだろうけど、テレビ見てたらテレビぶっ壊す勢いだろうな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-tqC4 [49.96.26.142]):2023/10/17(火) 01:34:08.22 ID:HRRyUCtZd.net
>>457
Week6 @ジェッツ(16:25)●
Week7 vsドルフィンズ(Sundaynight)
Week8 @コマンダーズ(13:00)
Week9 vsカウボーイズ(16:25)
Week10 Byeweek
Week11 @チーフス(Mondaynight)
Week12 vsビルズ(16:25)
Week13 vs49ers(16:25)
Week14 @カウボーイズ(Sundaynight)
Week15 @シーホークス(16:25)

シーホークス戦入れるなら昨日敗戦したジェッツ戦も入れよう
ボスラッシュ初戦でロジャースとぶつかるって予定だったし

特にBye明け3連戦が凶悪過ぎる
何敗で乗り越えるか…同地区対決の何処かを落としそうだし少なくとも3敗はするだろうね…OL辺りの怪我人おかわりするようなら8、9連敗も覚悟か

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbe-XJ5z [222.230.110.209]):2023/10/17(火) 02:56:35.18 ID:EB0yGMC80.net
フラッグフットボールがロス五輪で採用。NFLドリームチームかな?
https://twitter.com/nfljapan/status/1713914972382581076?t=45MMlBZOqM9ibh0LGO7koQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0221-Amtb [61.89.46.72]):2023/10/17(火) 07:12:48.44 ID:6C8vdMfI0.net
>>452
それもあるんだろうけど、その前にタイムアウト取った
タイミングもプレイ後10秒くらい経ってた
プレイ終わり直ぐとは言わんが、あれだけでも何秒か無駄にしてる
連携がうまく行ってないと言うか、弱いチームは目に
見えないとこでも失態犯してるんだなと思った

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d779-UrH0 [246.191.86.70]):2023/10/17(火) 07:57:24.75 ID:0rG+pJct0.net
>>391
2位指名のQBで活躍したのマクナブくらいしか思い出せないけど、今のところは良さそうだね
というかHOUがディフェンスも含めて上手くいっていて、今後の対戦相手を見るとPOを狙えるかも

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4f-JrsR [255.9.130.4]):2023/10/17(火) 08:16:31.46 ID:pO57bE460.net
デメコ優秀だったのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-x31Q [252.22.184.163]):2023/10/17(火) 08:49:48.08 ID:o7Y8XYMK0.net
ストラウドは今のとこ飛び抜けたものはないけど、ハンドオフから一つ一つの動きが丁寧だな
後ムリしないのが一番いい
OLの怪我とかレシーバーのメンツ考えたら凄いと思うわ
アンダーソンもとんでもないしHOUファンは楽しみがあって羨ましい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-S7HP [1.75.158.252]):2023/10/17(火) 09:39:09.72 ID:nHW6foyed.net
試合前からエキサイトな今日のMNF

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 12:24:40.19 ID:uhdhCfGE0.net
アンダーソンはドラフトのときから有名だったしプレシーズンも片鱗あったからな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 12:32:18.38 ID:gSz4f1rmd.net
やっぱアチャージャーよ
https://i.imgur.com/DwKIQYk.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 12:46:35.47 ID:uL1iyu780.net
>>467
試合前、何があった?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 12:57:37.93 ID:fAmfQp2r0.net
ハーバート応援してるけどなんかパッとしないなー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 13:03:12.97 ID:P6049NGlM.net
>>461
次週からの8戦でイーブン(4-4)なら上出来じゃないかな?
ただbye明けの現状ボス3連戦全敗だと対DALどっちか勝たないといけないな…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 13:10:32.35 ID:CpPNQI8h0.net
>>469
今日はこの人が全部持っていったな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-y56X [1.75.227.83]):2023/10/17(火) 13:29:50.15 ID:tlhG/mrId.net
今シーズンお笑いプレーに全力なドアマット共のせいで毎年POにぎりぎり間に合わない芸が持ち味のLACが目立ててないな
ハーバートはちゃんとした規律のあるチームなら勝てる器があるQBなのかね?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828f-zwbv [251.167.124.239]):2023/10/17(火) 14:39:14.66 ID:rFGhJWYU0.net
LACはなんでこんなに勝ててないのかもうよくわからんな
真面目に話すとDBの問題になりそうだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-x31Q [252.22.184.163]):2023/10/17(火) 15:37:57.28 ID:o7Y8XYMK0.net
https://x.com/FB_FilmAnalysis/status/1714074494099153339?s=20

これ爆笑したわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-x31Q [49.239.67.200]):2023/10/17(火) 15:38:26.41 ID:OW22ZzyIM.net
https://x.com/FB_FilmAnalysis/status/1714074494099153339?s=20

これ爆笑したわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 15:57:39.98 ID:7ItTQDr9H.net
>>473
同点になった時すげえ喜んでたもんな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:12:09.39 ID:njxzCFc30.net
ハーバートの善戦負けマン属性が今日も発揮されたのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 16:58:23.99 ID:OoeXOfs8d.net
今日の試合でハーバートのRS戦績27-27になったらしい
もっとやれる選手だと思うがNFLは難しい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 17:03:19.18 ID:sommM3Wl0.net
ハーバートの勝率ぴったり5割なのか
なのにあんなもらえるんだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 17:04:06.49 ID:sommM3Wl0.net
ハーバートの勝率ぴったり5割なのか
なのにあんなもらえるんだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 17:05:02.49 ID:7kYZ3OTY0.net
ハーバートは能力あると思うけどなー
オフェンスの優秀なHCの下でやらせてみたい
あのTUAでもマクダニエルに変わってから
見違えるようになったし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbf-/15Y [240.172.191.134]):2023/10/17(火) 17:29:09.36 ID:AKjVz8te0.net
フラッグフットボールは統括団体は国際アメリカンフットボール連盟やね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb50-Fhx2 [58.190.233.90]):2023/10/17(火) 18:11:12.78 ID:Gfu5dP+t0.net
まさにリバースの後継者って感じのもってなさ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 18:55:33.22 ID:mC/EKkuHH.net
メガネない方が可愛いな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 18:58:06.03 ID:Vb48Ek1C0.net
ハーバートってルーキー記録結構塗り替えてたのに勝率5割なのか
POはすぐヘタレるから全部なら5割り切ってそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 19:07:48.58 ID:UIZ34iaq0.net
https://pbs.twimg.com/media/F8nMh9Ta4AAaZZu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F8nMh9PbsAAbBrM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F8nMh9Ra8AAXYKk.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 19:30:13.67 ID:pJ+0AG7+0.net
>>488
殺る気に満ち溢れた1枚目2枚目からの絶望の3枚目で草

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/17(火) 19:30:48.00 ID:OoeXOfs8d.net
>>487
PO出たの去年のJAX戦だけであれいれると27-28

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e51-DMJH [247.42.27.144]):2023/10/17(火) 20:40:07.42 ID:ep87XRXn0.net
ハーバートは素晴らしいQBでディスるつもりは全くないけど、LACよりもっと弱いチームに放り込まれたメイフィールドやローレンスが結果を出せていないと叩かれているのに比べると暖かい扱いなのはキャラクターの差なのだろうか。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-G4/Y [153.242.70.140]):2023/10/17(火) 20:49:26.56 ID:2b7Fe1gI0.net
ハーバートが欲しくないチームだけが石を投げなさい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660e-PKv4 [153.144.126.74]):2023/10/17(火) 20:57:28.61 ID:fAmfQp2r0.net
本人が持ってるポテンシャルは見てても明らかだからな
守備コーチ呼んできたのにあんまり守備向上しないとか本人の才能以外の部分も大きい
本人のキャラクターの穏和というかネタになるようなこと言わないから波風立たないのはあると思う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-AzOG [254.27.191.117]):2023/10/17(火) 21:14:26.69 ID:uL1iyu780.net
LACファンだがハーバートには長く居てもらいたい。
マホのようにQBでリーダーシップ有りすぎだとチームがマホ次第になるしご機嫌伺いになりそうで。
ヒルはそれもあって外に出たんじゃないかな。
前任のリバースもそれに近かったし。
ハーバートは弱いチームで出しゃばり過ぎずに上手くやってると思うわ。
LACは青と黄色のリゾートっぽいチームカラーなので、
楽しくワイワイしながら、しれっとPOに出るようなチームで十分。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-AxJZ [220.211.239.58]):2023/10/17(火) 21:32:28.77 ID:+CEofW6v0.net
>>488
この女性は誰???

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623d-+22j [243.217.149.43]):2023/10/17(火) 21:45:46.21 ID:XEWmbDXe0.net
>>494
ヒルはトレードやろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-6PZu [1.75.159.163]):2023/10/17(火) 21:58:28.72 ID:FAapx4OTd.net
結果的にはトレードだけどKCが打診した超破格の新しい契約をヒルが蹴ってトレード許可をチームには求めたんじゃなかったか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e14-Fhx2 [247.222.26.239]):2023/10/17(火) 22:02:52.12 ID:cUxKnDKV0.net
結果的に勝ったけど、ダラス、ツーミニッツ前のサードダウンの所、タッチダウンを狙って失敗する所が脇の甘さだと思う。
KC、マホだとあそこでファーストダウンを狙って、時間使ってから、フィールドゴール取ると思うんだよね。
ゲームマネージメントがね・・・。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02cc-UrH0 [219.110.16.193]):2023/10/17(火) 22:30:35.59 ID:fb8wkvP80.net
ヒルは移籍してどうなるかと思ったがMIAでも自分のプレーできてて超楽しそうだな
やはり単純に足が速いのはこの競技においてシンプルな強みだな
その分、加齢やケガなどで足の速さに陰りが出たらどうなるか分からんが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffe-AaKw [254.91.156.210]):2023/10/18(水) 00:59:36.36 ID:NGdLPoTL0.net
ヒル自分から出たがってたのか。
KCが飼えなくなって出したと思い込んでたわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bab-G31C [202.165.162.196]):2023/10/18(水) 01:05:38.77 ID:C9etc8+N0.net
砂かけて出ていった希ガスが
マホームズがショック受けていたな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 02:40:14.14 ID:NkEsxZDl0.net
ヒル足が速い言うても正確にパスを投げ込んでくれるマホームズあってこそでしょ
と思ってたけどそんなこともなく、思ってた以上にずっと凄い選手だったわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Z8vp [1.72.4.151]):2023/10/18(水) 05:02:39.82 ID:gOtMCAQTd.net
ハーバートってこの試合だけじゃなく実績的にもプレスコと大差ないよね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Z8vp [1.72.4.151]):2023/10/18(水) 05:04:21.65 ID:gOtMCAQTd.net
>>498
単純にエリオットがいなくなってショートダウンとれなくなってるってのもあると思う
どこもKCみたいにOがスムーズに行くわけではないからね…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d6-UOHx [241.194.68.108]):2023/10/18(水) 05:30:37.08 ID:K3e3WICT0.net
>>499
CBと1対1なら単純にスピードでブッちぎって
QBがロングパス投げるだけの簡単な御仕事にしてしまうもんな
Tuaとかマクダニエルのプレーコールもあるんだろうけど
今のMIAのオフェンスはヒルのお陰だよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266f-9zkB [249.242.153.17]):2023/10/18(水) 05:42:05.43 ID:J/L48K4E0.net
>>497
KCはオフにヒルとの契約延長交渉してたところに
FAでWRの高額契約が決まっていき
とどめはアダムスのトレード、契約が決まり
ヒル側からトレードの打診があってKCが応じた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 06:05:35.44 ID:VkXIW2Nn0.net
チャージャーズ公式やりやがった
いつ戻すんだw

https://twitter.com/chargers/status/1714322553307873380?t=oWk4pkyLob1likT_6kL9Yg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 07:03:08.26 ID:tb1gJQ5E0.net
今更だけど誰なん?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8779-x31Q [252.22.184.163]):2023/10/18(水) 07:18:10.21 ID:zepOwZPp0.net
マクダエルのプレーデザインは凄いな
ランが平均6.5とか聞いたことない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-Def0 [106.168.242.213]):2023/10/18(水) 07:31:32.49 ID:2jed4sjy0.net
ハーバートって勝ち運がないというか、土壇場で何とかするイメージが全くないんだよな…。
追って届かず、逃げてまくられ、試合の後はいつも雨に打たれた捨て犬の顔してる感じ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc9-+QqB [110.233.19.219]):2023/10/18(水) 07:33:48.09 ID:ZYTVcUkL0.net
フリオジョーンズPHIに行くのか
フリオ、AJブラウン、ダボンタスミスとかネームバリューは凄いな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8244-Fhx2 [125.14.64.244]):2023/10/18(水) 07:34:45.10 ID:xfThfF1z0.net
おやおや?w
https://twitter.com/GraphkRaider/status/1714359789398954282
(deleted an unsolicited ad)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-C6+v [49.97.15.168]):2023/10/18(水) 07:36:52.48 ID:+lI5TfBJd.net
ドロップ連発されても3度の4thダウンロングを成功させて同点ドライブ完走させて引き分け以上でよしという条件を満たしたのにタイムアウトでぶち壊されたイメージが強いわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-azFg [49.98.134.203]):2023/10/18(水) 08:40:18.46 ID:PjaU1KEJd.net
>>510
どうだろう、スタッフォードなんかもそんな感じで言われてたけど、移籍したらあっさりスーパーボウルまでいったからな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0e-UrH0 [223.218.165.231]):2023/10/18(水) 09:20:49.52 ID:Y7JnDX7J0.net
>>507
LACって去年も日本のアニメパロディでスケジュール紹介したり
担当者がかなり遊ぶ傾向にあるよねw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8779-x31Q [252.22.184.163]):2023/10/18(水) 09:26:47.05 ID:zepOwZPp0.net
LACはHC替えたら一気に勝ち出しそう
後、相変わらずホームでクラウドノイズ凄くて笑った

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6243-Bch2 [243.48.204.95]):2023/10/18(水) 10:12:52.36 ID:haf4rDBT0.net
LACがパッとしないでいると同地区のKCは安泰だな
西地区はNFCもSFの一強支配になりつつあるか
他だと最近、東地区は強豪揃いで苦戦を強いられていて、北地区は強豪に多少準じるチームが複数、南地区は過渡期なところ多いという感じ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-odIu [202.229.247.74]):2023/10/18(水) 11:51:42.90 ID:Yw2GN+gg0.net
ケイレブ・ウィリアムス
自分を指名するチームは自分に株式の一部を寄越せと
なかなかのキャラクターやな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe5-6Daa [254.255.248.205]):2023/10/18(水) 12:08:31.67 ID:BrMVG3vZ0.net
地雷の予感
能力は文句なしなん?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-BEyH [254.28.254.180]):2023/10/18(水) 12:21:34.40 ID:aewTIcc20.net
先週ノートルダムにボコられてたけどトップクラスなのは間違いないんじゃね
ただ10年に1人とかってレベルかって言われるとどうなんだろうね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e3-UOHx [182.164.38.221]):2023/10/18(水) 12:34:49.48 ID:8eRLsKF50.net
>>518
少しコゲ臭くなってきたなぁ
大外れの人程ビックマウスな気がするけど…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf21-w+7K [254.51.49.147]):2023/10/18(水) 12:37:14.82 ID:lUs1j6Jt0.net
能力は置いておいて出来れば手を出さない方がいい案件な気がする
ケイレブ取れる様な上位指名持ちのチームってことはチーム状況お察しなのに更に余計な面倒事背負い込む結果になりそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-WCn+ [121.85.178.149]):2023/10/18(水) 12:37:41.98 ID:ECowjtrh0.net
なんでや!カーは大外れじゃねえだろ!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-y56X [60.69.182.58]):2023/10/18(水) 12:39:50.84 ID:/XDrhWSb0.net
ゲームパスで6週目のコマンダー
ズ―ファルコンズ戦を観ていたら、
冒頭にVTR?でライヴハウスで、
パフォーマンスするアーティストが
出てきたのですが、誰か分かりますか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ee-E2Rf [248.219.157.194]):2023/10/18(水) 12:46:54.04 ID:KFzk9oYV0.net
USCのQBですから
バスト確率90%
カーソンパーマーくらいだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-BEyH [119.175.176.253]):2023/10/18(水) 13:19:31.75 ID:rFFKWo4U0.net
いいQBは南部の大学に多いイメージ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 13:56:03.13 ID:JHinNKvl0.net
ケレイブはちょっと上手くいかなと走るが前提みたいなプレースタイルだから大当たりか大外れかどちらかじゃないかな

身体能力やコントロールはトップクラスだと思うから、良いコーチに出会えるかで将来が別れそう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 14:01:16.73 ID:WcTflPM+0.net
CHIかDENが獲ってまた泣きを見そう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e3-UOHx [182.164.38.221]):2023/10/18(水) 14:06:58.57 ID:8eRLsKF50.net
まだNYJとワンコに行かないだけマシな感じか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e71-6Daa [247.228.33.34]):2023/10/18(水) 14:13:24.06 ID:JHinNKvl0.net
ディオンの息子の方がポケットの中でレシーバー探せてるように見える

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660e-PKv4 [153.144.126.74]):2023/10/18(水) 14:41:04.34 ID:Ij4WoLLK0.net
ディオンの息子はディオンのせいでスライドする気がする
変なプレイコールとか使い方したらディオンにディスられそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6626-SFLB [153.161.136.164]):2023/10/18(水) 15:15:27.76 ID:XzX+M2Sd0.net
>>518
サラリーキャップの意味解ってないのかね?
それとも潜脱手法を代理人が提案するのか(笑)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 15:29:17.26 ID:TuoW/n3S0.net
亡くなったバドカスの映像DVDに録画してた
BSの番組で小錦がバドカスの名前上げて映像が流れた17年位前か

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-xUPa [1.66.102.80]):2023/10/18(水) 18:51:59.06 ID:uz5btlV7d.net
>>532
理論的には可能だよ
ただNFL球団の価値はとんでもなく高いので全体1位のルーキー契約のサインボーナス全額でも株式1%にもならないが
アーロン・ロジャースもNYJ入りにあたって同様の要求をしたが拒否されたって話もあった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-fHb5 [202.169.94.244]):2023/10/18(水) 19:16:39.90 ID:wOo4g1PZ0.net
ブレイディがNFLはいずれフラッグフットボールに移行すると発言して波紋を呼んでいるね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-lH0j [110.133.212.121]):2023/10/18(水) 20:03:41.97 ID:W51juSrB0.net
>>535
そりゃそうだろ
今朝がたSNSではリーグ事務局がhip drop tackleと呼ばれるこういう形のタックルをホースカラータックル同様にペナルティの対象にすることを検討してるなんて記事で賑わってたくらいだし
https://i.imgur.com/jX663BK.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-iZeJ [124.215.118.133]):2023/10/18(水) 20:08:01.06 ID:A4ALDpvb0.net
契約金とは別に選手に株やお金を渡すのはCircumventionと言って禁止されている
ケイレブがいったん貰ったお金でチームの株の一部を買うのはどうなんだろうね?
NFLのチームは上場してるわけじゃないから評価額の設定も難しそうだし
株主に対する責任も発生するからオーナーは嫌がるだろうね

ケイレブ陣営もこんな無理筋な要求が通るとは思ってないんじゃないかな
別の理由があってこんな事言ってるんじゃないの?
わざと無茶なワガママ言って下位チームを回避して他のチームには株なんていらないと伝えてるとか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e71-6Daa [247.228.33.34]):2023/10/18(水) 20:21:22.02 ID:JHinNKvl0.net
コンタクトを禁止しすぎっていうのはその通りだと思うけど、ブレイディはブレイディでブレイディルールができるキッカケ作った過去があるしなあ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-HaiO [126.166.207.23]):2023/10/18(水) 20:51:26.27 ID:RElZGWpPr.net
コンカッションの映画見るまではメットtoメット見ても興奮しかしてなかったけど今同じような状況見たら恐怖覚えるし
そもそも無理のある競技ならフラッグフットでいいんじゃないのって気はする
よくルール知らんけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-BEyH [119.175.176.253]):2023/10/18(水) 21:48:27.80 ID:rFFKWo4U0.net
今のビジネス規模が相当縮小することを許容できるならフラッグフットに移行してもいいと思うけどね
まあアメリカ人がそんな判断をするとは思えないけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d742-UrH0 [246.97.135.239]):2023/10/18(水) 22:03:58.21 ID:HWsUPttt0.net
>>537
もともとSF、DAL、MIN、NYG、LV以外のチームに指名されるならカレッジ残留するって言ってるらしいけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-dlNO [244.186.87.108]):2023/10/18(水) 22:06:16.86 ID:ri4kUiRa0.net
LVってなんでや

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f3-MrJa [253.238.53.219]):2023/10/18(水) 22:17:34.11 ID:fhGGbHxu0.net
GBの株なら選手にあげても問題無いような気がする

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-UrH0 [126.133.0.129]):2023/10/18(水) 22:19:38.80 ID:hYUGGYKer.net
昔はラリアットやスパインバスターもアリだったのにね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873b-6Daa [252.226.107.157]):2023/10/18(水) 22:31:57.08 ID:VxPp+yLT0.net
USCだしマットバークレーみたく残留→怪我→フリーフォールしそう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-xUPa [1.75.0.27]):2023/10/18(水) 23:24:40.06 ID:ctaLCHRAd.net
>>537
いやケイレブが望んでるのはサインボーナスをカネじゃなくてその金額相当の株式でくれって話だろ
全体1位ならサインボーナスだけで25Mくらいにはなるからな
彼は今現在でもNILの一部をそういう形でもらってるらしいし、もともとそういう事に興味があるんだろう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 00:31:18.54 ID:Ya2aJoGp0.net
ケレイブ微妙やな
Pac12はなんだかんだ言ってゆるゆるでレベルが低い
大学野球でいうならSECやBig10が東京6大学や東都
Pac12は名古屋大学リーグぐらい
そこで無双してもという話し
現地ではかなり微妙な雰囲気になってきた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2602-eijK [249.96.219.90]):2023/10/19(木) 05:48:48.56 ID:U+0IWuCj0.net
KCハードマン手放すの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-xUPa [1.75.0.27]):2023/10/19(木) 06:39:29.26 ID:EacMeDkjd.net
>>548
逆よ
春にFAでNYJと1年契約したけどキャンプからずっとチームの戦術に馴染めずデプスチャート下位に沈んでしまって健康なのにほぼ全く出番がなかった
それでハードマン+再来年のNYJ7巡を再来年のKC6巡と交換するトレードでWR陣手薄な古巣のKCに出戻って再起を図ることに
トレード対価は安いがただKCは今年のFA市場においてそれなりの契約規模で6名を失って4名獲得してたんで本来なら2つの補償ドラフト指名権が得られたはずのところハードマン復帰で喪失カウントが5名になって補償指名権も減る

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-+QqB [49.98.146.126]):2023/10/19(木) 07:56:51.74 ID:I0vuUTT0d.net
アンソニーリチャードソン肩の手術でシーズンアウトかよ
良かったのになあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbf-/15Y [240.172.191.134]):2023/10/19(木) 08:19:46.02 ID:LHSakSh/0.net
フラッグフットボール移行なんかあるわけ無いやろプロスポーツとして成り立たないし
サカ豚の成りすましか、ほとんど知られてない
ラクロスのプロリーグ並や

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 08:39:26.00 ID:Xli7Z/Pp0.net
ブレイディがフィジカルコンタクトが禁止されすぎてるから
このままだとフラッグフットボールになるぞ
って発言の最後だけ切り取ってるだけだから、誰も本気でプロフラッグフットボールリーグになるとは思っない

Tom Brady says the #NFL  is starting to become more like flag football, and understands why fans get pissed off watching games, via @CBSSports

“There’s so many people that want it less and less physical, it’s more like flag football, which is going to be in the Olympics in 2028. Maybe football goes to flag football over a period of time.”

“Football is a physical sport, there’s a physical element to all of this,” the future Hall of Famer said. “You throw a 15-yard flag for something that, you know, 20 years ago maybe wouldn’t have had a flag. That affects the game in a big way.”

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 08:59:51.84 ID:ARNhkJDU0.net
自分が現役の時はもっと守られるべきとか言ってたのに
引退したら手のひらクルーとは笑かしよる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 09:08:52.08 ID:Xh2yOQOu0.net
>>553
NEとTBでは審判の対応が違ったからな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200