2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.386

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:28:19.20 ID:+sF/Q0lv0.net
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.384
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691251536/
NFL総合 Vol.385
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1694600006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be1-y56X [250.41.229.153]):2023/10/20(金) 12:37:46.09 ID:4531TzPs0.net
>>577
金曜夜はハイスクールフットボールの時間だかららしい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-AaKw [133.175.214.219]):2023/10/20(金) 13:26:18.59 ID:+Uz2JyXh0.net
金曜はハイスクール、土曜はカレッジだっけ。
火曜に最後の試合はだめなのかな?
MNFがその週のトリで有るべきだからとかかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 13:39:19.18 ID:1FYxcoVSd.net
カーは最後ドロップされただけなのに…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-+QqB [49.98.146.121]):2023/10/20(金) 13:45:55.13 ID:Xeu33AWad.net
エーティエヌが健康なうちなJAXなんだかんだ強いな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6e-x31Q [133.159.151.77]):2023/10/20(金) 13:48:26.87 ID:FAK2kCw7M.net
NOはリビルドどころじゃないな

https://x.com/Jason_OTC/status/1715190009039344028?s=20

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b8-EP4t [60.89.174.229]):2023/10/20(金) 13:50:19.49 ID:9ySp+a7a0.net
サッカー「手使いたいな」ラグビー「前にパスしたいな」→アメフト

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-Z8vp [1.72.3.244]):2023/10/20(金) 14:33:26.86 ID:1FYxcoVSd.net
NOとかLARとか毎年同じこと言ってるけどなんとかなってるの謎

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-PKv4 [49.97.103.70]):2023/10/20(金) 14:37:26.27 ID:i2Wbo/jnd.net
LARは今年一気に若返りしたからな
高額の選手スタフォ、ドナルド、カップぐらいしかいないはず。平均年齢もかなり下がった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ee-E2Rf [248.219.157.194]):2023/10/20(金) 14:37:38.33 ID:efdSh4250.net
>>582
いつものこと

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ee-E2Rf [248.219.157.194]):2023/10/20(金) 14:48:27.31 ID:efdSh4250.net
>>585
ベテランカットするLARと新人再契約しないNOの違い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-lH0j [110.133.212.121]):2023/10/20(金) 16:45:05.14 ID:qNY/jBXh0.net
>>584
そりゃキャップ上限は毎年増えるからよ
負担を先送りしてもその増額分でとりあえず賄える
それでも足りなきゃ再構築を駆使してさらに次の年に先送りする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 18:29:43.96 ID:MbfIGuS10.net
思わぬ形でうちの話が出てるけど、皆が知るようにオールイン後の大放出祭で高額なデッドキャップを抱えているものの年齢はかなり若返った
8月末のデータだとLARのロスター登録選手平均年齢は25.3歳、リーグで2番目に若いらしい(ちなみに最も若いのは25.0歳のGBとのこと、ロジャ、コブ、ラザードが揃ってJET行ったのも大きい?)

そんななかでも有望そうな新人もいるし、W4までカップを欠きつつも今季ここまでイーブンなのはよくやってると思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 19:12:19.23 ID:thjG6wr20.net
ほんとそうだよな
そんな絶賛再建期で若いのばっかりなLARに開幕ボロ負けした我がSEAに頭抱えたよね
カップ不在なのに30点くらい取られたんじゃなかったっけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 19:32:05.32 ID:B0OaLKc1d.net
>>583
フットボール「ハードヒットで怪我が怖いな」フラッグフットボール

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:02:20.75 ID:MbfIGuS10.net
W1対SEAは、ナクアの期待どおり(以上)の活躍、TOPも倍近くあったはずで、やることなすこと上手く行った感じだった
SEAは今季も悪くなさそうなのに、星を伸ばし切れてない印象
ARIも数字ほど弱くないと感じるから、1敗したとは言え引き続きSBコンテンダーのSFは別として、同地区対決は今年も面白そうだね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 20:33:55.96 ID:PNoA+qqZ0.net
SFのキャップ空きあるってホンマなんか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:22:00.65 ID:PgpQteHI0.net
あるかもしれんがパーディ資金じゃないのかね
まぁ大型契約前に全部突っ込む方が可能性高そうだけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:29:02.57 ID:Cyu58V5nM.net
NEは来年100Mくらい空くらしいから爺さん切って再建するにはちょうどええやろな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:40:03.00 ID:0zKQVA/M0.net
リーグ1あるのは本当。でもボサの契約延長でキャップヒットがかなり下がったのとAiyukとかとの契約延長とかあるから

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 21:55:03.69 ID:MbfIGuS10.net
SFはそうだね、特に今季はトレードで獲得したCMCがお得に使える最終年(キャップヒット3.4M)でもあるし、ディーボやアイユークも今季までは抑えられてるし、パーディはバリューからすれば破格のルーキー契約
現状のままだと24年からはO#D#ともにキャップヒットが大きくなる選手も多く再構築などもあるだろうしから、今年が1番のチャンスの年だと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:16:12.29 ID:PNoA+qqZ0.net
なるほど
あるにはあるが行き先は決まってるって感じか
ありがとう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:21:12.25 ID:0zKQVA/M0.net
ちなみに2位はCLEな
でもこっちはワトソンの契約延長の分で今年キャップヒット抑えられてるだけで来年のスペースは現時点ではほぼ0

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 22:29:11.35 ID:+3JvRE0v0.net
その金食い虫のワトソンにサボり癖が…
ワンコさん…大丈夫ですよ…ね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 23:02:49.32 ID:+8yl8aqq0.net
ブラウンズのQBが大丈夫だった事なんて一回もないのでは

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 23:23:15.19 ID:4531TzPs0.net
>>600
大丈夫じゃないからCLEファンは絶望してるし他ファンは底辺のCLEを見て安心してるんだぞ
ちなみにWeek17のTNFはCLEvsNYJとなっております、これ誰が見るんだよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 23:31:45.38 ID:RE/hGeCy0.net
JAXのイティエンを見てるとこのご時世でも優れたRBには一巡でも投資する価値があると思った。
ただ今のJAXにはコミッティアプローチを採用する気はないみたいなので寿命は短そう…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/20(金) 23:46:15.37 ID:eyJez2U40.net
>>602
大晦日や元日にそのカードを見なくて済むようにリーグ側が日本の視聴者に配慮したんやで
もしかしたらロジャース復帰するかもしれないし()

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-TKDz [49.96.26.142]):2023/10/21(土) 02:14:22.52 ID:R8NyrZCgd.net
>>602
ナイナーズを倒したブラウンズvsイーグルスを倒したジェッツになったから何人かは視聴者増えそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 07:58:50.81 ID:6IhtrfHh0.net
CLEとNYJは正QBが万全なら今季それなりの強さだね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df59-H564 [123.216.2.116]):2023/10/21(土) 13:14:29.43 ID:UZON3j930.net
昨日の試合見たらカーにはがっかりさせられたわ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-AhPr [49.97.15.232]):2023/10/21(土) 13:43:32.89 ID:2bXVGq7ad.net
カーって去年くらいから本スレではネタキャラ扱いじゃなかったか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ea-rzXM [250.41.229.153]):2023/10/21(土) 14:56:08.97 ID:/FewshmU0.net
カーがまともな扱いだった時期あったかな…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0744-UfVB [42.147.103.67]):2023/10/21(土) 15:38:10.34 ID:n2k79hWE0.net
ディズニープラスで観れるNFL関係の作品って何があるかな
月末解約する前に見ておきたいから良かったら教えてケロ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-AhPr [39.110.206.20]):2023/10/21(土) 16:04:53.71 ID:lmDFlWTE0.net
カーはダニジョンほどじゃないけど何かをやらかしてくれる期待感がある
最近はプレスコにも同じ匂いを感じる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a744-l/Hn [110.133.212.121]):2023/10/21(土) 17:22:45.23 ID:xa2nuFSM0.net
オラーブに投げたロングパスがオーバースローのアウトオブバウンズでどう見ても100%捕球不可能なのにあからさまにオラーブの方を責めてる映像が切り抜かれて非難が集まってたな
もともとNOファンはあまりカーに好意的ではないのでこれでさらにウィンストン出せって声が高まってる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-c2ol [255.135.253.74]):2023/10/21(土) 17:23:15.34 ID:DQfwO4Ue0.net
>>610
ディズニープラスやネットフリックスは契約してないと検索できないのが難点だな。取り敢えずあればドラフト・デイは必須。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 17:54:45.37 ID:gYF8jGf30.net
>>602
その頃にはアーロン・ロジャースは復帰してます(予定)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:06:20.17 ID:FJBV70Gz0.net
>>612

走るの途中でやめちゃったやつ? 違う人だっけ?
あれは怠慢プレイを責めたのと思ってた。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 19:08:08.99 ID:YKRosxXm0.net
護符がMVP候補なるとはな
下手したらNo1シードあり得るもんな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-REre [240.219.196.134]):2023/10/21(土) 19:48:40.90 ID:nzkLo9GN0.net
>>615
あれは間違いなくオラーベの怠慢
キャッチ出来たかどうかは別としても、ちゃんと走らなきゃならんので、責められるのは当然
ただ試合全体通して言えば問題はカーの方にもある

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 20:31:18.76 ID:GvIFUknB0.net
SB進出以来の注目か?
ライオンズ調子いいもんなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 20:56:08.17 ID:6q4DkflS0.net
DETの勢いは続かない。オレが保証する。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 21:23:31.07 ID:zTdcdE7Z0.net
向こうの色んな番組でも言われてることだけど
DETは今後のスケジュールがめっちゃ楽なのよ
俺はNo1シード十分あると思うね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 21:52:06.90 ID:/UjhV2rq0.net
仮にNO1シード取れたとしてもdivでケロッと負けそう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 21:52:56.31 ID:JqX2pcll0.net
DETはスケジュール楽だけど、強豪との対決で実力を試せないともいえるからな。
第一シード取る可能性はあるけど、とっても微妙かな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:08:42.50 ID:TKOH0Xn60.net
>>603
INDのザック・モス見てるとやっぱりRBには高い金出さなくて良いんだなって思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:29:23.43 ID:72a93aR50.net
エースRBが怪我だのホールド・アウトだので控えRBが出て大活躍という事例はくさるほどあるよね
分からない人には何度事例があろうが分からない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/21(土) 22:35:35.35 ID:1r0WuYkq0.net
>>610

日本語字幕が酷いけどESPNドキュメンタリー「トム・ブレイディ:アリーナの男」
https://disneyplus.com/series/man-in-the-arena-tom-brady/5maNr9Xqosyf

ロンドンゲームATL@JAXのトイ・ストーリー版
https://www.disneyplus.com/ja-jp/event/details/toy-story-funday-football/1WMWx99bWbG1

未見だけど「XFL」
https://disneyplus.com/movies/this-was-the-xfl/2HVKbVtCeAjb

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e6-tUZx [254.230.31.80]):2023/10/21(土) 23:36:22.89 ID:FJBV70Gz0.net
>>624

怪我が多いRBだから目立つだけで、事例だけ決めつけられるのなら、最近でもスターター、バックアップが怪我をして出てきたパーディがいるのでQBに投資する必要ないとかなっちゃうよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-V4VO [153.232.227.119]):2023/10/21(土) 23:46:24.01 ID:TKOH0Xn60.net
現在のルーキーが大型契約できない給与体系から、RBが全盛期の短さによってめっちゃくちゃ割食ってるって事なんだけどね
ルーキー契約が終わる頃には全盛期過ぎてる(と少なくともチームは考える)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 01:28:50.06 ID:ZvX3u4bld.net
希少な白人RBのCMCの活躍を黒人RBは本音ではどう思ってるんだろうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6761-f0DH [246.191.86.70]):2023/10/22(日) 05:22:28.45 ID:SxRaYIQ90.net
エド・マキャフリーが活躍していた時、同僚のロッドスミスが「あいつは白人だから
足が遅いとみられているんだ」と言っていた
あの時期は白人レシーバーが今以上に稀有な存在だった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 12:47:37.73 ID:8MBxKCrr0.net
https://x.com/PFF_College/status/1715913507579777234?s=20

ケイレブの評価だだ下がり

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 12:57:28.72 ID:IDbS7rPe0.net
#1どころか一巡すら怪しいのでは

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 13:52:07.58 ID:0KlCmmRO0.net
去年のカーターも9位だったしトップ10では指名されるだろ
周りが変な入れ知恵してるんだろうから
まともなエージェント雇った方がいい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:04:24.93 ID:pj1elY75d.net
カーター今リドラフトしたらトップ3で選ばれるような活躍してるよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 14:09:12.44 ID:0KlCmmRO0.net
シーズン中は元々1位指名の予想も多かった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f42-giZp [153.246.131.225]):2023/10/22(日) 14:38:18.91 ID:vJXmrzBh0.net
SB出場したPHIが何故か全体9位で何故かそこまでスリップしてくるというね
カーターはあの問題起こさなきゃ以下とだいぶ差があるTOP4だったのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-ANn9 [180.14.120.8]):2023/10/22(日) 15:02:00.02 ID:vAHhT8NO0.net
そのわりに今年のPHIって去年ほどの圧倒感ないよな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c2-pTE3 [210.138.228.64]):2023/10/22(日) 16:25:10.32 ID:3Wn8NRn90.net
>>595
遅レスになってスマンが今季のNEにはある程度勝ってもらわないと困る
キャップ枠の余裕に加えてドラフト上位指名権まで取られたら
一気に巻き返してくるだろうからなベリが居ようと居まいと

>>636
そりゃPHIは攻守両コーディネーターを引き抜かれてるんだから
今季のチーム造りに手間取るのは当然

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-DPOH [153.243.9.1]):2023/10/22(日) 16:44:30.59 ID:62rZpfuP0.net
PHI🆚MIA楽しみ
MIAの爆発的なオフェンスがどこまでやれるか
ポストシーズンへの試金石

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 16:55:43.58 ID:VLSe+NIGd.net
さすがにこれとか見ちゃうとケイレブの能力を疑いたくもなるよなあ
https://i.imgur.com/oP2Sa6a.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 17:01:23.01 ID:YoW+a9EMd.net
見なくてもUSC、黒人、モバイルでバスト確率高いだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 17:01:40.84 ID:MpzGpzmp0.net
>>613
ドラフトデイは見たことあるけどDプラスには無かったのでご報告

>>625
デリックトーマスのもあったしドキュメンタリー面白そうですね

参考になりましたありがとう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 17:19:41.60 ID:Ud99zETD0.net
ケイレブそれでも需要の関係できっと1位になるんだろうけどさ
ローレンス様以外全滅の21年ドラフト組QBの状況とか見ても、QBのドラフトは難しいねえ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 17:53:18.60 ID:cwcbYxCC0.net
>>641
デリック・トーマスのドキュメンタリーあったのか
ありがとう
ボー・ジャクソンのドキュメンタリーもあるね

https://disneyplus.com/movies/you-dont-know-bo/6p4gYMArmzau
Disney+「You Don't Know Bo」

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:18:12.85 ID:VLSe+NIGd.net
>>642
いやケイレブと言えど評価下げたらノースカロライナ大のドレイク・メイに取って代わられるよ
長身にして屈強、指折りの豪腕にしてなおかつ俊足と肉体的な資質は傑出してるし、悪いOLの後ろでプレーするにはどうすればいいかの経験もすでに積んでるw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:43:45.56 ID:RgZHwIwP0.net
ドラフトQBは結局1年は先発させないで勉強させるってのが一番いいんじゃないの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:58:34.67 ID:GABRGZ0Y0.net
QBのIQテストみたいなのなかった?
実はパーディきゅんがやたら得点高かったと去年言われてた
それの信憑性はどうなんだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:01:08.93 ID:0KlCmmRO0.net
一昔前はQBの育成は5年かかるなんて言われてたし、余程完成度高くない限りしばらくは勉強させるのが確実なんだろう
外野からの圧が強すぎて待てないけど

1位はハリソンJRがいいな
キーション以来のドラ1WRがみたい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:03:29.94 ID:76/REGR80.net
1巡上位でQB穫るようなチームはサイドラインでお勉強させる余裕はないという現実
KCは本当に上手いことやったよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 19:54:28.05 ID:31qzlZiYd.net
>>645

どうなんだろうね。
代表はマホームズなんだろうけどあれだけの才能の持ち主なので1年目から普通に大活躍してたかもしれないし、例えばGOATの元で学ばせたTBのトラスクは今のところスターターにもなれてないし所詮は結果論でしかないのかも。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 20:00:20.31 ID:bujQ73x/0.net
>>646
ちょっと前までドラフトに参加する学生はワンダーリックテストっていうのを受けていて現役QBで最高点をマークしてるのはミンシューだったはず
パーディーが去年のドラフトで最高点を出したのはS2cognitionっていう別のテスト。一般的な知能というよりはアスリートに特化した認識能力を測るテストらしい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 20:03:20.55 ID:pn9S0oDx0.net
そのテストでストラウドが成績すごい悪かったんだよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 20:16:49.00 ID:PNVanYpE0.net
近年の殿堂入りクラスQBで一年目から先発だった例
兄者

少なくとも一年目は控えだった例
ブレイディ、ブリーズ、ロジャース、マホームズ

後者の方が多いのは確か

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2749-tUZx [254.230.31.80]):2023/10/22(日) 21:39:12.39 ID:qM2Ioq7F0.net
>>652

ロスリスバーガーは?
ロジャースとマホームズはチームの意思としてサイドラインで勉強させたんだろうけど、ブレイディとブリーズ(SD)はスターター競争に勝てなかっただけだと思うけどな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-tuKQ [106.128.189.85]):2023/10/22(日) 21:39:36.19 ID:COt/7PU+a.net
純粋な成功率で言ったら1年目は控えで学ばせてるQBの方が高い気がする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277e-Tb+e [254.157.21.43]):2023/10/22(日) 21:43:59.62 ID:cwcbYxCC0.net
妹者は殿堂入り出来そうですか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 21:54:24.00 ID:wTqCYvLE0.net
1巡後半以下の指名はチーム的にも戦力あるし控えに回す余裕もある
上位指名は先発させて潰れて行くパターン多い気がする

一度再建モードになったら上位でQB指名してもベテランQB補強して育てながら、3年くらいかけてPO目指すくらいが1番いいと思う

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 22:16:55.27 ID:BE6ronqb0.net
1年目のw1から先発させる傾向は
スタッフォードやブラッフォードの頃に契約金が高騰してからでは
https://www.sportingnews.com/us/nfl/news/nfl-rookie-qbs-week-1-starts-history/q4bw2601hz4a13hcv2hmug1fx

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 22:28:29.67 ID:m/MTHT0S0.net
ライアンとフラっ子がすぐ先発して成功しちゃったから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 22:32:20.31 ID:11y6du9B0.net
>>655
できるでしょ
ブレ兄全盛期にいてリング2回は凄いよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-t0HQ [247.186.105.160]):2023/10/22(日) 23:01:30.70 ID:VEF9ynri0.net
現役で言うと、1年目から

バリバリやってた(300投以上)
ツア、アレン、ハーバート、ジスミス、ラッセルウィルソン、メイフィールド、スタッフォード、ピケット、ミンシュー、マックジョーンズ、バロウ、プレスコ、ザックウィルソン、タネヒル

そこそこやってた(100投以上)
ハーツ、ラマジャク、パーディ、ワトソン、ゴフ、リダー

勉強してた(それ以下)
マホームズ、ラブ、ハウエル、カズンズ、ドブス

ということでそもそも1年目で使ってもらえない選手が先発を確約されていること自体が珍しいかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-t0HQ [247.186.105.160]):2023/10/22(日) 23:02:09.12 ID:VEF9ynri0.net
カー忘れてた
この人も最初からバリバリやってたグループ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-oTPi [119.175.176.253]):2023/10/22(日) 23:06:00.53 ID:nUsWbRqC0.net
ロジャースはファーヴのせいwで結構長く冷や飯食わされたけど
結果的にはGB行けて良かったよなあ

ってのを苦労してるスミスを見るたびに思ってた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a744-WXwF [110.133.212.121]):2023/10/22(日) 23:28:47.20 ID:sqnt++1s0.net
フラッコも実は開幕から先発する予定じゃなかったんだわ
初年度のキャンプではあまり出来がよくなくて当時在籍してたトロイ・スミスにポジション争い負けてた
ところがそのスミスが開幕戦直前になって胃腸炎か何かにかかってプレー不能になったので急遽フラッコを起用する事になりその試合に勝った
スミスは次の週もまだ出られる状態にならなかったのでまたフラッコを起用してこれも勝った
それで先発の座を確定させて以後10年その地位にあり続けた

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-1ot6 [58.85.159.19]):2023/10/22(日) 23:33:51.86 ID:PhvjmlhW0.net
カズンズ1年目からそこそこ投げてた気がするが(RG3がスペやったので)100行ってないの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277e-Tb+e [254.157.21.43]):2023/10/22(日) 23:37:28.86 ID:cwcbYxCC0.net
すっかり忘れられてるガロポロさん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-t0HQ [247.186.105.160]):2023/10/23(月) 00:31:29.44 ID:QolorzXi0.net
>>664
初年度は48だね
結局RGIIIがプレイオフもやってたし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2e-t0HQ [247.186.105.160]):2023/10/23(月) 00:37:53.83 ID:QolorzXi0.net
ダニジョンも忘れてた
この人もバリバリです

ガロポロは1年目勉強組だね
そもそも今年10年目で300投越えたの3回しかないけど…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6790-1ot6 [246.148.110.198]):2023/10/23(月) 01:12:19.85 ID:CynkrGSw0.net
>>666
あざます

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 04:32:26.38 ID:W0gt6QZR0.net
ガロポロさんはハンドオフの回数で数えてあげて!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:10:53.19 ID:gRp4DkIx0.net
ライオンズがやべーことなってるけど何があったの?
ゴフ怪我した?それともただ魔法が切れただけ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:26:21.08 ID:oNG6D3JS0.net
>>670
序盤で失点重ねたせいでオフェンスがパス一辺倒になってリズムを失った感じに見えた
そしてディフェンスはDLが強いだけで2列目以降はスッカスカだった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:34:57.25 ID:SejGnc1k0.net
>>653
ロスリスはお勉強組だったがマダックスの怪我により開幕3戦目から先発して結果を出した

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:38:41.60 ID:gRp4DkIx0.net
>>671
サンクス
魔法が切れただけっぽいな…ゴフにいっぱい投げさせたらあかんわ…
モンゴメリーが戻ってくるまでは変わらんだろうな
若いRBの子も怪我酷くなってなきゃいいけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:39:34.43 ID:W0gt6QZR0.net
おまえらがDET第1シードあるでとか言い出したら途端にこれですよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:39:49.57 ID:v/61tsoC0.net
CLE@INDの最後の2つのペナルティの判定、めちゃくちゃ荒れてんなあ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 05:44:53.46 ID:W0gt6QZR0.net
ファンブルかフォワードパスかで揉めるよりも
D#のペナルティを取っちゃった方が楽だという逃げの姿勢は感じたよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 06:14:25.94 ID:w/vjXULA0.net
SFとPHIが同週にコケてじゃあDETだ!と思ったらボロ負け
これでMIAもボロ負けして1人笑うKCの図が完成しそう

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200