2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.386

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:28:19.20 ID:+sF/Q0lv0.net
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.384
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691251536/
NFL総合 Vol.385
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1694600006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ea-rzXM [250.41.229.153]):2023/10/23(月) 08:03:44.43 ID:hbcGH9540.net
>>683
ワトソン使ってた時間マジで無駄だったんだな…
ウォーカーお前こそが正義だ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270b-sm0u [36.14.5.171 [上級国民]]):2023/10/23(月) 08:09:20.82 ID:OWSQBIMk0.net
A北はどこも勝って混戦が続くな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e3-c9pn [182.164.38.221]):2023/10/23(月) 08:11:09.19 ID:IiykaSv+0.net
やっぱりワトソンって要らない子なんじゃ…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Fdyv [49.98.170.104]):2023/10/23(月) 08:25:17.33 ID:TEswGp0qd.net
ワトソンは今年も残り試合休む気でいるんじゃ、、、
最後くらいにちょっこっとだけ出てきて。
NFL史上最悪の契約として名前は残るだろうw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-dytz [1.33.109.85]):2023/10/23(月) 08:25:37.21 ID:BZMxgCM20.net
ハーバート「サイドラインがアホやからフットボールでけへん」

>>660
「1年目からバリバリ投げてた」にローレンス抜けてね?あとダーノルドの1年目ってどうだったっけ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:29:25.21 ID:Rqx7P0Eq0.net
KC ディフェンスがいいから、オフェンスがターンオーバーさえしなければ危なげないな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:32:45.16 ID:1BJYk5iC0.net
熊  「ドラ1は任せた」
パン 「かしこまり」

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:34:50.83 ID:lE8aVVlV0.net
フィールズも要らない子になりそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:40:58.64 ID:RVU5nxV3d.net
>>689
いつの間にか若手ばっかりでリーグ屈指のディフェンスなんだよな
なんなんだこれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:43:24.01 ID:zxMzd5g00.net
波乱のWEEK7だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 08:49:38.78 ID:W0gt6QZR0.net
CLE、ウォーカーでええんちゃう感が溢れてたな
でもワトソンのイタイイタイ病が治ったらワトソン使わなしゃあないんやろなあ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 09:04:15.34 ID:goF3w9ux0.net
PIT@LARの審判ひどかったぞ。。。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 09:06:01.19 ID:hbcGH9540.net
>>693
割と波乱が起きてるようでDETは元々そこそこ強いBALにラマジャクガチャSSRを引かれた事故ではあるし
WASやLVはそもそもあんなもんと思うと本当にやらかしたのはBUFくらいではある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 09:44:21.15 ID:PoG6j+hD0.net
テイラースウィフトいい加減ムカついてきたな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 09:49:55.17 ID:w5SNfiCO0.net
>>692
それもDのスターター見たらSSの選手以外生え抜きばっかりなんだが。指名した選手をいっぱしの戦力にする育成力高すぎませんか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 10:02:52.60 ID:Y3/MD7On0.net
ワトソンマジでいらないな。本人からやる気も感じられないし
CLEらしいっちゃらしいが地雷すぎる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 11:11:35.78 ID:VX8kxlXJ0.net
LV のマクダニが首になって来季NEのOCになる未来が見えた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-WXwF [49.97.101.176]):2023/10/23(月) 11:29:06.49 ID:l2PGjViMd.net
何せベリチックは勇退とか解任どころか今年の春に高額の長期契約延長したばかりだって話だもんな
弟子筋みんな潰れてもベリだけ不動不滅の地位を保って生き延び続けるという図

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ab-0BF5 [202.165.162.196]):2023/10/23(月) 11:29:40.78 ID:rCTe06Li0.net
テイラーケルシーの関係がビジネスにしか見えん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-MzvY [49.98.16.187]):2023/10/23(月) 12:07:37.90 ID:VQ64lsgXd.net
まーそんな感じよね
ケルシーは違うかもだけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-+caL [49.98.143.88]):2023/10/23(月) 12:27:00.83 ID:db8nl42kd.net
PHIのあのスニークは実際どうやったら止められるんだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2769-xUKY [254.91.156.210]):2023/10/23(月) 12:31:11.01 ID:W0gt6QZR0.net
今年は他にもラグビーを取り入れるチームが出てくるかと思ったけどやりたくても出来ないんだろうかね
あれはほんまズルいわ(僻み)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-LqER [121.85.178.149]):2023/10/23(月) 12:34:56.26 ID:gRp4DkIx0.net
グッデルぅーーー!!!早く禁止してくれえーーー!!!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-L/UE [253.251.113.155]):2023/10/23(月) 13:14:09.11 ID:ULC66RR90.net
ハーツにメットtoメットでぶつかりに行けばアンネセ取られつつも止まりそう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-ANn9 [180.14.120.8]):2023/10/23(月) 13:52:41.50 ID:flfVaL7l0.net
今週意外なところ勝ってるな
明日のMINに期待するか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 14:22:52.18 ID:l2PGjViMd.net
PHIのシリアニHCはタッシュプッシュでいつでも4thダウン1をクリアできるからウチにとっては事実上1stダウンは1stダウン10ではなく1stダウン9のようなものだと思いっきり自慢してるぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:20:39.00 ID:8HeULrTq0.net
QBスニークと言えばブレイディ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:42:18.15 ID:VQ64lsgXd.net
インタビュー受けてるの見て
ハーツってあまり背が高くないのかな?
と思って調べたら185㎝あった
タフォヤの後任の背が高いのかも

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 15:53:37.42 ID:Oox5DP5a0.net
4th1ダウンはありゃ完全にラグビーだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-TKDz [1.75.229.31]):2023/10/23(月) 18:37:00.88 ID:fvHttWtId.net
イーグルスファンだけどフィラデルフィア・スニーグルスって言われても仕方がないと思う
だって今一番イーグルスの攻撃の中で信頼出来るのQBスニークだもん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffb-Tb+e [251.112.177.253]):2023/10/23(月) 18:46:00.47 ID:6NCppWoT0.net
PHIのスニークの話もう何周目だよってなるけどアメリカでも同じことしてるんだろうね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-Tb+e [249.96.219.90]):2023/10/23(月) 18:52:30.93 ID:b7DprWuZ0.net
 観ててつまらんからルール規制入れろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e3-0kjr [182.164.38.221]):2023/10/23(月) 18:55:39.59 ID:IiykaSv+0.net
もうラグビーだもんな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-MzvY [247.50.50.210]):2023/10/23(月) 19:03:29.83 ID:q+zfRajD0.net
俺は嫌いじゃないぜ
ライン同士がゴリゴリぶつかる方が楽しい
パスばかりで、フラッグが飛び交うようなゲームよりいいや

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0792-hHR1 [106.73.137.2]):2023/10/23(月) 19:05:12.67 ID:qHFmZPqj0.net
ラグビーって要するにランしかないアメフト
アメリカ人には物足りない理不尽

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-94bO [1.75.5.136]):2023/10/23(月) 19:06:08.70 ID:zj+YZX65d.net
あのプレイはいつかQBが脳震盪起こしてチームが使わなくなると思う
ディフェンスが全力でいかないと止められる余地さえない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 19:52:33.95 ID:A4HVE+zr0.net
ブレイディは怪我しないようにやってる感じが見えたけど、ハーツのは違うよね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:07:53.85 ID:oNG6D3JS0.net
ブレイディのはなんていうか達人の立ち合いみたいな感じだったからな
彼我の呼吸を読んでここで仕掛ければラインの強さとか関係なく絶対に先手取って押し込めるってタイミングでプレーを発動させる
キャリアを通じて4thダウン1~3ヤードで38回QBキープ仕掛けて33回1stダウン更新に成功してる
あれはPHIとはまた違った意味でブレにしかできない芸だった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 20:14:22.57 ID:hbcGH9540.net
ブレイディのスニークは現役のいつでも別に足が速くないしガタイがデカいわけでもないしあらゆるチームが警戒してるはずのブレイディが
突然スニークを仕掛けてちゃんと勝ってるという今のPHI以上に理不尽なものだったな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 21:23:33.79 ID:RMv4swkC0.net
去年からあーだこーだ言ってるけど
結局どこもマネしないしどこも止められないって事は
アレは特別なんだろうな
フィリースペシャルと名付けよう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 21:26:40.31 ID:dkEdVpGS0.net
ショートヤードほど始動が大事になってくるだろうし、後出しかつ何%かはパスも念頭に置かなきゃいけないD#にとっては辛いよな

まだ数ゲームしか見てないけど、相変わらずオフィシャルがゲームを左右するゲームが少なくないのがなぁ
MIA@PHIのちょっと触れただけよラフィングザパサーやフェイスガードに触れて明らかに邪魔したのにDPIノーコール、PIT@LARの4thダウンジャッジなど
よく審判も人間だからミスもあると擁護されるし、それもわかるけど、人生かけてる選手やコーチ、大金賭けてる連中からしたら、たまったものじゃないだろうなぁ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 21:29:29.38 ID:qjZ+p+S60.net
ブレの影響で地味にガロポロさんもスニーク上手いんだよねw

PHIのやつはそう遠く無いうちに規制されるだろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2749-tUZx [254.230.31.80]):2023/10/23(月) 21:59:59.62 ID:YtoYbKfh0.net
>>672

解説ありがとう。ただもちろん知っていて、>>652 の選択が恣意的かもと思って例にあげされてもらった。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-+Qoc [153.242.70.140]):2023/10/23(月) 22:13:54.51 ID:KThtb7Cv0.net
規制する理由がないと思うんだが。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-tUZx [126.157.182.221]):2023/10/23(月) 22:22:44.08 ID:HnOaDxNgp.net
>>719

今の見え見えの状態で全く止まってないので、ハーツに危険が及ぶ可能性が出てきたら、スナップをRBあたりに持たせるか、控えQBに任せるかにすれば問題なさそう。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a772-L/UE [244.186.87.108]):2023/10/23(月) 22:27:47.44 ID:bPGccUpn0.net
あの体制からのパスプレイとか外のランも用意してあるのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:07:16.23 ID:AEaipFNg0.net
マニングやマホームズでこの戦術を多用する事はないはず、ハーツだからできる事
これは戦術的な問題ではなく、人権問題とも言える

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:08:55.73 ID:Y3/MD7On0.net
マホはスニークで膝のお皿脱臼しちゃってからリードがコールしなくなったね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 23:23:38.19 ID:J4lLLS010.net
壊れたニュートンがNEにいた時も前に投げれないでラグビーみたいだった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ae-MzvY [252.226.107.157]):2023/10/24(火) 00:55:56.23 ID:fKWVMDEE0.net
毎週FAからスニーク用員拾ってきて壊れたらポイすればええんや!
…大問題になるわなw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-3aRf [254.91.156.210]):2023/10/24(火) 05:54:04.99 ID:LrTBzngh0.net
>>730
誰でもできることならそもそも控えQBやSTの誰かなどにやらせてもいい。
あのプレイはハーツの持つ能力にも大きな意味があるのかもしれん
去年はともかく、一年たってもどこも真似できないし対策も出来てないんだから文句は言えんよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-yXA6 [245.192.24.42]):2023/10/24(火) 06:20:55.82 ID:FS7fbsV50.net
タイタンズはイーグルスの子会社なのか?w

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 06:34:02.00 ID:POtfG++y0.net
反則を見逃されるPHIにしかできないんだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 06:39:18.70 ID:CVpjJcBt0.net
Sが唯一の弱点って感じだもんな
バイヤードなら凄いアップグレードになる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 06:41:57.64 ID:Nnct9t560.net
賢いチームはプレイオフ用に、押す要員としてDラインマンをアサインするプレイを準備してまだ隠してると思う。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 07:46:34.91 ID:6uDVMVgC0.net
>>721
ブリーズも必殺ダイビングでほぼ1yは同じくらい更新しているよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Jonc [49.239.69.195]):2023/10/24(火) 08:15:12.56 ID:ExBjeQ4kM.net
Full terms:
-- The #Eagles get Kevin Byard.
-- The #Titans get S Terrell Edmunds and a 5th and 6th rounder.

来年まで契約残ってるけどもう30だし、フェアバリューかPHIが少し得した感じかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-oTPi [119.175.176.253]):2023/10/24(火) 08:16:46.40 ID:3/jXYKsg0.net
tush pushは見てて楽しくないとか美しくないとか地味だとか
エンタメとしての魅力に欠けるって意味で否定的な人は結構いるみたいね
4thdown1ってのは本来一番ワクワクするシチュエーションの1つだし
そこはなんとなく分かるけどそれを理由に規制するのは無理だろうね
あとはハーツやケルシーがtush push中に怪我するようなことがあれば
それを口実に規制しようとする動きが強まるかも

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2749-tUZx [254.230.31.80]):2023/10/24(火) 08:25:56.66 ID:e0gD4GqY0.net
ヘルピングザランナーをまた禁止すればいいんじゃない。朝令暮改でカッコ悪いけど。
そもそも何で解禁されたんだろう?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f0-LXQ3 [124.241.155.207]):2023/10/24(火) 08:27:00.05 ID:x0pZR1XF0.net
楽しくないとか美しくないとか、どうでも良い
ただ、キャメルバックディフェンスは禁止されていることを考えると、オフェンスでも禁止されても仕方がないかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-ANn9 [126.26.234.178]):2023/10/24(火) 08:42:00.22 ID:b/+on9vv0.net
>>727
おれも反対派ではないが、数年前まで反則ですらあったんだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-aijC [241.162.155.209]):2023/10/24(火) 09:36:18.47 ID:4WRC+W+N0.net
PHI積極的ねえ
今年もトレード期限まであと1週間、W7終わって2勝以下のチームは指名権にトレードを考え始める時期かな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-Tb+e [253.33.9.77]):2023/10/24(火) 12:10:27.16 ID:6LgNxFgE0.net
>>727
そもそもちょっと前まであれは反則扱い
よく勉強してこい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-oy/J [245.9.182.0]):2023/10/24(火) 12:11:40.77 ID:/cWa3THY0.net
プライムタイムの試合ではからっきし弱いカズンズだけど
今日はミネソタやったな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-Komq [241.25.132.233]):2023/10/24(火) 12:12:35.65 ID:epQjwir70.net
アディソン大活躍の巻

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2784-xUKY [254.91.156.210]):2023/10/24(火) 12:15:18.42 ID:LrTBzngh0.net
今日はINT祭りだったけどMINさんパーディー対策見つけたんかね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8713-rzXM [250.41.229.153]):2023/10/24(火) 12:22:22.72 ID:Kc2Dyuyt0.net
ここに来てSFが負けるようになってきたな
何らかのシャナハンシステムとパーディへの対策が見つかって広まったのかね?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-iKuA [133.106.190.102]):2023/10/24(火) 12:23:11.27 ID:srmdagiiM.net
MINまたWR当たりだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75c-/vEL [180.38.249.240]):2023/10/24(火) 12:26:35.64 ID:2SPxjm+w0.net
テイラースイフトは映画が全米で大ヒット中だからな。ライブ映画なのに。そりゃリーグ上げて歓迎するよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0e-94bO [125.202.58.199]):2023/10/24(火) 12:29:51.29 ID:XqNpLn3I0.net
PurdyもだけどSFのディフェンスがMIN相手にサック出来なかったのが気になる
レシーバーも結構オープンだったし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 12:48:12.23 ID:mAzLcbNKd.net
パーディはメッキが剥がれてきたのかよ
このままじゃマジでKC一強時代になっちまう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 13:11:27.21 ID:WlTRIK8z0.net
MINって両Tがクソ強いんだっけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 13:16:00.97 ID:+xeLzgu4d.net
week12の金曜日(現地)に試合があるのなぜだろう
感謝祭ウィークだから?
感謝祭の日は例年通り3試合ある

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 13:28:30.91 ID:JpxTSZLp0.net
SFが勝っていた試合と直近で連敗したスタッツ見ると
RBが走れていないのがかなり大きい感じはする

手詰まっているところでパーディがパスで打開できていない
これCMCが怪我したら一気に得点力落ちるな
後、この試合は前半最後のTDが本当勿体なかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 13:32:31.93 ID:/cWa3THY0.net
>>756
史上初のブラックフライデーでの開催
という触れ込み

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-oTPi [119.175.176.253]):2023/10/24(火) 14:11:35.79 ID:3/jXYKsg0.net
今週は半数の試合がアップセットだったね
なかなかおもろかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-EvtV [60.105.169.15]):2023/10/24(火) 14:53:56.30 ID:13/bL3rM0.net
>>757
SFはマキャフリー次第だろうな
去年も来てからチームが化けたし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8728-tUZx [250.30.198.238]):2023/10/24(火) 15:17:19.48 ID:41CgEW2V0.net
>>760

そんなこと言うと >>624 さんにダメ出しされてしまうぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 15:39:10.94 ID:+xeLzgu4d.net
>>758
なるほど!
スッキリしたわ
ありがとう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 16:14:37.10 ID:Y43yRXGg0.net
パーディに投げさせてばっかりで
シャナハンがランオフェンスサボってるとしか思えん
ガロポロさんで何とかやりくりしてた時を思い出して欲しい
ハンドオフマシーンと揶揄されるくらい充実しとったやろ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 16:40:33.74 ID:bzNxahIi0.net
ディーボサミュエルも怪我してたんだろ?
じゃあランゲーム出来なくても仕方ない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 17:13:09.21 ID:epQjwir70.net
トレントウィリアムスも怪我だったしな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 17:16:28.94 ID:qaB/K9U50.net
しかしいっぱい逮捕者でててワロタ
エネルギー有り余り過ぎだろ羨ましいわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-DPOH [153.243.9.1]):2023/10/24(火) 19:23:50.34 ID:AC2EfAEX0.net
NFL announces Dolphins as HBO 'Hard Knocks' in-season team for 2023
https://www.foxnews.com/sports/nfl-announces-dolphins-hbo-hard-knocks-in-season-team

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71a-Jonc [252.22.184.163]):2023/10/24(火) 19:26:53.49 ID:CgScXU6F0.net
ミネソタっていつまでたってもキッカー定まらないよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 19:55:08.32 ID:mXq1J8lo0.net
>>768
まあそう言わんでくれ
一応去年チーム記録も作って残留したし、FGはまあまあやってくれるから
E]Pがマジ糞だけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 20:34:55.52 ID:8fE2mYqur.net
SFのランゲームはトレント・ウィリアムスがキーマンよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-IqzO [106.132.104.79]):2023/10/24(火) 21:16:10.23 ID:aK6nOLCia.net
>>744
>>746
スニーク時にQBの背中押して、作戦として利用するのが目立ってきたのはここ数年だろうけど
NFLでボールキャリアの背中押してよくなったのは2006年からで15年以上経ってる
このスレ的には15年くらい、数年前とかちょっと前の認識かもしれないけどね
https://www.latimes.com/sports/story/2022-12-30/pushing-the-pile-nfl-rule-officiating

ボールキャリアのプッシュ解禁の理由として、
リーグが難しいと判断したのは、誰が誰をプッシュしているのかはっきりしないことで、
ランナーを押しているとは限らない。ランナーと接触している他の誰かを押している可能性もある。
そこを判定するのが本当に困難になってきた。それ故、シンプルに「OK、押すのは合法だ 」ってことになった
(審判組織の元トップで、FOXでおなじみのマイク・ペレイラ氏による)

ランプレーでランナー周りが密集になってならともかく、
スナップ直後にアンダーセンターでやるQBスニークなら味方がボールキャリア押してるかどうか判定するのは比較的容易
後はリーグとしてあれをアリとするかどうかだろうね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-TKDz [49.96.26.142]):2023/10/24(火) 22:15:47.49 ID:H22I6a44d.net
懐かしのQBスニーク集
https://video.twimg.com/amplify_video/1710053664587456512/vid/avc1/720x1280/u-9BqeL0AFVw4ySS.mp4?tag=14

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-wkm2 [251.9.202.149]):2023/10/24(火) 22:21:18.99 ID:PfpTeCvJ0.net
MINってランディモス輩出以降でWRに困ったシーズンあるのか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-dytz [255.179.250.246]):2023/10/24(火) 22:30:05.98 ID:RHjhZnXd0.net
>>773
06年〜07年と13年〜14年当たりかな
ただし、それ以上にQBがどうしようもなくて、WRの低レベルさはあまり気にされていなかった感じ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-dytz [255.179.250.246]):2023/10/24(火) 22:30:11.44 ID:RHjhZnXd0.net
>>773
06年〜07年と13年〜14年当たりかな
ただし、それ以上にQBがどうしようもなくて、WRの低レベルさはあまり気にされていなかった感じ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9b-+Qoc [249.163.160.208]):2023/10/24(火) 22:33:39.70 ID:pqzb/Gpr0.net
Jared Lorenzenの重戦車スニーク
https://www.dailymotion.com/video/x2ylylf

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-wkm2 [251.9.202.149]):2023/10/24(火) 22:40:54.46 ID:PfpTeCvJ0.net
>>774
どうもです
大体エース級放出しても自前でまたエースWR育ててるイメージだから羨ましいわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72e-MzvY [252.226.107.157]):2023/10/24(火) 22:56:15.75 ID:fKWVMDEE0.net
QB sneakでつべ検索したらNYGが3rd&9でかまして大ブーイング浴びる動画が出てきて草
ttps://youtube.com/watch?v=uN3GoTFh_JI

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-B5Qw [219.113.61.218]):2023/10/24(火) 23:40:11.82 ID:22Nyx+Jo0.net
MINの凄いところはJJやアディソンみたいに上位ドラフトでも良いWR当てつつ下位でもシーレンやディグスみたいな掘り出し物引いてくるとこ
今いるオズボーンも下位出身ながらそこそこやれてるし引きが良いってよりはWR育成がしっかりしてるのかしら

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-B5Qw [219.113.61.218]):2023/10/24(火) 23:48:05.18 ID:22Nyx+Jo0.net
あともう一個すごいのは今年も今のところMINは全試合ワンポゼ差なんだよな
去年は接戦を勝ち続け、一昨年は接戦を落とし続け、今年は半々くらいになっているが毎試合最後まで楽しませてくれるぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 06:10:07.78 ID:8YnJliaH0.net
カズンズには報われてほしい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/25(水) 06:36:20.14 ID:wtDYAfUv0.net
十分報われてるだろ
いくら稼いだんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-0kjr [241.194.68.108]):2023/10/25(水) 07:50:49.04 ID:EdGuTcTt0.net
カズンズってラックと同期のドラフトだよね
もう現役でやってるQBってタネヒルぐらいかな?
リングは取れるか分かんないけど
稼働期間といい稼いだ額といい
プロとしては大成功だと思う

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200