2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.386

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 11:28:19.20 ID:+sF/Q0lv0.net
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.384
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691251536/
NFL総合 Vol.385
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1694600006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8736-+Hdy [218.46.22.118]):2023/10/27(金) 20:42:41.56 ID:xiRioHNs0.net
>>908
うる覚えだったので実際の映像探して見直してきた前半終了間際の最後プレーで自陣40ヤードからエンドゾーン1番奥まで届いたけど長すぎて誰も取れなかったw
実際競走したらアレンマホームズハーバートのが肩強そうだけど十分強肩よね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 22:11:27.97 ID:HAShBAoc0.net
BUFのPCが最後のタッチバック以外滅茶苦茶良かった
4回中3回インサイド10ydsは守備かなり楽よ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/27(金) 22:14:11.70 ID:JsPR5ymr0.net
>>903
この映像見る限りでは途中で失速してフィールド上の皆が最初に考えたのより手前にボールが落ちてきたんじゃね?
BUFの選手3名がエヴァンスの前に入って守ろうとしてるけどあの辺が落下予想地点だったっぽい感じの動き方に見える

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c8-29vy [245.111.74.103]):2023/10/28(土) 09:16:47.99 ID:fadkJ81Y0.net
メイフィールドってプレー見ててもあんま肩強く見えないけど実は強いんだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ee-/kSm [221.240.181.146]):2023/10/28(土) 12:57:36.64 ID:WlfMqNyv0.net
肩が強そうなのを印象付けるプレーも少ないし、
投げるまえにサックされるイメージが強いからね。
あとコントロールも微妙だから尚更w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7678-vgKx [241.94.139.57]):2023/10/28(土) 13:29:00.42 ID:9qiSqQ+j0.net
前半終了前59yを蹴らずにオフサイドトラップだけで終わらせたのは意味わからん
キッカー信用無さすぎか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-7THS [1.66.105.181]):2023/10/28(土) 13:38:51.42 ID:S13UJPR+d.net
メイフィールド肩はめちゃくちゃ強いんだろうけどアレンやリチャードソンみたいに球が伸びるとかステップアップなしでロング投げるみたいのはないよね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c7-H9h+ [133.155.206.151]):2023/10/28(土) 14:00:15.69 ID:na3sxqBl0.net
>>914
BUFがタイムアウト取って何で?って思ったけどあそこの駆け引き面白かったw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 14:47:36.40 ID:d8xpt/oA0.net
あれはメイフィールドを残しておいてギャンブルする感じを出して残り10秒くらいで
キックチームがダッシュして入ってきてFGを蹴れば良かった タイムアウトが残って
なかったのが痛かった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 15:48:34.11 ID:6WO6hS6V0.net
チャージャーズとベアーズなんか見たくねえよ
てかベアーズが見たくねえよ
49とCINに今からでも変えてくれよ、…って思ったけどパーディが出れないんだっけ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 16:25:50.16 ID:MlOcnS5Md.net
>>909
ホームランダービーならぬヘイルメリーダービーを見てみたくなった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a3-BeVS [153.232.227.119]):2023/10/28(土) 18:43:51.65 ID:pSd5bkIz0.net
>>900
>>905
ヘイルメリーの詳しめの解説
こんな役割分担があったとは
レシーバーが適当にわーっと捕りに行ってるもんだと思ってたわw

a lot people who are criticizing Chris Godwin on last night’s last-second Hail Mary first need to understand the design of the play.
https://twitter.com/DonteStallworth/status/1717939382269739139

昨夜の最後の『ヘイル・メアリー』でクリス・ゴドウィンを批判している多くの人は、まずこの劇のデザインを理解する必要がある。
ジャンパー(オットン)、フロントリバウンダー(ゴドウィン)、バックリバウンダー(エバンス)がいます。

このプレーにおけるゴドウィンの仕事は、ボールを振り返ることではなく、ジャンパーと向き合って、こぼれたボールをキャッチする位置にいることである。
ゴドウィンはオットンの前でポジションを争って「フロントリバウンド」を待っているが、オットンは2人のディフェンダーにボックスアウトされている。

ボールが届かなかったとき、オットン・ゴドウィンはエバンスを見て、エバンスがジャンパーになっているかどうかを確認し、チップされたボールを待ちます。
しかし、エバンスと彼を囲む2人のディフェンダーはまだボールを探している。

ボールが落ちてこないとき、ゴドウィンの体内時計が狂っているのがわかります

最後の手段として、ゴドウィンは自分の職務内容から離れ、ボールを追うことに目を上げます。
そのときには、夜空の黒い球が急速に落ちてきており、彼はそれをそれほど早く追跡することができません。
そして公平を期すために、おそらく誰もそれを一瞬のうちに追跡できなかったでしょう

見た目が悪いのはわかっていますが、それは彼のせいではありません。ヘイル・メアリー号の弁護を完璧に実行したビルズ・セカンダリーの功績です。


ついでにもうちょい下の返信より
they don’t call DPI on Hail Mary plays ever so WRs need to be coached to not play it like it’s a normal play
彼らはヘイルメリーのプレーではDPIをコールしないので、WRはそれを通常のプレーのようにプレーしないようにコーチングする必要があります
(deleted an unsolicited ad)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ea-HjsQ [49.250.226.158]):2023/10/28(土) 18:46:57.61 ID:vzGfhJ8/0.net
>>918
パーディはなんか出れそうな雰囲気
せっかくダーノルドの晴れ舞台だったのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:12:57.57 ID:tDXEpHEI0.net
>>918
先週のCHIの試合を見たら、もう数試合は新人QBの動きを見てみたいと思った
ドラフト外の無名大学出身新人QBだけど、スローバックのスクリーンを完璧に決めたし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-eP3M [241.25.132.233]):2023/10/29(日) 06:57:50.92 ID:0CnvBVa30.net
キッカーってつらいお仕事よね
とラグビー決勝を見て再確認

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2226-yVDm [123.222.48.20]):2023/10/29(日) 09:03:43.15 ID:OEku/DsV0.net
>>920
アメリカらしい詳細な役割分担だな
オンサイドキックレシーブで役割から逸脱して戦犯になってしまった
GBのボスティック思い出したわ…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-XRZ9 [248.140.114.86]):2023/10/29(日) 09:48:27.17 ID:VQZE2f+d0.net
ヴィナティエリってすごかったんだな勝負所は必ず決めてたイメージしかない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:14:46.18 ID:fXZq1xbp0.net
マハーの転落っぷりを見てるとキッカーってメンタル次第って思うね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:41:57.66 ID:aRlIYjmq0.net
明日のデンバーもう雪降るらしい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 12:56:53.83 ID:NsYLwBPh0.net
日本の花田君、初先発で3タックルで良かったらしいけど
それはそれとして、その試合がもう雪が積もってたね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:21:50.62 ID:Ki3hgaWzd.net
Purdyはプロトコルクリアして出れるみたいね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 14:25:45.13 ID:KtkyvWWh0.net
>>928
大学どこだっけ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 15:30:49.78 ID:dr3nm8Op0.net
コロラド州立

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 16:28:13.65 ID:ic89m4IVd.net
ちなみに今日の試合においてコロラド州立大の学生たちは対戦相手の空軍士官学校のベンチに向かって雪球を投げまくったのでペナルティとして席を後ろに下げられる事になった
https://i.imgur.com/qTeZvYe.jpg

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 16:33:12.20 ID:OA+0kceya.net
>>932
15ヤードの罰退?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0629-dEPH [121.85.178.149]):2023/10/29(日) 17:08:44.35 ID:b+l05uE80.net
ほのぼのニュースで草
こんなのが7時のニュースで流れる世の中になってほしい喃…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-QZ55 [49.98.162.85]):2023/10/29(日) 17:21:05.64 ID:TFqk/YSzd.net
>>933
どういう根拠なのかシート16列分下げられたそうな
そしてそれとは別にチームも連帯責任で15ヤードペナルティ食らわされたと

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 18:06:23.50 ID:8IYRwrd60.net
>>935
なんだか説明も丁寧ね

https://x.com/awfulannouncing/status/1718435251188621316

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 18:17:19.44 ID:34d/lQJu0.net
>>936

ペナルティがコロラド「ベンチ」ということは >>932 でいう士官学校「ベンチ」は相手応援席ということなの? 応援席ならいいわけじゃないけど相手サイドラインの選手に向けて雪玉投げたのかと解釈してそれは悪質だと思ってしまった。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-offf [202.214.125.68]):2023/10/29(日) 19:28:14.48 ID:bMKp2t7GM.net
花田が試合出てたのか
頑張ってほしいわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-9xVl [110.133.212.121]):2023/10/29(日) 19:57:27.82 ID:BXKzzt0/0.net
>>937
雪が投げ込まれてたのはエアフォース側のサイドラインだよ
試合開始からずっと投げ込みの嫌がらせが続いてたので審判団は前半のうちに2度に渡って止めるようにマイクでスタンドに向けて警告し、ハーフタイムにはコロラド州立大首脳陣にも責任持って止めさせるよう要請してたのに後半も起きた
それでチームに対してもペナルティを課すことに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 22:07:01.34 ID:34d/lQJu0.net
>>939

情報ありがとう。
全然ほのぼの話ではなかったんだね…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 22:32:25.54 ID:Pp41Kr5N0.net
KC@DENスノーゲーム来る?

現在は除雪作業中
https://www.9news.com/video/news/broncos-chiefs-snow-removal-empower-field-mile-high/73-5d9cc7f2-d3e3-489f-b990-05e588491dc7

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 00:18:47.61 ID:i1M0/AEza.net
>>924
役割無視してボール取ろうとしてこぼしたあいつ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 02:19:19.70 ID:BA+nUTIt0.net
テイラー・スウィフト今日は観に来ない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 04:20:58.40 ID:VXF7598v0.net
PHIとWASが良い試合してる…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GZu4 [106.146.40.12]):2023/10/30(月) 05:24:37.46 ID:WqZDHjija.net
PHIは審判に勝たせてもらって嬉しいのかね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7684-eP3M [241.25.132.233]):2023/10/30(月) 05:29:31.09 ID:EFi72D120.net
今起きたけどQBの負傷退場多くね?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-Tpl8 [110.163.217.12]):2023/10/30(月) 05:50:47.54 ID:jdBApBZId.net
NYGのQBどうすんねん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-9JHE [125.12.114.169]):2023/10/30(月) 05:57:29.23 ID:vG/DayQ+0.net
NYGパストータル7y
ザックが最後の30秒だけ仕事する

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7613-hLpt [241.194.68.108]):2023/10/30(月) 06:02:04.05 ID:xPsoYar20.net
タネヒルさん居場所無くなって
トレードされそう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-ex05 [14.14.182.192 [上級国民]]):2023/10/30(月) 06:05:20.37 ID:QF3qJB560.net
去年のドラフトで初日会場まで呼ばれてて最後まで呼ばれなかった、という
A-Rod以上のSlipの屈辱うけたLevisが凄いデビューを飾ったのが今の所今週のハイライトかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa5-5fa5 [244.78.77.212]):2023/10/30(月) 06:58:23.61 ID:U/fqGCHs0.net
タネヒル買うチームってどこよ?
NEかい?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7654-hLpt [241.194.68.108]):2023/10/30(月) 07:26:54.25 ID:xPsoYar20.net
NYJとか…
多分今年の短期派遣で終わるだろうけど…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0e-6k2c [223.218.180.193]):2023/10/30(月) 08:29:54.50 ID:nSyzmmBo0.net
DENはKCにいつ以来の勝利なんだこれ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4e-H9h+ [122.131.183.229]):2023/10/30(月) 08:33:48.76 ID:iazQe4hO0.net
>>953
2015年

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8756-cnc4 [246.3.126.190]):2023/10/30(月) 08:37:19.94 ID:mIDPtGZr0.net
49ersにとっては黒い10月になったなあ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-a8Sp [49.98.169.117]):2023/10/30(月) 08:41:44.37 ID:g+KR+Jlqd.net
NYGのQBのスタッツが中々すごいな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22e-2y47 [133.175.214.219]):2023/10/30(月) 08:41:51.85 ID:L83Scn100.net
パーディー頭大丈夫なのかね?(こう書くと違う意味にみえるな)
最後の方にまた頭打ってたし、怖いわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:51:42.70 ID:zbV3A/aI0.net
ほんのちょっと前までSB進出確定レベルで持ち上げられまくってたSFが地区首位ですらなくなってて草

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 08:53:15.16 ID:OD05Nsea0.net
Trent Williamsがいないレフトサイドから再三やられてたな。それにしても5連勝のあとで3連敗。序盤からは予想も
しなかった崩れ方、、。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:05:37.99 ID:o3h4/h5q0.net
相手がATLとは言えTENのレヴィスええやん
ホプキンスも久々に爆発してたな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:07:34.70 ID:o3h4/h5q0.net
現代フットボールでパス獲得7yとかそんなことあるんだな・・・

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:33:06.36 ID:MWPcIqUcr.net
ブレイディ時代のNEが雪中ゲームでほとんどランだけやったことなかったっけ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 09:39:08.33 ID:MWPcIqUcr.net
>>962
ブレイディじゃなくてマックジョーンズになってからだった

それでも2/3で19ヤード

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/12/07/kiji/20211207s00040079307000c.html

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:14:09.67 ID:9/MuToNq0.net
SFってOがちょっと微妙でもDでなんとか出来るイメージあったけど今シーズンは違うな
ハイライト見たけどパーディーいいパス何本も通してるから大丈夫だろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:31:56.03 ID:d7UisILgM.net
そういやDENの対KCの連敗止まった(16連敗)から
継続中の同一地区連敗最多はNYJ-NE(15連敗)に交代になったのか

まさかDENが先に止まるとは思わなかったというか
何もかも昔とは違う今のNEにすら未だに負け続けてるNYJがおかしいと言うべきか……

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:37:46.81 ID:kVwjBhkY0.net
NYJがNEに勝ったのっていつだろ?
もしかしてサンケツさんが最後?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:46:16.26 ID:PyTGkjzLH.net
>>966
流石にそこまで遡らない。2013年なのでジーノ・スミスのルーキーイヤー
ホームで延長戦FGで30-27

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:46:19.85 ID:PyTGkjzLH.net
>>966
流石にそこまで遡らない。2013年なのでジーノ・スミスのルーキーイヤー
ホームで延長戦FGで30-27

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:47:30.48 ID:o3h4/h5q0.net
ようやくDETの背中が見えてきたところでカズンズがアキレス腱断裂濃厚かあ
オフのFAにも影響出ちゃいそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:48:02.42 ID:nSyzmmBo0.net
確かフィッツだったはず
今はもうすっかり上裸でBills Mafiaしているけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 10:54:31.82 ID:I7rbV6FQ0.net
カズンズアキレスかー
今シーズンの後半バックアップQBばっかでしょっぱい試合多そう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 11:01:33.47 ID:I7rbV6FQ0.net
https://twitter.com/ComplexSports/status/1718646918459306152
本当に向こうのオタクはナルト好きだな
(deleted an unsolicited ad)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMce-c8RC [133.106.40.145]):2023/10/30(月) 11:18:03.98 ID:N8y12k/TM.net
https://x.com/jasrifootball/status/1718798080965763269?s=20

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8370-vgKx [152.165.86.70]):2023/10/30(月) 11:24:04.36 ID:xIB7CZ3t0.net
毎週毎週強豪がコケるからどこが強いのか分からん…
プレーオフが楽しみとも言える

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-AT6i [49.98.16.79]):2023/10/30(月) 11:29:11.09 ID:5v/JYoi9d.net
ひっそり?CARも勝ってるし
これで全敗チームもいなくなった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:05:31.54 ID:0arjZK0j0.net
TENはレビスで行きそうだね
ドラフトでは辛い思いしただろうけど
結果的に戦力がそこそこ整ってるTEN行けて良かったかも

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:47:49.67 ID:1QXhiFMs0.net
4thdownの無茶投げパス
INTしないほうがいいのに
ついついDBの本能でINTしちゃう説
今週も立証されたな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:55:38.75 ID:cQf8mIwmM.net
まあDBの視界に入ってないところに相手レシーバーいないとも限らんしインターセプト自体は咄嗟にしちゃうでしょ普通は
ただその後リターンまで始めちゃうやつがたまにいるけどそれはいくらなんでも冷静じゃなさすぎだとは思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:58:24.07 ID:iSR/vRWe0.net
レビスはデビュー戦で4TDで期待したいが、マリオタもそうだったな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 13:00:02.84 ID:zbV3A/aI0.net
KCはもともと毎年つえーつえー言われつつRSでよくわからん負け方何度かてるし
そもそも同地区が弱いから結局地区優勝してPOでもSBかSB手前まで行くのは変わらんと思うけど
SFは急に魔法解けたみたいな弱さになってる印象

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 13:21:13.14 ID:5WBxhsDN0.net
レビスの肩やべー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4322-H9h+ [114.158.186.55]):2023/10/30(月) 14:34:40.48 ID:YYCF5wzm0.net
>>968
2015年にも勝ってるよ
OTでNEがコイントスでやらかした試合
https://www.youtube.com/watch?v=AJRKZVp_QOE

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f5-zW/F [125.175.183.21]):2023/10/30(月) 15:38:53.60 ID:9/MuToNq0.net
レビスってQBの4番手評価だったし言うほどドラフトで落ちた印象ないんだよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3d1-IXSv [242.100.113.228]):2023/10/30(月) 16:13:00.48 ID:MS346axQ0.net
>>958
大丈夫、大丈夫
SEAオタだが今一応5勝2敗だけどそこまで強くないから
これからの星勘定をすると9勝8敗ぐらいに落ち着く予定

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-CP9B [126.12.110.140]):2023/10/30(月) 16:24:13.03 ID:zbV3A/aI0.net
>>983
と言っても4番手の評価になったのってドラフト直前であって
コンバインでARが爆上げする前までは3番手で一巡確実みたいな空気だったからそりゃスリップとは言われるだろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:08:36.68 ID:5v/JYoi9d.net
KCは来週MIAとフランクフルトゲーム
MIAに大敗したDENが
マホが病み上がりとはいえよく勝ったわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:40:15.12 ID:m7G2Uj1Dd.net
トレードデッドラインは日本時間で水曜の朝5時だけどレビスこれだけやれるならTENはタネヒル売りに出せるな
まあそもそもタネヒルに需要あるか?って話だけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:54:19.11 ID:Xd4qwmWN0.net
QBがボロボロじゃないですか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:14:21.31 ID:TfrPIN1yd.net
タネヒルって足首をケガしてるんじゃないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:20:46.57 ID:UVqoFZOb0.net
レビス良いなぁ
肩がアレンみたいに鉄砲肩だね
楽しみなQBが出てきた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:21:13.78 ID:i9uiQrhhH.net
そもそもタネヒルみたいな高額なベテランをシーズン途中でトレード獲得って先発前提だから
「PO狙える戦力だけどエースQB故障した!控えろくなのいない!やべえ!」
って状況に限られるけど今そんなチームないし……

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:28:36.84 ID:5kALW1/G0.net
今日だけでピケット、テイラー、カズンズって怪我してるんよね。カズンズ以外は重そうじゃないけど

>>991
ヴァ…ヴァイキングス…?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-xHES [1.75.159.167]):2023/10/30(月) 18:45:15.87 ID:TfrPIN1yd.net
>>991
じぇじぇ…JETS

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e3-hLpt [182.164.41.152]):2023/10/30(月) 18:47:17.40 ID:UVqoFZOb0.net
タネヒルはプレーオフまでは連れてってくれそうだけど
ポストシーズン勝てるか?って言われると…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f5-zW/F [125.175.183.21]):2023/10/30(月) 19:04:28.02 ID:9/MuToNq0.net
>>985
そうだったのか
それならスリップしたと言われるわな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8256-H9h+ [211.2.44.125]):2023/10/30(月) 19:05:40.26 ID:t1qXNUrP0.net
ポストシーズン勝てるQBなんてマホかバロウぐらいしか思い浮かばないけどね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2de-CP9B [157.14.235.54]):2023/10/30(月) 19:17:35.22 ID:U8Uwty8I0.net
MINのコミュニティでブレイディ復帰させて獲ってくれって言われとる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062f-xlIU [249.163.160.208]):2023/10/30(月) 19:37:49.81 ID:dNP4psQQ0.net
2019シーズンは夢見れたじゃん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-vgKx [254.91.156.210]):2023/10/30(月) 19:53:59.27 ID:j7Ur/Ip40.net
NFL総合 Vol.387
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1698663175/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c8-jyKd [242.225.211.132]):2023/10/30(月) 20:04:44.12 ID:1dqcX2az0.net
1000yard

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200