2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AFC】 Miami Dolphins #27 【EAST】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:55:10.06 ID:1Fmdjxqi.net
球団公式サイト
http://www.miamidolphins.com/

前スレ
【AFC】 Miami Dolphins #26 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1672789493/

前々スレ
【AFC】 Miami Dolphins #25 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1663466536/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 00:15:18.51 ID:/vBGdD8p.net
キャップスペース的に大型補強はできないと思いますけどね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:08:12.45 ID:fIWLzl92.net
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)

The Miami Dolphins announced they have

placed on injured reserve
RB De'Von Achane

IR登録されちゃいましたね
最短でBYE明けのW11ラスベガス遠征からの復帰になりますが
無理せずコンディション万全になってから復帰してほしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:55:32.52 ID:fIWLzl92.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 6(前週 前スレ941 )
Wednesday, October 11 ,2023

FB Alec Ingold (Foot) - DNP
C Connor Williams (Groin) - DNP

WR Braxton Berrios (Knee) - Limited
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - Limited
CB Nik Needham (Achilles) - Limited
G Robert Jones (Knee) - Limited
RB Jeff Wilson (Ribs / Finger) - Limited

CB Xavien Howard (Not Injury Related - Rest) - DNP
RB Raheem Mostert (Not Injury Related - Rest) - Limited
WR Tyreek Hill (Not Injury Related - Rest) - Limited

故障者数推移 (Full参加は含まず)
5人→5人→10人→12人→10人 →7人

Cウィリアムズは先週ずっとLimitedだったにもかかわらずNYG戦に出場したので
今日はDNPになってしまいました
彼がいるといないのとではOLユニットに大きな影響が出るので気になります

FBインゴールドの状態も気になりますがRBブルックスがFBもできるので

IR登録からの復帰を目指す練習期間は最大21日(3週間)という規定
CBニーダムとGジョーンズは先週から練習しているので残り14日
RBウィルソンJr.は今週から練習開始

ちなみに現状53人Rosterに登録されているのは52人なので
もしも上記3人全員を戻すとなる場合は2人をリリースしなくてはなりません

さらに,シーズン中にIR登録から53人Rosterに戻すのは8人までと規定があるので
上記3人に加えてCBラムジー、LTアームステッド、RBエイチェン、WRクレイクラフト
らも今後戻すことを勘案するとすでにギリギリの状況

まだW5なので今後さらに主力が故障することが高確率で予想されるので
IR登録からの復帰枠8の使い方はめっちゃ慎重にする必要あり

CARの故障者は10人 (DNP3人、Limited7人)
O#6人、D#4人

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 10:46:51.77 ID:fIWLzl92.net
PFF
Offensive Line Rankings ( 前週 前スレ944 )

最新
_1. PHI
_2. DET
_3. DAL
_4. IND
_5. CLE
_6. ATL
_7. KC
_8. MIA (UP4)
_9. BAL
10. TB
11. GB
12. BUF
13. SF
14. DEN
15. LAC
16. HOU
17. MIN
18. LV
19. CIN
20. WAS
21. ARI
22. NO
23. JAX
24. PIT
25. LAR
26. NYJ
27. CHI
28. TEN
29. NE
30. SEA
31. CAR
32. NYG

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 10:50:57.94 ID:fIWLzl92.net
>>13

PFF アナリストコメント (前週 前スレ945 )

NFLのすべてのGによるパスブロッキング効率において
LGウィン2位、RGハント3位
このコンビは今シーズン5回しかQBプレッシャーを許していない(375スナップ)

アームステッドの代わりに出場したLTラムが再び好パフォーマンス
彼の総合評価グレード75.2はNFLすべてのOTのなかで現在18位

MIAのW5ベストOLプレイヤーはまたしてもCウィリアムズ (4回目)
W4の欠場から1週間で先発復帰
ブロッキング評価グレード84.0は現在NFLすべてのCのなかで4位

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 11:17:57.04 ID:vf/Aouff.net
ラムはホントによく頑張ってくれてるよねぇ
ラム本人の頑張りもあるだろうけど
やはりOLコーチやOCの指導能力もあるのかしらん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 11:19:21.45 ID:fIWLzl92.net
Ryan Smith(Senior Analyst @PFF)

Connor Williams since joining the Dolphins 2022-2023

- 4th in overall grade among centers (80.5)
- 2nd in run-blocking grade (89.2)

We saw how important he was to the team when he missed the Buffalo game

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 11:47:52.65 ID:fIWLzl92.net
今日から練習に参加したWRクレイプール
チームドリルでは1stチームに入っていたとのこと

練習後の公式会見での発言

「このチームはモーションが多くて複雑だからプレイブックはめっちゃ難しいけど
 先週から一生懸命勉強してきたから今日はいい感じに練習できたよ」

記者からの「このチームではバックスのブロッキングがめっちゃ重要だけど大丈夫?」
という質問に対する返答

「ブロッキングは大好きなんだ、毎日練習してより良いブロッカーになろうと思う。
 特にインサイドでEdgeのデカい選手たちに対して真価を発揮するつもりだよ」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:46:49.99 ID:lNLhYK8F.net
PHIとKCにACHANEなしは厳しいな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:19:40.85 ID:qcrrS9bK.net
>>10
ルーキー契約の選手に限ると俺も思う。
DENが狙い目ですな。

>>18
アームステッドなしが一番キツい気がするよ。
ラムは良くなっているがやっぱりカーターやジョーンズがいるDLって考えるとな。ハイスナップ減ってきたしCウィリアムズもこの2試合にはいてほしいな。
CAR戦は勝つのはもちろんとして怪我人を出さないで欲しい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:27:09.15 ID:uO8f6gmT.net
>>19
PSⅡか是非欲しいが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:22:15.24 ID:vf/Aouff.net
>>18
ウィルソンとアフメドがどこまで回復するかは分かんないけど
エイチェンのスピードは
やはりこの2人とは違う気がするよね
かなりの苦戦になりそう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:12:18.67 ID:HLFxj3+T.net
BYE明けにはエーチェン、ラムジー、アームステッド全員戻ってきてプレイオフへ向けてスパートかけてほしい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:22:58.10 ID:fIWLzl92.net
ESPNのNFLインサイダー シェフターさんによると
昨年11月当時 WRクレイプールを所有していたPITへのトレードオファーは
CHIとGBの2球団からあったとのことで、共に対価は2巡指名権だったそうです

そしてPITはトレード相手にCHIをチョイス
結果としてCHIの指名順は全体1位となったので2巡指名権は全体32位
つまり2巡とはいえ限りなく1巡指名権に近い指名順となり
その指名権でPITが指名したCB Joey Porter Jr. はW1からスタメンで活躍しています

つまり、昨年11月の時点ではWRクレイプールのポテンシャルは
それくらい高く評価されていたということですね(ルーキー契約中というメリットも)
CHIではうまくいかず躓きましたけれどMIAのシステムに上手くはまってほしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:52:10.95 ID:fIWLzl92.net
最新パワーランキング(前週 前スレ 946 )

_4位 NFL.com
_4位 ESPN
_4位 CBS
_5位 PFF
_6位 USA TODAY
_5位 PFN
_3位 FOX
_6位 SI
_4位 NBC
_3位 The Athletic
_5位 The 33rd Team
_5位 The Ringer

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 06:25:10.68 ID:ZSZReczI.net
W6は全敗のCARだから楽勝だね。数年前に全敗のJAXに負けたマヌケなチームがあったようだけど我軍はそんなことあるはずが無い。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:30:52.08 ID:zxgQdNoI.net
C.ウィリアムズが出れなさそう…これは厳しい
まあアイケンバーグもこの前はCとして初出場だったから、今回はもう少しマシであってくれ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:16:28.44 ID:r6x3TmcR.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 7(前週 前スレ950 )
Thursday, October 12 ,2023

C Connor Williams (Groin) - DNP - DNP

FB Alec Ingold (Foot) - DNP- Limited

OLB Jaelan Phillips (Oblique) - Limited - Limited
CB Nik Needham (Achilles) - Limited - Limited
G Robert Jones (Knee) - Limited - Limited
RB Jeff Wilson (Ribs / Finger) - Limited - Limited

G Robert Hunt (Knee) - ---- - Limited

WR Braxton Berrios (Knee) - Limited - Full

Cウィリアムズは今日もDNPのままなのでかなり心配です

FBインゴールドがDNPからLimited、WRベリオスがLimitedからFullになったのは朗報

そしてなんとRGハントが今日の練習中に膝を痛めてしまいLimitedに…

あと、今日の公式会見でCBCのマディソンが
「CBラムジーは順調に回復中、11月中に復帰できる可能性もある」と発言していました

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:18:30.97 ID:r6x3TmcR.net
>>27 訂正

× Week 7 → ○ Week 6

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:03:47.77 ID:+2mL9XWL.net
>>25
3年前に13戦全敗のNYJに負けたマヌケなチームも居たなぁ
うちは負けないけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:04:59.62 ID:r6x3TmcR.net
現在のオッズ(掛け率)

ESPN (Caesars sports book)
 スプレッド(ハンディ) MIA −13.5、Over/Under: 47.5

The Athletic (MGM)
 スプレッド(ハンディ) MIA −13.5、Over/Under: 48.5

勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
 NFL Network:NYG_0人、MIA_5人
 The Athletic_:NYG_0人、MIA_7人

NYGとの直近5試合の対戦成績は3勝2敗
 2023年 @MIA?
 2021年 @MIA 33-10
 2017年 @CAR 21-45
 2013年 @MIA 16-20
 2009年 @CAR 24-17
 2005年 @MIA 27-24

CARのランD#は緩いので
MIAはRBエイチェン抜きでどれだけランを出せるかがキモになるかと

CAR D#のパスラッシュはNFL上位なのでガチで脅威
しかしOLユニットの核であるCウィリアムズが欠場の可能性
RGハントも膝を故障という状況なので結果どうなるのか

CAR O#が地味にジリジリと調子を上げてきているだけに
ここまでイマイチなMIA D#がどんなパフォーマンスをするのか興味深い
(先週のNYG戦は相手OLが故障者続出でほぼ2軍状態だったので参考にならず)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 08:41:21.51 ID:6Z5uKx6x.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 6(前日 >>27 前週 前スレ961 )
Friday, October 13 ,2023

Game Status

Out
C Connor Williams (Groin) - DNP - DNP - DNP

Doubtful
CB Nik Needham (Achilles) - Limited - Limited ーLimited
RB Jeff Wilson (Ribs / Finger) - Limited - Limited - Limited

Questionable
FB Alec Ingold (Foot) - DNP- Limited - Limited
G Robert Jones (Knee) - Limited - Limited - Limited
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - Limited - Limited - Limited

W1 @LAC:Out2, D0, Q2
W2 @NE:Out0, D0, Q4
W3 vs.DEN:Out0, D1, Q7
W4 @BUF:Out1, D0, Q4
W5 vs.NYG:Out2, D0, Q3
W6 vs. CAR:Out1, D2, Q3

CAR:Out6, D0, Q4

うーん、Cウィリアムズ欠場…これはデカい

しかしRGハントは今日の練習にFull参加で一安心

CBニーダムとRBウィルソンJr.はまだ試合復帰しない感じ
なのでランはRBモスタートとオクメッド(アフメッド)のパフォーマンスに期待

OLBフィリップスは引き続き無理せず完治を目指してほしい

CARはスタメンLG、RB、FS、SSの4人が欠場なので影響はめっちゃデカい
さらにパスラッシュの核であるDTブラウンとOLBバーンズがQなのも気になります

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 08:52:20.37 ID:6Z5uKx6x.net
>>31 補足

Cウィリアムズが欠場
その影響の大きさはW4@BUFであからさまになったわけですが
その要因の大きなところはもちろんそのブロッキング能力の高さ

それと併せて
スナップ直前に相手D#のパーソネルとセット体型の様子を即座にチェックして
OLユニットに対してブロッキングコールをするのがCの役目だからです

Cはコール →スナップ →ブロッキングとやることが多く一連の動作が独特で難しい

番記者の取材によると
CAR戦に再び先発が予想されるCアイケンバーグは以下のようにコメント
「@BUFではブロッキングコールを正確に出せなかった」
「今はかなり上達した(と思っている)」

ちなみに彼はCウィリアムズからいろいろ教わっていることと併せて
自分と体型が似ていてブロッキングスタイルが似ている
DETの Frank Ragnow の動きをフィルムで見て研究しているとのこと

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 09:42:08.59 ID:bGRNBl2S.net
アイケンバーグ頑張れ
ニーダムとウィルソンJrは厳しそうか
フィリップスは無理して欲しくないなあ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 09:44:32.37 ID:yvZBWmqN.net
パンサーズさんには失礼な物言いかも知れないけど
無理してフルメンで戦わなきゃってゲームじゃないからね
来週は強いイーグルスさんとナイトゲームだし
こっちに戦力を温存しないといけないからなぁ

アイケンもここで少しは頑張って良い経験値を詰んでもらって
Cのサブぐらいは出来るようになって貰わんとな

まぁ万全ではないけど
チームに本当の地力が付いてるのか試される試合になりますな
昔は強いNEに勝ったりするけど
変に不調のチームに負けたり
ムラッ気のあるヤル気の無いチームだったけどね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:29:09.14 ID:xgnrWYFP.net
ランニングゲームはブルックスの出番も増えそうで楽しみではあるけど今のOLでどれだけ走れるのかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 21:24:39.23 ID:6Z5uKx6x.net
PFF
The highest graded QBs vs the blitz this year

88.0 Tua Tagovailoa (MIA)
85.1 Josh Allen (BUF)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 07:42:59.31 ID:pbRKlHqa.net
ロバートジョーンズとタナーコナーか。タナーコナーは意外だった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:32:07.52 ID:u5POXvHr.net
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)

The Miami Dolphins announced they have

activated (off injured reserve)
G Robert Jones and

elevated (for Sunday's game)
TE Tanner Conner

IR登録から復帰練習期間3週のうち2週を消化のGジョーンズが53人Rosterに復帰
(これで1人少ない52人状態だった53人Roster枠が埋まりました)

同じく2週を消化しているCBニーダムと1週消化のRBウィルソンJr.の復帰は見送り
(この2人が復帰する場合は53人Rosterのなかの誰かが入れ替わりでリリースされることになります)

PSからTEコナーが今シーズン初めて試合出場登録、これは主にST要員かと思われます
(同じ役割だったDEウィノヴィッチを今週も上げると4回目となり自動的に53人Roster契約となるので)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 05:05:23.75 ID:HWFttACf.net
勝ったのは良いけど、ヒルが心配だ…無理させるなよ。
ホワイト何やってるんだか。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 05:22:54.83 ID:XAhHALUA.net
結果的に大勝しましたけれどなんだかなって感じが少し…

立ち上がりO#がショートヤードを取れないでモタついてる間に
D#が12人いる反則をしたりして2シリーズ連続でTDとられて0-14…

前半はMIAのDLがかなり押されていたので危うかったんですけれど
後半になって暑さでCARの選手たちがバテてパフォーマンス落ちましたね

RBブルックスの状態が心配
WRヒルもハムストリングを痛めたようだし(試合には戻ってきましたが)
実況が4Qに「CBハワードが故障してロッカールームに下がった」と言っていました

両チーム共に故障者が多く出た試合でした

CARのCBがレシーバーのRBオクメッド(アフメッド)の横にいたのに
なんで投げたQBホワイト??

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 05:34:50.45 ID:jD0i4YFk.net
ブルックスは残念だなー
個人的に密かに期待してたのに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 10:10:16.09 ID:v9GMmiN8.net
アイケンバーグは思いのほか上手くできてたような気がする。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 11:55:51.12 ID:XAhHALUA.net
>>40 補足

>両チーム共に故障者が多く出た試合でした

ILBベイカーも4Qに故障してロッカールームに下がりました

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 12:58:18.58 ID:ULfRLeJX.net
怪我人だけは出さないように楽勝してくれと願ってたんだけどな~
まあマイアミのファンとしてみれば、スゴいプレイあり笑えるシーンもありでめっちゃ楽しい試合だったww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:07:32.78 ID:3NYQmpFw.net
ホワイト君は印象に残るQBであることは理解した

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:12:37.02 ID:ngithaz+.net
MIAの5勝1敗スタートは2002年以来21年ぶり

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:57:02.28 ID:ngithaz+.net
W6 CAR戦 スナップカウント出ましたね (前週 前スレ984 )

O#のフルスナップ数67

QBとスタメンOL以外で最もスナップ数が多かったのは
WRワドル69%、TEスマイス66%

WRヒルが前週に続いて少なめ57% (前週46%、前々週72%)

RBエイチェン
W2 10%
W3 41% (RBモスタート51%)
W4 60% (RBモスタート43%)
W5 48% (RBモスタート59%)

RBオクメッド(アフメッド)
W6 36% (RBモスタート61%)

RBエイチェン欠場によって
モスタートのスナップ数が増えたのが少々不安 (重度のスペなので)

TEヒルのスナップ数が増えて46% (前週26%、前々週15%)

WRウィルソンJr. 37% (前週54%、前々週35%)
WRベリオス __30% (前週37%、前々週49%)

4Q途中からTEコナーが今シーズン初O#スナップ出場15%

D#のフルスナップ数65

5人が94%
FSホランド、SSエリオット、CBアップル、SlotCBコーフー

OLB
チャブ71%、AVG61%、フィリップス43%

CBニッカーソン29%と多めの出場 (W3以来2回目)
最初はダイム、CBハワードが下がってからはニッケルで起用

CBスミスがキャリア初のD#スナップ出場6%

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 23:13:26.82 ID:ngithaz+.net
>>47 訂正
× 5人が94% → ○ 4人が94%

今更ですが 前スレ988 訂正
× WRウィルソンJr.が今週練習に復帰できるかどうかは
○ RBウィルソンJr.が今週練習に復帰できるかどうかは

追記:結果としてRBウィルソンJr.は10/10(火)から練習に復帰しました ( >>31 )

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:36:30.97 ID:SBPX1+Yb.net
ラムジーが順調に回復中なのは朗報

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:15:16.56 ID:fpR8h2Ed.net
今日の公式会見、HCマクダニエルの発言

CBハワードの故障(鼠蹊部):軽傷だが日々メンテナンスが必要
RBブルックスの怪我:MRIの検査結果を基に治療方針を検討中
Cアイケンバーグ:彼は改善できていた、ブロッキングコールも適切にできていた
Cウィリアムズ:彼は試合に出たがっているが私たちが(説得し)抑えている
RBウィリアムズJr.:彼は(試合出場に向けて)順調に準備を進められている
WRヒル:(試合中に脚に痙攣を起こして点滴の処置をしたことについて)まったく心配していない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:33:54.90 ID:fpR8h2Ed.net
>>50 追加

OLBフィリップス:
(彼の出場スナップが少なかったのは)故障からの復帰戦なので意図的に少なくした

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:08:53.59 ID:fpR8h2Ed.net
W6 CAR戦 PFF評価 ( 前週 前スレ989 )

20スナップ以上出場した選手で評価が良かった選手 (70.0以上)

O#
 93.2 Tyreek Hill
 91.6 Raheem Mostert
 81.2 Tua Tagovailoa
 71.6 Jaylen Waddle

ちなみに72.0 Chris Brooks (11スナップ)

パスブロック上位
 76.4 Liam Eichenberg
 76.2 Alec Ingold
 74.8 Kendall Lamm
 73.0 Salvon Ahmed
 70.1 Robert Hunt
 69.0 Julian Hill
 
ランブロック上位
 78.3 Durham Smythe
 77.3 Jaylen Waddle
 
スタメンOLの評価 (フルスナップ67)
 64.2 LT Kendall Lamm
 61.9 _C Liam Eichenberg
 59.4 RG Robert Hunt
 54.8 LG Isaiah Wynn
 48.5 RT Austin Jackson

42得点ゲットしたにも関わらずO#の評価は辛め

またまたランブロックの評価が厳しい状態に逆戻り
OLの評価が揃って低いのはみんなランブロックの評価が低いからです

その代わりパスブロックは安定して良い状況が続いています

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:14:44.04 ID:fpR8h2Ed.net
>>52 続き ( 前週 前スレ990 )

D#
 89.6 Bradley Chubb
 75.7 Da'Shawn Hand
 74.9 Andrew Van Ginkel
 72.7 Christian Wilkins
 71.9 Jerome Baker
 71.2 DeShon Elliott
 80.7 David Long Jr.
 74.1 Kader Kohou
 70.4 Jevon Holland
 
DB陣の評価(スナップ率)
 84.7 Cam Smith (6%)
 71.2 DeShon Elliott (94%)
 69.9 Justin Bethel (3%)
 69.4 Brandon Jones (6%)
 63.8 Jevon Holland (94%)
 63.3 Elijah Campbell (6%)
 61.6 Kader Kohou (94%)
 59.1 Xavien Howard (100%)
 46.6 Eli Apple (94%)
 44.5 Parry Nickerson (29%)

D#の評価は低調

OLBチャブが
前週の高評価(86.8)に続いて今週もほぼほぼ超高評価(90.0以上)を89.6ゲット

地味にDT4のハンドが3週続けて良評価ゲット

ILBベイカーが今シーズン初の良評価ゲット
DTウィルキンスと共に出だし低調だった2人が調子を上げて来たのは朗報

Sの2人は良いパフォーマンスを続けているんですけれど

相変わらずCBたちが低調なパフォーマンス継続
INTはここまで2つ(しかもそのうちの1つはDEオグバ)でNFL最下位

CBCマディソンがCBラムジーについて
早ければ今週の練習から限定的に復帰して11月から試合出場できるかも
と先週の公式会見で言っていましたが ( >>27 )

それでユニット全体のパフォーマンスが少しでも向上となるのかどうかですね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:22:17.03 ID:fpR8h2Ed.net
>>53 訂正

D#
 89.6 Bradley Chubb
 75.7 Da'Shawn Hand
 74.9 Andrew Van Ginkel
 72.7 Christian Wilkins
 71.9 Jerome Baker
 71.2 DeShon Elliott

今週70.0以上の良評価だったのは上記6人だけです

以下の3人は前週をコピペしたのを消し忘れました
 80.7 David Long Jr. (ちなみに今週60.4)
 74.1 Kader Kohou (ちなみに今週61.6)
 70.4 Jevon Holland (ちなみに今週63.8)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:00:31.05 ID:sommM3Wl.net
ほんとINTが少ないのは不安だし不満だわ
そういやデイビスが全く目立たないな
もっとやれると思ってたんだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:24:52.18 ID:fpR8h2Ed.net
>>53 訂正

× 59.1 Xavien Howard (100%)
○ 59.1 Xavien Howard (_81%)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:41:10.55 ID:Mq+Sa9zf.net
vsCARはランブロックに関してちょくちょくDLに押し込まれて苦戦してたからしょうがないでしょう。むしろオープンプレイの方がいいブロック多かった気がする。でもパスプロは結構機能してた。核の2人抜きで良くやってた。
最初の2ポゼッションどうしたと思ったけど、以後は通常運転。D#がそこそこ出されながらも点を奪われなかったのが大きいね。アップルがミスもあったけどよく動けてたし、LB陣が復調してきたのも大きい。
ファンジオってパスD#はゾーン中心だと勝手に思ってたけど、マンカバー増えてる気がするな。ハワードが徐々に上がってきてるのはそのおかげにも見える。
次の@PHIは前半二つ目の山。カーター抑えるにはC-Gのコンビネーション大切だからCウィリアムズも出てくるだろうし、ヒルも問題なさそうだから面白くなりそうだね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:42:55.46 ID:Mq+Sa9zf.net
Cスミスのスナップ、そう少し見たいな。
ニーダムの復活も。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:16:16.83 ID:fpR8h2Ed.net
>>36 続き

Tua Tagovailoa vs. the Carolina Panthers blitz
14/19、151 passing yards、2 TDs、0 turnover-worthy plays、131.7 passer rating

QB Tuaは相手D#がブリッツを入れてきた時のパフォーマンスの良さが現在NFL1位
CAR戦でもブリッツに強かった

ちなみにQB Tuaは、ルーキーだった2020年シーズンの時から
相手D#のパスラッシュを効果的にかわしてパスを投げる能力が高いということが
以下のように Next Gen Stats による解析で明らかになっていました

NFL Next Gen Stats
Highest Pressure Evaded Rate 2020 season, among qualifed QB

Top5
Josh Allen 26.1%
Tua Tagovailoa 24.4%
Lamar Jackson 21.0%
Kyler Murray 19.4%
Derek Carr 19.1%

以下、今シーズン相手D#がブリッツを入れてきた回数

1)80(回):Kirk Cousins (MIN)
2)79:Jalen Hurts (PHI)
3)76:Lamar Jackson (BAL)

10)61:Josh Allen (BUF)

15)58:Tua Tagovailoa (MIA)

Tuaに対して相手D#はブリッツ少ない
逆にPHIのハーツに対してはブリッツ多い

DCファンジオさん、いつもはブリッツ少なめなんですが
W7@PHIではいつもより多くするのかどうか気になります

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:38:14.24 ID:Mq+Sa9zf.net
ファンジオ、
2ハイセーフティー、ゾーンカバー、エグいブリッツってイメージだったんだけど、MIAでは2ハイ以外あまり本性表してないよなぁ。
シーズン見通したペース配分なのか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:19:41.18 ID:2jed4sjy.net
イディアルなものと今できることは必ずしも一緒じゃないからねえ…。
結局現有のタレントで最適化していくしかないのでは。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:28:05.40 ID:K3e3WICT.net
TUAが去年のBUF戦みたく
相手のDL?にプッシュされて倒されてたけど
今年は受け身取って後頭部護ってたね
小さいことかも知れないけど個人的には大きな進歩だなぁ
この調子で欠場無しで頑張って欲しい

現地のXでハーバートとTUAの比較とか数字で上げてるのを見たけど
ハーバートが優れてるのは欠場しないタフさにもあると思うし
TUAはこれをもっとクリアしないといくら数字良くても
ハーバートの方が現時点では上だと思うわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:03:14.01 ID:J+rYxHY6.net
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)

The Miami Dolphins announced they have

signed (to the practice squad)
OLB Quinton Bell

released/injury settlement (from the practice squad)
DE Chase Winovich

うーん、DEウィノヴィッチ怪我でリリースは地味に痛い
今シーズンPSから試合出場登録3回、貴重なST要員でした

Quinton Bell 27歳
Prairie View A&M 出身
2019年 7巡230位 (OAK)

OAK →TB →ATL →PHI →MIA

2020年:STで5試合93スナップ出場 (TB)
2022年:OLBで4試合61スナップ出場、STで4試合60スナップ出場 (ATL)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:08:01.88 ID:J+rYxHY6.net
PFF ポジション別評価順位 (前週 >>6 )

上位ランクされたMIA選手 (20位以内)

最新
WR:1位 TyreeK Hill
RB:1位 De'Von Achane
RB:2位 Raheem Mostert
_S:2位 Jevon Holland
QB:4位 Tua Tagovailoa
_C:6位 Connor Williams
FB:7位 Alec Ingold
Edge: 8位 Andrew Van Ginkel
_S:8位 DeShon Elliott (↑UP5)
_P:8位 Jake Bailey (↑UP8 )
_G:11位 Robert Hunt
DL:11位 Christian Wilkins
Edge:16位 Bradley Chubb ←New
DL:17位 Da'Shawn Hand ←New
WR:18位 Jaylen Waddle
CB:18位 Justin Bethel

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:52:45.05 ID:2jed4sjy.net
>>62
現段階でハーバートがレギュラーシーズン先発通算27勝(27敗)、ついでにバロウも27勝(20敗)
んでトゥアが26勝(14敗)で、みんなデビューからの勝ち数は同じくらい。

チーム状況がそれぞれ違うのはもちろんだが、タンシル、種、ミンカ、ドレイク等
売れそうな物件は全て売り、ペンペン草一本生えていない荒野に遣わされたトゥアも
条件的に決して恵まれていたわけではなく、それにしてはなかなかよくやっているのではないかと
個人的には思う。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:58:45.54 ID:sE9JNz2C.net
アイケンバーグブロック等は良かった気がするけどスナップスピードが遅いのが少し気になる。バックアップとしては及第点か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:58:54.33 ID:sE9JNz2C.net
アイケンバーグブロック等は良かった気がするけどスナップスピードが遅いのが少し気になる。バックアップとしては及第点か

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:19:24.24 ID:8eRLsKF5.net
>>65
いやそりゃ勿論TUAも頑張ってると思いますw
特にフローレス時代は本国でもネタにされてるぐらい
オフェンスは冷遇されてましたしね
OLもコーチも酷かった

とにかくもうTUAには怪我だけは気をつけて欲しいです
課題はそれぐらいしかない
やっとマリーノ様以降勝てるQBが取れたんだし
ハーバートとかバロー、ハーツとかと切磋琢磨して長くNFLを盛り上げて欲しいです

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:20:15.62 ID:8eRLsKF5.net
>>65
いやそりゃ勿論TUAも頑張ってると思いますw
特にフローレス時代は本国でもネタにされてるぐらい
オフェンスは冷遇されてましたしね
OLもコーチも酷かった

とにかくもうTUAには怪我だけは気をつけて欲しいです
課題はそれぐらいしかない
やっとマリーノ様以降勝てるQBが取れたんだし
ハーバートとかバロー、ハーツとかと切磋琢磨して長くNFLを盛り上げて欲しいです

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:15:19.60 ID:J+rYxHY6.net
PFF
Average Time to Throw on all dropbacks (前週 >>7 )

2023 W6
1)2.20(秒) Mac Jones (NE)
2)2.33 Tua Tagovailoa (MIA)
3)2.47 Derek Carr (NO)
4)2.47 Trevor Lawrence (JAX)
5)2.48 Joe Burrow (CIN)
6)2.50 Gardner Minshew (IND)
7)2.50 Jared Goff (DET)
8)2.56 Kirk Cousins (MIN)
9)2.61 Tyrod Taylor (NYG)  
10)2.61 P.J. Walker (CLE)

13)2.64 Brock Purdy (SF)

17)2.98 Patrick Mahomes (KC)

20)3.19 Josh Allen (BUF) 

Tua Tagovailoa 推移
W1:2.50
W2:1.98
W3:2.13
W4:2.59
W5:2.15
W6:2.33

W1-6:2.31(ちなみに、バロウCIN 2.36、パーディSF 2.44)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:18:20.67 ID:J+rYxHY6.net
>>70 続き

aDoT (Average Depth of Target) (前週 >>8 )

Tua Tagovailoa 推移
W1:12.4 (yds)
W2:_8.9
W3:_6.0
W4:_7.1
W5:_4.8
W6:_9.5

W1-6:8.4 (yds)


ちなみにMIA O#のプレイ回数(パス/ラン)
W1:45/20
W2:30/30 (前半終了時 20/14)
W3:28/43 (前半終了時 16/19)
W4:35/19 (前半終了時 18/_7)
W5:30/23 (前半終了時 19/_8)
W6:32/33 (前半終了時 17/10)

W6はQB TuaのaDoTが久しぶりに伸びました

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:29:24.11 ID:J+rYxHY6.net
Adam Schefter(ESPN Senior NFL Insider)

The Rams are signing running back Myles Gaskin
off the Vikings’ practice squad and on to their active roster, per source.

RBガスキンがLARと53人Roster契約したとのこと (MINのPSからLARが引き抜き)

しかしLARの53人RosterにはすでにRBが4人いるので誰かリリースするんですかね??

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:43:39.29 ID:J+rYxHY6.net
最新パワーランキング(前週 >>24

_3位 NFL.com
_3位 ESPN
_2位 CBS
_5位 PFF
_6位 USA TODAY
_4位 PFN
_1位 FOX
_4位 SI
_1位 NBC
_1位 The Athletic
_3位 The 33rd Team
_3位 The Ringer

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:53:28.36 ID:8eRLsKF5.net
ラムジーが練習開始したって?!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:13:41.99 ID:J+rYxHY6.net
PFF
Offensive Line Rankings ( 前週 >>13 )

最新
_1. DET
_2. DAL
_3. PHI
_4. IND
_5. ATL
_6. BAL
_7. KC
_8. MIA
_9. CLE
10. TB
11. GB
12. BUF
13. MIN
14. DEN
15. HOU
16. SF
17. LAC
18. WAS
19. LV
20. ARI
21. JAX
22. CIN
23. PIT
24. LAR
25. CHI
26. NO
27. NYJ
28. NE
29. SEA
30. CAR
31. TEN
32. NYG

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:17:05.39 ID:J+rYxHY6.net
>>75

PFF アナリストコメント (前週 >>14 )

Cウィリアムズの故障によりCアイケンバーグが2度目のバックアップ出場
前回は良くなかったが今回は1回もプレッシャーを許さず良いパフォーマンスだった

LGウィンはパスブロッキングで1.4%しかプレッシャーを許さず
これはNFLすべてのGのなかで2番目に良い数値

MIAのW6ベストOLプレイヤーはRGハント
LTアームステッド、Cウィリアムズの2人が欠場しているMIAのOLにおいては
NFLすべてのGのなかで11番目に評価が高い彼がベストプレイヤーだった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:31:50.98 ID:J+rYxHY6.net
>>72 追加補足

>しかしLARの53人RosterにはすでにRBが4人いるので誰かリリースするんですかね??

W6 ARI戦でスタメンRB Kyren Williams が故障して今後の数試合を欠場する可能性
ということでその補填としてRBガスキンと53人Roster契約した模様

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:43:11.61 ID:J+rYxHY6.net
PFF
Play Action % on Deep Pass Attempts (20+ yards)

1. Deshaun Watson - 53.3%
2. Tua Tagovailoa - 48.0%
3. Jared Goff - 47.1%

-----

32. Mac Jones - 4.2%

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:47:41.81 ID:OuF1cvAo.net
NFL Players of the Week (Week 6)

NFC
O: Lions QB Jared Goff
D: Vikings LB Jordan Hicks
ST: Commanders PR Jamison Crowder

AFC
O: Dolphins RB Raheem Mostert
D: Texans LB Blake Cashman
ST: Browns K Dustin Hopkins

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 09:05:57.44 ID:OuF1cvAo.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 7(前週 >>12 )
Wednesday, October 18 ,2023

RB Chris Brooks (Ankle/Knee) - DNP
FB Alec Ingold (Foot) - DNP
C Connor Williams (Groin) - DNP
CB Xavien Howard (Groin) - DNP

CB Kader Kohou (Neck) - Limited
CB Nik Needham (Achilles) - Limited
CB Jalen Ramsey (Knee) - Limited

WR Chase Claypool (Knee) - Full
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - Full
RB Jeff Wilson (Ribs / Finger) - Full

LT Kendall Lamm (Not Injury Related - Personal) - DNP

故障者数推移 (Full参加は含まず)
5人→5人→10人→12人→10人 →7人 →7人

DNPの4人のなかでRBブルックスは@PHI出場は無理だと思われますが
他の3人は明日以降の日々状態確認によるとのこと (今日の会見でHCマクダニエル発言)

シーズンここまでCB陣のパフォーマンスに不安感があるなかで
CBハワードとコーフーが故障を抱えているという厳しい状況

IR登録からの復帰を目指す練習期間は最大21日(3週間)という規定
CBニーダムは先々週から練習=残り6日
RBウィルソンJr.は先週から練習=残り13日
CBラムジーは今週から練習開始=残り20日

シーズン中にIR登録から53人Rosterに戻すのは8人までという規定があり
先週Gジョーンズを戻したので残り7人となりました
上記3人に加えてLTアームステッド、RBエイチェン、WRクレイクラフト
らも今後戻す可能性があるのでギリギリの状況

RBウィルソンJr.は今日Full参加なので体調的には@PHIに出場できる状態ですが
現状53人Rosterに53人いるので誰を外すのか@PHIに対する戦術構想次第かと

PHIの故障者は8人 (DNP 4人、Limited 4人)
O# 3人、D# 5人

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 10:33:53.72 ID:OuF1cvAo.net
Jason_OTC(NFL Salary Cap and Contract Expert...Founder of Over the cap.com)

Per source
the Dolphins created about 1.33M in cap room by restructuring Jason Sanders contract.
Miami was getting tight on cap room so this gives a little added breathing room

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:09:11.03 ID:SCkBYLDS.net
相手にはWRブラウンがいるのにCB手薄とか、対BUF以上に怖いな。(スミスはDNPで微妙?)
フロント陣のパスラッシュでどれだけプレッシャーをかけられるか…。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:26:21.72 ID:0efVrjmS.net
前回ちょっとだけ出たキャムスミスに期待したいけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:59:12.27 ID:rQcAYXUi.net
CBで期待するのはハワードにスイッチが入ること。
もちろんニーダムとスミスにも期待だが、結局ハワードよ。

作ったキャップスペースは何に使うのかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 06:32:31.02 ID:Sk1md9Hg.net
ツベ見てると、トゥアはシステムQBか?ってのが話題なんだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:15:07.20 ID:kfXlJ4Eq.net
カレッジからここまで毎年OCが変わる状況で、それなりの結果を出してきたトゥアをシステムQB呼ばわりは理解できん。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:17:11.39 ID:ySLJqn0/.net
DNPが減ったと喜んだらまさかのAVG。
しかも怪我じゃなくて病気とな。
すぐ復帰できるような体調不良ならいいんだけど。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:17:30.79 ID:X1VBBmJ3.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 7(前週 >>27 )
Thursday, October 19 ,2023

RB Chris Brooks (Ankle/Knee) - DNP - DNP

FB Alec Ingold (Foot) - DNP - Limited
C Connor Williams (Groin) - DNP - Limited
CB Xavien Howard (Groin) - DNP - Limited

CB Kader Kohou (Neck) - Limited - Limited
CB Nik Needham (Achilles) - Limited - Limited
CB Jalen Ramsey (Knee) - Limited - Limited

WR Chase Claypool (Knee) - Full - Full
OLB Jaelan Phillips (Oblique) - Full - Full
RB Jeff Wilson (Ribs / Finger) - Full - Full

OLB Andrew Van Ginkel (Illness) - --- - DNP

RBブルックス以外のDNP3人が揃ってLimitedながら練習に戻れたのは朗報

AVGはお子さんが怪我(病気?)して入院という事態発生で練習を欠席

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:51:56.00 ID:X1VBBmJ3.net
現在のオッズ(掛け率)

ESPN (Caesars sports book)
 スプレッド(ハンディ) PHI −2.5、Over/Under: 51.5

The Athletic (MGM)
 スプレッド(ハンディ) PHI −2.5、Over/Under: 51.5

勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
 NFL Network:NYG_5人、MIA_5人
 The Athletic_:NYG_5人、MIA_6人

PHIとの直近5試合の対戦成績は2勝3敗
 2023年 @PHI?
 2019年 @MIA 37-31
 2015年 @PHI 20-19
 2011年 @MIA 10-26
 2007年 @PHI 7-17
 2003年 @MIA 27-34

PHIのDCデサーイはファンジオさん直系の弟子なので師弟対決ですね
そしてファンジオさんは昨シーズンPHIの戦術コンサルタントでした

両チーム共にDB陣に故障者を多数抱えていてパスカバレッジに不安有り

>>59 で書き込みしたようにQBハーツに対しては
ブリッツを多用してプレッシャーをかけるのが効果的なようですが
MIA D#はどう守るのか注目したい

あとはいつものようにMIA O#がランをどれだけ出せるかがキモかと
PHI D#のラン守備はエグいので

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:06:14.39 ID:KJ6f18GT.net
イーグルスのQBスニークは強烈やから、サードダウン、フォースダウンで短い距離を残したくないな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:41:04.99 ID:ecKDT3zi.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 7(前週 >>31 )
Friday, October 20 ,2023

Out
CB Jalen Ramsey (Knee) - Limited - Limited - Limited

Doubtful
Not listed

Questionable
FB Alec Ingold (Foot) - DNP - Limited - Limited
C Connor Williams (Groin) - DNP - Limited - Limited
CB Xavien Howard (Groin) - DNP - Limited - Limited
CB Nik Needham (Achilles) - Limited - Limited - Full

W1 @LAC:Out2, D0, Q2
W2 @NE:Out0, D0, Q4
W3 vs.DEN:Out0, D1, Q7
W4 @BUF:Out1, D0, Q4
W5 vs.NYG:Out2, D0, Q3
W6 vs. CAR:Out1, D2, Q3
W6 @PHI:Out1, D0, Q4

PHI:Out2, D0, Q0

Qとなっている4人
FBインゴールド,CBハワード:試合出場できる可能性はありそう
Cウィリアムズ:Qの状態でW5NYG戦に出場して再び悪化してしまった経緯があるので微妙
CBニーダム:今日練習にFull参加したので試合出場できる体調

OLBフィリップス:試合出場しますがDCファンジオさん曰く「スナップ数制限する」
OLB AVG:お子さんの状態が安定しているようで今日は練習に戻ってFull参加しています

PHIは結局Out2名のみでDもQも無しとなっています、しかしそのOut2人が
スタメンFS Reed Blankenship と スタメンSlotCB Bradley Roby なので影響はありますね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:54:35.47 ID:ecKDT3zi.net
MIAMI GARDENS, Fla.

The Miami Dolphins announced they have

placed on injured reserve
RB Chris Brooks

RBブルックスをIR登録しましたね

これで現状53人Rosterに登録されているのは52人となりました
普通に考えれば入れ替わりでRBウィルソンJr.を53人Roster登録に戻す流れかと

ちなみにInjury ReportでQとなっているCBニーダムですが
IR登録からの復帰練習期間(3週間)が今週で満了となるので ( >>80 )
それを勘案してどうするのか?ですね
CB陣のパフォーマンスに不安があるだけに彼を上げたいところですが
RBウィルソンJr.とCBニーダムの2人を上げる場合
現状の53人Rosterから誰か1人をリリースする必要があります

ちなみに、もしもCBニーダムを週明けに53人Rosterに戻さなかった場合
球団が彼をリリースしなかったら:そのままシーズンアウト
リリースしたら:ウェイバーで他球団にもってかれてしまう可能性があります

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:42:24.59 ID:rIL9eIR+.net
ラムジー復帰も時間の問題だし、5-6人は今のロスター契約からは外される。当落線上の選手は気が気じゃないな。
Cスミス、このままスナップ数稼げないとやばいかもな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 13:00:46.70 ID:u2Q3uUTy.net
この前タナーコナーあげたからクラフトじゃないのかね?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:07:59.68 ID:SCL7fH+g.net
明日の試合はランである程度D#引きつけてのパスがどれぐらい通るかが勝負だね。
プレイアクションが聞けばランも出るでしょ。
特にオープン系は。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:08:48.04 ID:SCL7fH+g.net
聞け→効け

ごめんなさい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:11:02.69 ID:XWE4vnOs.net
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式) ( 前週 >>38 )

The Miami Dolphins announced they have

activated off injured reserve
RB Jeff Wilson Jr.

elevated (for Sunday's game)
TE Tanner Conner

PSからTEコナーが今シーズン2回目の試合出場登録

>>80 >>92 更新

IR登録から復帰練習期間3週のうち2週を消化のRBウィルソンJr.が53人Rosterに復帰
(これで1人少ない52人状態だった53人Roster枠が埋まりました)

すでにIR登録からの復帰練習期間(3週間)を消化したCBニーダムの復帰は見送り
体調はすでに万全なので週明けに彼の登録をどうするのか気になります ( >>92 )

シーズン中にIR登録から53人Rosterに戻すのは8人までという規定があり
先週Gジョーンズ、今週RBウィルソンJr.を戻したので、残り枠は6人になりました

現在IR登録中で今シーズン中に53人Rosterへ戻される可能性のある選手は
CBニーダム、CBラムジー、LTアームステッド、RBエイチェン、WRクレイクラフト、RBブルックス
この6人全てを戻すとそれで合計8人となり規定を満たしてしまいます

しかしまだシーズン半ば、これからも多くの故障者が出ることが必至なので
ラムジー、アームステッド、エイチェンは確実に戻すとして、残り3人をどうするか微妙ですね

という状況なので
今後故障者が出た際にIR登録するのかしないのか、誰を戻して誰を戻さないのか
球団はその運用力を問われることに

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:19:34.71 ID:VO39BttG.net
さあ真価が問われる試合だな
5勝1敗とは言え、勝ったのは強くないチームばっかりだし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:49:46.19 ID:wrE7p8FP.net
本国でもフィンズに否定的な人は
「弱いものイジメしてるだけじゃん」
って言われてるみたいだね

でもその弱い者に取りこぼさない事がレギュラーシーズンでは重要だと思うけどね
一昔前の我軍はその取りこぼしが多くてムラッ気があるから
毎年8勝止まりでプレーオフいけなくてお疲れさんのシーズンばっかだったから
今は少しは進歩してると思うんだけどねー

でもビルズさんには実際フルボッコされてるし
反論出来ないところが辛いですな

せめてイーグルスと殴り合いまでは持ち込んで欲しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 01:26:47.80 ID:RZJOG7Lm.net
イーグルスファンです
ケリーグリーンのユニフォームで行かせていただきます
対戦よろしくお願いします

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:39:01.90 ID:IiykaSv+.net
ハワードとウイリアムズ欠場か…
特にハワード欠場は痛い
こりゃもうオフェンスが40点は取らないと無理っぽいね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 11:23:48.78 ID:XkaspXBo.net
絶対フェイスマスクじゃんとおもったらピック6w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 11:41:18.96 ID:UNACxMzu.net
PHIのランを抑えてるけど、こっちのランも出ず、パス頼みになると怖いなぁ。4Qは必然的にそうなるだろうが。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:23:17.87 ID:IiykaSv+.net
取り敢えずワドルが大怪我じゃなくて良かった
ホランドもヘルメットぶつけて倒れた時はハラハラした
やはり強い相手とやると怪我も多くなるね

ヒルとTuaはホントに息が合ってきたなぁ
あのポロリは痛かった

取り敢えずはTuaも安全第一に素直にサックされてたし
これはこれでよし
また来週から頑張ろう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 13:03:17.34 ID:qY4ZCaLZ.net
こっちが万全では無いとはいえ完全に力負けでした

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 13:10:52.59 ID:Vlw5nMtG.net
うーん、MIA O#の生命線であるランが45ヤードしか進まなかったので
やっぱりこれじゃ勝てないんですよね

反則9回で65ヤードも下がったことも敗因 (パント時の反則はわざとだったので除外)

反則(コットン)と落球(ヒル)でTDパスが2つ無かったことになったのが痛かった
あと残念な反則(ウィルキンス)で15ヤード下がってその流れからTDを取られた
てことでこれだけで21点失っています

D#はよく頑張っていましたけれど
Pick6で同点とした直後
PHIのドライブを止められず勝ち越されて流れを失ったところが残念

そして勝ち越された直後のMIAのドライブ
QB TuaのINTがめっちゃ痛かった、この流れで負けが確定してしまいました

負ける時はこんなもんて感じですけれど、すべてが上手くいかなかった
今日のPHIは先週と違っていつもの強さに戻っていましたね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 13:10:59.60 ID:Vlw5nMtG.net
うーん、MIA O#の生命線であるランが45ヤードしか進まなかったので
やっぱりこれじゃ勝てないんですよね

反則9回で65ヤードも下がったことも敗因 (パント時の反則はわざとだったので除外)

反則(コットン)と落球(ヒル)でTDパスが2つ無かったことになったのが痛かった
あと残念な反則(ウィルキンス)で15ヤード下がってその流れからTDを取られた
てことでこれだけで21点失っています

D#はよく頑張っていましたけれど
Pick6で同点とした直後
PHIのドライブを止められず勝ち越されて流れを失ったところが残念

そして勝ち越された直後のMIAのドライブ
QB TuaのINTがめっちゃ痛かった、この流れで負けが確定してしまいました

負ける時はこんなもんて感じですけれど、すべてが上手くいかなかった
今日のPHIは先週と違っていつもの強さに戻っていましたね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 13:14:50.41 ID:Vlw5nMtG.net
長文の2重投稿になってしまい申し訳ありません
投稿のクリックは1回しかしていないのになぜなのか…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 15:20:05.08 ID:XkaspXBo.net
4thdown1とかでラグビーみたいに何度も押し込まれるのも見た目が良くない
止めてほしかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:09:14.84 ID:P68q8/KN.net
あのDL相手にOLスターターが3人もいなくなったらそりゃ厳しいわな

総レス数 1001
487 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200