2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AFC】 Miami Dolphins #27 【EAST】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 11:55:10.06 ID:1Fmdjxqi.net
球団公式サイト
http://www.miamidolphins.com/

前スレ
【AFC】 Miami Dolphins #26 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1672789493/

前々スレ
【AFC】 Miami Dolphins #25 【EAST】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1663466536/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:09:56.36 ID:xoLJdi45.net
OLは良く頑張っていた。それだけに、トゥアの調子が心配だ。ヒルが凄すぎて他のレシーバーが目に入っていないのか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:24:22.85 ID:9DDntec5.net
前半最後のプレイでハードヒット喰らってない?
ファンブルのプレイといいあれが原因じゃなきゃいいけど。
まぁ前半からイマイチだったんだよねぇ。
Tヒルの2,000ヤードはいけるんかなぁ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:00:15.20 ID:/KHkkHuo.net
QB Tuaは
前半から9人のレシーバー(RB,TE含む)に投げ分けていたので
WRヒルしか見えていないということはないですね

QB Tuaは、前半は絶好調でしたよ (ファンブル以外)
19/21 205yds 2TD RTG139.1 と前半はほぼ完璧
今日は後半になってから調子が落ちました

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:01:25.43 ID:xoLJdi45.net
考えてみれば開幕戦を除いて対戦時点で負け越しているチームにしか勝ったことが無かったけれど、今日は対戦時点で5割のチームに勝った。目出度い。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 18:30:54.58 ID:9DDntec5.net
泥臭くてもなんでも、これから一つも負けちゃいけない4週間。
+DAL BAL BUFで2勝したいなぁ。
夢のような話だがこんな話がこの時期できるのはうれしい。

トゥアは今日いくつか無理なターゲットに投げて失敗してる。
成功率に出ないミスを減らさないと勝てるもんも落としかねない。
修正して怒涛の5連勝でDAL戦に臨みたいな。
エイチェンは心配だけど、DAL戦目標で大事にして欲しいよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:04:16.68 ID:/KHkkHuo.net
>>323 補足

ちなみに2本目のTDは
WRヒルがいない状況(手を怪我して治療中)で
9プレイ 5分3秒かけて 63ヤード進んでのTDドライブ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:18:03.95 ID:tyHxwKqL.net
ラムジー様々って感じだったな。エイチェンが本当に心配。スマイス、ベリオスで3rddown更新してたところあるから居ないのは結構響いたのかもな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:23:05.73 ID:/KHkkHuo.net
W11 LV戦 スナップカウント出ましたね ( 前々週 >>253 )

O#のフルスナップ数70 (ちなみにLVは61)

QBとスタメンOL以外で最もスナップ数が多かったのは
WRワドル83%、その次がRBモスタート79%

WRウィルソンJr. _64% (W9 65%, W8 30%, W7 59%, W6 37%, W5 54%, W4 35%)
WRベリオス ___欠場 (W9 27%, W8 53%, W7 59%, W6 30%, W5 37%, W4 49%)
WRクレイクラフト30%

RBエイチェン
W3 41% (RBモスタート51%)
W4 60% (RBモスタート43%)
W5 48% (RBモスタート59%)

RBオクメッド(アフメッド)
W6 36% (RBモスタート61%)
W7 37% (RBモスタート53%、RBウィルソンJr.14%)
W8 25% (RBモスタート56%、RBウィルソンJr.25%)
W9 30% (RBモスタート56%、RBウィルソンJr.17%)

RBエイチェン
W11 _4% (RBモスタート79%、RBオクメッド29%)

TEヒル67% (W9 11%, W8 44%, W7 29%, W6 46%, W5 26%, W4 15%)
(ちなみにTEクロフト30%)

WRクレイプール欠場 (W9 22%, W8 14%, W7 8%)


D#のフルスナップ数61 (ちなみにLVは70)

100%は5人
FSホランド, SSエリオット, CBラムジー, CBハワード, ILBベイカー

ILBロングJr.46%
SlotCBコーフー74%

CB(ダイム)ニーダム2%
CBスミスはD#での出場無し

OLB:フィリップス89%、チャブ85%、AVG 69%

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:24:54.46 ID:/KHkkHuo.net
>>328 続き

今日はRBモスタートの負担がめっちゃデカかったわけですが
膝と足首の故障を抱えながらの出場だったのでちょっと心配ですね

今日はILBロングの出場が減りOLB AVGの出場がUP

試合後の公式会見でHCマクダニエル
膝を痛めてベンチに下がったRBエイチェンについて発言
「前回と同じところを痛めた、治療して戻ってきて試合に戻れる状態ではあった
 本人も試合に戻りたがっていた、しかし大事をとって今日は試合に戻さなかった」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:46:35.64 ID:/KHkkHuo.net
>>327

>スマイス、ベリオスで3rddown更新してたところあるから居ないのは結構響いたのかもな

スナップ率の推移を見てもわかるように ( >>328 参照)
ここのところWRベリオスよりWRウィルソンJr.の方が存在感を増してきていたし
WRクレイクラフトも戻ってきたのでWRベリオス欠場の影響はほぼ無かったかと

TEスマイス欠場で
代わりに今日はTEヒルが奮闘してダウン更新のナイスレシーブをしたんですが
ファンブルフォースをくらってしまい残念でした
レシービングよりもブロッキングにおいてTEスマイス欠場の影響があった可能性ありますね
ただTEヒルもブロッキング向上中なのでCoaches Filmで確認しないと断言はできませんけれど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:22:33.03 ID:tyHxwKqL.net
ベイリーのクソパントどうにかならんのか早くタークの子供連れ戻せ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 21:53:48.46 ID:/KHkkHuo.net
Pベイリーは >>201 >>203 で説明したように
NFLで上位レベルのパフォーマンスをしていますよ
今日は1本目ミスキックでしたがその後の2本は素晴らしかった

ちなみに、Kサンダースも今日は最初の50ヤードFGを外しましたが
その後の2本(41ヤード,51ヤード)をきっちり決めていました

この2人は共に2020年シーズンのAll-Pro 1stチームに選出されていて
その後はイマイチ安定感に欠けるシーズンを送ってきた点で似ていますね
2人ともシーズン後半に突入したここからギアを上げて欲しい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:14:49.13 ID:/KHkkHuo.net
>>323 補足

Tua’s 323 passing yards was the most against the Raiders this season by 56 yards (267, Buffalo W2).

前半絶好調だったのに後半調子を落としたQB Tuaですが
今日彼が投げた323パッシングヤードは
LV D#が今シーズン許した最多被パスヤード(これまでの最多はW2@BUFアレンの267ヤードでした)

ちなみにTuaが300ヤード以上投げたのは今シーズン5試合目
今日のRTGは103.0 (100.0以上は今シーズン6試合目)
しかし今日のQBRは38.8 (今シーズン最低更新、これまでの最低はW7@PHIの39.1でした)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:35:26.98 ID:jf6e7deY.net
Tuaって大学のときは走りながら投げるの上手い印象だったけどなぜこんなに下手になった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:11:23.33 ID:PhXhSr41.net
ニール、ディッカーソン、レザーウッドなどカチカチのOLに守られ、
レシーバーにジュディ、ラグスⅢ、デヴォンタ、ワドルがいたんだ。

それが逃げながらであっても制約や自由度、精神的余裕が違い過ぎるわな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:10:16.17 ID:qfI+zZew.net
>>334
vsLVが酷かっただけじゃん。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:12:26.58 ID:NDeuH75W.net
まぁ当たり前だけど
相手ディフェンスのプレッシャーとか
カレッジとはレベルが違うわな
ましてや本人は去年の脳震盪騒ぎで
怪我とかタックルには敏感になってるから
余計に焦って投げてると個人的には想像してる


だから頭から突っ込むのはだけは止めようね…
ホントにヒヤヒヤするから
多分本人も頭では分かってるんだろうけどー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:46:58.07 ID:BNfRWqxN.net
W11 LV戦 PFF評価 ( 前々週 >>255 )

20スナップ以上出場した選手で評価が良かった選手 (70.0以上)

O#
 91.7 Tyreek Hill
 78.5 Connor Williams
 75.8 Austin Jackson
 70.3 Jaylen Waddle

ちなみに93.0 Robbie Chosen (5スナップ)

パスブロック上位
 78.7 Terron Armstead
 76.2 Raheem Mostert
 73.4 Salvon Ahmed
 72.7 Connor Williams

ランブロック上位
 83.4 Connor Williams
 80.1 Tyler Kroft
 78.0 Austin Jackson

スタメンOLの評価 (フルスナップ70)
 78.5 _C Connor Williams
 75.8 RT Austin Jackson
 69.1 RG Liam Eichenberg
 68.6 LT Terron Armstead
 48.5 LG Lester Cotton

RTジャクソンがキャリアで4回目の高評価ゲット
アイケンバーグはRGデビューで無難な評価
そのかわりKC戦RGで好調だったコットンがLGで不調

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:47:56.57 ID:BNfRWqxN.net
>>338 続き (前々週 >>256 )

D#
 90.3 Jalen Ramsey
 83.5 Jerome Baker
 78.2 Jaelan Phillips
 77.4 Andrew Van Ginkel
 75.0 Kader Kohou
 73.0 Bradley Chubb
 
DB陣の評価(スナップ率)
 90.3 Jalen Ramsey (100%)
 75.0 Kader Kohou (74%)
 65.8 Jevon Holland (100%)
 60.8 Nik Needham (2%)
 49.7 DeShon Elliott (100%)
 39.8 Xavien Howard (100%)

ILBベイカーの高評価(80.0以上)は今シーズン初めて
SlotCBコーフーの良評価(70.0以上)は5試合ぶり
CBハワードはKC戦で高評価(80.0以上)でしたがまた絶不調に

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:50:10.61 ID:BNfRWqxN.net
>>338 訂正

× RTジャクソンがキャリアで4回目の高評価(80.0以上)ゲット
○ RTジャクソンがキャリアで4回目の良評価(70.0以上)ゲット

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:44:00.97 ID:BNfRWqxN.net
Tom Pelissero (Insiders NFL Network)

The New York Jets are making a QB change
Tim Boyle is expected to start Friday’s game against the Dolphins, per sources.

Tim Boyle started three games with the Lions in 2021
and has appeared in two games over the past two seasons with the Bears and Lions.

Now he's the new starter in New York Jets.

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:28:06.57 ID:BNfRWqxN.net
NFL(@NFL公式)

Most games (including playoffs) with at least 10 catches, 140 yards, 1 TD in NFL History

Tyreek Hill:10
Jerry Rice:10
Andre Johnson:10

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:11:59.56 ID:BNfRWqxN.net
Elite ballhawks: most NFL interceptions since 2017.

29:Xavien Howard, CB, Dolphins
28:Kevin Byard, S, Eagles
28:Justin Simmons, S, Broncos

20:Jalen Ramsey, CB, Dolphins

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:19:21.15 ID:BNfRWqxN.net
Tua vs. Eagles(W7)
23/32, 216yds, 6.8avg, 1TD, 1INT, 87.5RTG, 39.8QBR

Mahomes vs. Eagles(W11)
24/43, 177yds, 4.1avg, 2TD, 1INT, 71.6RTG, 42.4QBR

Tua vs Chiefs(W9)
21/34, 193yds, 5.7avg, 1TD, 0INT, 87.0RTG, 52.6QBR

Hurts vs. Chiefs(W11)
14/22, 150yds, 6.8avg, 0TD, 1INT, 64.6RTG, 37.2QBR

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:30:50.48 ID:LcKSuHIx.net
>>341
今度のジェッツ戦、日本時間の土曜日やったんなや
あやうく見逃すところだった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:44:05.15 ID:NDeuH75W.net
シーズン途中のハードノックスはAmazonのヤツで見れんのかな?
日本語訳のはずっと後かね…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 01:10:19.28 ID:aUysydN6.net
5割判定機(LV)に苦戦するようじゃ今後は期待できないなぁ・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:55:15.43 ID:Wx0TrJxh.net
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)

The Miami Dolphins announced they have placed

on injured reserve
RB Salvon Ahmed

signed (to the active roster)
WR Robbie Chosen

signed (to the practice squad)
RB Darrynton Evans

なんと、RBオクメッドがIR登録に…
なのでWRチョーゼンと再び53人Roster契約しました

そしてRBエヴァンスと再びPS契約
彼は今シーズンMIAとPS契約してシーズンイン
10/9にCHIから引き抜かれて53人Roster契約
5試合に出場、30-105yds, 3.5avg, 1TD
しかしCHIから11/16にリリースされてFAになっていました

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:21:15.92 ID:Wx0TrJxh.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 12(前週 >>298 )
Tuesday, November 21 ,2023

_G Robert Jones (Knee) - DNP
TE Durham Smythe (Ankle) - DNP

LT Terron Armstead (Knee) - Limited
RT Austin Jackson (Oblique) - Limited
RG Robert Hunt (Hamstring) - Limited
LG Lester Cotton (Hip) - Limited
FB Alec Ingold (Foot / Ankle) - Limited
RB De'Von Achane (Knee) - Limited
RB Raheem Mostert (Ankle / Knee) - Limited
WR Chase Claypool (Knee) - Limited
WR Tyreek Hill (Hand) - Limited

WR Braxton Berrios (Hamstring) - Full

故障者人数 推移 (Full参加は含まず)
5→5→10→12→10→7→7→12→10→9→11

今日はウォークスルーでした
WRベリオスがFull参加
DNPが2人に減ったかわりにLimitedが9人もいます
ショートウィークなので大事をとっての人もいるかと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:35:53.43 ID:Wx0TrJxh.net
>>349 補足

Full参加も含めると故障者が12人もいるわけですが
それが全員O#選手というレアな状況 (悪状況)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:47:40.52 ID:pRgQRee9.net
アフメドはここでIRということは事実上シーズンエンド?

NYJはO#はポンコツでもD#は侮れないからRBが手薄でランが出ないとちょっと心配。
こっちのD#とあっちのO#ならそうそう点を取られることはなさそうだけど。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 10:20:56.86 ID:Yf2vw5vw.net
とにかくこれから4試合は絶対落しちゃダメだからね。

モスタートに負担が大きくなるが、ここが一番大きな懸念材料。
LV戦もそうだったのは上で誰か書いていた通り。
アフメッドのIR戻りはウィンが戻れないと確定して予後が良ければPO前にあるかもね。
エイチェンでroster枠使った上にアフメッドまでは無理だからIRという判断でしょ。
ガスキンはFAになってんじゃないかな?獲らないのかな?

とにかくトゥアの早い復活(次からケロッとかもだけど)と、D#がどんどん良くなっていってくれる事を願うばかり。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 11:22:07.17 ID:BIAhabWq.net
>>351
DLが強力だからねー
Tuaもビビってまたパスのコントロールも悪くなりそう
パスラッシュからの怪我も怖い
ランオフェンスに頑張って貰うしかないですね

でもTua本人も言ってるけど
去年はNYJ戦は2試合共欠場したし
今年はここまで欠場無く出場しただけでも大した進歩か

負けてもダメだけど
怪我してその後また欠場されても困る
レギュラーシーズンはビビるぐらいで丁度いいから
何とか欠場無しで頑張って欲しい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:08:05.06 ID:Wx0TrJxh.net
PFF ポジション別評価順位 (前週 >>295 )

上位ランクされたMIA選手 (20位以内)

最新
WR:1位 TyreeK Hill
_S:1位 Jevon Holland
RB:3位 Raheem Mostert
_C:5位 Connor Williams
QB:6位 Tua Tagovailoa
_P:7位 Jake Bailey
_G:8位 Robert Hunt
Edge: 8位 Andrew Van Ginkel
FB:9位 Alec Ingold
WR:12位 Jaylen Waddle
OT:13位 Terron Armstead ←再
Edge: 13位 Bradley Chubb ←再
DL:16位 Christian Wilkins
_S:17位 DeShon Elliott
ILB:19位 David Long Jr.

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:24:49.42 ID:Wx0TrJxh.net
PFF
Average Time to Throw on all dropbacks (前々週 >>265 )

2023 W11
1)2.15(秒) Dorian Thompson-Robinson (CLE)
2)2.37 Tua Tagovailoa (MIA)
3)2.38 Dak Prescott (DAL)
4)2.43 Jordan Love (GB)
5)2.49 Baker Mayfield (TB)

20)3.11 Patrick Mahomes (KC)

Tua Tagovailoa 推移
W1:2.50 (@LAC)
W2:1.98
W3:2.13
W4:2.59 (@BUF)
W5:2.15
W6:2.33
W7:2.24
W8:2.16
W9:2.52 (vs.KC@フランクフルト)
W11:2.37

W1-11:2.31(ちなみに、ローレンスJAX 2.55、パーディSF 2.63)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:26:36.62 ID:Wx0TrJxh.net
>>355 続き

aDoT (Average Depth of Target) (前週 >>266 )

Tua Tagovailoa 推移
W1:12.4 (yds)
W2:_8.9
W3:_6.0
W4:_7.1
W5:_4.8
W6:_9.5
W7:_8.7
W8:_7.7
W9:_8.7
W11: _8.2

W1-11: 8.4 (yds)

ちなみにMIA O#のプレイ回数(パス/ラン)
W1:45/20
W2:30/30 (前半終了時 20/14)
W3:28/43 (前半終了時 16/19)
W4:35/19 (前半終了時 18/_7) @BUF
W5:30/23 (前半終了時 19/_8)
W6:32/33 (前半終了時 17/10)
W7:32/12 (前半終了時 16/_4) @PHI
W8:45/26 (前半終了時 26/10)
W9:34/21 (前半終了時 18/_6) vs.KC@フランクフルト
W11: 39/28 (前半終了時 21/13)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:34:43.38 ID:Wx0TrJxh.net
最新パワーランキング(前週 >>300

_6位 NFL.com
_7位 ESPN
_6位 CBS
_6位 PFF
_7位 USA TODAY
_4位 PFN
_6位 FOX
_8位 SI
_6位 NBC
_6位 The Athletic
_7位 The 33rd Team
_7位 The Ringer

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:47:45.97 ID:Wx0TrJxh.net
PFF
最新 Make Playoffs (前週 >>301
99.9(%) PHI
98 DET
97 SF
96 KC
95 BAL
94 DAL
89 JAX
85 MIA
84 CLE
83 MIN
70 SEA
66 NO
61 PIT

41 BUF

_8 CIN
_7 NYJ


最新POシード順と対戦カード
1BAL
7PIT @2KC
6HOU @3JAX
5CLE @4MIA

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:10:39.24 ID:Wx0TrJxh.net
PFF
Offensive Line Rankings ( 前週 >>303 )

最新
_1. DET
_2. PHI
_3. BAL
_4. IND
_5. MIN
_6. ATL
_7. DAL
_8. BUF
_9. MIA
10. HOU
11. DEN
12. KC
13. CLE
14. TB
15. LV
16. PIT
17. NO
18. GB
19. JAX
20. CHI
21. SF
22. WAS
23. CIN
24. SEA
25. LAC
26. NE
27. LAR
28. NYG
29. ARI
30. TEN
31. CAR
32. NYJ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:14:05.49 ID:Wx0TrJxh.net
>>359

PFF アナリストコメント (前週 >>304 )

MIAのOLユニットは
LV戦で41回のドロップバックにおいてわずか6回のプレッシャーを許しただけで
サックやQBヒットは1回も許さなかった
その結果パスブロック効率(Pass-blocking efficiency) でNFL1位をキープした

CウィリアムズはLV戦で83.4のランブロッキング評価グレードを獲得
これはW11のNFLすべてのセンターの中で2位

MIAのベストOLプレイヤーはLTアームステッド(2週連続)
パスブロッキング評価グレード85.8は今シーズンのNFLすべてのOTの中で2位

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:22:23.33 ID:Wx0TrJxh.net
PFF
OL Pass Blocking Efficiency(パスブロッキング効率)( 前週 >>305 )
最新 TOP5
1)MIA
2)JAX
3)DET
4)HOU
4)IND

同 個人ランキング MIA選手 (Min.snaps 20% of 520)
最新
_2)Terron Armstead
_3)Isaiah Wynn
_7)Connor Williams
_7)Robert Hunt
19)Austin Jackson

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:50:05.42 ID:Wx0TrJxh.net
ちなみにMIAのOLユニットでプロボウラー級の3人
LTアームステッド、Cウィリアムズ、RGハント

今シーズンこの3人が揃って先発出場したのはたったの1試合
それはW3 DEN戦です=70得点 726yds (パス376yds, ラン350yds)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:11:13.68 ID:Wx0TrJxh.net
今シーズンすでにW11が終了したわけですが
MIAのOLユニットは毎週故障者が出続けている状況
なのでここまで毎週違うスタメンで戦うことになってしまっています

にもかかわらず >>359 て感じでNFL上位レベルをキープし続けている
新任OLCバリーさんここまでは素晴らしい仕事っぷり

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:16:27.08 ID:EomhbYvM.net
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)

The NFL announced that Miami Dolphins CB Jalen Ramsey
has been named AFC Defensive Player of the Week

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:16:45.96 ID:UGLUoUpt.net
ウィリアムズもハントもジャクソンも今オフで契約切れるんだな
全員戻すのは無理か…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:48:53.85 ID:EomhbYvM.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 12(前週 >>307 )
Wednesday, November 22 ,2023

_G Robert Jones (Knee) - DNP - Limited
TE Durham Smythe (Ankle) - DNP - Limited

LT Terron Armstead (Knee) - Limited - Limited
RT Austin Jackson (Oblique) - Limited - Limited
RG Robert Hunt (Hamstring) - Limited - Limited
LG Lester Cotton (Hip) - Limited - Limited
FB Alec Ingold (Foot / Ankle) - Limited - Limited
RB De'Von Achane (Knee) - Limited - Limited
RB Raheem Mostert (Ankle / Knee) - Limited - Limited
WR Chase Claypool (Knee) - Limited - Limited
WR Tyreek Hill (Hand) - Limited - Limited

WR Braxton Berrios (Hamstring) - Full - Full

新たな故障者は無し

DNPだった2人がLimitedになりました
RGハントとTEスマイスは練習後のロッカールームで番記者たちに対して
「(故障の状態は)だいぶ良くなった、NYJ戦に出場できると信じている」
と同じようなコメントをしていたとのこと

しかし今日の公式会見でHCマクダニエルは
上記の2人とRBエイチェンはNYJ戦に出場できそうか?との質問に対して
「前向きに対処はしているがまだ流動的」というニュアンスでいつものように慎重な発言

RTジャクソンとLGコットンについてはNYJ戦に出場できそうだと言っていました

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:51:12.43 ID:BB4VL6tJ.net
OL3人、DL1人に重要な契約更改があるね。
ドラフトでどのポジション獲るかによるけど、ジャクソンのRTでの復調は契約更改に値するし、ハントはもちろん。怪我を口実に値切れるかどうか。ウィルキンスは突き抜けたパフォーマンス感は無いけどこれまた更改したいところ。Cウィリアムズは現状文句なし。
ドラフトは順位がわからないけど、高評価のLTが獲れる順位じゃないだろうし、CBも欲しいが難しい。DL/IOLなら好人材が得られるかもだけど。
カットやトレードでキャップを減らせるとしたら、オグバー、
Cウィルソン、Jウィルソン、ハワード(再構築かも)。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:54:16.68 ID:BB4VL6tJ.net
ところでレナードやJスミスが放出されたね。
どっちもパフォーマンス不良だけどLBの薄いMIAは手出すかね?
個人的にはないと思っているけど。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:29:51.85 ID:EomhbYvM.net
>>365

PFF
2024 NFL Free Agency Primer: Top 10 free agents at every position

CENTER
1)Connor Williams, Miami Dolphins ←←←←
2)Andre James, Las Vegas Raiders
3)Lloyd Cushenberry, Denver Broncos
4)Tyler Biadasz, Dallas Cowboys
5)Coleman Shelton, Los Angeles Rams

GUARD
1)Kevin Zeitler, Baltimore Ravens
2)Robert Hunt, Miami Dolphins ←←←←
3)Jon Runyan Jr., Green Bay Packers
4)Kevin Dotson, Los Angeles Rams
5)Aaron Brewer, Tennessee Titans

OFFENSIVE TACKLE
1)Tyron Smith, Dallas Cowboys
2)Trent Brown, New England Patriots
3)Michael Onwenu, New England Patriots
4)Mekhi Becton, New York Jets
5)Jonah Williams, Cincinnati Bengals
6)Austin Jackson, Miami Dolphins ←←←←

INTERIOR DEFENDER
1)Chris Jones, Kansas City Chiefs
2)Christian Wilkins, Miami Dolphins ←←←←
3)Leonard Williams, Seattle Seahawks
4)Justin Madubuike, Baltimore Ravens
5)Grover Stewart, Indianapolis Colts
6)D.J. Reader, Cincinnati Bengals

上記したのはオフにFAになる選手たちのPFFによるポジション別格付け

MIAの選手でTOP10に入っているのは
1位:Cウィリアムズ
2位:RGハント
2位:DTウィルキンス
6位:RTジャクソン
10位:SSエリオット

TOP10には入りませんでしたけれど「Next up」に名前があるのが
LGウィン、NTデイヴィス、OLB AVG

現時点でMIAの2024年シーズンキャップスペースは巨大な赤字状態
なので上記の選手たちと契約更改するには
DEオグバをリリースして(トレードできたらいいんですけれど)
WRヒル、LTアームステッド、CBハワード、CBラムジーら高給長期契約選手たちの調整が必須ですね
それでも主力FA選手たち全員と契約更改するのは無理っぽい感じかと

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:33:12.12 ID:/Pj4dxSy.net
>>367
ジャクソンは毎年怪我したり
パフォーマンスがイマイチだったけど
やっと今年ドラ1巡指名の活躍してるよねー
これだけやってくれたら残って
ハントと一緒にTUAを守って欲しいわ

ファン的にはウィルキンスも残って欲しいけど
Cウイリアムズの方が最優先かな

TUAが壊れたら
そこでほぼ終わってしまうチームだしねぇ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 10:54:19.50 ID:BB4VL6tJ.net
>>370
ハントとAジャクは出来るだけ抑えて早目の更改が吉だね。
FA戦線のCは代替候補も優秀だね。ビアダスもクッシェンベリーも。Tはベクトンを獲れたら良いなと思うけど、贅沢いうとキリがない。
ウィルキンスはTagで逃げるにしても、そして次の年はトゥアとの更改が待ってるんだよね。
キャップ拡大もどれくらいになるんだろう。
今年、可能な限りスーパーに近づいておきたいなぁ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 11:34:28.09 ID:QIO7+FC4.net
高給主力たちにとっては「このチームならリングを取れるかも」という期待感が大切なんだろう。
それは即ちツアが健康とパフォーマンスを維持してくれることが条件なわけで、他チームのファンとはちょっと違うハラハラ感を抱えてるよな我々は。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:53:20.18 ID:MG7ITTIP.net
他チームファンだけど、結局貴チームは強いのか、そうでも無いのか良く分からん。でも対戦したくないのは間違い無いけどね( ̄▽ ̄;)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 20:41:12.34 ID:EomhbYvM.net
現在のオッズ(掛け率)

ESPN (Caesars sports book)
 スプレッド(ハンディ) MIA −9.5、Over/Under: 40.5

The Athletic (MGM)
 スプレッド(ハンディ) MIA −9.5、Over/Under: 41.0

勝利予想 (アナリスト・コメンテーター・ライター)
 NFL Network:NYJ_0人、MIA10人
 The Athletic_:NYJ_0人、MIA11人

NYJとの直近5試合の対戦成績は4勝1敗
 2023年 @NYJ
 2023年 @MIA 11-6 (22年シーズン)
 2022年 @NYJ 17-40
 2021年 @MIA 31-24
 2021年 @NYJ 24-17
 2020年 @NYJ 20-3

NYJはO#が不調でついに先発QBをジャーニーマンのボイルに切り替えてきます ( >>341 )
どんなプレイコールをしてくるのか読めないのでMIA D#は苦戦しそうですが
いつものように後半アジャストできるかどうか

NYJ D#はNFLトップレベルなのでMIA O#が何点取れるのかがキモですね

11月下旬のメットライフなので天候が気になりますが
現地15時試合開始で天気予報は晴れ時々曇り気温9℃
ですが風が強めとのことで体感5℃
4Qには夜になるので気温が下がって体感2℃くらいになりそうとのこと

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 20:48:46.09 ID:BB4VL6tJ.net
ヒルがガードナーとの格の違いを見せつけられるかだな。囮になってくれれば、ワドルやクレイクラフト、ベリオスが稼いでくれるでしょ。
NYJはD#フロントが強力だから両Gがどこまで踏ん張れるかも重要。ランディフェンスも元々強力だから、モスタートには怪我しないように注意してもらいたいし。TEブロックもFBの役割も。
プレイアクションを上手に入れて混乱させられればハイスコア出来るかもね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 20:56:09.49 ID:EomhbYvM.net
>>374 補足

>いつものように後半アジャストできるかどうか

ちなみに今シーズン後半(3Q,4Q)にD#が失点0に抑えた試合数
MIAがNFL全てのチームの中でトップです

1)MIA 4試合:vs.DEN, CAR, KC, LV
2)PHI 3試合:vs. LAR, MIA, KC
2)DAL 3試合:vs. NYG, NYJ, NE

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 21:24:20.99 ID:EomhbYvM.net
MVP (QB) Candidates numbers through week 11

Mahomes:67.1% comp, 2,619 yds (6.9 ypa), 19 TD, 9 INT, 93.8 Rating
Lamar__:69.5% comp, 2,441 yds (8.1 ypa), 12 TD, 5 INT, 100.1 Rating
Hurts___:68.5% comp, 2,497 yds (7.6 ypa), 15 TD, 9 INT, 94.8 Rating
Tua____:69.7% comp, 2,934 yds (8.5 ypa), 21 TD, 8 INT, 106.0 Rating
Dak____:70.1% comp, 2,604 yds (7.7 ypa), 19 TD, 6 INT, 104.0 Rating
Purdy___:70.2% comp, 2,662 yds (9.7 ypa), 18 TD, 5 INT, 115.1 Rating

Very close race coming up

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 21:47:39.23 ID:EomhbYvM.net
>>377 補足

QBラマールだけ1試合多いです(BALのBYEはW13)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:04:28.45 ID:EomhbYvM.net
>>377 補足

Rushing Stats
Mahomes:296 yds (6.2 ypa), 0 TD
Lamar__:535 yds (5.3 ypa), 5 TD
Hurts___:345 yds (3.5 ypa), 9 TD
Tua____:_39 yds (1.6 ypa), 0 TD
Dak____:141 yds (4.3 ypa), 2 TD
Purdy___:121 yds (4.0 ypa), 2 TD

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:42:16.80 ID:EomhbYvM.net
>>377
QBゴフ、QBローレンス、QBストラウドを追加

Goff__:68.1% comp, 2,723 yds (7.6 ypa), 16 TD, 8 INT, 96.1 Rating
Lawrence:68.1% comp, 2,382 yds (7.2 ypa), 11 TD, 6 INT, 92.2 Rating
Stroud_:62.8% comp, 2,962 yds (8.3 ypa), 17 TD, 5 INT, 99.3 Rating

Rushing Stats
Goff__:__14 yds (0.6 ypa), 2 TD
Lawrence:240 yds (4.9 ypa), 2 TD
Stroud_:__85 yds (3.7 ypa), 2 TD

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:17:40.27 ID:d6GEFvn5.net
MIAMI GARDENS, Fla.(球団公式)

The Miami Dolphins announced they have

elevated (to the active roster for Friday's game)
RB Darrynton Evans

>>348 再掲
Darrynton Evans 25歳
今シーズンMIAとPS契約してシーズンイン
10/9にCHIから引き抜かれて53人Roster契約
5試合に出場、30-105yds, 3.5avg, 1TD
しかしCHIから11/16にリリースされてFAになっていました

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:37:44.16 ID:d6GEFvn5.net
Miami Dolphins Injury Report, Week 12(前週 >>311 )
Thursday, November 23 ,2023

Game Status

Out
Not listed

Doubtful
_G Robert Jones (Knee) - DNP - Limited - Limited

Questionable
TE Durham Smythe (Ankle) - DNP - Limited - Limited
LT Terron Armstead (Knee) - Limited - Limited - Limited
RT Austin Jackson (Oblique) - Limited - Limited - Limited
RG Robert Hunt (Hamstring) - Limited - Limited - Limited
LG Lester Cotton (Hip) - Limited - Limited - Limited
FB Alec Ingold (Foot / Ankle) - Limited - Limited - Limited
RB De'Von Achane (Knee) - Limited - Limited - Limited
WR Chase Claypool (Knee) - Limited - Limited - Limited

W7 @PHI:Out1, D0, Q4
W8 vs.NE:Out0, D0, Q9
W9 vs. KC:Out2, D0, Q8 @フランクフルト
W11 vs. LV:Out3, D0, Q4
W12 @NYJ:Out0, D1, Q8

NYJ:Out0, D1, Q5

Qが8人もいます、状況は前日と変わらず ( >>366 参照 )

NYJはスタメンSlotCBカーターがDなのでおそらく欠場、これは影響デカい
スタメンLTベクトン、スタメンRTターナーが揃ってQなので
この2人が出場してくるか欠場かでかなり違ってきますね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:52:26.18 ID:LIOsIRMX.net
明日の試合観ることできんの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 01:31:51.71 ID:BXiu1V2e.net
まぁ当然だがエイチェンOutですな。
POに照準合わせてヘルシーになって出てきてくれ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 06:31:20.51 ID:XIMcx1z2.net
とんでもないPICK SIX!!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:04:55.35 ID:HtcQfeLX.net
勝ったのは良いんだけれど、フィリップスの怪我が…
アームステッド、コットン、ホランドも…心配だ。
安心して見てられる試合のはずだったのに。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:09:02.52 ID:hd/CuFJP.net
フィリップスは痛いですねー
ホランドも脳震盪っぽいから
また2週間ぐらいお休みかも知んない
これから3週間は緩い相手との対戦だからアレだけど…

しかしオフェンスは今日も3回TOか…凡ミスも多い…
相手にオフェンスが研究されてバレてきてるのかな?
少し気になる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:14:00.87 ID:HtcQfeLX.net
ランゲームは前半ウィルソン、後半モスタートで使い分けていて、モスタートの負担を減らそうとしていたのは良い。ガスキン、しっかりしろよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:23:15.27 ID:VUg6f6Vv.net
うーん、OLBフィリップスがアキレス腱をやってしまいました
断裂じゃないことを願いたいけれど…
(それにしてもまたまたメットライフの悪名高いターフ…)

ホランドも再び脳震盪の可能性…

そしてLTアームステッドも
試合中にまたまた故障したようでサイドラインに下がっていました…
(RGコットンも試合中に治療テントに入っていたし)

そのうえRTジャクソンが退場になったので
OLはスタメン選手がCウィリアムズ1人だけという状態になってしまっていました

D#は予想を上回って前半から止めまくっていましたが
この状態のNYJ O#にTDを許したのはお粗末

前半終了間際の連続INT(1本はPick6)は
QB Tuaがチェックダウンしてサイドライン際に投げたようには見えなかったので
HCマクダニエルのプレイコールが酷かった
MIAがTOを使い切っている状況であそこに投げたらそりゃNYJのCBが待ち構えてます

とはいえアウェーの同地区内対戦に勝てたのはデカい、これで3勝1敗
同地区内対戦の残り2試合は@MIAなので地区優勝が少しだけ見えてきました

FSホランドの99yds INTリターンTDは実質的に試合を決めたプレイでしたね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:56:43.46 ID:VUg6f6Vv.net
>>389 訂正

>HCマクダニエルのプレイコールが酷かった

2本目はQB TuaがチェックダウンしてWRヒルに投げたようにも見えたので
もしもそうだったのなら2本目はTuaのミスということに

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:57:37.71 ID:da+JBSLN.net
勝ったのはいいが、フィリップス怪我かぁ。軽いといいんだがアキレスだからなぁ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:59:19.63 ID:da+JBSLN.net
2本目は投げたことより逆リードのコントロールミスでしょ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:02:35.02 ID:VUg6f6Vv.net
>>390 さらに補足

目線を動かしたのもデザインのうちでWRヒルへの決め打ちだった可能性も捨てきれません

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:48:51.66 ID:OGNsUwG6.net
後半のNYJのやる気のないディフェンスは酷かったな。あんなことMIAがやってたらキレるわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 16:58:52.82 ID:qiUE1UdT.net
ヘイルメアリーからのインターセプトリターンTDは初めて見た
NYJは相変わらずのお笑い雑技団でなにより

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:02:40.00 ID:BXiu1V2e.net
フィリップスの怪我、車の運転中でよく見てなかったが、切れてるっぽいね。シーズンエンド濃厚ですな。オグバが代わりに出ていい仕事してたが、NYJの2軍OLではねぇ。OLBの緊急補強あるかもね。
フィリップスがUCLAからUMに移ってきた原因の怪我ってアキレスじゃないよね? 若いからしっかり治して頑張って欲しいな。

今日はリードもガードナーもトゥアにパス通されて、そこそこ投げられてガッカリだったろうな。一方で2ピック。2試合連続で出入りの激しい試合だよな。勝ってるから良いようなもの。でもDAL戦までは負けない事が大切よ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:05:11.01 ID:VUg6f6Vv.net
W12 NYJ戦 スナップカウント ( 前週 >>328 )

O#のフルスナップ数70 (ちなみにNYJは58)

QBとスタメンOL以外で最もスナップ数が多かったのは
復帰したTEスマイス77%、その次がWRワドル66%

WRウィルソンJr. _39% (W11 64%, W9 65%, W8 30%, W7 59%, W6 37%, W5 54%)
WRベリオス ___54% (W11 欠場, W9 27%, W8 53%, W7 59%, W6 30%, W5 37%)
WRクレイクラフト34% (W11 30%)

RBエイチェン
W4 60% (RBモスタート43%)
W5 48% (RBモスタート59%)

RBオクメッド(アフメッド)
W6 36% (RBモスタート61%)
W7 37% (RBモスタート53%、RBウィルソンJr.14%)
W8 25% (RBモスタート56%、RBウィルソンJr.25%)
W9 30% (RBモスタート56%、RBウィルソンJr.17%)

RBエイチェン
W11 _4% (RBモスタート79%、RBオクメッド29%)

RBエヴァンス
W12_7% (RBモスタート60%、RBウィルソンJr.33%)

TEヒル30% (W11 67%, W9 11%, W8 44%, W7 29%, W6 46%, W5 26%)
(ちなみにTEクロフト9%)

WRクレイプール欠場 (W11欠場, W9 22%, W8 14%, W7 8%)


D#のフルスナップ数58 (ちなみにNYJは70)

CBラムジー、CBハワード、CBコーフーの3人が83%
SSエリオット81%、FSホランド76%
ILBベイカー71%、ILBロングJr.67%

CB(ダイム)ニーダム21%
CBスミス19%

OLB:チャブ79%、フィリップス60%、AVG50%

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:15:56.92 ID:VUg6f6Vv.net
>>396
>フィリップスがUCLAからUMに移ってきた原因の怪我ってアキレスじゃないよね?

脳震盪です

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:56:27.39 ID:BXiu1V2e.net
>>398
ありがとう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:05:04.16 ID:VUg6f6Vv.net
今日の2つのTDドライブ
1本目:11 PLAYS, 60 YARDS, 5:59
2本目:15 PLAYS, 92 YARDS, 9:03

特に2本目は
3rdダウンコンバージョンを5回もクリアして自陣8ヤードからのロングドライブ
しかも15ヤード以上のパスは無くランとショートパスだけでコツコツと9分03秒
強力なNYJ D#を相手にこのドライブができたのは収穫だったかなと

ちなみに試合最初のドライブも最後にエンドゾーン内でWRヒルが落球していなければ
11 PLAYS, 85 YARDS, 5:23 のロングドライブTDだったんですよね

2つのINT(1つはPick6) が酷すぎて印象が悪いですけれど
実はこの試合、O#はなかなかの新境地でした
しかもスタメン両G不在、RBエイチェンも不在
2本目TDドライブでは途中からLTアームステッドもいなくなっていました

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:46:03.25 ID:VUg6f6Vv.net
>>400 補足

Dolphins O's ran for 167 yds (most allowed by Jets) vs one of the NFL's best D's.
Waddle and Hill combine for 17 catches for 216 yds vs. arguably best CB duo in NFL.

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:11:15.59 ID:YrQecfJ9.net
>>401

The Dolphins had a 59.3% success rate on pass plays last night,
by far the best against Jets defense this season.

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 09:59:02.31 ID:YrQecfJ9.net
今日の公式会見、HCマクダニエルの発言

OLBフィリップスのアキレス腱は断裂
LTアームステッドの故障はLGウィンと同じ箇所(大腿四頭筋)だがウィンより軽傷

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:41:05.79 ID:YrQecfJ9.net
W12 NYJ戦 PFF評価 ( 前週 >>338 )

20スナップ以上出場した選手で評価が良かった選手 (70.0以上)

O#
 91.3 Jaylen Waddle
 88.6 Connor Williams
 81.9 Tua Tagovailoa
 74.9 Kion Smith
 71.1 Tyreek Hill
 70.9 Raheem Mostert

ちなみに69.6 Kendall Lamm (8スナップ)

パスブロック上位
 78.5 Kion Smith
 76.8 Raheem Mostert
 74.9 Liam Eichenberg
 74.4 Jeff Wilson Jr.

ランブロック上位
 90.1 Connor Williams
 78.0 Cedrick Wilson Jr.
 74.3 Kion Smith
 74.2 Braxton Berrios
 70.4 Kendall Lamm

スタメンOLの評価 (フルスナップ70)
 88.6 _C Connor Williams
 74.9 LT→RT Kion Smith (LT13スナップ,RT8スナップ)
 69.6 LT Kendall Lamm (8スナップ)
 63.9 RG Liam Eichenberg
 59.9 LT Terron Armstead (49スナップ)
 59.9 RT Austin Jackson (62スナップ)
 51.4 LG Lester Cotton

WRワドルがキャリア2回目の超高評価(90.0以上)ゲット
WRヒルはKC戦,BUF戦に続く自身3番目に低い評価(それでも70.0以上の良評価なのがすごい)
2INTにも関わらずQBTuaが高評価(80.0以上)なのが印象的

パスブロックでRBの2人が良評価、ランブロックでWRの2人が良評価
これはHCマクダニエルのO#システムが機能していることの証

OLでは先週に続いてCウィリアムズの強力なランブロッキングが超高評価(90.0以上)
アームステッドの故障退場でLTに入り
さらにジャクソンの退場でRTに移ったスミスが良評価(70.0以上)ゲットはデプスの厚み的に朗報

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:42:35.20 ID:YrQecfJ9.net
>>404 続き (前週 >>339 )

D#
 92.6 Jevon Holland
 91.1 Emmanuel Ogbah (14スナップ)
 90.9 Jerome Baker
 90.5 Jaelan Phillips
 83.2 Bradley Chubb
 77.9 Xavien Howard
 77.3 Nik Needham (12スナップ)
 77.2 Brandon Jones (14スナップ)
 76.2 DeShon Elliott
 75.1 Andrew Van Ginkel
 70.4 Raekwon Davis
 
DB陣の評価(スナップ率)
 92.6 Jevon Holland (76%)
 77.9 Xavien Howard (83%)
 77.3 Nik Needham (21%)
 77.2 Brandon Jones (24%)
 76.2 DeShon Elliott (81%)
 69.5 Justin Bethel (2%)
 67.1 Kader Kohou (83%)
 61.9 Elijah Campbell (17%)
 58.2 Jalen Ramsey (83%)

OLBフィリップスはキャリア2回目の超高評価(90.0以上)をゲットしてシーズンアウトなのが切ない
ILBベイカーもキャリア2回目の超高評価、先週のLV戦も高評価(80.0以上)だったので絶好調維持
しかしILBロングJr.が39.0というあまり見ないレベルの低評価をされてしまいました
CBハワードが好調(77.9)でしたがCBラムジーは絶不調(58.2)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 19:00:53.22 ID:zGazhTgi.net
素人目にはウィルキンスもよく見えたが、そんなに評価高くないんだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 19:52:50.17 ID:qxabJOYw.net
PFFの評価、時々変だから

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 22:19:38.08 ID:n9Osn4FV.net
アームステッドのスペ具合がひどいなー。なんでこんな長期契約結んでしまったのか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:40:09.36 ID:QXBbr0pu.net
アームステッドは元々スペだもんね。でも出てくると良い仕事する。
彼こそリング獲れるかもって思わせる事が重要なんじゃないかな。
DAL戦までは休んでも良いよ。
でもそこから休まないで、って感じかな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 04:22:37.31 ID:fMBT9ZAV.net
控えのラムが良い仕事してくれてるもんね

しっかしあの脆弱だったOLがココまで良くなったなー
やはりコーチが変わったからだろか
フローレスの時は毎試合アホみたいにTUAがサックされてたのが嘘みたいだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:23:18.25 ID:4iUMD0yK.net
しかしアームステッドが怪我したときにラムじゃなくてスミスが入ったのは何故なんだろうか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:01:40.23 ID:2eiyXjyp.net
>>411
ラムも背中を痛めてるとか練習を控えてた気がします
他のOLのメンバーも疲弊してるみたいっす
RB陣じゃないけど
OL陣もメンバーやり繰りして崩壊しないようにしてるのかも知れませんね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:03:04.42 ID:KZKn8vYV.net
Penalties
W_7 MIA@PHI:MIA 10-70、PHI 0-0
W12 BUF@PHI:BUF 11-80、PHI 4-30

ペナルティでの後退ヤード累積 (W11終了時点)
PHI:NFLの32チームのなかで3番目に少ない
MIA:16番目に少ない
BUF:9番目に多い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 12:15:44.91 ID:9rgzxHca.net
地区優勝に1歩近づいた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 20:01:12.36 ID:EZNAqcUt.net
まぁBUFはほぼ地区優勝は無理だな。
トゥアが壊れない限り。
全ての選手に言えることだけど、
これから3週負けない怪我しない、だね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 22:51:06.42 ID:KZKn8vYV.net
QB efficiency through Sunday Week 12 (EPA per play, min 150 plays)

1) Brock Purdy +0.34
2) Dak Prescott +0.26
3) Josh Allen +0.24
4) Tua Tagovailoa +0.21
5) Patrick Mahomes +0.2
6) Kirk Cousins +0.17
7) Jalen Hurts +0.16
8) C.J. Stroud +0.16
9) Justin Herbert +0.14 📉
10) Trevor Lawrence +0.14 📈
11) Jordan Love +0.12 📈
12) Jared Goff +0.10 📉
13) Baker Mayfield +0.10 📉
14) Lamar Jackson +0.09 📉
15) Russell Wilson +0.09
16) Matthew Stafford +0.07
17) Joe Burrow +0.04
18) Gardner Minshew +0.01 📈
19) Sam Howell +0.01
20) Will Levis 0.00
21) Geno Smith 0.00 📉
22) Derek Carr 0.00
23) Ryan Tannehill 0.00
24) Deshaun Watson -0.01
25) Justin Fields -0.01
26) Joshua Dobbs -0.02
27) Jimmy Garoppolo -0.05
28) Kenny Pickett -0.06 📈
29) Desmond Ridder -0.06
30) Tyson Bagent -0.09
31) Aidan O'Connell -0.10
32) Mac Jones -0.13
33) Bryce Young -0.16
34) Zach Wilson -0.21
35) Daniel Jones -0.21

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 22:57:02.03 ID:YtADwTPR.net
ツアは壊れないことはもちろんのこと最近多いインターセプトとファンブルを減らさないと

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 10:45:57.32 ID:l4BVHY85.net
JPPを補強するみたいですな。
まだ動けるんだろうか。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:15:03.32 ID:iNF5ubg4.net
バーネットが獲れてればなー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:09:18.89 ID:XyxB/BVk.net
オグバに期待しよう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:22:50.63 ID:fEuY4q6C.net
Ian Rapoport(National Insider for NFL Network and NFL.com)
 Sources: The Dolphins are expected to sign free agent pass-rusher Jason Pierre-Paul
 off the Saints practice squad and onto their 53-man roster.

現地夜9時頃にこの情報が出ました、なのでまだ球団からの公式発表は出ていませんね

JPP aka. Jason Pierre-Paul 34歳
マイアミ(Deerfield Beach)生まれ育ち
2022年シーズンはBALで14試合にスタメン出場して555スナップ4サック
今シーズンは11/16にNOとPS契約したばかり
直近のW12 NO@ATLに17スナップ出場しました

NOとのPS契約中からの引き抜きなので自動的にMIAとは53人Roster契約

ちなみに先日PHIからリリースされてウェイバーにかかっていたDerek Barnettに対して
ARIとMIAの2球団がクレームしたとのこと
10月末時点の勝率が低い方に優先権があるのでARIにもってかれてしまいました
なので急遽JPPをNOから引き抜くことを決定
それで夜9時という遅い時間になったという流れですね

総レス数 1001
487 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200