2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AFC】 Miami Dolphins #27 【EAST】

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:20:56.36 ID:hRqqFt1Q.net
The Athletic のW13MIA@WASプレビュー記事で
「FedEx Field にリーグで最も強力な攻撃陣がやってくる」って書いてあります

しかし実は、MIA O#のパフォーマンスはシーズン半ば(W7以降)から下降中
逆にD#のパフォーマンスが右肩上がりに上昇中
なので現状のMIAはぶっちゃけD#で勝っているチームという状態

「EPA/plqy」で見るとO#とD#の状態が完全に裏返っています
W1-6: MIA O# 1位、D# 23位
W7-12: MIA O# 21位、D# 4位

D#がシーズン半ばから調子を上げてきたのはさすがファンジオさんということですかね
OLBフィリップスがまたいなくなってしまったのでどうバランスをとってくるのか
FSホランドも欠場となるとかなりキツい

ちなみにW4@BUFはOLBフィリップスとSSエリオットが欠場し48失点
とはいえ現在はもうW13なので当時とは熟成度が違うわけですが

QB Tua「EPA/plqy」 W1-6: 1位、W7-12: 9位
O#の下降っぷり(1位→21位)に比べれば
Tuaは調子を落としつつもまだ踏ん張れている状態(1位→9位)
なのでTuaの不調というよりも
やはりO#プレイコールを相手に研究されて対策を練られてしまった感

なのでW12@NYJではプレイコールのパターンを少しだけ変えてきてました
その結果3rdダウンコンバージョンをクリアし続けて
これまであまり見なかったロングドライブ3本 ( >>400 )

W13@WASはRBエイチェン再復帰、RGハントも戻ってきそうだし
O#プレイコールをどんな組み立てにしてくるのか興味深い

総レス数 1001
487 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200