2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.387

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-E/p/ [49.97.24.236]):2023/11/22(水) 13:48:36.95 ID:Epu3gKm4d.net
ベリ、マクダニ、ジミーGがトリオを組んでどこかのチームで再起して欲しい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-L2zF [240b:251:c061:3f00:*]):2023/11/22(水) 13:52:23.64 ID:FP6Tc7e60.net
健康ならちゃんとチームなりの働きをするのがガロポロのいいところ
まあスペって終わるんだけど…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-cOPL [2405:1200:e106:9400:*]):2023/11/22(水) 13:59:26.25 ID:9O5QCFol0.net
健康で、ロングパスもちゃんと通す、若い、顔ちょっと可愛くしたガロポロがパーディか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-E/p/ [49.97.24.236]):2023/11/22(水) 14:04:12.08 ID:Epu3gKm4d.net
でもパーディくんは今シーズン終了後に結婚しちゃうじゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de3-v/gt [182.164.41.152]):2023/11/22(水) 14:28:20.12 ID:BIAhabWq0.net
>>843
案外来年にはNEにマクダニは里帰りするんじゃない?
んでバックアップか
マックと先発争い枠でガラポロもついでに帰ってくるかも


まぁ今の調子だと
ベリのHC続投が1番厳しいかも知れないけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb29-Y0tL [121.85.178.149]):2023/11/22(水) 14:31:35.14 ID:dCllfSIM0.net
>>846
マジかよ…ちょっと横になるわ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFa1-E/p/ [106.154.180.130]):2023/11/22(水) 14:32:19.74 ID:8sNQa8bKF.net
https://twitter.com/RapSheet/status/1727026738646110648?s=19
ザックはもう控えにも使ってもらえないのか…

>>847
マクジョンももうダメだろ
(deleted an unsolicited ad)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-KZhH [49.104.17.43]):2023/11/22(水) 14:39:38.66 ID:07HvcTJWd.net
ガロポロは低迷していた名門チームをSBまで連れて行った実績もあるリング2つ持ちのイケメンQBだぞ
経歴だけ見れば超一流

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250a-qIcT [240f:100:4a04:1:*]):2023/11/22(水) 14:56:45.54 ID:i/5B0LW40.net
パーディは有能であることに加えて、殊の外安いというのも本当にありがたい存在

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:07:49.96 ID:sA3INLKh0.net
ガロポロからパーディに変わった時に近藤さんのお仕事で
"イケメンからめんこいに変わった"って訳してたね
上手い表現だと思ったわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:45:33.66 ID:uYhsD0390.net
いい試合だったね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:56:14.18 ID:1XAl2Rw80.net
>>832
KCD#は大半がFAになるのでここまで強力なのは今季限りと見てる
単年契約したFA2人が大当たり、2020年ドラフト組で中心選手になってる4人がルーキー契約最終年
何よりクリスジョーンズがFA

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:01:57.04 ID:3AOLVh1t0.net
パーディーのサラリーが安いのは今のうちだけで、その間にSBまで行けるかどうかが重要なんじゃないか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:36:03.68 ID:R5pvMc7O0.net
>>855

SFもそう思ってるから将来の指名権気にせずにマキャフリー、ヤングと乱獲してるんじゃない?

857 :833 :2023/11/22(水) 16:53:32.28 ID:9U3xQ4N+0.net
>>835
>>836
丁寧に擁護してくれてるけど、
OC・DCをオフェンスコーチ・ディフェンスコーチの略だと
誤解してるだけだと思ってるわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:19:58.27 ID:dQ9XWhyF0.net
まぁでもホントOCって短命だよな。。
仕事ができる奴はすぐHCに昇格するし、ダメな奴はすぐ切られるし。
調べたらNFLのOC職はSFのHC兼任のシャナハン除くと、就任5年以上はNOのカーマイケル含む2人のみ、残りはほとんどが就任1年目か2年目という。。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:42:51.34 ID:ffQveqkY0.net
ビエネミーって長くやってなかったっけ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:07:51.01 ID:hIe9KQ8o0.net
オフェンスも地味にすごい勢いで進化してる。10年前とでは随分違うね
そういうのみると若いOCはこれからもどんどん増えてくと思う
ARIとかHOUのOCとか36とかなんだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:15:32.63 ID:4ryR4X/o0.net
PHI@KCが視聴者数2.9million
テイラー・スウィフトなんていらんかったんや!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:22:00.60 ID:4ryR4X/o0.net
2.9じゃなぇわ
29millionだわw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:30:03.30 ID:J9ofLvZId.net
SFが名門チームならスーパー勝利回数の多いNEはもちろん名門チームだよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:02:18.98 ID:51q91zEK0.net
そりゃNEは名門だろ
最近は弱いとは言えCLEもLV(元OAK)も名門だろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:35:55.43 ID:OGFZWUHt0.net
NEは成金がぴったり

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:44:28.20 ID:xT+mKA4I0.net
AFC(除PIT)には名門感はあまり無いなぁ
ついでにダラスにも無い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 21:46:58.82 ID:SjLMNz9Q0.net
名門はDAL,SF,LV,PITのイメージだわ
あとはGB,NYGくらい?
NEは名門というイメージはないな、王朝ではあったけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:08:06.57 ID:N1jYd4va0.net
まあいつNFLを見始めたかによって人によって名門のイメージ変わってくるよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:41:17.58 ID:Q7Y9l2bV0.net
PHIのOLって鉄壁かと思ってたら結構やられてたな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 22:59:47.77 ID:YPMLq5Ke0.net
ごめんビエネミーはKCから数えれば長いけど、今年WASにチームが変わってるから就任1年として考えた。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:04:57.69 ID:VmwNMfwgd.net
MINのQBがタックルされてファンブルしたプレー、相手のDENの選手が危険行為で4試合出場停止に
これちゃんとフラッグ投げられてたら試合展開も全然違ったろうに誤審が勝敗を分けたな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:07:41.39 ID:RBtghtxf0.net
>>866
ダラスが名門じゃないならNFLには名門チームはないぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:14:48.37 ID:arUClHm50.net
これ笑ったwカーター天才
キャッチしたらインターセプトだよなw
https://video.twimg.com/amplify_video/1726794436338921472/vid/avc1/720x1280/4AEA89azosEf6L_m.mp4
https://twitter.com/NFL/status/1726794996555415729
(deleted an unsolicited ad)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:16:49.92 ID:YPMLq5Ke0.net
まぁ名門の定義がはっきりしないから。
人気チームだったらDALは絶対だけど、歴史があるという観点では、移転してないフランチャイズの歴史で言えば古い方から
CHI、GB、NYG 、DET、PIT の順になる。
強豪 という意味ではSB制覇数で
NEとPITが名門ってことになる。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:43:49.64 ID:i/5B0LW40.net
長くやっていて、SB2回以上とっていて、かつ、2回の盛期があれば名門じゃない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:45:51.27 ID:xT+mKA4I0.net
>>872
ダラスなんてたいした歴史が無いからね
強豪だとは思うけど

まあ、>>874で挙げられているチームは名門古豪だと思う

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:52:12.86 ID:mVn1i91+0.net
>>872
ダラスはなんと言うか…
日本語で名門って言われると確かに変な感じはするかも
アメリカズチームがやっぱり1番しっくり来る
何故なんだろう?w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:52:33.93 ID:mVn1i91+0.net
>>868
それは言える

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:55:16.13 ID:mVn1i91+0.net
>>873
スゲェ
ルール上どうなるんだろうな?

以前、ポラマルがコール読んで
スナップと同時に飛び込んでサックしたプレーを思い出したわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:57:53.90 ID:RBtghtxf0.net
歴史も加味するならGB、PITくらいしか名門名乗れんでしょ
シカゴが名門?
ユニ着てると珍しいからって声かけられるのに?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 00:37:26.49 ID:VeJSg1sDH.net
そもそもSB時代から近代NFLの歴史始まってるし
アイスボウルの結果次第ではロンバルディトロフィーじゃなくて
ランドリートロフィーになってた訳だからDALは名門と言って差し支えないだろう
それと途中低迷期挟んだけどGBとPITまで
MIA,WAS,SF,NYG,LV,NYG,NE.DENについては
象徴的なQBHCオーナーがいなくなった後の低迷が長過ぎて名門とまでは言えない気がする

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 01:19:08.11 ID:BxMnOEyJ0.net
古豪だからといって名門とは限らない、と思う

その一方で、歴史の浅いチームは名門たり得ない、とも思う

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:38:24.00 ID:jkKhISrg0.net
今オフにヒップドロップタックルが禁止される模様だってさ
ナショナルフラッグフットボールリーグに改名しろってみんな騒いでるが最近のリーグは怪我に異様に敏感だから本当に通っちゃうんだろうか?
XFL出番ですよ…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 04:08:31.43 ID:BDx7G0P80.net
SB制覇数より低迷期間が少ないのが名門感っぽい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 05:10:41.57 ID:7lZxMPSy0.net
>>867
LVとGBは名門というより古豪かな
貧乏くさくて…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 05:12:15.80 ID:oUvrSh2x0.net
>>874
一人だけ仲間外れが居ます!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 05:12:53.09 ID:7lZxMPSy0.net
>>884
歴史とSB制覇回数、ドアマット感なしてイメージよね
PITは名門感ある

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:28:06.32 ID:hhzrlkXfM.net
近年でBALとGB辺りは徹底的に弱いシーズンが余りなかった感じする

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:30:31.69 ID:hhzrlkXfM.net
HCがコロコロ変わっているチームは落ち着かないイメージ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:49:03.85 ID:z1kVJo8c0.net
レナードはクレームなしか
傷物扱いやな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:07:41.65 ID:jtp4cThU0.net
2024: $16.1M
2025: $19M
2026: $19.6M

パフォ落ちてる元オールプロ、クレーム入れたらこれ払う事になるんやで
でもFAだったらレナード欲しいチームはいくらでもいると思うで

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:20:35.83 ID:WKRlw3sW0.net
I apologize for not bringing that trophy back to the 317
レナードは性格良いな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:59:28.57 ID:leMdsJ/N0.net
LBは基本性格が良いイメージある

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:17:43.52 ID:t4wM1EtM0.net
ボルティモアのあの人が真っ先に思い出されるのですが、
やっちまっても仕事が切れずにレジェンドになってるってことは
仕事仲間友人関係的にはいい人ってことなんすかね。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:39:33.85 ID:MGwGL8i30.net
レナードはパフォーマンス戻らなかったのか
背中とか首とかの怪我は厳しいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:46:56.60 ID:hRskMteI0.net
残りの給料ってどうなるんだっけ
どこのチームと契約しても保証分はINDが払うんだよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:06:08.00 ID:z2mibAdx0.net
どこもクレーム入れなかったのでFAになった
クレーム入れるとそのチームが引き継ぐ事になる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:01:49.06 ID:zM9Afk2W0.net
>>868
結局これがほぼ全てでしょ
オールドファンには「NEなんてブレイディ時代に一時的に強かっただけ」になるし、若いファンには「SFなんてモンタナ、ヤング時代に(略)」になる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:27:06.84 ID:SyVlqXXd0.net
>>879
Xで貼られてたけどハイスクールで成功してINTになった例があるそうで、なんならカーターもそれを見てやってみたそうな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:14:59.84 ID:JvWBQwqR0.net
お肉の名門やましげ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:57:43.67 ID:PzUwzhhr0.net
スパイクキャッチは成功する確率よりもオフサイド取られるリスクの方が大きそう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:20:01.53 ID:mNFtVShOd.net
LVってガラ悪いイメージが有るから名門って感じしないなぁ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:42:50.19 ID:914t6doB0.net
レイダースはワル(悪)の名門

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:45:56.91 ID:aSvuJc0U0.net
レイダースはLVに行って暗黒面薄くなった気がする

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:49:55.83 ID:hQ5n/slDd.net
明日は感謝祭ゲーム3つ
全て同地区の争いだからおもしろくなりそう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:55:48.85 ID:D9LiCCO90.net
感謝祭ゲームが割と盛り上がりそうな代わりに肝心のサンデーゲームがかなり塩分高くない?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:12:32.00 ID:ECTnF+NH0.net
>>901
確かにそれもあるな
鈍臭いQB相手なら
やる価値は有りそうだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-RmvW [240f:51:16b2:1:*]):2023/11/23(木) 20:55:05.84 ID:SyVlqXXd0.net
スパイク後キックするしかない時間の時ならオフサイドでも5yキックが短くなるだけだし、あんまりリスクにはならなそうかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d44-ojlA [110.133.212.121]):2023/11/23(木) 21:09:38.53 ID:vfjqRXbV0.net
これはいったい何を鍛えるトレーニングなのですか?
https://twitter.com/B_Shousejr/status/1727473246763696446?t=q_j3Rrzgn3Ah2c1w5iCHAQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:38:21.93 ID:nU30oZNw0.net
ヒップドロップタックルの定義って定まってるの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:44:23.32 ID:upizfHtW0.net
PITは旧NFL時代はPO出たの1回だけという弱小チームで一時はイーグルスと合併してたし
名門とはとても言えない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:06:49.56 ID:ECTnF+NH0.net
>>910
突然ゴロッと相手の目の前で足元に転がる

因みにシューツリングタックルだったっけ?
あれは問題ないのかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:16:03.25 ID:4toiABCO0.net
>>911
SBで初優勝したのもう50年近く前だよ
それより昔に弱かったから名門扱いできないってハードルが高すぎる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:22:48.34 ID:BB4VL6tJ0.net
PITを神格化するのはブラッドショー世代だよね。スワンとかも凄かった。
DALはストーバック世代とエイクマン世代で別れるかな。
強い=名門ではないけれどそう感じちゃうのは無理もないよ。
WASもMIAも一時代を風靡したし。
エクスパンションチームはまぁ永遠に名門とは呼ばれないだろうけどね。
そう考えるとブラウンズは難しいよな。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:09:35.38 ID:EomhbYvM0.net
旧ブラウンズ=現レイブンズ

現ブラウンズ=エクスパンションチーム
(旧ブラウンズからチーム史の継承権とロゴやユニデザインなどの意匠権を買い取った)

ボルチモアで生まれ育った高齢NFLファンたちはいまだにコルツを応援している
彼らがレイブンズを応援しない理由「あれはブラウンズだぞ」

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:10:33.30 ID:CoaNWmz/0.net
>>902
浦和◯ッズみたいなもんか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 23:51:41.86 ID:+YJ9MfwZ0.net
DETもNYJも50年以上前に全米王者になってるから名門

918 :sage (ワッチョイ 2db8-r+MH [126.84.203.181]):2023/11/24(金) 00:10:31.05 ID:Dg7JyLNu0.net
>>912 ポイントは子泣き爺いのように下半身に取り付いてから自分の全体重を預けるところじゃないのかな?シューストリングタックルは足元だけ掴むので、個人的にはアキレス腱大丈夫なの?とは思うが問題視されてないっぽい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf5-3FhD [240d:1e:284:da00:*]):2023/11/24(金) 00:28:59.64 ID:l4dGwSFE0.net
>>912
ゴロっと転がるのは違うだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 03:57:16.93 ID:3bif6kix0.net
61ヤードFGは狙わんのか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 05:44:19.28 ID:z+KlcHtk0.net
DET先週も怪しかって今週はついに…
息切れしてきたんか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 05:46:51.49 ID:cmF7HWr90.net
>>902
70年代のレイダースは他チームで問題児扱いされて放出された選手を取ってたからそういうイメージが付くのは仕方ない
アルデービスが公民権運動に積極的で黒人選手も積極的に取っていたのもあるのかもしれん

>>916
一緒にするとLVファンは嫌がるぞw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 05:57:21.68 ID:mMPKflyX0.net
DETはターンオーバーが響いた
GBはチーム状態上がってきてるね
ラヴ良くなってる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 06:06:26.26 ID:ERAtoqMr0.net
DET7年連続サンクスギビングデー敗北
やっぱりDETは今年もDETなのか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb29-KVJi [121.85.178.149]):2023/11/24(金) 07:22:27.84 ID:sVvV41Sn0.net
ゴフにかかってた魔法が切れてしまったのか…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-K/BJ [133.130.163.26]):2023/11/24(金) 09:39:09.00 ID:1s7BeSNw0.net
まあ感謝祭ゲームって昔からホームのDETとDALの勝率良くないそうだから
(今日はDAL大勝しそうだけどね)
ただ今季のDETって攻守共に戦術がシンプル過ぎて大味で
素人目にも次のプレーを予想し易いなんだよねぇ
だからモンゴメリーやギブスのランだとかラポルタヘのパスとか
数字の割に点には繋がってないというか
逆にGBはろスキルポジション

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b9-K/BJ [133.130.163.26]):2023/11/24(金) 09:43:48.38 ID:1s7BeSNw0.net
>>926
スマン途中送信してしまった

逆に今のGBはロジャースが心の底で移籍を後悔してそうなくらいデプスが厚い
レシーバー陣なんかQBがラヴじゃなければハイパーオフェンスを具現化出来るぐらい充実してる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-iZxB [49.98.152.123]):2023/11/24(金) 09:55:54.32 ID:wTh1kUfYd.net
DALは鬼強いと思うけどPOで勝てる絵が浮かばないのなんでだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb09-ue97 [240b:11:4fa1:5800:*]):2023/11/24(金) 10:01:22.99 ID:mMPKflyX0.net
>>928
最後の最後でプレスコがやらかす絵しか思い浮かばんのよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf5-jMfl [118.22.114.35]):2023/11/24(金) 10:04:03.27 ID:10KeoV2U0.net
>>928
SFやPHIのような強豪に勝ってないからな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a359-cOPL [2405:1200:e106:9400:*]):2023/11/24(金) 10:04:18.06 ID:D0vKPUzw0.net
>>928
DALは南の首位チームには勝てるかもしれんがPHIやSFと当たったら終了な予感。北相手にはシーズン中には勝ててもPOになるとあやしいかも

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d10-RmvW [2001:268:998e:2af7:*]):2023/11/24(金) 11:57:03.61 ID:/azmjqwy0.net
DETがサンクスギビングデーの試合は勝てないみたいな謎のジンクス好き

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daa-f5/H [2001:f74:940:2800:*]):2023/11/24(金) 12:02:33.35 ID:yDK7Hnlg0.net
DALはSFと当たったら100%終わりだけど
SF以外ならPHIでもワンチャンある。
なんせプレスコは地区内番長だからね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-iZxB [1.72.0.201]):2023/11/24(金) 13:24:38.42 ID:/6tIktjdd.net
【急募】SEAが二週間後にSFに勝つ方法

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf5-jMfl [118.22.114.35]):2023/11/24(金) 13:26:29.44 ID:10KeoV2U0.net
まぁPHIは去年ほどの強さないよな
SFは連敗してたけどメンツ揃えば元の強さに戻った

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4f-E/p/ [39.110.206.20]):2023/11/24(金) 14:53:13.33 ID:YanF+uXz0.net
めちゃくちゃ楽しそうにターキーを食べてるhttps://www.instagram.com/reel/C0BBLLTuUVE/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf7-oVD7 [2001:268:c20a:44a5:*]):2023/11/24(金) 18:01:40.80 ID:KkQtKcsw0.net
DALはドリー・パートンがハーフタイムショーなんだなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd13-tE+F [2400:4053:3402:9d00:*]):2023/11/24(金) 18:16:20.26 ID:Xf/BkC1C0.net
徐々に調子を上げてきたDENとGBにはPOに行ってほしい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:55:05.72 ID:Hkl2Vwkw0.net
GBは無理だろ
層が薄すぎる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d43-zTqU [14.3.244.8]):2023/11/24(金) 21:57:24.83 ID:OVl9X3lQ0.net
誰だよCMCあんな安く売ったの

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d9f-Oqke [2404:7a80:c460:ab00:*]):2023/11/24(金) 22:29:58.92 ID:ynrhXt+K0.net
その分ランスとかいう粗大ゴミで大損してるから…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-E/p/ [1.75.153.241]):2023/11/24(金) 22:34:27.23 ID:PaCbP3Pyd.net
CMCが馬車馬のように走らされてるのはCARの時と変わらない気がするけど昔みたいな悲壮感はなくて楽しそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-iZxB [121.114.19.103]):2023/11/24(金) 22:38:10.76 ID:P0FSGv0/0.net
明日も試合あるの忘れてた!朝5時からだから早起きすれば見れるぞ
NYJだけどな!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de3-v/gt [182.164.41.152]):2023/11/24(金) 22:40:17.92 ID:cDmhg9mL0.net
(;^ω^)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb24-jMfl [2400:4052:4202:6200:*]):2023/11/24(金) 22:43:55.10 ID:GArqXKqQ0.net
>>915
新興のレイブンズが強いのではなく、古豪ブラウンズの血を引くレイブンズが強いのか
そうすると、今ブラウンズを名乗っているチームは創設以来ずっと底辺を這っているだけなのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-L2zF [240b:251:c061:3f00:*]):2023/11/24(金) 22:49:07.03 ID:cxZ9Sn5T0.net
>>945
そこに気づいてしまったか
だからCLEには勝利のカルチャーが存在しないのだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde2-KZhH [2001:268:9481:1989:*]):2023/11/24(金) 23:01:23.48 ID:XFNNR0rL0.net
ラブ覚醒か
2020ドラフトQBはほんと豊作だったな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d38-1fOb [2001:ce8:161:9e51:*]):2023/11/25(土) 00:03:56.42 ID:C8PhzdeP0.net
DALのブランド、すごすぎでしょ
6INTで5TD

関係ないけどNYJのザック・ウィルソン
7INTで6TD
がんばれよ‼

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659f-pENz [2404:7a80:c460:ab00:*]):2023/11/25(土) 00:36:40.35 ID:zG9zD2Lz0.net
初先発の前半30分で0TD5INTかました奴もなんだかんだ控えとして生き残ってるから…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434e-wwAU [240f:51:16b2:1:*]):2023/11/25(土) 01:36:02.66 ID:ghmRFIBz0.net
WASのDCとDBCがクビに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 06:41:46.34 ID:Ht8WS7g40.net
前半終了間際の99ヤードTDは見てて草生えたわ 半分珍プレーの部類

https://x.com/nfl/status/1728163643089625506?s=46

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 06:48:41.02 ID:uuuSzxeY0.net
ボイルとか言うやつマジでなんで使ってんの?
誰の目にも明らかにザック以下じゃん
プロとしての最低限にも達してないように見える

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:05:14.72 ID:5BWUWaU60.net
「もうザック我慢できん!降ろせ!」

「ほんまに降ろしてどないすんねん…」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:12:06.76 ID:LnK3ezA40.net
>>951
ディフェンスpic6→PATノーグッド
ディフェンスINT→ヘイルメイリーpic6

ディフェンスの頑張りをみんなで台無しにするのいいよね……

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:32:20.42 ID:IXoV/ln60.net
ヘイルメリーをそのままリターンTDって前例あるんかな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:47:07.01 ID:B8RuqAV2H.net
ラポポートさんは初めて見たって言ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:52:06.62 ID:+pX7pDai0.net
長めのFGでリターンTDは見たことあるけどヘイルメリーは初めてみたわ貴重だね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:11:42.89 ID:hd/CuFJP0.net
>>953
阪神ネタw

しっかしこのお笑いチームは本家阪神超えとるで

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:16:15.00 ID:Zj4nD+ooM.net
>>952
チームロジャースの為に
ロジャースのお友達で連れてきた人なんじゃないかな?
んでロジャースがザックでも勝てないから
思い出に一回使ってやってよ
ってコーチにお願いしたのかも

まぁザックの控えにいるぐらいだから当たり前だけど
NFLで先発出来るレベルのQBじゃないように見えた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:37:28.56 ID:B9jeuBPN0.net
珍プレーというか恥んプレーといか
あれならザック・ウイルソンで良かったんじゃね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:39:41.18 ID:qA+WjG+gd.net
プレスコは弱いものイジメも手を抜かないけどトゥアは雑な感じだね
格上とやる時もその勢いでミスしそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:51:59.30 ID:GnHZiAtT0.net
hell mary pick sixと呼ばれてて笑った

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:53:06.18 ID:ql71drqxr.net
バットファンブルにヘイルメリーpick6というサンクスギビングミラクルをリアルタイムで見れた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:59:54.99 ID:B8RuqAV2H.net
今年はNFLクラスではないみたいな評価のQBを出さざるを得ないチームが多くて
NFLでそこそこ実績のある控えクラスQBのバリューが上がりそうだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 654c-IyqW [2400:4152:762:9600:*]):2023/11/25(土) 09:26:13.30 ID:FOjw60Uu0.net
一緒や!
守っても!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b70-vyYg [153.225.190.69]):2023/11/25(土) 09:33:05.44 ID:Ekz76Go70.net
今日試合あったの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-EhVE [106.133.23.161]):2023/11/25(土) 09:54:55.67 ID:KHVh2dCka.net
いつものアマゾン枠がサンクスギビングで木→金にズレた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-EhVE [119.175.176.253]):2023/11/25(土) 10:01:50.77 ID:LC8RxmQx0.net
AFCはKC、BAL、MIA
NFCはPHI、SF、DAL
結局今年もあんまり勢力図変わらなかったね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-pIuC [2405:1200:e106:9400:*]):2023/11/25(土) 10:19:28.67 ID:ysxbsp4f0.net
KC、PHI、SFのような最強レベルは変わらず、その下のチームが調子や対戦カード次第で多少浮き沈み、DET、HOUのような少し前まで最下層だったチームの一部が真ん中以上に改善されてきた感じ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0e-13PB [121.114.19.103]):2023/11/25(土) 10:27:01.53 ID:IXoV/ln60.net
なんだかんだSBはKC対SFかPHIになる気がする

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:49:30.16 ID:9IAyUBGB0.net
WASはリビルドで両エッジ売っ払って、DCクビとか意味不やな
リベラはこうして生き延びるのか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:53:11.12 ID:I+sCIv2g0.net
一貫性と堪え性がないからいつまで経っても勝てない
オーナーシップの問題なんだよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:05:39.57 ID:FCpyXnCO0.net
とは言ってもヤングは放出予定だっただろうし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:17:04.14 ID:kD9incMz0.net
BUF、CINがピリッとしないのがなぁ
代わりに"一年間QBが働ければ"のMIAとBALが
今んとこ順調なのがいいね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:17:25.81 ID:IXoV/ln60.net
今年のリベラさんは新オーナー就任ほぼ決まってたからレームダック状態。多分本人も分かってる
どうせオフに解雇されてオーナーが好きなHC呼んでくる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b6-AnfR [2400:2200:5e9:d0bc:*]):2023/11/25(土) 12:37:30.39 ID:eUKRjqYH0.net
>>960

エンドゾーンに届かないヘイルメリーは褒められはしないけどさほど珍しくないし、QBが責められるのは可哀想。
MIAはNE戦のラストプレイ(グロンクがずっこけたやつ)もあったしリターンがうまいのかね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4b-1fOb [240d:1a:83d:1300:*]):2023/11/25(土) 12:58:23.99 ID:6+8xO9aW0.net
なに言ってんだ、どっちもリターンTDされた方に問題ありだろw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ae-AnfR [2409:13:75a1:4600:*]):2023/11/25(土) 13:08:22.14 ID:pC62on150.net
だってヘイルメリーだからQBとOLとRB以外全員エンドゾーンなんだもん止められる訳がない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YW7b [49.97.45.165]):2023/11/25(土) 13:11:36.10 ID:8Fl5E3gZd.net
止められる訳が無いんならもっとリターンTD起きてる筈では…?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-plBN [36.11.225.240]):2023/11/25(土) 13:17:20.70 ID:+xaRIuESM.net
そもそもあんなクリーンに守備側がキャッチすることないし…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-13PB [1.72.1.175]):2023/11/25(土) 13:20:45.18 ID:pnTNANBYd.net
ヘイルメリーディフェンダーキャッチャしても倒れたりすぐオフェンス側に触られるよな
ヘイルメリーってムーンボール投げるのが普通だし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 350b-zV7L [36.14.5.171 [上級国民]]):2023/11/25(土) 13:25:34.90 ID:Nvy/5fXN0.net
まあ、ヘイルメイリーをリターンする意味自体が皆無(そのままダウンで試合終了)、逆にわざわざリターン中にファンブルしてそのままリターンTDを喰らう可能性も全くゼロでは無いからね
エンドゾーン内でINTリターンしてすぐにタックルされる奴の気も知れないけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:30:17.09 ID:6+8xO9aW0.net
昔のPOでの一戦
ヘイルメリーじゃないけどINTして、ダウンしとけば勝ちに近づいたのに
リターンしようとしてファンブルロスト、結局負けちゃったってチームがあったなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:32:33.00 ID:LC8RxmQx0.net
まあ今のNYJは駄目なやつは何やっても駄目状態だからね…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:34:14.31 ID:pnTNANBYd.net
サンクスギビングにバットファンブルやったり
ブラックフライデーにヘイルメリーリターンTD決められたりネタとしては超一流だよね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:28:00.21 ID:b530qUnz0.net
ヘイルメアリー
ニールダウン

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:39:47.51 ID:umXJamLed.net
メリーとメアリーはどっちでもいいでしょ
ニーは駄目ニール

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:39:54.94 ID:pC62on150.net
直前にNYJのD#がINTしてコレだもんなw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:50:12.44 ID:hsflbuHRd.net
ダメダメのお笑いチームより下位にいるNE
時の移り変わりを感じる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:49:51.13 ID:TgR0fvM70.net
>>971
WASがDCをカットしたけど、今時デルリオなんて連れてくるフロントのセンスが判らん
オーナー変わったし、コーチ陣もフロントも全取っ替えだろうな
ところで、NEからベリチックが移ってくるという噂はマジなのか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:57:28.24 ID:6+8xO9aW0.net
ベリチック配下のHCはゴミまみれ、ベリチック自身もブレイディ無しでは結果出せてない
本当にベリチックが優秀だったのか怪しくなってる状態で他チームへ行って立て直せるかどうか
年も年だしな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:13:45.11 ID:e2LLBo360.net
NYJは本当ならOCをさっさと首にすべきだった
ロジャースの手前できないんだろうけど、ラインが弱い、初先発QBとかなのに策がなさすぎ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:28:05.39 ID:C8PhzdeP0.net
>>953

しかも2ndQ残り1分からの出来事
ジェットコースターすぎるでホンマに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:44:13.73 ID:RX7hQSKba.net
ところであの状況でのヘイルメアリーのプレイコール自体は普通なの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:05:05.98 ID:3Dji1PpNa.net
次スレ NFL総合 vol.388
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1700902607/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:10:29.42 ID:uiRj051E0.net
>>994
普通かと
もっと近けりゃFGという選択肢もあったかもしれないけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:14:56.74 ID:yRkQVdk7M.net
youtubeのコメント
「これの悲しくも笑えるのはjetsで史上最も恥ずかしいプレーではないことだ」

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:18:56.46 ID:LnK3ezA40.net
ケツファンブルん時も短い時間に色々あった
最終仕上げの出来事なんだよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:46:51.70 ID:hd/CuFJP0.net
>>991
実際ベリってワンコのHCやって
全然ダメだったから
やはりスーパーQBありきでのコーチだったのかもな
ディフェンスだけなら今のNYJのHCも構築出来てる訳だし
ブレイディが居たら相当勝ててるかも

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:59:34.56 ID:j8WKkGlk0.net
だから半分“珍プレー”なんよ 滅多にお目にかかれないからな 成立には運要素もたぶんにあるし

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:12:41.27 ID:j8WKkGlk0.net
今朝は目が早く覚めちゃったからMIA×NYJ戦が始まるまでの繋ぎでNCAAのBIG12カンファレンスのTCU対OU戦を見てたけどNFLでは滅多に見られないようなハイスコアな試合でアレはアレでけっこう面白かったな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200