2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:18:39.26 ID:ac8p3qQr.net
関東学生アメリカンフットボールTOP8 について語るスレ

関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/

アメフトライブ by rtv (リーグ戦有料配信)
https://live.amefootlive.jp/

前スレ
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1693669724/

843 :ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN :2023/12/17(日) 14:03:45.40 ID:EQ6YzwJE.net
タックルも甘いし、ボールも全然手についていないし、全然駄目。
ちくわ、本当にしっかいせい!

俺はすでに前半のうちにビールを1リットル飲んでいる。
俺は出来上がっている。

844 :ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN :2023/12/17(日) 14:11:04.44 ID:EQ6YzwJE.net
法政大学というところは、今の時代になっても学生運動の生き残りみたいな奴らがまだ生息している大学だからな。

だから駄目なんだよ。

田中優子とかいう元総長も糞だし。

本当に法政は駄目な大学。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:13:56.73 ID:uXPZkHeL.net
慶應よりまし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:20:24.08 ID:bD7FE051.net
来年から制度変わるらしいから、もう甲子園ボウルで関東の大学を見る機会はしばらくなさそうだな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:21:26.29 ID:1MeuNkSf.net
ボコられてるのに❤出してる糞QB

848 :ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN :2023/12/17(日) 14:25:53.03 ID:EQ6YzwJE.net
前半終了で
ちくわ 7-33 関学
か。

この落とし前をどうつけるんだよ、お?、ちくわよ。

後半は美味い酒を飲ませてくれよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:26:05.78 ID:8fhvTX2t.net
少なくとも九州大学と互角ではないかな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:31:38.66 ID:Y7UMZeAa.net
谷口が須田と双璧とか言ってたやつ
頭終わっとるな 
谷口wwww

851 :ダッシュ慶應 :2023/12/17(日) 14:34:52.69 ID:EQ6YzwJE.net
やっぱり、法政のような極左の大学はろくなもんじゃないな。
糞だわ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:50:44.09 ID:BYSQsmVw.net
法政はラグビーもボコボコにされてる

853 :ダッシュ慶應 :2023/12/17(日) 14:51:17.68 ID:EQ6YzwJE.net
後半最初のTDを関学に取られたか。
もう本当に終わったな。
極左の糞大学が。

俺の酒はまだまだ進む。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 14:56:22.05 ID:wQZnnRR2.net
>>853
ラグビー見とけよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:07:19.04 ID:PpJkp9ny.net
法政、もう帰っていいよ
つまらん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:09:38.54 ID:Rm+sndfI.net
もう可哀想になってきた。コールドにしてあげて…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:12:43.75 ID:C0sK4ckp.net
甲子園ボウル最多得点:65点
甲子園ボウル最多得失点差:56点

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:14:47.49 ID:PpJkp9ny.net
法政、白旗持って無いのか?
誰か持って行ってやれ

859 :ダッシュ慶應 :2023/12/17(日) 15:16:06.34 ID:EQ6YzwJE.net
4Q途中で
7-54
か。

本当に酷い試合になったな。
本当にどう落とし前をつけるんだよ、ちくわは。

860 :ダッシュ慶應 :2023/12/17(日) 15:19:19.93 ID:EQ6YzwJE.net
極左法政は教授陣も糞なら、OB、学生も糞。
救いようがない。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:20:31.07 ID:wQZnnRR2.net
>>859
ラグビー慶応まだ無得点だよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:20:53.49 ID:YtUnqqf0.net
悪いけど
関西リーグの龍谷、甲南レベルだな
来年は準決勝から関西同士やな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:23:48.10 ID:1lBnSS/p.net
法政
ハートやらニヤニヤして試合に集中していないね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:51:55.32 ID:aVru/2bb.net
まあ法政がこれなら
他の大学じゃ100点差ついたな。
東日本の実力を上げないと。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 15:55:07.29 ID:wQZnnRR2.net
アメフト発祥は東京なのになんで西で日本一決めることになったんだろうな
アウェイを義務付けられては関東にアメフト文化が根付かない
優勝チームに開催権を渡そう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:27:11.61 ID:XB69rvhI.net
今日はこれくらいにしといたる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 16:45:37.99 ID:WYuvJhex.net
法政は早稲田戦で調整だとか言って抜いた試合やって負けて
負けたのは実力じゃありませんとかwwww

負けていい試合なんてないのに、そんな腑抜けに自らなって甲子園に行き
関学は関大にガチンコで負けて、抽選で勝って関大の面子も背負って甲子園に来た

ただただこの差でしょ
ファンブルだのドロップだの、タックルミス連発だので自滅してるだけ
来年からの新方式には大賛成だわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:07:53.69 ID:wttO9/nL.net
>>864
ディフェンスだけなら明治立教とかの方がまともだから100点差はつかないな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:22:36.03 ID:yPIznUN+.net
>>867
すごくわかるわ
元々強くないんだから実力の近い相手とはガチで戦うことで成長出来ると思うしゲームプランも学べるだろうから早稲田とはガチで戦うべきだった。片や関西は最後まで熾烈な戦いだから更に強くなって来る。ファンダメンタルの違いはどうしようもないがここまで点差が開くことはなかったろうに。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:23:30.54 ID:UEzUhZNI.net
めちゃくちゃ久々にアメフトの試合見て思ったのですが、やっぱり最近の大学アメフトって1部上位でも少子化で人が集まらないんでしょうか。
関学も法政も総じて選手のサイズが小さくて一昔前はフロントは平均180〜185位あったイメージがあったので。
これだと本場混成の社会人とライスボウルは確かに取り止めになるよなと見てて思いました。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:34:27.34 ID:wQZnnRR2.net
附属の共学化だろうね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:44:53.52 ID:aVru/2bb.net
主要4大球技の大学選手権の結果

野球   青山学院大学
サッカー 筑波大学
ラグビー 帝京大学
アメフト 関西学院大学

西日本はアメフトだけの雑魚

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:07:12.97 ID:fpba6luW.net
関東は1部にトップとビッグがあるけどビッグって関西でいう2部のこと?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:44:03.09 ID:NS0G/PtC.net
ここまでレベル的に差があるとはビックリだな。
日大が残念だな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:09:44.79 ID:1zD1wGAZ.net
>>873
そういうこと
甲子園への道がないのに1部BIG8という名前をつけて1部を名乗るのはおかしいと思うけどね

関東
TOP8 - BIG8 - 2部 - 3部 - エリア

関西
Div.1 - Div.2 - Div.3 - Div.4

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:11:46.42 ID:fpba6luW.net
>>875
ありがとうございます。関東は複雑ですね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:12:54.58 ID:Y7UMZeAa.net
最後の方3軍の関学に意地を見せて終了
おつかれさんした!!!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:47:40.51 ID:JOf+0Woi.net
>>876
昔は1部がAB2ブロックに分かれて16校いたんだけど
同レベルのチーム同士で試合した方がレベルが上がるってことで
上下に分けることになって
1部の看板を下されることを嫌がった下位校がゴネた結果
どっちも1部という紛らわしいことになったんだよ
社会人も同じことになってるけどね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:19:19.30 ID:z9rYHZ58.net
1部の看板は意外とバカにできなくて
勧誘の材料や大学側からのスポーツ推薦枠数にも影響がある

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:40:05.47 ID:Ic+PXw0b.net
関東
TOP8(関西Div2相当) - BIG8(関西高校アメフト相当) - 2部(関西中学フラッグフット相当) - 3部 (関西小学しっぽ取り相当- エリア(幼稚園鬼ごっこ相当)

関西
Div.1 - Div.2 - Div.3 - Div.4

こんな感じの呼称でええやろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:54:21.46 ID:LCE7kE7O.net
関西くんは公開オナニー大好き

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:05:40.41 ID:wi9C46Lg.net
関西なんて毎年ホームフィールドアドバンテージあるんだから偉そうにすんな

参勤交代みたいだなもんだわ甲子園限定なんて

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:11:08.37 ID:DPw3GLB4.net
アメフト以外の全てにおいて東日本に負けてる
クソザコ田舎西日本がこのスレに来んなよ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:11:49.67 ID:wi9C46Lg.net
もし北海道代表が決勝まで行ったら交通費どうすんだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:36:44.81 ID:GnmqybRT.net
法政は、関学の目を覚まさせた関大を恨んでいるだろうな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:46:25.11 ID:wi9C46Lg.net
関学JJ Wattみたいなエッジがいたな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 22:53:17.17 ID:V1Mhff0f.net
当初案は優勝校が開催権を持てるんだと解釈したんだが違ったのか

「4. 勝ち上がり地区が翌年度の当該ラウンド開催権を持つ(例:1回戦勝利地区は翌年の1回戦の開催権を持つ)。ただし、準決勝は関東、関⻄以外での開催とする 」

https://www.bbm-japan.com/article/detail/29138?page=1

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:02:01.05 ID:Ris10kzf.net
>>868
それは無いww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:02:56.40 ID:Ris10kzf.net
>>873
正直言って3部かも…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:13:17.27 ID:HW4iiL2J.net
関東馬鹿にしてるが関学QBは足立の出身な訳で!w

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:39:37.81 ID:Y7UMZeAa.net
法政はあんな辱めうけるくらいなら早稲田に行ってもらったほうがよかったやろ 公開処刑...
ま、今年で最後やからな 関東の大学はw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 00:43:53.89 ID:N3vXKe27.net
甲子園ボウルは地上波放送無くなり、BSの扱いも悪く、トレンド100位以内にも入らず、完全なローカルスポーツになってる。法政や早稲田は視聴者数2000万人超え、沿道観客数100万人の箱根駅伝で盛り上がれるから関西より恵まれてるよな〜。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 01:47:54.65 ID:y82SLEN9.net
方言使うかっぺは引っ込んでるのがよろしいがなまんがな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 04:11:02.55 ID:5JIGvalp.net
閑学も◯麻やってそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:40:37.80 ID:faWetHsE.net
全国に関東TOP8の恥を晒すだけやから、もはや全日本学生選手権する意味おまへんなw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 08:43:05.81 ID:rGvYrVDc.net
今後、甲子園決まったからといってメンツ下げて負けるチームが現れないことを願います。早稲田法政のフルメンの試合観たかった。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:04:15.84 ID:+lCjbK+S.net
>>892
箱根の主役は駒沢、青学、中央あたりで法政が
盛り上がるのは2日目のお昼あたりから話題になるシード権取るか取れないか?ぐらいでしょう。いつも引き立て役&わき役。それを全国に知らしめてもねぇ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:49:28.23 ID:zj4Ffut+.net
大負けしてる展開でTDしてカメラに向かってハート作ってるQBがいるようなチームそりゃ厳しいよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 09:51:07.55 ID:Ir5HBulh.net
>>874
日大はリーグから永久追放でいい、
大麻やってる奴がまだ6〜7人居るのに、
そいつら残したまま再建するの?舐めすぎ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 10:07:21.56 ID:j4O8nFNU.net
近年の日本のアメフト長らくみてないけど、
近年の日本のアメフトって人気や注目度どうなのかね
以前に日大がやたら強かったり、
京大が優勝したときが印象にあるな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 10:08:22.75 ID:Q94D1VEX.net
>>898
これ
一生言われるぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 10:30:51.06 ID:9YFx1mDt.net
騎馬戦入場とかサンタ帽も覚えてる人は多い
大舞台ではしゃぎたいのはわからんでもないが、方向性がね…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:15:58.99 ID:mkv7pO/3.net
茶化すのは法政の伝統 そんなDNAが正しく受け継がれている
もっと違うもの引き継げよ…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:24:51.24 ID:/9aIVhNU.net
坊主の伝統

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:25:53.12 ID:/9aIVhNU.net
坊主でキリストへの祈りを捧げる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:30:37.01 ID:vgHYf+x1.net
これはこれでどうだと思う。

「糸川はずっとアメフトが大好きだった。関学に入っても、1年生のころは好きだった。だが学年が上がるにつれて、ふとしたときに「誰のためにやってるんやろ」と考えることが増えた。あまり楽しくなくなり、社会人になったら違うことをしようと思っていた。」

https://4years.asahi.com/article/14875788

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:36:00.87 ID:vgHYf+x1.net
「関学は長らく「4年生のチーム」と言われ、とくに厳しい1年を過ごす。ときに、お互いを攻撃し合ってしまうようなケースも起こり、チームを去る仲間も出てくる。「いまは勝ってるんで、それがファイターズでは正解なんですけど、僕はあんまり好きじゃなかったです」」

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:36:36.32 ID:vgHYf+x1.net
「箕面自由は情に厚いヤツが集まってました。コイツのことは自分の身を削ってでも守る、ってのがあった。もちろんファイターズにもそういう気持ちを持った人はいたけど、そうじゃない人もいっぱいいて。僕は高校時代にそういう集団を経験できててよかった」

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:40:00.08 ID:vgHYf+x1.net
「日本人のスタッフの人に言われた。「ほんとに関学だなあ。喜び方忘れてない?」」

「チームとしてはいつも通り『どんだけ勝ってても笑顔は見せんな』」

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:45:26.05 ID:K6HHUF/5.net
関学の選手が社会人になってからアメフトを続ける人が少ないのは、アメフトするのが楽しくなくなるからなのでは

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:58:44.67 ID:rlDcYDWt.net
啓明出身の新井も関学ではなく法政に進学した理由にフットボールを楽しみたかったからって言ってるな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 13:12:17.18 ID:szBwk5N4.net
>>910
一昔前はすくなかったけど、今Xには関学出身選手が一番多いんだが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 16:32:23.90 ID:SGtK7bNR.net
長島太一

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 18:32:56.65 ID:3WD/jKOm.net
>>910
単純に関学の強さは組織力であって
システムの中でしか光らない選手が大半だからだろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 19:08:22.13 ID:7mMyDHN0.net
>>892
いっとくけど盛り上がらない理由お前ら関東のせいやからなマジで反省しろよ笑

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 19:11:43.93 ID:7mMyDHN0.net
>>910
未練がないからやで笑 

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 19:41:13.12 ID:g0eO9Tm7.net
>>898
あれは思ったようなプレイが出来ず平常心を失ってパスプロ保ってるとこですらパスミスしてしまう位の精神状態やったから無理して大丈夫な振りしたんだと思うけどなー。カメラが抜いたのはたまたまでチームか応援席に向けたんじゃね?つかホントに追い込みたかったのは鎌田君のメンタルだったんだけどなー。星野前島トロータ復帰無ければ40-20位には収まんなかったかなー負けは負けだけど。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:37:51.07 ID:t86u1CaN.net
今回MVPとMIPは関東の人間で、組織で関西かもしれんが個人能力は関東もって気がする!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:13:32.94 ID:mTUFe9Q9.net
>>914
確かに。
関学OBってXで活躍する奴いないね。
特にQB。
SS有馬、FF出原、旧KD加藤、危険タックルくらった奴、皆んな関学時代の成績から比べるとXではクソ過ぎる。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:45:05.89 ID:46qW8BA/.net
xで活躍する奴居ないとは思わんが、、、長くやる選手は他大出と比べ少ないなぁ..
ssでいえば三原、FFで言えば三木、善元、最近では牧野とかとか、衰えを見せる前にアッサリ離脱する奴が多い印象がある
IBMとか更に顕著で、作道、橋本亮、前田泰一、三笠などなど、入って直ぐ消えたり1度も姿見ることなく名簿にだけ載って終わるケースとかも良く有る

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 06:39:30.64 ID:pb398yOx.net
X1で早々に引退して、X3あたりでノンビリやってたりするのをたまに見かける

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 06:52:02.02 ID:b86HxCsM.net
平日はアメフトと無関係の仕事しながら土日アメフトは実際ハードすぎるから、のんびりしたいのもわかる。プレー続ける環境が悪いわな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 08:49:19.85 ID:5znkNToU.net
アメフト部Instagramフォロワー数トップ5(2023.12月19日現在)

1位 関西学院12000人

2位 法政大学10000人

3位 立命館大9500人

4位 早稲田大6700人

5位 関西大学5300人

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 08:51:30.60 ID:J74XpL4k.net
>>920
商社、金融に入っててるから転勤でアメフトやれんんのちゃうか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 08:52:07.70 ID:HLmiDxJY.net
>>910
就職先が多忙な大企業がほとんどで、
アメフトとの両立ができない理由が
ほとんだからだ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 08:53:43.27 ID:J74XpL4k.net
関学アメフトって他大学のアメフトに比べて異次元に就職いいよな コネか キー局、デベロッパー、商社、悪くてメガバンだもんな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 08:54:40.14 ID:HLmiDxJY.net
>>908
みんな頭悪すぎたけどね。それを飲んで推薦関学の今がある。最近では大産付属も。
藤津みたいなのを更生させるには
関学は最適かもしれんが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:41:35.60 ID:XYaY1cBI.net
>>908
守ることの意味履き違えてそう。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 09:42:04.93 ID:0/QaZu11.net
ホント、春のdiv.2相手の練習試合観てる
様で痛かった。
法政はチーム造りを間違えたね。
闘う顔の選手がいない。
監督コーチ主将は猛省を。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:22:38.04 ID:fyJkW22a.net
普段関東の試合は見たことなく関西Dvi.1、2はだいたい見てるものやけど、甲子園ボウル見る限りでは関東TOP8は関西のDvi.2レベルやな。
なんかX1の話出したり、星野が関東の出身とか関学下げの話にすり替えてTOP8の面子を守りたいにか知れんけど、見てて気の毒になってくるわ。
甲子園ボウルも関西リーグ優勝校と関西オールスターの対戦でいいと思う、関東その他の地方リーグとの対戦は時間の無駄やわ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:22:39.02 ID:fyJkW22a.net
普段関東の試合は見たことなく関西Dvi.1、2はだいたい見てるものやけど、甲子園ボウル見る限りでは関東TOP8は関西のDvi.2レベルやな。
なんかX1の話出したり、星野が関東の出身とか関学下げの話にすり替えてTOP8の面子を守りたいにか知れんけど、見てて気の毒になってくるわ。
甲子園ボウルも関西リーグ優勝校と関西オールスターの対戦でいいと思う、関東その他の地方リーグとの対戦は時間の無駄やわ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:25:20.38 ID:bsIxboNW.net
>>926
東大には敵わない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:30:48.10 ID:AgD0cuUz.net
なんでバカって全く比較対象じゃないものを突然あげるんだろうな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 10:32:58.32 ID:0/QaZu11.net
>>898
残念だけど、
悔しいけれど
その通りかもしれません。
閉店間際の時間帯の控選手相手に、、、

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:16:55.53 ID:5znkNToU.net
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」 =法・経済・商(経営)・文・国際系=
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html

  1.早稲田78.80(法80 政経81 商  78 文78 国教77)
  2.慶應大78.75(法80 経済79 商  77 文79 ------)
  3.上智大74.50(法74 経済74 ------ 文73 総グ75)
  4.明治大73.60(法74 政経74 経営74 文72 国際74)
  5.同志社72.80(法73 経済72 商  74 文72 グコ 73)
  6.青学大71.80(法71 経済72 経営72 文71 国政73)
  7.立教大71.60(法69 経済70 経営74 文70 異文75)
  8.法政大70.40(法71 経済67 経営70 文71 国際73)
  9.関西大69.80(法71 経済68 商  66 文69 外国75)
. 10.立命館69.00(法68 経済67 経営69 文68 国際73)
. 11.中央大68.40(法72 経済68 商  67 文68 国経67)
. 12.学習院68.25(法69 経済68 ------ 文67 国社69)
. 13.関学大67.80(法66 経済67 商  66 文65 国際75) 

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:16:57.03 ID:2eDEkaub.net
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 11:40:12.72ID:nJxaITz/
試合で負けても対戦相手に対しては「どうせ俺たち東大だからこんなもの」、学内の者に対しては「俺ウォリアーズなんだけど」という二重人格者の集まりだからだめ。TOP8になんとかぶら下がっていられれば居心地よくて、強豪校相手にリーグ戦を落としても実は困らないし悔しくもない。
 また東大京大の場合は、アメフトをアピールしなくても就職に困らないし、理系だと大学院に逃げられるし、文理共に安易に留年もできるから、アメフト引退後にキャンパスライフが楽しめてしまう。就職するのが嫌だと思えるほどにね。あの居心地の良さは私大の人には分からないと思う。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:24:36.64 ID:lUbP7lL3.net
>>936
今回の駒澤戦で如実に現れていたけど
フレックスボーンは格下をわからん殺しでボコることに特化したパッケージだやな
TOP下位にしがみついて「東大生なのに俺たちスポーツで日本一目指してっから」
とイキることに最適化されてる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 13:48:49.48 ID:J74XpL4k.net
>>932
比べる対象がアホすぎるやろ
アメフトしかやってないのにってことや
死ねクソアホ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:08:51.23 ID:338FVQ3e.net
>>937
今年は東大のパスが上達したとかならわからんでもないけど、もう丸2年まったく同じことをしてて、さらに去年と今年はほとんど同じ選手が同じプレーしてるし、
東大のチャレンジマッチ行きは相当前に決まってたのに、簡単にディフェンスが崩壊するって、駒澤はスカウティングで何してたんだ?
自分たちが桜美林に負けてからもそれなりに時間はあったのに
オフェンスで350ヤード獲得は相手より100ヤードも多い
それだけ取れたんだから勝てる要素いくらでもあったろうに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 14:24:18.83 ID:aa3HrftD.net
相手を混乱させるために変則体型使って自滅していたよ
前半はDive/QB/Pitchで毎回誰かが行けていなかった

普通に4-3/Cov3または思い切って5-3/Cov3やった方が止まるか別として自滅は減っていたと思う

後、KR-TDとPick6で14点損したから、全体的にスカウティングとベンチワークで大きな差があったかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 18:06:04.23 ID:9vIPfAwx.net
東大アメフト部 リーグ残留かけ入れ替え戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b1e7028f6bc725f1026279afa20066936c5e446
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202312191050/detail/

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:32:00.47 ID:bsIxboNW.net
>>938
東大落ち早計のコンプレックス君か?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 21:06:55.91 ID:J74XpL4k.net
>>942
www早慶はいい大学や
お前はちょっと頭使えよな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200