2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NFL総合 Vol.388

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 07:57:32.42 ID:hGvFQ8z40.net
ヤングの育成が全くできていないからな
HC変わってローレンスみたいになれるか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9f-eApT [183.86.184.93]):2023/11/28(火) 08:02:28.84 ID:g5ngy6bW0.net
https://nflscorigami.com/

Scorigamiをまとめたページがあるんだな
みると4点って過去に100年前1回しかない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-9a2s [1.75.242.38]):2023/11/28(火) 08:04:05.73 ID:xVB6XX1fd.net
NE見てたらフットボールはいかにQBが大事かがわかるな。
DENも兄者が出てからパッとしないしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d0e-13PB [114.182.222.143]):2023/11/28(火) 08:42:13.33 ID:AQXPmv7v0.net
パンサーズはオーナーが介入してくる割に短気っていう最悪な組み合わせなんだよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65dd-IyqW [2400:4152:762:9600:*]):2023/11/28(火) 08:42:56.80 ID:PEwTDMSs0.net
タンクデル君は凄いな
ヒルみたいだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-IyqW [133.159.153.99]):2023/11/28(火) 09:02:56.25 ID:2URMsf19M.net
短期でレバレッジかけて稼ぐ金融屋とNFLのオーナーて最悪の取り合わせだわな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e3-psIa [182.164.41.152]):2023/11/28(火) 09:10:33.48 ID:I1qmBx4+0.net
>>90
TUAも今のHCになって生き返ったしな
まぁ次のコーチも外れだったらアレだけど…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-wwAU [2001:268:99d6:19e6:*]):2023/11/28(火) 09:19:16.89 ID:xjXtwWc/0.net
シーレンがWR1をやってるようなチーム状態でどうやって育てろってのはありそう
2巡で取ったルーキーと共にもう少し頑張れ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3f-AZlE [2404:7a84:0:7c00:*]):2023/11/28(火) 09:26:31.88 ID:Fh5Rtox/0.net
来週のMNFはCIN-JAXか。バーロウがリタイアしてなきゃ面白いカードだったのに。NYJと言い、何でリーグはこんなに外れ掴むかね。つかリーグが組んだプライムタイムゲームがマッデンの呪いレベルとも言えるか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:18:54.33 ID:m94JCIds0.net
ローレンスがカレッジ時代に負けたのがバロウのLSUとフィールズのOSUで、CHIとはカンファレンス違うからまだ対戦なし、バロウのCINとは1回やって負けてて2度目の対戦で今度こそ、って試合だったんだがバロウはいないってねえ・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:41:24.95 ID:l4BVHY850.net
ハバートも学生時代からのvsトゥア連敗を去年だかにやっと止めたよね。相性ってあるよねぇ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 10:50:59.32 ID:RWvBlQW+0.net
>>99
ローレンスってカレッジで負けたの2回だけなのか
全体1位はみんなこんなもんなのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:01:25.77 ID:rM4Bu4m90.net
パンサーズのオーナーは
「ストラウドも同じ条件なのにヤングはどうしてこんなに勝てないんだ!」って主張でクビにしたらしい
いやストラウドとは環境が違いすぎるでしょ
レシーバーもOLも一流のサポート受けてるストラウドと一緒にされたら可哀想

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:09:12.83 ID:gd/NPDEi0.net
パンサーズオーナーも情報を持ってないHOUとかいう謎のチーム

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:18:58.90 ID:1HAXSsY/0.net
HOUの健闘は誰にとっても意外だ思うけど
コーチが優秀って声がないのも不思議

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:21:34.09 ID:yxl4+nA40.net
CARのオーナーやべえな
試合見てたらヤングが逃げ回るかサック食らってる映像しか目に入らないだろ…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:22:40.06 ID:b9GrIZwo0.net
無能オーナーがCARにのさばってくれてる限り、他チームはありがたくCARを養分にし続けられるな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:37:28.47 ID:BSnQm9Bm0.net
HOUが一流論者また湧いてるやんw
まだ1年目なんだから推しのヤング君と多少成績に差がついたからってそこまでストラウド憎まなくてもいいじゃないか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:48:32.59 ID:16OavAXF0.net
オーナーガチャは滅多に回せない分ハズレ引くと影響がデカいな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 12:54:30.34 ID:xjXtwWc/0.net
HOUもCARも大差ないはずだったのが、HOUはニココリンズ+タンクデルの若い3巡WRコンビがとても良いね
OLはエクウォヌとタンシルの差なんだろうか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:07:24.79 ID:8dM+2Tbi0.net
イルカがJPP獲ったみたいね
フィリップス今季絶望なっちゃったから

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:08:51.59 ID:Fa0j0iQB0.net
ドブスひどすぎやろw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:09:01.51 ID:I1qmBx4+0.net
熊さんは来年もフィールズでいいの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:15:25.21 ID:Z+xRHjvA0.net
>>91
1点って得点方法なにかある?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:15:30.32 ID:b9GrIZwo0.net
実質的な敗北だよね熊。明らかに損をしてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:21:19.36 ID:E1cUM7pr0.net
ここで褒められてたからドブスに注目して見たけどint抜きにしてもあんまいいQBだと思わなかった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:26:27.13 ID:pZ4TIPKbd.net
>>113
TDのあとのコンバージョンでセイフティなら1点
だからスコアも6-1か8-1以上しかない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-pIuC [2405:1200:e106:9400:*]):2023/11/28(火) 13:55:36.81 ID:2a87uanY0.net
控え上がりのQBはSFのパーディとかいうのがなかなか良さそうに見えて密かに注目している

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a0-zCcX [101.50.43.13]):2023/11/28(火) 13:57:22.66 ID:e8+xgN7c0.net
ちょい先の話になるけれど
W15でNFC北DETvsAFC西DENの勝った方が相手地区スイープ試合が開催される
DET vsKC〇、DEN 、LV〇、LAC〇
MIN vsKC●、DEN●、LV  、LAC●
GB  vsKC  、DEN●、LV●、LAC〇
CHI vsKC●、DEN●、LV〇、LAC●

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-wwAU [2001:268:99d6:19e6:*]):2023/11/28(火) 14:12:45.61 ID:xjXtwWc/0.net
CARさんが全体1位をプレゼントしてくれるので来年からはフィールズじゃないだろね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b18-Fl0c [2409:11:4920:e600:*]):2023/11/28(火) 14:13:01.06 ID:Z+xRHjvA0.net
>>116
なるほどね

ありがとう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-mb5h [1.75.153.217]):2023/11/28(火) 14:13:11.15 ID:5C+rrDYVd.net
NEは誰かを当面のスケープゴートにしないのなかな?
あの惨状でQB、HC、OCがそのままだとさすがにタンクを疑われるんじゃないか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 14:41:08.67 ID:nZ3GbKnXd.net
>>121
CARにオブライエン行きそう
ベリチクももしかしたら

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 15:24:30.26 ID:jmNofx0l0.net
ヤングとストラウドのどっちが良いのかという議論以前に
HOUがCLEから3年分の1巡貰ったおかげで今年アンダーソン指名のため来年の1巡1つ明け渡しても
まだ来年の1巡が1つ残ってるのに対し、CARはヤング指名のため来年1巡もエースWRも放出しちゃったから
来年以降も考えたらHOUの方が有望かなと今年のドラフト終わった直後に思っていたな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 15:25:42.54 ID:I1qmBx4+0.net
ワンコ…( うω;)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b18-Fl0c [2409:11:4920:e600:*]):2023/11/28(火) 15:52:41.22 ID:Z+xRHjvA0.net
フォワードパスの後にドロップゴール狙いはできないんだっけ?

今日のMNFの最後、あれだけ引いて守ってるなら前に少し進めてキックもあり得そうかと思ったんだけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-K3hS [49.97.44.122]):2023/11/28(火) 16:15:19.82 ID:b4QDZpQqd.net
>>116
コンバージョンでセーフティって現実的には無理だろw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:18:54.59 ID:RWvBlQW+0.net
>>116
勉強になったわ
実現したことあんのかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:29:41.33 ID:PEwTDMSs0.net
マンデーは見本のような塩試合だったな
無理やり盛り上げようとしたのも寒さを助長してた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:26:09.35 ID:yQwDots20.net
>>126
2pt狙ったパスをINTしてリターン→エンドゾーン手前でファンブル→O#の走力ない選手が拾ってエンドゾーン内の選手にバックワードパス→パス受けた選手か捕まるとか
うん無理だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 18:36:42.50 ID:ZzqDnUON0.net
>>126
https://youtu.be/weqGb1_bTWo
カレッジだと結構あるみたいよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:29:31.41 ID:2jBkZN0mH.net
>>36
これ雇用する方も雇用する方だけどな
大事なところで外してクビも経験あるし
よっぽど練習でのパフォーマンスがすごいのか
https://i.imgur.com/pddyOPR.png

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:44:39.34 ID:HnZbFXxt0.net
>>130

これだと結局7点じゃない?
逆側のエンドゾーンに行かなくちゃダメなんじゃないのか?
間違ってたらごめん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:17:19.60 ID:ZzqDnUON0.net
>>132
ほんとだわこれだと結局TDした方に7点入るね
1点のみは現実的には難しそうだね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:19:14.95 ID:DsvSaHk80.net
>>132
上のだと、ただの6点プラス1点だよね。 
あとエクストラポイントブロックからのリターンは2点だよ。 
前にシーホークスがやってた。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:42:08.49 ID:lJ+2L+x7d.net
>>134
リターンそのまま入ったら2点なのは相当難易度高いな
手前で追いつかれることなんか有り得んしな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:53:15.90 ID:16OavAXF0.net
あるとしたらスナップ乱れから転々とするかエンドゾーン手前でリターンをファンブルするかか

カレッジで90ydsぐらいロスして自陣深くからGoal to Goになったのを何年か前に見た記憶がある

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 21:11:07.02 ID:PKtFnQ4T0.net
LACの3Q 残り2:13のプレイは初めて見た気がする
フォワードパスからのラテラルパスのデザインプレイって珍しくないか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-uXvY [2001:240:2472:57c:*]):2023/11/29(水) 00:02:15.03 ID:43IXEF4v0.net
CAR、いうて残り試合JAX以外なら買っても不思議はない。
インターリムコーチの力量次第。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 05:45:30.59 ID:ZY/HqnOL0.net
>>137
稀によくあると思う
ここまで長いのはあんま見ないけど
大体は近くの味方にトスする感じ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 06:12:13.74 ID:pqG0O8y+0.net
レナードはDALとPHI訪問か
イーグルスは欲しいだろうな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:13:34.05 ID:ZY/HqnOL0.net
来週のSFとPHIはSF有利な見方なんだね
意外や

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 07:53:12.46 ID:7td9DKLLd.net
そりゃ今のパーディの調子見てたらそうだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-L9zj [1.75.235.234]):2023/11/29(水) 08:38:23.05 ID:/jaSE4cOd.net
今年のサック数異常に多くね?
もうトップどころは13サックあたりで何人もいるし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-IyqW [49.239.69.114]):2023/11/29(水) 08:51:02.96 ID:kktc38jrM.net
D#の進化で得点が大幅に減ってるからな
カバレッジサックが増えたんでしょう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-gPqI [125.194.61.17]):2023/11/29(水) 08:53:10.63 ID:ZS05ct+BM.net
>>143
気のせいか、ブリッツが防げないラインのチームが増えてきた気がする。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb29-J3L6 [121.85.178.149]):2023/11/29(水) 08:55:04.94 ID:TwfkckLt0.net
新しいサイン盗みの手法が横行してそれの対策を色々頑張ってる説

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0e-eApT [223.218.180.193]):2023/11/29(水) 09:01:05.62 ID:k5Wmc1Pu0.net
ここ数年のマクベイやシャナハンのワイドゾーンオフェンスが猛威に対して
ファンジオのカバー4主体のQuartersカバーで対抗していると聞いたけど
実際どうなのだろうか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d0e-13PB [114.182.222.143]):2023/11/29(水) 09:05:28.12 ID:XUZFwfCZ0.net
OLのレベルが例年に比べて悪い気がする。これも毎年言ってるけど
それにQBがバックアップレベルでブリッツ見極めなくて大量サック貰ってる試合ある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e3-psIa [182.164.41.152]):2023/11/29(水) 09:29:10.54 ID:mfbkqr4j0.net
バックアップで出てるQBで化けそうなのはTENのレビスぐらいで
後はとてもNFLでレギュラーになれそうなQBは居ない感じだなぁ

やはり将棋とかのプロとアマチュアぐらいの壁が
先発クラスと控えではあるんだろうか…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f5-2qxF [222.149.176.87]):2023/11/29(水) 09:37:26.95 ID:7IQQmz+N0.net
>>140
DALも欲しいだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-7vnS [1.75.158.138]):2023/11/29(水) 11:53:30.41 ID:lhtOjcANd.net
今期もSFかPHIかKCがSBって感じやな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:56:59.24 ID:ZS05ct+BM.net
MIAは結構期待できると思う。
KCに点の取り合いで勝てる可能性秘めているし。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:01:17.23 ID:Wqy+Hzn00.net
AFCは別のチームが行くと思う
BALとか大穴でDENとか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:02:05.77 ID:43IXEF4v0.net
KC戦も最後のエクスチェンジミスなければ分からなかったもんなぁ、MIA.

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:02:52.21 ID:43IXEF4v0.net
DENだったらおもろいなぁ。KCにも1回勝ってるし。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:10:03.30 ID:aAM8GoBO0.net
ウィルソンのプレー自体は全盛期に及ばないけど終盤の勝負強さは戻しつつある
POで見たい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc4-wwAU [2001:268:9960:46c7:*]):2023/11/29(水) 15:09:35.03 ID:Suxj6VbB0.net
MIA期待はしてるし色々引っかき回して欲しいと思うけど、ここまで3敗の相手がBUFとPHIとKCなんだよねえ
強いとこに勝てない感

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d22-GgRN [114.158.186.55]):2023/11/29(水) 15:16:03.70 ID:Ch9GZO290.net
DENはOL良くなってきてるしな
CLE戦ギャレット完封してて驚いた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d95-1fOb [240d:1a:83d:1300:*]):2023/11/29(水) 15:50:06.59 ID:twt4kY4d0.net
SBにDENが出ると塩試合ばっかだから出てこないで欲しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e1-pIuC [2405:1200:e106:9400:*]):2023/11/29(水) 16:01:33.36 ID:hasrDJiM0.net
>>157
AFCのDALみたいなチームだね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1f-Fl0c [2409:11:4920:e600:*]):2023/11/29(水) 17:02:27.40 ID:Z7qnD11d0.net
DENはオフェンスが改善した結果、元々強力なディフェンスも復調してきたな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4e-GgRN [119.242.213.221]):2023/11/29(水) 17:26:19.70 ID:4Y+2moct0.net
>>158
デンバーのLTはオールプロに選ばれたりしてるんやで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8591-eApT [2400:4053:3402:9d00:*]):2023/11/29(水) 17:47:11.65 ID:GUwjksiL0.net
BUFはHCを変えた方がいい
数シーズン前から思っていたけど、終盤でのTOの取り方が下手
相手のFG失敗していたのに杓子定規的にぎりぎりで取ったTOがあったり、今週の試合でも
追いつかれた場合を想定して、相手FG前に使わずにTOを残していておけばいいのに、と思った
アレンとWR陣の揉め事も・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-mb5h [49.96.237.225]):2023/11/29(水) 18:34:40.19 ID:fVWyyjXGd.net
ベリチックがBUFを率いたらさらに強くなるんじゃないか?
選手たちは嫌がりそうだけどね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dac-ayIT [240d:1a:83d:1300:*]):2023/11/29(水) 18:50:06.18 ID:twt4kY4d0.net
ブレイディのいないベリチックなんて考えの古い中古コーチ
ポケットの無いドラえもんみたいなもの

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4341-wwAU [240f:51:16b2:1:*]):2023/11/29(水) 19:36:41.76 ID:i2V8J0+k0.net
BUFはそろそろ世代交代進めないとね、、、
アレンを引き当てて育て上げながら、ほぼ同世代にマホームズがいたのが運の尽きと言うかなんと言うか
これから先もマホームズに何人泣かされるやら

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-7vnS [49.109.1.212]):2023/11/29(水) 19:46:50.15 ID:vUg8XqUmd.net
マホいなくてもアレンじゃSb1回取れるかどうかじゃね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:56:57.24 ID:gcoVwVfP0.net
あのKC戦勝ってればなあ…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:10:00.37 ID:rwMZlcn10.net
これから素晴らしいライバル対決を見せてくれるに違いない、という確信を得させるような出来事(試合)が、実は頂点だったということはよくある話とも言える

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d2a-JMcR [2001:ce8:161:9e51:*]):2023/11/29(水) 20:45:06.62 ID:27ONdj0u0.net
アレンとレシーバー陣でなんか揉めてんの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:56:18.33 ID:hasrDJiM0.net
BUFをそこそこ強くしたのって今のHCなんじゃないの

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0b-2qxF [106.179.114.207]):2023/11/29(水) 23:10:05.71 ID:XgxrZn/V0.net
BUFみたいな勝ちきれないPO常連チームは
主力の高齢化・年俸高騰、ドラフトでの即戦力獲得の困難化に対処しきれんもんな
今年のドラフトも直前でWR取られまくってやむなくTEになっちゃったし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d0e-13PB [114.182.222.143]):2023/11/29(水) 23:17:51.51 ID:XUZFwfCZ0.net
BUFはここらへんでロースター若返りしないと苦労する
ディグス、ホワイト、ミラノ皆30とかでしょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b44-rC1r [119.175.176.253]):2023/11/29(水) 23:35:57.03 ID:3lqG0lBh0.net
今のベリがマクダーモットよりマシだなんてとても思えない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-2qxF [125.14.64.244]):2023/11/30(木) 05:43:51.01 ID:aw69WnAp0.net
エリート復活!?
https://twitter.com/RapSheet/status/1729962085981839747
(deleted an unsolicited ad)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 07:18:27.66 ID:CzBfjmBh0.net
フラッコが救世主になる予感に

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 07:57:50.27 ID:k1gT4/ch0.net
>>172
いやBUF的には最初からTE狙いだったからキンケイドで正解
MIAが1巡没収されてなければ間違いなく指名してただろうからむしろ幸運な方
ダメなのは去年のドラフトで現時点ではイーラムとクックが稀に見るバスト状態
おまけにマット・アライザなんぞを獲って球団全体のイメージが悪くなってる

>>173
言われなくても来オフは4000万ドル以上のキャップオーバー状態だから
今年のMINみたいに大量放出するのはほぼ確実

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 07:58:38.85 ID:D9RGujvn0.net
アトランタのク・ヨンヘが100回以上のFG成功率で歴代1位になったみたいね

アジアンに可能性があるのはやはりキッカーくらいなのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 08:45:48.76 ID:OhEUTp+3H.net
>>177
オフにノックスと大型契約してるから、最初からTE狙いだったとは思えない。
意中のWRが売り切れたから、スロットWR的に使うと割り切って指名したんだと思う。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 14:22:59.67 ID:k1gT4/ch0.net
>>179
それを言うならオフにFAで攻撃ラインを2人も獲ったのにドラフト2巡でGを指名するとは何事かとなる
でも今の所キンケイドも2巡のトーレンスも戦力になっていて大成功なのよ
ノックスって足は速いからハイライト動画で観たら良い選手に見えるけど
自力で守備を振り切ってフリーになれる程のスキルは無いそこがキンケイドとの違い
たぶんフラワーズとアディソンが数字伸ばしてるからこう云う見方に傾くんだろうけど
2人共今のBUFが求めてるタイプのWRではない
LACで苦戦してるジョンストンが残っていれば指名してたかもな感じ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:35:37.00 ID:oZPwqLEX0.net
パーディーの1回あたりのパスヤードで、次点のトゥアよりも0.99ヤードも多いのか。意外な数字だな
彼の好調はどこまで続くだろうか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:31:10.59 ID:gDVYrelxa.net
パーディは優れた選手だと思ってる前提で
ただパスY/Aはチーム毎のスキームやプレイデザイン、ラン脅威度など多くの要素も含まれるから単純にパーディだけに起因するものではないと思ってる
例えば、アイユークやキトルのレシーブY/Aはポジション別比較ではトップクラス、ディーボやCMCだって低くなかったはず
さらには彼らのYAC能力もその数値に貢献してるはずなので、パーディ含めサポートキャストもコーチ陣も凄いと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:39:31.90 ID:RjwkDC4wd.net
>>151
KCは決まりかよwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:44:48.50 ID:q2KH2hu60.net
https://twitter.com/NextGenStats/status/1726395847586300171?t=wRgBmvihcZSmwEh0sUeB4g&s=19

https://twitter.com/NextGenStats/status/1723821505216475365?t=4ZSW1lhr7vhAOpmnODUpcA&s=19

https://twitter.com/NextGenStats/status/1711221785965027517?t=a5hMXcJ2zvBfxuMAePCHpw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:51:10.83 ID:qgkRlO6g0.net
マホームズ先発以降、3/5と半分以上AFCはKCだもんなあ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:53:32.47 ID:F0mvQpCh0.net
BALD#がマホを壊す可能性も…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:00:59.84 ID:4RSk+Y6mM.net
BAL D#はNEクラッシャー、CIN D#はPITクラッシャーの印象(個人の感想です)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:15:53.72 ID:oZPwqLEX0.net
>>182
確かにサポートキャストは豪華だ。その点、彼らの怪我でどのくらい後退するかが興味深いところだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:28:15.05 ID:th4PgCAC0.net
CIN#DがAB潰すより、PIT#Dがパーマー潰した方が影響大だったと今でも思う

190 :sage :2023/11/30(木) 20:23:37.15 ID:hmppQBhx0.net
>>189これは本当にそう思う。涙を禁じ得ない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:45:17.52 ID:ZSglDLLL0.net
>>187
チームじゃなくてポラードとバーフィクト個人やんけ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:41:35.13 ID:SB6DcTgy0.net
>>147
この2つの記事を順に読むと面白いの保証しますわ

・アウトサイドゾーンへの対応とそれに対する攻撃側の変化
カイル・シャナハンとショーン・マクベイの絡み合った進化
https://www.theringer.com/nfl-playoffs/2022/1/26/22902126/kyle-shanahan-sean-mcvay-five-years-evolution

・22年の傾向と23年への展望
NFL スキーム・ウォーズの次のレベルを説明する 2022 年シーズンの 5 つの試合
https://www.theringer.com/nfl/2023/6/5/23744080/five-games-2022-season-nfl-scheme-wars

今年のはまだ見当たらないけど、この記事にカバレッジスキーム毎の各チームのコール割合を示した画像がある
何かのヒントになるかもしれない(カバー3が増えているようだ)
https://www.buffalorumblings.com/2023/11/27/23978092/buffalo-bills-a-plurality-cover-3-team-under-sean-mcdermott

>>170
全く聞いたこともないよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:45:54.33 ID:Qh0OkcbD0.net
>>192
ありがとう、安心しました
昨シーズンの最終戦からキャンプ初日のディグスのことですかね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 01:45:27.26 ID:u/AYtUOX0.net
ボンちゃん何やってんだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d22-GgRN [114.158.186.55]):2023/12/01(金) 02:42:31.94 ID:zD1XbD820.net
ボンちゃん2年くらい前に同じような件で警察沙汰で不起訴になってたけどその関連か?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be0-22Dl [119.238.111.32]):2023/12/01(金) 02:51:01.15 ID:u/AYtUOX0.net
それとは別件で今週の暴行で逮捕状が出てるらしいね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 04:34:01.50 ID:y0ovxGUy0.net
もうコンカッションでやられてんじゃねぇの…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 04:35:05.29 ID:niSXgvn70.net
同居してる女性へのDVとのこと。しかもその女性が妊娠中という報道で、事実だとしたらDALでは重罪扱いなのでNFL追放は免れないかと。。

通常の状況でmillerをcutすると32Mのデッドキャップが来年発生するけど、このような場合保証額ってどういう扱いになるのかな?まぁまだ詳細は分かってないので考えるのは早いかと思いますが。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:07:35.37 ID:xhT9bPWq0.net
12/18のMNF
変更前 KC at NE
変更後 PHI at SEA

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:15:35.40 ID:i/pBnH+T0.net
>>198
逮捕されるとサラリーが保証されなくなる条項があるとのこと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:24:43.92 ID:F6FK+2ok0.net
BUFとしては、ボンの酷い契約からいくらかでも金が戻ってくればありがたいんだろうけど、
サラリーとキャップは別物だからなぁ・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 06:41:20.29 ID:Y23DhJzO0.net
どんな事情があったにせよ
やはり女性に暴力は駄目だよなぁ
しかも恋人で妊婦にとか…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 07:08:11.06 ID:ID1na5mz0.net
アーツwaiveか。PHI戻ってもう1つ優勝するのかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 08:13:32.41 ID:2vYNzEUH0.net
>>199
あんまし変わんない…
DAL、SFと続いてPO諦めになってる可能性のSEAと
SF、DALと続いてようやく一息つけるPHIじゃあな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:22:50.65 ID:WCdGy8SSd.net
リードが無慈悲にベリチックへ引導を渡すのを見たかったのに…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:29:22.77 ID:GZvoxE/jd.net
アーツPHIにいたころは輝いてたのになぁ
出ていってからPHIが強くなったね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230e-13PB [219.165.202.128]):2023/12/01(金) 10:14:29.94 ID:rDNtHvKt0.net
MNFフレックスって旅行のついでに観ようとしてた人には結構大ダメージだよね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-rC1r [106.146.45.25]):2023/12/01(金) 10:30:04.08 ID:kkURUT3ua.net
最近またNFL見始めたんだけどフルバックってポジション消滅した?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-C6kD [49.106.209.151]):2023/12/01(金) 10:34:15.41 ID:hTZD9RQWd.net
激減したけど消滅はしていないよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-mb5h [49.96.239.10]):2023/12/01(金) 10:58:41.93 ID:WCdGy8SSd.net
現役バリバリのFBとしてまず頭にうかぶのはSFのユーズチェック

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:50:45.53 ID:Y23DhJzO0.net
MIAもFB使ってるし
今流行りのシャナハン系のオフェンスがFBを使ってるってのが…
またFBの復権あるかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 11:51:32.19 ID:AFX0Qky90.net
>>208
今は愛フォーメーションのFBにTE入れることも多い

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:03:38.90 ID:0p4D1XqX0.net
ストラウドが月間最優秀ルーキー賞と月間最優秀選手賞をダブル受賞
ヤングと同じ環境のはずなのにこの出来の差はなんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:05:12.17 ID:IZpoi0mv0.net
ただ昔ながらのリードブロック専門みたいなFBは絶滅危惧種だと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:08:15.07 ID:IZpoi0mv0.net
>>213

HOUとCARが同じ環境とするのはさすがにヤングが可哀想。
まあわかって書き込んでるんだろうけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:14:15.55 ID:bn8qhGNN0.net
歴史は繰り返す、でいつかはFBが重用されるときがまた来るんじゃないかな

マイク・オルストットとか好きだったわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:18:06.23 ID:2vYNzEUH0.net
マキャフリーはユーズチェック居てるおかげでだいぶ助かってると思う
ヤード的にも肉体的にも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:31:27.74 ID:flFYHZnLd.net
>>214
それこそTEにブロッキングが求められるようになって廃れたのかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:07:05.29 ID:AFX0Qky90.net
ムース・ジョンストン、トム・ラスマンなど強いチームには使えるFBがいたね

さらに昔はFBがエースラッシャーみたいなのもあったね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:51:12.44 ID:t3asUY8l0.net
NFL GAMES WITH ZERO PUNTS ALL-TIME:

Seahawks at Cowboys (Week 13, 2023)
Chiefs at Eagles (Week 4, 2021)
Packers at Saints (Week 8, 2014)
Packers at Bears (Week 4, 2014)
Bills at 49ers (Week 2, 1992)

パント0回の試合はNFL史上5回目らしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:53:12.61 ID:t3asUY8l0.net
近年増えてるのは4thダウンギャンブルが増えてるからかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 14:44:29.04 ID:4cINGl5WM.net
サムギャッシュ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 15:12:51.24 ID:Nvw18Xpvd.net
5回しかないのか意外

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:22:36.44 ID:7zmfw64o0.net
聖ニックの時のSBはイーグルスがパント1回だけだったな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:03:26.88 ID:TZSPCQWO0.net
駄洒落じゃなくてパントって送りバントみたいなもので全部ギャンブルのが理論上は良いんじゃなかったっけ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:19:30.66 ID:YB6wKLUid.net
どこかのチームがパント一切なしで全部ギャンブルで1年やってほしいな
どのくらいの成績残すんだろか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:24:45.00 ID:YB6wKLUid.net
シーズンで最もパント数が少なかったチームは最強オフェンスだった07NEなんかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:35:30.89 ID:J0fMSQuLd.net
fourth down decision calculatorってパントもしくはFGを選ぶかダウン更新を狙うかの確率を計算するサイトがあるよ
ポジションや時間の条件は同じでもチームを変えると確率が変動する
https://rbsdm.com/stats/fourth_calculator/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:56:17.37 ID:uA5MmW790.net
>>218
昔は今と違ってTEにブロッキングを求めるのは普通の事でしたよ
レシービングTEなんて居ませんでしたから

2010年頃?からパスハッピーになって
レシーバーの枚数を増やす為に純粋なFBが消えていきました
時代の流れですね
なので必要なら控えのTEが兼務するような状況になってますね

まぁ何処かのタイミングで見直される事があるかも知れない
いや、流石にないかな…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:59:12.45 ID:7zmfw64o0.net
2シーズン前のチャージャースがキッカーが不安定でギャンブル依存状態だったな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:11:34.42 ID:l/hN1KdA0.net
>>225-226
それをやってる高校ならあるな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:31:33.07 ID:9kFk34fPd.net
常時4th downギャンブルで毎回on side kickすることで有名なCoach Kevin Kelley
カレッジに行ったけどあまり成績良くなくて家庭の事情で辞めたそうな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-LZ+J [115.38.10.215]):2023/12/01(金) 22:11:54.99 ID:BylI8/Q60.net
>>229
KeithJackson

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5544-JB4+ [110.133.212.121]):2023/12/01(金) 22:20:32.89 ID:hVnBkM8I0.net
親父の方のケレン・ウィンズローとかほとんどWR同然のTEは昔からいただろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbe-vZ+N [2400:4053:6020:ce00:*]):2023/12/01(金) 22:29:30.58 ID:1upCqILm0.net
シャープからだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b08-Fl0c [2409:11:4920:e600:*]):2023/12/01(金) 23:04:16.14 ID:AFX0Qky90.net
マークババーロなんかもレシーブが目立つよね
タッチダウン後のパフォーマンスの印象が強いからかもしれんが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-pIuC [2405:1200:e106:9400:*]):2023/12/01(金) 23:29:34.26 ID:murcN3hI0.net
さすがに自陣ゴール付近でギャンブルは最終盤で追いつかなきゃいけない展開以外やってほしくないでしょ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb33-rzfx [2400:4050:91a3:2900:*]):2023/12/01(金) 23:32:02.92 ID:mYrPGd2w0.net
KCとINDがプレイオフでノーパントやってたが。
https://www.espn.com/nfl/game/_/gameId/240111012

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f6-Bo0g [240d:1a:f97:2800:*]):2023/12/02(土) 00:13:02.74 ID:Du1Ug0OW0.net
>>233
イーグルスのレジェンドですね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b79-Pj1B [2400:2650:7ac1:6600:*]):2023/12/02(土) 02:36:44.92 ID:PWdpCBrf0.net
昔ワーナーブラザーズ時代のラムズがキッカー入れるの忘れてた時なかったかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 07:25:44.66 ID:VQTvwzFN0.net
https://pbs.twimg.com/media/GASt8rJboAAf5XK.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:18:18.24 ID:QUGShDmR0.net
カイルハミルトン凄すぎる
BALまで残した全チーム反省すべきやな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:18:39.54 ID:sHs3DCgO0.net
>>241
CLE、やる気だな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 09:44:50.25 ID:1eQAMIDd0.net
>>242
スピード不足でプロではFSとしてディープゾーンは守れんかもしれないってのが14位まで残った理由で実際にBALもスクリメージ近くで彼を使ってるわけだからまあ別に評価が間違ってたとは言えんがな
ポジションの流動性が高くてブリッツを多用するBAL守備で持ち味が活きた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:38:39.56 ID:H6YwEPFMM.net
OLをスピードでかわし、WRをパワーで圧倒し、RBをサイズで捕獲し、フットボールIQでQBをディスガイズ
そんなセイフティいるはずないと思ってたらいた、みたいな感じかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 10:43:30.16 ID:uLx6y6200.net
SでTOP10指名って結構勇気いるし
なんとなくBALとか行ったらやだなあと思ってたらやっぱりハマった感

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:42:17.01 ID:UL0OkmYG0.net
よりにもよってBALだからなあ
A北住人としては全チームに猛省を促したい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 11:50:23.68 ID:qsaRKkWx0.net
一番自分のスキルとチームのシステムが噛み合う場所に行けた新人は幸せだな
1巡目に求められる活躍をしっかりやれてる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:01:42.17 ID:Cx4mM4WyM.net
>>248
MIAのTuaなんかも完全にハズレだと思ってたけど
HCが変わったら当たりな雰囲気だもんなー
NEのマクジョンなんかもコーチと戦力次第では十分やれそうやけどね

でもNYJのザック
ありゃダメだ、判断が遅すぎる
あれだけ先発を経験して
あのザマではどうしようもない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:11:29.23 ID:DSe20S8Aa.net
シモンズを活かせなかったARIのことは忘れてやってください

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:37:45.59 ID:6Qrdrv39d.net
セカンダリーはやっぱりBALなんだね
最近はKCも良いけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 12:56:50.54 ID:BiHM42fY0.net
アダムス燃えてるな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:39:41.45 ID:VUgQog4l0.net
サックかなり増えてない?
カリルマック今月だけで6サックとか異常でしょ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:09:44.85 ID:7LZXOvRYa.net
マックはそもそも今シーズン1試合で6サックしとるよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:14:50.80 ID:fB0FLu8R0.net
Brian Branchもかなり良くない?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:16:34.66 ID:EYlEzQIz0.net
>>245
ジャマールアダムスみたいな感じだろ2年位は良いが対策されたらカウンターで狙われる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:18:44.22 ID:+iE224CU0.net
ビックリした、マックジョーンズが1試合で6サック受けたのかと

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:32:58.87 ID:nYoKjgLqd.net
シモンズとかのハイブリッドタイプの失敗が響いてるよねそのへんの評価

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:44:04.03 ID:idgssrHS0.net
PAC12の決勝見てたがQB両方共いいね
来年は他にもBIG2、LSU、ミシガンのQBと一巡で6人位指名ありそう
ケレイブが1番地雷臭がするが
あとコロラドのQBを指名すれば漏れなくディオンがついてきます

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:53:21.75 ID:EYlEzQIz0.net
>>258
シモンズはOLBやるには体重ないしSやLBには背が高すぎるので全てが中途半端

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:56:52.86 ID:nYoKjgLqd.net
>>260
まあそういうのが上手く出ると>>245みたいな評価になるんじゃないか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:00:51.93 ID:p+V+dwyZ0.net
>>252
短時間で炎上してツイート消したw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:26:36.45 ID:10Bv67JC0.net
>>257
別に驚く事はないでしょ
普通にありえる話

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 15:29:29.73 ID:1eQAMIDd0.net
>>260
ARIは今PHIにいるレディックもハイブリッドに育成しようとして失敗してたしその辺の見極めがあまりうまくない感じがする

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 16:37:07.92 ID:d5bTgWs2a.net
レディックに関しては、ARI最終年、CAR単年でも二桁サック記録してたから、やっぱり新人に限らず>>248が言うようなスキームや周りメンバーとのシナジーが重要だと感じるけどな
ARIについてはレディックの5年目オプションを行使しなかった以上、最終年で活躍したからと言って引き留めるのは難しかっただろうし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 19:47:36.93 ID:WpqS9lXDd.net
記者が最初におちょくったんだから、それにアダムスがやり返しただけだろ
ヒップホップのビーフみたいなもんで目くじら立てる事じゃないは

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 19:55:26.18 ID:LwGy87Jz0.net
FBが復活してゴリゴリのランゲームが増えたらライト層への受けが悪いからリーグが何らかの対策してきそうw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 04:28:40.93 ID:sQ0du4JPZ
例えば.登録記號『JА323N」は「盗撮窃盗詐欺猥褻集団ダサイタマ県警」た゛が、
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ「АDS-B Unfiltered...』で登録記号を確認、スクショを晒しつつ
ttps://jasearCh.info/
↑ここで検索して使用者特定、ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、ググって電話番号なと゛も晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストと゛もを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因た゛し、國民の財産電波を夕タ゛で使ってカンコ‐だのと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的」
「自称」「思い込んで」た゛のプロパカ゛ンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今と゛き深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jP/info.ρhp?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.Com/ , TtPs://flight-route.com/
Τtps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200