2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Xリーグ52

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:17:48.55 ID:SgnW+kaY.net
●書きたいことを書く場ではなく、皆で楽しむことが目的の板です。
あまりにつまらない、役に立たない愚痴、不平不満、個人攻撃、同じ内容の繰り返し投稿は削除要請対象とします。

Xリーグ公式
https://xleague.jp/

Youtube Xリーグ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8xp0DgXYXVKMVgkfYsTxKw

日本アメリカンフットボール協会
http://americanfootball.jp/main/
アメリカンフットボール日本代表
http://japan.americanfootball.jp/

※前スレ
Xリーグ51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1644881894/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 13:39:03.61 ID:sCsG9Y8B.net
例のレイトヒットはお咎め無しだったこと以上に
QBがその反則行為で負傷して
試合終盤のオフェンスに出られなくなったのが気分悪いわ
あれが不可抗力とみなされるならやり得じゃねーの?

勇ましいアメリカでは軟弱な日本と違って反則には当たらないのけぇ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 13:59:22.10 ID:3BkXX8g4.net
なんかもう、日本のアメフトって色んな意味で限界競技だな・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 14:49:57.49 ID:1pgs1YdX.net
>>243
マーサは日大の件も個人の責任とか言っちゃうから大多数の日本人と感覚が違う
それは言論の自由なんだけど、アメフト界隈の有識者がこれだとニワカに忌避されるのは界隈としては迷惑の一言

後、>>239のツイートは今回の件をすり替えていて流石に詭弁が過ぎる
ついでに『日本に来てるアメリカ人選手も「日本のフットボールに合わせるしかない」って多くの選手が言ってるわけ』の部分、だからNFLのロースターに残れないんじゃないの?としかw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 19:16:46.00 ID:M3UGsA8R.net
>>245
ライスボウルという最大の一戦さえ
客は両軍の社員関係がほとんどで
それでも2階席が要らないほどスカスカ
毎週やってるラグビー(リーグワン)に劣るし
日大の問題やらでますます敬遠されて競技人口も減るだろう
まったく伸びしろを感じさせないわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:12:45.56 ID:ZNbjYznE.net
普段のリーグ戦はどれくらい入ってるんだろ?
富士通オービック戦はけっこう入ってそうだけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:42:08.26 ID:kUUTVav0.net
コロナ前の富士通戦なら客席満席で階段や芝生にも観客いたから
4000人くらいかな?
川崎スタのキャパは3800席
コロナ後は満員にはならないから多くても3000人くらい?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 00:06:14.03 ID:axz8mGPZ.net
やっぱ日大がエバってたような酷い世界だったんだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 00:44:40.00 ID:chjKSOaq.net
2019.11.17 富士通 vs オービック 観衆:4,183人@川崎(川崎でのXリーグ最多)
2021.11.13 富士通 vs パナソニック 観衆:1,828人@川崎(コロナ制限有)
2021.11.28 富士通 vs オービック 観衆:1,892人@川崎(コロナ制限有)
2022.11.06 富士通 vs オービック 観衆:3,572人@ハマスタ
2022.12.11 パナソニック vs オービック 観衆:3,630人@ヨドコウ
2023.11.04 パナソニック vs オービック 観衆:1,930人@MKタクシー
2023.12.10 富士通 vs オービック 観衆:4,621人@等々力

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:23:18.04 ID:rfl+YtR2.net
12.17のサントリーサンゴリアスvs東芝ブレイブルーパス@味スタは3万人超え

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 01:47:18.81 ID:DzjaEcR0.net
>>251
発表されてんだ
知らんかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 02:11:50.27 ID:MFXb59ks.net
>>247>>252
これラグビーだとW杯に出場した各国の主力選手が日本のリーグワンでプレーしているが、
XリーグだとNFLでプレーした外国人選手が入団したという例は聞かないからな。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/rugby/2023/12/09/post_32/
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/rugby/2023/12/09/post_32/?page=2
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/rugby/2023/12/09/post_32/?page=3

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 06:54:19.12 ID:r/l9MDtY.net
そりゃNFL経験者の登録が禁止されてるから、そんな例があるわけない

https://xleague-nfa.jp/regulations/
2-3登録規程

第12条(外国籍選手の登録) 2023年3月20日改訂
加盟チームは、以下の条件をすべて満たす場合は、1チーム当たり4名までの外国籍選手を
登録することができる
 1) 在日米軍軍人または軍属ではないこと。
 2) NFLプロフットボール経験者でないこと。
なお、日本の大学を卒業した外国籍選手に関しては、既存所属選手を除き、外国籍選手とする。
既存所属選手を外国籍選手としない期間は、「上限 3 年(2025 シーズンまで)」とする。

※「外国籍選手」とは、日本国籍、日本の永住権もしくは特別永住権を有しない選手を指す

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 08:55:26.28 ID:BPJ63XGN.net
日本選抜チームより、単独チームでいいよ。
アメフトは国で荒らそうスポーツじゃないのに。
ライスボウルを知名度アップする手段を考えて欲しい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 09:09:06.61 ID:W2d011u4.net
Xボウルを12月開催して優勝チームのご褒美に海外チームと1月に試合じゃダメなのかな
今年は地震で来てくれない選手も多そうだけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:19:31.93 ID:8BzRUl22.net
>  2) NFLプロフットボール経験者でないこと。
何でダメなんだ?
観客も選手もNFL見てアメフトにハマったわけで
一流の空気を味わった選手から吸収することも多いだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 12:06:41.08 ID:25+BF6dP.net
そんなルールあったんだね。知らなかったよ
何でダメなんだろうね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:06:20.99 ID:25+BF6dP.net
Xリーグを盛り上げようっていう協会の努力をあまり感じないんだよね。金が無いから大々的にできないのかね?

とりあえず、イケメン選手とキャラの立つ面白い外人(いるかどうか知らんが)をどんどんメディアに出したら?
先ずはXリーグのこと知ってもらい、見に来てくれないと話にならない気がする

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:14:05.81 ID:jj2usW3C.net
>>260
VリーグやBリーグは選手をアイドル化して
選手目当てのファンを作ろうとしてるね
そうするとアメフトはメットを被ってて試合中に顔が見えないという構造的な欠陥があるんだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:16:22.95 ID:jwUOgUsh.net
>>260
ヤル気があればもうやってるでしょ
メジャーにしようとすると色んな人が入って来て
自分らの聖域侵されるから嫌なんだろう
マイナースポーツにありがち

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 21:43:49.42 ID:CnC7GR0r.net
パナソニックのレオンシャ・フィールズは退団かな?
ライスボウルでもあんまり活躍してなかったし
もしダックス・レイモンドが残留するとして、外国人選手枠が変わらなかったら、攻撃は誰を補強するんだろう?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 02:50:45.19 ID:hJ+Jpxdd.net
面白いスポーツなのに日本人の殆どがルールを知ることもなく人生を終えるのは勿体ない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 02:57:11.89 ID:kFp0EzAl.net
「NFL経験者」てのは公式戦経験がない練習生止まりでも駄目なのこね?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 03:07:59.52 ID:1jSZ4BBn.net
>>265
細かいところが気になる規程を読もうぜ

2-3登録規定 第2条(定義)

(10) 「プロリーグ」とは、スポーツをすることを職業とし、それにより報酬を得ている
  プロフェッショナル選手やその指導者などで構成されたスポーツ組織のことを指す。

(11) 「プロフットボール経験者」とは、当該プロリーグの定めたレギュラーシーズンの試合に
  出場経験がある者を指す。試合出場経験が無い事を証明出来ない場合は、
  試合当日のロースター登録をしているものとする。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 11:08:10.21 ID:7zGlrZx2.net
NFL経験者なんて呼んだらニクソンどころの無双じゃなくなるし
呼べるチームも限られてさらに戦力差が・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 15:35:02.56 ID:gwJbq5bS.net
>>265
練習生は大丈夫だよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 16:11:36.74 ID:HRmGdTGp.net
アメフト衰退の理由そのA
〇〇「高重心でいけ」
https://x.com/jpecmasafumi/status/1744235446916522387?s=46&t=GR7RV09UtkLC0A_1GSdl1A

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 17:43:20.55 ID:HRmGdTGp.net
https://x.com/19wr_masashi/status/1742597612988137667?s=46&t=GR7RV09UtkLC0A_1GSdl1A
ルール知らないの??

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 21:07:04.32 ID:hhuFy6Zz.net
高重心って要するにカーフが発達するか否かのアレでしょ
何を今更言ってんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 11:12:24.66 ID:f9zo5YUX.net
そういえばスケーヨ=豊=ペイトンってまだ元気に毒吐いてるの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 12:38:09.22 ID:STUzs0pW.net
この限界界隈仲悪すぎだろ
SNSで悪口言いあってるの見てて滑稽

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:39:21.18 ID:lsZaVvBw.net
それが楽しいんだろ
優良なファンももちろんいるが、そうでないゴミどもの醜い争いやニヒル気取って上に立ったつもりでいるチンカスを眺めるのが面白いんだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:49:51.17 ID:pNE1w9i1.net
強烈な自己紹介

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 00:12:01.50 ID:J6fYZKqU.net
喧嘩してるのって誰と誰?
現役選手を貶しまくってる人なら何人か知ってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 07:51:34.13 ID:36HTAdSG.net
話題は「満載」で、課題は「山積」じゃないのか、
言葉づかいなんとかしろと、国語力の弱い方の力になりたいです

https://x.com/kosuke_39/status/1745045531423100959
髙橋孝輔|アメフトチーム代表取締役@kosuke_39

 日本アメフトが課題満載なのは間違いない。
 人は2つに分かれる。

 ①だからなんとかしろ
 ②だから力になりたい
 
 私達は②になっていただける方々に、お返しできることを全力で取り組む。
 勝つだけじゃない。
 根本は人間関係、相手の幸せを思う愛と思いやり。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:17:02.88 ID:3/fdjueU.net
めちゃくちゃ偉そうに文句言ったり問題提起してる輩に限ってX関係者でないしアメフトに関わってもないしなんならNFLをソファでポテチ食いながら楽しんでるような奴しかいないのがね
だいたい卑猥なアカウント名で有識者気どってるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 13:16:17.40 ID:zKh3O03M.net
↑5ちゃんで偉そうな事情通

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:19:08.75 ID:KgcFbDel.net
そもそもこんなとこに来るのはゴミ中のゴミだけだし、Twitterでも目立つのはゴミばかり
何を求めてんだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 18:26:29.98 ID:jAVwFnR8.net
>>278
俺かな?
NFLという高見の居場所があるからこそ国内アメフトを貶しても居場所はなくならない
だからストレス発散に使わせてもらうよ
そこに愛なんてない
愛ある発言のフリはするけどな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:27:56.70 ID:uQ1PSzA0.net
ゴミ同士が争ってて草

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:34:09.15 ID:zKh3O03M.net
↑ゴミにまみれにいくスタイルw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 02:18:06.08 ID:1jrh7hY0.net
ここの連中も○麻やってそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 13:00:15.24 ID:le26jtKz.net
放送あるなら国立行かなくていいかな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:31:05.58 ID:wobmQp43.net
DREAM JAPAN BOWL?天気悪そうだけど
バックスタンドの方が安いんで取ろうと思うんだが
一応チームでサイド分けしてあるからアメリカ人ばっかりとかになる?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:42:04.57 ID:4lpE0QU8.net
ええやん
本番のフットボールの雰囲気が味わえて

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 00:33:42.26 ID:tgfi8lRi.net
DREAM JAPAN BOWL 行こうかと思ったけど天気も悪いし
なによりNFLのプレイオフと被ってる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 09:41:06.08 ID:BQ9KQMgu.net
バックスタンドから外苑門側は冬の風向き的に屋根があっても全部吹き込む

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 15:13:52.49 ID:g+ZPrxyr.net
>>288
贔屓の試合があるのか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:23:02.43 ID:G7rtMsp9.net
ふるさとまつり東京が開催権を手放したのか
来年から東京ドームでやろうよ。国立の芝もひどいことになってるし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 17:24:05.46 ID:EcVgp8O/.net
名古屋ドームじゃダメかね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 17:29:11.35 ID:jQvxPiVx.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 19:15:33.48 ID:hNgZBX+m.net
アサヒビールが撤退
明るい展望が何一つ無い
10年後はもうXリーグ自体がなくなってるかもな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:50:37.17 ID:VHHqmjov.net
有馬HCの食い扶持が!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:09:09.24 ID:nrq33PKH.net
新国立寒いからドームでやろうよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:50:54.01 ID:krNa5pEb.net
寒いは甘え

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 06:56:24.53 ID:yQRROdU8.net
最初からドームでやればいいものを
どうせつまらない見栄はって国立でやることにしたんだろ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 08:00:03.93 ID:jg54AGXN.net
アメフトはサッカー、野球、バスケように人気スポーツにはなれない
優勝決定、国際試合を常にある地方ばかりでやっているスポーツに発展はない
スポンサーをコロコロ変えて耐え凌ぐのが精一杯
まだやっとない試みがあるぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 10:39:02.94 ID:Uu2+DwK5.net
今からでも遅くないからドームにしろって

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 12:10:43.79 ID:+NRPsFiH.net
当日雨か雪だね
ガラガラ決定だ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 14:27:07.39 ID:Uu2+DwK5.net
気温一桁半ばで5ミリ超の大雨かつ5メートル超の強風の中で屋根無しスタジアムで観戦って何かの罰ゲームか?
俺だったら途中でオシッコ漏らしちゃうね。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 15:23:10.22 ID:fhUVM12u.net
>>278
Xリーグの動画のコメント欄なんか運営に説教してるやつ多いよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 19:33:39.53 ID:nJi2AuCg.net
>>302
一応屋根はあるよ 便座みたいな全く使えないやつだけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 19:53:07.37 ID:Uu2+DwK5.net
>>304
便座の中なのでお漏らし可?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:04:25.87 ID:2LjuZWXr.net
>>303
便器の中なのにお漏らしにはならんやろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 23:42:20.06 ID:fhUVM12u.net
ドリームジャパン雨強くなかったら見に行こうと思ってるんだけど当日券あるのかな?
国立競技場も行ったことないけど2000円の席でも見やすい?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 00:59:06.00 ID:LJWPHBg7.net
座席図も出さないし当日券も出すのかも書いてないしすごく不親切だよね
たぶん2000円の席ってゴール裏だと思うんだけど価格相応

あと当日の試合時間中は1時間に10mm以上の豪雨予報で北東の風だから
南側の席だと漏れなく濡れます

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 02:09:53.08 ID:ma08MvGY.net
便乗ですが国立2層の最後方なら濡れないかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 04:02:54.95 ID:po0MZnEj.net
新宿や新橋の金券屋で投げ売りされてそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:56:37.56 ID:0ke3iAPp.net
雨量10ミリは「やや強い雨」「ザーザーと降る
地面からの跳ね返りで足元がぬれる」
風速10メートルは「樹木が激しく揺れ、電線などがぴゅうぴゅうと鳴る。雨傘が壊される」

結論 どこの席で観ても濡れ濡れ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 10:12:01.67 ID:rk7jdH5Z.net
>>308
ゴール裏かぁ じゃあいかなくていいや
なんかワンワイドゲームになる悪寒もするし
>>311
せっかくトイレみたいな形してんだからふたつければよかったのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 10:17:01.22 ID:TF5D41aS.net
コロナ10波来てるけど開催していいの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:00:05.16 ID:HZEzSghg.net
コロナ脳のバカは黙ってろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:43:07.84 ID:0ke3iAPp.net
>>312
金ねンだわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 14:02:23.15 ID:mTCU43cg.net
アイビーリーグの選手みんな重心高くてビックリ
これはかなりの苦戦を強いられそうだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 18:05:29.57 ID:rk7jdH5Z.net
相撲やレスリングは重心低いほうが強くて胴長短足のアジア人のが有利ってよく聞くけどアメフトのラインはやっぱ違うんか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:11:12.71 ID:MvGv45X+.net
今Xは空前の重心ブームだね
みんな躍起になって重心を高くしようとしてるから
有識者によるとイチローや大谷は重心が低い典型的な日本人らしい
反対に花田選手を始めNFLはほとんどが重心が高いとのこと

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:52:09.80 ID:HMMpRxRi.net
ダサいけど注文してみた
アイビーのユニフォームほしかったなあ
https://i.imgur.com/XfAYIhX.jpg

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 23:11:23.01 ID:jNpq7sl6.net
コロナやばいから今回は自粛かな
おうち観戦

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 06:42:01.98 ID:b8K7A0gO.net
雨上がりそうやん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 07:43:40.51 ID:LvRhKQTo.net
UNIVAS LIVEで無料配信あるね
https://univas.jp/enjoy/univas-live/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:44:27.84 ID:eVJ+Bem8.net
ガラガラすぎるw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:53:55.54 ID:s5eH6yN8.net
ロースターはわかるけど
#どっかにある?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:00:45.29 ID:xHh8bS5m.net
現地にいる人おる?
やっぱかなり寒いのけ
エアコンないんだっけかこのスタ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:14:56.61 ID:TKYg51sd.net
雨でラインが消えてどこがエンドゾーンがわからない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:18:50.15 ID:FGgR806M.net
ライン全部消えててワロタ
客も少ないし川崎スタジアムでよかったろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:25:12.05 ID:cXOEtl4g.net
>>322
ありがとう。たしかに見れるね。
日本がリード中ですか。すぐに追いつかれるかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:31:00.54 ID:FGgR806M.net
あでも客入ってるわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:31:34.55 ID:TKYg51sd.net
タイムクロックもチェーンも壊れた?
なぜ今日に限ってボロボロなんだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:37:26.31 ID:TKYg51sd.net
1stQ終了
今のところ日本が優位に進めてる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:47:12.93 ID:FGgR806M.net
やっぱ日本人頭1個分小さいな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:50:39.67 ID:TKYg51sd.net
プレー後の口パンがかなり激しいもののトーンティングなどは無し
コールも英語なので審判が1番適応に苦労してそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 13:55:35.24 ID:LvRhKQTo.net
>>324
全日本選抜 メンバー&コーチングスタッフ
https://xleague.jp/news/43678

アイビーリーグ選抜 メンバー&コーチングスタッフ
https://xleague.jp/news/43713

ハーフタイムショー Xリーグチアリーダーズ97名
https://xleague.jp/news/43801

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:00:23.83 ID:eVJ+Bem8.net
勝てそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:00:41.90 ID:FGgR806M.net
これ全米大学選抜だったらボロ負けなんかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:04:18.32 ID:FGgR806M.net
日本のオフェンスラインはすぐ潰されるがアイビーのは固い
やはり体格差か

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:14:49.13 ID:TKYg51sd.net
2ndQ終了
お互い決定力はないが体格の問題で日本が消耗しかけてる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:16:19.62 ID:s5eH6yN8.net
>>334
それはわかってんだが
ゼッケンね
すまん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:22:30.03 ID:k2ZlD4K5.net
>>336
ジョージア オレゴン ミシガン オハイオ アラバマあたり出たら50点取られるかもなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:25:42.99 ID:2bFFGsT7.net
やっぱりチーム単体で来てもらった方が面白いと思うわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:25:56.74 ID:RGef0vuB.net
謎のモザイク柄が本領発揮しておる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:33:07.86 ID:6rsp8q+5.net
確かに本領発揮してる(笑)
だけど、あのデザインはちょっとね…

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200