2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Xリーグ52

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:17:48.55 ID:SgnW+kaY.net
●書きたいことを書く場ではなく、皆で楽しむことが目的の板です。
あまりにつまらない、役に立たない愚痴、不平不満、個人攻撃、同じ内容の繰り返し投稿は削除要請対象とします。

Xリーグ公式
https://xleague.jp/

Youtube Xリーグ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8xp0DgXYXVKMVgkfYsTxKw

日本アメリカンフットボール協会
http://americanfootball.jp/main/
アメリカンフットボール日本代表
http://japan.americanfootball.jp/

※前スレ
Xリーグ51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1644881894/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 02:16:16.10 ID:ztWbg4rx.net
>>489
こないだのドリームボウルで5ヤードごとのラインがなくて残念だった
サッカーやラグビーの試合も立て込んでて線が残るから書くなって言われたんだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:44:00.26 ID:z1nA3Qgw.net
総合競技場だとトラックがあるから、客席から遠いよね。
仕方ないんだけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:26:16.37 ID:vH6h6b8W.net
秋は他のスポーツも会場を使用するので、アメフトのために都度ラインを書いたり消したり作業するのは難しいんだろうね。大学なども含め、会場を絞っているのは、これが理由かもね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:28:53.94 ID:SCJhBwWO.net
サウスパークアイコンの人たちって中身一緒なのかな
だいたい他人に難癖つけてる限界アメフトオジなのは共通してるけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:59:59.00 ID:CFrksfvl.net
今年はな、甲子園ボールは関学VS関大か立命になるから、甲子園ボールが目玉。
ライスボールは、富士通VSパナソニックで、アーティストが誰にくるかで、3万が決まる。
DREAM ボールは、意味がない。合同チームって?
富士通単独でも負けることはなかったな。
ライスボールの敗者でやればいい。
全く、合同チーム選抜って意味わからーん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:20:02.06 ID:qvNmX1cv.net
>>494
Dream bowlはドームでやればまだまし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:40:46.64 ID:XT78EW59.net
エキスポの階段ガタガタうるさい
つまずいている客も多い
何とかして

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:14:20.63 ID:JSekpN2V.net
素人にアメラグと言われ激怒するおじさん
素人にアメラグと言われ激怒するおじさんに激怒するおじさん

もう地獄みたいな業界になりつつあって草

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 22:54:16.57 ID:I3hzgpmO.net
JXBを復活させて優勝チームがライスボウルで強い本場のチームとやればいい
もう勝つことがドリームじゃなくなったんだから

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 16:34:31.12 ID:ywOSpg0n.net
めでたいニュース
NFLフラッグ・チャンピオンシップで日本のノジマ相模原ライズのジュニアの子供たちが優勝したらしい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:16:50.63 ID:/KOayaMa.net
Jr.チームは世界一なのに...

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 15:51:42.27 ID:SjnRoEdm.net
トップチームだって日本一じゃないか
正確には日本(髄)一だけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:09:08.87 ID:n31/d4rj.net
チームの最高成績はX1復帰1・2年目(2011.2012)のベスト4
旧ONWARD時代の貯金が底を尽く前のこの時期に しがみ付いてでも1度jxb出場を果たしとくべきだったな
さすれば その後のチーム作りも変わっていたのでは

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:23:07.87 ID:Tubel8F2.net
パナ戦の試合会場改善を求む

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 11:03:14.08 ID:fRrnmuEN.net
新潟に移転するディアーズの未来も暗いだろうな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:24:09.16 ID:/RugLu7b.net
NFAさん。春のトーナメント表をポストしてる人をリポストするのはいいけど、
降格ピンチの茨城ロボッツを見捨てた人のポストをリポストするのはマズいよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:28:18.11 ID:3HM0A91o.net
>>494
ボウルな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 07:45:18.73 ID:4TTpb+8y.net
パナ戦の試合会場改善を求む

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:15:46.76 ID:E/BwTvch.net
おまえここでそれ何回も言うてるけど、こんなとこで書きこんでも何も変わらないよ

周りでアメフトファン1000人くらい増やしてから連盟に言えや

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:52:53.44 ID:frdCJnpc.net
twitterで協会批判してるXリーグおじさんを仲間内で批判するNFLおじさん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 16:44:05.30 ID:lAh6A0tX.net
残念ですがNFLおじさんも一枚岩じゃないんですよ
それどころか◯◯をブロックした!◯◯にブロックされた!とXで延々わめいてるのでメンタルは弱いです

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:16:42.39 ID:umxzyRbq.net
>>507
何が問題なの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 12:09:04.02 ID:zlOXEYeo.net
>>511
ここに書き込んでも何も変わらんということ。508の言う通り、直接連盟に直訴したら?
因み俺はエキスポ開催に賛成派。プロじゃないんだから、試合は、選手がプレーしやすい場所で実施すべきだと思うが。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:18:00.20 ID:LjXCZScm.net
と選手の一人が申しております

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:41:38.79 ID:RN5Q2Wy0.net
毎年選手登録するが手続きがうまくいかず試合に出場させられていない、老害お偉いさんたちから絶大な支持を得る某チームが提案した外国籍選手の規制ルール発表されたな。
日本を好んで活躍してくれている大学時代から日本でプレーする選手すらもはじく案。
環境を整えることでブランディングしてリクルートに成功してる強豪があり、勝てなくてもどうにか外国籍選手を集めて時には上位にくらいつく下位のチームがある。
戦力均衡を考え間違えた古豪が競技発展の邪魔するリーグ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:24:14.27 ID:uSAK/wze.net
ドリームボウルでも外国籍選手ばかり活躍してるからしょうがないよね…
悔しかったらレベルアップしよ!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:39:09.35 ID:hra1t93X.net
>>514
なんか悔しそうだな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:41:07.32 ID:yG0Lcmg5.net
今回の改訂には全面的に賛成
パナの日本語喋れない日本人扱い選手を大量に集める手法に楔を打ったのは評価出来る

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:28:55.97 ID:+v/HyN18.net
>>517
誰のこと、いってるんだ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:22:44.16 ID:hra1t93X.net
>>518
ビクターとブレナンだろ
ブレナンは喋れたっけか忘れたが
大学の事にしか触れてないから今回のルールでビクターを規制出来るのかは難しいところだが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:25:24.10 ID:nG6wD6Y1.net
今回の改訂で1番割食うのは間違いなくパナ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 00:21:56.68 ID:EVuLCGIR.net
パナは別に問題ないよ。
ビクターも、ブレナンも、レズも、イグエも日本人でしょ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 05:53:28.11 ID:GLVa03Qi.net
身体能力はNBA選手>>プレミア、NFL、MLB選手
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1708438568/l50


0005バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 01:27:02.09ID:I8bGVpIT
1つのリーグに世界中から最強の選手を集まってるリーグがNBA、NFL,MLBしかない。アメフトの普及率はほぼアメリカ人で、野球はヨーロッパやアフリカでは皆無。
そういう意味では世界的にトップリーグなのはNBAしかない。
サッカーはメッシはアメリカ、ロナウドはサウジにいるからプレミアにそんな最強が集まるドリーム感はないからここにいれるのもおかしい。

アメリカだけを考えればバスケ&アメフト>>>野球は間違いない。アメリカ人はスポーツを2つやる事が多くてフィジカル強者はバスケ&アメフトがほとんど。現代はアメフトが少し減ってバスケ&サッカーがほとんど。
残りの子が野球やるって感じだな。

0006バスケ大好き名無しさん
2024/02/21(水) 01:40:45.35ID:AxUGkh47
>>5
>アメリカ人はスポーツを2つやる事が多くて

それ、近年はそうでもないみたいよ

アメフトは脳震盪リスクや選手寿命短さが知られてきたので人材が他競技に流出してるらしい
バスケは黒人からはますます支持が強くなる一方、アメリカ白人がNBAであまり活躍しないもんだからアメリカ白人から人気がますます下がって、白人のフィジカルエリートはバスケ敬遠傾向が強いらしい
その一方、ドンチッチやヨキッチなどアメリカ以外の白人がNBAのトップ選手なのが面白い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:08:52.59 ID:O+VZ3Px6.net
>>519
ビクターもブレナンも日本語話せるよ。嘘だと思うなら、試合後に話しかけてみて。流暢とはいかないまでも普通に会話できるから。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:31:40.11 ID:O+VZ3Px6.net
youtubeにビクターのインタビュー動画あったわ。探してみ?日本語で喋ってるから。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:09:23.09 ID:drzwEnkB.net
まあ、それを言うならアディヤミも日本語話せるから日本人だな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 08:12:59.51 ID:tMA45hIk.net
後から日本語話せるようになったヴィクターミッチェルを日本語を話せる選手とは言わないんじゃないか
この場合に限っては
BJやKJを見ててもそりゃ数年生活してればある程度話せるようになるわけで
だから日本国籍選手扱いでいいとはならないわけだし
そもそも国籍が日本じゃない日本人選手ってのも違和感あるよな
パナソニックはそれを探してきてはプロ契約してたわけで

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:16:43.02 ID:nMki0ElP.net
未だに日本人=縄文人みたいなこと言ってるJAPにはお似合いの話題

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:13:12.28 ID:Zg26vOQc.net
>>526
後から日本語話せるようになったって言うけどソースは?
下記リンクの記事を読む限り、母親が日本人なのだから、日本語は元々話せるのでは?

https://xleague.jp/news/21933

国籍も日本だし、全く問題ないと思うが?
まさか肌の色で、お前は差別しているのか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:14:17.93 ID:gi8QwBDM.net
日本語話せる話せないは置いといて、なぜこの選手が日本人枠?というのは確かにあったから国籍という確かな基準を設けたことには賛成。
観戦初心者たちはあのチームだけ外国人やたら多くね?ってなってたし。
ただ、外国人枠を3つに減らすなら同時出場2人というルールは撤廃して欲しかった。オフェンスに3人とかいう極端な戦術も可能になってチーム毎の色が出そうで楽しそうなんだが。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:20:20.98 ID:TzWElSFr.net
なぜこんなに反対意見が多いのかわからない
所詮Twitterで愚痴るようなレベルの人間の意見しか見てないからそう感じるだけかもしれないが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 17:52:28.66 ID:N3UM7Qs4.net
パナ戦の試合会場改善を求む

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 17:52:28.66 ID:N3UM7Qs4.net
パナ戦の試合会場改善を求む

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 20:39:18.65 ID:D8e+zDFs.net
客席ぎゅう詰め問題か?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 22:35:49.97 ID:ndM/kCXR.net
仮説スタンドの限界やね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:12:26.67 ID:CW8jVOai.net
うざいわ。お前ホントうざいわ。エキスポフィールド所有者の大阪府に直接言えや。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:45:08.49 ID:8QKJRzv7.net
526はBJやKJって書き込みしてるし、たぶんオービックファンだな。そしてとことんパナが嫌いなのだろう。アンチエキスポの書き込みも、同一人物か?このスレは変な奴に粘着されたな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:31:10.21 ID:+p1ZOuQR.net
エキスポぎゅうぎゅう詰め問題が解決されないと観客は増えなさそうだね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:23:12.93 ID:6A5Lur06.net
wikiによるとエキスポフィールドの収容キャパは3000人。そしてxリーグの公式記録によると昨年のパナソニックvsオービックの観衆は、1930人。余裕ありすぎて笑えるわ。
パナ側スタンドがいっぱいだったと言うなら、マナーを守った上で反対側のスタンドに座れば良いだけの話。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:49:26.43 ID:++T/Bi6j.net
関学の試合は高校も大学もぎゅうぎゅう詰め+立ち見だけど誰も不満なんか言ってこないぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:59:08.33 ID:IfAgzb8V.net
パナはシェイ・フィールズが引退?するっぽいから、どっちにしろいいでしょ。年俸1000万以上は〜の契約も、おそらく成果報酬込みであればそれなりの額にはいきそうだし、まぁ残りの三人(ジャボリー、ダックス、ジョシュア)はそのまま辞めるまでいるんじゃない?モチベーションは若干下がりそうだけど。日本人枠だと、丸尾が外れるんじゃない? あいつはCFLで頑張ればいいし。
問題は富士通だと思う。まさか生きがいを外すのか?
あるいは牛若丸か? ニクソンは絶対に外せないし、ジョジョも無理だよな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:59:09.71 ID:Bm54s9ro.net
特定のチーム応援してないから空いてる方行くわ
ソーシャルディスタンスはもう死語か

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 23:51:56.72 ID:YoD86vBu.net
富士通は4人の外国人のうちマシスだけほぼシーズン契約で安い金額で雇ってるから、外すならマシスなんだと思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 01:11:37.53 ID:W5n3CNDW.net
エキスポの客席ぎゅうぎゅうと言ってるんで、確かにソーシャルディスタンスを問題にしてるのかもな。もうアホかと。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 02:39:28.04 ID:hquZaF2Q.net
>>540
パナはワイズマンモーゼスが外国籍だから影響受けるんじゃないかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 10:22:13.46 ID:ruVM9LMb.net
コロナ禍であのぎゅうぎゅう具合はやばいでしょ
これからはそういう時代だよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 10:34:00.82 ID:SBR5sNeM.net
じゃ、満員電車乗れないじゃん。馬鹿?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:09:06.27 ID:r0bUeCsp.net
ヨドコウ桜借りて、1日3試合とかして欲しい。
多くの選手や観客が、あのスタジアム経験して、あれがスタンダードとなって欲しい。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:11:12.33 ID:jXvn0UJF.net
富士通アディは大ベテラン。引退が極めて近いと予想。なので残る3人は問題なしじゃないかな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:11:58.69 ID:kuz9+vGo.net
ヨドコウの天然芝は選手からしたらやりにくいらしい
選手ファーストで考えるならエキスポ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:00:41.83 ID:bF/Z3hV8.net
>>544
ワイズマン? あいつは日本代表だったから日本国籍だし、プロ契約でもないような。普通に仕事してるんじゃない?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:03:25.93 ID:bF/Z3hV8.net
>>548
まあ、あの四人で切るならそこしかないかな…
サマジーはリーグ戦ではそこまで活躍してなかったから、そっちもありえるとは思ったけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:05:25.29 ID:bF/Z3hV8.net
>>542
初耳
IBMあたりに行ったらおもしろそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:13:38.97 ID:X9/hbJYY.net
>>547
天然芝で3試合もやったら芝ボロボロになるんじゃない?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:41:44.13 ID:gHDJx0OZ.net
天然芝って、白パンツのチーム、気の毒なほど汚れるんだよな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:57:56.54 ID:GGfLgabr.net
>>550
パナ公式の選手紹介で出身地はアメリカ ハワイ州と紹介されているから、アメリカ国籍かと思ってた。
確かに2020年の日本代表に選ばれているね。他は皆日本国籍だからワイズマンモーゼスも日本国籍なんかな。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 21:28:41.47 ID:qCh9YUfz.net
国籍自体はアメリカだよ
日本の大学出てたら日本代表メンバーには入れるっぽい
あとはブロンソンもアメリカ国籍
これに関してはBJが弟狙い撃ちのルール変更だと怒ってるね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 07:24:58.87 ID:2F2mC707.net
パナ戦の試合会場改善を求む

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:50:32.34 ID:9eY+0UY6.net
しつこい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:02:36.39 ID:jV5vsVZM.net
大事なことだから
コロナ禍の今はなおさら

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:41:02.25 ID:FfwRCOwz.net
パナ以外はまともなの?
飯屋呼ぶの金かかるのかなあ?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 14:45:12.63 ID:f4KQMoB+.net
パールボウルトーナメント、普通は昇格してきた2チームが初戦で2強とやるんじゃないの?
シルバーとガスがちょっとかわいそうな組み合わせで意図がわからない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:12:51.87 ID:VkR8+DI7.net
グリーンボウル 福岡サンズは逃げたのか?
急成長〜メインスポンサーがコロコロ変わる〜クラファン詐欺未遂〜グリーンボウルから逃げる
サンズの川は泳げるのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:13:38.45 ID:5gYve8ma.net
富士フイルムやオール三菱に富士通やオービックをぶつけたら事故るからです

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:23:55.62 ID:hBBPsC7R.net
春の参加は自由、任意?
福岡は去年もパナ戦を福岡でやっただけで終了
事情わからんがこういうの認めていいんか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:07:48.24 ID:NyqCulIS.net
しかしクソ見にくい日程表だな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:12:13.84 ID:g5o5jTa9.net
SUNSの悪口言うな。たぶんメインスポンサーで揉めてるんだよ。
アメフトのほとんどのチームがスポンサー探しで苦労してる。アメフトって広告効果が薄いからな。
オレは関西だけど、SUNSを秋季で見られる日を楽しみにしているぞ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:50:45.65 ID:hBBPsC7R.net
日程発表早めにしたな藁
何の影響藁

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:54:30.61 ID:X/LoAeC3.net
>>563
接戦になる可能性の高いカードを手放してまでするのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:27:20.17 ID:DRO1OgDy.net
Aクラス 富士通 オービック
Bクラス 東京ガス(vs FF) シルバースター(vs OS) IBM(勝てば次FF有力) ノジマ(勝てば次OS有力)
Cクラス 富士フィルム オール三菱

Bクラス同士で接戦するのもいいけど負けるとCクラスとやる羽目になってAクラスと対戦できない
今回の組み合わせならBのチームはほぼ確実にAと一試合はできるから
まだ春だしなるべく強いところとやりたいAとB、ついでに怪我したくないCにとっても有難い組み合わせ
ただ富士通は春やる気ないから東京ガスに負ける可能性はありそうだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 01:39:20.59 ID:flLZY1GM.net
3ディビジョン制に改編って後進っしょ
何をどうどうと謳ってるんだよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:22:02.98 ID:p0XCorm4.net
このまま衰退すると、10年後はXリーグは無くなってるかもな・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 12:34:51.86 ID:FZFwZQh0.net
重心の低い大谷さんがホームラン打っちゃったな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:04:56.24 ID:dVSiIG9t.net
秋のレギュラーシーズンは、各チーム何試合するのかくらいは早く知りたい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:09:29.77 ID:MhfDuUqn.net
NFLに寄せると
同ディビジョン内の3チームと他ディビジョンの同順位2チームの計5チームと対戦
各ディビジョン優勝とワイルドカードで3チームがライスボウルトーナメントへ

ライスボウルトーナメントは総合1位がシードでセミファイナル進出
クォーターファイナルは2位vs7位、3位vs6位、4位vs5位
セミファイナルは1位vsクォーターファイナル進出の中で最も下位、残りのクォーターファイナル勝者同士

前年上位であればあるほど対戦強度が強く不利だが、この程度の不利は今のXリーグならほぼノーダメージ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:10:34.37 ID:MhfDuUqn.net
ワイルドカードで4チームがライスボウルトーナメントへ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:16:46.89 ID:DEOHUR6x.net
しかし強度の高い試合を増やすみたいな名目でスーパーリーグ化したつもりが
結局コストの問題で元のような地域別に戻った頃にはスポンサーが半分くらいに減ってて
18チームフラットでやってた頃より薄い感じの12チームになってるとか
この十年は一体何だったんだろう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:12:22.74 ID:KVyaIS+h.net
重心の低い大谷さん結婚しちゃったな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:39:07.52 ID:coJGQb0v.net
北青鵬オフェンスラインでNFL目指せる
フォーメーション覚えられて英語話せたら

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 01:45:57.03 ID:mS3oEnrk.net
明確な衰退が始まった
あとは転がり落ちるだけ
関東ばかりの大きな試合
関西がきられる日も近いかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 07:09:14.41 ID:AnnQvhMb.net
関西がダメだからこうなってんだよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 14:47:41.96 ID:ZmL1lMz0.net
パナ戦エキスポで開催するなら通路で観戦させるなよ
それ最低条件でしょ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:17:00.11 ID:9h5wFeYp.net
まだ言ってる。とことんクレーマーだな、こいつ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:36:09.45 ID:0A3RSTdI.net
バカは放っておこうぜ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:33:00.85 ID:Xo5LuQvi.net
外国人枠4名から3名へ
プロ契約は日本人3名まで
契約金1000万以上は翌年更新は改めて
相変わらず夢が無い。
ラグビーを見習え。それかストしろ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:28:50.57 ID:8qoMaAz0.net
盛り下がりネタ
https://xleague.jp/news/43915

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:17:30.04 ID:kfWAcBHt.net
過去数回でXの名選手たちはみんな応募し切ってたし、今回のコンバインは聞いたことない奴らばっかだったな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:00:56.25 ID:ctvGtqmB.net
アメフトいかがですか
更新されてないけど、元気かな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:59:28.18 ID:iKCLFAXP.net
今回試合日程はよ発表したな
なんでや草

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 00:07:41.09 ID:dKYRxeRZ.net
明日の中央公論
日大アメフト部前監督インタビュー
真面目にやってきた学生たちの目標を奪いたくない
★中村敏英 聞き手 森 功

父母や新入生、世間は騙せても、私たちは騙されない
もう大学を非反することに意味はあるのでしょうか
残された学生、一般学生の足をひっぱり続けることは辞めてほしい
保身と言われても仕方がない 会見のシナリオで嘘の涙は酷すぎます

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200