2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.391

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 13:57:57.55 ID:ViZid+YU0.net
!extend:checked:vvvvvv

NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.390
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1703071231/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 23:16:49.89 ID:zmOlqauh0.net
>>43
1位ハリソン、9位でQBでもいいかもね
もしくはトレードダウンで今年も美味しい思いが出来るかも

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 23:18:26.28 ID:Z4wNcudD0.net
>>33
ゴーンヌ近藤さんが「配信だけなんですねー」と触れてたね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 23:30:33.79 ID:00/IoTfe0.net
熊がマービンハリソンJrで行きたいなら3位のNEに全体1位売って小銭稼いでからの方がお得
そもそもフィールズで行くのかまずそこなんだが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be3-tkJg [121.87.117.28]):2024/01/08(月) 23:47:07.95 ID:BMJkj8B60.net
>>33
前から決まってたみたいだな。
https://nfljapan.com/headlines/88948

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658c-d3YJ [240a:61:2066:4b8d:*]):2024/01/08(月) 23:48:53.69 ID:BoKiovrW0.net
WR、パスプロ、コーディネーター
全部整えて、さぁフィールズさんお願いしますよ!ってなっても
やっぱりアカンかったってオチになりそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658c-d3YJ [240a:61:2066:4b8d:*]):2024/01/08(月) 23:58:12.02 ID:BoKiovrW0.net
CHIはマービンハリソンjrとブロック・バウアーズを指名してQBにフラッコさん呼んでくればいいんじゃない?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50e-57qw [2001:240:2412:296b:*]):2024/01/09(火) 01:41:36.82 ID:HQjTa0H20.net
フィールズがシカゴとシカゴのファンに別れを告げたってさ
やっぱり放出か

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 06:43:22.79 ID:7VREvowm0.net
いい時は良すぎるからフィールズを切るのは難しそうだけど、どうするのかな
今年切られそうなQBではWASのハウエルももう頑張ってほしい
ポケットを出てからのWRの探し方とコントロールはいいんだけど、なぜかポカが多い
SD時代のブリーズも初めの数年はそんな感じで結局放出されてから再生できたし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 07:22:18.32 ID:nsMmSrBq0.net
CHIは育成力ないからまた同じことを繰り返しそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc7-fBih [240b:251:c061:3f00:*]):2024/01/09(火) 08:14:08.69 ID:cYnB8X3k0.net
何をやっても駄目枠だったCLEやDETすら強くなるんだしCHIも何か起きるかもしれねえ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-dvWY [121.119.95.207]):2024/01/09(火) 08:34:41.64 ID:iFzVlc/o0.net
CHIはQBがダメなのだけは本当一貫している

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-03E5 [45.94.210.54]):2024/01/09(火) 08:50:17.59 ID:wjzZrcXUH.net
CHIはQBいくだろ、WRはOdunzeでもいい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e3-FygF [182.164.41.152]):2024/01/09(火) 08:58:18.15 ID:zkSmz5GC0.net
熊さんはケイレブにいくんかな?
流石に全体ドラ1QBなら熊さんでも…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-ENe1 [223.218.181.39]):2024/01/09(火) 09:09:24.10 ID:KhLT88Vy0.net
フィールズは最終戦GBに負けたのがな
ああいう試合勝ってれば残す選択肢もあったけど負けたらそりゃ全体一位QBってなるわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4a-IAOE [153.229.104.179]):2024/01/09(火) 09:12:39.69 ID:0FpURrt90.net
>>52
全く同じ感想
熊さんのQBってカトラー位しか思いだせん
しかも、スタッツとかじゃなくて
性格クソ悪いから覚えてるという

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53d-h8kC [240b:c010:461:4ef9:*]):2024/01/09(火) 09:40:40.57 ID:VzTn0bzE0.net
シカゴ生え抜きQBジムハーボーさん被弾w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 10:30:55.57 ID:StrzUKds0.net
わははは・・・
https://twitter.com/jasrifootball/status/1744528382602199137
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 10:59:43.28 ID:eeigwyqj0.net
>>53
まさかマッサージさんに大金出してやらかしたと思ったらエリート様が手に入るとかね…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 12:46:40.30 ID:hNbmbBlYd.net
マクダニエルがペッツに戻ったところでまともなQBがいないとどうにもならんだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 12:53:55.07 ID:ChZ1s+Gpa.net
CHIがマホとってたら歴史は動いていただらうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:16:37.64 ID:eeigwyqj0.net
シカゴにろくなQBいないのはそこそこ都会で遊ぶ場所がいっぱいある割にメディアのマークが甘いのも理由の一つなんじゃない?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:24:35.90 ID:iFzVlc/o0.net
逆にGBのQBが育つのはかなりの田舎で遊ぶ場所も全然ない上に
顔見知りになる地元民が多いので真面目にやらないといけなくなる環境だからか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:28:00.98 ID:eeigwyqj0.net
>>65
それはあるかもね
3代続けて当たりとか普通に考えて運だけじゃないだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:28:44.37 ID:dgH0tn1A0.net
マクダニ戻すのはありだと思うけど、OCやって全然だったら今までの功績もブレのおかげってなるからなー
本人がやりたがらないんじゃないかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:32:42.28 ID:c5BQX9f2d.net
いや、ここで名誉挽回しとかないとNFLでオファーなくなるんでないの

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:35:34.85 ID:EBTGXqqc0.net
まずベリがどこにいくかってのもあるけど、OCはマクダニだと思う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:47:02.53 ID:hNbmbBlYd.net
ブレ以外でもキャセルで結果出してるんだがな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:47:38.12 ID:4NMOd9Bv0.net
>>65-66
3代の前はどうなんだ、という疑問が湧く

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 13:54:45.16 ID:zkSmz5GC0.net
>>68
OCとしてはまだ少し残ってるかも知れないけど
もうHCで雇うチームはマジでないだろうな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:02:23.23 ID:lrNP6UnU0.net
カレッジ全く見ないけどドラフト前トゥルビとマホをNFLネットワークで見かけてマホだろと思ってた
活躍するQBは顔で分かるのだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:06:10.25 ID:eeigwyqj0.net
>>71
努力しても才能の差は如何ともし難い

パーティ三昧だけど一流QBって誰だろ
ロジャースもゴルフばかりしてるようでいつも彼女にフットボールのことばかり考えてほっとかれるって別れる原因になってるみたいだし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:08:16.02 ID:1qghPS43H.net
>>65
確かにバッファローもKCもQBの当たり多いな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:09:27.58 ID:1qghPS43H.net
>>71
マジックマコースキーが外れだと言うのか⁉

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:18:09.26 ID:dgH0tn1A0.net
>>75
ネタなのはわかってるが、BUFの当たりQBってアレンの前誰だ?
マジで出てこないぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:24:36.28 ID:1qghPS43H.net
>>77
じ、ジム・ケリーとフランクライク…どうだ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:32:12.84 ID:54d6QQ4o0.net
GBは計画的にQBを育ててる
ロジャースとラブの育成はほとんど同じやり方

ラブなんか大学3年の成績はメタメタだぞ(メンバーが弱い?)
でも、GBは一巡26位で指名した

2年時の実績でGBは目をつけてたようで、ラブとも話は通じてたんだろう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:44:19.61 ID:IT3Amu970.net
>>79
ソースないの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:53:21.17 ID:54d6QQ4o0.net
Wiki(英語版)読め

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:57:41.11 ID:IT3Amu970.net
>>81
wikiは1次ソースじゃない定期

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:08:15.20 ID:fRKQyZYz0.net
ラブってそんなにいいの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:22:36.29 ID:X4Vt69Cm0.net
いい時と悪い時あって当たりといえるかはまだまだ分からない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:29:44.72 ID:dgH0tn1A0.net
>>78
そこまで遡らないとダメか
CLE並だな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:50:02.19 ID:c5BQX9f2d.net
https://i.imgur.com/qK3QMd6.jpeg

輝かしいCLEの歴史

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:11:41.68 ID:LBGnI5qW0.net
カロパンは節操のないインタビュー申請してるな
とりあえず全部ツバ付けとけみたいな感じ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:16:14.23 ID:6KIv45yCr.net
SHAWとDAVISが誰かわからん

CHIはハーボーが来たら面白そう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:20:44.70 ID:gIbx5oyc0.net
CHIにハーボーきたらフィールズ残すかも
キャパニックでSB行ったし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3b-I/y+ [2001:240:2472:77fe:*]):2024/01/09(火) 16:59:26.64 ID:k68L6DoJ0.net
DETのOC、DCは人気物件だな
あとダン・クインはもう一回HCやらんのかね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5fd-XGV1 [2402:6b00:e53a:5e00:*]):2024/01/09(火) 17:02:22.08 ID:1PcculZF0.net
>>86
他チームでそれなりに活躍したのもチラホラ見えるがCLEはQBの墓場か最終処分場なのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfa-Qq59 [240b:252:7181:3e00:*]):2024/01/09(火) 17:10:40.12 ID:fRq1oJ8X0.net
全体1位あるからCHIはハーボーチャレンジするなら今しかないだろな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df5-Qq59 [114.166.29.105]):2024/01/09(火) 17:22:20.56 ID:fRKQyZYz0.net
>>84
今のところ中堅QBって感じか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qKiA [1.75.0.174]):2024/01/09(火) 17:28:40.05 ID:hz3Vb5pKd.net
>>89
それならグレッグ・ローマンをOCに呼ぶ必要があるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-FygF [2400:4164:11d8:1d10:*]):2024/01/09(火) 17:29:57.14 ID:/ViVK+PK0.net
>>90
今年の人気物件で面接の申し込み来てるみたいだし
まぁ本人次第でHCはありそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:08:51.66 ID:hmqfds4I0.net
ハーボー、ダンクイン、ベンジョンソン、トッドモンケンが人気か

まだルーニールールはあるんだっけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:19:11.85 ID:hz3Vb5pKd.net
>>96
BALのDCマイク・マクドナルドにも複数の申し込みが来てる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:38:08.94 ID:hmqfds4I0.net
シャナハン系統とBALのDコーチは外れは少ないような

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:08:00.13 ID:dgH0tn1A0.net
HCにとって全体一位で好きなQB取っていいよってのはやっぱり魅力的なんだろうか
その分クソチームなわけだが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:21:17.50 ID:wLd72CKl0.net
>>99
Chiの場合7-10のチームなわけで、それが全体1位を持っているから話が違うかも。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:36:15.20 ID:fH83YmcFr.net
CHIはDENのウィルソンとか興味ないのかな?
まだ去就は決まってないけど(ほぼカット濃厚らしいけど)当初は移籍候補にCHIもあった記憶
個人的にはソルジャーフィールドは相性悪そうとは思うけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:43:38.71 ID:ZQx1eZVq0.net
O#出身とD#出身はどっちの方がHCにはいいのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:56:04.26 ID:y2urGXo00.net
フィールズ切ってウィルソンは流石に意味分からなくてファンが泣く

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:56:40.27 ID:EBTGXqqc0.net
>>101
なんか種昼とヘンリーとったほうがCHIらしいような

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:56:44.33 ID:LBGnI5qW0.net
キャラクターが大きいように思う
LVはピアースなってロッカールームがまとまったようだし
まあ前任者がゴミ過ぎたんだろうが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:05:50.83 ID:Q9v6wyWm0.net
>>102
D#じゃないかね
ベリチックもピートキャロルもトムリンもそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:20:21.73 ID:LdUUtpun0.net
シカゴはドームにしないとパサータイプのQBは100%無理やね
一回ソルジャーフィールド行った事あるけど噂以上に風が凄く寒かった
ARIのマレーあたり貰うしかないね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:21:23.60 ID:/ViVK+PK0.net
>>105
LVの暫定のHCは良い感じよね
DETみたいに復活させそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:22:54.96 ID:fHF/gayNd.net
シカゴの別名がウインディシティだっけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:50:48.49 ID:zJeHFP3P0.net
フィールズって後半化け気味だったような
ここじゃ評価低いのね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:55:35.27 ID:5AffJac10.net
CHIが旧アーリントン競馬場跡地に新スタ建てるって話はどこまで進行したんだ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 21:19:28.32 ID:tV7gBFQ+0.net
>>104
種昼はベストマッチな気がするわ

なんかジャーニーマンなイメージあったけど
まだ2チーム目なんだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:02:37.33 ID:reEMKnU1r.net
フィールズは見た試合によって印象が違いすぎる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:02:49.44 ID:ibzUzZbj0.net
>>110
システムやサポート次第て印象はあったけどね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:04:22.83 ID:ibzUzZbj0.net
>>111
そんな話あったね
杮落しに合わせてフランチャイズQB確保の態勢に移るのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:29:18.58 ID:X4Vt69Cm0.net
か、柿落とし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 00:13:49.14 ID:3n0mk/QZ0.net
NEはベリチック辞めてTENのブレイベルをトレードで獲得の噂あるけどそうなればマクダニは復帰ないだろうな、種とヘンリーはセットでNEはあり得るかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-NF1f [122.100.29.55]):2024/01/10(水) 04:41:17.14 ID:N30RJKY5M.net
https://pbs.twimg.com/media/GDaym9NWUAAnt0f.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4e-mfjK [218.227.88.183]):2024/01/10(水) 04:42:26.84 ID:IQNpSEfG0.net
ブレイベル解雇

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1c-FygF [2400:4164:11d8:1d10:*]):2024/01/10(水) 05:08:36.15 ID:Ja68gWFZ0.net
解雇ってことは
噂になってたトレードは成立しなかったってことか…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bac-d3YJ [240a:6b:351:4b6f:*]):2024/01/10(水) 05:25:22.94 ID:nlCHvsi/0.net
引く手あまただろうな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 06:45:54.71 ID:3Mg7FKpXd.net
>>120
トレード成立まで時間かかり過ぎてブレイベルの次のHC探しをスタートさせるのが遅れるのを恐れたんだと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3AfK [1.75.153.20]):2024/01/10(水) 07:12:05.41 ID:HIsD0stMd.net
ブレイベルに対する評価って戦術ヘンリーが有効だったからこそのものじゃないの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-yk8x [2001:268:988b:1467:*]):2024/01/10(水) 07:13:06.04 ID:HNV+bXYD0.net
ブレイベル、タネヒル、ヘンリー
TENは1つの時代が終わった感だね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2e-BIRe [2400:2411:c100:1f00:*]):2024/01/10(水) 07:42:35.38 ID:DlZOpRqm0.net
VrabelはプレイヤーとしてはNEしか記憶にないからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-jel5 [157.65.117.99]):2024/01/10(水) 09:00:37.40 ID:Wb5rSJXH0.net
フィールズの今シーズはDJムーアへの良いパスがけっこう決まっていて成長を感じた
半袖さんがフィールズのパスの精度は高いって言ってたなぁ、
むしろ馬鹿正直にドロップばかりさせるOCのプレイコールが駄目らしい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-JApz [128.53.210.89]):2024/01/10(水) 09:04:24.66 ID:ikC77OVP0.net
ブレイベルはHCとして結果残せてる数少ないベリチック門下生だけに
NEが「ベリチック色を一掃したい」と考えなければベリチックが辞めた後の最有力候補だろうな
ライアンズが現役時代を過ごしたHOUにHCとして戻ってきて1年目から結果残してるというのも
ベレイベルのNE復帰を後押しするかもしれない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMeb-FygF [27.253.251.242]):2024/01/10(水) 09:04:32.14 ID:dmtCbcPMM.net
フィールズさんにとっても
チームが変わるのはプラスだろうし
熊さんとの破局は両人にとってWin-Winなんじゃないかな?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95df-bHuW [2400:4152:762:9600:*]):2024/01/10(水) 09:17:57.27 ID:eekEgrmz0.net
トレードできないなら留任で良かったんじゃないの
内部昇格候補いるならまだ分かるが、現状ブレイベル以上のHC探すなんて至難の業だろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4f-3AfK [39.110.206.20]):2024/01/10(水) 09:33:55.83 ID:enXrBT+D0.net
ブレイベルってNEでのコーチ経験はないからベリチック門下とは言えないのでは?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-bHuW [202.214.231.51]):2024/01/10(水) 09:55:54.44 ID:h/7foML9M.net
WCはHOUとTBがホームアンダードッグか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-JApz [128.53.210.89]):2024/01/10(水) 09:57:15.31 ID:ikC77OVP0.net
>>130
指導者になってからベリチック門下のビル・オブライエンの下でHOUのDCやってたからベリチックの孫弟子にあたる
PHIのシリアーニがアンディ・リードの下でコーチ経験ないけどリードの曾孫弟子として
リード門下扱いされることもあるからブレイベルもベリチック門下でいいんじゃね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-UC0k [121.85.178.149]):2024/01/10(水) 09:59:05.01 ID:FaQgOnFB0.net
プレイベルはベリチックを見て盗んでんだよ
ベリチックて職人ぽいじゃん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-dvWY [121.119.95.207]):2024/01/10(水) 10:01:31.67 ID:XA7PzmqC0.net
HOUはRS終盤でCLEにコテンパンにされたけど今度はストラウドありでホームでリベンジ戦
TBもRS序盤でPHIに完敗だったけど、今のPHIは下降線だから十分勝機はある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e3-FygF [182.164.41.152]):2024/01/10(水) 10:07:10.27 ID:LntV+yK70.net
>>129
隣の庭はよく見えるって奴だろね
多分ブレイベルは良かったなー
ってなりそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-ENe1 [223.218.181.39]):2024/01/10(水) 10:18:55.17 ID:fDJp50fF0.net
ブレイベル解雇かーもったいない
Revisもスターターで入れるか微妙そう

>>129
これな。ブレイベル以上のHCとか難しいよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-ENe1 [223.218.181.39]):2024/01/10(水) 10:24:11.84 ID:fDJp50fF0.net
Levisか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-dvWY [121.119.95.207]):2024/01/10(水) 10:25:07.39 ID:XA7PzmqC0.net
TENはキャップスペース余っているから新しいHCとRevisの成長次第では再浮上早いはず
ただ、同地区のINDとHOUも同じくらい余っているのがね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:29:35.44 ID:LntV+yK70.net
>>138
去年の今頃はA南はJAXの天下やなー
とか思ってたのに
いつの間にかA北みたいな修羅な戦国になりそうな予感

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:32:22.31 ID:d+iwjGD9d.net
>>129
オーナーの声明を読む限りブレイベルを切る事は初めから確定しててその上で早期にトレードまとめられるのであれば解雇ではなく売る選択肢もあったってだけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:33:34.27 ID:fDJp50fF0.net
なんかTENのオーナーシップが欲しいコーチがいるような声明だったね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-etsT [2400:2200:707:b4c0:*]):2024/01/10(水) 10:56:09.42 ID:E2I2BiO50.net
変えるって決めてるんなら早い方がお互いいいもんな
これで留任も睨みつつ〜とかやんのが一番の悪手

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-bHuW [133.159.150.216]):2024/01/10(水) 11:52:38.68 ID:7b+hHdTYM.net
空位なのはATL、CAR、LV、LAC、TEN、WAS、(NE)か
LVは暫定の評判いいみたいで、地区とかチーム状況考えると魅力的なのはATLかLACかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-dvWY [121.119.95.207]):2024/01/10(水) 11:58:03.13 ID:XA7PzmqC0.net
キャップスペースと指名権を考えるとWASもかなり魅力的に見える
同地区がキツイのがネックだが

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200