2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.391

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 13:57:57.55 ID:ViZid+YU0.net
!extend:checked:vvvvvv

NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.390
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1703071231/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 08:49:07.93 ID:X0ZueUjf0.net
ドラフト時ナードといえばGOAT様よ
ちょっとでかいおじさんにしか見えん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bc-hlHV [2001:268:98e7:42dc:*]):2024/01/16(火) 09:39:50.31 ID:pJwz7O8j0.net
>>807
地元大学のエースQBで学生時代からの彼女と結婚してるパーディがナードなんてありえないでしょ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-HXAs [153.230.147.181]):2024/01/16(火) 09:46:08.32 ID:JA7PJe7c0.net
アレンめっちゃ安定してたな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb86-VT6f [2400:4052:4202:6200:*]):2024/01/16(火) 09:48:37.13 ID:q2ixSBIR0.net
ボロボロになりそうな出だしからでもしっかり食らいつくのはPITらしかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adff-0zjl [2001:f74:940:2800:*]):2024/01/16(火) 09:49:26.61 ID:U3V+Xh2e0.net
弱小校でもエースQBって時点で地元じゃイキリ散らせるもんとちゃうの?
ドラフト外ですらNFLに来れるような奴らが地元でザッコだったはずも無かろう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58c-x0SA [240f:100:4a04:1:*]):2024/01/16(火) 09:51:25.48 ID:uYpYeCwI0.net
QBがナードはあり得ないわな
仮にナード的なある態度が普及したとしても、それを今度はジョックの態度と呼ぶに違いない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb29-/FV0 [121.85.178.149]):2024/01/16(火) 09:51:35.40 ID:RiV/K7e30.net
アメフトの選手にナードなんているわけなーどろうがwww

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-0zjl [128.53.210.89]):2024/01/16(火) 09:51:55.48 ID:Nr6exWaw0.net
これで次は
BAL対HOU
BUF対KC
で決まったか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37a-XDV1 [240f:6f:f258:1:*]):2024/01/16(火) 09:53:07.35 ID:99SaXYFP0.net
ゴフやパーディは顔つきがナード
実際は白人QBで学生時代からモテモテだっただろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-2STM [121.119.95.207]):2024/01/16(火) 09:53:47.97 ID:VlMd5IcS0.net
(朗報)
マホームズ、ついにアウェイでPOを迎える

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-0zjl [61.46.208.224]):2024/01/16(火) 09:53:55.95 ID:TeSS0DgO0.net
>>809
パーディがナードってのは見た目の話じゃね
ああいう顔のオタクアメリカにいっぱいいるだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37a-XDV1 [240f:6f:f258:1:*]):2024/01/16(火) 09:58:15.38 ID:99SaXYFP0.net
残ってるAFCのQBに比べるとNFCのQBは格下感
https://x.com/nfl/status/1747058681206673465?s=46&t=NpVNoa7wyBzkzKFDGPbVFQ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb27-KDZL [2001:268:998e:2d6a:*]):2024/01/16(火) 10:00:06.27 ID:yscjs0Vz0.net
POでのマホームズとアレンの組み合わせは4度目にして初めてのBUFホームかね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-cgXu [61.24.132.108]):2024/01/16(火) 10:02:58.94 ID:cyBsFbRd0.net
今の処2018年ドラフト1巡指名組のスターターQBが3人生き残ってるか
ダーノルドもパーディの控えでPOに残り、ローゼンはMINと契約満了
なかなか優秀な世代だな、世代的に中心になるとはいえ、あとはSBタイトルが必要だな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adff-0zjl [2001:f74:940:2800:*]):2024/01/16(火) 10:08:18.04 ID:U3V+Xh2e0.net
>>819
NFC
パーディー、ゴフ、(ハーツ)→SB経験者 
(メイフィールド)→SB童貞 
ラブ→スターター一年目

AFC
マホームズ→別格 
ラマー、アレン→SB童貞
ストラウド→ルーキー

格下とは

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450b-VT6f [106.179.114.207]):2024/01/16(火) 10:08:19.32 ID:zvRl/cBi0.net
全体1位が所属4チーム目で全体3位が最下位指名のバックアップは優秀と言えるのか
アレンとラマーはあの粗さからよくぞここまで成長したなあと思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb86-VT6f [2400:4052:4202:6200:*]):2024/01/16(火) 10:11:05.44 ID:q2ixSBIR0.net
あの年はロマン枠が大成して、完成されてると言われた方がバストだったな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-0zjl [128.53.210.89]):2024/01/16(火) 10:13:58.21 ID:Nr6exWaw0.net
今季のBUFとKCだとDBが強くなったKCが有利そう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-MGCa [2400:4152:762:9600:*]):2024/01/16(火) 10:14:00.13 ID:aZ1ez1Jo0.net
KCツキ回ってきたな
来週も怪我人でボロボロのD#が相手だろ
アレンのやらかし起きれば圧勝もある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:20:03.91 ID:yscjs0Vz0.net
KCって毎年比較的怪我人が少ない印象がある

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:24:33.66 ID:Nr6exWaw0.net
>>827
KCはコアメンバーの怪我人が少ない、またはマホームズみたく怪我にやたら強い印象

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:29:20.09 ID:cyBsFbRd0.net
BUFがKC倒せばSB童貞の誰かが獲得することが決定するわけか
ブレイディ引退とスタッフォード、フラッコ敗退、ロジャース怪我、フォールズ契約解除でマホームズしかリング持ってないか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:30:48.40 ID:Dapj3elL0.net
KCはいつのスーパーボールだったか忘れたけどOLが怪我人だらけだったような

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:31:22.36 ID:pJwz7O8j0.net
>>822
細かいけどパーディはSB未経験
単純にメンツだけ見たらAのが格上でしょ
1年後どんな評価になってるかは別だけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:34:31.03 ID:qGZUxdICH.net
KCはトニーが怪我してるw
まぁ、今のKCディフェンスって穴がないんよね。
ILBボルトンが怪我から帰ってきてるし、CBのスニードとマクダフィーは強力だ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:34:47.31 ID:9C7O+rrw0.net
バウアーが、自分は体育会系ともナードとも馴染めなくて孤独だったと言ってたわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:36:43.91 ID:cyBsFbRd0.net
ラマーはPO実績乏しいがRS番長だから2回目のシーズンMVP濃厚だしな
RSだとラマーその他の足で点取られると得点力乏しいチームは反撃が難しいが
エリートQB揃いのQBが揃いD#も強いPOだとパスでの打開が必要になるから勝ちきれないが今回はホームとD#の強みでどうにか出来るかね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:46:00.68 ID:Dapj3elL0.net
BALはアンドリュース復帰するらしいし
ラマーはこのSBチャンス活かさないとだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:48:59.07 ID:VlMd5IcS0.net
前回の第1シードBALはラマーのランを完全に対策をされた上にパスがまだ未熟で打開できず
守備は戦術ヘンリーを止められずTENに完敗だったな

今回は守備がパワーアップしてラマーのパスもよくなったから死角は減った感じはする

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 11:48:45.01 ID:Dapj3elL0.net
TBがPHIのスニーク止めてて笑った

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:03:11.42 ID:GPVhEE8y0.net
NFLのQBに対するスカウトってフィジカルを重視しすぎる気がする
GOAT様やプレスコットを見れば、ある一定以上のスキルがあればメンタルの方が重要なのは明らか
199位のGOAT様はフィジカルのせいで低順位になったけどカレッジ時代は逆転が多くてメンタル最強だった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:06:50.50 ID:Nr6exWaw0.net
ATL公式がベリチックと面接行ったと発表

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:21:03.08 ID:r0gV0YOR0.net
メンタルなんて目に見えないものをスカウトはどうやって上層部にアピールするのか
指導じゃ伸びようがない体格や身体能力を重視するのは当たり前の事では?
超一流大学のプレッシャーの中でQB職を務め上げるのも立派なメンタリティじゃない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:24:33.79 ID:uYpYeCwI0.net
そんなメンタリティなんてNFLで何の違いも作り出せない
要するにそうやって多くのチームはQB選びを正当化して、5巡や7巡も使えないわけだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:27:03.45 ID:q2ixSBIR0.net
ちょっと眠くなってたけど、今ので目が覚めた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:29:33.21 ID:X0ZueUjf0.net
PHIボロボロやな
セーフティされるとは

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:29:35.03 ID:+aMjrUns0.net
人人人!
ハーツ君初めてじゃない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:32:15.85 ID:TeSS0DgO0.net
試合こわれりゅう!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:39:02.08 ID:Yp2lxA880.net
今年は順当に上位シードが勝ってるな!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:43:13.29 ID:cyBsFbRd0.net
今日も順当に第2シードが第7シードをすると破ったし
アップセットなどおこりようがない
NFC最強地区と呼ばれたNFC東はさぞ順当に行ってるんだろうなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:43:31.16 ID:GPVhEE8y0.net
3rdDでのレーティング、4Qでのレーティング、接戦でのレーティングなどなどメンタルをある程度評価可能なスタッツはいくらでもある。
机上のテストでもメンタルはある程度測定可能

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:44:31.91 ID:3iEfnbZYd.net
CCはBALとKCで決まりだな。
アレンはマホと当たるまでは勝ち抜けるんだが、マホという壁が超えられない。
KCディフェンスに抑え込まれるだろな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:44:32.46 ID:zluNqFwU0.net
>>830
TB12と戦った時じゃない?
最終的にマホームズ自身も倒されてブレイディ様の伝説が更に増えた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:44:35.26 ID:HESX4Pa90.net
メイフィールドさんがすごいのかPHIがギャグなのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:47:32.67 ID:AHtWoyns0.net
>>838
そんなんアテにならんわ
ザック・ウィルソンはBYUでは快活でいつもイケイケなリーダーシップの持ち主とされてたがNYJではすっかり萎縮したプレーぶりでロッカールームでも孤立した

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:48:47.58 ID:+aMjrUns0.net
>>851
ハーツの怖さが何もないね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:53:13.43 ID:Yp2lxA880.net
終盤頑張ってシード2を確保したDAL
@TBを選んだ(ように見えた)PHI
どっちが正解なんだと思ってたら両方不正解

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:58:28.35 ID:X0ZueUjf0.net
最強NFC東とはなんだったのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:58:56.24 ID:jK2arGkU0.net
PHIのw18はマジにやってアレやったんかもな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 12:59:19.90 ID:uYpYeCwI0.net
>>856
そらそうよ

でもここまでひどくなるとはねえ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:05:17.78 ID:0X8WI7cv0.net
スニーク軍団まさかの敗退…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:09:10.96 ID:GaKfsbqTd.net
こんなに点差つくとは思わなんだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:13:26.63 ID:zvRl/cBi0.net
PO中でもHCの首がまだ飛びそう…
DALはアレだしPHIの雰囲気の悪さは流石にコーチがやらかしてるとしか思えない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:15:13.54 ID:+aMjrUns0.net
N東とかいう最弱地区

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:15:35.40 ID:Nr6exWaw0.net
PHIファンはいつも通ぶって文句ばかり言ってるか、威張り散らすかで不愉快だからざまぁないわw
PHIのチームも選手も嫌いじゃないけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:18:11.48 ID:VUe2dllv0.net
>>832
トニーは怪我で出ていないんだ
干されたのかと思った

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:18:48.06 ID:GaKfsbqTd.net
ケルシーママは悩まなくてすむし
メイちゃんも良かったねだけど
ほんとN東のPOはどうしてこうなった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:19:12.92 ID:gx+VMKnN0.net
今年SFをボコれるのはイーグルスだけだと思っていたけど、どうしてこうなった?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:19:18.97 ID:cyBsFbRd0.net
POでは最強は今の処N北か
開幕戦前は考えてなかったな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:19:46.41 ID:Dapj3elL0.net
N東は両チーム敗退と…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:21:36.29 ID:p4C4ok7B0.net
メイフィールドって前回はCLEで11連勝の後連敗で調子落としたPITに勝ってたし、持ってるなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:22:21.40 ID:Nr6exWaw0.net
PHIはHCとして他チームに引き抜かれたOCとDCありきのチームだったのだろうか
今オフにベン・ジョンソンOCが引き抜かれそうなDETも今シーズン中に結果残しておきたい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:22:59.36 ID:GaKfsbqTd.net
WC全体的にイマイチの内容だったが
来週のAFCはいいカードになったから楽しみである

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:23:00.84 ID:AHtWoyns0.net
PHIはまず守備のコーチ陣は総取っ替えだろな
今日だけ悪かったんじゃなくて今シーズン通してずっとダメだったんだし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:23:19.02 ID:0X8WI7cv0.net
ハーツさん…無事にPHIに帰れるんやろか…
ほとぼり覚めるまで海外旅行とかすんのかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:23:56.09 ID:cyBsFbRd0.net
RS AFC最強 A北2敗、RS NFC最強 N北2敗か
CLEはメイフィールドをバッサリ切って、マッサージ野郎を最高待遇で迎えたから
当然ワトソンボウル(本人不在には勝ってメイフィールドは2回目のDIVラウンドに到達してないんだろうなぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:24:33.91 ID:OL+fBt3s0.net
PHIの崩壊っぷりが異常
笑っちゃうぐらい雰囲気悪い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:24:57.67 ID:Dapj3elL0.net
>>850
思い出した
グロンクがTBにきた年のSBだな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:24:59.03 ID:cyBsFbRd0.net
RS最強N東2敗、N北2勝だった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:25:11.64 ID:qGZUxdICH.net
あの人で試合ぶっ壊れた
およそ人になりそうにない位置から下がり続けて投げ捨てもしないとかアホすぎた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:27:07.33 ID:uYpYeCwI0.net
カメラが遠慮なく雰囲気の悪そうなベンチを映しまくってたな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:27:58.53 ID:AHtWoyns0.net
>>872
一番無事じゃなさそうなのはCBのブラッドベリーだろ
シーズン中からずっとヘイトの対象だったのに今日もまた致命的にやらかしてるし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:29:32.51 ID:zvRl/cBi0.net
まさかTBとGBが残るとは…
N東やっちまったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:29:52.35 ID:zluNqFwU0.net
ワイルドカードDET-LAR以外ひっどいのばかりだったなあ
やっぱシーズン17試合やると選手がぶっ壊れるだけでいいこと無いんじゃねえかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:29:52.92 ID:cyBsFbRd0.net
AFCは順当に各地区王者が勝ったから面白そうな組み合わせだな
NFCはDETはCC進出のチャンスになるな
面子だけ見ればSFとBALは強いが期間を空けたので強さが維持できてるか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 13:30:27.52 ID:ijAt8cBR0.net
>>871
PHIとDALはまずHCが切られそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b571-hlHV [240b:c010:4e2:18f0:*]):2024/01/16(火) 13:30:34.68 ID:FA/nvnvB0.net
>>852
ジーノ、フラッコ、ダーノルド「それは違う」

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8c-6zNa [2001:268:9814:9b38:*]):2024/01/16(火) 13:32:21.72 ID:vy/UFChF0.net
ずっとケルシー映してたけど引退?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dda-KeNI [118.243.47.249]):2024/01/16(火) 13:33:04.78 ID:2CrxcHTU0.net
>>873
メイフィールド入るまで過去二年で36戦1勝だったチームを翌年に7勝させて、2020年にはプレーオフに出たのにね。

ベッカムとかがギャーギャー言っていたあたりで、求心力に問題があるように見えたけど、単に周りが問題だったのかな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-cgXu [61.24.132.108]):2024/01/16(火) 13:33:58.37 ID:cyBsFbRd0.net
ザックウィルソンは全然だったのに、ロジャースは怪我して
今まで実力以上に出番貰えてるからPODRまでいったのに切られて
6シーズンで6人のHCに使われてるメイフィールドより
かなり環境には恵まれてるな、ウィルソンがいたNYJはQBとOL以外面子は強いチームだったし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b44-B/M1 [119.175.176.253]):2024/01/16(火) 13:37:55.62 ID:EPT3Npeq0.net
NFC中のお荷物だったDETとTBがディビジョナルで対戦とは感慨深いものがあるな
これでGBがSFに勝ってくれたらGB@DETという現地でのみ死ぬほど盛り上がる試合になるんだけどなあ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50e-RPZT [218.224.167.80]):2024/01/16(火) 13:39:52.18 ID:OL+fBt3s0.net
でNFCは順当にSFがSB出てくると

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d94-i+Hi [116.94.36.128]):2024/01/16(火) 13:46:44.36 ID:w3SS5qIl0.net
まあSBもハーボウルのリマッチなりそうなんかね
そんでまた停電おきてとか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-L8Ng [2001:240:28c7:7400:*]):2024/01/16(火) 14:19:12.25 ID:cO2iQX/a0.net
メイフィールドてCLEでもLARでもTBでも先発QB合格レベルなのにCARでだけ駄目だったよね。CARに問題があるような気がしてきた。ヤング哀れ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-2STM [121.119.95.207]):2024/01/16(火) 14:25:28.88 ID:VlMd5IcS0.net
CAR以外は誰かしら柱になるオフェンスの駒がいたからな
ヤングは全体1位指名あればマービンJrとって武器にできたんだがな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-tUMC [125.193.12.196]):2024/01/16(火) 14:37:09.57 ID:Hz2068cVM.net
CARってドラフト時の指名権やらトレード含めた立ち振る舞いが悪い方向に進めてしまった感じ。ストラウドまでAFCにいってQB群雄割拠なのに比べるとNFCは全体的に地味でパーディにとって今後もPO戦やりやすそう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-KDZL [2001:268:99d7:32ff:*]):2024/01/16(火) 14:39:36.11 ID:ijAt8cBR0.net
>>891
球離れが良かったり足で逃げ回るタイプではないので、ある程度OLがしっかりしてないと駄目なんじゃないかね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb52-rO/8 [240a:61:3160:2903:*]):2024/01/16(火) 14:46:35.28 ID:lG0BCYe50.net
>>892
いくら全体1位欲しいからといって翌年の1巡ばかりかエースレシーバーまで手放すのは流石にバカだろと思ってた通り

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-ed2J [2001:240:242f:bd43:*]):2024/01/16(火) 14:57:04.77 ID:fDZNPSap0.net
>>889
GBも結構面白い存在
点の取り合いに持ち込めたら勝つチャンスあるかも

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-cgXu [61.24.132.108]):2024/01/16(火) 14:59:57.06 ID:cyBsFbRd0.net
DET、GBにドラフト上位持ちのCHIはQB指名するだろうから
N北は今後も結構激戦区になりそうだな、AFCは各地区2人は有力QBが既にいるし
MINはJJに合うQBを連れてくるのかカズンスでそのままいくのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ad-0cJs [2001:3b0:304:a4e:*]):2024/01/16(火) 15:04:14.30 ID:LNACb5kb0.net
>>886
OBJはどこに行ってもそんな感じだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dca-lBtC [2400:2200:583:5352:*]):2024/01/16(火) 15:10:35.42 ID:jK2arGkU0.net
いやメイフィールド確かに勝ったけど
そんなに褒められる内容じゃ無かったでしょ
DET戦でもうまくいくとは思えないな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b52-C3vC [240a:61:10e1:bff0:*]):2024/01/16(火) 15:18:19.34 ID:zluNqFwU0.net
>>899
DETが思ったより仕上がってるからねえ
PHIはほぼ自滅だったからTBが強かったというわけじゃないし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-cgXu [61.24.132.108]):2024/01/16(火) 15:21:45.50 ID:cyBsFbRd0.net
メイフィールドは傑出してはいなくても3TDでTOゼロだからな
周りのドロップやらPHIのタックルミスやカバーミスのが目立つが
4サック喰らったのはメイフィールドだけの責任とは言えんし
WCで勝ったチームのQBは全員総じて良かったと思う
負けた側でマシだったのはスタッフォードくらいで、他は全員メイフィールド以下だろうからPO水準のQBではある

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-tUMC [125.193.12.196]):2024/01/16(火) 15:23:24.89 ID:Hz2068cVM.net
次戦にGBやTBがボコられたら、DALやPHIは一体何だったのかとなるね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-2STM [121.119.95.207]):2024/01/16(火) 15:23:36.03 ID:VlMd5IcS0.net
DETはCBが弱点だから、どこまでメイフィールドが攻略できるかかな
後、完全メタだけどゴフが一つの目標でもあったであろうLARリベンジが出来たから、ここから気持ちをリセットしてやれるか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 15:32:00.46 ID:H+RvV5kw0.net
>>862
ほんこれ
去年のSB前もウザかった
シリアニもウザい発言多いからざまぁだわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 15:45:18.27 ID:X0ZueUjf0.net
>>878
試合中にハーツに文句言ってたっぽいところ映されてたな
こりゃ解体かね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 15:52:06.52 ID:3fEecqeP0.net
https://twitter.com/JJWatt/status/1747035299245686930

ワットさんもこうおっしゃっておる
(deleted an unsolicited ad)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 15:56:20.23 ID:MLM0vZEX0.net
チャンピオンシップやSBでQBのフェイクスライディングが決定的得点に絡んだらルール改正の議論が起きそう

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200