2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.391

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 13:57:57.55 ID:ViZid+YU0.net
!extend:checked:vvvvvv

NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.390
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1703071231/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5fd-XGV1 [2402:6b00:e53a:5e00:*]):2024/01/09(火) 17:02:22.08 ID:1PcculZF0.net
>>86
他チームでそれなりに活躍したのもチラホラ見えるがCLEはQBの墓場か最終処分場なのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfa-Qq59 [240b:252:7181:3e00:*]):2024/01/09(火) 17:10:40.12 ID:fRq1oJ8X0.net
全体1位あるからCHIはハーボーチャレンジするなら今しかないだろな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df5-Qq59 [114.166.29.105]):2024/01/09(火) 17:22:20.56 ID:fRKQyZYz0.net
>>84
今のところ中堅QBって感じか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qKiA [1.75.0.174]):2024/01/09(火) 17:28:40.05 ID:hz3Vb5pKd.net
>>89
それならグレッグ・ローマンをOCに呼ぶ必要があるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebff-FygF [2400:4164:11d8:1d10:*]):2024/01/09(火) 17:29:57.14 ID:/ViVK+PK0.net
>>90
今年の人気物件で面接の申し込み来てるみたいだし
まぁ本人次第でHCはありそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:08:51.66 ID:hmqfds4I0.net
ハーボー、ダンクイン、ベンジョンソン、トッドモンケンが人気か

まだルーニールールはあるんだっけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:19:11.85 ID:hz3Vb5pKd.net
>>96
BALのDCマイク・マクドナルドにも複数の申し込みが来てる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:38:08.94 ID:hmqfds4I0.net
シャナハン系統とBALのDコーチは外れは少ないような

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:08:00.13 ID:dgH0tn1A0.net
HCにとって全体一位で好きなQB取っていいよってのはやっぱり魅力的なんだろうか
その分クソチームなわけだが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:21:17.50 ID:wLd72CKl0.net
>>99
Chiの場合7-10のチームなわけで、それが全体1位を持っているから話が違うかも。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:36:15.20 ID:fH83YmcFr.net
CHIはDENのウィルソンとか興味ないのかな?
まだ去就は決まってないけど(ほぼカット濃厚らしいけど)当初は移籍候補にCHIもあった記憶
個人的にはソルジャーフィールドは相性悪そうとは思うけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:43:38.71 ID:ZQx1eZVq0.net
O#出身とD#出身はどっちの方がHCにはいいのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:56:04.26 ID:y2urGXo00.net
フィールズ切ってウィルソンは流石に意味分からなくてファンが泣く

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:56:40.27 ID:EBTGXqqc0.net
>>101
なんか種昼とヘンリーとったほうがCHIらしいような

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 19:56:44.33 ID:LBGnI5qW0.net
キャラクターが大きいように思う
LVはピアースなってロッカールームがまとまったようだし
まあ前任者がゴミ過ぎたんだろうが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:05:50.83 ID:Q9v6wyWm0.net
>>102
D#じゃないかね
ベリチックもピートキャロルもトムリンもそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:20:21.73 ID:LdUUtpun0.net
シカゴはドームにしないとパサータイプのQBは100%無理やね
一回ソルジャーフィールド行った事あるけど噂以上に風が凄く寒かった
ARIのマレーあたり貰うしかないね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:21:23.60 ID:/ViVK+PK0.net
>>105
LVの暫定のHCは良い感じよね
DETみたいに復活させそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:22:54.96 ID:fHF/gayNd.net
シカゴの別名がウインディシティだっけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:50:48.49 ID:zJeHFP3P0.net
フィールズって後半化け気味だったような
ここじゃ評価低いのね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 20:55:35.27 ID:5AffJac10.net
CHIが旧アーリントン競馬場跡地に新スタ建てるって話はどこまで進行したんだ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 21:19:28.32 ID:tV7gBFQ+0.net
>>104
種昼はベストマッチな気がするわ

なんかジャーニーマンなイメージあったけど
まだ2チーム目なんだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:02:37.33 ID:reEMKnU1r.net
フィールズは見た試合によって印象が違いすぎる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:02:49.44 ID:ibzUzZbj0.net
>>110
システムやサポート次第て印象はあったけどね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:04:22.83 ID:ibzUzZbj0.net
>>111
そんな話あったね
杮落しに合わせてフランチャイズQB確保の態勢に移るのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:29:18.58 ID:X4Vt69Cm0.net
か、柿落とし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 00:13:49.14 ID:3n0mk/QZ0.net
NEはベリチック辞めてTENのブレイベルをトレードで獲得の噂あるけどそうなればマクダニは復帰ないだろうな、種とヘンリーはセットでNEはあり得るかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb9-NF1f [122.100.29.55]):2024/01/10(水) 04:41:17.14 ID:N30RJKY5M.net
https://pbs.twimg.com/media/GDaym9NWUAAnt0f.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4e-mfjK [218.227.88.183]):2024/01/10(水) 04:42:26.84 ID:IQNpSEfG0.net
ブレイベル解雇

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1c-FygF [2400:4164:11d8:1d10:*]):2024/01/10(水) 05:08:36.15 ID:Ja68gWFZ0.net
解雇ってことは
噂になってたトレードは成立しなかったってことか…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bac-d3YJ [240a:6b:351:4b6f:*]):2024/01/10(水) 05:25:22.94 ID:nlCHvsi/0.net
引く手あまただろうな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 06:45:54.71 ID:3Mg7FKpXd.net
>>120
トレード成立まで時間かかり過ぎてブレイベルの次のHC探しをスタートさせるのが遅れるのを恐れたんだと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3AfK [1.75.153.20]):2024/01/10(水) 07:12:05.41 ID:HIsD0stMd.net
ブレイベルに対する評価って戦術ヘンリーが有効だったからこそのものじゃないの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-yk8x [2001:268:988b:1467:*]):2024/01/10(水) 07:13:06.04 ID:HNV+bXYD0.net
ブレイベル、タネヒル、ヘンリー
TENは1つの時代が終わった感だね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2e-BIRe [2400:2411:c100:1f00:*]):2024/01/10(水) 07:42:35.38 ID:DlZOpRqm0.net
VrabelはプレイヤーとしてはNEしか記憶にないからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-jel5 [157.65.117.99]):2024/01/10(水) 09:00:37.40 ID:Wb5rSJXH0.net
フィールズの今シーズはDJムーアへの良いパスがけっこう決まっていて成長を感じた
半袖さんがフィールズのパスの精度は高いって言ってたなぁ、
むしろ馬鹿正直にドロップばかりさせるOCのプレイコールが駄目らしい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-JApz [128.53.210.89]):2024/01/10(水) 09:04:24.66 ID:ikC77OVP0.net
ブレイベルはHCとして結果残せてる数少ないベリチック門下生だけに
NEが「ベリチック色を一掃したい」と考えなければベリチックが辞めた後の最有力候補だろうな
ライアンズが現役時代を過ごしたHOUにHCとして戻ってきて1年目から結果残してるというのも
ベレイベルのNE復帰を後押しするかもしれない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMeb-FygF [27.253.251.242]):2024/01/10(水) 09:04:32.14 ID:dmtCbcPMM.net
フィールズさんにとっても
チームが変わるのはプラスだろうし
熊さんとの破局は両人にとってWin-Winなんじゃないかな?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95df-bHuW [2400:4152:762:9600:*]):2024/01/10(水) 09:17:57.27 ID:eekEgrmz0.net
トレードできないなら留任で良かったんじゃないの
内部昇格候補いるならまだ分かるが、現状ブレイベル以上のHC探すなんて至難の業だろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4f-3AfK [39.110.206.20]):2024/01/10(水) 09:33:55.83 ID:enXrBT+D0.net
ブレイベルってNEでのコーチ経験はないからベリチック門下とは言えないのでは?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-bHuW [202.214.231.51]):2024/01/10(水) 09:55:54.44 ID:h/7foML9M.net
WCはHOUとTBがホームアンダードッグか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-JApz [128.53.210.89]):2024/01/10(水) 09:57:15.31 ID:ikC77OVP0.net
>>130
指導者になってからベリチック門下のビル・オブライエンの下でHOUのDCやってたからベリチックの孫弟子にあたる
PHIのシリアーニがアンディ・リードの下でコーチ経験ないけどリードの曾孫弟子として
リード門下扱いされることもあるからブレイベルもベリチック門下でいいんじゃね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-UC0k [121.85.178.149]):2024/01/10(水) 09:59:05.01 ID:FaQgOnFB0.net
プレイベルはベリチックを見て盗んでんだよ
ベリチックて職人ぽいじゃん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-dvWY [121.119.95.207]):2024/01/10(水) 10:01:31.67 ID:XA7PzmqC0.net
HOUはRS終盤でCLEにコテンパンにされたけど今度はストラウドありでホームでリベンジ戦
TBもRS序盤でPHIに完敗だったけど、今のPHIは下降線だから十分勝機はある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e3-FygF [182.164.41.152]):2024/01/10(水) 10:07:10.27 ID:LntV+yK70.net
>>129
隣の庭はよく見えるって奴だろね
多分ブレイベルは良かったなー
ってなりそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-ENe1 [223.218.181.39]):2024/01/10(水) 10:18:55.17 ID:fDJp50fF0.net
ブレイベル解雇かーもったいない
Revisもスターターで入れるか微妙そう

>>129
これな。ブレイベル以上のHCとか難しいよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-ENe1 [223.218.181.39]):2024/01/10(水) 10:24:11.84 ID:fDJp50fF0.net
Levisか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-dvWY [121.119.95.207]):2024/01/10(水) 10:25:07.39 ID:XA7PzmqC0.net
TENはキャップスペース余っているから新しいHCとRevisの成長次第では再浮上早いはず
ただ、同地区のINDとHOUも同じくらい余っているのがね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:29:35.44 ID:LntV+yK70.net
>>138
去年の今頃はA南はJAXの天下やなー
とか思ってたのに
いつの間にかA北みたいな修羅な戦国になりそうな予感

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:32:22.31 ID:d+iwjGD9d.net
>>129
オーナーの声明を読む限りブレイベルを切る事は初めから確定しててその上で早期にトレードまとめられるのであれば解雇ではなく売る選択肢もあったってだけ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:33:34.27 ID:fDJp50fF0.net
なんかTENのオーナーシップが欲しいコーチがいるような声明だったね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9f-etsT [2400:2200:707:b4c0:*]):2024/01/10(水) 10:56:09.42 ID:E2I2BiO50.net
変えるって決めてるんなら早い方がお互いいいもんな
これで留任も睨みつつ〜とかやんのが一番の悪手

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-bHuW [133.159.150.216]):2024/01/10(水) 11:52:38.68 ID:7b+hHdTYM.net
空位なのはATL、CAR、LV、LAC、TEN、WAS、(NE)か
LVは暫定の評判いいみたいで、地区とかチーム状況考えると魅力的なのはATLかLACかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-dvWY [121.119.95.207]):2024/01/10(水) 11:58:03.13 ID:XA7PzmqC0.net
キャップスペースと指名権を考えるとWASもかなり魅力的に見える
同地区がキツイのがネックだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qKiA [49.98.165.169]):2024/01/10(水) 12:05:53.33 ID:bxfYSrB7d.net
LACは今現在のメンツはよく見えるが来年のキャップ状況に問題がある
マック、ボサ、アレン、マイク・ウィリアムズのうち複数を切る可能性が高い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-ee+w [125.193.15.135]):2024/01/10(水) 12:07:22.52 ID:zMbxo/dlM.net
LACはQBいるのが良いね。他はまずQB確立させるところから始めないといけない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db89-o/OE [2405:6583:2c0:3200:*]):2024/01/10(水) 12:09:35.01 ID:0ZGPBM2I0.net
LVはHC変えるってどっかでみたけどな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951c-bHuW [2400:4152:762:9600:*]):2024/01/10(水) 12:10:54.14 ID:eekEgrmz0.net
>>145
ボサはスペってるしウイリアムズも下降線だしちょうどいいんじゃね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-MdQu [125.194.62.89]):2024/01/10(水) 12:14:33.97 ID:c9Oy7XOVM.net
LACはタレント揃ってたのにアホHCで無駄にしちゃったな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e3-FygF [182.164.41.152]):2024/01/10(水) 12:19:24.93 ID:LntV+yK70.net
>>146
若いフランチャイズQB居るのは大きいよね
でも同地区に凶悪なラスボスがいるからなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc7-fBih [240b:251:c061:3f00:*]):2024/01/10(水) 12:37:02.12 ID:pbiyKDn40.net
LACもHC色々変えたのにずっとお笑いチームのままだよな、しかも半端に勝つから再建すらできない
GMに問題がある…というにはGMすら変わってるし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd9-tfBX [240a:61:31ec:35c3:*]):2024/01/10(水) 12:44:53.05 ID:pZLTqldY0.net
LACはショッテン息子にノーブターナーかNOのOCカーマイケルJrを戻して再建だな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bab-hfx6 [240a:61:13c3:9465:*]):2024/01/10(水) 13:37:29.93 ID:B7o9c0nk0.net
ハーバードはKCに勝ったり熱い試合を結構演じるから評価高いけど、ここまで勝率は5割程度なんだよな
ローレンスも昨年後半から今年の前半の成績でついに覚醒したかと思わせてからの失速
メイフィールドやマレイやワトソンと大差ない成績と言われるとうーんと思うし
マホ以降で当りと言えるのはアレン、ラマジャク、ハーツ
ツアは今期初めてフル活躍出来たから保留
パーディとラブは当たりとするにはもうちょい様子見が必要
フィールズは他のチームで見てみたい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d85-fclK [2001:240:28c7:7400:*]):2024/01/10(水) 13:46:16.10 ID:6BzqSqeE0.net
>>153
バローは?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-ee+w [125.193.15.135]):2024/01/10(水) 13:59:34.24 ID:zMbxo/dlM.net
>>153-154
その辺のQBは本人はパッとしない出来の試合でチームに助けられたって時がたまにあるがハーバードの場合、そういうことあまり無い気もする。その逆で孤軍奮闘してもなお負けるみたいなこと多い感じ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc7-fBih [240b:251:c061:3f00:*]):2024/01/10(水) 14:05:19.70 ID:pbiyKDn40.net
>>154
バロウもローレンスと同じというかQBを中心に良いスキルポジションを用意してもOLがある程度強くないとやっぱ勝てないという例だろう
ワトソンやハーバートに比べれば夢を見れるQBだと思うがチームがまだWIN NOWできる状態じゃない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-ee+w [125.193.15.135]):2024/01/10(水) 14:15:59.24 ID:zMbxo/dlM.net
SBまでいったCINはともかく、緩めなAFC南の中では多少勝っていたJAXを強豪扱いするのが時期尚早と前から思っていた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b92-MxuP [240a:6b:1200:d8b5:*]):2024/01/10(水) 14:16:48.26 ID:1qr64Ky00.net
ハーバートはPOが弱すぎてね
SBまで行ったバローの方がよく見える
ハーバードにもチェイスが居れば別なんだろうけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551d-0tu5 [220.210.160.61]):2024/01/10(水) 14:38:13.86 ID:7Y3g2jj/0.net
プレイオフが弱いのはラマーだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c7-mfjK [133.155.206.151]):2024/01/10(水) 14:51:55.74 ID:evKiHal/0.net
ラマーさんとプレスコは今年は違うってのを見せてくれるやろか
でプレーオフに強いエリートさんはどうか興味は尽きないですねw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-vNrU [27.140.111.39]):2024/01/10(水) 14:52:17.17 ID:PDNtt6Gu0.net
CLE 8-2 HOU
MIA 3-7 KC
PIT 0-10 BUF
GB 1-9 DAL
LAR 6-4 DET
PHI 8-2 TB

本家10人の勝敗予想

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0d-57qw [2001:240:2462:a1e6:*]):2024/01/10(水) 14:58:53.05 ID:coxDjsuW0.net
>>153
ローレンスは足首怪我から勝ちなしだから分かりやすく怪我のせいだと思う
怪我が治り切らないうちに試合出て肩まで痛めたから

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0d-57qw [2001:240:2462:a1e6:*]):2024/01/10(水) 15:00:46.11 ID:coxDjsuW0.net
CLEは前回の対戦イメージで臨むと危ない気がするなぁ
ストラウド結構パス良いよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-NF1f [2400:2200:483:6e46:*]):2024/01/10(水) 15:05:32.75 ID:Vvi878Xh0.net
>>155

主観というか好みが入りすぎだわ。

ローレンスとかメイフィールドとか最弱チームに指名された全体一位指名のQBと他のQBを同列に評価するのはおかしいと思う。
LACは個人的にはタレント不足のチームだとは思えないのでそこで結果を出せないハーバートはもう少し頑張らないと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-yb1U [49.106.209.42]):2024/01/10(水) 15:23:32.14 ID:tb+7na8ad.net
プレスコがPOに弱いんじゃなくてDALがPOに弱いだけだからセーフ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Af4N [49.97.105.126]):2024/01/10(水) 15:28:14.16 ID:BaM8tAebd.net
>>161
鉄かわいそ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0e-dvWY [121.119.95.207]):2024/01/10(水) 15:29:39.26 ID:XA7PzmqC0.net
ストラウドはINTが少ないのが強み
ただ、CLEの守備がかなり凶悪+POにおけるエリートパワーもあるから
下馬評でCLE有利なのは妥当だとは思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3AfK [1.75.155.153]):2024/01/10(水) 15:31:29.76 ID:rfcdfPsmd.net
>>161
ゴフはLARにだけは負けちゃダメだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b97-hq4Z [240f:34:2f73:1:*]):2024/01/10(水) 15:58:00.67 ID:yfCevQKT0.net
ゴフだけはつい応援しちゃうよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e393-2j6O [2404:7a87:53a1:7100:*]):2024/01/10(水) 16:34:28.77 ID:5woTnrf+0.net
LACの低迷はHCの責任のような
ハーバードはスタッツは良いんだよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qKiA [49.98.165.169]):2024/01/10(水) 16:38:36.95 ID:bxfYSrB7d.net
ハーバートはカズンズと同じカテゴリーのQBだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2339-84kE [2001:268:947f:671a:*]):2024/01/10(水) 17:07:34.79 ID:I6qYq7DW0.net
アダムシェフターのTJワットがWC試合に出られないっていうXのポストにJJワットさんが「俺が弟の代わりに出場してもバレへんかな?」みたいなリプライ入れてバズってるなw
https://i.imgur.com/4kJ3vBm.jpeg

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f5-Qq59 [180.1.203.44]):2024/01/10(水) 17:46:30.39 ID:jxCPQoZy0.net
>>165
JJになって弱くなっただけだから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qKiA [49.98.165.169]):2024/01/10(水) 17:57:29.07 ID:bxfYSrB7d.net
MIA@KCが行われる次の日曜日のカンザスシティは最高気温でマイナス17度、雪の混じった強風が吹き荒れるという素晴らしいフットボール日和になるそうだ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f2-NF1f [2001:240:2403:3a73:*]):2024/01/10(水) 18:02:43.34 ID:h3bTQgNQ0.net
>>174
スタンドの裸族探しが楽しみ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-Qq59 [240b:252:7181:3e00:*]):2024/01/10(水) 18:08:44.76 ID:QE2WOgbO0.net
ハーバートのスタッツがいいってのは何のスタッツだろ
EPAやANY/Yは低いし肩に自信ニキランキングのAIRyardsですら凡CPOEに至ってはマイナス
アレンはこういうスタッツではちゃんと最上位 だからこそBUFはあんな苦しんだ内容のシーズンでもPOにちゃんと出てるんだろうと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-UC0k [121.85.178.149]):2024/01/10(水) 18:10:14.65 ID:FaQgOnFB0.net
>>172

練習不足だけど元気いっぱいのJJとか十分脅威になりそうw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-ee+w [125.193.15.135]):2024/01/10(水) 18:24:23.46 ID:zMbxo/dlM.net
>>176
BUFとLACのQB入れ替えていたらLACが地区優勝でBUFがPO逃していたんかね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-jF/s [153.236.128.187]):2024/01/10(水) 18:48:07.15 ID:HRiY6WH4M.net
所詮LACはLACよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 19:28:08.10 ID:0H4y3Gj8H.net
>>166
贔屓だけど、可哀想とは思えんレペルだからなあ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 19:46:46.59 ID:1PthGSVY0.net
>>161
LARやや優勢か
確かにDETはラポルタ、レイモンドのレシーバー2人が怪我で出られないようだと厳しいね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 20:40:20.12 ID:NpU78a+Rd.net
スタッツというとリチャード・シャーマンを始め今季のラマー・ジャクソンはスタッツがショボいのでMVPに選ばれるべきではないと主張する評論家や解説者がそこそこいるね
たしかにどの数値を取ってもリーグ3位内に入らない感じにはなってる
でも今年のBALはプレーオフ進出チームとの対戦が9試合、シーズン勝ち越しチームとの対戦が14試合にも及ぶハードスケジュールだったわけでそれを踏まえてもそんなにラマーのスタッツ物足りないか?とも思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 21:46:58.60 ID:pB8NRQUn0.net
今年こそ第7シードの全敗ストップなるか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:58:23.96 ID:nlCHvsi/0.net
QBに責任を負わせすぎ
DETのときのスタッフォードにもスタッフォードはSB勝てるQBじやないからw とか言ってたんだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:18:28.23 ID:Irh0K7pGH.net
ハーバートは顔で得してる
負けると雨に濡れた子犬みたいな感じ出してくる
周りがしっかりやれよって気にさせる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:20:16.13 ID:U5QOdKUc0.net
Watt兄弟なら見分けられるけどNE時代のMcCourty兄弟はどっちがどっちなのか…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 01:15:40.40 ID:YKg7bk8Sd.net
フォールズでも勝てるSB

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 02:23:41.73 ID:JRR8uJdS0.net
日本語対応してるnflのゲームってないよね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 03:08:47.86 ID:rksbkWZId.net
ペッツ初優勝のときのマッデンは日本語だったぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9581-bHuW [2400:4152:762:9600:*]):2024/01/11(木) 04:35:53.14 ID:D6vk4Eb80.net
キャロル勇退だと

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200