2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.392

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e4f-MVll [39.110.206.20]):2024/01/17(水) 11:48:48.72 ID:oj7r0k070.net

NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.390
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1703071231/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
NFL総合 Vol.391
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1704689877/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db8-x3cD [60.105.249.169]):2024/01/18(木) 23:57:47.89 ID:3WNAms6x0.net
NFCのQBは4人ともそれぞれストーリーがあるから全員応援したい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d00-QpKS [2001:3b0:22:10dc:*]):2024/01/19(金) 00:22:24.77 ID:jozAwIgP0.net
SFが強いだけのプレーオフはいやだな
接戦が見たい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb28-8L1l [2409:11:4920:e600:*]):2024/01/19(金) 00:36:01.25 ID:fENchVCV0.net
SFは勝つにしても負けるにしてもアッサリな感じでは?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0f-qme8 [2001:268:947f:5d31:*]):2024/01/19(金) 00:39:27.29 ID:ZFeOfnom0.net
NFCのQBたちは紆余曲折、AFCは順風満帆って感じだわな

SFパーディー → Mr. イレレバント
GBラブ → プロ入り3年目まではバックアップQB
TBメイフィールド → キャリア6シーズンで4球団目、8人の別々のHCの下でプレイ
DETゴフ → ドラフト1巡目指名権×2、3巡目指名権とセットでトレード トレード相手のQBはSB制覇

AFCのQBたちは新人ストラウド以外はエリート街道順調キャリア ストラウドも今シーズンのO-ROY濃厚って言われてるくらいキャリア好スタート切れたし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-2STM [126.133.5.130]):2024/01/19(金) 01:19:28.44 ID:b++UTlMer.net
今シーズンのSFオフェンスはパーディが安定感凄いんだけどトレント・ウィリアムスが居るかどうかで破壊力がだいぶ違う印象
今年はウィリアムスが結構引っ込んだりしてるんで彼がヘルシーに出続けられるかどうかで結構変わってくると思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 03:40:05.59 ID:ZH/OfbCf0.net
SFは何で連敗したんだっけ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 04:55:13.22 ID:0Buvy1dw0.net
今年はBALが一番強いと思うがSFの方が評価高いのか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 05:06:08.35 ID:0Buvy1dw0.net
NEの新HC Mayoが白人選手お断りとか言い出して大変な事になってるな
いい加減レイシズムをスポーツに持ち込むのやめろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 05:30:00.44 ID:rGNHF1XT0.net
>>156
パワーランキングはBAL1位が多い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 05:43:42.24 ID:rGNHF1XT0.net
>>157
これ差別発言なの?

“I do see color because I believe if you don’t see color, you can’t see racism…I want you to be able to go up to those people and understand those people….Whatever it is Black, White, Yellow it really doesn’t matter, but it does matter so we can try to fix the problem that we all know we have.”

https://x.com/rgiii/status/1747680082427007370?s=46

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 05:46:36.27 ID:YjP8VEQC0.net
ベリチックATLと二回目の面接
https://www.nfl.com/news/bill-belichick-to-have-second-interview-with-falcons-this-weekend

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 05:47:00.38 ID:rGNHF1XT0.net
でも確かに批判殺到って感じだね…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 06:05:00.09 ID:i9ix7++00.net
>>159
自己レスかつ連投で申し訳ないんだがこの発言が

New England Patriots' new Head Coach Jerod Mayo lets white NFL players know they should avoid playing for him

こう受け取られるもんなの?誰か英語話者の人教えて欲しいです

https://x.com/charliekirk11/status/1747712990663921909?s=46

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 06:15:22.31 ID:0Buvy1dw0.net
>>162
就任会見で人種差別について話出したら白人選手はそういうコーチの元でプレーしたがらないだろうね
実質白人選手を色眼鏡で見ますよって宣言してるようなものだから

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 07:12:36.00 ID:Aee1Tve40.net
メイヨーはこんな事言って
成績奮わんかったら即効解任されるで
BUFとMIAが荒ぶってる地区で大丈夫か?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 07:16:22.59 ID:ribPlkGmd.net
>>163
ああそういうふうに勘違いしてるのか
メイヨは聞かれてもないのにこれを言い出したんじゃなくてほとんどの新任コーチは最初の記者会見で人種の分布について質問されるんだよ
それで人種なんか関係ない、と言ってしまえば現にそこにある人種差別に目をつむる事になると発言しただけ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 07:34:10.66 ID:7bcsrGMk0.net
>>156
ラマーがDALなみに信用ないから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 07:57:12.73 ID:GCj0NoJU0.net
今年のダラスは一味違うな!→同じでした
今年のラマーは一味違うな!→?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 08:05:46.68 ID:TqTJtrBE0.net
>>159
差別かどうかは俺には解らんけど
「I want you」って記者会見で使う言葉とは思えないわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 08:09:35.60 ID:cblF+gWud.net
グルーデンはダメでメイヨはいいのかよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 09:52:48.50 ID:XieONIbt0.net
本人の考えに関係なく、黒人の立場で公の場で「人種差別はない」なんて言えないと思うよ。
そういえはスポーツアンカーの近藤さんは放送で一貫して「アフリカンアメリカン」と言ってるね。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 10:00:14.53 ID:gREwht8y0.net
>>168
普通に使うだろ
youは複数形の一般名称としてI want you to 〜は普通の表現でないの?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 10:03:15.70 ID:IkhSRIKu0.net
黒人のほうが圧倒的に運動能力に優れてるから
運動能力を求められるCBは黒人しかいないっていうのも言っちゃ駄目なのかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53b-CWyO [2001:268:998b:83e5:*]):2024/01/19(金) 10:19:47.31 ID:x3cvOLhF0.net
>>170
Mayoが人種差別は無いと言ったの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:04:11.84 ID:OS8BEt6t0.net
ボストンはボストンで地味に差別意識が強くて有名だからね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:07:06.13 ID:OS8BEt6t0.net
>>155
トレントとディーボーいなかったのが響いた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:13:19.92 ID:XieONIbt0.net
>>173

言ってないと思うけど。

このスレでメイヨが人種差別者と非難している人がいるから、黒人の立場では本人の考えは何であれ人種差別はあるとの立場をとるしかない(そうしないと黒人コミュニティから責められる)のでメイヨの発言はしょうがないと言う意見です。
メイヨの本心は本人ではないのでわかりません。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:29:18.95 ID:tofDxPX50.net
まずは黒人オーナーを用意しないと

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-HXAs [153.129.221.234]):2024/01/19(金) 11:55:53.52 ID:yXy1imWF0.net
メイヨは最初からいろいろ大変だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb29-/FV0 [121.85.178.149]):2024/01/19(金) 12:33:52.03 ID:+VPcTZoA0.net
バッファローが今週も雪がめっちゃ降るらしいけど
試合は大丈夫なんだろうかねぇ
BALがもし負けたらCCも極寒のバッファローでやるかもだし、暖かいとこが勝ち上がって欲しいわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-tUMC [125.193.12.196]):2024/01/19(金) 12:41:09.02 ID:6Lv+sxdYM.net
イルカ座礁の影響が

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adfd-BRvW [2001:268:c187:795b:*]):2024/01/19(金) 12:49:56.69 ID:yNKe/f9S0.net
いきなり名誉除隊かな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:21:01.54 ID:a6oErxj0d.net
>>172
CBやってみたい白人アスリートはいるけど高校や大学のコーチがやらせないんだよ
将来プロ入り目指すつもりならそれらの偏見もあってCBやるのはハンデになる、あえて不利を背負うべきではないって

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:23:58.58 ID:EQSCY9z3M.net
>>172
次のドラフト白人CBが指名されるらしいからダメだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:26:06.05 ID:0Buvy1dw0.net
>>179
暖かいところHOUしかないぞ
ストラウドに頑張ってもらうしかないな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:29:06.04 ID:6Lv+sxdYM.net
>>184
HOUが頑張ったところでそこのスタジアムでは開催されません

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:33:39.06 ID:0Buvy1dw0.net
>>185
そうだったー
可能性のあるところはもう寒いとこしかないな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:58:21.89 ID:bgLV5s5K0.net
一方NFCはPHIが消えて、GBはホーム開催ないから極寒の地で試合することはなさそう
サンフランシスコもタンパも寒くないし、デトロイトは寒冷地だけど屋内スタジアムなので

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 14:05:50.07 ID:SWw3PBVkr.net
>>183
白人CBなんてジァイアンツにいたジェイソン・シホーン以来か?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 14:46:54.47 ID:bgLV5s5K0.net
白人のWRはカップ、シーレン、ナクアとかたまに見かけるけど、CBの白人はあまり見ないね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 14:57:58.45 ID:zkICQKa20.net
>>182
なるほど確かにそうかも
大谷の二刀流なんかも本来どっちかに絞った方が良いもんな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:01:48.46 ID:AiEYNmkqd.net
DeJeanな

モックでTOP10とかなってるけどどうなんだろうね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:19:43.76 ID:s8xMckuBr.net
プカナクア白人なのか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:29:31.55 ID:yXy1imWF0.net
>>182
アメリカってそういうの自由なイメージあるけど違うんだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:30:59.88 ID:XieONIbt0.net
>>189

CBはレシーバーに置いてかれないだけのスピードがないと使い物にならないからかな。ゾーン専門やSヘルプ前提でプレイするわけにはいかないし。
WRならルートどり、ハンドテクニック、体格が優れていれば多少スピードがなくても勝負できるんだろうけど。
100m決勝が全員黒人の時点でCBも黒人の指定席なんだろうね。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:31:09.81 ID:Y68Zs0BNd.net
そりゃ勝ち負けでコーチの首すぐ飛ぶから必死よ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:36:46.38 ID:KUy+Z9CJ0.net
>>194
白人の100m9秒台の選手は、たしか史上4人しかいなかったはず
しかも、世界一の陸上大国アメリカの選手はゼロ(日本人だって3〜4人いるのに)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:40:57.56 ID:wvliDxLD0.net
白人CBのNFLプレイヤー生まれそうなのか本当に珍しいね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:44:54.50 ID:yzWCWzPBr.net
RBだってマキャフリーが奇跡みたいなもんで普通は白人にやらせようとは思わないよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7594-cwAC [114.142.69.254]):2024/01/19(金) 15:55:40.60 ID:4gYEN3mi0.net
ああマカフリー人気って白人人気もあるんだね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-x+dI [49.96.32.7]):2024/01/19(金) 15:56:37.86 ID:5KID3Rzed.net
白人が多いのってQB、OL、TEぐらい?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4f-MVll [39.110.206.20]):2024/01/19(金) 16:07:09.58 ID:IsoOIrs10.net
Kは白人しかいないイメージ
ATLは珍しい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1e-yxEf [240f:e3:8956:1:*]):2024/01/19(金) 16:07:43.11 ID:mXqVhEaX0.net
ラマジャクは黒人なのも信用できないところかな
感情的だよ、良くも悪くも

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-2STM [121.119.95.207]):2024/01/19(金) 16:23:34.58 ID:N0kPZfpb0.net
DEは大多数黒人だけど
その割にはALL PRO級だと白人がけっこういるイメージ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/jSi [49.97.106.57]):2024/01/19(金) 16:25:04.86 ID:a6oErxj0d.net
>>202
今年はシーズン通して冷静だぞ
昨年までは暴発して無理投げしてインターセプト食らうのがままあったが全然そういうのなくなった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-t1fA [133.159.149.3]):2024/01/19(金) 16:27:51.52 ID:mgO4ziteM.net
調べたら去年のデンバのドラフト3位指名でラリーモスっていう 
白人コーナーが指名されてて2003年以来の白人コーナーらしい
今年はスポーツヘルニアであんまりでれなかったらしい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-CWyO [2001:268:99e6:63e5:*]):2024/01/19(金) 16:36:42.59 ID:yUKp1NTe0.net
>>202
昭和で草

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-yxEf [2400:2200:7ad:3fe3:*]):2024/01/19(金) 16:42:34.35 ID:XieONIbt0.net
>>206

レス乞食に釣られちゃダメ。 >>199 はみんなスルーしたのに…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:21:58.35 ID:0Buvy1dw0.net
ラマーは今回逃すとちょっと言い訳のしようがないのでちゃんと狙ってくるだろう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:22:26.43 ID:hh6Zx2WPd.net
>>192
そこひっかかるよね
というか白人ではないわな
名前からハワイ系?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:30:42.77 ID:fse2pyd40.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705623950/
バッファローは今週も雪かき隊総動員だろうけど、ボルチモアもヤバくないか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:52:18.95 ID:N0kPZfpb0.net
ストラウドって雨降っていた@NYJで絶不調だったけど
天候悪いと成績落ちないか心配ではある

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:02:02.12 ID:FQvKgE1S0.net
雪なら逆に大丈夫じゃないか?
雨降ってる時が得意なパサーは多分いないからストラウドが特別悪いとも思わないが
どっちにしろBAL圧倒的に有利なんだからどこまで食い下がれるかでは

なんかパーディが試合前から批判されまくってて気の毒
最下位指名選手に活躍されるとリーグのスカウトが無能みたいに思われるから下げられてるのかね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:06:41.28 ID:V3BtwWcX0.net
ラマーも再三ゴールポスト動かされて気の毒だわ
MVP2回でもまだエリート論争。スーパー勝たないとダメみたいな扱いなってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:16:00.64 ID:FQvKgE1S0.net
そりゃまあプレスコが文句のつけようがない成績残しても微妙QB扱いされるのは優勝してないのとプレーオフでいつも酷いからだし
他スポーツはともかく、レギュラーシーズンの試合数少ないんだからプレーオフで活躍できない選手はダメってのはある程度説得力あるよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:16:38.55 ID:EtiI+Ppi0.net
QBはスーパーボウル勝たないとどーも格落ち扱いされるからね
兄者も勝つまで大舞台に弱いからダメ扱いだったし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:17:46.96 ID:Z13TkPlx0.net
MVP2回ってマジモンのレジェンドしかいないしな
その面子と並び立ってエリートじゃないなんて言えるわけない
ただラマー以外の全員リング持ちでそこがアンチの付け入る隙になってるから今年のチャンスはしっかりものにしてほしい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:18:39.66 ID:FQvKgE1S0.net
NFLのシーズンMVPってAP通信が選んだ選手をリーグが表彰する形だから準公式であって正式には公式の選出はない扱いだしな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:24:19.86 ID:FQvKgE1S0.net
ブレイディはNE時代個人成績あんまり伸びなかったけどあれだけ優勝したし
ロジャースはMVP4回!の神だけど史上最高の選手とは誰も言わない
結局優勝回数には敵わないんだよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:39:31.95 ID:WNw5CLKy0.net
>>211
天候というよりあの試合はWR1,2,3,4番手とTE1番手が居ないとかいう地獄みたいな状況だったからな
そのうえでSAUCEとか居るNYJD#相手にしたら誰だって無理だわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:49:23.85 ID:CPYjmaXI0.net
BALは今オフにかなりの数の主力選手がFAになるし、攻守のコーディネーター両方ともHCとして抜かれる可能性もあるからマジで今年勝たないとならない状況

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 19:17:17.35 ID:9dUakpui0.net
スーパーボウルを勝たないと駄目は流石に絞られ過ぎとして最低限CC出場までは行って欲しいよな
これはプレスコットがDPで必ず負けている事に基づいた発言です

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 19:22:25.16 ID:v+YfRDSMr.net
以前このスレで教えて貰ったんだけどNFLのCBでアフリカンが多いのはスピードもそうだけど総じて肩幅が狭くて走りながら振り向きやすいからってのもあるかも(車で言う低ヨー)
アジリティだけならエデルマンのようにアフリカンを凌駕する白人系の選手は偶に居るしね
あとパワー系で強い黒人選手とかよく見るとアフリカンじゃなくてサモアンだったりってのも結構多い感じ
他にも守備でもDTとDEとMLBとSSには白人系結構居ると思うしFSも偶に居る

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:08:18.84 ID:Radffs7I0.net
白人でも元の出自が東側の方だとバケモノが出やすいイメージはあるな
グロンコなんかはその分かりやすい例

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:15:24.62 ID:Fd5jlelad.net
本音では差別してる民主党の岩盤地域のマサチューセッツ州のリベラル白人達はモヤモヤしてるだろうなw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:16:31.59 ID:CNbw24R60.net
トムクルーズは映画”栄光の彼方に”でCBをやってた気がする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:21:27.51 ID:yUKp1NTe0.net
ラマーはリング取れていないからというより過去のPOの内容が情けなかったからじゃない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:23:38.56 ID:McvYfDPJ0.net
MLBはワールドシリーズで勝って世界一の称号もらえるけどNFLはスーパーボウルにでるだけで称賛される

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:25:35.93 ID:FQvKgE1S0.net
ラマーってプレーオフに限らず対戦回数多い相手にはそんなに脅威じゃないもん
初対戦だとまずやられるからSB出たら強いと思うけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:25:50.87 ID:ptJxUe9K0.net
NEのOCだったオブライエンが今度は名門オハイオステートのOCに就任するけどなんで?
HCとしてはもちろんOCとしても評価するとかあるか?と思うんだけど
ホントに教えて欲しいは

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:29:35.36 ID:mkvaQMrj0.net
>>196
多分短距離も早いうちに指導者が諦めさせるんだろうな

>>212
そんなにパーディ批判されてるのか
単なるやっかみじゃないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:34:01.47 ID:FQvKgE1S0.net
>>230
元レイダーズ幹部が今残ってるQBは素晴らしい7人のQBとブロックパーディですとか発言してプチ炎上中
この人あのジャマーカス・ラッセルを指名した時の幹部らしくてリーグ渾身のギャグなのかもしれんがw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:39:19.86 ID:MjEsrcOo0.net
アメリカ人アホやから
足が速い、体がでかい、肩が強い
こういった分かりやすい特徴がないと良い選手と判断できない
頭が良い、視野が広い、判断力がある
こと辺りのことを理解できず評価できない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:43:50.61 ID:JR2MbbKq0.net
こりゃMVPのパーディがヴィンスロンバルディ・トロフィー掲げるフラグたったな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:51:57.96 ID:9dUakpui0.net
>>231
邪魔カス指名に関わってたなら自虐もしたくなるわな
とはいえあの年のドラフトってそもそもまともなQBがいないQB枯渇年だったが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:58:40.84 ID:Radffs7I0.net
>>229
HOUでも全権求めるまでは良かったから
今シーズンのNEもパトリシアのせいという言い訳は一応立つし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:23:47.46 ID:82uptmeGM.net
邪魔カスは才能はあったと思うよ。
ただ大金手にしてやる気なくなった。
そういう性格だったんだろう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:24:06.97 ID:JR2MbbKq0.net
パーディの批判は炎上商法だな
自分のポッドキャストの宣伝だは

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:28:25.07 ID:PQcGJ9ai0.net
>>227
嘘つくんじゃない、ゴフさんもガロポロさんもSB勝てなくて酷評されてたろ
ニュートンもライアンもSB勝てなくて滑り落ちていった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:41:57.85 ID:FQvKgE1S0.net
>>232
データ至上主義だから頭の良さをわかってても上を説得するのが難しいんだよね
どうしても数字でわかりやすいデータの方が受けが良いし
説得される側も数字に出ないところを評価してダメだったらそれこそ鬼のように叩かれるわけで…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:44:38.45 ID:XL+49fDyr.net
>>223
アメフト部で留学したツレの証言だとスピードやボディバランスはアフリカンが優れてて腕力はサモアンが凄いけどヒットは白人系が強かったって言ってた
これはアングロサクソン系ゲルマン系東欧系共通だったって
なのでFBとか白人多いのかと妙に納得した記憶ある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:47:32.20 ID:GgN4v/nUd.net
>>218
モスやエデルマンやグロンクいたときは成績良かったぞ
SMVPも何度か取ってるんだから

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:50:06.59 ID:EtiI+Ppi0.net
>>240
つまりサモアンと黒人の混血のロック様が上手くいかなかったのは
ケガもあったがDTなのにヒットが弱かったからか...

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:58:34.45 ID:FQvKgE1S0.net
>>241
みんな忘れてるがMVP取るとSB優勝できないジンクスあったし
去年今年と順当にいけば連続でこのジンクスも覆されそうだけど
あとここで話してるのはレギュラーシーズンMVPの事だよ
SMVPは普通にやるとQBが取るものだから
名のあるQBで取れなかったのはロリくらいじゃないの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 22:20:40.50 ID:XL+49fDyr.net
>>242
ロック様は才能あったと思うけど性格が優しすぎるかと思う
シャープシューターの緩さは異常
>>243
ウィルソンもスーパーとシーズン両方ない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 22:42:53.23 ID:CPYjmaXI0.net
積み上げてきた数字からいって将来の殿堂入りは確実だろうけどこと現役時代においてはロスリスバーガーはエースQBとして2度も優勝していながらMVPもSMVPもなければオールプロ選出もないくらい表彰に縁がないんだよね
オールプロは1stチームどころか2ndチーム選出すらない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 23:02:56.37 ID:BI0vt7sl0.net
マリーノ「ぼくリング持ちじゃないけどレジェンド扱いしてくれる?」

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 23:20:16.78 ID:nt7UxYrb0.net
>>240
あなたのツレはアメフト部?アメリカでアメフト部ならすごいやん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 23:34:43.01 ID:XL+49fDyr.net
>>247
日本でアメフト部で語学留学だったんだけど向こうの大学でも練習に参加させて貰えたんだって
完全にお客さんで全く通用しなかったらしいけどね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 23:39:10.17 ID:slV/XaxG0.net
>>245
??「二度スーパーボウルに勝って二度のスーパーボウルMVPの俺はブレイディと同等だ」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-+owQ [240b:11:4fa1:5800:*]):2024/01/20(土) 04:57:39.62 ID:4dUyJLN20.net
雪かきボランティア再募集
https://twitter.com/BuffaloBills/status/1748430077174468873
https://pbs.twimg.com/media/GEOrX7gWgAA1WSE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GEOrZ2KWEAAR37w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GEOraTBXwAA_6iL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GEOrascXIAA5RAs.jpg
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200