2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.392

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e4f-MVll [39.110.206.20]):2024/01/17(水) 11:48:48.72 ID:oj7r0k070.net

NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.390
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1703071231/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
NFL総合 Vol.391
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1704689877/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:36:46.38 ID:KUy+Z9CJ0.net
>>194
白人の100m9秒台の選手は、たしか史上4人しかいなかったはず
しかも、世界一の陸上大国アメリカの選手はゼロ(日本人だって3〜4人いるのに)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:40:57.56 ID:wvliDxLD0.net
白人CBのNFLプレイヤー生まれそうなのか本当に珍しいね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 15:44:54.50 ID:yzWCWzPBr.net
RBだってマキャフリーが奇跡みたいなもんで普通は白人にやらせようとは思わないよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7594-cwAC [114.142.69.254]):2024/01/19(金) 15:55:40.60 ID:4gYEN3mi0.net
ああマカフリー人気って白人人気もあるんだね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-x+dI [49.96.32.7]):2024/01/19(金) 15:56:37.86 ID:5KID3Rzed.net
白人が多いのってQB、OL、TEぐらい?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4f-MVll [39.110.206.20]):2024/01/19(金) 16:07:09.58 ID:IsoOIrs10.net
Kは白人しかいないイメージ
ATLは珍しい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1e-yxEf [240f:e3:8956:1:*]):2024/01/19(金) 16:07:43.11 ID:mXqVhEaX0.net
ラマジャクは黒人なのも信用できないところかな
感情的だよ、良くも悪くも

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0e-2STM [121.119.95.207]):2024/01/19(金) 16:23:34.58 ID:N0kPZfpb0.net
DEは大多数黒人だけど
その割にはALL PRO級だと白人がけっこういるイメージ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-/jSi [49.97.106.57]):2024/01/19(金) 16:25:04.86 ID:a6oErxj0d.net
>>202
今年はシーズン通して冷静だぞ
昨年までは暴発して無理投げしてインターセプト食らうのがままあったが全然そういうのなくなった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-t1fA [133.159.149.3]):2024/01/19(金) 16:27:51.52 ID:mgO4ziteM.net
調べたら去年のデンバのドラフト3位指名でラリーモスっていう 
白人コーナーが指名されてて2003年以来の白人コーナーらしい
今年はスポーツヘルニアであんまりでれなかったらしい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-CWyO [2001:268:99e6:63e5:*]):2024/01/19(金) 16:36:42.59 ID:yUKp1NTe0.net
>>202
昭和で草

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-yxEf [2400:2200:7ad:3fe3:*]):2024/01/19(金) 16:42:34.35 ID:XieONIbt0.net
>>206

レス乞食に釣られちゃダメ。 >>199 はみんなスルーしたのに…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:21:58.35 ID:0Buvy1dw0.net
ラマーは今回逃すとちょっと言い訳のしようがないのでちゃんと狙ってくるだろう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:22:26.43 ID:hh6Zx2WPd.net
>>192
そこひっかかるよね
というか白人ではないわな
名前からハワイ系?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:30:42.77 ID:fse2pyd40.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705623950/
バッファローは今週も雪かき隊総動員だろうけど、ボルチモアもヤバくないか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 17:52:18.95 ID:N0kPZfpb0.net
ストラウドって雨降っていた@NYJで絶不調だったけど
天候悪いと成績落ちないか心配ではある

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:02:02.12 ID:FQvKgE1S0.net
雪なら逆に大丈夫じゃないか?
雨降ってる時が得意なパサーは多分いないからストラウドが特別悪いとも思わないが
どっちにしろBAL圧倒的に有利なんだからどこまで食い下がれるかでは

なんかパーディが試合前から批判されまくってて気の毒
最下位指名選手に活躍されるとリーグのスカウトが無能みたいに思われるから下げられてるのかね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:06:41.28 ID:V3BtwWcX0.net
ラマーも再三ゴールポスト動かされて気の毒だわ
MVP2回でもまだエリート論争。スーパー勝たないとダメみたいな扱いなってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:16:00.64 ID:FQvKgE1S0.net
そりゃまあプレスコが文句のつけようがない成績残しても微妙QB扱いされるのは優勝してないのとプレーオフでいつも酷いからだし
他スポーツはともかく、レギュラーシーズンの試合数少ないんだからプレーオフで活躍できない選手はダメってのはある程度説得力あるよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:16:38.55 ID:EtiI+Ppi0.net
QBはスーパーボウル勝たないとどーも格落ち扱いされるからね
兄者も勝つまで大舞台に弱いからダメ扱いだったし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:17:46.96 ID:Z13TkPlx0.net
MVP2回ってマジモンのレジェンドしかいないしな
その面子と並び立ってエリートじゃないなんて言えるわけない
ただラマー以外の全員リング持ちでそこがアンチの付け入る隙になってるから今年のチャンスはしっかりものにしてほしい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:18:39.66 ID:FQvKgE1S0.net
NFLのシーズンMVPってAP通信が選んだ選手をリーグが表彰する形だから準公式であって正式には公式の選出はない扱いだしな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:24:19.86 ID:FQvKgE1S0.net
ブレイディはNE時代個人成績あんまり伸びなかったけどあれだけ優勝したし
ロジャースはMVP4回!の神だけど史上最高の選手とは誰も言わない
結局優勝回数には敵わないんだよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:39:31.95 ID:WNw5CLKy0.net
>>211
天候というよりあの試合はWR1,2,3,4番手とTE1番手が居ないとかいう地獄みたいな状況だったからな
そのうえでSAUCEとか居るNYJD#相手にしたら誰だって無理だわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:49:23.85 ID:CPYjmaXI0.net
BALは今オフにかなりの数の主力選手がFAになるし、攻守のコーディネーター両方ともHCとして抜かれる可能性もあるからマジで今年勝たないとならない状況

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 19:17:17.35 ID:9dUakpui0.net
スーパーボウルを勝たないと駄目は流石に絞られ過ぎとして最低限CC出場までは行って欲しいよな
これはプレスコットがDPで必ず負けている事に基づいた発言です

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 19:22:25.16 ID:v+YfRDSMr.net
以前このスレで教えて貰ったんだけどNFLのCBでアフリカンが多いのはスピードもそうだけど総じて肩幅が狭くて走りながら振り向きやすいからってのもあるかも(車で言う低ヨー)
アジリティだけならエデルマンのようにアフリカンを凌駕する白人系の選手は偶に居るしね
あとパワー系で強い黒人選手とかよく見るとアフリカンじゃなくてサモアンだったりってのも結構多い感じ
他にも守備でもDTとDEとMLBとSSには白人系結構居ると思うしFSも偶に居る

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:08:18.84 ID:Radffs7I0.net
白人でも元の出自が東側の方だとバケモノが出やすいイメージはあるな
グロンコなんかはその分かりやすい例

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:15:24.62 ID:Fd5jlelad.net
本音では差別してる民主党の岩盤地域のマサチューセッツ州のリベラル白人達はモヤモヤしてるだろうなw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:16:31.59 ID:CNbw24R60.net
トムクルーズは映画”栄光の彼方に”でCBをやってた気がする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:21:27.51 ID:yUKp1NTe0.net
ラマーはリング取れていないからというより過去のPOの内容が情けなかったからじゃない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:23:38.56 ID:McvYfDPJ0.net
MLBはワールドシリーズで勝って世界一の称号もらえるけどNFLはスーパーボウルにでるだけで称賛される

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:25:35.93 ID:FQvKgE1S0.net
ラマーってプレーオフに限らず対戦回数多い相手にはそんなに脅威じゃないもん
初対戦だとまずやられるからSB出たら強いと思うけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:25:50.87 ID:ptJxUe9K0.net
NEのOCだったオブライエンが今度は名門オハイオステートのOCに就任するけどなんで?
HCとしてはもちろんOCとしても評価するとかあるか?と思うんだけど
ホントに教えて欲しいは

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:29:35.36 ID:mkvaQMrj0.net
>>196
多分短距離も早いうちに指導者が諦めさせるんだろうな

>>212
そんなにパーディ批判されてるのか
単なるやっかみじゃないの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:34:01.47 ID:FQvKgE1S0.net
>>230
元レイダーズ幹部が今残ってるQBは素晴らしい7人のQBとブロックパーディですとか発言してプチ炎上中
この人あのジャマーカス・ラッセルを指名した時の幹部らしくてリーグ渾身のギャグなのかもしれんがw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:39:19.86 ID:MjEsrcOo0.net
アメリカ人アホやから
足が速い、体がでかい、肩が強い
こういった分かりやすい特徴がないと良い選手と判断できない
頭が良い、視野が広い、判断力がある
こと辺りのことを理解できず評価できない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:43:50.61 ID:JR2MbbKq0.net
こりゃMVPのパーディがヴィンスロンバルディ・トロフィー掲げるフラグたったな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:51:57.96 ID:9dUakpui0.net
>>231
邪魔カス指名に関わってたなら自虐もしたくなるわな
とはいえあの年のドラフトってそもそもまともなQBがいないQB枯渇年だったが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:58:40.84 ID:Radffs7I0.net
>>229
HOUでも全権求めるまでは良かったから
今シーズンのNEもパトリシアのせいという言い訳は一応立つし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:23:47.46 ID:82uptmeGM.net
邪魔カスは才能はあったと思うよ。
ただ大金手にしてやる気なくなった。
そういう性格だったんだろう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:24:06.97 ID:JR2MbbKq0.net
パーディの批判は炎上商法だな
自分のポッドキャストの宣伝だは

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:28:25.07 ID:PQcGJ9ai0.net
>>227
嘘つくんじゃない、ゴフさんもガロポロさんもSB勝てなくて酷評されてたろ
ニュートンもライアンもSB勝てなくて滑り落ちていった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:41:57.85 ID:FQvKgE1S0.net
>>232
データ至上主義だから頭の良さをわかってても上を説得するのが難しいんだよね
どうしても数字でわかりやすいデータの方が受けが良いし
説得される側も数字に出ないところを評価してダメだったらそれこそ鬼のように叩かれるわけで…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:44:38.45 ID:XL+49fDyr.net
>>223
アメフト部で留学したツレの証言だとスピードやボディバランスはアフリカンが優れてて腕力はサモアンが凄いけどヒットは白人系が強かったって言ってた
これはアングロサクソン系ゲルマン系東欧系共通だったって
なのでFBとか白人多いのかと妙に納得した記憶ある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:47:32.20 ID:GgN4v/nUd.net
>>218
モスやエデルマンやグロンクいたときは成績良かったぞ
SMVPも何度か取ってるんだから

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:50:06.59 ID:EtiI+Ppi0.net
>>240
つまりサモアンと黒人の混血のロック様が上手くいかなかったのは
ケガもあったがDTなのにヒットが弱かったからか...

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 21:58:34.45 ID:FQvKgE1S0.net
>>241
みんな忘れてるがMVP取るとSB優勝できないジンクスあったし
去年今年と順当にいけば連続でこのジンクスも覆されそうだけど
あとここで話してるのはレギュラーシーズンMVPの事だよ
SMVPは普通にやるとQBが取るものだから
名のあるQBで取れなかったのはロリくらいじゃないの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 22:20:40.50 ID:XL+49fDyr.net
>>242
ロック様は才能あったと思うけど性格が優しすぎるかと思う
シャープシューターの緩さは異常
>>243
ウィルソンもスーパーとシーズン両方ない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 22:42:53.23 ID:CPYjmaXI0.net
積み上げてきた数字からいって将来の殿堂入りは確実だろうけどこと現役時代においてはロスリスバーガーはエースQBとして2度も優勝していながらMVPもSMVPもなければオールプロ選出もないくらい表彰に縁がないんだよね
オールプロは1stチームどころか2ndチーム選出すらない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 23:02:56.37 ID:BI0vt7sl0.net
マリーノ「ぼくリング持ちじゃないけどレジェンド扱いしてくれる?」

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 23:20:16.78 ID:nt7UxYrb0.net
>>240
あなたのツレはアメフト部?アメリカでアメフト部ならすごいやん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 23:34:43.01 ID:XL+49fDyr.net
>>247
日本でアメフト部で語学留学だったんだけど向こうの大学でも練習に参加させて貰えたんだって
完全にお客さんで全く通用しなかったらしいけどね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 23:39:10.17 ID:slV/XaxG0.net
>>245
??「二度スーパーボウルに勝って二度のスーパーボウルMVPの俺はブレイディと同等だ」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-+owQ [240b:11:4fa1:5800:*]):2024/01/20(土) 04:57:39.62 ID:4dUyJLN20.net
雪かきボランティア再募集
https://twitter.com/BuffaloBills/status/1748430077174468873
https://pbs.twimg.com/media/GEOrX7gWgAA1WSE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GEOrZ2KWEAAR37w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GEOraTBXwAA_6iL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GEOrascXIAA5RAs.jpg
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbe-8L1l [2409:11:4920:e600:*]):2024/01/20(土) 05:07:04.52 ID:ckmgtGFl0.net
>>246
ムーンやケリーあたりはどうなのさ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-8UVy [49.98.219.169]):2024/01/20(土) 05:55:23.41 ID:lNfHauTdd.net
>>229
アラバマのOCで結果だしているからだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d90-qme8 [2400:2653:d121:3800:*]):2024/01/20(土) 05:58:46.66 ID:cRpsCXTu0.net
>>250
この状態で試合してほしいな
数年前にINDとやった時がこんな感じだった気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9b-l2AN [2400:4053:c202:3610:*]):2024/01/20(土) 06:10:10.98 ID:7g4deu6P0.net
>>192
サモア系じゃなかった?プカはサモアの言葉でぽっちゃりだって5thダウンってYouTubeで見た

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-hJeP [114.149.236.134]):2024/01/20(土) 07:37:18.91 ID:fCzCS8Uw0.net
>>243
B.ファーヴはGB在籍時の1995,96,97の3期連続RSのMVPを獲得していた。その中の96,97年は
SBにも出場。NEに勝った'96シーズンはKRのD.ハワードが90yパントリーターンTDを含むトータル
154yリターンと大暴れで、SB史上唯一のリターナーがMVPを獲得。ファーヴは貰えなかった。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-hJeP [114.149.236.134]):2024/01/20(土) 07:54:23.99 ID:fCzCS8Uw0.net
>>251
D.マリーノ、J.ケリー、W.ムーンの3人では、前2者がSBまで歩を進めた(結局、負けたが)のに
対し、ムーンはCCにすら進めず、特に悪印象なのが、92-93シーズンでケリー不在のBUFとのWPで
32点差を逆転された'The Comeback'を喰らった事。ムーンは苦労人のナイスガイだったが…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-jjgw [2400:2200:751:6aa7:*]):2024/01/20(土) 08:17:07.12 ID:7MJECYM80.net
>>245
良い選手だったわりに人気がいまいちだった気がするのは気のせいか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a558-C3vC [240b:251:c061:3f00:*]):2024/01/20(土) 08:18:07.49 ID:bSoOv5qr0.net
>>250
ひとえにBUFをシード上位にした連中が悪いとはいえこんなとこで試合やってられねえな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d9-qme8 [2001:268:947c:a914:*]):2024/01/20(土) 08:29:46.59 ID:URipAqIc0.net
ナクアはカラード扱いやろ、どう見ても
あれを白人のカテゴリに入れるのはさすが無理ある

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-MGCa [49.239.71.146]):2024/01/20(土) 08:32:27.82 ID:uNS3K1/AM.net
HOUはランD強いから先制できれば接戦持ち込めると思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-HXAs [153.129.221.234]):2024/01/20(土) 08:37:58.50 ID:h4u5elTV0.net
>>250
こないだより全然マシだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 08:50:50.29 ID:awaBWCSp0.net
>>170
人種差別に対するTodd Bowlesのお言葉

"We coach ball. We don't look at color...I think the minute you guys stop making a big deal about it, everybody else will as well."

https://twitter.com/charliekirk11/status/1748393290981114246?s=21&t=L747PPhHNptpwjvLUX9PDw

MayoのせいでNEボロクソ言われてるやんけ
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 08:57:08.80 ID:DuJXgLzjd.net
>>261
そのかわり前回の募集にあった軽食と飲み物の提供はなくなったらしいw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 09:01:17.11 ID:BmFLQFAE0.net
>>218
ブレは早い段階からメディア露出には恵まれていた様な
最初にスーパーを獲った頃からGQみたいな男性誌にスーツ姿で登場していたし
ジゼルの前にもブリジット・モイナハンとの交際が報じられていて
アメフトオタ以外にも名は知られていた
ロジャースの方はクイズ番組の司会が評判になる前はNFL中継中でのCMかゴルフのプロアマ戦が話題になるのみで
アディダスもその前に契約していたナイキからも積極的には推されていなかったからね

>>256
ムーンはDV騒動以降触れてはいけない人に...
逆に性格悪いとか言われてたケリーが闘病生活からの復活やチーム移転絡みの報道で
一時は資金を集めてオーナーに立候補するとか地元愛をアピールして
イメージが向上したのは皮肉な話

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 09:05:42.73 ID:BmFLQFAE0.net
>>244
ドウェイン・ジョンソンは怪我で大学4年時のシーズンの大半を棒に振る運の無さもあったけど
CFLでもエッジとしてはスピードに欠けDTに起用するにはパワーが無いみたいな評価だったというから
NFLは難しかっただろうね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 09:47:58.76 ID:h4u5elTV0.net
>>263
それぐらい出してやれよw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:06:41.03 ID:iWUfjJli0.net
>>263 >>266
相変わらずケチだよなぁウチのオーナーは(  ̄▽ ̄;)

新スタジアムの建設資金も身銭を切りたがらない
オーナー正式就任前に廃止されたチアスクワッドも復活させないだけはある

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:09:01.76 ID:1aO52aLwd.net
CHIはARIの元HCキングスベリーをOCにするだね
キングスベリーは大学でケイレブ・ウィリアムズを指導してるらしいから全体1位持ちのCHIの指名は決まったかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:16:48.70 ID:QcvSvC660.net
それマレー指名と同じ失敗のパターンじゃ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:19:20.43 ID:UVhI0T4T0.net
HCにさえしなけりゃワンチャン的な?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:24:37.52 ID:1aO52aLwd.net
ジャスティン・フィールズも終わりか…2021年ドラフトの1巡QBは死屍累々だな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:27:40.08 ID:zMhfjK4+0.net
>>271
フィールズはラマーのバックアップとかして修行したら何とかならんかな?
走力はあるから
ラマーをあれだけのQBに育成したBALならなんとかしそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:44:53.98 ID:I7nSKZVf0.net
LVは暫定コーチをそのままHCにするって

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 10:50:15.74 ID:VT2maUXf0.net
>>246
パサーとしてなら間違いなくレジェンド。QBとしては……

まあ、リヴァースさんと同じカテゴリかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:29:12.30 ID:S9Ov4wF80.net
1流のQBってどんな選手だと思う?
きっとチームをスーパーボウル勝利に導くQBだと思うんだよな
                  流川楓

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:35:17.85 ID:DNCI5jwg0.net
長く低迷するチームは指導者にせよ選手にせよ、人選がとにかく下手だと思う
ドラフトでの動きも含め

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:44:31.44 ID:LpdJybR70.net
今年はQBじゃなくてOCDCHCの玉突きか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 11:54:16.14 ID:54wB9qGmd.net
HCの採用面接ってどんな雰囲気なのかな?
ATLの経営陣から圧迫面接されるベリチックの姿は想像できないんだが…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:23:36.11 ID:T/YDsfbP0.net
ベリチックに圧迫面接されるATLの経営陣なら想像しやすい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:30:41.83 ID:DuJXgLzjd.net
ATLはかなりガチでベリチックに絞り込んでる感じだわね
一方でLACは並行して行われてるGM面接の候補者の大半がジムかジョンのハーボウ兄弟どちらかと働いた経験ある奴ばかりなのでこちらはこちらでジム・ハーボウに本気っぽい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:32:32.35 ID:cRpsCXTu0.net
ATLファンの反響はどんな感じなんだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:45:59.81 ID:bSoOv5qr0.net
>>276
そしてそういうチームが何でそんな動きをするかを調べると大体オーナーがアホでアメフトできへんに行き着く

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 13:11:00.71 ID:YkQ8yuui0.net
ゴート様の悲劇をもう忘れたのか?ATLは

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 13:11:32.72 ID:jflrgg2z0.net
ちょっと前のツイートだけどなんか良い
https://twitter.com/JayCuda/status/1737213220052459868
(deleted an unsolicited ad)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 14:31:25.46 ID:hH3gXtHjM.net
>>278
想像するに、呼ばれた今のチームの課題やどうすれば良くなるかみたいな話をしてそれに説得力があれば採用って感じかね。経歴的なことは既に知っているだろうし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 16:32:38.81 ID:QJz/Z96b0.net
圧迫面接ってw
アメリカの企業面接は日本じゃ想像できないくらい
フランクだわ。採用される側が奥深く座って足組むくらいは日常茶飯事。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 17:12:55.06 ID:UVhI0T4T0.net
BALのラマーは真価を発揮できるのか、49は前評判通り相手をボッコボコにするのかオラワクワクしてきたぞ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 17:26:10.20 ID:zVZKiFcN0.net
まるでラマジャクのワンマンチームみたいな言い方だな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd5-gAe9 [118.6.21.101]):2024/01/20(土) 17:36:33.28 ID:56YUL1pJ0.net
>>257
私生活がな(女性トラブル&バイク事故)
>>286
足組む=リラックスして心許してますよ、になるそうだね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 17:56:54.16 ID:+J3/8vK0r.net
今シーズンのBALの強みってディフェンスなんじゃなかったっけ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-Bnnl [153.233.243.150]):2024/01/20(土) 18:20:25.65 ID:GvP33G07M.net
ゲームパスのSF戦だけが日本語付みたいだが
他はやらないのかね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ae-ed2J [2001:240:247b:c191:*]):2024/01/20(土) 18:28:11.00 ID:XK0z+zHn0.net
>>291
番組表見ると全試合日本語実況あるみたいだが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 19:04:18.07 ID:UyMDI/Q40.net
ディビジョナルは面白い試合になる事多いから楽しみや

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 19:35:42.21 ID:O+/J088n0.net
>>274
80年代のパサーと言えばマリーノくらいのアイコンみたいなもんでしょ
リヴァースとは流石に比較にならん気がするが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 22:02:53.22 ID:/s7rQDHmd.net
>>284
パンサーがかわいいけど
そういう事じゃないんだろうねw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0e-iJPj [223.219.181.49]):2024/01/20(土) 22:22:27.50 ID:MRwgUM+c0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3798fc45e5b0a95c2abb54315b3ac2fd45e6580
大谷翔平何度も表紙…米人気誌「スポーツ・イラストレイテッド」スタッフほぼ全員解雇で存続危機

スポイラと言えばザ・キャッチと水着

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200