2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.392

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0e-GDdL [121.119.95.207]):2024/01/24(水) 08:12:03.44 ID:MPsaFAeU0.net
アメリカの治安に疎いんだが、逆に治安が良いところってどこなの?
西海岸一帯やテキサス辺り?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-VbdF [36.11.224.213]):2024/01/24(水) 08:19:28.50 ID:CcSi2wUgM.net
ラスベガス
郊外は知らんけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4f-wReF [39.110.206.20]):2024/01/24(水) 08:40:23.81 ID:qJiFh3km0.net
大きな大学の周囲は日本とあまり変わらんよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd9-uSuP [2400:4150:8743:6500:*]):2024/01/24(水) 08:45:30.07 ID:HtXMAznw0.net
都市単位で治安を語るのは広すぎる
たとえばワシントンD.C.は指標上治安悪いとされてるけど地域によっては深夜に女性一人で出歩くこともできる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-oijM [2404:7a80:ab20:7700:*]):2024/01/24(水) 08:47:37.61 ID:Yy1NOdVr0.net
>>829
ハワイは治安良かったよ
旅行者だらけなのもあるかもしれんが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-XhB7 [240f:a9:5f62:1:*]):2024/01/24(水) 08:51:17.08 ID:sy5I0Ros0.net
ナイナーズの本拠地があるサンタクララ周辺は治安良い
よくあんな地域にスタジアム建設できたよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c591-99fL [240a:61:3170:757b:*]):2024/01/24(水) 08:51:42.48 ID:Dfe0pI460.net
ラスベガスのストリップと1本隣の道で大違いだからな
サンフランシスコもユニオンスクエアと3本道歩いたテンダーロイン地区で格差が激しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfa-lb9z [2001:3b0:301:435:*]):2024/01/24(水) 08:56:51.17 ID:6sIYv8GL0.net
住みやすい街ランキング
1位テキサス州オースティン
2位オレゴン州ポートランド
3位ミネソタ州ミネアポリス
NFLのフランチャイズだとミネアポリス・シンシナティ・デンバー・ナッシュビル・カンザスシティ・ニューオーリンズがトップ10入り。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde3-xp8T [58.188.152.16]):2024/01/24(水) 09:01:44.77 ID:X9jWJy3u0.net
去年NYとワシントンDCに旅行に行ったが、特に危険を感じたことはなかった。
NYの宿泊先はNJ側で英語がほとんど聞こえないような街だったけど、治安が
悪い感じはなかったな。NY在住の知り合いは最近街に変な人が増えたとは
言っていた。

ちなみにNFLは見なかった。現地観戦は結構昔に4回ほど見に行ってるけど。
見に行ったスタジアムは全て現在NFLでは使われてなかったり現存してなかったり。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-0Ail [126.26.231.96]):2024/01/24(水) 09:04:17.50 ID:bWD41g720.net
>>829
シアトルとかは比較的治安いいけど、まず日本の感覚はすてること
どこも原則気を抜いていいところはない
若い女が渋谷新宿あたりで夜中寝てて殺されたりレイプされる確率が10~20%くらいとしたら、アメリカのどの都市いっても90%以上の確率になる、くらいに思っとけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f5-0Ail [222.149.172.133]):2024/01/24(水) 09:09:14.23 ID:djeA/JMd0.net
>>836
ミネアポリスって住みやすい街なのか
冬寒くて大変そうなイメージしかないけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-8EsJ [49.104.37.95]):2024/01/24(水) 09:14:52.65 ID:eJu0rJLid.net
>>833
治安はいいけど夜出歩いたら売春とマリファナ持ちかけられたわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfa-lb9z [2001:3b0:301:435:*]):2024/01/24(水) 09:21:35.01 ID:6sIYv8GL0.net
>>839
評価基準は
住宅費
平均給与と生活費
レストランなどレクリエーションの数
雇用と失業率
犯罪率と治安
街の成長度

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-yFOL [133.106.33.134]):2024/01/24(水) 09:33:30.98 ID:Si1AFt2IH.net
>>820
オードリーのアメフト番組で、GBファンとしてよく出てるよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1b-Pk0x [2001:268:9ae7:c372:*]):2024/01/24(水) 10:06:02.93 ID:lGwqhcF60.net
FIVE-OやCSI観てるとハワイやベガス犯罪だらけの気がするわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 10:17:56.23 ID:q3hf2Lt+0.net
>>834
MLBのSFジャイアンのOBポージーが大谷の獲得の絡みで
大物のFA選手の獲得に失敗する理由にサンフランシスコではホームレスが深刻化していて犯罪や薬物なども横行している、と治安の不安を上げてた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 10:20:45.92 ID:XU/TMYeId.net
今年はゴフでもラマーでもパーディでもリング取ったらドラマあるよね
マホは一旦お休みしてくれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 10:25:26.36 ID:R3qKb4kD0.net
GBは治安良さそう。住み良いかは知らんが
パッカーズのユニ着てたら襲われることはないのでは

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 10:30:03.69 ID:dzEtdyld0.net
LACのGMだったテレスコさんLVのGMへ
LVはLACのチーム作りを参考に・・・いいのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 10:33:15.55 ID:49O2D2gS0.net
>>829
ボストン

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 10:34:15.96 ID:8sS9AOuxd.net
>>847
どっちもオーナーがガンだから、オーナーの指示通りに動くってのが有能なんだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-Kptg [240b:12:2b60:9100:*]):2024/01/24(水) 10:53:46.14 ID:x7XwzgRH0.net
>>845
マホームズこのスレでも人気ないんだな。KCも費用対効果だとマイナスになってそう。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-XhB7 [240f:a9:5f62:1:*]):2024/01/24(水) 10:53:52.71 ID:sy5I0Ros0.net
>>844
誰もサンフランシスコの話はしてないのにどうして車で1時間近くかかる地域のことを出して否定するんだ?
サンタクララ含め周辺サニーベール、クパチーノ、マウンテンビューは本当に治安や良くて住みやすい地域だったよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50e-1fSd [2400:4152:6661:e900:*]):2024/01/24(水) 10:59:34.21 ID:ZR7O9V7O0.net
>>829
BALは温暖でほのぼのした雰囲気だった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf5-0Ail [153.217.211.228]):2024/01/24(水) 11:12:40.06 ID:CHf5itrn0.net
>>841
なるほど
項目をデータ化してランキングにしてるのか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2f-u+tk [240a:61:61:afa8:*]):2024/01/24(水) 12:12:09.09 ID:q3hf2Lt+0.net
>>851
>誰もサンフランシスコの話してない

えっ?!
ナイナーズって仙台89ERSのこと?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1591-FcpW [2400:2200:527:db0c:*]):2024/01/24(水) 12:22:39.54 ID:FfhV1y6H0.net
ナイナーズはサンタクララフォーティーナイナーズなんよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ec-GDdL [124.84.48.221]):2024/01/24(水) 12:33:22.48 ID:otLVIa090.net
大手町は治安いいんよに対して水道橋はヤバイって突っかかってるみたいな
知らんけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2f-u+tk [240a:61:61:afa8:*]):2024/01/24(水) 12:45:51.49 ID:q3hf2Lt+0.net
それならニュージャージージェッツにニュージャージージャイアンだなw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236a-Kptg [2404:7a80:dc60:3900:*]):2024/01/24(水) 13:02:04.72 ID:7IjEruij0.net
メリーランドコマンダーズの話した?

サンタクララ移転当時は遠すぎだのなんだの言われてたけど今思えば先見の明

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-oijM [240a:61:13cc:5d90:*]):2024/01/24(水) 14:07:59.72 ID:7UscbjwA0.net
>>850
人気はあると思うけどNEみたいなもんよ
強すぎるから負けるところがみたい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:50:32.44 ID:rkwri03z0.net
昨年のドラフトでストラウドがCAR、ブライス・ヤングがHOUにそれぞれ指名されてたら2人ともどうなってたかね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:52:26.24 ID:hLdKCg8m0.net
比較的治安のいい街はあるけど、夜中の3時に若い女が平気でコンビニ行ける街はアメリカに1つも無いのは確かだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b2-fEOj [150.9.70.125]):2024/01/24(水) 15:07:28.09 ID:R3qKb4kD0.net
世界で見ても夜中3時に女が出歩ける街って少なそう
韓国とか台湾ならいけるのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-NeRP [125.192.119.235]):2024/01/24(水) 15:09:05.58 ID:lfzbsftJM.net
モナコは治安いいんじゃないの

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adab-7n1Z [202.165.161.26]):2024/01/24(水) 15:55:29.54 ID:tC9yGgif0.net
夜中3時ならどんな治安の悪い街でもナオンも歩けるわ
そんな時間悪いやつだってねむねむ😪💤の時間だ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf7-myuU [2405:1205:6294:1a00:*]):2024/01/24(水) 15:57:50.62 ID:2WcX9jtJ0.net
>>864
犬に襲われてギャワーってなるファーザーが見える

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-8EsJ [49.104.37.95]):2024/01/24(水) 16:28:34.47 ID:eJu0rJLiH.net
マホって憎らしいほど強い横綱みたいなもん
ラマジャクが勝ったら大金星だぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-8EsJ [49.104.37.95]):2024/01/24(水) 16:29:05.59 ID:eJu0rJLiH.net
マホって憎らしいほど強い横綱みたいなもん
ラマジャクが勝ったら大金星だぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-9QjA [2001:240:2411:263c:*]):2024/01/24(水) 16:43:57.86 ID:IbGYyNtk0.net
オレゴン州ポートランド

空港の入国審査官が集団で組織的に人種差別してた都市
確かに治安はいいが闇はある
バレた理由は、三井物産の支店長夫人を強制送還して、
外交問題になったかららしいが詳細はもう忘れた
所長をtopに組織的にノルマを設けて外国人を強制送還してた

まぁどの国のどの都市にも多少はあるわな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4312-VvFq [2001:268:947f:bcfc:*]):2024/01/24(水) 16:45:26.52 ID:HbQxzQLE0.net
オッズだとAFCCはBALが少し有利って予想になってるな
個人的な希望としてはBAL×DETのSBが見たいけど現実はKC×SFになりそうな予感

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd5-xEJF [153.162.192.226]):2024/01/24(水) 17:34:07.04 ID:ILLfdKl80.net
>>868
代わりにアメリカ中から若いヤク中が集まってるんだよな
気候が温暖で治安が良いって理由で

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-Jb8R [240b:c010:441:cb5b:*]):2024/01/24(水) 18:06:38.05 ID:C7M/ussu0.net
>>838
シアトルの治安が良い?とかw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 18:32:34.63 ID:jGB/bycVr.net
なんか数日前からマホのネガが湧いとるね
ブレの記録抜かされそうで焦ってるのかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 18:41:00.28 ID:VfgLbr2T0.net
今どきゴートのファンとかいないだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 18:53:07.22 ID:p5QJz9mC0.net
今度の試合が試金石になるけどマホに対するペイトン的存在になれるのはアレンじゃなくラマーだと思ってんだけど
POでヘタれる、って事を除けば6年間でRSMVP2回(濃厚)ってのは紛れもなく本物だし
今年は特にシーズン初めからJKドビンス、シーズン途中でアンドリュース抜きだしな
というかラマジャクって未だにNFLで最もアンダーレイトされてるQBだと思うわ
そもそもハイズマンウィナーなのにコンバインの時からWRやれ、って言われてて
指名も初日オーラス、その後もアナリストにボロクソ言われてて
特にColin Cowherdとか「ティーボー2世」とか酷評してて
その上その年のドラフトベスト、将来のフランチャイズQBと絶賛してたのがダーノルドローゼンって
よく未だに表舞台出て来れるよな、って思うわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 19:09:55.49 ID:dbmyDwsI0.net
ラマーはまだプレイオフでの対戦が少ないからね。
今年のMVPもチームが勝ったからこそのもので、数字的には物足りない。
バローも直接対決で勝ったからこそ、名前が上げられるわけだし、今度の試合次第でしょ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 19:13:56.46 ID:9ay4iNuc0.net
次マホームズに勝ったらラマーもこの時代を代表するQBの1人になるだろうね
他のポジションはともかくQBはやっぱPOで勝てないと評価上がらないよね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 19:14:16.08 ID:dbmyDwsI0.net
少ないじゃなく無い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 19:14:19.17 ID:EWIjtXk+0.net
>>851
こいつヤベぇw
なぜかキャシー塚本先生を思い出した

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 19:27:59.01 ID:/tImfCdR0.net
マホームズがPOとSBで負けた相手ってブレイディとバロウだけか
POでマホームズに勝てばそれだけで名が上がるな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 19:29:19.46 ID:nThDvUMWd.net
>>878
天才ってことか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-JvsV [2405:1202:5106:a700:*]):2024/01/24(水) 19:56:56.54 ID:f0ZlQX2j0.net
KCもマホームズも、見飽きたという人が多いだけで、嫌われているわけじゃないと思う

ただ、どうせ来年以降もチャンスは充分に有りそうだし今年くらいは……と思っていたら次は無かったという可能性も有り得るわけで

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234f-tNYo [240b:c020:4b5:312f:*]):2024/01/24(水) 19:59:46.24 ID:mwpM8p6n0.net
マホは今シーズンで当たり前の判定にキレまくってアレンにも喧嘩売ってたの見て嫌い寄りになったわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b92-HuQs [111.237.119.19]):2024/01/24(水) 20:01:59.42 ID:JBWl0Jsn0.net
嫁のイキりが移ったんかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4312-VvFq [2001:268:947f:bcfc:*]):2024/01/24(水) 20:09:44.16 ID:HbQxzQLE0.net
マホ本人は人気も好感度もかなり高いほうだろ 弟はアレだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-NeRP [125.192.119.235]):2024/01/24(水) 20:13:41.73 ID:lfzbsftJM.net
マホームズは日本にいたことあるようだから日本人選手に代わって応援してあげようよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-gD4C [2400:4152:762:9600:*]):2024/01/24(水) 20:23:25.64 ID:rjqw7Oyk0.net
ネットフリックスでマン汁のドキュメンタリー見た。根っからの遊び人だったんだな

本人の転落は自業自得とはいえ、キングスベリーが他人事みたいなコメントしてたの見て、あーこいつはHC向いてなかったと思ったわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-gD4C [49.239.69.174]):2024/01/24(水) 20:25:12.90 ID:IwUC+Gy3M.net
>>882
その映像に赤ん坊の泣き声かぶせてたのがクソ笑った

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 20:34:37.98 ID:/tImfCdR0.net
>>886
アレは笑ったな〜
人をシステムの一部としか見てない分、プレーコーラーやGMが合ってると思うw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 21:17:22.07 ID:ulHz0GlU0.net
シーズンの内容見てたらBALがKCに負ける要素無さそうだけどなあ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 21:28:50.59 ID:fl+7+mrY0.net
オッズはホームのBALが-3.5だから力はほぼ互角というのが現地の見立て

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 21:30:16.55 ID:jGB/bycVr.net
多分BALの方が強いんで普通の展開なら勝てると思う
ただパントカバーに問題がありそうなんでロースコアパント合戦とかになると一気にKC有利になりそう
お互いのディフェンスが相手オフェンスをオーバーパワー出来るかどうかが見所と思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 21:32:22.77 ID:MUyHrnPG0.net
あの頃を知ってると、ラマジャクはやらかさなかったビックに思える

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 21:44:32.63 ID:gjF41SGq0.net
ラマーが勝手にやらかしてKCが勝っちゃいそう  
KCの謎の強運もあるしラマーだし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 21:58:00.37 ID:n0Wq723z0.net
>>727
シャキールへのパスの事だったら、
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1749274877268287488/pu/vid/avc1/1230x720/FngLPzhwgzjKp2Md.mp4?tag=12
https://twitter.com/Tickets_Buffalo/status/1749274921363030423

投げる瞬間、ドーキンスが押し込まれてぶつかった
クリジョンのファインプレー
ワーナーのビデオなんかを見ると全編にわたってレシーバーがなかなかフリーになれてない事が分かる
そんな中、それでもエンドゾーンで開こうとしてるWRを見て投げる攻撃性を失ってない事をむしろ称賛する
(deleted an unsolicited ad)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:02:49.36 ID:lwRKeERt0.net
>>894
この映像見ているとボールの行方が合っていればTDパスになっていたね、割と取りやすい。これで残り時間ガー、ショートパスでいけよー、と文句言われていたんか。それはかわいそうな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:06:00.27 ID:HrplmMbL0.net
OCが代わったせいなのかは判らないけど、KCのプレースタイルが少し保守的というか大人しくなったような気がする
個人的にナギーに対して色眼鏡で見ているから、そう思うだけなのかもしれないけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:24:07.67 ID:4x7G8wASM.net
KCはいろいろ準備して見たことないプレー出してくると思う
それでもBAL有利とは思うが、五分五分に毛の生えた程度では
負ける要素ないなんてKCのD#を過小評価し過ぎ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:25:31.59 ID:lwRKeERt0.net
KCとかSF辺りだとSBまでいくことを視野に、まだ出し惜しみしている可能性もあるか。仮にBALが出てもシーズンではSFやDETに快勝したがSBはどうなるか分からん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:41:11.72 ID:fl+7+mrY0.net
まあモメンタム次第でどう転んでもおかしくないのがアメフトの面白さだからね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:45:56.35 ID:rEsmHIA/0.net
昨年と違ってマホームズの足首は万全だぞ
チーフス有利だよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 22:48:32.10 ID:jGB/bycVr.net
後BALの不安要素はOL走らせ過ぎがあるかも
普通あんだけ走るとスタミナ持たないんだけどね
SF対DETの方はSF有利とは思うけど最近のゴフのパス成功率エグいんでこっちも勝敗読めない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:50:23.60 ID:vy0dwpwq0.net
今までスーパーボウルでどっちのチームも応援したのは、シンデレララムズvsMusicCityMiracleの時だけだな。どっちも嫌な要素無かったな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:54:43.05 ID:P5BLUC4Z0.net
DETは両Tがどれだけラッシュを漏らさないかだと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:55:25.83 ID:7IkouDa/0.net
>>901
今年のBALは左右のOTをローテで休ませながら使ってるからな
LTはスタンリーとメカリ、RTはモーゼスとファエレレのコンビでスナップ数にして4:1くらいの配分で回してる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 01:07:06.11 ID:ejyQSBR+r.net
>>904
なるほどそれで合点がいったよ
近未来のOL運用法の先駆けかもしれんね
ただCとGはヘロヘロかもね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9d-tjVa [2400:4051:223:a600:*]):2024/01/25(木) 01:19:14.33 ID:mh+0yQ+m0.net
>>846
治安はいいかもしれませんが、あんなクソ寒いところに住むのはちょっと無理だわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-FcpW [219.114.204.26]):2024/01/25(木) 06:17:58.44 ID:s/dGiyKG0.net
>>894
https://i.imgur.com/l7BCuzq.jpeg
もっと早くに前へ投げれたと思うんだけど
もう奥しか見てなかったんだろうね
攻撃性もいいけどもうちょっと冷静さも欲しかったね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-8EsJ [49.97.111.40]):2024/01/25(木) 06:39:54.47 ID:mK/31NS1d.net
BALが有利なのはホームだからっしょ断然KC有利だと思うけどな
ラマジャクがスーパー行けるなんて思えんしKCディフェンスになにもさせてもらえんよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc4-bMig [2400:2200:770:e387:*]):2024/01/25(木) 06:50:52.37 ID:QCtOoMv90.net
所詮KCもジャッジの加護が薄くなるから有利ではないだろ
KCは大切なところで審判に優遇されて勝ってるイメージだし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 07:08:31.12 ID:GrBs0eF+0.net
加護が薄くなればいいけど
スーパーボウルですら疑惑のホールディングコールあったし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 07:23:26.35 ID:bd+eYKa90.net
あれ本人が掴んだことは認めちゃったけどな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 07:46:35.92 ID:k0ieudX4d.net
KCは去年のSBで前評判を覆して勝ったことを考えるとマホームズが怪我してない分あの時よりもいけそう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 07:47:59.68 ID:M9F6BSx30.net
>>908
そうかな~。今年のラマーは違う気がするんだよね。これまでなかった落ち着きがある。D#も固い。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 08:09:21.36 ID:mK/31NS1d.net
>>913
確かにラマジャクはシーズンMVPだろうし今年は違う
だがマホはさらに一味違うんだよな
ラマジャクは大舞台に弱そうな感じがする
マホはBUF有利といわれながら覆して勝ったから

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 08:10:03.88 ID:NjQsX+ac0.net
POで勝てないというのはエリートQBと呼ぶには致命的だし
劣勢の時にサイドラインで味方鼓舞するような分かり易いリーダーシップは見せないけど
RSにおけるキャリア通じてのスタッツ(QBR、成功率、TD/INT比)はリーグトップクラスなんだよなラマー
ホントにイメージだけで語られてるように思うわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 08:16:36.38 ID:4+IQ9+tZ0.net
>>909
CCはロード有利な笛吹く審判団になったらしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 08:32:31.71 ID:I/9Wirtm0.net
とにかくラマーは勝てばノイズは全部吹き飛ぶから問題ない
が、マホームズというかKCのPOでの経験値の差はかなり大きいし軽視できない要素かと
隙でいうとWRにお笑い枠が多いが、それを補うかのように守備が超固くなった

どっちが勝つにしても接戦になるとは思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 08:33:13.38 ID:Uy/2eLXa0.net
KCのOLが優れてるのはホールディング取られないからだしな
74番とかひでえよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 08:34:28.21 ID:igRjHWTj0.net
ラッセルがいた頃のシーホークスと同じか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 08:54:00.52 ID:zyixnVGN0.net
ハーボーLAC決まったって

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 08:58:21.11 ID:OpT76XlD0.net
リクルートで生意気なクソガキやアホな保護者におべっか使って愛想笑いするのにうんざりしてたんだろうな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 09:00:02.30 ID:f1lQagLBM.net
Sewellって兄ケルシー並みに動けるんだな
変態過ぎる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 09:09:00.59 ID:1lUSrq3y0.net
SwellてBurrowの二年目のdraftの時に
OLかWRかで論争があったときの
OLの選手か

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 09:33:53.46 ID:lJxiWtjt0.net
個人的にLACはベリに行ってほしかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 09:50:40.30 ID:Hpv3azje0.net
KCのDCスパニュオーロはセントルイス時代のLARでHCやって、結果残せなかったため
HCとして引き抜かれないんだろうか?
ベリチックの下でしかほぼ実績のないマクダニエルズですら2度目があったのに

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5da-yFOL [118.243.93.7]):2024/01/25(木) 09:55:45.12 ID:UZ68lR4/0.net
去年のPHIはD#はラインが肝だったのに、KCのOLに何もさせて貰えなかった
今年のBALのD#は後ろもスピードがあって全然違うタイプなんだから、去年のCCなんかなんの参考にもならんだろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-5jDG [45.94.210.171]):2024/01/25(木) 09:56:14.43 ID:4/KqVPLZH.net
アンディ・リード
ショーン・ペイトン
ジム・ハーボー
アントニオ・ピアース

HCのメンツ的にLVはちょっと厳しいか・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0e-GDdL [121.119.95.207]):2024/01/25(木) 10:06:44.37 ID:I/9Wirtm0.net
>>924
分かる。が勝ち星積み上げてPOまで見るならLACはちょい厳しい
ATLの方が同地区がきつくないからやりやすいとは思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-errn [49.97.10.152]):2024/01/25(木) 10:10:15.38 ID:LdcqvOeHd.net
さっそく2024レギュラーシーズンはBAL at LACがあるな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:21:43.54 ID:lJxiWtjt0.net
>>928
LACはKCがいるもんな
たしかに勝利数気にするならATLのほうがいいか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:37:04.19 ID:iGMeI+RP0.net
>>927
よりによってHCのビッグネーム集結。ピアース人望あるみたいだけど、どうもならんよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:46:22.75 ID:QPErArYn0.net
>>925
年齢の問題じゃないか?
来年65だよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:50:13.17 ID:QPErArYn0.net
>>925
スマン、来年ではなく来季ね
OCのナギーもCHIのHCではアレだったけど
来季46なので少しは可能性があると思ってる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:52:29.22 ID:RmoR0dVB0.net
アンドリュース練習フル参加なんで復帰かな、BALにとっては良いニュース

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 10:58:22.00 ID:UA4b/YJB0.net
>>930
KCは去年がピークで今後はダントツの成績残さないんじゃないかな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 11:05:21.74 ID:4+IQ9+tZ0.net
面談ルール良く分からんが人気物件多いDETとBALがCC勝ったら当分HC決まらんのでは

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-5jDG [45.94.210.171]):2024/01/25(木) 11:21:40.20 ID:4/KqVPLZH.net
>>935
KCが、来季もこんなWR陣で行くはずがない
ディフェンスがいいだけにエリートWRでも手に入れられたら手に負えない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0e-GDdL [121.119.95.207]):2024/01/25(木) 11:26:02.83 ID:I/9Wirtm0.net
>>935
KCはマホームズと安西先生が健康な内は最低限今季の成績は積むと思う
守備のドラフトが当たっているから、GMも優秀な感じしかしない
来季ドラフトでケルシーの後釜TEの大当たりを引いても驚きはしない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1534-Kptg [2001:268:9035:43e1:*]):2024/01/25(木) 11:33:30.09 ID:wG1ZMlCL0.net
ファンジオは1年でMIAのDCお終いか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 11:54:17.78 ID:2/DW6oTn0.net
ラマジャクなんてPOでほとんど勝てたことないんだからマホのライバルになんかならないだろ
RS番長はもうお腹いっぱい(プレスコ然り)
今回勝てたら認めてやるよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bb-/AGg [2001:268:99bc:643d:*]):2024/01/25(木) 12:06:23.91 ID:NjQsX+ac0.net
>>934
先週時点でCCで復帰は規程路線みたいな事現地実況も言ってたしな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-36DR [49.98.156.56]):2024/01/25(木) 12:18:50.87 ID:tQECu/Yod.net
どうせアンチラマーはKCに勝とうがスーパーボウル勝とうが評価なんかしねえだろw
今だって守備のおかげ言ってる奴ばかりだし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 12:38:50.52 ID:RkZ7mfn30.net
アンチ認定してるけど誰と戦ってるんだろ
QBはポストシーズンで勝たないと評価されないよねって流れからのラマーの話してんのに
被害妄想多いよね、ラマジャクファンて

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 12:44:57.11 ID:NjQsX+ac0.net
あれこれ言われるのはスターの宿命で他の有象無象は最初から無視だからな
それにしても史上最年少ハイズマンにしてプロ6年でMVP2回の選手とは思えない程の過小評価だとは思うけど

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 12:46:36.19 ID:N7F6gKMWM.net
プレーオフも佳境で人が増えると
レス乞食も捗るな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 13:03:19.02 ID:kFW0NNlm0.net
マホームズ以外の現QBを認めないというのは極端な気がする。他はSBに1回勝てたか出場できたかみたいなものだがそこまでPOで常勝していなくても才覚示していると言っていいような

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 13:11:28.01 ID:RDXYp8Oc0.net
プロボウルがまたフラッグフットみたいだけど
そもそもフラッグフットってそこらの選手と超人プレーヤーがやったらレベルは違うもんなのか?
なんか去年の映像だとドッチボールの方が楽しそうだったけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 13:23:10.28 ID:20n1Hj2ud.net
オリンピックの正式種目になったから
興味津々で観る人が増えるんでないか
知らんけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 13:26:20.66 ID:kFW0NNlm0.net
プロボウルよりはまだ3位決定戦でもやってほしい。勝った側がカンファレンス跨ぎの一試合をホーム開催など、ちょっとした特典つけてあげて
または出番が少ない控え選手達を出して売り込ませたり、何れにしても真剣勝負の場になるといいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 13:28:02.95 ID:1D+9HP+30.net
プロボウルってドッジボールを始めとしたスキルショーダウンの方が本編では?というのはちゃんとアメフトやってた頃から言われてるからもうそういうもんだ
というかあんまりスキルショーダウンが本編だろと言われてたせいで試合がスキルの方に吸収されたのが今の形式だから

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 14:04:47.76 ID:U/wII8KI0.net
プロボウルはもう試合をやる意義や意味がとっくの昔から形骸化してたからな
いっそのこと試合は廃止してお遊びイベント系のみでもいいと思うわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 14:34:56.19 ID:EpNWU0gJd.net
https://i.imgur.com/4cfmiza.png
ジョシュアレンの呪い

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 14:45:36.24 ID:kFW0NNlm0.net
>>952
POでBUFと当たるの嫌だね、これ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 14:45:59.69 ID:mK/31NS1d.net
アロハスタジアムでやってたころはそんなに無気力試合じゃなかったと思うんだが
近年無気力がひどくなってきた印象

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 15:05:28.08 ID:MxzkYi0s0.net
HC残りはATL、CAR、WAS、SEAの4チームか
SEAオタだけどベン・ジョンソンに来て欲しいが好きなQBを選べる関係でWASに行きそう
こっちはディフェンスマインドのチームの為クィンか誰かか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 15:17:39.68 ID:HKo/QJ0Z0.net
>>952
この手の特に根拠のないジンクス好き

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235f-vcEe [2001:240:242f:4949:*]):2024/01/25(木) 15:41:55.51 ID:7QsslQNh0.net
>>947
フラッグは子供や女性がプレーしてるの見ると結構面白いんだけどNFL選手がやってるの見て面白いかは…?
ドッジボールの方がスーパープレーみたいなのが出て観客盛り上がってたね
もしかしてそっちを大きく放送した方がNFL選手スゲーってなるんじゃないかと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf5-zQB7 [153.217.211.228]):2024/01/25(木) 15:42:19.15 ID:lJxiWtjt0.net
今年エリートさんのジンクスも破れちゃったし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad35-vcEe [202.169.94.244]):2024/01/25(木) 15:52:44.99 ID:nEbcQ9Iz0.net
>>952
カズンズの呪いというのもあって、カズンズに負けたチームは同じシーズンでSB優勝できないというもの
SFは果たしてこの呪いを乗り越えられるか…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba3-NMAD [153.232.54.120]):2024/01/25(木) 15:54:59.06 ID:Mlp8PTlX0.net
ジムハーボーとハーバードってなんか意見合わなそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb9-MQtI [128.53.210.89]):2024/01/25(木) 15:57:15.00 ID:Hpv3azje0.net
>>955
CARはヤング指名のため今年のドラフト1巡をCHIにあげちゃったし、誰もやりたくなさそうw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-NeRP [2405:1200:e106:9400:*]):2024/01/25(木) 16:09:32.10 ID:kFW0NNlm0.net
来季の総年俸

多少は苦しい
PIT CLE DAL DEN

かなり苦しい
BUF LAC MIA NO


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 16:31:56.68 ID:rYpKCkO70.net
>>960
ハーボーのオフェンスはランから組み立てるから、ハーバートの負担が減っていいんじゃないのかな
このところずっとハーバートのパス頼みのオフェンスだったから、ハーバートも息苦しかっただろう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 16:35:53.08 ID:U/wII8KI0.net
>>949
3位決定戦なんてどんなニンジンぶら下げても言うほど真剣勝負になんてならんだろ
CCで負けてSBに出られなくて士気もダダ下がってる中でやる事になるんだし ケガのリスクを冒してまでやる価値は全然無い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed44-yFOL [42.150.42.107]):2024/01/25(木) 17:15:34.45 ID:zXhvYM/n0.net
KCが連覇しそうなん?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e3-kvtp [182.164.41.152]):2024/01/25(木) 17:29:02.83 ID:CreLAwbF0.net
>>960
ハーボーがアクが強くて
好き嫌い激しそうだから
ハーボーがハーバートを嫌いになる可能性はワンチャンあるよね
まぁハーバートみたいな若い優れたQBを捨てるHCとか相当だと思うけど…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-mboq [2001:240:242f:260b:*]):2024/01/25(木) 17:42:28.66 ID:UK0XHGgs0.net
今年のNo.1ディフェンスと言われるBALのディフェンス陣を攻略できたらね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OS0n [2404:7a87:53a1:7100:*]):2024/01/25(木) 17:47:05.12 ID:DzAJpPIv0.net
よっぽどじゃ無いとハーバードを出すなんて向こうのLACファンは絶対許さんわw
ハーバード来てから3人HC変わってハーバード個人軍だってファンは思ってる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba2-uSuP [240f:e3:8956:1:*]):2024/01/25(木) 17:52:26.14 ID:2/DW6oTn0.net
BALのd#ばっか言ってるけど、KCのd#成績もかなりいいんだよ忘れてる?
パス喪失ヤードにいたっては上回ってるし失点数もほぼ同

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-RONZ [2001:268:98c1:14c0:*]):2024/01/25(木) 18:00:54.91 ID:yNrdnULv0.net
WAS良いよな
ドラフトでQB選べてファイアーセールしたからピック数も豊富
キャップスペースも十分ある
HCとしては最高でしょ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc2-Merv [240b:13:6221:5210:*]):2024/01/25(木) 18:02:23.91 ID:Ah5zTnYv0.net
このスレでラマジャクって言ってるの1人くらいで他みんなラマーって呼んでそう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9544-36DR [110.133.212.121]):2024/01/25(木) 18:02:32.16 ID:C2LwhNgc0.net
ジム・ハーボウて今年の優勝で全部チャラになってるけど対オハイオ州立で勝てなかったりボウルゲームで勝てなかったりで長い事ずっと肝心なところでは勝てないコーチ扱いされてただろに
ある意味LACにとって一番避けるべきコーチじゃないのかと思うんだが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e4-OS0n [2404:7a87:53a1:7100:*]):2024/01/25(木) 18:07:47.88 ID:DzAJpPIv0.net
俺ニワカのLACファンだけどSNSじゃファンは大喜びよ
公式Xはハーボーで遊んでるしw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-RONZ [2001:268:98c1:14c0:*]):2024/01/25(木) 18:12:48.50 ID:yNrdnULv0.net
オハイオステートに勝ってCFPに勝って徐々に目標を達成したことが評価要因なんじゃないかな
マクナマラとマッカーシー競わせて、ちゃんとマッカーシー選んだりしてるしまあ手堅いとは思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4378-EFyZ [240b:252:7200:38f0:*]):2024/01/25(木) 18:18:31.96 ID:+YRXE6zI0.net
プロボウルで一人本気でプレイするJJワットさんが懐かしい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8a-+aTt [2400:2200:3ab:daee:*]):2024/01/25(木) 18:39:32.05 ID:Wr8AZJ410.net
>>971
どっかのスレでラマールと呼んでる人がいたな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c530-yLhU [2402:6b00:e53a:5e00:*]):2024/01/25(木) 18:39:59.38 ID:lF9JM8ns0.net
ハーボーも現役時代は1巡で入って浮き沈みの激しいQB人生だったから
ハーバートとも上手くやっていくだろう(適当)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba3-jeuo [153.232.227.119]):2024/01/25(木) 18:49:00.05 ID:C1ezqLHA0.net
>>907

https://www.youtube.com/watch?v=rrbqphJfevw
もしかしたら勘違いしてる人も多いかもと思うんだけど、QBはそんなに広い範囲を一度に見てない(見れない)
プレー毎に決められたタイミングと順番に従ってチェックをかけるのであって、スナップしたら開いてるレシーバーをなんとなく探し始めるわけじゃない
(プレスナップリードで変えることはある)
その動画の通り1stリードはシャキールで、Sがキンケイドにも注意を向けてるのを見て抜けると判断してる
果たして目論見通り、Sは全くついていけなかった

ここでシャローからチェックするとしたら、奥は全く間に合わない=奥はクリアリングでしか無いという事に
本当にこれがそんなシャロー一本槍みたいなプレイだろうか?
シャローは3番目か4番目のリードだと思う


ところでクリジョンがなんでドーキンスと対してたのか不思議に思った人いない?
KCはクリジョンをエンドに並べるのを時々やるんだよな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d30-GczB [240a:61:3071:bff:*]):2024/01/25(木) 18:49:23.96 ID:+PQVVDGt0.net
>>971
今シーズンは出てないけど、オードリー若林がラマジャクって言ってるからNFL倶楽部を前から視てる人にはラマジャク呼びする人いそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-zwhO [114.158.186.55]):2024/01/25(木) 19:18:11.77 ID:dU66oOmO0.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1706177864/
次スレ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da4-S/Ja [240a:61:143:ff26:*]):2024/01/25(木) 19:55:19.01 ID:D4QLI4/n0.net
>>115
DALダイナスティ以降はスーパー出場は6回、優勝3回で、勝った相手は全てブレイディ率いるNEなんだから弱くはなかろうよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-8EsJ [49.97.109.248]):2024/01/25(木) 20:11:54.44 ID:wP9tAeYFd.net
スーパー出場は6回、優勝3回で勝った相手は全てブレイディってどこのチームだ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dee-s3k5 [122.217.213.236]):2024/01/25(木) 20:14:08.90 ID:qjHmOxaG0.net
NO毎年のようにリボに切り替えてるんだが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f6-oijM [2404:7a80:ab20:7700:*]):2024/01/25(木) 20:15:48.86 ID:JX/QgzRL0.net
>>981
DAL最後の優勝1995年なんだが
ブレイディ10歳ぐらいからNFLいんのかよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd21-Kptg [110.163.12.254]):2024/01/25(木) 20:20:03.85 ID:20n1Hj2ud.net
ハーボー兄は短気なイメージがある
兄弟同じカンファレンスになってまた話題はAFCなのかよ
ベリはATLでもWASでもいいからNFCに行っておくれ

>>980
おつ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-sktb [126.84.203.181]):2024/01/25(木) 20:25:50.09 ID:i+CYjZsn0.net
チームではなくNFC東地区の話でしょ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-8EsJ [49.97.109.248]):2024/01/25(木) 20:29:35.12 ID:wP9tAeYFd.net
なるほど、でもレッドスキンズは弱かったな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-GDdL [126.133.2.97]):2024/01/25(木) 20:34:51.89 ID:tz77Vrrar.net
>>978
プレーにもよるけどスタンダードなパスプレーの場合QBは左のターゲットから順に見ていくからね
だからこそLTのイニシャルプロテクションが大事なのよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f591-VvFq [2001:268:947c:125b:*]):2024/01/25(木) 20:38:16.04 ID:U/wII8KI0.net
981はあまりにも亀レスすぎるせいでパッと見で何を言ってるんか訳わからんくなるわなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-ulmS [2400:4053:6020:ce00:*]):2024/01/25(木) 20:42:58.78 ID:U8wv0wSB0.net
>>983
だから主力の流出はないしサラリーはほぼ満額保証している

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58b-GDdL [2400:4053:74e1:300:*]):2024/01/25(木) 22:04:25.41 ID:lyPQspI70.net
ハーボーってアーロン・ロジャースをスルーしてアレックス・スミスを指名したんだよね
しかも理由がスミスは文句言わずに従うタイプだったからって

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58b-GDdL [2400:4053:74e1:300:*]):2024/01/25(木) 22:04:26.55 ID:lyPQspI70.net
ハーボーってアーロン・ロジャースをスルーしてアレックス・スミスを指名したんだよね
しかも理由がスミスは文句言わずに従うタイプだったからって

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d05-uSuP [2400:4150:8743:6500:*]):2024/01/25(木) 22:14:53.04 ID:oYT1xFqy0.net
アスミス指名した当時はハーボーはSFにいないよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 22:34:56.24 ID:lyPQspI70.net
ごめん
めっちゃ誰かと勘違いしてたみたい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 22:40:35.25 ID:C2LwhNgc0.net
ハーボウ時代に指名されたのはA・スミスには違いないがパスラッシャーのアルドン・スミスの方だな
才能もヤバかったが人格はそれ以上にヤバかった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 22:53:10.80 ID:beZe9DPc0.net
アルドン懐かしい!いいラッシャーだったのにね…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 23:01:40.34 ID:oYT1xFqy0.net
アルドンとボン・ミラーは同い年のドラフト同期で2010年代前半を代表するパスラッシャーだと思ってるけど2人とも素行がね…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 23:14:06.55 ID:4/KqVPLZH.net
Von Miller finished the season playing in 14 games including the playoffs with 0 sacks and 5 tackles.

来季23.7Mドルとか、BUFどうすんのこれ・・・

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 23:22:31.74 ID:oYT1xFqy0.net
>>998
一昨年LARでSB制覇に貢献、去年も8サックしてたのにこんなに衰えたのか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 23:23:29.94 ID:RDXYp8Oc0.net
ダ、ダブルカバーされてるんですよきっと…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200