2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL総合 Vol.393

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-zwhO [114.158.186.55]):2024/01/25(木) 19:17:44.50 ID:dU66oOmO0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
NFL公式
http://www.nfl.com
NFL GAME PASS
http://www.nflgamepass.com
NFL公式YouTube
http://youtube.com/@NFL/
NFL JAPAN公式
http://www.nfljapan.com
NFL on 日テレジータス
http://www.gtasu.com/nfl/nflong/
日テレジータス NFLGO 
http://www.gtasu.com/special/nflgo/
DAZN
http://www.dazn.com
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

次スレ立てる時は本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv」を追加して下さい

前スレ
NFL総合 Vol.392
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1705459728/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 09:22:41.82 ID:jCO0/Ju10.net
>>527
ラン守備弱いのは見てても分かるw
最下位クラスでは無いやろって事じゃね?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 09:24:08.40 ID:bHhdxzPb0.net
100メートル走で1-2秒遅い鈍足でも前がガラ空きで10メートル程走る分には僅かな時間である程度進むだろうからね。野球の塁を駆け巡るよりは何とかなるんじゃないの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b9-IHfd [128.53.210.89]):2024/01/30(火) 09:37:55.54 ID:7cb5BFDr0.net
POに入ってからのSFは2試合とも試合の入りがどうもおかしくて、
後半持ち直して底力で何とか競り勝ってここまでこられたけど、
同じパターンをKC相手にもやってしまうと意外なまでのワンサイドになってしまうこともある
後半追いかける展開となって攻撃がパス主体になると今季パス守備が強いKCの思惑に嵌ってしまう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-VHcW [49.96.233.179]):2024/01/30(火) 09:43:50.86 ID:pW9SDrmpd.net
>>529
ブレなんか40近くなって走り始めたしね
NFLでスターターやるような人たちはある程度は走れるんだろうな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10b-TUA6 [106.179.114.207]):2024/01/30(火) 09:45:32.35 ID:14Ku8ffi0.net
そもそもある程度走れないとドラフト上位で指名されないもんね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be1-icwS [2400:2200:6eb:666a:*]):2024/01/30(火) 09:52:58.66 ID:sDK52AKb0.net
フィジカルエリートが集まるアメフトの中でも花形ポジションのQBなんだから,ブレイディとかフォールズとか鈍足の方がレアなんだろうね。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Fl6l [49.98.136.239]):2024/01/30(火) 09:54:30.02 ID:AWOryEJad.net
オッズはSF有利判定なんだね
ここではKC優勢の意見の方が多いように見えるけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b8-Ud8P [126.26.231.96]):2024/01/30(火) 09:57:28.56 ID:VBvGwhd/0.net
用意されているはずの負けた側のCCキャップってもう処分されちゃってるのかな?
どっかで流出してたりしたら面白いんだがw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8155-Z3Ym [2001:268:9222:bdd0:*]):2024/01/30(火) 10:06:38.93 ID:OtcHvncH0.net
>>540
SFファンだけど、どこがSF有利なのか謎。
マホに翻弄されて、KC D#にガッチリ止められるイメージしかないけど。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b6-b18A [2001:268:c0cf:d7de:*]):2024/01/30(火) 10:22:12.03 ID:apNKaJ+10.net
今RS 15試合以上出場先発QB 1試合平均獲得ラッシュヤード

51.3 ラマー
35.6 ハーツ
30.8 アレン
24.3 マホ
22.7 ウィルソン
21.2 ローレンス
15.8 ヤング
15.5 ハウエル
14.5 ラブ
14.2 プレスコ
13.9 リダー
11.1 ストラウド
10.3 ジーノ
9.6 メイフィールド
9.0 パーディ
5.9 ミンシュー
4.4 トゥア
4.3 スタフォード
2.4 カー
1.2 ゴフ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-sXKh [240f:6f:f258:1:*]):2024/01/30(火) 10:28:06.50 ID:k6QH2OXO0.net
SFの方がオッズが良いのはファンベースの人口差じゃないかと思っている
シーズン終盤&POのSFはO#もD#も崩壊気味でPOで勝てたのはかなり運が良いプレイが続く薄氷の上の勝利って感じ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b5-ODYG [240b:251:c061:3f00:*]):2024/01/30(火) 10:33:43.54 ID:fYkmcNbb0.net
>>541
貧しい地域や紛争地域の恵まれない子供達に押し付…寄付してるとは聞いたことある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 893e-HqHZ [2001:268:9a69:65f8:*]):2024/01/30(火) 10:35:08.24 ID:Wi4MCDu40.net
何気にチーム失点2位3位対決なんだな
意外とロースコアゲームになるかもしれん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be1-icwS [2400:2200:6eb:666a:*]):2024/01/30(火) 10:38:20.04 ID:sDK52AKb0.net
オッズの評価はスポーツベットのデータが一番信頼おけると思う。
結果に何の責任も取らない評論家より、命の次に大事なお金を賭けている人達のほうが入念に調べて詳しいと思う(G+の解説もどこかで似たようなことを言っていた)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 11:15:53.48 ID:pW9SDrmpd.net
>>543
ローレンスあんまりイメージ無かったけど意外と走ってるんだな
ラマーハーツアレンぐらいまでがモバイルの括りかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4f-G2UG [39.110.206.20]):2024/01/30(火) 11:21:58.92 ID:uAFpXVfs0.net
>>543
トゥアはもっと動くイメージだったから意外。ケガのリスクヘッジかな?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-c2Bf [2405:1200:e106:9400:*]):2024/01/30(火) 11:28:39.12 ID:bHhdxzPb0.net
>>548
ラマーハーツアレン辺りは毎年、ラン実績のトップに入っているから根っからのモバイルだね。他は年によって流動したり下の方だったり

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-c2Bf [2405:1200:e106:9400:*]):2024/01/30(火) 11:40:07.15 ID:bHhdxzPb0.net
そういえばラマーハーツアレン揃ってPO後のKCにはやられたのか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-qA+U [133.106.33.143]):2024/01/30(火) 11:46:05.66 ID:PKa7QLB6H.net
ハーツが後半あまり走ってなかったイメージだったけど、それでも2位なんだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:04:56.69 ID:FrCPZjpX0.net
>>543
今年のマホは意外と走ってるんだな
パーディーがあれだけ走ったのはやはり意外って感じになるのだろうか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:11:48.79 ID:R4kv8wCn0.net
走りたくて走るQBと、走らざるを得ないQB達

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:14:48.92 ID:5j5xaH5Xd.net
https://i.imgur.com/e2NiOY1.jpeg
半端ねぇな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:21:35.28 ID:hTEH9DpV0.net
流行ってるスイフトのエロコラ画像見たけどインターネット黎明期からよくあるコラだった
何がそんなに問題なの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:25:37.00 ID:CvN+HZ8B0.net
テイラー・スウィフトはケルシーと別れたら次は大谷で頼む
MLBと LADにとって大谷は神になるは

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:29:33.92 ID:pW9SDrmpd.net
SBかったらケルシーはプロポーズすんのかね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:31:27.04 ID:Kk4LNC8jd.net
アメリカでもゲームに集中したいからテイラースウィフトを映すなってクレームが一定数あるらしいね
TV局やNFLからしたら老害は黙ってろって感じだろうけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:42:46.22 ID:FrCPZjpX0.net
芸能界の浮名はともかく、スポーツのリアルタイム放送で(明らかに脇道に逸れて)あれだけ繰り返し熱愛の構図を切り取られた後に破局したら、お茶の間からあれこれ言われることになるだろう
多少の抗議があったところでスウィフトを映す側には大してリスクはないが、映される側は必ずしもそうじゃなかろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:47:22.63 ID:TCc+w0x50.net
https://www.vegasinsider.com/nfl/odds/futures/
アメリカブックメーカーの予想としては僅差だがSF優勢かつロースコアゲームにはならず両軍3TDは取ると見られてるってことか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:47:24.77 ID:h7pSwOMHd.net
昨日のオッズもBAL有利だったけど普通にKCが勝った
普通に考えたら経験豊富なKC有利としか思えんがね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:48:41.24 ID:CYi11yyT0.net
しかしマホームズが安定して強いのは良いね

ベテラン勢が軒並み引退して一発屋チームが増えた気がしたけど、KCはずっと強いわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 12:55:29.18 ID:K+3zztXWd.net
テイラーのチケ代も東京ドーム4日間?全て完売なのもすげーわ
人気考えればそりゃそうなんだけど
ブレもサッカーのベッカムも奥さんのが有名だったよね
ケルシーもうまくいって欲しいわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:07:20.30 ID:k6QH2OXO0.net
すまん、テイラースイフトって恋人と破局して失恋ソング作ってヒットさせるまでが定番ってイメージなんで
ケルシーとの破局でどんな名ソングが生まれるのか楽しみにしてる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:11:05.32 ID:FrCPZjpX0.net
>>565
ま、そういうのが透けて見えるから、テイラーをあまり映すなとテレビ局に抗議する連中がいるのも当然だな
実際そうなったら、フットボール番組の外界からの「侵略」だからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:20:38.55 ID:CRlZaUBH0.net
俺も経験豊かなマホームズ率いるKCが
勝つと予想する!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:25:40.49 ID:FrCPZjpX0.net
>>567
確かにマホームズの経験は凄い
でもパーディーとSFが跳ね返してくれると信じてる
この対決をつまらないとか言ってるやつがいるのは信じられん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:29:08.46 ID:apNKaJ+10.net
先発QBとしてのプロキャリア最初の6年
マホームズとブレイディ
https://i.imgur.com/b7ogqI8.jpeg

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:34:07.17 ID:bHhdxzPb0.net
BALやDETの方が目新しい選手は何人かいたから、そっちを大舞台でより見たいというのはあったかもね
KCのパチェコ、SFのパーディ、WASからきたヤングらは加わったが見慣れた常連達を繰り返し目にするわけで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:38:13.23 ID:C1wichKz0.net
ダンジーはテイラー・スウィフトばかり映されるのは
フットボール人気に陰りが見えてるからだと危機感持ってるようだけどね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:49:15.85 ID:YWDMJegR0.net
ブレイディの後継者がついに爆誕するの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 13:50:50.02 ID:FrCPZjpX0.net
>>571
カンフル剤の側面は間違いなくあるだろうね
それで最終的にスウィフトの歌の餌になる結果なら、NFLの番組に呆れて視聴意欲が下がる層もいるだろう
要するに、フットボール人気の陰りが原因でもありうるし、さらなる陰りの原因にもなりうる

>>570
まあ、来なかったチームの方が目新しいのは確かだ。見たい対決もあった。だからといって、KC vs SFを下げるのは正直どうかと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:09:41.25 ID:5SFhkkWzH.net
パーディーの理想は、速いタイミングでパスを投げること
ラマーやマホと違って、上手くいってる試合ではほとんど走ってないから、RSであまり走ってないと言うイメージになってると思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:12:22.12 ID:2CH57vKjd.net
>>555
なんか太ってね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:14:59.32 ID:WIJiAmXe0.net
若年層のNFLは離れ言われてるね
試合時間が長いの問題だけどTV観戦の場合CM多すぎ
ネトフリでCM入りは月額料金が安いようにZ世代にとってCMを見させられるのはお仕置き

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:15:31.03 ID:sDK52AKb0.net
NFLに限らず、米プロスポーツ全般でファンの高年齢化が大きな問題点みたい。
テイラースイフトをフォーカスするのが正しいとは思わないけど、上の人は今はうまくいっているけど現状維持のままではいずれ衰退していくと危機感を持ってるので、自分たちファンも変革に対してはある程度寛容でなくちゃね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:22:14.71 ID:bHhdxzPb0.net
昔はスポーツ観戦がメインの娯楽だったのが今は携帯ゲームや動画に時間使うことを優先しているんかね。先進国ではサッカーも飽きられ始めたというし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:26:43.65 ID:f96INACY0.net
ブレーディー最初のAFCのタイトル戦で、ヒザにヒットをお見舞いして退場に追い込んだ時は、こんな偉大な選手になるとは思ってなかったですね。
パーマーにも同じ事をしてましたね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:28:46.56 ID:YMIsMVqh0.net
SFはOLがねえ
紙装甲にトレントウイリアムスを貼り付けて何とか体裁を保っている感じだから
パーディが走る時はパスプロ保たずにまさにスクランブルで走ってる上に相手もさほど警戒していないから逆に上手く行ってるんだと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-dWhq [59.166.154.2]):2024/01/30(火) 15:11:59.93 ID:AukbGTmI0.net
KCだって#74が穴なのは事実だろう。
POは何故か安定してたけど、能力が急激に上がってるとも思えない。
あそこを攻略されるとKCのO#は苦戦を免れない。
最悪、前半からインタ祭りになって大差負けだってあり得る(そうなるとは言ってない)。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9196-/ppA [240f:100:4a04:1:*]):2024/01/30(火) 15:18:52.84 ID:FrCPZjpX0.net
どちらかの側が大敗する悲しいSBになるかもしれないし、めちゃくちゃ競い合う面白いSBになるかもしれない

……概ねいつもどおりの事前の期待かな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cc-KMxZ [101.111.93.106]):2024/01/30(火) 15:30:12.20 ID:5ARHCJqs0.net
けっきょくBALを10点に抑えたわけだし#1ディフェンスを持っていることが判明したわけだ
加えて現役最強のQBを擁している
BALはすべての名誉を剥ぎ取られたね
SBはSFのオフェンスのタレントでKCディフェンスを攻略できるか、パーディがKCの激しいプレッシャーや隙のないカバーに耐えられるか、
SFディフェンスがマホームズの得点力をBALほどは無理としてもどれだけ抑えられるかだなあ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9fc-0pS/ [2001:240:2470:d48d:*]):2024/01/30(火) 15:35:43.02 ID:PelfsL510.net
ブレイディの出るSBは大体面白い試合になるんだよな
マホームズもどうせ何回も出るならそこは見習ってくれよな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5304-c2Bf [2405:1200:e106:9400:*]):2024/01/30(火) 15:42:51.27 ID:bHhdxzPb0.net
KCが勝った時のSBは一般に面白いとされる競り合いの試合展開だったような記憶

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f5-7cac [222.147.181.176]):2024/01/30(火) 15:53:40.39 ID:loNJuSSf0.net
54回のKCも逆転勝ちだったしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9da-qA+U [118.243.93.7]):2024/01/30(火) 15:59:51.56 ID:aD7D1L0a0.net
去年のSB、KCのぼろ勝ちだったイメージだったけど、スコア見てびっくり👀

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-HwGp [45.8.68.94 [上級国民]]):2024/01/30(火) 16:10:45.64 ID:XztUGx57H.net
DETはマンカバーだったから、わざと真ん中開けるようなラウトで走らせたんじゃないかね
んで、ポケット壊れかけたら早めに走れって

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8c-r5dt [2400:2200:752:7265:*]):2024/01/30(火) 16:26:32.54 ID:x1xtAh/x0.net
>>568
KCは審判がちょこちょこと有利な判定をして、相手の動きを窮屈にして勝ってるイメージあるから
去年のベンガルズ戦も途中で2回くらい謎判定でベンガルズの足を鈍らせて、ホールディング無視のアンネセサリーだから
所々本営の都合で勝たせてるように見えて仕方ない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-9cfJ [240b:13:6221:5210:*]):2024/01/30(火) 16:27:12.51 ID:OTZS4G340.net
>>564
さすがにベッカムよりヴィクトリアの方が有名は無いだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-dWhq [59.166.154.2]):2024/01/30(火) 16:28:30.01 ID:AukbGTmI0.net
>>0583

おまえPOしか観てねえだろ?
そんなチームが何故、RSで6敗もする?
運悪くあと1つ負けてたら、地区優勝を逃してPOも出てない可能性のあったチームだぞ。
お前のいう「最強QB」も何度も攻略されてた。
DENの敗戦後マホは「彼らは同じようにD#してた(そしてそれを破れなかった)」とコメントしてる。
DENのような貧弱O#(ちなみに俺、DENヲタ)ですら勝てる可能性があるチームだというのを忘れるな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-dWhq [59.166.154.2]):2024/01/30(火) 16:28:31.01 ID:AukbGTmI0.net
>>0583

おまえPOしか観てねえだろ?
そんなチームが何故、RSで6敗もする?
運悪くあと1つ負けてたら、地区優勝を逃してPOも出てない可能性のあったチームだぞ。
お前のいう「最強QB」も何度も攻略されてた。
DENの敗戦後マホは「彼らは同じようにD#してた(そしてそれを破れなかった)」とコメントしてる。
DENのような貧弱O#(ちなみに俺、DENヲタ)ですら勝てる可能性があるチームだというのを忘れるな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-dWhq [59.166.154.2]):2024/01/30(火) 16:30:01.44 ID:AukbGTmI0.net
失礼。
1回しかクリックしてないけど…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-KgIs [110.163.12.254]):2024/01/30(火) 16:46:27.76 ID:K+3zztXWd.net
SBはここで書かれてるような懸念されてる事はもちろん分かってて
コーチングスタッフが2週間かけてフタをしてくるから
思ってたような展開には意外とならないのよね
あとどんなトリックプレーを出して来るのかも楽しみの一つ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b64-KgIs [153.171.145.119]):2024/01/30(火) 16:48:48.50 ID:lhC4koQT0.net
>>590
いやいや付き合いはじめた当時は
ビクトリアのほうが圧倒的に有名だった
今は逆だけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ca-iw8+ [2001:268:98a3:666:*]):2024/01/30(火) 17:12:04.12 ID:4+d0W0/10.net
>>589
こういうのを陰謀脳といいますね。統計取ればそうならない。審判団はむっちゃ評価にさらされてるので

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcc-TCHO [143.189.192.42]):2024/01/30(火) 17:39:17.55 ID:bw0/jOeN0.net
>>569
マホームズは歴史を塗り替えそうやな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8932-ImQs [2001:240:2470:744e:*]):2024/01/30(火) 17:41:56.59 ID:ksxL7/u/0.net
>>577
テイラースウィフトきっかけに母娘でNFL見るようになったとかあるからね
女性ファンの取り込みは急務
今や女子バスケの視聴者数がNBA超えたりする時代なので…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735a-IHfd [240b:252:7200:38f0:*]):2024/01/30(火) 17:54:41.60 ID:u8a+rOY20.net
DETよスタフォ戻して来年リベンジだ 今の戦力なら可能性はある

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-9npH [2001:240:2462:968d:*]):2024/01/30(火) 18:00:20.35 ID:W9kQS7i20.net
>>587
去年は内容的にも紙一重だったと思う
ホールディング、トニーのリターン、マッキノンのニーダウンのどれ一つ欠けてもひっくり返っておかしくなかった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:34:22.76 ID:hTEH9DpV0.net
POとRSで全てのチームが戦い方違うんだから6敗は対して問題じゃねえよ、バカか
 

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:35:58.56 ID:cqruu234d.net
チーフスおじさん落ち着いて

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:40:18.02 ID:5CSdMCA6r.net
KC民もSF民もどっちも自分たちが負けるって意見が多いの意外
客観的に見ると戦力は僅かにSFが上で経験ではKCのが上
展開次第でどっちにも転ぶって感じの予想かな
個人的な予想だと強いパスDと優秀なSTと経験豊富なQBを持つKCが有利かなぁと思う
あと経験則なんだけど雨でパスが乱れる人は極端に乾燥した時も乱れる事多いんだよね
パーディーはベガスで大丈夫?って懸念もあるかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:48:45.98 ID:ksxL7/u/0.net
CMCがあまり走れなかったらパーディのINT祭りとかありそうでなぁ…
そんでパーディアンチがDETが出ればよかったー開幕戦勝ってるしーとか言い出すまでがセット

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:50:04.93 ID:5CSdMCA6r.net
あと今年のKCオフェンスの得点力の低さはあんま気にしなくて良いと思う
確かにタレント不足で例年の破壊力は無いんだけど元々このチームは手数掛けて進んで行くマインドなんで(それが間接的に守備になって失点が減る)その過程でミスが出ればどうしても得点は低くなるもの
多分点獲る事に集中したらもっと獲れてると思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:52:53.20 ID:MnnCir9W0.net
SFD#からすればケルシーを何がなんでも止めれば何とかなる気がしないでもない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:54:16.78 ID:fa32fhmV0.net
推しチームはよく見てる分、ヤバイ部分も見えるのでは

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 18:55:58.55 ID:bHhdxzPb0.net
パーディのSFでマホームズのKCに勝てなかったら、なかなかPO無双を止める相手も少なくなりそう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:00:29.99 ID:aD7D1L0a0.net
SFがBALにぼろ負けしたのが印象悪い
途中3連敗もしたときもそうだが、スピードがあるD#が後ろを厚く守った時に打開できるかが疑問
でもSFからしたらKCの方がBALよりマシだろうから、期待してる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:06:46.26 ID:+xYmrF3r0.net
>>524
アレン走ったと言ってもほとんどスクランブルだし、ラマーはスクランブルランの判断が遅すぎる事が何度も有ったように思う
ランプレー自体のコールが少なかったのは不思議
モンケンのコールだけどいくら守備系HCといっても方針を変えさせることは出来るわけで、つまりハーボーも同意だったんだよな
前半立ち上がりの傾向が続いてKCにもっと点を重ねられると思ったのか
マホの影に怯えてD#を信頼できなかったかな

L. Jackson 8att(54yd)
G. Edwards 3att(20yd)
Z. Flowers 2att(4yd)
J. Hill 3att(3yd)

TOがなければ成功してたと言えなくもないけど、パスプレーに移行するにしてもRBに計6キャリーは極端すぎる


>>549
MIAはヒルorワドルにズビシー!かWRスクリーンって感じでポケットでねばってターゲット探すってこと自体が少ないO#だからね
ケガする前でも動き方が下手くそでまっすぐ下がっちゃうことが多かったし
足はあるから走り出したら結構速いんだけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:09:18.16 ID:Qj+NR3420.net
パーディくんってまだルームシェアしてるん?
初のルームシェアQB?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:41:23.57 ID:MnnCir9W0.net
YouTube見てたらAロジャース23〜24シーズンハイライトなんてのが流れてきてクスッとした

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 19:52:52.91 ID:QFqPSYIX0.net
>>506
マホームズがポーカーフェイス?
Crybabyが?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 20:57:40.43 ID:bnI8SEwH0.net
CCは2試合とも負けたチームの方が押してたのに、ミスや反則で自滅してしまった
POで戦い慣れてるチームと、舞い上がっちゃってるチームの差が出たな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:06:39.03 ID:Z+vRAPqM0.net
BALも噂されてたヘンリーをトレードで取ってたらKCには有効だったかもしれんな。トレードの対価が安すぎてTENのオーナーが反対したとかだっけ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:09:43.52 ID:4n1IzNSA0.net
DETはシーズン中の戦い方をブラッシュアップして盛大にこけたけど
舞い上がってコンサバ思考にはならなかったんだからみんな納得してるん
じゃないかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:12:21.79 ID:rWEnxujm0.net
>>615
ほぼ決まる寸前だったと最近ヘンリー本人が発言してたな
彼は名前を明言しなかったがプレーオフ進出したチーム2つと言ってたのでトレードの交渉相手はBALとBUFだったのだろうと思われてる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:13:33.07 ID:NI55gd8Q0.net
ねえねえ、AFCのCCがもしSBだったら、MVPはスニードになっちゃう?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:17:22.25 ID:zRlqNxcm0.net
さっき知ったんだけどあのオデルベッカムJrって今年はBALにいたのか
へええええ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:18:17.46 ID:AkqHGQd+0.net
>>545
何かの記事で読んだけど、あの手のアパレルって
流出しない様にエラく厳重に管理されてると聞きますね、ただああいう先進国からの余剰な衣類を
発展途上国に送る行為の所為で衣料・縫製等の
産業の発展途上国での発達を阻害してると
最近では批判されてるそうな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:26:40.77 ID:wiTF66kS0.net
>>618
ならんね
NEがSEAにエンドゾーン直前のINTで勝った試合ですら
MVPはブレイディだし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:30:24.29 ID:qZO13sdD0.net
CAR戦のボンちゃんくらい大暴れしないとD#でMVPは難しい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:37:11.71 ID:AkqHGQd+0.net
>>564
テイラーの東京ドーム4DAYS売れてますの?
関西のFM局でしつこい程スポット流れてるけど…
完売してても契約で流さなきゃいけない場合もあるとは
聞くが…正直テイラーにウンザリ派の頭固いオジサンですが、コンサート軒並みNFLやカレッジのスタジアムなのは素直に凄いと思いますわ、もしSBが KC対DETになってたらボブ・シーガー大映しになっても文句言わないであろうワイは人として公正さを欠いていると思うw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:51:55.92 ID:w/o7YK7vd.net
>>623
オールソールドアウトです
https://taylorswift-theerastour.jp/#ticketWrap

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:55:05.26 ID:Qj+NR3420.net
2年前のLAR対CINのSBはアーロンドナルドがMVPで良いじゃんって思ったよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:01:54.45 ID:JV/OrgLN0.net
SEA勝った時はまあ誰でもいいじゃんと見てて思ったな
スミスが選ばれたことに不満もないが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:23:07.42 ID:yMLarnZb0.net
>>619試合終了直後フラワーズをがっしり抱きとめ慰め、次にラマーも慰めていたのが印象的だった。オレオレだけかと思っていたので大いに見直した。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 22:39:08.22 ID:AkqHGQd+0.net
>>627
アレいいシーンでしたね、OBJってどうしても問題児
イメージあるけど人の好き嫌いがハッキリしてる
だけなのかもね、NYG時代態々G+の取材にも
出てきてくれて感謝されてたしね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba7-b18A [240d:1a:ad0:5a00:*]):2024/01/30(火) 23:42:17.45 ID:fFH8zphF0.net
>>626

あの年は開幕人と後半のキックオフリターンタッチダウンしか覚えてないない、
ブルーノマーズがMVPでもうええやろと思った記憶がまだあるくらい塩試合だったな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7334-OhBI [240f:51:16b2:1:*]):2024/01/31(水) 02:58:03.89 ID:M1GJ9YN90.net
ベン・ジョンソン、SEAとWASのHC断ってDET残留だってよ
好かれてるねえDETとダン・キャンベル

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-qNYP [219.165.222.44]):2024/01/31(水) 03:08:35.26 ID:CCbSqwbR0.net
これはでかいな
DCも残りそうだし来年こそか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-gYY7 [1.75.152.63]):2024/01/31(水) 05:36:11.45 ID:vzb64muad.net
DCグレンはルーニールール要員になっているな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 07:02:19.92 ID:URq5H3kB0.net
いまのテイラー・スウィフトってマドンナやレディガガの全盛期より凄いと思う
普通それぐらいになると露出を制限してイメージコントロールするんだけど
それが彼氏のためにスタジアムに来て、客にスマホで撮られまくるのお構いなしに、はしゃぎまくってんだからNFL関係者からしたら、ちょっとした宝くじに当たった気分だろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 07:05:56.86 ID:Oe0nyzXy0.net
ミンシューがプロボウルと聞いてさすがに驚いた
そんな数字よかった?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200